■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1477734283/-397秋田の海釣り13匹目
秋田の海釣り13匹目
- 1 :秋田県人 :2016/10/29(土) 18:44 ID:utc7mhfM
- 掲示板と釣り場のマナーを守りましょう。
専用スレがある話題はそっちで。
- 2 :秋田県人 :2016/10/30(日) 11:28 ID:Vo6DJJWA
- 今日釣りしている人情報くれ
- 3 :秋田県人 :2016/10/30(日) 11:48 ID:/OMwxlrg
- 風裏の南磯
さっぱりです 人はたくさん
- 4 :秋田県人 :2016/10/30(日) 16:42 ID:T4HMOvUw
- 南平沢漁港で鰯爆釣サイズも20オーバーの丸々刺身塩焼きツミレ作るど
- 5 :秋田県人 :2016/10/31(月) 18:13 ID:FQ7G1FRY
- 北浦、戸賀、船川、金浦、今日一日で回ったが風強くてなんもならねっけ。
戸賀では風強すぎて海面に軽い竜巻が・・・
釣果が?
金浦で10センチのアジ3匹!
- 6 :秋田県人 :2016/10/31(月) 20:32 ID:mPusNnRQ
- 30センチも10センチも同じアジです。サイズも大きいにこしたことはないです。ですが条件が悪い中での10センチ3匹。いいじゃないですか。これだから釣りはやめられない。
- 7 :秋田県人 :2016/10/31(月) 21:41 ID:XzXJvEDY
- 今日のような悪条件でも、金浦のアジだったら普通に釣れるぞ。
- 8 :秋田県人 :2016/11/02(水) 12:02 ID:ApX9iXHs
- 今日は調子いいすー
- 9 :岩手人 :2016/11/02(水) 14:11 ID:90ET10F.
- 明日県南方面の防波堤でサゴシ釣れる所ありますか?
- 10 :秋田県人 :2016/11/02(水) 14:43 ID:JmEfMawo
- サゴシなら、多分秋田港でも釣れるよ。あとは、南に下っても普通に釣れるよ。
デイゲームで早巻きしててもシーバス用ルアーにも普通に食って来るから釣れるよ。
- 11 :秋田県人 :2016/11/02(水) 19:27 ID:xDhDRRwU
- 明日は大荒れだよ
- 12 :秋田県人 :2016/11/02(水) 20:17 ID:3ADnwn2E
- イワシ大漁不漁 明日も朝一だけ船川に行ってきま〜す
- 13 :秋田県人 :2016/11/02(水) 20:36 ID:2I4vrTJc
- 雄物川河口でサワラ釣った方いますか?狙って通っているんですが全然で…誰か教えてくださいませ🙇
- 14 :秋田県人 :2016/11/02(水) 21:26 ID:d6Of1Xvo
- 回遊だからなー
- 15 :秋田県人 :2016/11/02(水) 22:42 ID:t871iDdM
- 波ザブンザブン荒れててもいれば釣れるしいなけりゃ釣れん
狂ったような波にぶち込んで釣れた時には目を疑ったもんよ
- 16 :岩手人 :2016/11/03(木) 08:28 ID:A0fooHtw
- 男鹿あたりで竿出せるとこありませんか?
- 17 :秋田県人 :2016/11/03(木) 09:29 ID:Yp8z.cbo
- 岩手人が出せる所は無い。帰れ。
サワラはこの前、流れの境目を横切らせる様に巻いたら釣れたよ。
- 18 :秋田県人 :2016/11/03(木) 16:38 ID:Roou7dVk
- この前男鹿のマリンパークで、
道路の真ん中に車停めて待機してる奴いて、邪魔だなと見たら岩手ナンバーでした。
- 19 :秋田県人 :2016/11/04(金) 08:21 ID:jwmCsfDE
- だから岩手は来るなって
じっちゃんが言ってた。
- 20 :秋田県人 :2016/11/04(金) 20:39 ID:nW8CTITI
- しかし毎日毎日荒れますな。とりあえず土、日しかじっくり回れないので、
いってますが。
手ぶらさすがにないが、
25サイズアジ10匹位にメバル5〜6匹、サワラ50サイズ3〜4匹、
イワシ若干位、おまけでたまにシーバス1匹しか釣れないす。
5〜6時間で数箇所もまわって。
お疲れモードだす。
- 21 :秋田県人 :2016/11/04(金) 21:17 ID:DEpsPktM
- 十分いいのでは
- 22 :秋田県人 :2016/11/04(金) 22:38 ID:cy.4tBnc
- 今日は南磯も高波でアウト。
門前カーブから先は爆風。
唯一男岩周辺は何とかなりそうだったが、
あのせまい場所に人が集中。
入る場所なかった…
- 23 :秋田県人 :2016/11/04(金) 23:02 ID:4qHlsPJE
- アオなんとだすか?
どこでも上がった話聞かないでしょ?
- 24 :秋田県人 :2016/11/04(金) 23:15 ID:cy.4tBnc
- 戸田のホームページに載ってるよ。
- 25 :秋田県人 :2016/11/04(金) 23:18 ID:j7lMQY7Y
- 普通に釣れてるし
- 26 :秋田県人 :2016/11/04(金) 23:57 ID:hWscv9jg
- 船ならな
- 27 :秋田県人 :2016/11/05(土) 00:37 ID:r4QxjTFo
- 雄物川河口で座礁してた船はどうなったんだ
- 28 :秋田県人 :2016/11/05(土) 08:47 ID:???
- さっきまで河口いたけど、船無かったように見えた
そして、雨風に負けてボーズで退散。
- 29 :秋田県人 :2016/11/06(日) 09:03 ID:kDz1HrKA
- 備蓄1キロ突端でジギングしてる奴いるな
- 30 :秋田県人 :2016/11/06(日) 14:14 ID:/muhyGTI
- この天気で?
- 31 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:01 ID:ojIMJWSM
- 男鹿マリーナのライブカメラから見れたな
灯台の死角にも一人居て二人組みだったよ
- 32 :秋田県人 :2016/11/07(月) 00:04 ID:t/m1gQU.
- 入れるんだ?
- 33 :秋田県人 :2016/11/07(月) 14:28 ID:L9uBBxsI
- はいれないことはない
- 34 :秋田県人 :2016/11/07(月) 16:48 ID:UoGZgMr2
- 備蓄侵入は、違法です
- 35 :秋田県人 :2016/11/07(月) 19:20 ID:n26IwDQ6
- 男鹿マリーナの釣果情報
サワラ筆頭にアジいわし爆釣うらやましか
- 36 :秋田県人 :2016/11/07(月) 19:44 ID:ojIMJWSM
- 五人であの釣果だと爆釣とも呼べないのでは?
- 37 :秋田県人 :2016/11/17(木) 00:18 ID:x5zN10HI
- >>23
今、真っ盛りだよ
- 38 :秋田県人 :2016/11/20(日) 18:02 ID:znyzlmf6
- イワシこねーなぁー 毎回デカアジ飽きた
- 39 :秋田県人 :2016/11/20(日) 23:57 ID:.6J9dbLY
- 先週は椿の漁連前でイワシ大爆釣だったぞ
コマセなしでも落とせば全部のサビキにかかってるくらい
- 40 :秋田県人 :2016/11/21(月) 00:18 ID:9LVVEDno
- 小イワシってなんとして食ってるすか?
- 41 :秋田県人 :2016/11/21(月) 04:12 ID:ddxYRig2
- アロワナの餌にする
- 42 :秋田県人 :2016/11/21(月) 18:00 ID:CfPyPEdA
- >>41
それは無理!
- 43 :秋田県人 :2016/11/21(月) 19:42 ID:PmbM35jc
- 松ヶ崎の先端はハシゴないと行けないんでしょ?
高さは何メートルあるんだろ。
- 44 :秋田県人 :2016/11/21(月) 22:00 ID:vwxwQWIw
- >>43
まちゅが先端は3メートルくらいだよ。
6尺脚立で上がれるよ。
サゴシしか釣れないよ!
- 45 :秋田県人 :2016/11/27(日) 14:42 ID:FGe7oYRw
- 本荘の人だかりは何が釣れてるの?
- 46 :秋田県人 :2016/11/27(日) 14:56 ID:Z7oCIGts
- サワラかイナダとか
- 47 :秋田県人 :2016/12/27(火) 17:25 ID:Voqb86rI
- 新艇SR-X EX
オプション追加で500万也
- 48 :秋田県人 :2016/12/29(木) 14:06 ID:0GqSE1XA
- 新艇YFR
オプション追加で1000万也
- 49 :秋田県人 :2017/01/08(日) 12:51 ID:mQIwU8TM
- 男鹿マリーナ、ライブカメラ
ジジィがナマコ取りまくってる
- 50 :秋田県人 :2017/01/09(月) 10:43 ID:XRj4ouL2
- ナマコ グロいけど ウマー
- 51 :秋田県人 :2017/01/09(月) 12:57 ID:hwLS29Sc
- 椿漁港イワシ釣れているけどファイト湧かない帰る
- 52 :秋田県人 :2017/01/11(水) 08:00 ID:QRGQkip6
- ずっとイワシいるな...
- 53 :秋田県人 :2017/01/12(木) 17:56 ID:ul71Q3C2
- 椿の湾内がよっぽど居心地良いんだろな
- 54 :秋田県人 :2017/01/18(水) 07:59 ID:eNva/uUc
- 今年、ほっけの釣果が全く聞こえて来ないけど、やっぱり釣れてない??
- 55 :秋田県人 :2017/01/18(水) 11:59 ID:AI8QwE5.
- 荒れてて釣りそのものが無理だっただけじゃね?
- 56 :秋田県人 :2017/01/20(金) 23:42 ID:MzayTgXc
- 椿の鰯ってテトラの上から釣ってんのか?
- 57 :秋田県人 :2017/01/21(土) 08:06 ID:PvbZBzts
- >>56
そう思ってんならお前馬鹿だろ
- 58 :秋田県人 :2017/01/21(土) 10:05 ID:of/HWEMY
- イワシまだつれてますか?
- 59 :秋田県人 :2017/01/21(土) 10:10 ID:PLAni3fY
- まだ、いるらしい。小型で釣り上げると風でひらほら泳いでる。
テトラ?なんでそんなとこまでいくんだ?
- 60 :秋田県人 :2017/01/21(土) 15:15 ID:8nFGiDIo
- 3ヶ月くらい居着いてるよな
越冬するんだろうな
- 61 :秋田県人 :2017/01/23(月) 13:08 ID:gxOLUCSI
- 釣り行きたいが、人こないポイントは雪深すぎ。4駆でもやばい。
ランクルなら大丈夫だが。来月あたりから行く予定。
- 62 :秋田県人 :2017/01/23(月) 22:14 ID:MkdlAaH2
- 万SAI堂、24時間営業じゃなくなったんだね
真夜中でもオキアミ買えて便利だったのに
- 63 :秋田県人 :2017/02/04(土) 08:41 ID:QOiuiKLc
- ほっけまだぁ〜?
- 64 :秋田県人 :2017/02/16(木) 19:33 ID:kP7B3N.2
- 今サビキで何か狙えますかね?
- 65 :秋田県人 :2017/02/16(木) 19:43 ID:rEvditeI
- ハタハタ
- 66 :秋田県人 :2017/02/20(月) 23:53 ID:prCvkVIE
- 今年天気悪い日多過ぎないか?
- 67 :秋田県人 :2017/02/21(火) 21:05 ID:1jGgfovk
- 秋田市内(土崎を除く)で朝早くから釣餌売っている場所ってどこ??
- 68 :秋田県人 :2017/02/21(火) 21:31 ID:tJzcYzk.
- 釣具の館?
- 69 :秋田県人 :2017/02/22(水) 21:36 ID:uDQ558Ho
- セリオン前のファミマ
- 70 :秋田県人 :2017/03/02(木) 17:34 ID:QwhneC8s
- ホッケマダカ
- 71 :秋田県人 :2017/03/02(木) 19:28 ID:ixrUt7wE
- 今年は来ないってよ
- 72 :秋田県人 :2017/03/05(日) 15:19 ID:LKxCpZwc
- 海サクラ釣れますか?
- 73 :秋田県人 :2017/03/05(日) 18:57 ID:/LEL/Bkk
- 海さくら・・・不味くて・・・猫またぎ
止めた方が・・・
- 74 :秋田県人 :2017/03/05(日) 23:11 ID:vfhRH4fA
- サクラマスが不味いって奴はもう、喰える釣り魚は皆無
- 75 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:31 ID:GqHAd.fo
- セリオン前のファミマはもうありません。
- 76 :秋田県人 :2017/03/06(月) 10:34 ID:lrv5l.1M
- セリオン前のローソンにも餌なかった?
- 77 :秋田県人 :2017/03/06(月) 18:22 ID:Rh1XBtYY
- ある。
- 78 :秋田県人 :2017/03/07(火) 15:16 ID:FcTsLqvc
- 三和興業のローソンにはありません。
- 79 :秋田県人 :2017/03/08(水) 08:35 ID:pJFJ2m3Q
- スーパーに秋田産のホッケ並んでたけど釣果はある?
- 80 :秋田県人 :2017/03/08(水) 12:39 ID:NMVv3yeo
- ない。
- 81 :秋田県人 :2017/03/09(木) 00:39 ID:mpYoyOxs
- 北海道沖で獲って県内漁港に下して秋田産
- 82 :秋田県人 :2017/03/09(木) 12:22 ID:lHiYAZ2Q
- 海サクラって釣っていんですよね?
- 83 :秋田県人 :2017/03/09(木) 16:46 ID:RMXEjuIQ
- えぇーよー!
- 84 :秋田県人 :2017/03/09(木) 21:08 ID:mpYoyOxs
- 河口から離れればね
- 85 :秋田県人 :2017/03/10(金) 00:44 ID:Rc35d4qk
- 組合に聞いたら、海で釣れた なんて聞いたときないって言われました(*_*)
- 86 :秋田県人 :2017/03/10(金) 00:45 ID:Rc35d4qk
- 解禁 関係無しに河口ではNGなんですかね?
- 87 :秋田県人 :2017/03/10(金) 01:02 ID:raD6pCGE
- 鮭じゃないんだから河口でも川の両岸を直線で結んだ海側なら問題無いだろ
- 88 :秋田県人 :2017/03/10(金) 01:14 ID:bwVmKpPE
- >>86
雄物川米代川子吉川は河口から半径1km離れればOK
残りの川は基本問題なしや
- 89 :秋田県人 :2017/03/10(金) 07:17 ID:???
- サクラマスとゆえばあの嫌われ者が嗚呼迷惑
- 90 :秋田県人 :2017/03/10(金) 16:53 ID:XA1NdOGo
- 明日行くゾーーーー
- 91 :秋田県人 :2017/03/10(金) 23:49 ID:DFNWSkIk
- 塩瀬沖で鯵鯖釣れ始めたな
- 92 :秋田県人 :2017/03/10(金) 23:53 ID:DFNWSkIk
- >>85
http://tsuri-kahoku.jp/cyoka/2017/03/155701.html
- 93 :秋田県人 :2017/03/11(土) 20:49 ID:QrCGtFSI
- 釣れた場所が、雄物川河口ってなってるんですけどw
河口でサクラ釣っちゃ駄目なのでは!?
- 94 :秋田県人 :2017/03/11(土) 21:13 ID:yRC/8jtc
- 通報しますw
- 95 :秋田県人 :2017/03/11(土) 22:47 ID:yxtgpam.
- 釣船が河口に留まって釣る訳ないんじゃん
- 96 :秋田県人 :2017/03/12(日) 12:58 ID:A/ECKzkw
- 釣ってるんじゃなくて掛かっちゃうのは仕方ないでしょ。
スレだと弱るから仕方なく持ち帰るんです。
- 97 :秋田県人 :2017/03/12(日) 20:04 ID:5N.j8lMU
- 腕章した人に〆たサクラマス見せながらそれ言ってみ
採捕ってのはリリースしない行為そのものだから
場所がアウトならアウト
- 98 :秋田県人 :2017/03/12(日) 20:26 ID:8pLeRRMc
- 釣り上げたら即撤収が基本だろうが(笑)
- 99 :秋田県人 :2017/03/12(日) 20:27 ID:3AJPmh32
- いいねー↑
もっとやれ(^-^)/
- 100 :秋田県人 :2017/03/12(日) 21:16 ID:WS7nDyfU
- 今日、何もつれなかった…
- 101 :秋田県人 :2017/03/13(月) 06:36 ID:TrLY0AN2
- 腕章した人が海で釣れるわけ無いだろ!って笑ってた。
- 102 :秋田県人 :2017/03/13(月) 18:16 ID:imoAx6LQ
- 河口でサクラマス掛かったら、そこで上げないで
そのまま1km歩いてから上げればOKですよ〜♪
- 103 :秋田県人 :2017/03/14(火) 19:10 ID:Ha.HKb0c
- ロクゾー釣りビデビューか
楽しみだな
- 104 :秋田県人 :2017/03/17(金) 23:30 ID:ibh1SGI2
- 100均の仕掛けやルアーで釣れますか。
- 105 :秋田県人 :2017/03/18(土) 01:23 ID:bRkt1RYw
- 折れます切れます。万が一掛かっても、腕が無いとあげられません
- 106 :秋田県人 :2017/03/18(土) 13:14 ID:41Gc7NTQ
- >>104
仕掛けは使ったこと無いからわからないけどルアーは実用レベルで使えるよ。
ワームもアジング向けのやつなら釣れた。
安いしロストしても精神的に落ち込まないからすごく良いですよ。
- 107 :秋田県人 :2017/03/18(土) 17:19 ID:bRkt1RYw
- メタルジグ←使える
ハードルアー←使える
ワーム←知らん
バス用のフック←折れる
ライン←すぐヘタる
ロッド←竹竿しか見た事無い
- 108 :秋田県人 :2017/03/18(土) 19:21 ID:ano38XsI
- >>107に横から追記
ハリスライン←割りと悪くない
道糸ライン←下巻き専用実用度低い
ケミホタル←品質バラバラめっちゃ暗いのが結構ある
- 109 :秋田県人 :2017/03/18(土) 22:03 ID:w5FpjaQU
- ジグもプラグも、スプリットリングとフックがクソだろ
- 110 :秋田県人 :2017/03/18(土) 22:44 ID:Aeoq3czM
- 皆くそくそ言うけど91cmのワラサ釣り上げてリングもフックも大丈夫だったよ。
- 111 :秋田県人 :2017/03/19(日) 15:55 ID:jweCiRhk
- ありがとうございます。とても参考になりました。100均で購入してきます。キス・カレイの仕掛けやサビキも有りますが使った方おりますか。
- 112 :秋田県人 :2017/03/19(日) 16:43 ID:SGfJL8XE
- サビキ仕掛けは、普通に使えますね。他のサビキ仕掛けと大差はありません。
- 113 :秋田県人 :2017/03/19(日) 21:54 ID:qpwxYcgU
- 強度はクソってほどクソでもないけどめっちゃ錆びるすぐ錆びるクソ錆びる
- 114 :秋田県人 :2017/03/20(月) 17:38 ID:6CT55YD.
- まさか百均のサビキを使い捨てない奴いるのか
- 115 :秋田県人 :2017/03/20(月) 18:05 ID:H8Cg.O32
- ↑ 俺だ! おれだ!!オ レ ダ!!!” ^^v
- 116 :秋田県人 :2017/03/20(月) 20:28 ID:y1aIpoLc
- 洗って、3〜4回は普通に使えますね。余程痛まない限り使いますね。
- 117 :秋田県人 :2017/03/20(月) 21:55 ID:K/Pq2i3Y
- 今時期夜にサビキで何かつれますか?
- 118 :秋田県人 :2017/03/20(月) 23:14 ID:y1aIpoLc
- まだ早いんじゃないかな? 4月はまだ早いし。
- 119 :秋田県人 :2017/03/21(火) 01:14 ID:myvRpxU6
- ホッケ釣りに行きたいのですが、やっぱり形の良い40〜50センチクラスは無理ですかね。場所的には12湖辺りに行こうと思います。
- 120 :秋田県人 :2017/03/21(火) 09:05 ID:RRFd1wmI
- >>119
湖でホッケですか?
釣れますか?
- 121 :秋田県人 :2017/03/21(火) 11:46 ID:vOBPmrKE
- アイスホッケーじゃね?
- 122 :秋田県人 :2017/03/21(火) 11:58 ID:q4Am9yR.
- 湖でホッケとな…。
釣りだろ…
- 123 :秋田県人 :2017/03/21(火) 15:22 ID:myvRpxU6
- 説明不足でしたね。前に十二湖近くの海岸でホッケ釣りをやった事がありましたので、聞いてみました。
- 124 :秋田県人 :2017/03/21(火) 17:19 ID:XYiNdKII
- ↑艫作漁港で、2月に、3回ほどホッケ狙いで行きましたが、全て空振りでした(^^;
今週末にリベンジに行く予定です。
- 125 :秋田県人 :2017/03/22(水) 15:23 ID:phzfLzE2
- 用水路でホッケ釣れますよ
- 126 :秋田県人 :2017/03/22(水) 15:52 ID:rjIRbXA.
- 艫作漁港ですか。懐かしいですね。20年前ホッケ釣りに行って以来です。ありがとうございます。
- 127 :秋田県人 :2017/03/22(水) 20:44 ID:MzXu2HSc
- 用水路?
- 128 :秋田県人 :2017/03/23(木) 13:15 ID:w1DPRkYQ
- 秋田港でソイはどこでつれますか?
- 129 :秋田県人 :2017/03/23(木) 17:05 ID:wQhzzO9U
- >>128
テトラのあるところ
- 130 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:08 ID:w1DPRkYQ
- 具体的な場所を教えていただきたいです。
- 131 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:11 ID:wQhzzO9U
- それぐらい自分で探せボケ
- 132 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:34 ID:w1DPRkYQ
- 秋田に魚いないですよね
- 133 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:41 ID:w1DPRkYQ
- 秋田港では本当につれない
- 134 :秋田県人 :2017/03/24(金) 11:11 ID:qd1bJp6Q
- いや、普通に今の時期はつかなり釣れにくいだけでしょ。沖縄だって冬はなかなか釣れないのに、もっと寒いとこだと余計きついのわかる?
水温と魚生態調べればアホでもわかるわ。
- 135 :秋田県人 :2017/03/24(金) 17:33 ID:NmDFaIoQ
- 釣りに行ってみればいいしょ。
- 136 :秋田県人 :2017/03/24(金) 23:31 ID:AIzsKHbM
- ウツボ狙いで行ってます。そこそこ釣れますよ。ワイヤーの仕掛けを使います。
- 137 :秋田県人 :2017/03/25(土) 12:55 ID:4JMiSoLk
- 秋田にウツボいねーし。似たやつはギンポの事ですかね。約20pくらいです。
- 138 :秋田県人 :2017/03/25(土) 15:12 ID:FRrbpXqI
- >>134
じゃあ、県北板・海釣りスレにいる名人は、嘘つきなんだね?
- 139 :秋田県人 :2017/03/25(土) 17:40 ID:pKt27zUo
- ↑普通に考えれば、もっと寒ければ、ほっけ釣れるのわかるでしょ。いちいちそんな揚げ足取らなくてもいいんでねーの?
- 140 :秋田県人 :2017/03/25(土) 19:52 ID:tFqicXeQ
- >>130 軍艦
- 141 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:14 ID:s3dx73kc
- 県南でいいサイズの根魚釣れてるところありますか?
- 142 :秋田県人 :2017/03/26(日) 09:22 ID:CjuY/KmI
- 道川のテトラかな。滑るけど釣れる
- 143 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:53 ID:tCusJ4VA
- >>139
あげ足取り?
レスの流れからいって>>134の訳分からん無礼な物言いが原因ジャマイカ。
- 144 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:11 ID:fLSYR/gA
- 海釣りは漁師優先?
- 145 :秋田県人 :2017/03/26(日) 16:59 ID:5csQ81Us
- 今日軍艦行ってきました。昼間だったんで釣れませんでしたが、良さげなところでした。マズメに再チャレンジしてみます。
- 146 :秋田県人 :2017/03/27(月) 13:55 ID:89zEs7kw
- 軍艦は立ち入り禁止ダス。
- 147 :秋田県人 :2017/03/27(月) 14:37 ID:UTRxFFvY
- >>145
秋田港湾事務所に通報しておきました。
警察と保安庁に相談するそうですよw
- 148 :秋田県人 :2017/03/27(月) 17:47 ID:IA0zWOOY
- おめでとうございます。
- 149 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:20 ID:cjLqHrj6
- 右側はだめだけど、左側からならいいよ
- 150 :秋田県人 :2017/03/28(火) 05:37 ID:l0GKL2Jg
- 軍艦いくより火力の方が釣れるみたいだけど立ち入り禁止
マリーナのテトラもクロダイ凄いけど立ち入り禁止です
- 151 :秋田県人 :2017/03/28(火) 07:41 ID:szOU5fT2
- 道川も冬期間テトラには入れなくなってましたよ
- 152 :秋田県人 :2017/03/28(火) 09:03 ID:/ppH73EU
- 火力も一部は入らないけど、大丈夫な所あるよ。
- 153 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:37 ID:kSreKfhY
- 家の小屋を整理してたら、ガラガケの針が大量に出て来ました。がまかつの針(未使用品)もかなりの量が出て来ました。処分しようと思っております。
- 154 :秋田県人 :2017/03/29(水) 01:13 ID:XSIaArAI
- 捨てるくらいなら釣具屋持っていけよ
- 155 :秋田県人 :2017/03/29(水) 06:05 ID:zaLGF7fY
- 近くに釣り具屋潰れて有りません。
- 156 :秋田県人 :2017/03/29(水) 06:40 ID:PiYO/OgQ
- 秋田マリーナ周辺に釣り場の整備計画があるらしい
- 157 :秋田県人 :2017/03/29(水) 13:28 ID:GKGL5mRA
- ↑
今、火力でやってる工事?
- 158 :秋田県人 :2017/03/29(水) 15:23 ID:So21LML6
- 秋田に釣りチームって何ありますか?
- 159 :秋田県人 :2017/03/29(水) 21:31 ID:XSIaArAI
- 今、火力でやってるのは只の浚渫だけどね
- 160 :秋田県人 :2017/03/30(木) 20:14 ID:0.CBf9/A
- >>156
ソースは?
散々釣り場を潰しておいて、そんな気の効いた事するとは思えないんだけど…
- 161 :秋田県人 :2017/03/31(金) 17:59 ID:/7lZtPCI
- >>160 いずれわかる
- 162 :秋田県人 :2017/04/02(日) 03:24 ID:oo4SAPeo
- 辺野古見たいに反対しよう(白目)
- 163 :秋田県人 :2017/04/02(日) 10:47 ID:h1gE0AIw
- 金浦で今サビキでつれるかな?よろしくお願いします。
- 164 :秋田県人 :2017/04/02(日) 12:03 ID:LUPN3H8Y
- まだ早いだろ。
海にはこれから雪代ガンガン流れこむし。
- 165 :秋田県人 :2017/04/03(月) 21:11 ID:Cvj6VRxo
- 秋田のサーフヒラメは何月からいけますか?
- 166 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:32 ID:cCGNJZxE
- >>165
6月から
- 167 :秋田県人 :2017/04/05(水) 15:53 ID:EYE6Ww6.
- 道川でミズダコ14キロサイズ釣れたそおです!
- 168 :秋田県人 :2017/04/05(水) 16:57 ID:LyZ897rw
- ミズダコ、ブヨブヨして美味しくない
マダコが良いな
- 169 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:58 ID:v45nTsh6
- マダコは、高級。水タコは釣りが面白い。土のう引き上げるみたいで。
- 170 :秋田県人 :2017/04/05(水) 20:02 ID:???
- 水蛸どこが一番釣れますか?
- 171 :秋田県人 :2017/04/05(水) 21:07 ID:w83/8vZE
- >>170
自分で探せや!
- 172 :秋田県人 :2017/04/06(木) 00:23 ID:z4VQx36g
- 切れ痔治ったか?
- 173 :秋田県人 :2017/04/06(木) 09:09 ID:s9UYGxxM
- 道川漁港の高台ってずっと立入禁止なんですかね?
- 174 :秋田県人 :2017/04/06(木) 13:01 ID:f9sgK0dQ
- 市の観光課で遊歩道として管理され冬季だけ閉鎖されていますじーさんが落ちたからではないようです
- 175 :秋田県人 :2017/04/06(木) 15:06 ID:CXGwSrOw
- 落ちる前は冬でも封鎖してなかったぞ。
- 176 :秋田県人 :2017/04/12(水) 21:53 ID:JAlQcf7A
- プロックスのウェーダーブリザテック売っている店知りませんか?
サイズ確認したいのですが見かけた方いたら教えて下さい
- 177 :秋田県人 :2017/04/13(木) 00:50 ID:iyWtZl8.
- 探した事はあるが秋田には無い。尼で買ったら結構小さめですぐ売った。
- 178 :秋田県人 :2017/04/13(木) 00:59 ID:kOrOs3sU
- LとLLの差が大きかった
- 179 :秋田県人 :2017/04/14(金) 17:35 ID:DT3/3rN2
- 白い石の下が鉛で放射状に針が付いてるのは、釣り用の仕掛けでしょうか。倉庫から出て来ました。
- 180 :秋田県人 :2017/04/16(日) 11:20 ID:BHzo6.4w
- 写真がないとわかりませぬ。
- 181 :秋田県人 :2017/04/16(日) 12:41 ID:sgO.djw.
- 御免なさい。検索したら、タコ釣りの針だとわかりました。この他にキス釣り用のロケット型の重りも30個出てきました。18号から25号の重りですね。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
- 182 :秋田県人 :2017/04/16(日) 21:17 ID:1WW9mP2A
- イイダコのテンヤだべ
- 183 :秋田県人 :2017/04/16(日) 21:36 ID:jxFtq382
- ウェーダーって大き目を買ったほうがいいんですかね?
- 184 :秋田県人 :2017/04/16(日) 22:01 ID:fdP3XNWM
- 冷たい水に入るなら大きめ。機動性を取るならフィトサイズ。
- 185 :秋田県人 :2017/04/17(月) 05:07 ID:ykiuz6Wg
- ありがとう
- 186 :秋田県人 :2017/04/17(月) 12:53 ID:oVJW8Vw2
- 岩城のゲート開きましたか?
- 187 :秋田県人 :2017/04/20(木) 10:22 ID:pYS4ByvE
- 自分で開けるのデス
- 188 :秋田県人 :2017/04/21(金) 11:20 ID:q.esd1BA
- 火力ガラガケジジイ出現!危ねぇw
海タナゴジジイも、いすぎてウゼェwww
- 189 :秋田県人 :2017/04/21(金) 14:10 ID:uuY6hTiM
- >>188
この時期になると、出現するよねぇ。ギュンギュンいわせて。
で、もう少しすると青物狙いの泳がせ爺大群が現れる。
- 190 :秋田県人 :2017/04/21(金) 14:48 ID:Eh5g38nA
- ああスズキつれはじめたのか
- 191 :秋田県人 :2017/04/21(金) 15:03 ID:q.esd1BA
- いや、ボラだった。しかも、赤目を刺身で食うってw腹壊し確定www
- 192 :秋田県人 :2017/04/21(金) 15:35 ID:3JfgKRsU
- 冬から雪しろ時期のボラまでは普通に旨いし
- 193 :秋田県人 :2017/04/21(金) 18:40 ID:q.esd1BA
- 赤目知らんのか?
- 194 :秋田県人 :2017/04/21(金) 19:04 ID:J6hkAtJI
- 鰡とメナダは別の魚。
当然旬も違う。
- 195 :秋田県人 :2017/04/21(金) 19:23 ID:sfoO9MMI
- 赤目はめちゃ美味いだろ? ボラも夏秋以外は美味いぞ刺身でも東北のは。
>>191
何も知らん子供か?
- 196 :秋田県人 :2017/04/21(金) 22:21 ID:AUFg3QIE
- 寄生虫わんさかで怖くないのか?
- 197 :秋田県人 :2017/04/21(金) 22:35 ID:FUJpNUIA
- カレイはもう始まってます?
- 198 :秋田県人 :2017/04/21(金) 23:23 ID:fQYQJDGs
- 船でなら釣れる。
今年は遅いかも。
- 199 :秋田県人 :2017/04/21(金) 23:25 ID:FUJpNUIA
- まだなんですね。
来てたら明日船越行こうかと思ってたんで。
- 200 :秋田県人 :2017/04/22(土) 08:41 ID:/FFcwziQ
- >>196
ボラに限った事でない
- 201 :秋田県人 :2017/04/22(土) 09:46 ID:ROGfIWUA
- おはようございます。ショアから青物はまだまだですかね?天気いいと気持ちばかり焦ってしまいます…😂風は強いですが…
- 202 :秋田県人 :2017/04/22(土) 11:54 ID:6bSO1Uws
- 赤目は川から来てるから
よけいに寄生虫やばいぞ
- 203 :秋田県人 :2017/04/22(土) 12:33 ID:oFobZTDg
- 去年の今頃から釣れはじめた。
- 204 :秋田県人 :2017/04/22(土) 12:43 ID:m6oC55dM
- >>202
ならサクラマスやスズキも一緒だぞw
寄生虫は居て当然なんだよ
絞めと下処理で避けるだけだ
- 205 :秋田県人 :2017/04/22(土) 18:09 ID:cvP/Bzkc
- 寄生虫は
- 206 :秋田県人 :2017/04/22(土) 20:15 ID:OI0hKnD2
- 君の腹の中にも皮膚にも頭皮にもいるかも。
- 207 :秋田県人 :2017/04/23(日) 10:43 ID:PzKtvSqI
- 川のスズキは食わん。サクラマスも食わん。もし食うなら、焼くだけだ。
- 208 :秋田県人 :2017/04/24(月) 00:52 ID:KqTdr1bY
- 釣ったら血抜きと内臓捨ててクーラーに。
捌いたら身は必ず二日以上冷凍。
アラも炙ってからアラ汁に。
虫は居る。けどこの方法守ってれば
見つけるのは死んだ虫だけだ。
- 209 :秋田県人 :2017/04/24(月) 08:04 ID:kTUFNfdc
- 魚を食うってめんどっすね。
- 210 :秋田県人 :2017/04/24(月) 13:06 ID:H9X6V6EQ
- 内臓をすぐ処理するのは間違いないけど、川のアニサキスは、すでに皮と身の間にいるよ。
冷凍2日で死滅もガセだよ。業務用の冷凍庫で−24℃だったかな?それくらいで冷凍しないと無力化しないぞ。
- 211 :秋田県人 :2017/04/24(月) 13:30 ID:f2VO19xo
- −40度な
- 212 :秋田県人 :2017/04/24(月) 13:51 ID:plQyaFT2
- 結局魚は何処が最初に腐ると言われると内蔵とエラと血よ
それらを早い段階で処理するのは理にかなってる
- 213 :秋田県人 :2017/04/24(月) 17:58 ID:j.5yBe.o
- 冷凍殺菌のソースhttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000042953.html
- 214 :秋田県人 :2017/04/24(月) 20:45 ID:4KH.QuYM
- >>208
は回転寿司しか食べれないな
- 215 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:57 ID:35QTZ4Fo
- 寄生虫がいない魚なんていない
スーパーで売られてる切り身のちあいのとこにも高確率でいる
- 216 :秋田県人 :2017/04/25(火) 02:42 ID:lVnrFr.c
- スーパーで売ってる刺身用のコーナーにも書いてるとこは注意書にアニサキスについてかいてますよね。実際さばかないとわかりません、去年はサンマに高確率でいたので刺身用でも刺身はしませんでした。
青物ポツポツ釣れ始めましたよぉ!
- 217 :秋田市 :2017/04/25(火) 06:24 ID:8cVd6gQw
- 青物はショアからですかー?
- 218 :秋田県人 :2017/04/25(火) 23:56 ID:J5tP3ueI
- オフショアならずっと釣れてると思うけど(笑)
- 219 :秋田市 :2017/04/26(水) 06:58 ID:T92vj7Yc
- たしかにそうですね笑っ
ショアから釣りたくて笑っ
- 220 :秋田県人 :2017/04/26(水) 09:27 ID:OHtWIJe2
- >>218オフショアとショアの違いわからないのか笑
- 221 :秋田県人 :2017/04/26(水) 18:00 ID:1zaUHZHY
- いやショアからですか?って質問がオカシイだろ。
釣れ始めたならショアからだなって分かるのが普通のアングラーだろ?
流れ読めよニワカ
- 222 :秋田市 :2017/04/26(水) 19:59 ID:dnel3L/o
- すみません。青物ぽつぽつつれはじめたと見たので船からか陸からかわからなくてショアからかって聞いてしまいました
- 223 :秋田県人 :2017/04/26(水) 21:25 ID:e1nkMTv2
- りくですよぉ。自分はメバリング→青物→シーバスって感じで今の時期はやってます。男鹿在住です、青物ねらいのひともポツポツいますし釣ってるとことかもみて自分つりますがまだそんなに濃くはないです
- 224 :秋田県人 :2017/04/27(木) 00:14 ID:mtPMNELM
- 今年の男鹿は陸っぱりもかなり良いかも
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2017cal/ocf/ocf201716.html
- 225 :秋田県人 :2017/04/27(木) 23:13 ID:juJS6Fxk
- 釣り人は何故釣りをするのだろう。皆さんは魚釣りが好きですか?わたしは好きです。魚釣りを好きな人は、魚釣りを楽しんで下さい。わたしは他に楽しみがないから、魚釣りを全力で命懸けで楽しみます。
- 226 :秋田県人 :2017/04/27(木) 23:54 ID:ba62CMG6
- >>225
漁師になれば?
- 227 :秋田県人 :2017/04/28(金) 09:14 ID:YlwZqMuY
- >>225
命懸けは止めて下さい。
貴方が死ぬのは構いませんが釣り場が減るのは困ります。
- 228 :秋田県人 :2017/04/28(金) 21:42 ID:jf03cvhU
- カレイは来てますか?
去年の今頃はもう接岸してましたよね?
- 229 :秋田県人 :2017/04/30(日) 17:39 ID:3jwzhRQE
- 秋田県海釣り禁止条例のスレ(笑)
- 230 :秋田県人 :2017/04/30(日) 19:18 ID:I/AK2Grw
- 岩城のゲート開いてますか?知ってる人お願いします
- 231 :秋田県人 :2017/04/30(日) 20:50 ID:PIP9aJq2
- 開いてても、誰か通報廚が連絡して
すぐに巡回中のパトカーが来るんじゃないの?
- 232 :秋田県人 :2017/04/30(日) 20:56 ID:oY4x5iGA
- 開いてます。
今日沖堤防でクロダイ爆釣り!
風強かったけど、いい型5枚上げました。
- 233 :秋田県人 :2017/04/30(日) 21:32 ID:I/AK2Grw
- クロダイですか。青物来てませんでしたか?
- 234 :秋田県人 :2017/04/30(日) 21:45 ID:KPd48Sz6
- 竿、クーラーボックスの買取り高いとこはどこでしょうか?
- 235 :秋田県人 :2017/05/01(月) 01:43 ID:/Gj3c.Wg
- 館かな
- 236 :秋田県人 :2017/05/05(金) 21:11 ID:YQ8Grhh2
- 椿のホッケじいさん無くなった方の堤防
普通に人入ってたな。
夕方遠目から、五、六人位の姿確認した。
多分後ろの大型テトラにもいたと思われる。
- 237 :秋田県人 :2017/05/09(火) 04:17 ID:jGqmBZfo
- 秋田港に車が落ちました。自分は車に乗ってたりして気づかなかった…聴取されたので、たしかな情報です。
- 238 :秋田県人 :2017/05/09(火) 05:50 ID:n9qwSkFA
- 本当ですか?
セリオン側ですかそれとも中島埠頭側でしょうか。
死人が出ないことを祈るばかりですがいずれまた釣場が減りそうですね。
- 239 :秋田県人 :2017/05/09(火) 07:17 ID:104lnJvk
- 今釣りから帰ってきた
中島埠頭で車が落水
安否は不明
- 240 :秋田県人 :2017/05/09(火) 09:17 ID:vlOPAbgE
- 9日午前3時45分ころ、秋田市土崎港西の秋田港岸壁から同市の50代男性の乗る軽ワゴン車が転落した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
http://www.sakigake.jp/news/article/20170509AK0008/
- 241 :秋田県人 :2017/05/09(火) 10:52 ID:jGqmBZfo
- 死んでしまったか…
- 242 :秋田県人 :2017/05/09(火) 11:01 ID:Ku7mIQ.Q
- >>239
んで、釣果の方はどうだったの?
- 243 :秋田県人 :2017/05/09(火) 15:02 ID:vlOPAbgE
- 飛鳥U入ってくる直前だっただろうに。
警察・消防大変だったな。
- 244 :秋田県人 :2017/05/09(火) 16:05 ID:Ku7mIQ.Q
- 事故は事故スレでやれ
- 245 :秋田県人 :2017/05/09(火) 17:03 ID:jGqmBZfo
- 自分は警察から撤退命令出るまででアジ10〜25p40匹、タナゴ15p28pの調理でした。
- 246 :秋田県人 :2017/05/09(火) 17:04 ID:jGqmBZfo
- 間違い。釣果でした。
- 247 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:47 ID:DUfhY18U
- 警察から事情調理されなくて良かったね!
- 248 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:52 ID:DUfhY18U
- 間違い。聴取でした。
- 249 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:55 ID:jEk7KJj.
- >>247
聴取されたと書いてるだろーが
- 250 :秋田県人 :2017/05/09(火) 23:00 ID:XLmNtudQ
- 調理
- 251 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:33 ID:Ff1bf506
- 今、男鹿マリーナのライブカメラに変なやつ映ってるぞ!
釣った魚裁いて、いらない部分を海に捨てたり、鴎に餌付けしてる!!
- 252 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:35 ID:Ff1bf506
- ジャンプして真上に魚の頭とか放り投げて、カモメに食わせてる!
- 253 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:37 ID:B39p788c
- 鳥の餌付けは禁止されてないし
最後にちゃんと水で流してるぞ
- 254 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:44 ID:Ff1bf506
- >>253
別に、ダメだなんて言ってないけど?
- 255 :秋田県人 :2017/05/12(金) 19:35 ID:JzFE9wsQ
- 意味のない情報書く必要ある?
- 256 :秋田県人 :2017/05/12(金) 20:04 ID:lL0C4Z9w
- >>254
なんだ変な奴ってお前の事か!
- 257 :秋田県人 :2017/05/12(金) 21:33 ID:n7PiGfIM
- イカれた猿かよ
- 258 :秋田県人 :2017/05/12(金) 23:38 ID:ELWHKK0U
- 猿の惑星
- 259 :秋田県人 :2017/05/13(土) 11:24 ID:tojYYCJ2
- ドジャースアミエビ一気に高くなった。
- 260 :秋田県人 :2017/05/13(土) 12:18 ID:QU1H50Lw
- 秋田県でゴンズイ釣れてませんか?
- 261 :秋田県人 :2017/05/13(土) 13:44 ID:Hob2a8EA
- ゴンズイゴンズイうるせぇんだよ。スレまで立てて
- 262 :秋田県人 :2017/05/13(土) 14:02 ID:QU1H50Lw
- 何で怒るんですか?
ゴンズイ美味しいよ
- 263 :秋田県人 :2017/05/13(土) 16:31 ID:Xs2LuC3A
- >>259
JSY程じゃないよ
- 264 :秋田県人 :2017/05/14(日) 03:29 ID:E.wlf4BI
- マズメ狙いで浜田浜に到着... こんな時間に髪長い女性ひとり海の家の前に立ってるって何? 鳥肌立って場所変更
- 265 :秋田県人 :2017/05/14(日) 04:01 ID:1pRWGgtA
- >>264 変な嘘つくとついてこられるよ。あなた
- 266 :秋田県人 :2017/05/14(日) 04:43 ID:E.wlf4BI
- さっきの女性...普通にコンビニにきた...
おっかね...
- 267 :秋田県人 :2017/05/14(日) 10:00 ID:pHkQjhFk
- >>265ついてこられる、みごと的中!イタコかアンタ
- 268 :秋田県人 :2017/05/14(日) 11:41 ID:APiI3.qU
- 男鹿でもゴンズイ釣れますか?
- 269 :秋田県人 :2017/05/14(日) 12:56 ID:1pRWGgtA
- >>268 わざわざゴンズイスレに書いたのに他のとこにもって荒らしですか?
- 270 :秋田県人 :2017/05/18(木) 23:06 ID:VIf8D0mM
- 八森から若美あたりで子供を連れて
投げ釣りならどこがいいですかね。
- 271 :秋田県人 :2017/05/19(金) 12:57 ID:vjrw8Gyo
- ゴンズイズイズイ。
- 272 :佐賀県人しま(シティコムtv) :2017/05/19(金) 13:12 ID:hTLjRjKw
- 6月に東北6県で釣った魚しか食べれない旅を計画しています。
この季節に秋田で釣れる場所や、魚種等教えてください。
ガイドしていただける方いらっしゃいましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
- 273 :秋田県人 :2017/05/19(金) 16:15 ID:???
- え?しまさん本物?
- 274 :秋田県人 :2017/05/19(金) 17:46 ID:8USZdJIc
- んなわけねぇだろ。
Twitterで宣伝した方がはやいっつーの。
引きこもりニートの社会的不適合者の嘘だから器にしたらだめ。
- 275 :秋田県人 :2017/05/19(金) 23:27 ID:mbCwFCGg
- 秋田市 鯵 鯖 イワシ ワラサ 相当釣れてますね。
早朝4時位から7時位までは、餌無しでもサビキのみで、セリオン前なんかでも
簡単に数釣り出来ます。日中、数釣りしたいなら、水深のある潮が動く場所で
お昼でも釣れてますよ。今週月曜からの釣果です。
- 276 :秋田県人 :2017/05/20(土) 00:38 ID:APNh.D6E
- 騙されんなよ(笑)
- 277 :佐賀県人しま(シティコムtv) :2017/05/20(土) 12:19 ID:g/E9ZGMo
- 275さんありがとうございます。
まだ企画中なのでTwitterや、Facebookで公表してません。情報収集・・ですね。
むっちゃんと二人で行く予定です。
- 278 :秋田県人 :2017/05/20(土) 13:10 ID:KQIKtjSk
- ほんとに、しまさん?
とくさんとスン君で九州一周だったから、嘘くさいなぁ…。無いんでない?
- 279 :秋田県人 :2017/05/20(土) 14:53 ID:WwySF1I6
- とりあえずここで情報収集はやめておいたほうがいいですよ
きてから釣具屋さんできくのが一番確実です。ガイドしたらご褒美ください
- 280 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:09 ID:gVqc1Pvg
- >>275 同じ投稿者ですけど、朝方4時くらいから、6時半頃まで、本日は大量に釣れました。
5時位ですと、入れ食い状態ですよ。(餌無しサビキです)
7時頃にはどこに投げても釣れなくなりました。
- 281 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:29 ID:q3HvOuVI
- >>280
嘘だぞ。今朝セリオン前行ったけど人影ちらほらだし
全員置き竿で全く釣れてなかったゾ。
ホントに嘘書くのやめてくれ、振り回されたくない。
- 282 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:32 ID:gVqc1Pvg
- 画像アップしました イナダ ワラサは美味しく無い為リリース
- 283 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:59 ID:APNh.D6E
- >>281 上州屋からも似た内容でメルマガきたので>>280は嘘じゃないですよ
- 284 :秋田県人 :2017/05/20(土) 16:47 ID:16YaP0c.
- 疑り深い人は、「釣り河北 秋田 陸っぱり」で検索
- 285 :秋田県人 :2017/05/20(土) 17:27 ID:mmKQBL0A
- 自分の目で見ないと信じない奴いるよなw
- 286 :秋田県人 :2017/05/20(土) 21:10 ID:tthDcWkQ
- シティーコムに確認メッセージしといた。これ偽物ならあぼん。
- 287 :秋田県人 :2017/05/20(土) 23:42 ID:vGGckycM
- ドラグゆるゆるアジングうるさいお
- 288 :秋田県人 :2017/05/21(日) 12:47 ID:rPWfmyvk
- シティーコムに連絡したら本物のけいこちゃんだった!
- 289 :秋田県人 :2017/05/21(日) 13:14 ID:Jef75WJU
- 鹿島のケーブルテレビに直接電話したら違うってよ?笑
嘘やめーや。
警察沙汰になっても知らんからな。
- 290 :秋田県人 :2017/05/21(日) 16:18 ID:dnClI7Y6
- このスレ違いですが一言失礼します。
最近、マイボートや水上バイクでサーフで遠投投げ釣りしておる人達の真ん前や
ごく浜に近い所をもうスピードで横切ったりするのは非常に危険ですので、もう
少し沖目で楽しんで頂けないでしょうか。
最近は、250m遠投できる方もおりますし、高切れで錘だけ飛んで行く場合も
あります、
お互い事故無く、楽しく、秋田の海を堪能する為お願い致します。
場合もありますので
- 291 :秋田県人 :2017/05/21(日) 16:56 ID:???
- 万が一本物だったとしても2chでガイド役見つけようとするとか正気の沙汰とは思えない
- 292 :秋田県人 :2017/05/21(日) 17:01 ID:7RSw8CsU
- 危ない状況を見かけた時にすぐに海保に電話
海域の詳細、水上バイクの色、ライジャケの色等
- 293 :秋田県人 :2017/05/22(月) 11:58 ID:Ng9zsflo
- 秋田海上保安部HPの秋田港のライブカメラ、廃止されたの?
便利だったのに。
- 294 :秋田県人 :2017/05/22(月) 12:07 ID:RjbpjiLE
- ん?
見れなくなったの?
マリーナ方をみよう!
- 295 :秋田県人 :2017/05/22(月) 12:10 ID:kLN8tq9U
- マリーナカメラ
ボートオーナーだけしか、
見れないようにしてほしい。
- 296 :秋田県人 :2017/05/22(月) 14:02 ID:IMJDP86s
- >>295
ハタハタホエドの締め出しは必要だ。
- 297 :秋田県人 :2017/05/24(水) 15:49 ID:h43U/2Ns
- >>290
水上バイク乗りです。
水上バイクは船舶です。ですから法律上水上バイクのいるところで釣りすること自体が違反です。
仮にわざと釣り人のそばを通り水上バイクにラインが絡まった場合釣り人に賠償責任が発生します。
水上バイクが見えたら速やかに釣りをやめて下さい。
マリンスポーツの中で防波堤釣りは、最低貧乏レジャーだと思いますから、賠償金で借金して首がまわらなくなりますよ。
重ねて言いますが裁判なっても釣り人に勝ち目はありません。水上バイクを見たら撤収しなさい
- 298 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:08 ID:vhxrpgxs
- 水上バイク側が訴訟で勝った判例なんて聞いた事ないぜw
- 299 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:08 ID:nmi4jp9I
- コイツ馬鹿か!
- 300 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:49 ID:h43U/2Ns
- 海上では船舶が優先です。100%釣り人に非があります。
- 301 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:54 ID:3KQfn7Vo
- これだから、水上バイク乗りのマナーが悪く言われるんだよね。どこか、目の届かないとこに行って。
- 302 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:00 ID:NARWxa1c
- 今、本マリの上がっちゃいけない堤防(画廊のところ)
に上がって釣りしてる奴(2名)いるぞ!
通報だっ!
- 303 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:03 ID:ou2fdLhI
- 水上バイク(笑)乗りは土方しかいない。
あとはわかるな。
- 304 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:54 ID:cwjD6jaE
- 水上バイクのお話し不愉快です。
権利を主張するなら、自分が所有している場所で存分に主張してください。
安心してください!貴方の所有している場所では、誰も釣りはしませんから。 残念!
- 305 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:58 ID:3KQfn7Vo
- 水上バイク乗りは、大概目立ちたがり屋とか、これ見よがしに来るので、邪魔なんです。
- 306 :秋田県人 :2017/05/24(水) 19:29 ID:NBuU5Aq6
- 本当の水上バイク乗りは、釣り人のいる所や海水浴場では乗らないからね。たいした技術もないただの目立ちたがり屋でいふりこぎ。
- 307 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:50 ID:???
- 水上バイク乗ってる奴って目立ちがりやの幼稚くさい!
- 308 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:51 ID:51HQnLLU
- 水上バイクのりは8割刺青入ってはる
- 309 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:56 ID:3KQfn7Vo
- 水上バイク乗りに、余り良いイメージはないなぁ、どうも。
- 310 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:06 ID:XXA7vI.6
- 法律上水上バイクが優先します。釣り人は帰れ
- 311 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:19 ID:NBuU5Aq6
- なんて法律の第何条?
- 312 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:42 ID:3KQfn7Vo
- 近年では、水上バイクの、乗り入れなんか厳しくて、肩身が狭いって言ってるのに。
- 313 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:44 ID:MiIKzFdY
- 俺様法 第一条
- 314 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:44 ID:NBuU5Aq6
- 北朝鮮🇰🇵の法律⁈
- 315 :秋田県人 :2017/05/24(水) 23:01 ID:cwjD6jaE
- ここは海釣りの掲示板。だれも貴方の法律なんて聞きたくない! いい加減出てってほしい。
貴方みたいな場違いな人の意見が水上バイクの人の総意なの? だったら水上バイク乗りは相手を思いやる気持ちの無いクソ野郎の集まりだな。
- 316 :秋田県人 :2017/05/25(木) 00:37 ID:lsEqitsA
- >>293
トラフィック多かっただけじゃない?
復活してるよ
- 317 :秋田県人 :2017/05/25(木) 12:53 ID:xwEsDOJQ
- 水上バイク乗りです。
自分が一番邪魔なのは道川漁業の立ち入り禁止の砂浜に面している防波堤で釣りしているやつら
水上バイクの通り道だし、立ち入り禁止です。わざとライン切っても文句は言えませんよ
- 318 :秋田県人 :2017/05/25(木) 13:05 ID:J/1KMzG2
- わざわざ近くを通らなくても…
- 319 :秋田県人 :2017/05/25(木) 14:44 ID:hT60DOvk
- 釣り人も水上バイクもマナーいい人もいれば悪いカスもいる。
わざわざトラブルが起きそうな場所、状況を避けることなく突っ込む行為はどちらの立場においても法律云々の前に人の取る選択肢として賢くないよなぁ。
- 320 :秋田県人 :2017/05/25(木) 16:13 ID:0xuT2/Wo
- 漁師が張った網を切らして行く水上バイクはやはり貴方達でしたか。
6月から道川漁港周辺での水上バイクは禁止になります。
- 321 :秋田県人 :2017/05/25(木) 17:04 ID:WbHwss1s
- >>320
何海里立ち入り禁止とか有るんですか?
県条令か何かですか?
- 322 :秋田県人 :2017/05/25(木) 17:27 ID:BOJFvT7g
- 法令を盾にして避けることができるトラブルにわざわざ向かっていく行為はただの権利濫用。
小型船舶操縦者法の遵守事項にも人の生命、身体又は財産に対する危険を生じさせるおそれがある操縦として国土交通省令で定める方法で、小型船舶を操縦し、又は他の者に小型船舶を操縦させてはならないとある。
とりあえず、所謂ゴキジェットの迷惑行為は海保や警察への通報でOK。
- 323 :秋田県人 :2017/05/25(木) 17:48 ID:aasoRnXY
- どちらも遊びなんだから仲良くやりましょうや。
水上バイクが来たらすぐに仕掛けを上げればいいだけのこと
- 324 :秋田県人 :2017/05/25(木) 17:56 ID:???
- 水上バイク乗ってる奴って調子こき多いよな!
- 325 :秋田県人 :2017/05/25(木) 18:02 ID:BOJFvT7g
- ››323ただ通過するだけなのであればそれでいいけど、ジャマするから揉めるんだよ。
仕掛け回収後そこに入り浸れたら嫌でしょ。
- 326 :秋田県人 :2017/05/26(金) 01:12 ID:b3IRc.0E
- まだ水上バイク居たの?
釣り人の側に来ないで真っ直ぐ西へ行けばいいじゃない。
あちらの国の人は喜んでくれると思うよ。
マンセーって‼
- 327 :秋田県人 :2017/05/26(金) 18:10 ID:VgDJwXF6
- ここにもバカがいるよ。
いい加減にしろよ。
- 328 :秋田県人 :2017/05/26(金) 22:07 ID:gwFpr.j2
- 今日、秋田の釣具店探し回ってやっと落とし込み竿買いました。シマノのリンユウサイです。4万円でした。個人経営の店で、カウンターに持って行くと、若い店員から、「落とし込みする人ならこんな竿買わない。最低8万円の竿買うよ」とか言われて、 それでも買ったらちって舌打ちされた。もう絶対行かない。潰れろ
- 329 :秋田県人 :2017/05/26(金) 22:14 ID:rUBTtpL6
- そこで買わなきゃいいのにw
- 330 :秋田県人 :2017/05/26(金) 22:33 ID:???
- 店の名前教えてください。個人経営で若い店員ってめっちゃ限られるけど
- 331 :秋田県人 :2017/05/27(土) 00:27 ID:2UF8z/lI
- またネタ男が出てるな
- 332 :秋田県人 :2017/05/27(土) 07:27 ID:aLbcute6
- 四万円でも、十分過ぎるのに。落とし込みの竿なんて。
- 333 :秋田県人 :2017/05/28(日) 01:18 ID:/JPOgtmQ
- 3000円でいいだろ
- 334 :秋田県人 :2017/05/30(火) 06:53 ID:v0VvhNoI
- モクズガニやワタリガニどこでとれますか?
- 335 :秋田県人 :2017/05/30(火) 08:57 ID:fcpT1g0.
- ↑そんなの聞いてどうする?
密漁すんのか?
- 336 :秋田県人 :2017/05/30(火) 14:23 ID:26s0hgZw
- 昨日誰もいない漁港でアジングしてたんだけど…
後から来た人が無言で集魚灯入れた後に『すいませ〜ん、鋏貸してもらえますか?』貸したらコマセ開封で釣り開始
暫くして『すいませ〜ん、サビキセット持ってますか?』どうやら地球にフッキングしたみたいだ
今はこんなのが普通なのかな…
先行者がいたら一言挨拶ぐらいするし、集魚灯なんて使うんならかなり離れるか使っていいか一言聞くと思う
そもそも集魚灯なんて持ってないけど
- 337 :秋田県人 :2017/05/30(火) 15:10 ID:YnHZli9M
- >>336
これが精神異常者か。
秋田の自殺率ワースト1が良くわかる。
- 338 :秋田県人 :2017/05/30(火) 16:03 ID:dSoa6crQ
- >>337
お前みたいな陰湿な奴が居るからだろ。
原因はお前だよ、カス!
- 339 :秋田県人 :2017/05/30(火) 21:07 ID:69U4ZIHU
- モクズ→雄物川
ワタリ→マリーナ
やめた方がいい
- 340 :秋田県人 :2017/05/30(火) 21:58 ID:XC6R3Ck2
- 運河にいる蟹はモズク?
- 341 :秋田県人 :2017/05/30(火) 22:15 ID:atgSNtSE
- 秋田県って集魚灯は法律違反じゃなかった?
- 342 :秋田県人 :2017/05/30(火) 22:54 ID:/z8Z/tJA
- 集魚灯は違反じゃないみたい
http://www.jfa.maff.go.jp/j/yugyo/y_kisei/kisoku/todo_huken/attach/pdf/index-1.pdf
ただソーラス条約のフェンス内で、未明に海に向かって車のヘッドライトで
ズラりとやってんのは、海保や警察が違う法律で判断するかもね
- 343 :秋田県人 :2017/05/30(火) 23:02 ID:sWNfVpsA
- カニを釣るとか、どこで釣れるとか、その発想はやめたほうがいい。釣りは魚が一番だと思います。
- 344 :秋田県人 :2017/05/30(火) 23:57 ID:CybCPtNY
- カニってダメだったのか
- 345 :秋田県人 :2017/05/31(水) 09:18 ID:QUACNut2
- >>338
ヒェッ
- 346 :秋田県人 :2017/06/03(土) 16:17 ID:8OCWmyCw
- 今の火力排水の天気などはどんな感じでしょうか?釣りの天気予報やマリーナのカメラだけでは分かりにくくて分かる方いたら教えて下さい。
- 347 :秋田県人 :2017/06/03(土) 16:24 ID:Q5Uw8lvM
- YouTubeにでてるよ
- 348 :秋田県人 :2017/06/03(土) 17:50 ID:MHqBC1FE
- 天気聞くってどこの殿様だよ(笑)
- 349 :秋田県人 :2017/06/04(日) 11:11 ID:h2mmeKmk
- 風と雨で全然ダメ
昨日の夜から今まで、サビキで坊主
テトラ滑るし波被るし、もう少し粘る
- 350 :秋田県人 :2017/06/04(日) 11:19 ID:IRJwau1M
- >>349
御安全に
- 351 :秋田県人 :2017/06/13(火) 15:25 ID:rfBdYKxM
- イナダ終わったのかい。
- 352 :秋田県人 :2017/06/13(火) 18:01 ID:oqxac1fw
- シーバス狙って河口に行ったら、夕マヅでイナダきたよ。
- 353 :秋田県人 :2017/06/13(火) 23:12 ID:PniZeJa2
- ベイトは何?
- 354 :秋田県人 :2017/06/24(土) 07:51 ID:ueNDvQ3w
- 若いのに鯵サビキ釣りやっている連中いた(笑)
アジは、アジングでしょう。トレンド追わないと駄目だよね。
俺は、フィッシングショーとか雑談でトレンド追わないやつは、アングラーじゃないと思う。
釣りはファッションだからダサい釣りやらないで欲しい。
今は、タイラバ、チニング、とかだね。ホームセンターで仕入れたタックルとかあり得ないので
- 355 :秋田県人 :2017/06/24(土) 08:55 ID:wglgOre6
- 人それぞれじゃね?トレンド追ったって釣れないとホームセンターの道具と一緒(笑)
- 356 :秋田県人 :2017/06/24(土) 09:50 ID:Xx.RVXpE
- 別に何釣りしても良いっしょ。人それぞれだし、俺は渓流やるし、鯉やるし、サビキやるし、シーバスやるし、チヌやるし、バス釣りやるし。なんか文句ある?多分、そんな事こだわってる奴より、よっぽど大きいの釣ってるし、数も釣ってるよ。
- 357 :秋田県人 :2017/06/24(土) 09:51 ID:aG04BjaQ
- 釣り方は、自分が良いと思った方法でいいんじゃないかな
こうでなければ、いけないなんてのは
傲慢な考えだな。
354は自分だけ、それ追い求めたら
良いと思います
- 358 :秋田県人 :2017/06/24(土) 10:30 ID:H6Z3cIeg
- >>355
自分は、ホームセンターの陳腐な道具で沢山釣るより、シマノとかの新しいトレンドな道具使って見せる派だから・・釣り歴5年だけど今までチヌ20pが最高だけどね
魚さわると臭いし、ファッションとしての釣りだから。
今の釣りってそういうもんだょ
必死に魚追っているのは、馬鹿です
- 359 :秋田県人 :2017/06/24(土) 12:31 ID:???
- 2歩3歩下がって物事見てみては!
- 360 :秋田県人 :2017/06/24(土) 12:46 ID:EPLiRWZY
- 358は悲しい人です……
- 361 :秋田県人 :2017/06/24(土) 17:24 ID:lKdq4DNI
- 釣りですやん
- 362 :秋田県人 :2017/06/24(土) 18:23 ID:xq/W/KQg
- ささ、無視して次よ次!
- 363 :秋田県人 :2017/06/25(日) 12:34 ID:tV8mHLQI
- よくわからんけどイナダや色んな食える魚釣れまくるから岸壁ジギングがおれのトレンド
- 364 :秋田県人 :2017/06/25(日) 19:08 ID:Uw/N0TIo
- 7月になったら撒き餌禁止だけど守られると思う?
渡船は食いっぱぐれるな。海風のひとり勝ちだ。
- 365 :秋田県人 :2017/06/26(月) 01:04 ID:Z431mGOY
- 去年までは通年、撒き餌禁止だったんだから
むしろ去年より渡し船は好調でしょ
- 366 :秋田県人 :2017/06/26(月) 12:20 ID:GamMO3kw
- 一昨日釣り場で喧嘩になった
防波堤でキス狙ってたら、岩手連中ビール持ち込みドンチャン騒ぎ。
挙げ句に、自分がトイレ行っている間にクーラー海に落として俺の磯たもで回収しょうとして折りあがった❗釣り場に帰ったら柄の折れた磯たも伸ばしたまんま放置されて知らぬ顔。隣の爺さんに事の顛末聞いて文句と弁償しろって言ったらちっちぇとか言いはじめて、胸ぐら掴まえられた。揉み合いになって周りの人が助けてくれたけど、謝罪も弁償もしないで帰って行った。
本当に腹が立つ❗
愚痴書いてすいません😢⤵⤵
- 367 :秋田県人 :2017/06/26(月) 12:38 ID:K8dEwVgo
- 愚痴じゃなくて、通報案件では?
警察は呼ばなかったんですか?
- 368 :秋田県人 :2017/06/26(月) 12:48 ID:GamMO3kw
- >>367
こっちも手を出してしまったので・・相手に蹴り入れてしまったのでだしてません
- 369 :秋田県人 :2017/06/26(月) 12:58 ID:KSqZwJZo
- ナンバーとか車覚えてないの?
場所はどこ?
- 370 :秋田県人 :2017/06/26(月) 13:11 ID:Jyx87Lq2
- 酒飲んで帰る………飲酒運転か?
- 371 :秋田県人 :2017/06/26(月) 13:50 ID:GamMO3kw
- >>370
女に運転させてました。女は酒飲んでおらず、女2人男4人の若者グループでした。
- 372 :秋田県人 :2017/06/26(月) 13:52 ID:4jZ31fLc
- とりあえず車種と番号書いといて
- 373 :秋田県人 :2017/06/26(月) 14:54 ID:???
- 道具置いたままトイレいくお前が悪いよばーーーーか
- 374 :秋田県人 :2017/06/26(月) 15:29 ID:hGf2j2zw
- ↑ごもっともです。
でも場所とられたくなかったから、隣の爺さんには一言言ってトイレに行ったのですけど
- 375 :秋田県人 :2017/06/26(月) 15:37 ID:hGf2j2zw
- >>372
車種は、ジムニーとビッグホーンです。盛岡ナンバーです。番号覚えてません
- 376 :秋田県人 :2017/06/26(月) 15:40 ID:KSqZwJZo
- ジムニーとビックホーン。それぞれ色は?
- 377 :秋田県人 :2017/06/26(月) 15:50 ID:hGf2j2zw
- 白いジムニーとビッグホーンは黒でかなり古い型です
- 378 :秋田県人 :2017/06/26(月) 15:54 ID:K.KaSB56
- 近くに車置いた人なドラレコに記録残ってるかも知れないからね
二台組なら車種車色だけで判別つくかも
- 379 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:03 ID:DGw7oCnw
- 釣り場どこ?
- 380 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:59 ID:EyI1PKFQ
- 盛岡ナンバーって、去年からだっけか?
それでビッグホーンならすぐ特定できるんじゃね
- 381 :秋田県人 :2017/06/26(月) 19:56 ID:2b8rrfJ.
- その問題の釣り場は、どこですか?
- 382 :秋田県人 :2017/06/26(月) 21:05 ID:6Ae4zoyw
- 隣のジーさん何やってたんだよ…
- 383 :秋田県人 :2017/06/26(月) 21:20 ID:KSqZwJZo
- 場所は?
- 384 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:03 ID:B8LobhC2
- お前等が釣られてるんだよ
- 385 :秋田県人 :2017/06/26(月) 22:52 ID:kUaKdb6M
- 釣り場は、岩城
特定したところで喧嘩両成敗になるから・・
黙って殴られてれば良かったかもしれないけど
- 386 :秋田県人 :2017/06/26(月) 23:10 ID:q6.VZ4fc
- そういうの相手にする時は密かに動画撮りながらがいいよ。
ネットに晒すなり、警察に証拠あげるなり。
- 387 :秋田県人 :2017/06/26(月) 23:21 ID:Z431mGOY
- >>385
喧嘩は両成敗としても、器物損壊は被害届出しても落ち度なくね
- 388 :秋田県人 :2017/06/27(火) 12:44 ID:j7Cf7q/U
- とにかく岩手は、マナー悪すぎ。
みんなで岩手県人排斥運動した方がいい。
Facebookの釣りグループにみんなで書き込もう。
フェイクでもいいから岩手連中の悪評判ばらまけば来なくなるから
- 389 :秋田県人 :2017/06/27(火) 18:14 ID:???
- Facebook見てると、鰰釣りにおける県南人のマナーの悪さもあるからなぁ
広く見れば岩手人だけの問題だけじゃない
秋田から他県に釣りに行く事もあるだろうし、教訓としてここを見てる人だけでも反面教師で自分を律するのも大切だよな
- 390 :秋田県人 :2017/06/28(水) 16:43 ID:mZChUS..
- コマセ禁止施行7/1から
これって捕まるんだろうか
- 391 :秋田県人 :2017/06/28(水) 16:46 ID:CKXexqJw
- 捕まるわけないだろ
- 392 :秋田県人 :2017/06/28(水) 17:36 ID:T/GA2.V.
- 通報してみるか
どこに通報すればいいんだ?
- 393 :秋田県人 :2017/06/28(水) 18:04 ID:50yuru9s
- 県条令なんだよなー
- 394 :秋田県人 :2017/06/28(水) 18:21 ID:DE0l9Dlo
- 7/1からは去年までと一緒なだけ
つか、去年まで男鹿磯でコマセ禁止だった事を
知らない人の方が多いんじゃないのか
- 395 :秋田県人 :2017/06/29(木) 14:08 ID:8UOi0hsE
- じゃあ、潮瀬崎は、フカセやダンゴ釣りは良いの?
県の規制マップ見たけど、船川以北から結構色ついてたから、規制されてると思ってたけど。
- 396 :秋田県人 :2017/06/29(木) 14:32 ID:c6kuZMzo
- 良くないから止めとけ。
何かあったらアホくさい。
- 397 :秋田県人 :2017/06/29(木) 16:09 ID:snZMG7Lk
- ずっと前からコマセはダメだってぱ
フカセやダンゴも勿論ダメ
120 KB