■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1477793873/726-秋田県央ラーメン13杯目
秋田県央ラーメン13杯目
- 1 :hage :2016/10/30(日) 11:17 ID:1YZ8HaO6
- 続いてどうぞ( ゚д゚)ノ
- 726 :秋田県人 :2017/01/19(木) 15:31 ID:7grl7MmU
- >>723
歩いて行け!チャリで行け!バスで行け!
それが嫌なら隣の月極め駐車場を借りなさい!
- 727 :秋田県人 :2017/01/19(木) 22:27 ID:rPqD8rbs
- ↑なんでそんな言い方しか出来ないんだろうね
- 728 :秋田県人 :2017/01/20(金) 07:45 ID:202hubTg
- トラガス。 激不味。
麺太郎さんかわいそ。
県南の話は県南でやれや。
- 729 :秋田県人 :2017/01/20(金) 08:06 ID:muCQAqCM
- お前だってトラガスの話してんだろw
- 730 :秋田県人 :2017/01/20(金) 09:54 ID:OWHpQhd6
- >>728
お前は何を言ってるんだ?
ブーメランで即死してるぞ
- 731 :秋田県人 :2017/01/20(金) 10:37 ID:hrSpViFg
- シーハーハー
からんで病院おくりにされました
ハハハ
- 732 :秋田県人 :2017/01/20(金) 18:07 ID:SBC2F7GE
- >>28
馬鹿な子ね。
- 733 :秋田県人 :2017/01/20(金) 18:56 ID:dOBeexq2
- 個人的に松韻も鼓志も麺が合わなかった。
あくまでも、個人的な意見
- 734 :秋田県人 :2017/01/20(金) 19:10 ID:AinRgYTQ
- 本荘って県南枠でいいんじゃね?
- 735 :秋田県人 :2017/01/20(金) 19:29 ID:muCQAqCM
- でも本荘一応中央だからね!
- 736 :秋田県人 :2017/01/20(金) 20:15 ID:mFrnFUYQ
- じゃ、県央の他に秋田市内のラーメン板でも立てたらいいんじゃね?
- 737 :秋田県人 :2017/01/20(金) 22:15 ID:TYg54C2c
- 今日の昼に初めてマルトでラーメン食べました。
不味いとは言わないけど個人的にはちょっとしょっぱかったです。
- 738 :秋田県人 :2017/01/20(金) 22:16 ID:7H1Qo3M.
- ついでに
特定の店を叩くのが大好きなラオタも専用スレ作ってそこで語って欲しいわ(笑)
- 739 :秋田県人 :2017/01/21(土) 17:39 ID:GrW5Jzso
- 君が作れば?
迷惑なら。
- 740 :秋田県人 :2017/01/21(土) 19:05 ID:4RLxvRI2
- どこの会社にもいるよね
文句だけ一人前で何も出来ない奴
- 741 :秋田県人 :2017/01/21(土) 22:33 ID:lCnLeMFU
- 八屋外旭川、店員の質が.・・・
- 742 :秋田県人 :2017/01/23(月) 19:53 ID:9ZgKlu/c
- お前は店員の質で味を吟味してるのか?
- 743 :秋田県人 :2017/01/23(月) 20:04 ID:b87Gwqhk
- 牛骨ラーメンまた食べたい
あの苦さが美味しかった
- 744 :秋田県人 :2017/01/23(月) 20:26 ID:iM2FP1f.
- 誰か能代に出来た「多むら」に行ったことある人いる?評判良いか悪いか気になります。
- 745 :秋田県人 :2017/01/23(月) 21:00 ID:9taM8XRY
- >>744どうぞ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1468092558/l30
- 746 :秋田県人 :2017/01/24(火) 10:46 ID:0PNpcKuw
- 一球は本日臨時休業。
水道管凍結だってさw あの親父は水抜き忘れたのか。
- 747 :秋田県人 :2017/01/24(火) 18:30 ID:djqdpviI
- ラーメン潤も閉まってた。食いたかったのに…
- 748 :秋田県人 :2017/01/24(火) 20:19 ID:WcNQdMyc
- うまいラーメン食いたい
- 749 :秋田県人 :2017/01/24(火) 23:53 ID:NACylh2Q
- チャルメラ
- 750 :秋田県人 :2017/01/26(木) 07:49 ID:vtlRo0oo
- 虎鉄はいつから再開するのかのう・・・・
- 751 :秋田県人 :2017/01/26(木) 10:13 ID:M/O8wbKc
- シーハー入院しててやってないの?
- 752 :秋田県人 :2017/01/26(木) 11:15 ID:aKav3VgE
- >>748
一球おいしいよよよよよ!
- 753 :秋田県人 :2017/01/26(木) 12:18 ID:zWL6DUTY
- シーハーハーそんなやられたの?
- 754 :秋田県人 :2017/01/26(木) 19:42 ID:.OJl4mlc
- 今、めん丸でくってるがまあまあ美味いな。
- 755 :秋田県人 :2017/01/26(木) 20:22 ID:s2AMKiYg
- シハ〜ル!!!!!!!!!!!!
- 756 :秋田県人 :2017/01/26(木) 20:38 ID:nZP.A./g
- 虎鉄二回って二回とも店主が従業員うなり飛ばしてたから行くのやめた、気分悪いし。
朝一行くと怖そうな人いるし
潤は岩のりのっけると新潟で食べるより200円位高いからあんま行きたくない。
外旭川の八屋は身内従業員のやってらんねーみたいな態度はムカつくよな、最近いるバイトのにーちゃんはさわやかでいいけど。てかそもそもラーメンくっそまずいじゃんここ。チャーライしか食わんぞ俺
めんまるはチャーハンが好き
- 757 :秋田県人 :2017/01/26(木) 20:48 ID:6E/Bg69Y
- めんまるwwww
糞まずいwwwwww
- 758 :秋田県人 :2017/01/26(木) 21:00 ID:czujuO1.
- 本庄のメン丸も食った事アルが
十文字で食った味噌ニンニクは旨い
個人的に塩気が強いので薄味でオーダーすればよし
- 759 :秋田県人 :2017/01/26(木) 22:23 ID:zUGnT.yA
- 十文字は衛生面でダメ。
- 760 :秋田県人 :2017/01/26(木) 22:37 ID:czujuO1.
- >>759
根拠は?
具体的に述べよ
- 761 :秋田県人 :2017/01/26(木) 22:37 ID:rwEtv9d.
- >>756
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1087833320
- 762 :秋田県人 :2017/01/26(木) 23:39 ID:30b4I/5s
- >>756なにかとツッコミどころが多い奴だな。
- 763 :秋田県人 :2017/01/27(金) 03:10 ID:7eE42TKU
- 虎鉄店主は入院して、すぐ退院出来たのは良かったけど
店は再開不可能なくらいなの?
フェイスブックも更新されないし心配
- 764 :秋田県人 :2017/01/27(金) 08:07 ID:IuP0blBA
- >>763
やる気がないだけだろ
- 765 :秋田県人 :2017/01/27(金) 10:54 ID:Y.hAl5/w
- 確かに虎鉄はしょっちゅう休んでたしな!
保険金入ったらウハウハだな
- 766 :秋田県人 :2017/01/27(金) 11:30 ID:FF1vFGdQ
- めん丸俺も嫌いじゃないな!俺はいつもミソのもやし抜きにしてる!
- 767 :秋田県人 :2017/01/27(金) 12:26 ID:???
- めん丸は普通にうまいでしょ。
超個性的なラーメンと求める人には物足りないかもしれないが。
ちなみに個人的にマズイと思えるラーメンは○屋。
- 768 :秋田県人 :2017/01/27(金) 13:38 ID:pSZE0jjE
- ○の中身は何でしょう?
クイズを始めよう!
- 769 :秋田県人 :2017/01/27(金) 14:04 ID:FF1vFGdQ
- 八
- 770 :秋田県人 :2017/01/27(金) 15:36 ID:Y.hAl5/w
- 八屋は外旭川店の嫌々作ってるのと、店員の文句聞こえるのが嫌で行かなくなった
- 771 :秋田県人 :2017/01/27(金) 16:34 ID:FF1vFGdQ
- ハ屋に関しては広面だろうが外旭川だろうが昔から接客に関してはいいって言う奴はいなかったな
- 772 :秋田県人 :2017/01/27(金) 17:16 ID:ivfCz2/E
- めん丸の激辛も気になる
- 773 :秋田県人 :2017/01/27(金) 17:44 ID:vg/hh5TA
- 肉”〜!
- 774 :秋田県人 :2017/01/27(金) 18:23 ID:1V8EdrJw
- 明日、一球に行こうとおもいますがメインとゆうか何ラーメンをみなさんはたのんでるのですか?
- 775 :秋田県人 :2017/01/27(金) 20:38 ID:skcOYmQM
- 錦のスープ丸飲み出来るやついるのか?
- 776 :秋田県人 :2017/01/27(金) 21:03 ID:mKdNt9PI
- >>774
煮干しそば「極」てのが売りらしいけどみんな油そば頼んでるね。
個人的には豚そばがオススメ
- 777 :秋田県人 :2017/01/27(金) 22:01 ID:gMKCebnY
- >>774
油そばが人気みたいだけど、俺は汁無し系が苦手だから、
昭和の中華そば+チャーマヨライスで大満足。
ここに限ったことではないけど、汁なし系にはちょっとした
スープでも付けてくれるとありがたいね。
- 778 :秋田県人 :2017/01/28(土) 00:33 ID:nGyzWyfY
- それこそ一球の油そば白とか黒だと魚粉がタップリで、
後飯するとちょっと後悔するくらいモッサリしてる
飯まで食べれない俺だと、スープオプションは欲しいかも
舌とおなかに満足感があっても喉が渇いてね…
油そばと言えば、萬亀はあまり周知されてない
(メニューが煩雑になって味の差別化もしにくくなる)
つけ汁+油そばをやったのは凄いな
- 779 :秋田県人 :2017/01/28(土) 01:00 ID:Lzk6/yuc
- シーハーなんで休んでるの?オーナー何したの?
- 780 :秋田県人 :2017/01/28(土) 11:36 ID:oAlSHuaI
- 774の者です情報ありがとうございます。とりあえず初めては油そばにいってみたいとおもいます。
- 781 :秋田県人 :2017/01/28(土) 11:56 ID:8V25VULg
- 県外から越してきたばかりですが秋田のラーメン屋選ぶ時、参考にした方いいブログとかありますか?
- 782 :秋田県人 :2017/01/28(土) 12:41 ID:NzDQCCNU
- やっぱ味覚は人それぞれだからこればっかりは自分自身で食べて判断するしかないと思うよ
- 783 :秋田県人 :2017/01/28(土) 14:30 ID:.zj/splU
- 結局、みんな味覚音痴ばっかなのよ。だから「ここが美味い!」ってはっきり言えない。
だれかにマズいって言われるのが怖いからね。
そして「味覚は人それぞれ」とか呪文を唱えてしらーっとしてるやつは信用してはいけない。
味の好みは人ぞれぞれだが味覚音痴を堂々と唱えられてもねぇ・・・
- 784 :秋田県人 :2017/01/28(土) 15:01 ID:NzDQCCNU
- と、バカが言ってます
- 785 :秋田県人 :2017/01/28(土) 16:04 ID:GSmzhf9I
- >>783
自信があるんだろ?くだらねえ能書き書く前にお前が思う旨い店を書いてみろっての。
- 786 :秋田県人 :2017/01/28(土) 19:43 ID:Kd194WNY
- ラーメン屋の店主は自分が作るラーメンが一番うまいと思ってんのかな?
- 787 :秋田県人 :2017/01/28(土) 20:00 ID:.GmJ.2B6
- 1番、2番と順位付けたがるのは店主よりも客側の方だろうな
食べログレビューアーみたいな自称評論家が
自分の味覚を誇示したいがために順位付ける
間に受けて上位ランキングの店行って後悔したこと多々あるわ
味覚は人それぞれって言ったらそれまでだけどね。
- 788 :秋田県人 :2017/01/28(土) 20:42 ID:c2SGjdJ6
- 志の輔は美味い。
- 789 :秋田県人 :2017/01/28(土) 20:50 ID:cPtnbGmg
- >>787
インチキ食べログTOP10は外れの方が多いって言う意味の無さwww
- 790 :秋田県人 :2017/01/28(土) 21:21 ID:CR2wnB1c
- 油そばうまかったです!情報ありがとうございました。あしたは隣のシャレタりゅうぐういってみます。手形にきたの初めてなのでここらへんのラーメンたべあるいとみます!
- 791 :秋田県人 :2017/01/29(日) 06:48 ID:wSiH88jg
- ラーメンじゃないけど手形なら上海のマヨチャ好きだったな!
ジャンクな味なんで好き嫌い別れるかもですが!
- 792 :秋田県人 :2017/01/29(日) 12:40 ID:9iyYZ3U2
- >>787
わかってるなら毎回同じおバカなケンカしてないで
テンプレに注意事項でも書いておけばいいさ
無能だぬ〜
- 793 :秋田県人 :2017/01/29(日) 13:02 ID:TyrKDdFU
- >>783
結局能書き垂れておいて自分が思う旨い店は出せないんだ。
逃げるくらいなら能書き垂れんなよアホ。
- 794 :秋田県人 :2017/01/29(日) 19:02 ID:IL/2Zir.
- >>783
あのね、友達居ないようだから教えてあげるけど
友達と飯を食いに行ったりすると
同じものを食べても
「この店美味かったなー」
「えー!?俺は二度と来たくない」
なんて会話は普通に有るのよ?
だからね>>783に書いてるような事をリアルで言っちゃダメよ?
引かれるからw
- 795 :秋田県人 :2017/01/29(日) 20:33 ID:iFM2PMCY
- 大先生にお願いです!以前の朝ラー陸王はじめ他店より空いててうれしいのですが、朝ラー時間帯がワンコインだったら激混みですよね!!場所柄時間帯的に一方の店舗しか行けないので、豚とエビを定期的に入れ替えていただけないでしょうか?八橋で豚が食いたい!!手形地区の大学生も海老が食いたいはず!!よろしくお願いいたします♪
- 796 :秋田県人 :2017/01/29(日) 21:02 ID:/oAH/GHk
- 奥O亭でねぎ脂ごはんってやつ食べた事ある人いる?拷問だろ〜?
うまいまずいの次元じゃないぞ‥
- 797 :秋田県人 :2017/01/29(日) 22:25 ID:xwmqL.xQ
- >>796
ねぎ脂飯はヤバイ!
何かしらのラーメンの汁をかけるとたぶん食えると思うけど…
- 798 :秋田県人 :2017/01/29(日) 23:14 ID:/oAH/GHk
- とにかくすげー飯だった。刻みねぎがどっぷり乗っかったプラス脂もつゆだく並みのビジャビジャ飯塩気もなく「なんじゃこりゃ」拷問でした
- 799 :秋田県人 :2017/01/30(月) 00:56 ID:PpZ8Csqo
- ばんり
地味だけど美味いね
- 800 :秋田県人 :2017/01/30(月) 22:00 ID:/GGq/kWU
- 拷問?
食わなきゃいいんじゃないかな。
どうして食べるの?
- 801 :秋田県人 :2017/01/30(月) 22:42 ID:KbwXIEnU
- 初めて行った店だからどんなもん出てくるかわからんだろ!
- 802 :秋田県人 :2017/01/30(月) 23:13 ID:cgmIMs76
- 嫁と子供裏切って店の女と浮気した天罰かな?(笑)ボコボコにやられ入院(爆)
- 803 :秋田県人 :2017/01/31(火) 00:17 ID:LfcfeRgM
- シーハー
- 804 :秋田県人 :2017/01/31(火) 04:49 ID:4yfIHx2o
- >>796
>>797
>>801
嵐
- 805 :秋田県人 :2017/01/31(火) 07:22 ID:QqMDCGQM
- >>802そーなの?
街コンでも酔っ払って、女の子に絡んでウザかったって聞いたぞ。
- 806 :秋田県人 :2017/01/31(火) 08:45 ID:cNCMh/Xs
- 802 なさけない男。子供女の子4人離婚した嫁さん看護婦。
店の従業員と付き合い浮気。離婚しても女遊び激しく。4848 カッコつける男。ヤリチン。
- 807 :秋田県人 :2017/01/31(火) 10:16 ID:4Cjx3Ejo
- >>804
店へ行った感想を書くだけで荒らしなのか。
しかも嵐じゃなくて荒らしな。きちんと書けよアホ。
- 808 :秋田県人 :2017/01/31(火) 12:09 ID:ao5JbVgU
- >>806
それって本荘出身の篠田っての?
- 809 :秋田県人 :2017/01/31(火) 13:19 ID:G8sJSMCQ
- >>804
関係者の方ですか?
美味しいとは思えませんでした、努力してください!
- 810 :秋田県人 :2017/01/31(火) 17:25 ID:4yfIHx2o
- ↑〇カ?
- 811 :秋田県人 :2017/01/31(火) 22:00 ID:AkcUuHG6
- 808 そう
女遊びラーメン経営者
- 812 :秋田県人 :2017/01/31(火) 22:09 ID:???
- そこのラーメン食べたら女にモテるようになりました。なんてラーメンだったらいいのにな。
- 813 :秋田県人 :2017/01/31(火) 22:38 ID:bDohjgFk
- 「ラーメン食べて、それを写真にとって、シコシコブログ作るのが趣味です!」
この時点で間違いなくモテないからあきらめろ
- 814 :秋田県人 :2017/01/31(火) 22:54 ID:G8sJSMCQ
- >>810
感想を書いただけで荒らし、君がバ〇!だろ。
奥〇亭のネギ脂飯を食べて感想を書いてみろよ。
- 815 :秋田県人 :2017/02/01(水) 00:50 ID:RZ3ur5iE
- 飯島駅近くにある麺や二代目夜来香
中華麺で凄く美味しかった。仙台にあるラーメン店。二代目が秋田。
昼ラーメン店、夜定食の営業。昼凄いお客さん混むけど本当美味しかった
- 816 :秋田県人 :2017/02/01(水) 03:09 ID:dfOwS6lE
- >>815仙台は、閉めただろ。
- 817 :秋田県人 :2017/02/01(水) 09:20 ID:???
- >>814
あんた、めんどうくせえな
- 818 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:05 ID:naWrWUCk
- 首吊って自殺しろよお前ら。
- 819 :秋田県人 :2017/02/01(水) 23:46 ID:EW8LsDB2
- >>818 なんで首吊って自殺しなければいけないの?説明して
- 820 :秋田県人 :2017/02/02(木) 03:36 ID:sMdILDrk
- 一球の日は二球閉めてやってたけど、
二球の日も一球閉めるのかな?
- 821 :秋田県人 :2017/02/02(木) 11:49 ID:qf0syIXQ
- シーハーまだやってない?
- 822 :秋田県人 :2017/02/02(木) 11:58 ID:f2dgdUPs
- やりちんの店に行くのですか?
- 823 :秋田県人 :2017/02/02(木) 13:37 ID:GLHSI1OM
- タンポポ看板無くなったね
- 824 :秋田県人 :2017/02/02(木) 17:39 ID:90Ch7YHo
- 夜来香、スープなくなるの早すぎ
2時でもう看板
- 825 :秋田県人 :2017/02/02(木) 19:13 ID:ndHhST0Y
- けんちゃんも早いと2時には閉店やで
- 826 :秋田県人 :2017/02/03(金) 01:04 ID:Lko3qH/E
- ケンちゃんの閉店2時。
暖簾しまうの1時30分前だよ。いつも。
- 827 :秋田県人 :2017/02/03(金) 02:39 ID:7KP.IrvQ
- 一球は店の広さとあの導線で3〜4人いる必要ないよな
調理はほぼ店主がやってるし2人くらいは常に手が空いてる
それと、やらせないと助手は育たないぞ
- 828 :秋田県人 :2017/02/04(土) 03:13 ID:dmbexjV2
- イベの時、二の人はバイト構って遊んでた。客の頭越しにな。
- 829 :秋田県人 :2017/02/04(土) 05:41 ID:yBSzvh7A
- まさるは何を斜に構えてるの?
遅く帰宅して用意してあったメシにふ〜ンとか言っちゃって
ただの海苔巻きに何を期待する?
俺が家族だったらこの一文見たら悲しくなる
パパおかえりー!って言って欲しいの?寂しいの?
- 830 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:26 ID:e4pprtYc
- 麺屋まるかって十郎兵衛を破門になったんだな。
- 831 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:44 ID:cj15RSpM
- ラーメン屋で破門て
しかも十郎兵衛程度のラーメン屋でって
本当だとしたら面白いとしか言い様が無い。
ただの喧嘩別れとかじゃないの?
- 832 :秋田県人 :2017/02/04(土) 22:55 ID:PvsrbbwE
- 破門?独立したとかでなく?
- 833 :秋田県人 :2017/02/05(日) 06:30 ID:V7JTQwf2
- 十郎兵衛の名前ついてなくてもやって行けんじゃないの。
- 834 :秋田県人 :2017/02/05(日) 07:52 ID:v88bzwPg
- 守破離の離になったんじゃない?
- 835 :秋田県人 :2017/02/05(日) 11:05 ID:yRyXyW6E
- 契約違反したらしいよ。
まあ十郎兵衛を利用して開店たんでしょ
- 836 :秋田県人 :2017/02/05(日) 11:36 ID:v88bzwPg
- ある意味破だな
- 837 :秋田県人 :2017/02/05(日) 13:57 ID:4W5S3gzU
- 守破離
守らず破り離れる
- 838 :秋田県人 :2017/02/05(日) 16:28 ID:kMgaBww2
- 写真撮影禁止の猫の店も破門されたらしいね
どっちも開店時に有名店の看板だけしょって
必要なくなったら・・・なんて似たり寄ったり
- 839 :秋田県人 :2017/02/05(日) 16:51 ID:???
- 破門って、まるで変な宗教かヤクザみたいだな。
- 840 :秋田県人 :2017/02/05(日) 17:30 ID:hZHZQjPY
- また話が逸れてきたなwwwwww
- 841 :秋田県人 :2017/02/05(日) 17:58 ID:FJHK/u3Y
- >>840
どこも面白くもないのに、一人で大量に草生やしてる奴って本物のアホに見える。
- 842 :秋田県人 :2017/02/05(日) 22:31 ID:dwQ9Wot.
- 丈屋がにぼすけになったのと同じだな
飼い犬に手を噛まれて逃げられるっていう
- 843 :秋田県人 :2017/02/05(日) 23:17 ID:xnjqaApc
- その十郎兵衛も成ト会破門になったと以前タンポポがいってたな
- 844 :秋田県人 :2017/02/06(月) 14:00 ID:Ab2sJTFw
- けんちゃんラーメン好き
- 845 :秋田県人 :2017/02/06(月) 17:54 ID:qxdKjnOE
- ケンちゃん、店じまい早い
30分前でもう閉まってる。
- 846 :秋田県人 :2017/02/07(火) 01:18 ID:???
- >>835
あの程度の店を利用って…
- 847 :秋田県人 :2017/02/07(火) 07:28 ID:P4RdegY2
- とはいえ秋田でトップクラスの人気があるのは事実だしなぁ
- 848 :秋田県人 :2017/02/07(火) 10:02 ID:OK49AOGQ
- >>846
修行して暖簾分けしてもらって客がついたら切るパターンだろ。
利用じゃないのか?
- 849 :sage :2017/02/07(火) 11:34 ID:???
- 破門云々聞いてラーメン業界ってのはヤのつく自由業の温床らしく
秋田市で新規出店すると市の方から助成金が出て自由業の皆さんはそこから店舗が運営できる程度残して
全部上前ピンはねしてるんだとか
- 850 :秋田県人 :2017/02/07(火) 11:49 ID:P4RdegY2
- まぁラーメンのつくり方の勉強代ってことで
- 851 :秋田県人 :2017/02/07(火) 11:58 ID:1ZbAqJDE
- >>849
新規起業はどの業態でも当たり前の事です。
- 852 :秋田県人 :2017/02/08(水) 14:54 ID:p.tYnLTg
- そういう意味じゃけんちゃんとかは金払って修行して、あとは自分で頑張れやってスタイルだからそっちの方いいのかもね
- 853 :秋田県人 :2017/02/08(水) 18:33 ID:gE9eirO2
- 藤虎の店内撮影禁止は、某人気アニメのポスターなどの版権が絡むからですか?そもそも、許可を得てポスター使用しているのか気になります
- 854 :秋田県人 :2017/02/08(水) 19:18 ID:p.tYnLTg
- 許可得てなくて版権とかの関係で撮影禁止とか?
- 855 :秋田県人 :2017/02/08(水) 19:27 ID:gE9eirO2
- 仮に許可得たとしても、莫大な使用料取られて、店の経営どころではないでしょうからね。そりゃあ店内撮影禁止なわけですわ
- 856 :秋田県人 :2017/02/08(水) 21:50 ID:9T1nByLM
- 買ったポスターを店内に貼る事になんの問題が有る訳?
コピーとかなら話は別だと思うけど
- 857 :秋田県人 :2017/02/08(水) 21:51 ID:IFGW1qzs
- sisimariは開店するときは龍横軒スタイルなんて
名前でデビューして後で脱退するつもりだったから撮影禁止にしたんだろうな
- 858 :秋田県人 :2017/02/09(木) 01:45 ID:WpVlRxI.
- 一球は限定日してもブロガー記事にしなくなっちゃったな
毎年同じだから仕方ないか
sisimaliは龍横健なんてネームバリューならねーよと言われつつ
しっかり独立しのたのかね?
独立の流れがわからんが
- 859 :秋田県人 :2017/02/09(木) 03:47 ID:???
- >>848
客ついてねえから潰れそうなってんだろうがw
- 860 :秋田県人 :2017/02/09(木) 07:44 ID:dLP0qffI
- 藤虎
どうみてもどこかから持ってきて引き延ばしたぼやけ感
が否めない。 完全に著作権違法行為だっ!!
- 861 :秋田県人 :2017/02/09(木) 16:28 ID:7qrh3gvE
- >>859
ししまりって潰れそうなんだ
潰れる前に行っておこう
- 862 :秋田県人 :2017/02/09(木) 23:19 ID:cWOmUNj6
- >>861
客そこそこついてるし、行かないでいいと思うよ
少なからず経営難で潰れる事はないだろ
- 863 :秋田県人 :2017/02/10(金) 16:14 ID:BcMQru5M
- 今日初めて上飯島の麺や二代目 夜来香行って辛い味噌ラーメン食って来たが………本気で美味かったわ。
開店前から行列が出来る事もあるだけあるわ。
- 864 :秋田県人 :2017/02/10(金) 16:59 ID:zUPHZ2ho
- >>861 859はシシマリの事を言っていないような希ガス
- 865 :秋田県人 :2017/02/10(金) 17:24 ID:addOR3bQ
- エンドレス(10とか?)って普通に頼める?
- 866 :秋田県人 :2017/02/11(土) 04:27 ID:oRzSgzKM
- 頼める
辛さ感想は人によりけりだけど、残すなよ
- 867 :秋田県人 :2017/02/11(土) 14:01 ID:rtbCy7UM
- 紅で難なく食えたから。
中本・北極も汁残さず食うから、大丈夫だよね・・
唐辛子の種類違うのかな?
- 868 :秋田県人 :2017/02/11(土) 18:51 ID:QDGp9aKk
- ゴフッ‼ってなって皆んなに注目された経験あり。紅とはレベルが違うよ。
美味しく食べれるんだが翌日ウォシュレットしばらくやっても黄門が熱かった。
- 869 :秋田県人 :2017/02/11(土) 23:33 ID:i.mW9Qcs
- タンポポ閉店…
残念だ
- 870 :秋田県人 :2017/02/12(日) 00:31 ID:3EVMqgvo
- タンポポはなんで店閉めたの?親父さんの頃にはお世話になりましたので。息子に代わってから味が変わったとは聞いていたけど。
- 871 :秋田県人 :2017/02/12(日) 01:13 ID:XnKd49/2
- サタナビっ、紅食えばよかったのに
きしこ「思い切って小辛」って、全然おもしろくない
カルボナーラ、安いのかな?
- 872 :秋田県人 :2017/02/12(日) 09:00 ID:dt6XvF6E
- >>870
親父さんの頃はお世話になって移転してからは一回も行ってないの?
昔どこにあったか知ってる?
昔の味どうだったかって知ってる?
>>871
リアクションバラエティじゃないんだから、
笑える画を期待するほうが間違ってる
地方の情報番組なら妥当だろ
サタナビだってわかってるなら自分で調べろ
カルボナーラは当日限定の850円だから気まぐれ限定だぞ
- 873 :秋田県人 :2017/02/12(日) 11:30 ID:ipRevcwM
- なんだこの意味不明の上から目線w
- 874 :秋田県人 :2017/02/12(日) 15:55 ID:OllSQkOc
- どこにでもいる頭のおかしいラヲタだろ
- 875 :秋田県人 :2017/02/12(日) 16:04 ID:XnKd49/2
- スーラーのエンドレス美味かったよ
店員さんに帰り際「大丈夫でしたか?」と言ってもらえた。
エンドレス10試したかったけど、店員が??と。やめた。
中華そばの売り切れ率高いなぁ。
- 876 :秋田県人 :2017/02/13(月) 02:03 ID:PjLDdKgY
- 872結局教えてるんじゃんw
- 877 :秋田県人 :2017/02/13(月) 03:27 ID:h0hrNERU
- 虎鉄とshe-harは続報もなくフェードアウトか?
どっちも趣味でやってるけど2号店は動いてるし
調度めんどくさくなったしで、閉店パターンなんかね
- 878 :秋田県人 :2017/02/13(月) 04:52 ID:???
- どっちも臨休しまくりだからもういいだろ
- 879 :秋田県人 :2017/02/13(月) 11:39 ID:EhksFDQU
- 人気出て儲ける方向に振れてくと大体ダメになるよね
- 880 :秋田県人 :2017/02/13(月) 13:11 ID:Y8yLl6iQ
- >>877
どっちも入院してるから無理なんじゃないの?
- 881 :秋田県人 :2017/02/13(月) 14:59 ID:2oKtEGsw
- >>872
何処にあったかって質問に対してお答えします。23位前に牛島にあって自分は当時は中学生で毎日の様に通ってましたが。それから茨島に移動してから一回行ったときは親父さんは居ました。それから会ったのは病院で入院してる時に会いましたが。秋田を離れていて最近帰ってきたので状況がわからないので質問させてもらいました。
二代目は息子だと聞いてましたし自分の後輩ですけど。
- 882 :秋田県人 :2017/02/13(月) 16:40 ID:???
- 顧客を大事にできない店はダメになるよね
- 883 :秋田県人 :2017/02/13(月) 18:33 ID:JNlFv4NI
- >>880
虎はもう退院してずいぶん日が経つよ
- 884 :秋田県人 :2017/02/13(月) 23:25 ID:sNls8wdk
- シーハー虎徹は仲間でしょ?
- 885 :秋田県人 :2017/02/15(水) 04:27 ID:ZNK/btSM
- やっぱり厄だぁゎ(¯―¯٥)
トラックから角スコップ飛んで後ろの車のミラーぶっ壊す (◞‸◟ㆀ)
それで済んで幸運だろ、スコップくらいちゃんと固定しろ
大体スコップ飛ばしたのお前なのになんで被害者面してるのか
お前には弾岩がお似合いだよ
- 886 :秋田県人 :2017/02/15(水) 07:31 ID:redYDdbw
- また個人を中傷するのが大好きなラヲタ達が湧いてきたなwww
- 887 :秋田県人 :2017/02/15(水) 09:55 ID:eQfGeBqo
- きまぐれラーメン屋シーハー潰れろ。
- 888 :秋田県人 :2017/02/15(水) 11:34 ID:3R4QStAc
- >>885
一球と弾丸は相変わらずネタ提供に余念がないな
- 889 :秋田県人 :2017/02/15(水) 16:58 ID:CTVB39es
- 傷が癒えたらラーメンやります
- 890 :秋田県人 :2017/02/15(水) 21:50 ID:Sar.712o
- パパイヤシーハー
くりそつ〜
- 891 :秋田県人 :2017/02/15(水) 22:17 ID:7XK1zoMA
- 弾岩信者を叩いてるのか?人それぞれなんだからそう言うの辞めようぜ。
- 892 :秋田県人 :2017/02/16(木) 01:13 ID:4T34FLt2
- 都合良過ぎるラーメン店
シーハー
時間の問題でしょうね、早く潰れろ。
- 893 :秋田県人 :2017/02/16(木) 03:30 ID:5JKNmkzA
- 沈黙してた虎鉄のツイッター突然復活したな
ここ見てんだろうなー
- 894 :秋田県人 :2017/02/16(木) 22:55 ID:oxb5kmdE
- >>893
こいつアホだ
こんな糞みたいな内容のサイトなんて
見てるわけない
まさにバカ
- 895 :秋田県人 :2017/02/16(木) 23:15 ID:DyCvRpvU
- めんまる
- 896 :秋田県人 :2017/02/16(木) 23:29 ID:J1YLw0KI
- 最盛期でトップページへ1日3万アクセス。
今じゃ1万もないだろうな。
一日中張り付いてる馬鹿がアクセス数稼いでいるだろうから、このサイトを見てる人は100人もいないだろうな。
- 897 :秋田県人 :2017/02/17(金) 00:23 ID:RXtjIEpM
- めん丸の辛味噌辛さⅬって、どれくらいの辛さ?
- 898 :秋田県人 :2017/02/17(金) 00:38 ID:LzZpB/Sk
- 全身からくなし。
竹本二月末迄って貼り紙してたな。
- 899 :秋田県人 :2017/02/17(金) 00:46 ID:K7Yp0iII
- え、なに竹本閉めるの?
まぁあれだけブレまくった挙句のグダグダ感だったし、しょうがない
- 900 :秋田県人 :2017/02/17(金) 01:07 ID:tTOlW.ic
- 竹本店舗展開上手く行ってるから閉めるとすれば本店か?
味噌ラーメンで殴りこんできたのに煮干と海老と油そばになってしまうのか
- 901 :秋田県人 :2017/02/17(金) 06:49 ID:/8js1Ol6
- 虎徹はリニューアル工事だよ笑
- 902 :秋田県人 :2017/02/17(金) 07:43 ID:OY3jDk5c
- 竹本閉店?
どっかの西木でもあったけど、看板変えるだけじゃね?閉店商法的なw
- 903 :秋田県人 :2017/02/17(金) 08:22 ID:qSZ5Tkj6
- 虎鉄は保険目的で火事だしたって聞きました
実際どうなんでしょうか?
- 904 :秋田県人 :2017/02/17(金) 09:20 ID:R4OJ/nrw
- 故意的に出したなら犯罪だろ
- 905 :秋田県人 :2017/02/17(金) 17:05 ID:hbSwYfsQ
- ゾンタ○臭い
辞めてくれ
- 906 :秋田県人 :2017/02/17(金) 17:32 ID:RXtjIEpM
- マシンガンの店員で
「にんにく多めでいいですか?」って聞いてくるのいるけど、なんか妙な感じだ。
「入れますか?」が一番いいと思うけど。
- 907 :秋田県人 :2017/02/17(金) 18:43 ID:R4OJ/nrw
- ぞんたはラーメンもなかなかのくささだからな^_^;
- 908 :秋田県人 :2017/02/17(金) 19:31 ID:yVq.hecU
- ぞんたく
開店当時よりは匂い大分控えめになったよね
昔の方が好きだった
マシンガン
俺はいつも「ニンニク入れますか?」って聞かれるけど?
それよりマシンガンて麺の硬さをザルから摘んで確認してるじゃん
こないだ行った時に髪をかきあげてその手をザルに手突っ込んで麺を掴んでた
さすがにソレはアカンやろって思った
- 909 :秋田県人 :2017/02/17(金) 21:34 ID:tTOlW.ic
- >>906
マシンガンでいつも多め注文して覚えられてるとか?
俺は「いれますか?」って聞かれるな
でも若い助手の兄ちゃん声が通らなくて、何言ってるかわからない事がある
- 910 :秋田県人 :2017/02/17(金) 23:16 ID:LrRwTWcM
- ブロガーにだけ、味玉やチャーシューをサービスすんのやめれ。
- 911 :秋田県人 :2017/02/18(土) 02:04 ID:dA4I7lKE
- >>909
「あいついつもニンニクいっぱい入れている奴だ」とか思っているんでしょうかね。いっぱい客がいる中で言われるのがすごく恥ずかしかった。
有無聴かないで入れてくる時もありません?
- 912 :秋田県人 :2017/02/18(土) 02:47 ID:nqdlS9IA
- 煮干が出た時に何も聞かれずニンニクなしはあったかな
あと汁なしが出たあたりで、マヨネーズは要りますか?って
配膳した後から言われた事がある
それ入れ忘れだろと
- 913 :秋田県人 :2017/02/18(土) 11:12 ID:lsQwXfiE
- >>910
お前には関係ないだろ。
羨ましいのか貧乏人w
- 914 :秋田県人 :2017/02/18(土) 11:13 ID:lsQwXfiE
- >>911
自意識過剰。
お前の事なんて誰も気にしないからw
- 915 :秋田県人 :2017/02/19(日) 00:10 ID:A7vCwxXY
- lsQwXfiE
人間の屑か
- 916 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:38 ID:vKekHJJg
- ID:A7vCwxXYは間もなく自殺するクズですね
最後にラーメンでも食ってきたらどうです?
- 917 :秋田県人 :2017/02/19(日) 18:19 ID:KVf7aU7A
- >>912
確か煮干し出た当初はニンニクなしがデフォだったはず
要望多かったのか、今だと聞かれるけどね
- 918 :秋田県人 :2017/02/19(日) 23:46 ID:/ac03ix2
- 煮干しにニンニクいれると
煮干しが消えるからコールしないんだよ
- 919 :秋田県人 :2017/02/20(月) 03:24 ID:XF0HfahA
- 昨日すみたにの辛めん中辛(3倍)大盛り食ったが辛いな。以前食った事がある0倍とはえらい違いだったわ。
- 920 :秋田県人 :2017/02/20(月) 03:35 ID:5QVCJ4HU
- すみたには辛さ増やすのが前提だからなー
俺はレギュラースープが好みじゃないので同じ場所時間帯ならやっぱり
末廣いっちゃう
辛さもいいんだけど、すみたにならではってメニューほしいよな
- 921 :秋田県人 :2017/02/20(月) 12:32 ID:3l85LIk6
- 俺はぞんたくスープ生臭くてダメだわ^_^;
- 922 :秋田県人 :2017/02/20(月) 16:36 ID:MCGKTUlk
- 萬亀5辛の完飲完食になれちまった。クセになる。
- 923 :秋田県人 :2017/02/21(火) 08:29 ID:mOb0KZ/U
- 秋田市でラーメンの出前しているお店ってありますか?
調べたのですが全く出てこなくて…
- 924 :秋田県人 :2017/02/21(火) 08:32 ID:ZlFj2332
- 篌鑿
- 925 :秋田県人 :2017/02/21(火) 11:18 ID:???
- >>923
ある
- 926 :秋田県人 :2017/02/21(火) 15:21 ID:6UHbvH8Q
- 自分ちでサッポロ一番でもつくれよ
- 927 :秋田県人 :2017/02/22(水) 19:03 ID:r63T7iJg
- めん丸の辛Ⅼ、さらに辛くできたら最高なんだが
七味たっぷり追加がいい
- 928 :秋田県人 :2017/02/23(木) 07:12 ID:gLsWFYvg
- >>927めん丸たしか3Lまでできるよ。
- 929 :秋田県人 :2017/02/23(木) 07:36 ID:vP7hcBi.
- >>925
ありがとうございます。
お店の名前教えてもらえますか?
- 930 :秋田県人 :2017/02/23(木) 09:42 ID:???
- >>929
店の名前聞く前に配達先は?
あさってのところだったら、これ以上返答はしない。
理由はわかるね?
- 931 :秋田県人 :2017/02/23(木) 17:52 ID:VDIVLaj6
- 理由は適当にあるって言っただけで出前の店なんて知らないからだろ
- 932 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:34 ID:vNFqt/Tw
- 楢山の「三吉食堂」は近所だったら出前していたような。
- 933 :秋田県人 :2017/02/23(木) 18:57 ID:???
- >>931オマエは外国人か?
- 934 :秋田県人 :2017/02/24(金) 16:05 ID:n6ee2Z5M
- >>923
ヒッキーじゃなければ喰いに行けばいいでしょ!
ラーメン屋の出前は、すでに絶滅。出前ではないが軽トラを改造しての
屋台的ラーメン屋は「ヨネちゃんラーメン」ともう1台走っていたような
気がするが…冬期間は休業中。
食堂の出前も近藤食堂・三吉食堂・紀文食堂等あるが近所だけだろう。
調べてみましたがって、何で調べたの?引きこもっていないで外にでろ!
- 935 :秋田県人 :2017/02/27(月) 12:49 ID:KtTQ4yRU
- 山岡家の限定鬼煮干しがうまい
- 936 :秋田県人 :2017/02/27(月) 23:13 ID:XDea7lws
- >>935
まじか?
仲間内では「負けたら、罰ゲームはお前だけ山岡家で昼飯な」な扱い何だがw
でも興味有るから明日食いに行って見る!
- 937 :936 :2017/02/28(火) 19:01 ID:8ASW2BUU
- 限定鬼煮干し食ってきた
ラーメンと言うより煮干し味で一味唐辛子が入ったカルボナーラって感じ
山岡家にしてはマシだと思ったけど、また食おうとは思わなかった。
が、変わったラーメンが食いたい向きにはチャレンジする価値有りかも?
- 938 :秋田県人 :2017/02/28(火) 19:33 ID:PeKc526w
- ないない
- 939 :秋田県人 :2017/02/28(火) 20:41 ID:5Vjtg7W6
- 山岡家をうまいとか・・・
- 940 :秋田県人 :2017/02/28(火) 20:56 ID:EgrXisyI
- あそこはダメだろ・・・
- 941 :秋田県人 :2017/02/28(火) 21:44 ID:uLa4EZMs
- 山岡屋はまだ某全国区チェーン店よりマシかと思うが、これはワイだけかな?
- 942 :秋田県人 :2017/02/28(火) 21:57 ID:8ASW2BUU
- 秋田に有る全国区チェーンと言ったら黄色い看板の所?
山岡家よりは全然マシだと思うけどな俺は。
- 943 :秋田県人 :2017/02/28(火) 22:03 ID:PeKc526w
- >>942
横綱ラーメン?
- 944 :秋田県人 :2017/02/28(火) 22:05 ID:RxU.ILTI
- 鬼煮干しって・・・
うふふ♡過ぎますwww
- 945 :秋田県人 :2017/03/01(水) 01:50 ID:d2MsOSRQ
- 山岡屋は夜中やってるのがいい
いいが、問題はコッテリしすぎなんだ
せっかく24時間店舗なんだから夜中のメニューあってもよさそう
山岡屋はうまいよ
- 946 :秋田県人 :2017/03/01(水) 01:57 ID:G9SeyaQw
- 油無しで頼めばいいだろ。
コミュ障か?
- 947 :秋田県人 :2017/03/01(水) 01:59 ID:smo1Hkfs
- >>945
山岡家な。
家系行ってこってりしすぎって頭おかしいだろ。
- 948 :秋田県人 :2017/03/01(水) 12:11 ID:.s4DQsuE
- 変換間違いなのかもしれませんよ?そんな小さな事をグチグチ言って楽しいですか?器がしれますよ。
- 949 : :2017/03/01(水) 12:58 ID:Xdpg2GLM
- >>942
影津
- 950 :秋田県人 :2017/03/01(水) 16:10 ID:dlqbxGAU
- >>948
ブーメラン刺さってるよ。
- 951 :秋田県人 :2017/03/02(木) 20:15 ID:c6zIriEI
- >>950
ブーメランって言葉を知って使いたくなったのね。
カワイイなぁ〜
- 952 :秋田県人 :2017/03/02(木) 22:03 ID:UyThL8Hk
- >>951
言い返せなくなったのねキ・ミw
まぁ出直してくるんだなw
- 953 :秋田県人 :2017/03/02(木) 22:08 ID:DKL1lRo2
- >>950に同意
- 954 :秋田県人 :2017/03/02(木) 23:52 ID:95tarxA.
- ここは心の狭い可愛そうな人間が多少存在されるみたいですね。
悲しい事です…
- 955 :秋田県人 :2017/03/04(土) 01:40 ID:pfgnOVLk
- 大黒屋の激辛麺辛めってそんなに辛いの?
- 956 :秋田県人 :2017/03/04(土) 05:32 ID:uHL/vdJM
- 激辛麻婆麺の事?
- 957 :秋田県人 :2017/03/04(土) 18:21 ID:pfgnOVLk
- >>955-956
今日食った。辛い物好きな方にとって食いやすい適度な辛さじゃないすかね。
店員さんに「辛くできますか?」って聞いたら「激辛だけになります」とのこと。
でも旨いね。
- 958 :秋田県人 :2017/03/04(土) 20:17 ID:WgXzSwl.
- >>954
自己紹介は他でやってね
- 959 :秋田県人 :2017/03/05(日) 06:14 ID:LYW68cVM
- 麺太郎
トラガス。馬鹿
- 960 :秋田県人 :2017/03/05(日) 08:35 ID:7R/lmnOU
- ↑公的なお仕事してるから○○の親御さんがいかないような店にしか行かないんだよ
- 961 :秋田県人 :2017/03/05(日) 09:19 ID:fXLvvKuA
- すみたには1倍(小辛)がベストだわ
- 962 :秋田県人 :2017/03/05(日) 16:49 ID:pYNLKa1s
- モンチャンラーメンシュン
しばらく行ってなかったが、味落ちてない?
あと、休みなのに客少ない
- 963 :秋田県人 :2017/03/05(日) 19:27 ID:kkD52Quw
- >>962
あなたの舌がこえたんだよ
- 964 :秋田県人 :2017/03/05(日) 21:44 ID:nf7jw80M
- シュンのエビのラーメン…
- 965 :秋田県人 :2017/03/05(日) 22:27 ID:LYW68cVM
- >>960
あーん
ふんふん
やっぱトラガス。
馬鹿だ
- 966 :秋田県人 :2017/03/06(月) 02:30 ID:.p.4bsPs
- トラガス旨いよな
でもたまにしか行けないのと限定連発するから
何食おうかなー、せっかくだから限定で!
7回行ったけどレギュラー味噌1回しか食べてない
なんかモヤモヤする
- 967 :秋田県人 :2017/03/06(月) 02:32 ID:4MbfMwj6
- シュンの豚麺、
野菜てんこもりにびっくりした。
- 968 :秋田県人 :2017/03/06(月) 05:44 ID:s3bBtUfU
-
トラガス。俺は好みじゃなかった。
けど、みんな並んでまでして食べてるんだから、俺の舌がおかしいんだろうな。
- 969 :秋田県人 :2017/03/06(月) 08:42 ID:???
- 湯沢のラーメン屋の話は他でやれ
- 970 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:33 ID:fP2R8MrA
- >>968
並んでるのはマシンガンと同じ豚ばかりだよw
- 971 :秋田県人 :2017/03/06(月) 09:40 ID:qtFb9YY6
- マシンガンは大学生が多い
トラガスは高校生が多い
そして両方とも女子がけっこう多い
- 972 :秋田県人 :2017/03/06(月) 10:05 ID:hlVm90PY
- 蓮 移転 遠くなるのが残念です
- 973 :秋田県人 :2017/03/06(月) 12:13 ID:RiJLR3BY
- 近くなる人もいるし。。やれやれ。
- 974 :秋田県人 :2017/03/06(月) 22:45 ID:33vtfKLc
- >>971
そうなの!?いいねぇ!!
行ってみようかな。
ところでラーメンは美味いの?
- 975 :秋田県人 :2017/03/07(火) 11:46 ID:Gij4GpFM
- どこまでいっても好み次第だな
- 976 :秋田県人 :2017/03/07(火) 23:57 ID:sDIlrHLA
- 蓮の客の多くがサンクスに停めていて迷惑してたろうから移転してよかった。
ラーメン屋の中で最も迷惑駐車が多く、モラルない客が集まる店
- 977 :秋田県人 :2017/03/08(水) 03:30 ID:y9dycq4s
- かっこよさげな言葉を適当に連ねて説教ポエムなんだよな
味はもう3年ほど進化してないのに
成功した元客には尊敬のカケラもないタメ口
なんかチグハグな煮干が売りの油そば専門店
- 978 :秋田県人 :2017/03/08(水) 05:55 ID:dLP0qffI
- >>976
てめーもだろうがっ!!
- 979 :秋田県人 :2017/03/08(水) 06:32 ID:ufJB7jDo
- 蓮のとこにまたラーメン屋できたらいいな!
- 980 :近隣住民 :2017/03/08(水) 09:50 ID:???
- >>976
視野の狭さに大笑い。サンクスにも迷惑していたか聞いてみなよ。
- 981 :秋田県人 :2017/03/09(木) 01:56 ID:IkeGYyjc
- はい、大迷惑でした。
- 982 :秋田県人 :2017/03/09(木) 01:57 ID:6wZmO9qk
- マシンガンのカレーってまだやってるかな
大好きで毎年食べてるけど、今年は1回しか食えてない
三月で終わってなければいいけど明日いってみよう
- 983 :秋田県人 :2017/03/09(木) 06:14 ID:zLYQLL9I
- ID隠してほざく方が余程狭い。
○んこ洗って出直してこい。
- 984 :秋田県人 :2017/03/09(木) 10:19 ID:q3RIudTw
- 竹本Gen-Ten閉めたの?
情報求む!
- 985 :秋田県人 :2017/03/09(木) 18:20 ID:C4KJqOqo
- 閉めたって知ってるじゃねーかよ(笑)
- 986 :秋田県人 :2017/03/09(木) 22:04 ID:???
- アルベにあるラーメン屋ってセブンイレブンの冷凍つけ麺と冷凍餃子じゃね?セブンイレブンのつけ麺よく買うんだけど味が同じな気がしたんだけど
冷凍でもいいけど200円弱のつけ麺が1000円弱、100円の餃子を300円ってぼりすぎ
- 987 :秋田県人 :2017/03/10(金) 09:02 ID:4J5lL3P6
- >>985
疑問形で書いたのだが…
- 988 :秋田県人 :2017/03/10(金) 20:35 ID:Z4PmSNUk
- こてつ再開したっぽいね
- 989 :秋田県人 :2017/03/11(土) 00:43 ID:HF0OCKg6
- >>986
貧乏くさいな。
嫌なら食わなきゃいいだけ。
- 990 :秋田県人 :2017/03/11(土) 01:19 ID:rbsBEB4I
- ドンキにあるそうじゅん、初めて食ったけど旨いね。
超辛味噌らーめんが旨かった。キムチ風味の具と辛めのスープが妙にマッチしている。
- 991 :秋田県人 :2017/03/11(土) 03:32 ID:???
- >>986そう思うならセブンイレブンの冷凍を食ってりゃいいじゃん
- 992 :秋田県人 :2017/03/11(土) 06:20 ID:prZLki/.
- セブンのつけ麺を油そば風にして食べると美味しいよ
- 993 :秋田県人 :2017/03/11(土) 17:32 ID:5inakkMI
- 一球の麺が太麺もちぷるでうまい。唇に麺のちぢれが心地よい麺。
- 994 :秋田県人 :2017/03/12(日) 03:03 ID:N.EGe9Zs
- 虎鉄再開したわりに話題ならないな
ブロガー連中も記事書いてないし
週あけたらいってみるかな
- 995 :秋田県人 :2017/03/14(火) 06:21 ID:m909zmvU
- コテツ行かなきゃ!
まるか麺をじゅろへーの麺に戻して!
- 996 :秋田県人 :2017/03/14(火) 17:04 ID:2Ye0GEKI
- なんで名前5102に変えたんだろ?
- 997 :秋田県人 :2017/03/14(火) 18:19 ID:FCYNw.EM
- もしかして5102で「こてつ」って読むの?(笑)
- 998 :秋田県人 :2017/03/14(火) 21:20 ID:uWg6EhTo
- つけめんTETSUの102からインスパイアされた名前だ
おしゃれやろ
- 999 :秋田県人 :2017/03/15(水) 11:36 ID:NU.lUdXk
- 999ゲト♪
「多むら」秋田市進出\( ̄∀ ̄)/
- 1000 :秋田県人 :2017/03/15(水) 11:52 ID:FrmgG6mI
- 多むらの店主(社長)は俺の友達。
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
148 KB