■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン13杯目

1 :hage :2016/10/30(日) 11:17 ID:1YZ8HaO6
続いてどうぞ( ゚д゚)ノ

569 :秋田県人 :2016/12/25(日) 10:49 ID:AZMwh50s
>>556
その通りですよ。
何回か売った事有ります。

570 :秋田県人 :2016/12/25(日) 18:16 ID:mfPh7U6c
ニボシです…
山王の鬼門にあった藤○屋さんは閉店したのですね…
味噌ラーメンは好きでしたが、辛味噌は他の客が残した辛味玉を再度混ぜ合わせて再度提供している光景が
カウンターから丸見えで食欲が萎えました。本店や横手でも同じ手法を取り入れているのでしょうか?

571 :秋田県人 :2016/12/25(日) 21:50 ID:U2pb95ds
みんなみんな モヤシ は要らないらしい><

572 :秋田県人 :2016/12/26(月) 01:50 ID:v.4gZs.Q
>>558
敵はお隣さんだけてすよ。

573 :秋田県人 :2016/12/26(月) 07:47 ID:CM9vTs7s
スパイシーに味変 ?
不味いから胡椒をぶっかけたでいいだろう
筋肉

574 :秋田県人 :2016/12/26(月) 11:16 ID:oaSgZaOc
筋肉とからーめん部がよく行く店は気持ち悪い客が多いから行きません

575 :秋田県人 :2016/12/26(月) 11:40 ID:3xLYvpDQ
絶品と美味いだけ食ってればよい

576 :秋田県人 :2016/12/26(月) 16:22 ID:wi1wBUi6
ブログの話しはブログでやるか本人とやれよ。
本当に秋田県民は陰湿だな。

577 :秋田県人 :2016/12/26(月) 18:57 ID:k98VKuS6
マシニキのブログおもしろいよ

578 :秋田県人 :2016/12/26(月) 23:02 ID:U5GEXSEE
>>573
奴は辛いのばっか食ってるぞ。
辛くなけりゃ不味いと思うんだよ。

579 :秋田県人 :2016/12/27(火) 03:22 ID:7sTBY0Gg
>>577
なんJ民じゃないとアレはキツイ
どうでもいい記事もたまに面白いけど、最近どうでもいい記事ばかりになってる

580 :秋田県人 :2016/12/27(火) 17:30 ID:3mdR3PfQ
食べた方にお聞きします。
ひない軒、美味しいと思いましたか?
食べた方の主観でかまいません。

581 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:09 ID:JblQnq3w
↑馬鹿舌菊間おっさんが90点だからそういう味なんだろ

582 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:47 ID:zldyWiO2
>>580
好みは人それぞれと言う奴に限って
口コミ情報をチェックしやがるwww
他人の好みなど無視しろよ(´∀`*)ウフフ

583 :秋田県人 :2016/12/27(火) 18:50 ID:zldyWiO2
>>581
菊間おっさんの評価が真逆なら
むしろそれは神だろwwww

584 :秋田県人 :2016/12/27(火) 20:11 ID:Lub2kC1M
>>580
ちょっとオイリーだけど秋田じゃなかなか無いあっさりした感じで美味しいと思ったけどまた行きたいとは思わない。

585 :秋田県人 :2016/12/27(火) 21:33 ID:3mdR3PfQ
>>584
584さんと同様の意見です、あっさりと言うか甘い・薄いと感じましたが
まあ結構な混み様ですので他の方の評価が知りたくてレスしました、スンマセン。

586 :秋田県人 :2016/12/27(火) 22:06 ID:U0c67UDY
すしローのラーメン美味そう。
でもかっぱと浜がイマイチだったので、なんか試す気にならない。

587 :秋田県人 :2016/12/27(火) 22:33 ID:zldyWiO2
>>585
たった一人の意見に同意したってかwww
なんだかなぁ〜((´∀`))ケラケラ

588 :秋田県人 :2016/12/27(火) 23:19 ID:eYmb9g9o
年の瀬になっても煽るやつってよっぽど心が荒んでんだろうな

589 :秋田県人 :2016/12/28(水) 03:44 ID:1pQd5Zf.
年の瀬って言うけど、まだまだ仕事納めではないし飲食店なんか余計ピリピリしてるから心に余裕がないと思います。

590 :秋田県人 :2016/12/28(水) 06:59 ID:8j85mZWs
虎鉄は年越ラーメンやんのかな?
去年はやんなかったよな
最近は通常営業すら休み多いしなー
ズル休みおぼえた小学生かっての

591 :秋田県人 :2016/12/28(水) 11:43 ID:lEoMzchE
つけ麺KOTETUでボヤがあったと、ABSニュースでやってた

592 :秋田県人 :2016/12/28(水) 12:28 ID:FnMJzyEs
与作のバイトのねーちゃんめっちゃ可愛い

593 :秋田県人 :2016/12/28(水) 18:00 ID:Ws.1N84E
またヘラってんのかよ

一球まさる(今大)@19_since2014 17:35
善いか悪いか
好きか嫌いか
要るか要らねーか
くだらないことか大切なことか
俺のことは
俺が決める
みんなそうだろ

594 :秋田県人 :2016/12/28(水) 19:31 ID:Gv/Sv.oY
UVERworldっぽいな

595 :秋田県人 :2016/12/28(水) 22:17 ID:l0f48aXI
>>593

みつをっぽいな

596 :秋田県人 :2016/12/29(木) 00:12 ID:kDGbIm/k
エークラスに19載ってた

597 :秋田県人 :2016/12/29(木) 03:33 ID:.7LcPVeQ
ラッパーって周りにマジ感謝しながら
俺には何も出来ねえけどとか言って
ウザイ事は触れたくなくて、やりたい様にやるぜ
でもマジ感謝
迷惑かけるけど、マジ感謝

唯我独尊なのかよくわからん
少なくとも善いか悪いかはは自分が決める事じゃなくて
周りが判断する事だよ

598 :秋田県人 :2016/12/29(木) 06:42 ID:z23dJgCA
店主も気持ち悪いが、付きまとってるやつも気持ち悪いな。
類友か同族嫌悪みたいな感じか?

599 :秋田県人 :2016/12/29(木) 07:48 ID:1KKyvP4Q
>>595
ワラタwwwwww

600 :秋田県人 :2016/12/29(木) 11:22 ID:kDGbIm/k
コテツで火事だって

601 :秋田県人 :2016/12/29(木) 18:48 ID:TmeuIRfA
マシンガンのタウン広告の顔でいうと、
4人の経営かな

602 :秋田県人 :2016/12/30(金) 00:11 ID:???
ドンキ近くの吾作ラーメンってまだありますか?
この前通ったけれど見つけられなかった。
秋田市には岩手からたまに来てます。

603 :秋田県人 :2016/12/30(金) 01:31 ID:0OYD/jd6
ドンキ向かい側じゃなくて同じ側に数百mくらい移転した
山王十字路からドンキ向かってドンキを通り過ぎる交差点の所

604 :秋田県人 :2016/12/30(金) 01:52 ID:Nl2LQA7c
>>602
『吾作ラーメン』でググれば、お店のHP出てきます
山王店へのアクセスマップも載ってますよ

605 :秋田県人 :2016/12/30(金) 20:07 ID:PQ75B8eE
流れぶった斬りでスマンけど

色んな店で卓上調味料とか置いてるじゃん?
ここのラーメンにはこの卓上調味料入れると美味しいとかのお勧め有ったら教えて〜
あと、トッピングとかも

自分は
・飯島ラーショ→麺食べ終わってスープ呑む時に酢を入れる
・ぞんたく→白とんこつに紅生姜たっぷり入れる
・めんこい→塩にラー油入れる
・本荘清吉→天カスのトッピング頼む

他の店では調味料入れたりトッピング頼んだりしないので
お勧めの組み合わせとか有ったら教えて欲しい

606 :秋田県人 :2016/12/30(金) 21:31 ID:ezMGIIt2
マシンガンで、野菜食べる前にとうがらしいっぱいぶっかける。ピリ辛で野菜旨い。

にぼすけで、 ある程度食ってからカレーパウダー混ぜる。

607 :秋田県人 :2016/12/31(土) 03:34 ID:kFRQD/fg
虎鉄ボヤで店主入院くらいで済んで良かったな…

608 :秋田県人 :2016/12/31(土) 12:34 ID:???
>>607
それより糸魚川の二の舞にならなくてよかった

609 :秋田県人 :2016/12/31(土) 16:49 ID:9q1kMhx6
手形ストリート、寂しい感じがした

610 :秋田県人 :2016/12/31(土) 23:02 ID:mbKN84ic
筋肉
記事は全て2〜3週間遅れで全然、 読み手の参考にならず自分の自己満オナニーと
知ったか屁理屈オンパレードで糞以下だ。 こんなのブログは辞めて絵日記止まりに
するべきだ。
読者を小ばかにするのも今年限りだ!!!!!!!!!!!!!!!!!。

611 :秋田県人 :2017/01/01(日) 00:10 ID:QbwjHMzs
魚の尾、
混んでる?

612 :秋田県人 :2017/01/01(日) 05:43 ID:B5uYyveE
>>592
たった2人分のオーダーも、覚えることが出来ないけどね

613 :秋田県人 :2017/01/02(月) 02:39 ID:ZQY0hiGg
マシンガンロスって大きい

魚Z郎がマシンガン以上に旨いのも確認できたが

614 :秋田県人 :2017/01/02(月) 08:38 ID:M1qCSez2
マシンガンの佐藤蛾次郎みたいなやつ元気かな?

615 :秋田県人 :2017/01/02(月) 09:12 ID:Nj6sHEcM
>>613

味の種類が全然違うのだが・・・

616 :秋田県人 :2017/01/02(月) 09:39 ID:ZQY0hiGg
まあ、マシンガンとトラジロウでも差が大きいな

617 :秋田県人 :2017/01/02(月) 10:50 ID:q9zHAuUQ
>>610
年末年始の営業日一覧が唯一の使い道だったけど
今年はやらないみたいだから完全な無価値オ○ニーブログになりさがった

618 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:56 ID:41o.SjCo
>>616
コジロウじゃないの?

619 :秋田県人 :2017/01/03(火) 14:09 ID:wHWcaQo.
嫌なら見るなよ

620 :秋田県人 :2017/01/04(水) 01:57 ID:ZBwnmgUw
でもそんな筋肉にも人気があって、ザンザスなんかは構ってもらいたそう
自分からアクションしないで返事待ちってのがダサいけど

621 :秋田県人 :2017/01/04(水) 03:38 ID:Px1wDlhg
まあ同業者同士の罵り合いでしょう。
やらせとけばいいんですよ。

622 :秋田県人 :2017/01/04(水) 08:04 ID:aW0Y.J1g
>>617
そもそもブログ自体が0721でしょ。

623 :秋田県人 :2017/01/04(水) 09:22 ID:kiAakakw
>>622

1 は通常不要だなw

624 :秋田県人 :2017/01/04(水) 23:15 ID:5YDk9E2U
えびす旨いね〜。今年も通います

625 :秋田県人 :2017/01/05(木) 08:36 ID:wCxV.AbU
一球・二球旨いね〜。今年も通います

626 :秋田県人 :2017/01/05(木) 13:05 ID:xWehSy86


??

627 :秋田県人 :2017/01/05(木) 14:33 ID:2Z1YfBpY
山王に優勝軒が来るらしい

628 :秋田県人 :2017/01/06(金) 11:55 ID:YxC/ZhWc
優勝軒っておいしいか?
甚だ疑問だ。

629 :秋田県人 :2017/01/06(金) 12:57 ID:hwqg27So
味覚は人それぞれ(笑)

630 :秋田県人 :2017/01/06(金) 15:44 ID:e76nC/Vo
>>627

どこか来れそうな箱空いてたっけ?
でも、あーも入ってないお店をコロコロ移転してよく金が持つもんだ。

631 :秋田県人 :2017/01/06(金) 18:37 ID:ThqHGpX6
石橋屋跡地かもな

632 :秋田県人 :2017/01/06(金) 19:15 ID:hRyeIDLI
年末、ボコボコ事件。

633 :秋田県人 :2017/01/07(土) 05:28 ID:12zCMQrk
>>630
根っからの田舎者だなぁ。

634 :秋田県人 :2017/01/07(土) 06:44 ID:SpPYTS8k
4ー8大丈夫か?

635 :秋田県人 :2017/01/07(土) 12:19 ID:gqvkpqAc
シーハー何かあったの?

636 :秋田県人 :2017/01/07(土) 13:34 ID:wejxXdkQ
>>633

いみふww

637 :秋田県人 :2017/01/07(土) 15:25 ID:CSI05UHU
川反で暴れん坊やったんだって。

638 :秋田県人 :2017/01/07(土) 15:53 ID:/rUy7n8Q
それって本荘出身の篠田○たって人?

639 :秋田県人 :2017/01/07(土) 16:09 ID:UdE/hZhA
そう言えば、年末、川反に警察やら救急車来て、大騒ぎなってたな。単なる、喧嘩だと思ってたが、入院中なんだべ?

640 :秋田県人 :2017/01/07(土) 21:15 ID:anXKItHA
それがラーメンと何か関係ある?

641 :秋田県人 :2017/01/07(土) 23:07 ID:sXu05X7Q
沿岸南部の某バカのせいで秋田県民は肩身の
狭い思いをしていることに気づけ某バカ!

642 :秋田県人 :2017/01/08(日) 08:26 ID:CS1YkJHc
>>641某の使い方分かってる?

643 :秋田県人 :2017/01/08(日) 08:50 ID:???
ラーメンのスレだ

644 :秋田県人 :2017/01/08(日) 10:17 ID:qRg/Fo8I
>>641その場合のボウは→棒だww

645 :秋田県人 :2017/01/08(日) 16:19 ID:???
>>641
某バカって誰だよ。
羽後某?

646 :秋田県人 :2017/01/08(日) 21:41 ID:mAOgf81I
ひない軒に行ったらジジババ比率高すぎてびっくりした
満席で更にすげー並んでるけど2/3が65歳以上な感じ。

確かに老人にウケる中華そばな感じだったけど…

スープ美味かった

647 :秋田県人 :2017/01/09(月) 03:51 ID:Cm2ITw2E
桜木屋って美味しくないよなー、俺蒙古タンメン中本とか食ってるから物足りない
東京の二郎食った俺には秋田のTORAとか物足りない
でも秋田のラーメンもレベル上がったよな
あ、今お金ないから(同行の女性に)奢れないわ

某店で聞こえてきた、桜木屋と中本をなぜ同じ土俵で食ってるのか、
俺東京で食ってるし系のBIMYOOOな男の子?の発言に笑い堪えるのが大変だった
ラーメンくらい奢ってやれよ

648 :秋田県人 :2017/01/09(月) 08:04 ID:7Ejd44Dk
二郎なんて生ゴミだよ。
東京、東京っていかにもカッペだね。(板橋出身より

649 :秋田県人 :2017/01/09(月) 10:32 ID:An3DoOc6
東京に行け

650 :秋田県人 :2017/01/09(月) 12:34 ID:eqSw.dhg
板橋って…

651 :秋田県人 :2017/01/09(月) 12:36 ID:X4GntWC.
その地域によって好み味とか濃さが違うからねぇ!
秋田はやっぱ基本しょっぺえらしい!

652 :秋田県人 :2017/01/10(火) 01:25 ID:O7nybM7.
>>650
どうかしたの?
都会的ではないけど、突っ込むとこそこじゃないよね田舎モンw

653 :秋田県人 :2017/01/10(火) 08:01 ID:G0f6Q70g
秋田人が東京に住んでいたのと元々東京では土俵が違うからね。

俺は桜木屋は美味しいと思いました。

654 :秋田県人 :2017/01/10(火) 16:03 ID:YPrvrfOY
たまに東京一番みたいなおのぼりさん湧くよね(笑

655 :秋田県人 :2017/01/10(火) 17:30 ID:P1zY4fqg
いしころだったところって、何回も店変わるなぁ
こんどはベイパラとか

656 :秋田県人 :2017/01/10(火) 19:00 ID:wGM/7/2c
>>655
ひできち閉めたの?

657 :秋田県人 :2017/01/11(水) 01:38 ID:etarTQUg
>>656
去年の11月で閉めてたみたい
6月開店だったから丁度半年かな
近所なんだけど、行くこともなく閉店してしまった

658 :秋田県人 :2017/01/11(水) 02:52 ID:WbO.oUwM
いしころ
マシンガンと交互に行きたくなる店だったが

659 :秋田県人 :2017/01/11(水) 08:06 ID:etarTQUg
いしころはライトすぎたけど、マシ無料などもったいない店だった
二郎インスパはマシンガンが頭ひとつ抜けてるね
TORAは高いしスープがタレ先行でインスパとしては今ひとつ
下手すれば1000円超えるし、もう少し独自の方向探さないと
ただの高いインスパで終りそう
TORAではって売りがなさすぎる

660 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:12 ID:e4eHiELA
材料費かかってるからしょうがいないだろう?
東京みたく二郎に並ぶ豚が大量に居ないんだから
過疎都市で採算が合うわけがない

661 :秋田県人 :2017/01/11(水) 11:16 ID:GyN4HQVA
もうたんぽぽは再開しないんだろうか。

死んでしまいそうなんだが。

662 :秋田県人 :2017/01/11(水) 12:50 ID:bHok.rIc
たんぽぽ店主、うるとらで働いてたけど

663 :秋田県人 :2017/01/11(水) 13:36 ID:???
信頼してるブロガーが普通の評価つけてるとこは行かないようにしてる
しばらくすると案の定潰れてることが多い
ひできちもその程度の味だったんだな

664 :秋田県人 :2017/01/11(水) 15:28 ID:NQtb.O3g
年末暴れた人達どうなった?

665 :秋田県人 :2017/01/11(水) 19:53 ID:WbO.oUwM
豪一の野菜増しって、
多めだと山のようにくる?

666 :秋田県人 :2017/01/11(水) 20:14 ID:zfJRy2Qo
>> 663
誰か言えるなら言って。参考にしたいから。

667 :秋田県人 :2017/01/11(水) 20:21 ID:zfJRy2Qo
19の限定食べた人いる?
俺の口にはとうてい合わなかった。
ただ濃いだけのスープが魚粉まみれになってるだけだと思った。
バレットのニボリッチの劣化版にしか感じなかったよ。
他の客は美味いって声が出てだから、おれがおかしいのかな。

668 :秋田県人 :2017/01/11(水) 20:25 ID:dAOGF.U6
限定だから美味しいというわけではない

148 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00