■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田の海釣り13匹目

1 :秋田県人 :2016/10/29(土) 18:44 ID:utc7mhfM
掲示板と釣り場のマナーを守りましょう。
専用スレがある話題はそっちで。

213 :秋田県人 :2017/04/24(月) 17:58 ID:j.5yBe.o
冷凍殺菌のソースhttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000042953.html

214 :秋田県人 :2017/04/24(月) 20:45 ID:4KH.QuYM
>>208
は回転寿司しか食べれないな

215 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:57 ID:35QTZ4Fo
寄生虫がいない魚なんていない

スーパーで売られてる切り身のちあいのとこにも高確率でいる

216 :秋田県人 :2017/04/25(火) 02:42 ID:lVnrFr.c
スーパーで売ってる刺身用のコーナーにも書いてるとこは注意書にアニサキスについてかいてますよね。実際さばかないとわかりません、去年はサンマに高確率でいたので刺身用でも刺身はしませんでした。
青物ポツポツ釣れ始めましたよぉ!

217 :秋田市 :2017/04/25(火) 06:24 ID:8cVd6gQw
青物はショアからですかー?

218 :秋田県人 :2017/04/25(火) 23:56 ID:J5tP3ueI
オフショアならずっと釣れてると思うけど(笑)

219 :秋田市 :2017/04/26(水) 06:58 ID:T92vj7Yc
たしかにそうですね笑っ
ショアから釣りたくて笑っ

220 :秋田県人 :2017/04/26(水) 09:27 ID:OHtWIJe2
>>218オフショアとショアの違いわからないのか笑

221 :秋田県人 :2017/04/26(水) 18:00 ID:1zaUHZHY
いやショアからですか?って質問がオカシイだろ。
釣れ始めたならショアからだなって分かるのが普通のアングラーだろ?
流れ読めよニワカ

222 :秋田市 :2017/04/26(水) 19:59 ID:dnel3L/o
すみません。青物ぽつぽつつれはじめたと見たので船からか陸からかわからなくてショアからかって聞いてしまいました

223 :秋田県人 :2017/04/26(水) 21:25 ID:e1nkMTv2
りくですよぉ。自分はメバリング→青物→シーバスって感じで今の時期はやってます。男鹿在住です、青物ねらいのひともポツポツいますし釣ってるとことかもみて自分つりますがまだそんなに濃くはないです

224 :秋田県人 :2017/04/27(木) 00:14 ID:mtPMNELM
今年の男鹿は陸っぱりもかなり良いかも
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2017cal/ocf/ocf201716.html

225 :秋田県人 :2017/04/27(木) 23:13 ID:juJS6Fxk
釣り人は何故釣りをするのだろう。皆さんは魚釣りが好きですか?わたしは好きです。魚釣りを好きな人は、魚釣りを楽しんで下さい。わたしは他に楽しみがないから、魚釣りを全力で命懸けで楽しみます。

226 :秋田県人 :2017/04/27(木) 23:54 ID:ba62CMG6
>>225
漁師になれば?

227 :秋田県人 :2017/04/28(金) 09:14 ID:YlwZqMuY
>>225
命懸けは止めて下さい。
貴方が死ぬのは構いませんが釣り場が減るのは困ります。

228 :秋田県人 :2017/04/28(金) 21:42 ID:jf03cvhU
カレイは来てますか?
去年の今頃はもう接岸してましたよね?

229 :秋田県人 :2017/04/30(日) 17:39 ID:3jwzhRQE
秋田県海釣り禁止条例のスレ(笑)

230 :秋田県人 :2017/04/30(日) 19:18 ID:I/AK2Grw
岩城のゲート開いてますか?知ってる人お願いします

231 :秋田県人 :2017/04/30(日) 20:50 ID:PIP9aJq2
開いてても、誰か通報廚が連絡して
すぐに巡回中のパトカーが来るんじゃないの?

232 :秋田県人 :2017/04/30(日) 20:56 ID:oY4x5iGA
開いてます。
今日沖堤防でクロダイ爆釣り!
風強かったけど、いい型5枚上げました。

233 :秋田県人 :2017/04/30(日) 21:32 ID:I/AK2Grw
クロダイですか。青物来てませんでしたか?

234 :秋田県人 :2017/04/30(日) 21:45 ID:KPd48Sz6
竿、クーラーボックスの買取り高いとこはどこでしょうか?

235 :秋田県人 :2017/05/01(月) 01:43 ID:/Gj3c.Wg
館かな

236 :秋田県人 :2017/05/05(金) 21:11 ID:YQ8Grhh2
椿のホッケじいさん無くなった方の堤防
普通に人入ってたな。
夕方遠目から、五、六人位の姿確認した。
多分後ろの大型テトラにもいたと思われる。

237 :秋田県人 :2017/05/09(火) 04:17 ID:jGqmBZfo
秋田港に車が落ちました。自分は車に乗ってたりして気づかなかった…聴取されたので、たしかな情報です。

238 :秋田県人 :2017/05/09(火) 05:50 ID:n9qwSkFA
本当ですか?
セリオン側ですかそれとも中島埠頭側でしょうか。
死人が出ないことを祈るばかりですがいずれまた釣場が減りそうですね。

239 :秋田県人 :2017/05/09(火) 07:17 ID:104lnJvk
今釣りから帰ってきた

中島埠頭で車が落水

安否は不明

240 :秋田県人 :2017/05/09(火) 09:17 ID:vlOPAbgE
9日午前3時45分ころ、秋田市土崎港西の秋田港岸壁から同市の50代男性の乗る軽ワゴン車が転落した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
http://www.sakigake.jp/news/article/20170509AK0008/

241 :秋田県人 :2017/05/09(火) 10:52 ID:jGqmBZfo
死んでしまったか…

242 :秋田県人 :2017/05/09(火) 11:01 ID:Ku7mIQ.Q
>>239
んで、釣果の方はどうだったの?

243 :秋田県人 :2017/05/09(火) 15:02 ID:vlOPAbgE
飛鳥U入ってくる直前だっただろうに。
警察・消防大変だったな。

244 :秋田県人 :2017/05/09(火) 16:05 ID:Ku7mIQ.Q
事故は事故スレでやれ

245 :秋田県人 :2017/05/09(火) 17:03 ID:jGqmBZfo
自分は警察から撤退命令出るまででアジ10〜25p40匹、タナゴ15p28pの調理でした。

246 :秋田県人 :2017/05/09(火) 17:04 ID:jGqmBZfo
間違い。釣果でした。

247 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:47 ID:DUfhY18U
警察から事情調理されなくて良かったね!

248 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:52 ID:DUfhY18U
間違い。聴取でした。

249 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:55 ID:jEk7KJj.
>>247
聴取されたと書いてるだろーが

250 :秋田県人 :2017/05/09(火) 23:00 ID:XLmNtudQ
調理

251 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:33 ID:Ff1bf506
今、男鹿マリーナのライブカメラに変なやつ映ってるぞ!
釣った魚裁いて、いらない部分を海に捨てたり、鴎に餌付けしてる!!

252 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:35 ID:Ff1bf506
ジャンプして真上に魚の頭とか放り投げて、カモメに食わせてる!

253 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:37 ID:B39p788c
鳥の餌付けは禁止されてないし
最後にちゃんと水で流してるぞ

254 :秋田県人 :2017/05/12(金) 17:44 ID:Ff1bf506
>>253
別に、ダメだなんて言ってないけど?

255 :秋田県人 :2017/05/12(金) 19:35 ID:JzFE9wsQ
意味のない情報書く必要ある?

256 :秋田県人 :2017/05/12(金) 20:04 ID:lL0C4Z9w
>>254
なんだ変な奴ってお前の事か!

257 :秋田県人 :2017/05/12(金) 21:33 ID:n7PiGfIM
イカれた猿かよ

258 :秋田県人 :2017/05/12(金) 23:38 ID:ELWHKK0U
猿の惑星

259 :秋田県人 :2017/05/13(土) 11:24 ID:tojYYCJ2
ドジャースアミエビ一気に高くなった。

260 :秋田県人 :2017/05/13(土) 12:18 ID:QU1H50Lw
秋田県でゴンズイ釣れてませんか?

261 :秋田県人 :2017/05/13(土) 13:44 ID:Hob2a8EA
ゴンズイゴンズイうるせぇんだよ。スレまで立てて

262 :秋田県人 :2017/05/13(土) 14:02 ID:QU1H50Lw
何で怒るんですか?
ゴンズイ美味しいよ

263 :秋田県人 :2017/05/13(土) 16:31 ID:Xs2LuC3A
>>259
JSY程じゃないよ

264 :秋田県人 :2017/05/14(日) 03:29 ID:E.wlf4BI
マズメ狙いで浜田浜に到着... こんな時間に髪長い女性ひとり海の家の前に立ってるって何? 鳥肌立って場所変更

265 :秋田県人 :2017/05/14(日) 04:01 ID:1pRWGgtA
>>264 変な嘘つくとついてこられるよ。あなた

266 :秋田県人 :2017/05/14(日) 04:43 ID:E.wlf4BI
さっきの女性...普通にコンビニにきた...
おっかね...

267 :秋田県人 :2017/05/14(日) 10:00 ID:pHkQjhFk
>>265ついてこられる、みごと的中!イタコかアンタ

268 :秋田県人 :2017/05/14(日) 11:41 ID:APiI3.qU
男鹿でもゴンズイ釣れますか?

269 :秋田県人 :2017/05/14(日) 12:56 ID:1pRWGgtA
>>268 わざわざゴンズイスレに書いたのに他のとこにもって荒らしですか?

270 :秋田県人 :2017/05/18(木) 23:06 ID:VIf8D0mM
八森から若美あたりで子供を連れて
投げ釣りならどこがいいですかね。

271 :秋田県人 :2017/05/19(金) 12:57 ID:vjrw8Gyo
ゴンズイズイズイ。

272 :佐賀県人しま(シティコムtv) :2017/05/19(金) 13:12 ID:hTLjRjKw
6月に東北6県で釣った魚しか食べれない旅を計画しています。
この季節に秋田で釣れる場所や、魚種等教えてください。
ガイドしていただける方いらっしゃいましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

273 :秋田県人 :2017/05/19(金) 16:15 ID:???
え?しまさん本物?

274 :秋田県人 :2017/05/19(金) 17:46 ID:8USZdJIc
んなわけねぇだろ。
Twitterで宣伝した方がはやいっつーの。

引きこもりニートの社会的不適合者の嘘だから器にしたらだめ。

275 :秋田県人 :2017/05/19(金) 23:27 ID:mbCwFCGg
秋田市 鯵 鯖 イワシ ワラサ 相当釣れてますね。
早朝4時位から7時位までは、餌無しでもサビキのみで、セリオン前なんかでも
簡単に数釣り出来ます。日中、数釣りしたいなら、水深のある潮が動く場所で
お昼でも釣れてますよ。今週月曜からの釣果です。

276 :秋田県人 :2017/05/20(土) 00:38 ID:APNh.D6E
騙されんなよ(笑)

277 :佐賀県人しま(シティコムtv) :2017/05/20(土) 12:19 ID:g/E9ZGMo
275さんありがとうございます。
まだ企画中なのでTwitterや、Facebookで公表してません。情報収集・・ですね。
むっちゃんと二人で行く予定です。

278 :秋田県人 :2017/05/20(土) 13:10 ID:KQIKtjSk
ほんとに、しまさん?
とくさんとスン君で九州一周だったから、嘘くさいなぁ…。無いんでない?

279 :秋田県人 :2017/05/20(土) 14:53 ID:WwySF1I6
とりあえずここで情報収集はやめておいたほうがいいですよ
きてから釣具屋さんできくのが一番確実です。ガイドしたらご褒美ください

280 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:09 ID:gVqc1Pvg
>>275 同じ投稿者ですけど、朝方4時くらいから、6時半頃まで、本日は大量に釣れました。
5時位ですと、入れ食い状態ですよ。(餌無しサビキです)
7時頃にはどこに投げても釣れなくなりました。

281 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:29 ID:q3HvOuVI
>>280
嘘だぞ。今朝セリオン前行ったけど人影ちらほらだし
全員置き竿で全く釣れてなかったゾ。
ホントに嘘書くのやめてくれ、振り回されたくない。

282 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:32 ID:gVqc1Pvg
画像アップしました イナダ ワラサは美味しく無い為リリース

283 :秋田県人 :2017/05/20(土) 15:59 ID:APNh.D6E
>>281 上州屋からも似た内容でメルマガきたので>>280は嘘じゃないですよ

284 :秋田県人 :2017/05/20(土) 16:47 ID:16YaP0c.
疑り深い人は、「釣り河北 秋田 陸っぱり」で検索

285 :秋田県人 :2017/05/20(土) 17:27 ID:mmKQBL0A
自分の目で見ないと信じない奴いるよなw

286 :秋田県人 :2017/05/20(土) 21:10 ID:tthDcWkQ
シティーコムに確認メッセージしといた。これ偽物ならあぼん。

287 :秋田県人 :2017/05/20(土) 23:42 ID:vGGckycM
ドラグゆるゆるアジングうるさいお

288 :秋田県人 :2017/05/21(日) 12:47 ID:rPWfmyvk
シティーコムに連絡したら本物のけいこちゃんだった!

289 :秋田県人 :2017/05/21(日) 13:14 ID:Jef75WJU
鹿島のケーブルテレビに直接電話したら違うってよ?笑

嘘やめーや。
警察沙汰になっても知らんからな。

290 :秋田県人 :2017/05/21(日) 16:18 ID:dnClI7Y6
このスレ違いですが一言失礼します。
最近、マイボートや水上バイクでサーフで遠投投げ釣りしておる人達の真ん前や
ごく浜に近い所をもうスピードで横切ったりするのは非常に危険ですので、もう
少し沖目で楽しんで頂けないでしょうか。
最近は、250m遠投できる方もおりますし、高切れで錘だけ飛んで行く場合も
あります、
お互い事故無く、楽しく、秋田の海を堪能する為お願い致します。

場合もありますので

291 :秋田県人 :2017/05/21(日) 16:56 ID:???
万が一本物だったとしても2chでガイド役見つけようとするとか正気の沙汰とは思えない

292 :秋田県人 :2017/05/21(日) 17:01 ID:7RSw8CsU
危ない状況を見かけた時にすぐに海保に電話
海域の詳細、水上バイクの色、ライジャケの色等

293 :秋田県人 :2017/05/22(月) 11:58 ID:Ng9zsflo
秋田海上保安部HPの秋田港のライブカメラ、廃止されたの?
便利だったのに。

294 :秋田県人 :2017/05/22(月) 12:07 ID:RjbpjiLE
ん?
見れなくなったの?

マリーナ方をみよう!

295 :秋田県人 :2017/05/22(月) 12:10 ID:kLN8tq9U
マリーナカメラ
ボートオーナーだけしか、
見れないようにしてほしい。

296 :秋田県人 :2017/05/22(月) 14:02 ID:IMJDP86s
>>295
ハタハタホエドの締め出しは必要だ。

297 :秋田県人 :2017/05/24(水) 15:49 ID:h43U/2Ns
>>290
水上バイク乗りです。
水上バイクは船舶です。ですから法律上水上バイクのいるところで釣りすること自体が違反です。
仮にわざと釣り人のそばを通り水上バイクにラインが絡まった場合釣り人に賠償責任が発生します。
水上バイクが見えたら速やかに釣りをやめて下さい。
マリンスポーツの中で防波堤釣りは、最低貧乏レジャーだと思いますから、賠償金で借金して首がまわらなくなりますよ。
重ねて言いますが裁判なっても釣り人に勝ち目はありません。水上バイクを見たら撤収しなさい

298 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:08 ID:vhxrpgxs
水上バイク側が訴訟で勝った判例なんて聞いた事ないぜw

299 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:08 ID:nmi4jp9I
コイツ馬鹿か!

300 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:49 ID:h43U/2Ns
海上では船舶が優先です。100%釣り人に非があります。

301 :秋田県人 :2017/05/24(水) 16:54 ID:3KQfn7Vo
これだから、水上バイク乗りのマナーが悪く言われるんだよね。どこか、目の届かないとこに行って。

302 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:00 ID:NARWxa1c
今、本マリの上がっちゃいけない堤防(画廊のところ)
に上がって釣りしてる奴(2名)いるぞ!
通報だっ!

303 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:03 ID:ou2fdLhI
水上バイク(笑)乗りは土方しかいない。
あとはわかるな。

304 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:54 ID:cwjD6jaE
水上バイクのお話し不愉快です。
権利を主張するなら、自分が所有している場所で存分に主張してください。
安心してください!貴方の所有している場所では、誰も釣りはしませんから。 残念!

305 :秋田県人 :2017/05/24(水) 17:58 ID:3KQfn7Vo
水上バイク乗りは、大概目立ちたがり屋とか、これ見よがしに来るので、邪魔なんです。

306 :秋田県人 :2017/05/24(水) 19:29 ID:NBuU5Aq6
本当の水上バイク乗りは、釣り人のいる所や海水浴場では乗らないからね。たいした技術もないただの目立ちたがり屋でいふりこぎ。

307 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:50 ID:???
水上バイク乗ってる奴って目立ちがりやの幼稚くさい!

308 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:51 ID:51HQnLLU
水上バイクのりは8割刺青入ってはる

309 :秋田県人 :2017/05/24(水) 21:56 ID:3KQfn7Vo
水上バイク乗りに、余り良いイメージはないなぁ、どうも。

310 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:06 ID:XXA7vI.6
法律上水上バイクが優先します。釣り人は帰れ

311 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:19 ID:NBuU5Aq6
なんて法律の第何条?

312 :秋田県人 :2017/05/24(水) 22:42 ID:3KQfn7Vo
近年では、水上バイクの、乗り入れなんか厳しくて、肩身が狭いって言ってるのに。

120 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00