■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1477734283/624-723秋田の海釣り13匹目
秋田の海釣り13匹目
- 1 :秋田県人 :2016/10/29(土) 18:44 ID:utc7mhfM
- 掲示板と釣り場のマナーを守りましょう。
専用スレがある話題はそっちで。
- 624 :秋田県人 :2018/03/26(月) 13:52 ID:Aw87K8Iw
- 回答していただいてありがとうございます!
エギングをメインでたまーにアジングしようかなみたいな感じなんです、、
500番は軽そうですしエギングに向いてますかね?
- 625 :秋田県人 :2018/03/26(月) 14:50 ID:WO3afD8k
- サハラの購入を考えていて何番にするかで悩んでたから「500番」で大丈夫じゃない?って答えたけどサハラがエギングに向いてるかって聞かれたら…
エギングも出来るってしか言えない。
とりあえずサハラでやってみて次のリールでサハラの不満を解消するのを買えば良いんじゃないかな?
- 626 :秋田県人 :2018/03/26(月) 19:31 ID:SMC8XI5w
- 仕事の帰りに金浦漁港寄ってみましたがホッケ釣れませんでした
- 627 :秋田県人 :2018/03/26(月) 21:30 ID:O17bJW1k
- もうホッケのピークは過ぎたよ。それでも例年よりは釣れてるけど
- 628 :秋田県人 :2018/03/27(火) 00:32 ID:K7QicOEY
- 分かりました!
ありがとうございます!
エギング初心者なんで入門機として買ってやってみます!
- 629 :秋田県人 :2018/03/27(火) 11:24 ID:CqjTzHwA
- 今日はセリオンきたぞー。ポツポツほっけ釣れてるっぽい。
- 630 :秋田県人 :2018/03/27(火) 15:43 ID:GAWKYQ1M
- 中島埠頭は入れ食いでしたな。
- 631 :秋田県人 :2018/03/27(火) 18:03 ID:4PVdesEM
- ツイートしてるき◯◯とかやめろよな
- 632 :秋田県人 :2018/03/27(火) 19:34 ID:AsKncm2E
- 中島埠頭やばかったw
- 633 :秋田県人 :2018/03/27(火) 20:12 ID:IvtybUHQ
- 北上中かグヌヌ
- 634 :秋田県人 :2018/03/27(火) 22:18 ID:PLZ8JYJE
- 西目夕マズメ0
土日のゴミはあった
竿洗って終了
- 635 :秋田県人 :2018/03/27(火) 23:35 ID:IvtybUHQ
- 明日明後日でどこ行くかな
秋田方面か象潟方面かギャンブルだな
- 636 :秋田県人 :2018/03/28(水) 01:34 ID:f8x5c9yU
- さっきまでホッケをワームで釣ってました
ライズがバンバン見えてるけど釣れなくて心が折れました
最初5匹くらい釣れてからはワームを見て即Uターンしていくんですけどロウソクはフカセじゃないと釣果出ないんですかね?
- 637 :秋田県人 :2018/03/28(水) 04:46 ID:DcXmcrg6
- スレる?腹一杯になる?と小さいエサしか食わなくなるようだよ
アジングワームとかなら来るかも
- 638 :秋田県人 :2018/03/28(水) 08:02 ID:Xg7PHSLo
- 昨日、秋田港で小さいメタルジグみたいなモノを投げてる人がいたけど
アジ狙いかな?あんな小さいジグをベイトで投げてたよ。
- 639 :秋田県人 :2018/03/28(水) 11:33 ID:YWGRS.9A
- >>638 ホッケだろ
- 640 :秋田県人 :2018/03/28(水) 17:17 ID:WfRTPZas
- 今日、秋田港セリオン前で尺アジ?あげてたよw思わずgooサインアングラー嬉しそうで良かったね。他人事だけど嬉しかったファーストペンギンだよね!多分釣り人が増えるでしょうね。
- 641 :秋田県人 :2018/03/28(水) 18:45 ID:zBRmaSaw
- 連日セリオン・中島埠頭でホッケ釣れてますな。2時間やれば20リットルクーラー満タン。いつまで続くかな?
- 642 :秋田県人 :2018/03/28(水) 21:21 ID:nag97szk
- 30分寝坊した
冷えると疲れる
- 643 :秋田県人 :2018/03/28(水) 21:37 ID:4sec/EkQ
- 火力なんか釣れてますか?
- 644 :秋田県人 :2018/03/29(木) 08:28 ID:gbkicouE
- 火力入れませんよ
- 645 :秋田県人 :2018/03/29(木) 19:52 ID:/prPlYlo
- ホッケ
歩き必要
- 646 :秋田県人 :2018/03/29(木) 21:02 ID:IwVAQ1HU
- 昨日の金浦は1時間で35Lいっぱいになって溢れたのはバッカンで持って帰ったけど今日は半日でも20匹しか釣れなかった
- 647 :秋田県人 :2018/03/29(木) 21:05 ID:t/FiMIH6
- 夜でもホッケって釣れるんですか?
- 648 :秋田県人 :2018/03/30(金) 08:35 ID:UbyZ591U
- 火力入れませんよ
- 649 :秋田県人 :2018/03/30(金) 11:59 ID:fKvd9B72
- 普通に釣りできるけど前みたいに車で岸壁までいけないだけ
- 650 :秋田県人 :2018/03/30(金) 12:01 ID:fKvd9B72
- 奥の深いとこホッケ入れ食い
時間とコマセによるけど
- 651 :秋田県人 :2018/03/30(金) 12:48 ID:AghxdVBo
- >>647
大きな群れにならなくなるから入れ食い爆釣はしないけど居残ってるヤツはポツポツ釣れたりする
- 652 :秋田県人 :2018/03/30(金) 17:01 ID:UbyZ591U
- 遠投して釣るのですか?
- 653 :秋田県人 :2018/03/30(金) 21:45 ID:sjIUQENg
- 金浦、飛び漁港今日のホッケの釣課はどうでしたか⁉️行った人いたら教えて下さい
- 654 :秋田県人 :2018/03/30(金) 21:59 ID:hoCwFarg
- >>652
ルアーとかブラーとかサビキ遠投しても良いし足元や餌でも連れる
最悪ダイソー竹竿でも釣れる夏のアジみたいなイメージの手軽な釣り魚
アジと違うのはサイズがホッケ20cmでアジ10cm的なミニクラス扱いってことかな
魚群次第だけど楽しいよ
- 655 :秋田県人 :2018/03/31(土) 04:49 ID:o6gsJYis
- 埠頭夜釣れんかったわw
- 656 :秋田県人 :2018/03/31(土) 13:09 ID:???
- 朝マズメにポツポツ釣れてたぞ
ただ、ハタハタ並みの混雑で乞食爺ばかりだった
- 657 :秋田県人 :2018/03/31(土) 18:08 ID:AXALU962
- 今日の金浦は爆釣
朝から昼1人で35Lクーラー2杯いったわ
そして家で怒られつつ干物作りなう
- 658 :秋田県人 :2018/03/31(土) 18:31 ID:g/M1Q3lk
- 昼過ぎ、通りすがりでセリオンとフェリー乗り場近くに立ち寄り見てきたら、
ポツポツと釣れていました。
釣り人の数の多さに驚きました。
夜九時頃からホッケ釣りにデビューします \(^o^)/
- 659 :秋田県人 :2018/03/31(土) 22:28 ID:k./CKKIw
- ホッケ釣りってコマセあったほうがいいの?
- 660 :秋田県人 :2018/03/31(土) 23:18 ID:AXALU962
- 群れが来てれば針だけでも連れる(サビキみたいな毛針だとなお良い)
- 661 :秋田県人 :2018/04/01(日) 07:06 ID:CwJo2bVk
- 火力排水は工事終わっても岸壁まで車で行けないんでしょうか?
- 662 :秋田県人 :2018/04/01(日) 08:19 ID:7axuP25k
- 秋田港、中嶋
ホッケ釣りの人で馬鹿みたい。
- 663 :秋田県人 :2018/04/01(日) 09:40 ID:wg0TVd5.
- 秋田港は水濁ってて群来てるか分からないから無駄撃ち無駄待ちが多すぎる
金浦とか飛びは魚群泳いで来たの見て釣れるから手軽
魚群来たとこでコマセや針を進路に打てば錦鯉みたいに群がって楽しいよ
小学生とか幼児もヾ(*´∀`*)ノキャッキャと釣ってるぞ
- 664 :秋田県人 :2018/04/01(日) 10:00 ID:wg0TVd5.
- >>659
泳ぎ方を見てるとコマセあるとこで少し長居するから針の上にコマセがあると良い
コマセ籠にウナギみたいに球になって群がって針掛かりの確率アップ
あと同じサビキでも上下させると逃げるから置き竿の方がよく釣れた
餌釣りは餌が大きいとか堅いと咥えて走ったりするから厄介
- 665 :秋田県人 :2018/04/02(月) 08:21 ID:ggu91Ihk
- ボロボロの竿でホッケ釣り
竿折れたり、笑える。爺達バカ
- 666 :秋田県人 :2018/04/02(月) 14:25 ID:19xg4Wvo
- >>665
そう言うお前はボケカス爺になるだろう。確定( ^ω^)
- 667 :秋田市住人 :2018/04/02(月) 15:07 ID:KtKhQ62c
- 中島埠頭でホッケ釣り。2時間くらいで20〜30本。岸壁はハタハタ釣り
みたいに釣り人で混んでいました。ちょっとやせていたけどね。
- 668 :秋田県人 :2018/04/02(月) 16:19 ID:19xg4Wvo
- 生で食べる方寄生虫に注意。
アニサキス事例あり。
- 669 :秋田県人 :2018/04/02(月) 16:20 ID:19xg4Wvo
- 生で食べる方、寄生虫に注意。
アニサキス事例あり。
- 670 :秋田県人 :2018/04/03(火) 22:10 ID:kVbIbFGo
- 干物作りと冷凍が一段落したからまたホッケ行くかな
- 671 :秋田県人 :2018/04/03(火) 23:21 ID:VdA0k68Y
- 666
お前ら近い貧乏釣りしてないから。ホッケ釣り、腐ってるカスなやつと俺違うから。船で沖釣りしてる俺と、お前比べるくらいなら。糞だ
- 672 :秋田県人 :2018/04/03(火) 23:25 ID:VdA0k68Y
- ロウソクホッケでハタハタ釣りと騒ぐ人間が釣りとしてクズ。クズ。
まともな魚釣りしてから口だせや。貧乏釣り、岸壁釣り人間になんか言われたくない。
船と船舶免許もってから口だせや
- 673 :秋田県人 :2018/04/04(水) 00:39 ID:aTyvM.xU
- いきなりラップ
- 674 :秋田県人 :2018/04/04(水) 03:09 ID:nUyCL84Q
- 人間が小さ過ぎだろw …かってに沖で好きなように釣りて…他はほっとけよw
- 675 :秋田県人 :2018/04/04(水) 07:02 ID:NIt93bS6
- 沖ならオヤジラップの練習好きなだけできるからだろ。
- 676 :秋田県人 :2018/04/04(水) 08:34 ID:lyP0V2Xo
- 小学生の孫とか娘連れて釣りしてる爺さんとか爺婆夫婦見てると釣り人生を楽しんでるなって思う
- 677 :秋田県人 :2018/04/04(水) 11:23 ID:nUyCL84Q
- ですな〜(-.-)y-~…貧乏釣りとか言ってるヤツより…幸せなのは間違いないですな〜w
- 678 :秋田県人 :2018/04/04(水) 11:48 ID:cVu16Ckc
- 676&677:
”ぱちぱち”同感です。ほのぼのさを感じます。
- 679 :秋田県人 :2018/04/04(水) 12:15 ID:9mCCjdYY
- >>671,672 同一人物
上記のような心の貧乏な人には鳴りたくないものですなー。
のんびりと家族や仲間とその時々の釣物を楽しむ、人生の生き甲斐ですなー。
- 680 :秋田県人 :2018/04/04(水) 12:53 ID:nUyCL84Q
- その通りですね(>_<)/…他の人の事をあーだこ〜だ言ってても…何も変わらないのに…あーだこ〜だ言うヤツが多いのが…秋田県に多いのか?(;o;)w…知り合いにも多く居るのが残念ですな〜(-.-)y-~ww
- 681 :秋田県人 :2018/04/04(水) 15:46 ID:uFiFag/w
- 貴方のことを言ってるんじゃないの?文面見ればわかる。
- 682 :秋田県人 :2018/04/04(水) 22:46 ID:0TqLB.IY
- SNS見てれば船持ってる奴すぐわかるくね
- 683 :秋田県人 :2018/04/05(木) 04:52 ID:JvDOtZHM
- 俺の
- 684 :秋田県人 :2018/04/05(木) 11:01 ID:KP/20cus
- 別に、釣りたい魚は船無くても釣れるし要らないや。
- 685 :秋田県人 :2018/04/05(木) 17:53 ID:xV4vxBf2
- 秋田市でホッケはもう釣れないんですか?
- 686 :秋田県人 :2018/04/05(木) 18:58 ID:qg9chKzM
- 本日、ホッケ釣りしてた方が、ニシン釣れてたんだけど、どうなってるんだ、海。写真だけ撮らせてもらった 笑
- 687 :秋田県人 :2018/04/05(木) 18:59 ID:qg9chKzM
- ↑ですが、場所はセリオンの向かいです。
- 688 :秋田県人 :2018/04/05(木) 19:30 ID:Oh7W2oIc
- ニシン?…違う魚じゃね?…ニシンなら事件だ‼ww
- 689 :秋田県人 :2018/04/05(木) 20:10 ID:P6vWOAVk
- ホッケつづくなー
- 690 :秋田県人 :2018/04/05(木) 22:28 ID:xV4vxBf2
- 685ですが情報ありがとうございます。単独でサビキ釣りに行ってみたいと思います!ニシンも釣れるなんて……見たことないから釣れてもわからないかも…
- 691 :秋田県人 :2018/04/05(木) 22:49 ID:mack6TYA
- 690>>
ホッケ、ニシンで検索すれば画像出ると思います。
- 692 :秋田県人 :2018/04/06(金) 12:59 ID:U85tu4rw
- 今年は海が変だな
ニシンなんて北海道の魚なのに
釣りに行かなきゃε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
- 693 :秋田県人 :2018/04/06(金) 15:09 ID:OUdZNdRk
- どう見てもイワシでした
- 694 :秋田県人 :2018/04/06(金) 18:18 ID:jcRS6Fak
- 鰯なら解るけどw‥ニシンは無いと思うけどなw
- 695 :秋田県人 :2018/04/06(金) 19:09 ID:J4rmFnn2
- どっかにほっけと一緒に画像あったから、ほんとだよ。
- 696 :秋田県人 :2018/04/06(金) 19:40 ID:OUdZNdRk
- どこに画像あるか教えて
- 697 :秋田県人 :2018/04/06(金) 20:00 ID:U85tu4rw
- イワシまだ寒くて無理じゃないか?
北海道だとホッケとの前にニシンって感じだからホッケ釣れるならニシン居ても不思議じゃない気がする
- 698 :秋田県人 :2018/04/06(金) 20:34 ID:OUdZNdRk
- 不思議でしょうにというかあり得ないです
あなたが言うニシンてっコノシロとかではないのですか?
- 699 :秋田県人 :2018/04/06(金) 20:36 ID:RckZKDDs
- アプロダに画像あげてくれれば確認できるが、鮗か鰊か… 鮗だろうな
- 700 :秋田県人 :2018/04/06(金) 20:49 ID:jcRS6Fak
- コハダや鮗は釣れたの見た事有るけど🙋ニシンが釣れたらニュースになると思うな🙋w 申し訳ないけど…自分で見るまで信じれないな〜
- 701 :秋田県人 :2018/04/06(金) 21:37 ID:Aj9Di8UY
- ニシン釣れた報告したものです。画像UPするので、確認お願いします。
撮影場所は、セリオン向かいの排水の地面なので確認して頂けましたら
一致すると思います。
https://gyazo.com/792e0d358e9150ecd5607a53b814972a
- 702 :秋田県人 :2018/04/06(金) 21:50 ID:Aj9Di8UY
- >>701
ですがコノシロはボラに近い肌だと感じますが、この魚はウロコがイワシ並みに
はがれていました。生きていたのですが、釣った方は、投げサビキで、桟橋付近で
釣れたと話しておりました。向浜、チップヤードは、クロダイ数釣り、太刀魚1m越、真鯛
80p、ワタリガニ大量接岸など、謎な場所なので、今回のニシン?私も初めて生きてるの
見ましたが、海水温の変化のせいかなと感じます。嘘ではないので、画像と照らし合わせて下さい。
- 703 :秋田県人 :2018/04/06(金) 22:05 ID:ESoT5iV2
- ニシンだすな
- 704 :秋田県人 :2018/04/06(金) 22:22 ID:5XvthEbo
- 上州屋でも言ってたよ。信じてやれよ
- 705 :秋田県人 :2018/04/06(金) 22:52 ID:jcRS6Fak
- ニシンですな〜🎵疑ってスミマセンです🙇🎵
- 706 :秋田県人 :2018/04/06(金) 22:55 ID:jcRS6Fak
- ニシンも群れで居ると思うけど?😓…産卵時期は終わってると思うけどな〜?…釣れるようになって欲しいですな〜🎵
- 707 :秋田県人 :2018/04/07(土) 05:32 ID:3Zyf9oso
- ほっけまだ釣れてますか?
- 708 :秋田県人 :2018/04/07(土) 07:25 ID:UKco3yEY
- 釣れてます
- 709 :秋田県人 :2018/04/07(土) 10:22 ID:FPL7rfF.
- 港でやってるのホッケ釣り?サビキは鰯釣りのやつでいいのかな?
- 710 :秋田県人 :2018/04/07(土) 13:02 ID:nJeRACOA
- >>701
ニシンだな
そういや北海道珍味の「ニシンの切り込み」って秋田からの開拓移住者が当時貴重だった本州醤油のかわりにニシンでショッツル作ろうとして失敗して出来たもんだそうで・・・
>>702
カニ大量に来ると人沈んでるんじゃないかってドキドキする
>>709
イワシだと飲むよ
アジ8号9号とかチヌ4号5号とか大きめの方が良いと思う
- 711 :秋田県人 :2018/04/07(土) 14:26 ID:/Vpa0MIU
- そうですね。チヌ針の小さいの使ったら、飲まれて手返しが悪くなったので、あまり飲み込むようなら、ワンサイズからツーサイズ大きくした方が良いです。サビキの方が大量に釣れますが、処理が大変ですので、フカセ仕掛けでも入れ食いなので十分楽しめますよ!
- 712 :秋田県人 :2018/04/08(日) 12:54 ID:yhGKs9H.
- 中嶋、岩手ナンバーの車多い。釣る場所もない。岩手人は、岩手の海行け。
- 713 :秋田県人 :2018/04/08(日) 15:58 ID:.FL9LTDo
- 岩手は入江が多いからミニボートあれば釣れるけど降ろすとこが無い罠
- 714 :秋田県人 :2018/04/08(日) 17:59 ID:KutgYotI
- 男鹿にも岩手ナンバー多かったね。釣れてる感じではなかった波が高く波を浴びながらw
頑張ってたが釣果なかったみたい。メバリングで行ったが魚影なし。
- 715 :秋田県人 :2018/04/08(日) 20:35 ID:GZwKinwo
- また岩手人か
- 716 :秋田県人 :2018/04/08(日) 21:09 ID:0bjwYwj6
- ホッケ、ニシンは湧いたアミ追って来るもんだからウサギが跳ぶくらいの波だと岸辺が荒れて湧かなくなるから釣れないよ
って老師が言ってた
- 717 :秋田県人 :2018/04/09(月) 07:58 ID:lIqqTizo
- 岩手人が多すぎる。秋田人の釣り場が岩手人にとられてる感じがします。しかも、岩手人は、釣り場汚してそのままゴミ持ち帰りしない
- 718 :秋田県人 :2018/04/09(月) 10:16 ID:UAIp6me2
- 岩手鼻穴軍団
- 719 :秋田県人 :2018/04/10(火) 08:12 ID:kW2xyC9s
- >>717
閉鎖的ど田舎人丸出しw
お前がヘタなだけだよ
- 720 :秋田県人 :2018/04/11(水) 14:06 ID:6mTxGsIs
- 今週の土日辺りでもまだホッケはいますでしょうか?
- 721 :秋田県人 :2018/04/11(水) 14:18 ID:RNXldwFU
- イトクさえげば、なんぼでもえるよ。
- 722 :秋田県人 :2018/04/11(水) 14:52 ID:tdq2hLXg
- 釣れてるホッケはなにホッケですか?蝋燭ボッケなんチャラしかわかりませんがw
- 723 :秋田県人 :2018/04/11(水) 15:12 ID:6mTxGsIs
- >>721
全く参考になりませんでしたがありがとうございます
ちなみに夜釣りでも釣れるもんですかね?
120 KB