■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1477734283/82-181秋田の海釣り13匹目
秋田の海釣り13匹目
- 1 :秋田県人 :2016/10/29(土) 18:44 ID:utc7mhfM
- 掲示板と釣り場のマナーを守りましょう。
専用スレがある話題はそっちで。
- 82 :秋田県人 :2017/03/09(木) 12:22 ID:lHiYAZ2Q
- 海サクラって釣っていんですよね?
- 83 :秋田県人 :2017/03/09(木) 16:46 ID:RMXEjuIQ
- えぇーよー!
- 84 :秋田県人 :2017/03/09(木) 21:08 ID:mpYoyOxs
- 河口から離れればね
- 85 :秋田県人 :2017/03/10(金) 00:44 ID:Rc35d4qk
- 組合に聞いたら、海で釣れた なんて聞いたときないって言われました(*_*)
- 86 :秋田県人 :2017/03/10(金) 00:45 ID:Rc35d4qk
- 解禁 関係無しに河口ではNGなんですかね?
- 87 :秋田県人 :2017/03/10(金) 01:02 ID:raD6pCGE
- 鮭じゃないんだから河口でも川の両岸を直線で結んだ海側なら問題無いだろ
- 88 :秋田県人 :2017/03/10(金) 01:14 ID:bwVmKpPE
- >>86
雄物川米代川子吉川は河口から半径1km離れればOK
残りの川は基本問題なしや
- 89 :秋田県人 :2017/03/10(金) 07:17 ID:???
- サクラマスとゆえばあの嫌われ者が嗚呼迷惑
- 90 :秋田県人 :2017/03/10(金) 16:53 ID:XA1NdOGo
- 明日行くゾーーーー
- 91 :秋田県人 :2017/03/10(金) 23:49 ID:DFNWSkIk
- 塩瀬沖で鯵鯖釣れ始めたな
- 92 :秋田県人 :2017/03/10(金) 23:53 ID:DFNWSkIk
- >>85
http://tsuri-kahoku.jp/cyoka/2017/03/155701.html
- 93 :秋田県人 :2017/03/11(土) 20:49 ID:QrCGtFSI
- 釣れた場所が、雄物川河口ってなってるんですけどw
河口でサクラ釣っちゃ駄目なのでは!?
- 94 :秋田県人 :2017/03/11(土) 21:13 ID:yRC/8jtc
- 通報しますw
- 95 :秋田県人 :2017/03/11(土) 22:47 ID:yxtgpam.
- 釣船が河口に留まって釣る訳ないんじゃん
- 96 :秋田県人 :2017/03/12(日) 12:58 ID:A/ECKzkw
- 釣ってるんじゃなくて掛かっちゃうのは仕方ないでしょ。
スレだと弱るから仕方なく持ち帰るんです。
- 97 :秋田県人 :2017/03/12(日) 20:04 ID:5N.j8lMU
- 腕章した人に〆たサクラマス見せながらそれ言ってみ
採捕ってのはリリースしない行為そのものだから
場所がアウトならアウト
- 98 :秋田県人 :2017/03/12(日) 20:26 ID:8pLeRRMc
- 釣り上げたら即撤収が基本だろうが(笑)
- 99 :秋田県人 :2017/03/12(日) 20:27 ID:3AJPmh32
- いいねー↑
もっとやれ(^-^)/
- 100 :秋田県人 :2017/03/12(日) 21:16 ID:WS7nDyfU
- 今日、何もつれなかった…
- 101 :秋田県人 :2017/03/13(月) 06:36 ID:TrLY0AN2
- 腕章した人が海で釣れるわけ無いだろ!って笑ってた。
- 102 :秋田県人 :2017/03/13(月) 18:16 ID:imoAx6LQ
- 河口でサクラマス掛かったら、そこで上げないで
そのまま1km歩いてから上げればOKですよ〜♪
- 103 :秋田県人 :2017/03/14(火) 19:10 ID:Ha.HKb0c
- ロクゾー釣りビデビューか
楽しみだな
- 104 :秋田県人 :2017/03/17(金) 23:30 ID:ibh1SGI2
- 100均の仕掛けやルアーで釣れますか。
- 105 :秋田県人 :2017/03/18(土) 01:23 ID:bRkt1RYw
- 折れます切れます。万が一掛かっても、腕が無いとあげられません
- 106 :秋田県人 :2017/03/18(土) 13:14 ID:41Gc7NTQ
- >>104
仕掛けは使ったこと無いからわからないけどルアーは実用レベルで使えるよ。
ワームもアジング向けのやつなら釣れた。
安いしロストしても精神的に落ち込まないからすごく良いですよ。
- 107 :秋田県人 :2017/03/18(土) 17:19 ID:bRkt1RYw
- メタルジグ←使える
ハードルアー←使える
ワーム←知らん
バス用のフック←折れる
ライン←すぐヘタる
ロッド←竹竿しか見た事無い
- 108 :秋田県人 :2017/03/18(土) 19:21 ID:ano38XsI
- >>107に横から追記
ハリスライン←割りと悪くない
道糸ライン←下巻き専用実用度低い
ケミホタル←品質バラバラめっちゃ暗いのが結構ある
- 109 :秋田県人 :2017/03/18(土) 22:03 ID:w5FpjaQU
- ジグもプラグも、スプリットリングとフックがクソだろ
- 110 :秋田県人 :2017/03/18(土) 22:44 ID:Aeoq3czM
- 皆くそくそ言うけど91cmのワラサ釣り上げてリングもフックも大丈夫だったよ。
- 111 :秋田県人 :2017/03/19(日) 15:55 ID:jweCiRhk
- ありがとうございます。とても参考になりました。100均で購入してきます。キス・カレイの仕掛けやサビキも有りますが使った方おりますか。
- 112 :秋田県人 :2017/03/19(日) 16:43 ID:SGfJL8XE
- サビキ仕掛けは、普通に使えますね。他のサビキ仕掛けと大差はありません。
- 113 :秋田県人 :2017/03/19(日) 21:54 ID:qpwxYcgU
- 強度はクソってほどクソでもないけどめっちゃ錆びるすぐ錆びるクソ錆びる
- 114 :秋田県人 :2017/03/20(月) 17:38 ID:6CT55YD.
- まさか百均のサビキを使い捨てない奴いるのか
- 115 :秋田県人 :2017/03/20(月) 18:05 ID:H8Cg.O32
- ↑ 俺だ! おれだ!!オ レ ダ!!!” ^^v
- 116 :秋田県人 :2017/03/20(月) 20:28 ID:y1aIpoLc
- 洗って、3〜4回は普通に使えますね。余程痛まない限り使いますね。
- 117 :秋田県人 :2017/03/20(月) 21:55 ID:K/Pq2i3Y
- 今時期夜にサビキで何かつれますか?
- 118 :秋田県人 :2017/03/20(月) 23:14 ID:y1aIpoLc
- まだ早いんじゃないかな? 4月はまだ早いし。
- 119 :秋田県人 :2017/03/21(火) 01:14 ID:myvRpxU6
- ホッケ釣りに行きたいのですが、やっぱり形の良い40〜50センチクラスは無理ですかね。場所的には12湖辺りに行こうと思います。
- 120 :秋田県人 :2017/03/21(火) 09:05 ID:RRFd1wmI
- >>119
湖でホッケですか?
釣れますか?
- 121 :秋田県人 :2017/03/21(火) 11:46 ID:vOBPmrKE
- アイスホッケーじゃね?
- 122 :秋田県人 :2017/03/21(火) 11:58 ID:q4Am9yR.
- 湖でホッケとな…。
釣りだろ…
- 123 :秋田県人 :2017/03/21(火) 15:22 ID:myvRpxU6
- 説明不足でしたね。前に十二湖近くの海岸でホッケ釣りをやった事がありましたので、聞いてみました。
- 124 :秋田県人 :2017/03/21(火) 17:19 ID:XYiNdKII
- ↑艫作漁港で、2月に、3回ほどホッケ狙いで行きましたが、全て空振りでした(^^;
今週末にリベンジに行く予定です。
- 125 :秋田県人 :2017/03/22(水) 15:23 ID:phzfLzE2
- 用水路でホッケ釣れますよ
- 126 :秋田県人 :2017/03/22(水) 15:52 ID:rjIRbXA.
- 艫作漁港ですか。懐かしいですね。20年前ホッケ釣りに行って以来です。ありがとうございます。
- 127 :秋田県人 :2017/03/22(水) 20:44 ID:MzXu2HSc
- 用水路?
- 128 :秋田県人 :2017/03/23(木) 13:15 ID:w1DPRkYQ
- 秋田港でソイはどこでつれますか?
- 129 :秋田県人 :2017/03/23(木) 17:05 ID:wQhzzO9U
- >>128
テトラのあるところ
- 130 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:08 ID:w1DPRkYQ
- 具体的な場所を教えていただきたいです。
- 131 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:11 ID:wQhzzO9U
- それぐらい自分で探せボケ
- 132 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:34 ID:w1DPRkYQ
- 秋田に魚いないですよね
- 133 :秋田県人 :2017/03/23(木) 18:41 ID:w1DPRkYQ
- 秋田港では本当につれない
- 134 :秋田県人 :2017/03/24(金) 11:11 ID:qd1bJp6Q
- いや、普通に今の時期はつかなり釣れにくいだけでしょ。沖縄だって冬はなかなか釣れないのに、もっと寒いとこだと余計きついのわかる?
水温と魚生態調べればアホでもわかるわ。
- 135 :秋田県人 :2017/03/24(金) 17:33 ID:NmDFaIoQ
- 釣りに行ってみればいいしょ。
- 136 :秋田県人 :2017/03/24(金) 23:31 ID:AIzsKHbM
- ウツボ狙いで行ってます。そこそこ釣れますよ。ワイヤーの仕掛けを使います。
- 137 :秋田県人 :2017/03/25(土) 12:55 ID:4JMiSoLk
- 秋田にウツボいねーし。似たやつはギンポの事ですかね。約20pくらいです。
- 138 :秋田県人 :2017/03/25(土) 15:12 ID:FRrbpXqI
- >>134
じゃあ、県北板・海釣りスレにいる名人は、嘘つきなんだね?
- 139 :秋田県人 :2017/03/25(土) 17:40 ID:pKt27zUo
- ↑普通に考えれば、もっと寒ければ、ほっけ釣れるのわかるでしょ。いちいちそんな揚げ足取らなくてもいいんでねーの?
- 140 :秋田県人 :2017/03/25(土) 19:52 ID:tFqicXeQ
- >>130 軍艦
- 141 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:14 ID:s3dx73kc
- 県南でいいサイズの根魚釣れてるところありますか?
- 142 :秋田県人 :2017/03/26(日) 09:22 ID:CjuY/KmI
- 道川のテトラかな。滑るけど釣れる
- 143 :秋田県人 :2017/03/26(日) 10:53 ID:tCusJ4VA
- >>139
あげ足取り?
レスの流れからいって>>134の訳分からん無礼な物言いが原因ジャマイカ。
- 144 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:11 ID:fLSYR/gA
- 海釣りは漁師優先?
- 145 :秋田県人 :2017/03/26(日) 16:59 ID:5csQ81Us
- 今日軍艦行ってきました。昼間だったんで釣れませんでしたが、良さげなところでした。マズメに再チャレンジしてみます。
- 146 :秋田県人 :2017/03/27(月) 13:55 ID:89zEs7kw
- 軍艦は立ち入り禁止ダス。
- 147 :秋田県人 :2017/03/27(月) 14:37 ID:UTRxFFvY
- >>145
秋田港湾事務所に通報しておきました。
警察と保安庁に相談するそうですよw
- 148 :秋田県人 :2017/03/27(月) 17:47 ID:IA0zWOOY
- おめでとうございます。
- 149 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:20 ID:cjLqHrj6
- 右側はだめだけど、左側からならいいよ
- 150 :秋田県人 :2017/03/28(火) 05:37 ID:l0GKL2Jg
- 軍艦いくより火力の方が釣れるみたいだけど立ち入り禁止
マリーナのテトラもクロダイ凄いけど立ち入り禁止です
- 151 :秋田県人 :2017/03/28(火) 07:41 ID:szOU5fT2
- 道川も冬期間テトラには入れなくなってましたよ
- 152 :秋田県人 :2017/03/28(火) 09:03 ID:/ppH73EU
- 火力も一部は入らないけど、大丈夫な所あるよ。
- 153 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:37 ID:kSreKfhY
- 家の小屋を整理してたら、ガラガケの針が大量に出て来ました。がまかつの針(未使用品)もかなりの量が出て来ました。処分しようと思っております。
- 154 :秋田県人 :2017/03/29(水) 01:13 ID:XSIaArAI
- 捨てるくらいなら釣具屋持っていけよ
- 155 :秋田県人 :2017/03/29(水) 06:05 ID:zaLGF7fY
- 近くに釣り具屋潰れて有りません。
- 156 :秋田県人 :2017/03/29(水) 06:40 ID:PiYO/OgQ
- 秋田マリーナ周辺に釣り場の整備計画があるらしい
- 157 :秋田県人 :2017/03/29(水) 13:28 ID:GKGL5mRA
- ↑
今、火力でやってる工事?
- 158 :秋田県人 :2017/03/29(水) 15:23 ID:So21LML6
- 秋田に釣りチームって何ありますか?
- 159 :秋田県人 :2017/03/29(水) 21:31 ID:XSIaArAI
- 今、火力でやってるのは只の浚渫だけどね
- 160 :秋田県人 :2017/03/30(木) 20:14 ID:0.CBf9/A
- >>156
ソースは?
散々釣り場を潰しておいて、そんな気の効いた事するとは思えないんだけど…
- 161 :秋田県人 :2017/03/31(金) 17:59 ID:/7lZtPCI
- >>160 いずれわかる
- 162 :秋田県人 :2017/04/02(日) 03:24 ID:oo4SAPeo
- 辺野古見たいに反対しよう(白目)
- 163 :秋田県人 :2017/04/02(日) 10:47 ID:h1gE0AIw
- 金浦で今サビキでつれるかな?よろしくお願いします。
- 164 :秋田県人 :2017/04/02(日) 12:03 ID:LUPN3H8Y
- まだ早いだろ。
海にはこれから雪代ガンガン流れこむし。
- 165 :秋田県人 :2017/04/03(月) 21:11 ID:Cvj6VRxo
- 秋田のサーフヒラメは何月からいけますか?
- 166 :秋田県人 :2017/04/04(火) 23:32 ID:cCGNJZxE
- >>165
6月から
- 167 :秋田県人 :2017/04/05(水) 15:53 ID:EYE6Ww6.
- 道川でミズダコ14キロサイズ釣れたそおです!
- 168 :秋田県人 :2017/04/05(水) 16:57 ID:LyZ897rw
- ミズダコ、ブヨブヨして美味しくない
マダコが良いな
- 169 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:58 ID:v45nTsh6
- マダコは、高級。水タコは釣りが面白い。土のう引き上げるみたいで。
- 170 :秋田県人 :2017/04/05(水) 20:02 ID:???
- 水蛸どこが一番釣れますか?
- 171 :秋田県人 :2017/04/05(水) 21:07 ID:w83/8vZE
- >>170
自分で探せや!
- 172 :秋田県人 :2017/04/06(木) 00:23 ID:z4VQx36g
- 切れ痔治ったか?
- 173 :秋田県人 :2017/04/06(木) 09:09 ID:s9UYGxxM
- 道川漁港の高台ってずっと立入禁止なんですかね?
- 174 :秋田県人 :2017/04/06(木) 13:01 ID:f9sgK0dQ
- 市の観光課で遊歩道として管理され冬季だけ閉鎖されていますじーさんが落ちたからではないようです
- 175 :秋田県人 :2017/04/06(木) 15:06 ID:CXGwSrOw
- 落ちる前は冬でも封鎖してなかったぞ。
- 176 :秋田県人 :2017/04/12(水) 21:53 ID:JAlQcf7A
- プロックスのウェーダーブリザテック売っている店知りませんか?
サイズ確認したいのですが見かけた方いたら教えて下さい
- 177 :秋田県人 :2017/04/13(木) 00:50 ID:iyWtZl8.
- 探した事はあるが秋田には無い。尼で買ったら結構小さめですぐ売った。
- 178 :秋田県人 :2017/04/13(木) 00:59 ID:kOrOs3sU
- LとLLの差が大きかった
- 179 :秋田県人 :2017/04/14(金) 17:35 ID:DT3/3rN2
- 白い石の下が鉛で放射状に針が付いてるのは、釣り用の仕掛けでしょうか。倉庫から出て来ました。
- 180 :秋田県人 :2017/04/16(日) 11:20 ID:BHzo6.4w
- 写真がないとわかりませぬ。
- 181 :秋田県人 :2017/04/16(日) 12:41 ID:sgO.djw.
- 御免なさい。検索したら、タコ釣りの針だとわかりました。この他にキス釣り用のロケット型の重りも30個出てきました。18号から25号の重りですね。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
120 KB