■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市P

1 :秋田県人 :2016/11/08(火) 08:12 ID:UsQ8/DfQ
規約を守りましょう

175 :秋田県人 :2016/12/17(土) 10:38 ID:5CrMVVMg
>>173
もう一回教習所行けよ お前みたいのがアクセルとブレーキ間違えて暴走するんだよ

176 :秋田県人 :2016/12/17(土) 11:01 ID:LztgJ5..
173
ありがとうございます

177 :秋田県人 :2016/12/17(土) 11:19 ID:pmXK/rnY
>>176
なぜ自分に礼を言うんだ?
湯沢の儀式か何かか?

178 :秋田県人 :2016/12/17(土) 12:19 ID:bkJkABCE
>>174
30日って言ってました。

179 :秋田県人 :2016/12/17(土) 13:18 ID:VmiUBfhs
>>178
今月で終わりってことですね。
ありがとうございます。

180 :秋田県人 :2016/12/19(月) 07:02 ID:/7PphNYM
交通マナーなんて知ったこっちゃねえ
やったもん勝ちですよ実際は

181 :秋田県人 :2016/12/19(月) 09:12 ID:1oNIKxnk
そうそう〜市長さんの金と同じ
使ったもん勝ち・停車したもん勝ち
湯沢市だよだって

182 :秋田県人 :2016/12/19(月) 16:31 ID:dh8sQbKo
図太くいきようぜ
人のやる事にイライラして生きるより
他人をイライラさせる生き方の方が幸せに生きられるよ

183 :秋田県人 :2016/12/19(月) 17:24 ID:Nb3nk.Es
損するヤツと得するヤツの二つだけなら得する生き方のほうがよい。

184 :秋田県人 :2016/12/19(月) 19:47 ID:eOyWraVI
損も得もしないのが1番

185 :秋田県人 :2016/12/19(月) 21:45 ID:TWUxyuls
オレもあんたも湯沢衆〜

186 :秋田県人 :2016/12/21(水) 20:47 ID:Yv2ZkVj.
あした主婦の店さ買い物いぐがなー

187 :秋田県人 :2016/12/26(月) 01:58 ID:ZXtdyes6
カリン様❤

188 :秋田県人 :2016/12/26(月) 10:53 ID:jMWh.PYo
だるま温泉の跡地に【ケーズ電気】来るというのは本当ですか。

189 :秋田県人 :2016/12/26(月) 12:33 ID:O0V/Pae6
一蘭とエクセシオールカフェと磯丸水産が出来るらしいよ

190 :秋田県人 :2016/12/26(月) 15:27 ID:0OUp5Wms
エクセシオール?
どうせなら
エクセルシオールカフェの方が良かったな

191 :秋田県人 :2016/12/26(月) 19:59 ID:1kGHW.Dk
そんな有名店来るわけねーよなw
湯沢に…ドラッグストアかさら地だべ

192 :秋田県人 :2016/12/26(月) 20:33 ID:Esd/S1BA
ゆ、湯沢に一蘭だと…ゴクリ

193 :秋田県人 :2016/12/26(月) 21:05 ID:hNBXCdBU
あくまで噂です。

194 :秋田県人 :2016/12/27(火) 08:58 ID:JblQnq3w
噂ではなくただのデマだな

195 :秋田県人 :2016/12/27(火) 10:05 ID:MmIExejw
この辺に無い店集めてアウトレットモール作れば仙台並みになるよ湯沢は

196 :秋田県人 :2016/12/27(火) 10:15 ID:HEumJVTM
湯沢市長引退援会に不徳の致すところと
最後の湯沢市敗訴が決めて

197 :秋田県人 :2016/12/27(火) 12:42 ID:35m6ikuc
湯沢市役所内の不正支出問題、賑やかですね。
それと同じにお買い物等で街は賑わってますか?
市自体終わってますか?

198 :秋田県人 :2016/12/27(火) 15:45 ID:88tX8hu6
湯沢市
来年は飛躍の年になりそうです

199 :秋田県人 :2016/12/27(火) 22:57 ID:8sDTJJXA
半田議員勝ちまくりだったな。

200 :秋田県人 :2016/12/28(水) 03:23 ID:aKb3veLw
市長や職員の感覚の違いだよね、裁判費用も税金だからね、半田さんは自腹だろうけど、ボーナスもたっぷり給料も手当ても沢山出てるんだからしっかり仕事してもらいたいよ

201 :秋田県人 :2016/12/28(水) 07:20 ID:ua8xXqxw
焼け太り?

202 :秋田県人 :2016/12/28(水) 07:31 ID:DmkU0HJI
市長選挙の結果が楽しみだね。
当然、共産党系候補の圧勝でしょ。

203 :秋田県人 :2016/12/28(水) 14:03 ID:fuQpw3EE
市長不正逃げですか?
たんまり稼いでドロン

204 :秋田県人 :2016/12/28(水) 19:50 ID:4aIebwZc
なんかさぁ〜湯沢って話題は不祥事とか過疎とかそんなのばっかりだよな。市で唯一の無人駅とか言われていたけど、やっぱり劣等感などが影響してるのかもね?
いい話題って言ったら、合併して頂いた影響で稲庭うどんが好調ってくらいだもんなw
ちなみに私も稲庭うどんは大好きで月に5回は食べています。湯沢ではなくて稲庭稲川?の方達に感謝します。

205 :秋田県人 :2016/12/28(水) 20:04 ID:GhnnKcmM
劣等感と言うより自虐ネタだな。

206 :秋田県人 :2016/12/28(水) 20:41 ID:B9YCdQr2
俺のアイデアとしては、酒税改革と日本酒の(緩やかではあるが)復興ブームをうまく活用できれば活路はあるんでないかと思う。
商品の宣伝も中央のモデル使うんでなく地元のかわいい子を活用するとか。
40過ぎたら日本酒と温泉と静寂が最高と知り、湯沢が逆に好きになった。

207 :秋田県人 :2016/12/29(木) 08:05 ID:qEMGz606
商店街の静寂は俺も好きだ。

208 :秋田県人 :2016/12/29(木) 09:03 ID:SgFaibuk
>>206
同感です。
湯沢には自然、物、商品としては全国に誇れる事がたくさんあると思いますが
宣伝が下手だと思います。もっともっと全国に宣伝する人や方法を
変えれば観光客は増えると思いますが、それが分からない。
どうすればいいでしょう。

209 :秋田県人 :2016/12/29(木) 09:18 ID:n7rnWj26
静寂、ものは言いようだなw

無人駅前通りはガラガラでたまに爺婆が歩く。
昭和にタイムスリップしたかのノスタルジーに浸れる空間、静寂とは上手い事言ったよw

210 :秋田県人 :2016/12/29(木) 18:01 ID:Q0wxZCzQ
静寂の湯沢 vs 廃墟の横手

211 :秋田県人 :2016/12/29(木) 19:57 ID:LgQsVBNk
↑あなた横手と比較するとか頭がアレですか?
比較は似たり寄ったりの場合がよいかと…。
かけ離れたものと比較www

212 :秋田県人 :2016/12/29(木) 20:14 ID:Q0wxZCzQ
甲乙つけ難い

213 :秋田県人 :2016/12/29(木) 20:21 ID:ZAoMzjvM
>>206
 確かに活路は有ると思うが、どの地域も最近はおいしい日本酒が
あり、それに対抗して勝負するにはおいしい銘柄が少ないと思う。
市内の静寂ぶりと言ったら・・・・
 もはや、何をやっても湯沢市には処置の施しようが無いのでは。

214 :秋田県人 :2016/12/29(木) 21:32 ID:xg47BV/E
>>204
過疎の話は今に始まったことではないし、今後悪化するのは既定路線。
住民税や水道代は値上がりするし、市の施設閉鎖に学校の統廃合は止まらない。

215 :秋田県人 :2016/12/29(木) 22:23 ID:n7rnWj26
随分落胆的ですね、自覚症状があるのでしたらもう村になるか山形あたりに合併してもらうかしたらどうかねw
市で唯一の無人駅の夜間利用客平均15〜16人だって出ていたけど、あり得ないないだろ廃駅してもいいレベルだろ。
必ず電車でなくてもバスとか自家用車有る訳だしよ、JRは企業だから当然見放すわなw
現実的に利用客平均15〜16人って運用無理だってもう諦めるのも再建の一考だって気つけよw

216 :秋田県人 :2016/12/29(木) 23:29 ID:ShBsWodY
タイムスリップ、といえば瀬戸トミヤと中野商店でやたらノスタルジックな商品売ってるよな。
昭和の水稲とかボタンが何個もあるミキサーとか。あれはすごい。
後、過剰なサービス合戦は疲弊を生むだけだから、ひなびた旅館でサービスが悪いとかぎゃあぎゃあいあわずそういうもんだと受け入れて楽しんでほしい。

217 :秋田県人 :2016/12/29(木) 23:33 ID:ShBsWodY
つうか高校生の男女に魂入れ換わってもらえばいいんだよ。映画になるぞ。

218 :秋田県人 :2016/12/30(金) 00:21 ID:ZOeylcrk
↑↑語っているもの自体知らねぇーよ何それ?
昭和の何とやらからミキサーって何よ?
知らねー物自慢されても困るって全く湯沢ってとこはヤレヤレだな同じ県南でもこんなに感覚違うもんなんだな?w
横手市在住40代男性w

219 :秋田県人 :2016/12/30(金) 04:50 ID:HV6GLAFs
>>218?
昭和の水稲は水筒の間違いでしょう。ミキサーは果物や野菜を砕いてジュースなど
にする電気製品です。感覚が違うのではなく、40代にもなってあなたの「無知」です。

220 :秋田県人 :2016/12/30(金) 07:08 ID:vKpymJsw
揚げ足をとるわけじゃないけど、「昭和の水稲」ワラタwww
湯沢にならありそうw

221 :秋田県人 :2016/12/30(金) 08:49 ID:D/JmPL6Q
昭和の水稲って言ってるんなら
キヨニシキとか日本晴の事かもしれんな

222 :秋田県人 :2016/12/30(金) 08:58 ID:TxgWrqVs
文字を間違えて書いた上に、相手が無知だと逆切れってさずか湯沢はスキル高いですな。謝罪が先だろ。
ちょうど端っこにあるわけだし山形に編入してくれねーかな、もう無駄な税金使われたくねーしよ

ドカタの社長言ってたけど、湯沢って地域は一番仕事が取れないってよ。山形のケチな性格持ち込むなよ迷惑なんだよw

223 :秋田県人 :2016/12/30(金) 08:58 ID:HV6GLAFs
>>221
あきたこまち、があるじゃないか。

224 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:03 ID:HV6GLAFs
>>222?
はぁーーー。
私は219ですが216ではありません。
いっしょにしないでね。

225 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:05 ID:ZOeylcrk
湯沢って山菜とも放射能混じりなんだってなw

さらにひでぇ〜のはそれをあさりにくる山形土人
根こそぎ採って産地偽装販売、全く両方とも迷惑な話しだよヤレヤレw

226 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:25 ID:mN9d7y/I
>>225
あなたのおしゃる事、本当なんですか?言ってる事に責任もてますか?大変な事、言ってるって自覚ありますか?

227 :秋田県人 :2016/12/30(金) 09:46 ID:ZOeylcrk
はぁ〜地元でそんなことも知らないのですか?
まず放射能汚染で採取販売は控える様に通達指示が出ている事はご存知ですか?
責任持てるかとか脅しですか何が大変な事です?
須川山系などで、地元が採らない事をいいことに山形人が入山し、採取販売してるなんて猿でも知っている事実だと認識していましたが。全く湯沢ってのはヤレヤレだな、今度は人様に警告かよw

228 :秋田県人 :2016/12/30(金) 11:23 ID:CA61cpwg
確かに検出されましたね!!少なからず汚染は間違いではないかと。

229 :秋田県人 :2016/12/30(金) 11:43 ID:gqWkg8Gk
40代とかじじいじゃねえか
老害

230 :秋田県人 :2016/12/30(金) 11:49 ID:HV6GLAFs
>>227
産地偽装は秋田県産を山形県産(何も加工していない状態で)として販売しているという事でしょうか?

231 :秋田県人 :2016/12/30(金) 12:24 ID:TxgWrqVs
ぶっちゃけ、有名な朝一とか道の駅、物産館などに出ている竹のこ、わらびキノコなどは相当数出回っていりとおもいます。
目で見てわかるもんじゃないし、実際自分の知り合いも須川の竹のこ、売っていましたよw

232 :秋田県人 :2016/12/30(金) 12:31 ID:plNHCCLw
なんだろ、この煽り。
例の駅執着の彼ではなく、中学生かか高校生くらいの文章の羅列。
冬休みだからかな。

233 :秋田県人 :2016/12/30(金) 13:27 ID:sF45x86A
湯沢だからだろ。

234 :秋田県人 :2016/12/30(金) 14:44 ID:Jtk3wnXY
でもさー湯沢の山菜って、山形から車で湯沢に入ってきて山菜採りして持って行かれるのが
けっこうあるのよ。
まぁ車で30分も走れば山形だからなー

逆に湯沢の人が山形に山菜採りに行くのはあまり聞いたことがない

235 :秋田県人 :2016/12/30(金) 19:11 ID:ZOeylcrk
山人は日本一ケチな民族である。
須川山系の山菜が放射能で汚染され、採取販売に自粛が出ると(採る事は禁止されてないかな?)
それを山人が見逃す訳ねーだろw
山人に関わるとろくな事にならない湯沢も近いから似たようなもんだろw
特に山菜などは自分で採ってきた物や信頼のおけるルート以外は避けたほうがよい。
湯沢周辺に出回っている物は私は一切食わない。
風評被害とか言われ、原発事故後お前ら何回公式発表とやらに騙されたよw
後から後から、汚染されてましたとかよ。
福島の産物や、出処も定かでない放射能まみれの中古車とか私は絶対避けます。

236 :秋田県人 :2016/12/30(金) 20:40 ID:gqWkg8Gk
粘着するな気持ち悪いな横手のじじい

237 :秋田県人 :2016/12/30(金) 21:30 ID:neX2k7lo
湯沢土人のほうが気持ち悪いよ。

238 :秋田県人 :2016/12/31(土) 01:17 ID:y60raick
しかし湯沢も横手も東京大阪から見たら全く一緒じゃね?

239 :秋田県人 :2016/12/31(土) 08:56 ID:YQqU7Bk2
↑湯沢がアレなのに、何故わざわざ大阪東京とか出てくるのですか?
どうせ遠くからみて隠したいなら、マサラ王国辺りからみたらいいだろw

横手、東京、大阪などは湯沢の比較対象ではありません。
ある程度の条件を重ねてどこかの村か、(無人駅、有効求人倍率、放射能汚染など比較項目有るだろ)または、世界に目を向けて民族衆落などと比較しなさいわかりましたねw

240 :秋田県人 :2016/12/31(土) 10:38 ID:XW0m5lHI
つうかあれだ。先生が「明日の遠足には水筒忘れないように」って言ったら子供が間違えて水稲持ってくるとか。

241 :秋田県人 :2016/12/31(土) 11:06 ID:YQqU7Bk2
↑その水稲?ミズなんて読むなよ?
まずそこからわがらねって湯沢土人用語だが?w

242 :秋田県人 :2016/12/31(土) 13:45 ID:gZybpotQ
人口減 秋田県内 今日のNHKニュース
暴力と食いたい放題の昭和を永遠とやってるからです。
くそさらいも大変だよ。無責任ヒットラー到来
             

243 :秋田県人 :2016/12/31(土) 15:07 ID:wwz32cik
>>241
すいとう、稲のこと。

244 :秋田県人 :2016/12/31(土) 16:09 ID:vsTbyZAw
>>241
土人用語わらたwwwwww

245 :秋田県人 :2016/12/31(土) 19:55 ID:hAwxBqr2
水稲の読み方が分からないって、ネタだよね?
大丈夫か?
どこの高校出てるのかなこいつ

246 :秋田県人 :2016/12/31(土) 22:39 ID:17qLCWPg
>>自称だけど、雲さんマークのとこだって。

247 :秋田県人 :2016/12/31(土) 23:14 ID:6GmBrq5I
本当なら残念です。

248 :秋田県人 :2017/01/01(日) 00:46 ID:YwThIklY
このレスの流れ、保存しとくか。

239 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/12/31(土) 08:56 ID:YQqU7Bk2 [1/2]
↑湯沢がアレなのに、何故わざわざ大阪東京とか出てくるのですか?
どうせ遠くからみて隠したいなら、マサラ王国辺りからみたらいいだろw

横手、東京、大阪などは湯沢の比較対象ではありません。
ある程度の条件を重ねてどこかの村か、(無人駅、有効求人倍率、放射能汚染など比較項目有るだろ)または、世界に目を向けて民族衆落などと比較しなさいわかりましたねw

240 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/12/31(土) 10:38 ID:XW0m5lHI
つうかあれだ。先生が「明日の遠足には水筒忘れないように」って言ったら子供が間違えて水稲持ってくるとか。

241 名前:秋田県人[] 投稿日:2016/12/31(土) 11:06 ID:YQqU7Bk2 [2/2]
↑その水稲?ミズなんて読むなよ?
まずそこからわがらねって湯沢土人用語だが?w

249 :秋田県人 :2017/01/01(日) 14:56 ID:tzvaMqqQ
湯沢に帰りたいなー

250 :秋田県人 :2017/01/01(日) 17:13 ID:03oc5xRs
湯沢横手 vs 東京大阪
東京大阪の開始1秒一本勝ち

251 :秋田県人 :2017/01/01(日) 17:23 ID:VbxfZnJE
>>250?
なんで戦わせるの?
別の同等のレベルにしなきゃ。

252 :秋田県人 :2017/01/01(日) 21:35 ID:fZ/4GCys
同等のレベルじゃないと比較対象にならないから不成立。

253 :秋田県人 :2017/01/02(月) 00:40 ID:1NX4OjNA
↑それ説明するなら数有る中から適当に選んだたった1つだけでも出せば即納得なw

本日の一例
横手管内自動車道有料、湯沢村管内無料w
はい終わり

254 :秋田県人 :2017/01/02(月) 00:52 ID:eCSyXfog
↑?

255 :秋田県人 :2017/01/02(月) 06:35 ID:EU9Wcs5k
>>253?
お馬鹿さん、参上?
いわゆる、「高速」とか言っていますがその道路を近い所で言えば
横手の秋田自動車道、湯沢の湯沢横手道路を「市」が管理している
と思っているの?
こりゃー、大変だ。

256 :秋田県人 :2017/01/02(月) 07:22 ID:NSYeJyl6
湯沢市はおかしな街だから頭のおかしい気持ち悪い奴に粘着されても仕方がないよね

257 :秋田県人 :2017/01/02(月) 10:18 ID:4hQLiFL2
そうそう。
「水稲」が読めないことぐらい横手市民なら普通ですよ。
義務教育を終えているからって、得意げにツっ込む湯沢の人間の方が格好悪いです。

258 :秋田県人 :2017/01/02(月) 11:58 ID:1NX4OjNA
↑プッw
そんな事で火消しして話題そらしに必死かw

市が管理とかいゃ〜笑った笑ったプッw
料金徴収に経費かけても何〜〜〜んの得もないって事よ、小っ恥ずかしい交通量www

まだやるなら、次は日本の市で唯一無人駅の話題
有効求人倍率最低日本一、合併前は全く関係なかった天下に君臨する不動の名産物稲庭うどん様のお話しでもしましょうか
湯沢ってお城もねーだってなw
あ、逃走ですかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘w

259 :秋田県人 :2017/01/02(月) 12:30 ID:qo7nnWrQ
そういえば、小学校2年か3年の遠足、横手城だったよ
社会の見学は秋田木工な。
ちなみに東小が前森公園の山の上にあった時代です

260 :秋田県人 :2017/01/02(月) 12:46 ID:1NX4OjNA
↑無知ですみません、東小、秋田木工どちらも私にはわかりませんでした。
東小ってのは地元の小学校と察しますが、見学された秋田木工と言われた物は湯沢に存在したのでしょうかね?
時代背景がよくわかりません?
あなた様が小学生低学年の時代と言われましてもあなた様が現在97歳とかなら90年くらい前の話しですからね。
尋常高等小学校とか院内銀山が最盛期だった頃の話題?
話しが詳しくなり過ぎましたが要は、秋田木工はいつ頃に、どこに存在していたか知りたいのです
ウフフ(⌒-⌒; )w

261 :秋田県人 :2017/01/02(月) 13:57 ID:EU9Wcs5k
>>260???
「無知」ではなく「馬鹿」ではないでしょうか?
「時代背景がよくわかりません?」時代背景とはどういう事でしょうか?
現在も東小、秋田木工は湯沢市にありますよ。調べてね。
ちなみに秋田木工は大塚家具の子会社になりましたが社名は秋田木工ですよ。
「秋田木工はいつ頃に、どこに存在していたか知りたいのです 」お父さんやお母さんに聞いてみて下さい。
まだ小学生の子供の方でしょうか?
もっと勉強しましょうね。

262 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:04 ID:KhKdrCR2
村の木工所の自慢されてもなぁ〜プッw

263 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:06 ID:Xkdc205c
水稲が読めないぐらいで粘着するな!
差別だろ

264 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:11 ID:EU9Wcs5k
>>262?
誰が自慢しているの?

265 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:33 ID:1NX4OjNA
↑259が自慢していました。

266 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:37 ID:EUS8lER2
JR湯沢駅は無人駅だって噂は本当なんですか?

267 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:52 ID:EU9Wcs5k
>>265?
どこで自慢してたの?

268 :秋田県人 :2017/01/02(月) 14:59 ID:EU9Wcs5k
>>266
嘘です。
形式上は無人駅ではありません。
「早朝夜間駅員不在」となるだけです。

269 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:00 ID:NSYeJyl6
湯沢も横手も目糞鼻糞だ
面白くない煽りあいするな!

270 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:12 ID:1NX4OjNA
え、駅員不在それってマジで無人駅ってことだよね?だって普通無人駅ってのは利用者の数がどうのではなく、駅員が居ない場合に無人駅って思っていたのですが噂はマジだったんだ。

271 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:28 ID:EU9Wcs5k
>>270?
日中は駅員がいますので無人駅とは言いません。
ウィキペディアによると無人駅は「駅員が常駐しない鉄道駅。駅員無配置駅。」
となっています。
噂は嘘だと言っているのに何を勘違いしているの?

272 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:30 ID:c7NVsUQc
今年も安定の湯沢スレにワロタw

273 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:38 ID:EU9Wcs5k
「これぞニッポンの手技」で秋田木工が放送されていますね。

274 :秋田県人 :2017/01/02(月) 15:50 ID:xvtYRf/I
>>272
安定し過ぎwwwww

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00