■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1475825450/801-角館のお祭り7
角館のお祭り7
- 1 :秋田県人 :2016/10/07(金) 16:30 ID:QnelIm5M
- 続けて語れ。
- 801 :秋田県人 :2018/09/27(木) 21:37 ID:6kqdKR4w
- べつに画にならね行動だから仕方ねな。
- 802 :秋田県人 :2018/10/01(月) 19:23 ID:AWEssM3Q
- 西部、どこかのDVDに映ってねっすべか?
実際見れなかったので気になります‼
- 803 :秋田県人 :2018/10/02(火) 20:39 ID:JhjqkSmo
- ↑あるよ。ただ個人が録画したのが売るとかじゃなく出回ってるからレアな感じで なかなか見れないかも。
- 804 :秋田県人 :2018/10/03(水) 10:41 ID:o0xHDiJg
- 10月6日(土)に角館駅で角館エキまつり2018が開催され、13:00〜14:00観光やまぶっつけあるそうなんですが、どこの町内出るか分かる方いますでしょうか?
- 805 :秋田県人 :2018/10/03(水) 11:37 ID:YrrMpxQs
- >>804
西勝楽町若者と中央通りですね。新・秋田の行事と同時開催なので、二つの会場を西勝楽町と中央通りが賑やかします。
- 806 :秋田県人 :2018/10/03(水) 11:41 ID:o0xHDiJg
- >>805
ありがとうございます!
- 807 :秋田県人 :2018/10/04(木) 04:42 ID:YfO4dFkU
- 西勝と中央通り、駅前まで引っ張ってくのかよ。場所的に駅前と菅沢かなぁと思ってたけど。街中全体がお祭りの時に戻るなぁ笑
- 808 :秋田県人 :2018/10/08(月) 15:11 ID:AL5noJHg
- 新山で羅生門はねーと思う
- 809 :秋田県人 :2018/10/14(日) 19:46 ID:Ri0WFZWc
- どうしてですか?
新山で羅生門はあり得ないって理由教えていただければ有難いです。
角館のお祭り大好きで勉強中です。
- 810 :秋田県人 :2018/10/14(日) 20:04 ID:JFGZ93Fo
- うろ覚えですが昭和54年に十数年ぶりに下岩瀬が復活したときの人形の場面が羅生門だったような気がします。
- 811 :秋田県人 :2018/10/15(月) 18:37 ID:exwo6gqg
- 新山で羅生門は縁起が悪いとかじゃないの。俺も詳しくは知らないけど
- 812 :秋田県人 :2018/10/16(火) 10:04 ID:jKwDvkNQ
- 縁起悪いなら新山とか関係なくね
- 813 :秋田県人 :2018/11/10(土) 00:57 ID:TLHsY3dE
- 今だば、ゲームどが、スマホどが、毎日おもへごどいっぺあるがらな、年に一回のお祭りだばイマイチ
盛り上がらねべな。
- 814 :秋田県人 :2019/01/11(金) 18:36 ID:9qZhSFTM
- 西部は責任者変わるね
あんな曳き回ししたら当然か
- 815 :秋田県人 :2019/05/28(火) 00:06 ID:a9VLwzRU
- 食と芸能大祭典にご参加の両町内の皆さまお疲れさまでした。好天に恵まれましたが、お暑い中大変だったことと思います。
さて、日中の運行で提灯を用いているのは何故でしょうか?実際の祭典で日暮れ前からの使用は見たことはありませんので、とても違和感を覚えます。
提灯納品業者との事情によるものでしたでしょうか?
- 816 :秋田県人 :2019/06/21(金) 21:08 ID:O0H1fIWk
- しきしまの丁内は決まった?
- 817 :秋田県人 :2019/07/04(木) 15:24 ID:1t.tP8G.
- 各丁内の人形の場面を教えてください
よろしくお願いします
- 818 :秋田県人 :2019/07/20(土) 15:47 ID:z7FoegGE
- 泥棒はどこの丁内に入ったの?
- 819 :秋田県人 :2019/07/30(火) 09:25 ID:CxdBqUdg
- いろんなところのカネ横領しながら
今もジラっとしているアイツ…
お祭りなんかやってる場合じゃねぇべ!
- 820 :秋田県人 :2019/07/30(火) 15:06 ID:I4cD91yo
- 今年は東部出すの?
- 821 :秋田県人 :2019/07/30(火) 15:51 ID:89adODMA
- 出すべ。3年も休む必要無かったと思うが。
- 822 :秋田県人 :2019/07/30(火) 18:20 ID:I4cD91yo
- »821
あざーす
確かに…3年も、と思います。。
決まったことなら、ごたごたは極力少なく
お祭りを迎えたいものですね。
- 823 :秋田県人 :2019/08/06(火) 08:40 ID:QnYF/DiY
- 今年も楽しませて下さいね
- 824 :秋田県人 :2019/08/09(金) 13:33 ID:mPOvcQL2
- ≫819
被害者がこれ以上続出しないことを願うばかり。
被害に気づいていない人たちも未だいるな…
先ずは本人の暴挙を止める必要がある。
- 825 :秋田県人 :2019/08/09(金) 21:43 ID:St2V5bzI
- んっ、何の事?誰の事?
- 826 :秋田県人 :2019/08/13(火) 10:19 ID:0lPIKds6
- 東部!2日目迷惑です!桜のわげしゅ!お祭り知らなすぎるだろ!どこも相手にしなくなるぞ!山根、菅沢期待してます。以上!
- 827 :秋田県人 :2019/08/13(火) 21:08 ID:DnwBM0Ec
- あなたが一番迷惑です。子供か?
- 828 :角館最高! :2019/08/14(水) 14:45 ID:???
- 最高のお祭りがやってくる。今年の観光用の組み合わせ意外だね。東部も7.8ガンバ。
- 829 :秋田県人 :2019/08/14(水) 20:14 ID:oCSMwpjw
- 組み合わせおへでけれっす!
- 830 :秋田県人 :2019/08/15(木) 08:45 ID:8Ol/k9u2
- 角館のお祭り前に一番早く設置される駅前置山!人形外題 仮名手本忠臣蔵 大序 広目屋さん作!楽しみです。
- 831 :秋田県人 :2019/08/15(木) 08:49 ID:8Ol/k9u2
- 曳山・置山の人形場面 観光用 気になりますね。東部?
- 832 :秋田県人 :2019/08/15(木) 21:37 ID:C81uFxgA
- 西の人形はどうも好きになれない
- 833 :秋田県人 :2019/08/16(金) 09:50 ID:???
- きがた、小松、北部自作だけは、、!個人的に綺麗な人形の蔦谷会が1番!次に全体的に人気がある広目屋さんが角館のお祭り人形だよね。今年も楽しみです。
- 834 :秋田県人 :2019/08/16(金) 11:26 ID:eMgKkc2A
- 小松は迫力には欠けるけどまだ角館の人形っぽくて良いかな。
変に派手でリアルだったり化け物みたいだったりするのは他のお祭りみたいでちょっと嫌だな。
- 835 :秋田県人 :2019/08/16(金) 11:47 ID:???
- 観光用激突気になる!どなたか知ってる人いたら教えてください!
- 836 :秋田県人 :2019/08/16(金) 14:36 ID:F9FU9IQc
- 最終日は見どころありますか?
- 837 :秋田県人 :2019/08/17(土) 11:31 ID:2Ty9WDBA
- 横町ヤリチン人形
- 838 :秋田県人 :2019/08/18(日) 19:16 ID:6q9LqaP.
- 横町ヤリチン人形は草どゆごどよ笑笑
- 839 :秋田県人 :2019/08/19(月) 11:52 ID:???
- 837.838意味不明!
川原町、菅原伝授手習鏡 車引!
楽しみだな!
- 840 :秋田県人 :2019/08/20(火) 07:28 ID:???
- 西部、姉川の戦い!
本町、大津絵道成寺?
- 841 :秋田県人 :2019/08/21(水) 07:53 ID:???
- 中町、小鍛冶!
桜美町、虎退治?
どちらもすごく気になります!
- 842 :秋田県人 :2019/08/22(木) 08:11 ID:???
- 岩瀬、賤ヶ岳の戦い!
北部、大江山酒呑童子?
今日は責任者会議!観光用確定しますね。すごく楽しみです!
- 843 :秋田県人 :2019/08/22(木) 19:49 ID:cDVSAAXs
- 18:30 市役所前 山根-岩瀬
18:30 観光タクシー前 横町-駅通り
18:30 BARリーベ前 上新町-西部
19:30 秋田銀行前 七日町-大塚
20:30 土間人前 桜美町-中央通り
20:30 蒲生スポーツ前 上新町-川原町
20:30 角大前 横町-西部
22:00 モンマート前 駅前-西勝楽
- 844 :角館最高! :2019/08/22(木) 20:50 ID:???
- 843さん
いち早く情報ありがとうございます☆
燃えてきました!
- 845 :秋田県人 :2019/08/22(木) 21:32 ID:U8HBcUvM
- 北部、下岩瀬、菅沢観光激突ねな。中日なんかあるぞ。
- 846 :秋田県人 :2019/08/22(木) 22:45 ID:aTnfSbFY
- なんもねな(笑)ばがでね!
- 847 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:04 ID:???
- 昨日の情報早いですね(汗)
横町、壇ノ浦の合戦!
七日、五条大橋?
山根、千早城の戦い!
大塚、長篠の合戦!
菅沢、大江山鬼退治?
東部、歌舞伎十八番 暫!
- 848 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:12 ID:CWMK6JDI
- 情報すごいね!一番早い?二日目楽しみです!オイサー!
後は天気が良い事を願います!
- 849 :秋田県人 :2019/08/23(金) 08:16 ID:EfIn1sXE
- いろんなところのカネ横領しながら
今もジラっとしているアイツ…
お祭りなんかやってる場合じゃねぇべ!
- 850 :秋田県人 :2019/08/23(金) 09:00 ID:???
- え?誰の事ですか?前にも同じ内容がありましたが?なぜ名前公表しないのですか?ヤバイ方?お祭りに関わってる方ですか?そもそも回りくどくしないで直接会って言ったら!
- 851 :秋田県人 :2019/08/23(金) 11:15 ID:???
- 849は何を言ってるんだ?理解不能!病んでるのか?もう去年みたいなウジコメントは勘弁して下さい!
- 852 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 853 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 854 :秋田県人 :2019/08/23(金) 12:53 ID:???
- 残念。ID同じですよ(笑)自作自演?
今年は山根!覚悟しておけ!
- 855 :秋田県人 :2019/08/23(金) 19:46 ID:H4JlkFm2
- 854 山根がなした?笑笑
- 856 :秋田県人 :2019/08/24(土) 07:58 ID:???
- これで全曳山人形外題 完。
勝楽、時今也桔梗旗揚!
新町、平治の乱 六波羅!
駅通り、昇龍哀別瀬戸内 藤戸!
駅前、国性爺合戦 !
下岩瀬、歌舞伎十八番 矢の根!
立町置山、太平記!凄く楽しみですね。
- 857 :秋田県人 :2019/08/24(土) 10:31 ID:eScnA5vk
- 全ての置山人形外題 完。
薬師堂 、義経千本桜 鳥居前!
神明社、神武東征!
安藤家、記載にない。東部の影響?
- 858 :秋田県人 :2019/08/24(土) 13:04 ID:I74vpcwg
- 角館の祭り3日目の見所はなんですか?
- 859 :秋田県人 :2019/08/24(土) 18:19 ID:xaJmGzok
- 朝方の交渉かな。
- 860 :秋田県人 :2019/08/24(土) 21:17 ID:y.tN8LBI
- 今年、各丁内一体どんな曳き回しするべな。楽しみだ笑
- 861 :秋田県人 :2019/08/24(土) 22:49 ID:E2yuIV2U
- 見所は8日
- 862 :秋田県人 :2019/08/25(日) 06:57 ID:fnxa3P5M
- 3日目は、見所はないってことか。
- 863 :秋田県人 :2019/08/25(日) 10:24 ID:a5VlhLAw
- Jコム ってとこにお祭りグッズめちゃくちゃ出してるけど、あれ許可得てるやつなんだべか?
- 864 :秋田県人 :2019/08/25(日) 21:33 ID:QuuMDB/Y
- 怪我、事故なく頑張りましょう。近年、みてて危ない激突けっこうあるぞ。ヤマ動けば楽しいけど節度もってだな。もう不幸なことはたくさんだ。
- 865 :秋田県人 :2019/08/26(月) 07:29 ID:rbU/FvH6
- 昨年の桜、大塚は非常に危険だったと思う。酒も入り興奮状態では判断能力も低下する。怪我してからでは遅い。
- 866 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:28 ID:NVx5C6aw
- 勢いにのってる桜美町と本番する曳山が一番危険かも?山根、菅沢、西部には通用しないだろうけど。あのやり方じゃ、いずれ何処の曳山にも相手されなくなるでしょ。ただ人が多いだけでお祭りを知らない馬鹿な若衆達!
- 867 :秋田県人 :2019/08/26(月) 08:56 ID:???
- 下岩瀬の8日の運行が気になりますね!
県察さん
あまり時間厳しくしないで下さい!
- 868 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:03 ID:dRr7VC2U
- 人殺し祭りを無くそう。
- 869 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:46 ID:???
- 東部の8日曳山運行!
佐竹北家上覧!薬師堂参拝と聞きましたが?
佐竹様までどこのルートを通るのか?復活してすぐ普通に交差するのか?何か嫌だな?本町なんかパニックで薬師堂に行かずすぐ自町内にもどるでしょ。
- 870 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:50 ID:dnMu0fjs
- 東部?別に普通にやればいんでねの。変に避けたりするからあぶねんだよ。
- 871 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:05 ID:.SkaFjOI
- お祭りやりはじめた子供だな
- 872 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:07 ID:.SkaFjOI
- 人形大好きなお子ちゃまだ。
- 873 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:25 ID:NVx5C6aw
- 東部の曳き回しの見せ所?
大塚はどうするのかな?
- 874 :秋田県人 :2019/08/26(月) 13:38 ID:NVx5C6aw
- 871.872は幼稚な東部小若???
何を言いたいの?
- 875 :秋田県人 :2019/08/26(月) 14:08 ID:dnMu0fjs
- 東部がどうだ本町がどうだとか言ってる器の小さいヤツはクソガキだって事だろ。
普通にやれば良いの。
- 876 :秋田県人 :2019/08/26(月) 17:56 ID:fh5hyN.Y
- 875に同意見です。
全曳山が事故、怪我無く良いお祭りになる様願います☆
- 877 :秋田県人 :2019/08/26(月) 18:02 ID:LsEJe966
- そうそう、どの丁内も堂々と普通にやれば良いのよ。
東部もしっかり3年自粛したんだから堂々と普通にやれば良い。
- 878 :秋田県人 :2019/08/27(火) 08:25 ID:CMM8GEog
- お祭りの不思議?
北部、新町、菅沢、本町等
何故、昭和の頃の半纏の柄が違うのですか?
誰か教えて下さい。
- 879 :秋田県人 :2019/08/27(火) 10:04 ID:QqZhOfVw
- 激しく?を使うねぇ。
- 880 :秋田県人 :2019/08/27(火) 11:55 ID:IJxjhIZc
- 857…
安藤家、記載にない。東部の影響?
んなわけねえべ!
ただの経費削減だ。
- 881 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:35 ID:CMM8GEog
- 馬鹿なコメント。
- 882 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:37 ID:FGKDQ6Ss
- 人形に興味をもちはじめた子供だ。
- 883 :秋田県人 :2019/08/27(火) 13:45 ID:???
- お前誰。
- 884 :秋田県人 :2019/08/27(火) 14:52 ID:FGKDQ6Ss
- 町の人間だ
- 885 :秋田県人 :2019/08/27(火) 15:12 ID:FGKDQ6Ss
- 良識ある書き込みを頼むよな
- 886 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:01 ID:fu8h.oms
- もう東部、本町を過度に避けたり、嫌がらせしなくていいよ。同じ町民なんだからいつまでも不幸を引きづられても、、
とにかく全曳山安全に、、激突での過度な動きはやめたほうが。タガが外れて構造物に挟まれそうになったり、急に押し込まれて後方の人が巻き込まれそうなの何回もあった。
- 887 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:23 ID:fu8h.oms
- 批判を覚悟でいうと、時代や安全管理を考えればそろそろ本番の安全ルール統一をもっと進めてもいいんでないかな。今みたいにそれぞれ好きな装備つけて、初動も様々だったり、途中で上げたり下げたり、移動したりじゃ。降参や張り番が止めにくるタイミングもマチマチだ。俺ら長年祭りやって当たり前に感じるけど、、最近すごい危険だと思うようになった。
- 888 :秋田県人 :2019/08/27(火) 19:45 ID:fu8h.oms
- 神明社大置山の人形場面はさすが改元に合わせて奉祝モードだね。さすがお伊勢さん。
- 889 :秋田県人 :2019/08/27(火) 20:03 ID:8rwbDwZ.
- 山根は近年危ない!何かあっては遅いぞ!
- 890 :秋田県人 :2019/08/28(水) 11:50 ID:tLt6kOX2
- >>889何が危ないの?
- 891 :秋田県人 :2019/08/28(水) 13:09 ID:hp1HSB.U
- わげしゅの顔だな
- 892 :秋田県人 :2019/08/28(水) 13:53 ID:FLDyBoz2
- やけに黒いとか、太ってる人多いとか危険なかんじする。
- 893 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:09 ID:QXLaLag2
- 892それはただの偏見で草
- 894 :秋田県人 :2019/08/28(水) 17:15 ID:py8JjxCA
- 桜と山根は本番危ない。
- 895 :秋田県人 :2019/08/28(水) 21:45 ID:QXLaLag2
- いずれ、避けられてくるだろう
- 896 :秋田県人 :2019/08/28(水) 22:46 ID:.OoXYzV2
- 昔より暴行とか減ったのは良くなった。というか当たり前のことだけどな。激突は昔から激しいのはあったけど、今の装備は急にかみ合わせ外れたりするから怖いんだよな。観光用みたいな型が決まっている激突でも危ないのに、本番は動きの規制はないようなものだし。
- 897 :秋田県人 :2019/08/29(木) 11:54 ID:u/jRIx0g
- 馬鹿ばっか。
真面目にやってる方達に失礼だぞ!
お前らは他所者の考え。
来ないでください。
- 898 :秋田県人 :2019/08/29(木) 12:49 ID:FVzvKwv2
- 他所者かどうか知らんけど、広くいろんな人の協力関係を再興していかないとお祭りは持たないと思うぞ。急激に人口が減っていて、引き手はもちろん囃子方、踊り子もガチで危機がみえてきた。
- 899 :秋田県人 :2019/08/29(木) 13:12 ID:???
- 勝手に言わせてもらいます!
8日、9日の夜になると現れる意気がった他所者共は御祝儀も無しにただ飲み食いして最悪!しまいに暴れていなくなるし。確かに引き手に困ってるけど、、、
個人的に会に入ってる人、やまこしゃに真面目に来てる人、7.8.9とあ
- 900 :秋田県人 :2019/08/29(木) 13:47 ID:u/jRIx0g
- お祭りが危険!危機?
そう言ってるお前達の事だろ。
- 901 :秋田県人 :2019/08/29(木) 17:49 ID:FVzvKwv2
- おらがだだって自信と誇りをもってヤマ出しているが、危機感はもっているよ。どこの幹部達もこのままでいいと思っていないべ。
- 902 :秋田県人 :2019/08/30(金) 09:14 ID:ta/vTRxA
- お祭り終わっても全町内の責任者、顔役の方達が必死に今後のお祭りについて議論してます。その結果の一つが東部の復活!
東部は色々大変だろうけど頑張れ!
- 903 :秋田県人 :2019/08/30(金) 10:57 ID:Kv/VdPtw
- 品格の無い金髪の踊り子
- 904 :秋田県人 :2019/08/31(土) 07:45 ID:xP25Bv8o
- 毎日町内の寄付金集め。終了後今年のお祭りについて(勉強会)グダグタ答弁。ただの酒飲みの会。毎年の事ながら毎日具合悪いし(泣)明日は何町内か人形つけるみたいだね。すごく楽しみだ。
- 905 :秋田県人 :2019/08/31(土) 07:47 ID:zlLynNPA
- 大曲の花火、晴れた場合
角館は..
去年の三日間雨は勘弁だ
- 906 :秋田県人 :2019/08/31(土) 10:10 ID:Md3B4noo
- 天気予報見る限り7日は曇りだな
土曜は関西方面が雨だからもしかすると8、9怪しいか・・・
また雨だけはマジ勘弁
- 907 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:13 ID:/5n6jO6s
- おい、コ○ツ‼
- 908 :秋田県人 :2019/08/31(土) 11:43 ID:8Hn4Ia0Q
- なんだ、呼んだが?
- 909 :秋田県人 :2019/08/31(土) 12:19 ID:ApLyM6WE
- おい、ゴサク!
- 910 :秋田県人 :2019/08/31(土) 13:28 ID:EQpviwp.
- 互作
- 911 :秋田県人 :2019/08/31(土) 23:42 ID:eEWofYrI
- 駅◯りの大石◯寿って?何年か前に本番激突の際に挟まれた他所者だよな。お祭りの知識もろくにない無いのに福責とは。正直ビックリしてます。
- 912 :秋田県人 :2019/09/01(日) 04:42 ID:u0kCS/82
- 911
全然違うよ!
ってか副責って書けない輩が偉そうに人のことを批判するんじゃない!
彼だって人望あるからこのポジションについたんだろ。
- 913 :秋田県人 :2019/09/01(日) 08:25 ID:???
- 大石って角館?神代衆?興味ないけど人望ある奴とは駅◯りで言うとジョ◯ジ、シ◯ヤとかで!こいつはただの他所者のガキだろ!
- 914 :秋田県人 :2019/09/01(日) 10:50 ID:/eRWPYk.
- 生まれ育ちが違っても、その若い衆が町内に一生懸命やって認められたからその地位にあるんだべ!
アンタの言うその両人も認めた若い衆ってことだべ。
また、駅通りの町内が若い衆を大事にしているっていうことになる。
ヤキモチ妬いでグダグダ言っている暇があるのなら自身のスキルをあげる努力をしてみたら!!
先ずは各町内の境界線を覚えるところから始めよう★
- 915 :秋田県人 :2019/09/02(月) 07:56 ID:7NoW012U
- 914に異議あり!なんでこの時間に書き込み出来るの?やまこしゃは?ひきこもり?お前は口ばっかのクソガキだな スキルをあげる?お前の事だろ 境界線? お祭り好きなら誰でも境界線くらい知ってるよクソガキ!
お前みたいなクズはお祭りにこないで下さい
- 916 :秋田県人 :2019/09/02(月) 08:15 ID:???
- 昨日はみなさんお疲れ様でした。
午前中は雨で大変でしたね。午後からは
駅前置山、菅沢、下岩瀬、北部の曳山に人形が取りつけられたそうですね。早く見てみたいですね。
914 是非張り番名もすべて覚えておいて下さい。
- 917 :秋田県人 :2019/09/02(月) 10:53 ID:7NoW012U
- 他所者でも神代、西木はまだ許せるけど
ガキの頃からついてる俺らとは
お祭りに関しての感覚がちょっと違うだよね
過去の話はあまり知らないし興味がない、毎年境界線の位置も教えてるがなかなか覚えれない 人形外題に興味がない。
914 はどこの方ですか?随分と上から言ってますが駅通りじゃないですよね。
- 918 :秋田県人 :2019/09/02(月) 11:02 ID:???
- くだらねえ、祭りごときになにをそんなにムキになっているのかね?w
- 919 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:41 ID:7NoW012U
- 918 祭りごとき?お祭りだ!お前みたいなウジ野郎には用は無い!この世から消えろ!
管理人さん918削除で
- 920 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:44 ID:???
- クソガキの書き込みはいりません。
それより台風の進路が気になります。
- 921 :秋田県人 :2019/09/02(月) 13:07 ID:lIzmIMg2
- やべ!台風出てきたぞ。
秋田に直撃はしないだろうけど雨の可能性高くなりそうだぞ。
よりによって8、9が怪しくなるとは。来るんじゃねぇ!
- 922 :秋田県人 :2019/09/02(月) 21:43 ID:IuBQH8Es
- 神さま今年は晴れますように☀
- 923 :秋田県人 :2019/09/03(火) 07:27 ID:rypX1A6M
- 下岩瀬と菅沢どう動くかわからないから中日難しい
- 924 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:24 ID:R1fPWCPw
- 919のバカ!(笑)
せいぜい吠えていろ!(笑)
山車に挟まれるなよ!(笑)
22時過ぎたらお家に帰りなさい!(笑)
- 925 :秋田県人 :2019/09/03(火) 19:59 ID:S9A2.cJM
- 923同意見。下岩瀬が全て悪いわけじゃないけど、去年の中日みたいな事はやめてくれ!そして〇部は消えろ!
- 926 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:51 ID:2qA/E9U6
- 去年の西はダメだったな。消えてほしい
- 927 :秋田県人 :2019/09/03(火) 21:17 ID:jO8dRop.
- 子供たちの書き込みはそろそろいいですかね?見苦しいのでそろそろ大人の方へ。
近年張り番への無礼が酷い。対山交渉もさえまともに出来てない交渉員がいる。礼儀や、ひとつひとつの所作に欠けてませんか?角館のお祭りは仁義を重んじる部分が多いはず。そうしたお祭りのいい部分を子ども達にちゃんと教えて欲しい。
- 928 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:10 ID:S9A2.cJM
- 張り番に挨拶するとき中学生見習い交渉員に任せる馬鹿丁内がいる!今年の責任者会議でも話題になったはず。張り番をなんだと思ってる!ふざけるな!
- 929 :秋田県人 :2019/09/04(水) 13:23 ID:EBFLjEts
- 残念、
仁義を重んじて?
お祭り自体どんどん変わってきてるんだからそんな都合の良い時代遅れの考えはやめろ!
流行りません
〇〇横町
- 930 :秋田県人 :2019/09/04(水) 13:33 ID:???
- 張り番にも問題あるでしょ!
北部!〇〇横町、勝楽、岩瀬〇〇!〇中町
とか。結構ありますよね。
- 931 :秋田県人 :2019/09/04(水) 15:12 ID:.hmtECSw
- お祭りの寄付取りに来る若衆、最近は膝つかないで、立ってる。じっちゃん怒ってたぞ。
- 932 :秋田県人 :2019/09/04(水) 17:17 ID:uRT2L9Gg
- 膝をついて寄付をいただきに行く丁内って菅沢くらいじゃね。
- 933 :秋田県人 :2019/09/04(水) 18:10 ID:Op1AGzjM
- 仁義って笑えるね。おひかえなすってかぁ
- 934 :秋田県人 :2019/09/04(水) 20:12 ID:???
- 仁義とは人の生きる上で、守るべき筋道。
笑えんの?何が?古いの?間違ってるの?
仁義が無きゃ、それってお祭りなの?
仁義と聞いてヤクザを連想する短略さが痛い。
俺の周りの、生粋の角館の内側の人間(角館に釜を持って最低でも6代目以上の跡取り息子)たちは「変えるところは変えて」とか「新しくしていって」とか「それは昔の話だろ」とか「時代遅れ」などとは言わない傾向にある。革新的な発言は角館の町衆としての血の薄さを露呈している。
そういう発言をするのは残念ながら生まれが別の地域の方々に多い。
ただ、生まれが別でも頑張っている人はたくさんいる。
こちらは一括りに「外の人間が」なんて言いたくはないんだけど、言われちゃう原因を作ってる人が少なからずいるのが残念。
伝統を捨てた新しいお祭りの形を求めるなら周辺の地域で新たに理想のお祭りを別開催して頂いて一向に構わない。
- 935 :秋田県人 :2019/09/04(水) 22:16 ID:???
- 大塚若者のファン♪
- 936 :秋田県人 :2019/09/05(木) 01:15 ID:od5IfpGY
- 934に同感!
- 937 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:08 ID:L9CB/eCI
- 934 んがは病んでるの?
所詮掲示板の書き込みじゃん
角館に釜をもって6代目以上とか角館衆の血の薄さとか完全にラリってるじゃん
んがはミソか?
- 938 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:19 ID:C1CqYNyU
- 旧町内つまり明治の合併以前の角館町で6代以上続いているお祭り参加者が何人いるの?
旧岩瀬村、雲沢村、中川村からもヤマがでていて、旧町内だって外様がいて今の祭りがある。囃子、手踊りは広く仙北地域の協力があってなりたってきたんだぞ。古くは北浦地域以外からも囃子の参加があった。
- 939 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:23 ID:L9CB/eCI
- 他所者の皆さん
角館のお祭りは昔から今の形であるものと勘違いしてる方が多いのですが?昔は担ぎ山!今は曳山です。担ぎ山から曳山になった当時は何台あったのか定かではありませんがその後、外町九丁内の曳山になりました。ほとんどの他所者は知らなくて残念。ちゃんと全曳山誕生も勉強して下さい!
- 940 :秋田県人 :2019/09/05(木) 08:25 ID:???
- 938に同感です。
- 941 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:18 ID:???
- 何年か前に佐竹北家を見に行った時、交差中の横町のダシの人から邪魔だボケって罵声をうけた。丁度バスツアーの人も沢山いて驚いていました。こんな祭りに仁義なんかあるのか。自己満足な祭りで嫌いです。観光客減るの当たり前でしょ。
- 942 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:04 ID:kENmYnOM
- 邪魔だったんでしょうね
- 943 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:15 ID:/UYUFUCU
- 横町はそう
- 944 :秋田県人 :2019/09/05(木) 15:50 ID:W4vUO33Q
- 下手したら9日に台風直撃すっかもしれねぇぞ。だから大曲の花火の日に晴れたの嫌だったんだよ。去年と同じくまた雨の中のお祭りかよ。
- 945 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:07 ID:C1CqYNyU
- 3日晴れとは言わないが今のところ雨の心配はさほどない。7.8の高温が辛そう。
- 946 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:35 ID:3i2qDAqg
- さぁーテルテル坊主3つ作るか!笑笑
- 947 :秋田県人 :2019/09/06(金) 01:04 ID:Yw.zizOA
- 真夏日もきつい
- 948 :秋田県人 :2019/09/06(金) 09:17 ID:ywmgOR/.
- 台風が〰😵
- 949 :秋田県人 :2019/09/06(金) 18:47 ID:BhdwL5yU
- 前夜祭
- 950 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:47 ID:jDifEVS2
- おぃサー
- 951 :秋田県人 :2019/09/07(土) 05:58 ID:hm2dQh2w
- 今年も殺人祭りやるのか
- 952 :秋田県人 :2019/09/07(土) 08:30 ID:E8AsrDWs
- やるよ。お前も見に来い。
- 953 :秋田県人 :2019/09/07(土) 08:54 ID:GMDqTOf6
- おぃサー
- 954 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:29 ID:0Bxt/HU2
- ライブ配信ありがとう
- 955 :秋田県人 :2019/09/07(土) 11:38 ID:E2NZ3OOA
- のごい
- 956 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:18 ID:TOJtC61g
- 夜も暑いよ
- 957 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:24 ID:F/lWAnus
- くそ暑い
しぬ
- 958 :秋田県人 :2019/09/07(土) 12:45 ID:p1cDDW2s
- 昨年数十年振りに帰省し、お祭りを観ました。昔とかなり変わったと思ったのが掛け声の「おいさのやー そーれっ!」というのと、女性達が踊り手さんのようにヘアスタイルに力を入れていたので正直驚きました。いつ頃からあのような形になったのでしょうか。今年は見られませんが、来年行けたらと思っております。
- 959 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:10 ID:TOJtC61g
- 台風15号は実害はなさそうだけど、フェーン現象を誘発させるので明日まで猛暑。
- 960 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:31 ID:gr.KXJ8k
- おいサーのや
- 961 :秋田県人 :2019/09/08(日) 19:10 ID:ssced/Jo
- だれか情報書き込んで〜
- 962 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:29 ID:Vh/PDfi.
- 桜美×中央はほぼ定刻に開始しそう
- 963 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:38 ID:Vh/PDfi.
- あと公式ライブが機材不調のためか、ぶっつけ始まるとモザイク状態で何も見えないw
- 964 :秋田県人 :2019/09/08(日) 21:08 ID:qqFzWfV6
- これ山根は桜の腹か?
この角潰されればあだり迷惑だな。
- 965 :秋田県人 :2019/09/08(日) 22:53 ID:xqs2mrkk
- ガモスポーツ前が一番だったな
- 966 :秋田県人 :2019/09/08(日) 23:40 ID:Hs3B9EII
- 山車、上げないの?
- 967 :秋田県人 :2019/09/09(月) 00:16 ID:l2LqSu0U
- 今日は何故山根は薬師を捨てて、桜美町を狙って行ったのですか?何か伏線知ってる方教えて下さい。
- 968 :秋田県人 :2019/09/09(月) 00:19 ID:hSaOb11g
- 山根✕桜
それ以外やってますか?
- 969 :秋田県人 :2019/09/09(月) 02:38 ID:Q3zoXIgs
- まず18丁内揃って無事お祭りが進行していてなによりです。ただ熱中症の搬送者が多数でたようです。明日も今日ほど暑くはないですが、水分をよくとって、体調万全でいきましょう。
- 970 :秋田県人 :2019/09/09(月) 03:15 ID:lobQ.fQY
- 本番はひとつだけかな?
こんな暑いお祭りはじめてやあ
- 971 :秋田県人 :2019/09/09(月) 03:55 ID:Q3zoXIgs
- 水分とらないとマジやばい 酒は脱水症状招く
辛かったわあ
- 972 :秋田県人 :2019/09/09(月) 04:03 ID:Q3zoXIgs
- 下岩瀬町は?
- 973 :秋田県人 :2019/09/09(月) 04:18 ID:lobQ.fQY
- 下岩瀬×中央かあ。下岩瀬も好きねえ
- 974 :秋田県人 :2019/09/09(月) 08:05 ID:aHFS2.52
- 今日は薬師混むべなー
- 975 :秋田県人 :2019/09/09(月) 10:26 ID:Q3zoXIgs
- 今日も蒸し暑いわよねー
- 976 :秋田県人 :2019/09/09(月) 10:40 ID:PkJk8nzE
- 9:30前から交通規制で通れなかった。
急いで買い物済ませたのに。
- 977 :秋田県人 :2019/09/10(火) 12:33 ID:RT9xtNqY
- 闘いは数だよ 兄貴!
- 978 :秋田県人 :2019/09/11(水) 12:40 ID:Hzw9ZsKc
- 西部は駅通りけつ肩いれて道作るって言ってるのにそこまでして本番しなきゃいけないの
それは違うんでは。
- 979 :秋田県人 :2019/09/11(水) 16:16 ID:1HSjiQFk
- けつ肩入れて西部に納得する協力体制できたの駅通り?
- 980 :秋田県人 :2019/09/11(水) 19:30 ID:8Fp3bXIQ
- 完璧にできた
- 981 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:30 ID:???
- 今年の駅通りは飲みもの、食い物は責任者の許可を得てからとの事!何それ?一々聞けるか!ウチは子供の参加で寄付1万もやってるのに最悪の町内です。しかも初日から雰囲気が悪く?ジョージから曳き回しの悪さに喝を入れられたとか?何なの?来年は考えます。
後、本番調子にノリ過ぎて自爆!ホント残念な町内です。
- 982 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:36 ID:dsDDJk2Y
- 最悪の町内は北部です。
おたくの曳山よりヒドイ!
来年は知り合いに頼んで東部に行こうかな。
- 983 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:42 ID:???
- 個人的に新町も楽しくない年でした。
- 984 :秋田県人 :2019/09/12(木) 10:47 ID:dsDDJk2Y
- 大塚さんぶつけて申し訳ない
ホント恥さらし丁内だよ
半纏メルカリに出そうかな?
- 985 :秋田県人 :2019/09/12(木) 11:34 ID:0VQSSnw6
- ジョージって虎舞竜の?
- 986 :秋田県人 :2019/09/12(木) 15:38 ID:Hmp4fnsI
- 俺、本町通り行こうかな。そろそろ来年あたりから本番やるんじゃない?
- 987 :秋田県人 :2019/09/13(金) 03:05 ID:EhHILfUQ
- 人がいる丁内は羨ましい
うちの丁内なんて人いなくて山車動かねーし、本番でフルボッコにされるし。でも何だかんだ言って自丁内が最高だな。みんなお祭りを楽しんでるし、喧嘩とか揉め事起こすやつおらんし。でももう少し人欲しいなぁ笑
- 988 :秋田県人 :2019/09/13(金) 04:39 ID:gWiSzV0Y
- >>987
西部いっぱいいるのであげます
- 989 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:27 ID:fHHNn7os
- おいさー
- 990 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:27 ID:zqDWMRyw
- 駅通り対西部は引き分け?みんな痛み分けって言っていますが?みるからに駅通りの負けの様な?どうなんですか?
- 991 :秋田県人 :2019/09/13(金) 09:41 ID:???
- 横町 人気無いね
ついてる奴ら西木、神代、生保内の中途半端な奴等の集まりじゃん
クソダサイ!
- 992 :秋田県人 :2019/09/13(金) 10:04 ID:???
- 今年も山根は最高のお祭りだった
桜と決着つけたかったんけど時間オーバー
予想以上に強くなってた
菅沢の次にヤバイ相手になるかもしれない
- 993 :秋田県人 :2019/09/13(金) 12:30 ID:WbZHpRug
- 神代西木生保内中仙
中川!
嫁より身内
- 994 :秋田県人 :2019/09/13(金) 15:53 ID:wQFVi7PQ
- 太田も忘れずに 笑
- 995 :秋田県人 :2019/09/13(金) 16:52 ID:CSXP8X/.
- 中川が責任者だもんしょうがないでしょ
- 996 :秋田県人 :2019/09/13(金) 17:00 ID:JVvPAH0U
- >>992
いや、どこからどう見ても山根の負けでしょ
- 997 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:21 ID:e0fXs9xM
- >>996
わかってないな
- 998 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:33 ID:fHHNn7os
- おぃサー
- 999 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:33 ID:fHHNn7os
- おぃさのや
- 1000 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:34 ID:fHHNn7os
- また会いましょう
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
169 KB