■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1478560360/400-499湯沢市P
湯沢市P
- 1 :秋田県人 :2016/11/08(火) 08:12 ID:UsQ8/DfQ
- 規約を守りましょう
- 400 :秋田県人 :2017/01/10(火) 22:31 ID:ELU9l/WU
- >>399放射能ってずいぶん都合よく拡散されるんだなww脳が放射能の影響うけると399みたいになるから、皆も気を付けような!
- 401 :秋田県人 :2017/01/10(火) 22:37 ID:9FzGDyac
- だからぁ!放射能って体にいいんだよ?
反論ど〜ぞ
- 402 :秋田県人 :2017/01/10(火) 23:55 ID:vbfBBXM2
- 放射能ってnani?
放射能食って死んだ人いるの?
- 403 :秋田県人 :2017/01/11(水) 00:08 ID:aJgSkzFE
- 都合良く拡散するとらどの様な意味合いでしょうかね?
同心円ではないのは誰しも認めますね。
都合が良いとは汚染されて山菜がダメになった湯沢地区の方々に失礼な発言ではありませんか?
この様な場合は、都合良く拡散したとは言いませんよ。同心円ではない為に運悪くとか、お気の毒にとかは使用するかも知れませんが、都合良く拡散とは汚染されて山菜をダメにされた湯沢地区に対して非礼ですよ考えを改め反省しなさい。w
- 404 :秋田県人 :2017/01/11(水) 00:12 ID:Ar3Aucmg
- >>400お前みたいなのが湯沢をダメにしているんだよ、まるっきり自分はバカですって言ってるようなもんだよ。
- 405 :秋田県人 :2017/01/11(水) 00:15 ID:XgQGoHJ.
- >>402
茨城県の東海村で取り扱いが、ずさん、でウランをバケツで移し替えて
いてそれをこぼして被曝して2名死亡、1名重症した事件、事故が発生しました。
- 406 :秋田県人 :2017/01/11(水) 00:15 ID:aJgSkzFE
- 1.採らない 2.食べない 3.人にあげない
4.販売しない
ここまで行政から言われたらもう無理だよねw
- 407 :秋田県人 :2017/01/11(水) 03:07 ID:FJm9YCYY
- >>405
こぼしたんじゃない。
臨界に達し核分裂連鎖反応が起きたんだ。
むき出しの原子炉状態になっちゃって放射線浴びたってこと。
難しい話をしてごめんなさい。
- 408 :秋田県人 :2017/01/11(水) 06:00 ID:XgQGoHJ.
- >>407?
今までこぼして体に浴びたとばかり思っていました。
原子力発電は臨界にし核分裂連鎖反応を応用して発電しますが
どういう状態でむき出しの原子炉状態になって核分裂連鎖反応が起きたの?
- 409 :秋田県人 :2017/01/11(水) 07:32 ID:yX.EeZ26
- ドーンときてパカっと割れたんだよ
- 410 :秋田県人 :2017/01/11(水) 08:26 ID:Lh90dN1Q
- 2年後の元日、新元号を発表する官房長官が菅さんであって欲しいと思います…さぁ、湯沢市長には誰がなりますかな。雪がなくて良い1月だったけど今日から大雪ですか(泣)
- 411 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:06 ID:32I.FbbI
- 若手立候補者市議の息子なの?
親子鷹で湯沢市運営するのかな
やりすきだろ
- 412 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:12 ID:aJgSkzFE
- ↑1月だったけどって、1月はまだ半分も経過していませんよ。
2年後に元号が変わるのですか?暴言ではないですかね?
全く湯沢の奴らって手に負えねーよなw
- 413 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:20 ID:kkaRppmE
- ニュース見れ!
- 414 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:36 ID:aJgSkzFE
- ↑これだから湯沢の奴らは信用ならない。
お前なぁ〜報道は方向性を示しただけの報道だよ
特例法案立法どころかまだ提出すらされていない段階だ。報道一発で全てを語る湯沢は土民だよ。
仮に予定通り推移したにしてもそれは結果に過ぎない、しかも何の意味合いで菅官房長官が出てくるのか?
短い文章の中に土民のいい加減な特徴がよく現れていて笑えますねw
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 415 :秋田県人 :2017/01/11(水) 10:46 ID:Ar3Aucmg
- ワサオとかハチ公みたいに有名な犬もいないのに犬祭りをやる湯沢は、綱吉との関わりかと調べてみたら。歴史的に何〜〜〜んの繋がりもねーなw
泥棒よけに意味も無く犬が選ばれただけの事だね
それより問題なのは、手に負えないくらい白昼から泥棒がウヨウヨいたのが湯沢地区って事だよな
私はそんな野蛮な地に生まれなくて幸いでしたw
- 416 :秋田県人 :2017/01/11(水) 11:53 ID:nW9v6vfc
- この世にお前が生まれてきた事はご両親にとっては不幸な事でしょうな
- 417 :秋田県人 :2017/01/11(水) 13:52 ID:aJgSkzFE
- 地元の泥棒よけの祭りだったかwww
- 418 :秋田県人 :2017/01/11(水) 14:17 ID:88gOwnAw
- 隣の市では冬にホームレスの祭りがあるそうでw
- 419 :秋田県人 :2017/01/11(水) 15:32 ID:kkaRppmE
- 甘酒飲んでどんぶぐ着て質素なところですね。
- 420 :秋田県人 :2017/01/11(水) 15:32 ID:aJgSkzFE
- ↑そんな山人の新庄市?とかの話しなら他でやりなさい。お前は知識が極端に白痴だからアレなんだよプッw
犬祭りは、地元の泥棒よけが発祥の祭りだと由来に書いてるじゃねーか。発祥が知らない私が単純に調べて出てきた事実を述べたに過ぎないのに何故そんなに興奮して、バカ丸出しの逃げに走るのですかもう少しお勉強しないよ湯沢さんプッw
- 421 :秋田県人 :2017/01/11(水) 15:41 ID:Ar3Aucmg
- 綱吉のお犬様みたいなのが源と考えていたので、自分も調べました。やはり白昼から地元に現れる盗賊よけに殿様が作った祭りみたいですね。
要約されたら、400年程の昔湯沢地区には白昼でも泥棒が現れた。治安が悪い部落確定。
魔除け感覚で、犬が選ばれ犬祭りが始まった。
その理由ならば、廃止するのが理想な祭りではないでしょうかね?
だって昔とは違い今は湯沢地区には、白昼も夜も泥棒なんてめったに出ないでしょうよ?
何か微妙な歴史の祭りですね。w
- 422 :秋田県人 :2017/01/11(水) 16:33 ID:zqEeLiOU
- 厳寒時にかまくら作って中で甘酒とか日本酒とか焼き餅とかやってみたい。
- 423 :秋田県人 :2017/01/11(水) 18:24 ID:yX.EeZ26
- そんなド田舎の風習はマジ勘弁
- 424 :秋田県人 :2017/01/11(水) 19:27 ID:TxIityzc
- >>423
だよなw
犬の雪像を作る風習のほうがカッコイイよな!
- 425 :秋田県人 :2017/01/11(水) 20:20 ID:Lh90dN1Q
- 年明けうどんは、終わってしまいましたか(泣)
- 426 :秋田県人 :2017/01/11(水) 20:58 ID:XgQGoHJ.
- >>410?
今思案中で決まった場合は平成の年号を発表したような形では発表はしないと思います。
あの時は急遽だったのであのような形で発表されましたが、次回はまだ決まっていませんが
初めからいつから年号を変えると発表するので、いきなり今日から年号が変わります
というような発表の仕方はしません。理解してね。個人的には410さんの言われているように
2年後、2019年元旦が有力かと思います。
- 427 :秋田県人 :2017/01/11(水) 21:12 ID:4scWz0sc
- すみません。
15年前ぐらいだと思うんですが、あんこ、カスタード、イチゴジャムが入った今で言うちぎりパンのようなパンが売られていたの知ってる人いますか?6つにちぎれるパンで、パッケージにはニワトリが付いていたと思います。今でも売ってるんでしょうか?商品名わかるかた教えてください。
- 428 :秋田県人 :2017/01/11(水) 21:57 ID:aJgSkzFE
- 祭りにはそれぞれルーツが有ります。
かまくらは水神様を祀り、竿灯は豊作を祈願などそれぞれです。
犬祭りが、確かに泥棒よけだったのは事実みたいです。
何か他の歴史から比べたら少しアレだけどまぁ〜湯沢なら有りかな?で良しと収めましょうプッw
- 429 :秋田県人 :2017/01/11(水) 22:37 ID:StuZf76k
- ↑もしかして「竿燈」のことか❓
- 430 :秋田県人 :2017/01/11(水) 22:59 ID:vyTUYMrg
- >>428 鉄・・プッw^^
- 431 :秋田県人 :2017/01/11(水) 23:18 ID:Ar3Aucmg
- ↑そんな屁みたいな部分でしか対抗できないからヤレヤレだと湯沢は晒されるのですよ。
全て事実だからもう諦めたのかな?w
やっと放射能の火消しができたら今度は祭りって湯沢は話題が豊富で笑えるし、知識人誰もいねーのも大笑いアッハハハw
- 432 :秋田県人 :2017/01/11(水) 23:23 ID:vyTUYMrg
- 444 :秋田県人 :2017/01/11(水) 23:10 ID:Ar3Aucmg
国ではありませんので、そもそも国交などおかしいです。
朝鮮人土人荒地に地名を改めろや
>>431 お前だろ^^
- 433 :秋田県人 :2017/01/11(水) 23:23 ID:StuZf76k
- ↑?
- 434 :秋田県人 :2017/01/12(木) 00:19 ID:EKwtUfd6
- なんなら湯沢地区を土人荒地に例えましょうか?
困ったもんだな湯沢さんよw
- 435 :秋田県人 :2017/01/12(木) 00:19 ID:JvV2PNCM
- 鉄・・プッw^^
- 436 :秋田県人 :2017/01/12(木) 06:57 ID:0waddtz6
- >>421
>そのころ、白昼堂々と人家を襲う「白討(はくとう)」という大盗賊がいましたが、
>湯沢の殿様がこれら一味を退治し、再びこのような悪党が現れないようにと、
>米の粉で小さな犬っこや鶴亀を作らせ、旧小正月の晩に、これを家の入口や
>窓々にお供えして祈念させたのが、この犬っこまつりの始まりとされています。
http://www.city-yuzawa.jp/kanko01/686.html
盗賊は佐竹南家の殿様によって無事退治されましたよ。
お祭りが続いているのは、それ以降盗賊による大きな厄災もなく、
平穏無事だったからではないですか?
>その理由ならば、廃止するのが理想な祭りではないでしょうかね?
「かまくらが」続いているのはどうしてでしょう?
水神様のご利益が未だに得られてないからですか?
- 437 :秋田県人 :2017/01/12(木) 07:14 ID:i/vH9ZRE
- お前らおはよう!
- 438 :秋田県人 :2017/01/12(木) 07:37 ID:zVy3JiC6
- あんまり湯沢どごかもうなよ
可哀想だべ
- 439 :秋田県人 :2017/01/12(木) 07:38 ID:0waddtz6
- 大曲スレも荒らしてるなぁ
66 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/01/10(火) 23:59
↑どんだけ猿騒ぎして大漁舟なんだよ、一筆入れたらワナワナと反応しているゴキどもが無視しろとか笑えるってw
69 名前:秋田県人[] 投稿日:2017/01/11(水) 10:18
事実を指摘されると劣等感から敏感に反応してワナワナと興奮して猿騒ぎするのが大曲衆の特徴なんだよ。特に花館部落周辺にこの特徴を持つ土民が多いみたいですよw
- 440 :秋田県人 :2017/01/12(木) 09:27 ID:qa6MM/JI
- >>427
そのパンなのかは分からないけど、あんこ、クリーム、チョコクリーム、いちごジャムの入った4色パンなら今でも売られてるよ。
- 441 :秋田県人 :2017/01/12(木) 11:26 ID:EKwtUfd6
- では竿燈祭りが続いているのも今だに豊作な年が無いからだなw
湯沢人が語ると限りない無知の陽光が差込哀れさを感じ笑えてくるんだよなwクッククック
- 442 :秋田県人 :2017/01/12(木) 11:32 ID:JvV2PNCM
- 水の神様や豊作は御利益に関係なく毎年祈願しても違和感は全くないけど。
白昼に泥棒ってのは、さすがに現代の治安からして、祭りして願わなければならない程の深刻さはないですねw
湯沢地区の恥を晒しているようでイヤです廃止を希望します。
- 443 :秋田県人 :2017/01/12(木) 11:56 ID:JvV2PNCM
- >>440
わからない知ったかなら混乱を招くのでおべだふりしないほうがよい。
あんこ、イチゴジャム、カスタードと言っているのに、お前は質問されてもいないクリームとチョコクリームを勝手に追加している。
しかも、チョコクリームはチョコのクリームだかただ、クリームと表記してるのはいったい何のクリームかね?いい加減な事を書くなよ。
勝手な物入れていいなら、白あんこ入りがあるとか、ワカメ入りがあるとか何でもいいだろ。
修正して謝罪しなさいわかりましたね。w
- 444 :秋田県人 :2017/01/12(木) 21:12 ID:iblPONto
- チョコクリームはチョコのクリームだかただwww
- 445 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:17 ID:Q7wEu0TI
- 秋田県に7件目のスタバがまた秋田市にできるみたいだけど、北上にもあるし湯沢にこないかな?
- 446 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:43 ID:EKwtUfd6
- ↑しただ心配より朝市がどうしたら繁盛するかとを心配しろw
- 447 :秋田県人 :2017/01/12(木) 22:59 ID:NFRy625s
- 朝市で山菜売ったら繁盛するかな
- 448 :秋田県人 :2017/01/13(金) 00:01 ID:4CgiN6Zs
- >>447?
どこから仕入れるか分かりませんが、今の時期は売れます。
- 449 :秋田県人 :2017/01/13(金) 01:12 ID:iN0xKG3.
- イヤ放射能汚染が発覚してからはかなり売り上げが落ちたと聞きますよ。やはり群衆心理としては公機関が発表する事実の影響は大きいですからね
例えば、過去のカイワレ大根や、杉かのか茸など報道されたら反応されるのは常。
卑劣なのは、汚染された湯沢地区の山菜を採り儲けている山人の腐れどもだ。食うのは山人だからいいってだけでは済まないだろ。しかし湯沢も大変だよな、放射能に汚染されて先20年はダメかもな?w
- 450 :秋田県人 :2017/01/13(金) 03:12 ID:608qyxpI
- 原発行政は自民党のせいだ。
- 451 :秋田県人 :2017/01/13(金) 06:39 ID:cdipcFbs
- >>449
>湯沢地区の山菜を採り儲けている
売上が落ちているはずなのに儲けているんですね
- 452 :秋田県人 :2017/01/13(金) 07:32 ID:iN0xKG3.
- 売り上げが落ちていても儲けていることになんら問題はない。
さらに語るなら、放射能に汚染された湯沢地区の山菜を採り儲けているのが賢い山人。
放射能に汚染された湯沢地区の山菜で売り上げが落ちているのが湯沢土民。
いい気分で書いたつもりがお気の毒だったねプッw
白昼泥棒が祭りになるくらいの湯沢だからさぁ
放射能汚染にちなんだ祭りを追加認定したらどうかな?w
採らない、食べない、あげない、売らないでしたっけ?湯沢市役所から出た指示?
放射能汚染だから大変だよねぇ〜頑張って生きていくしかないよねw
- 453 :秋田県人 :2017/01/13(金) 07:43 ID:cdipcFbs
- >>452
>さらに語るなら、放射能に汚染された湯沢地区の山菜を採り儲けているのが賢い山人。
>放射能に汚染された湯沢地区の山菜で売り上げが落ちているのが湯沢土民。
意味不明なんですが。
山人と「湯沢土民」の違いはなんですか。
あと、湯沢市産の販売データなども挙げてもらえば参考になります。
- 454 :秋田県人 :2017/01/13(金) 09:02 ID:T9pcu81w
- 湯沢市のお土産でお勧めを教えてください。
稲庭うどんが無難でしょうか?
- 455 :秋田県人 :2017/01/13(金) 09:58 ID:GP/Tj0cY
- 無難です
- 456 :秋田県人 :2017/01/13(金) 10:44 ID:1TJhauJo
- あれ?稲庭うどんって湯沢でしたっけ?
昔から湯沢の近くの町の名産で全国的に有名だったのでは?
- 457 :秋田県人 :2017/01/13(金) 10:59 ID:GP/Tj0cY
- 湯沢市ですよ
勉強して下さい
- 458 :秋田県人 :2017/01/13(金) 10:59 ID:MiqlNr.o
- >>456
釣りかと思ったがマジレス
稲川町の名産品だけど、合併で湯沢市になり稲川町の町名は無くなった。
なので湯沢市で合ってる。
- 459 :秋田県人 :2017/01/13(金) 11:48 ID:hSUX5Yl.
- そもそもの稲川町も三町合併により誕生した町であり、元々は稲庭町となる。
稲庭うどんができたのは江戸時代で、秋田藩稲庭村小沢集落(現:秋田県湯沢市稲庭町字小沢)発祥のようですね。
- 460 :秋田県人 :2017/01/13(金) 11:51 ID:UTwbbxqQ
- 秋田県 横手 86cm
秋田県 湯沢 62cm
13日10:00
横手さんにはかないません
- 461 :秋田県人 :2017/01/13(金) 12:24 ID:H8n12C4M
- ど田舎だもの
- 462 :秋田県人 :2017/01/13(金) 12:26 ID:T9pcu81w
- >>455
ありがとうございます
- 463 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:25 ID:iN0xKG3.
- そうでしたか、でしたら何百年も続く稲庭うどんの歴史のここ10年程度で湯沢がからみ出しただけなんですね詳しくわかりましたw
それだと全国的には湯沢の名産名物って感覚はまだ少し時がかかるかも知れませんねw
- 464 :秋田県人 :2017/01/13(金) 16:34 ID:1TJhauJo
- 祭りってさぁ〜神々とか豊作、無病息災などを祈願する場合が多いよな。
湯沢の絵燈籠祭り?エドウロ?とか言う祭りって京都から嫁いで来たかさらわれて来た女があまりにも故郷の京都を想い出し悲しくて、絵に書いたのが始まりなんだってな。
湯沢衆は悲しい想いしかさせなかたのかな?
調べる度に何かズレていて湯沢って笑えるよな。
プッw
- 465 :秋田県人 :2017/01/13(金) 17:12 ID:/EbMpwrM
- 相変わらず湯沢に対するライバル心ハンパないな
- 466 :秋田県人 :2017/01/13(金) 18:44 ID:hSUX5Yl.
- 佐竹南家の殿様ですから、京都から嫁っ子きてもおかしくはないね。
北の方の城には、宇都宮釣り天井事件の本多正純が来たんだっけ?流罪で。
- 467 :秋田県人 :2017/01/13(金) 19:11 ID:iN0xKG3.
- 長い歴史が有るとおもいますが、由来はわかりました。
だとしたら、エドウロ?エロうどん?絵灯ろうだがに絵がかれてる絵は、京都に想いをはせた絵ですよね?私は騙されていました湯沢地区に存在する物や人物を美しい絵灯ろうにした物だと信じていましたよ。
仮に湯沢地区を題材に絵書いた場合、由来を無視してやってるとも言えなくはないですよね?w
もしくは、長い歴史の中で捏造パクリですかね?何かどっかの隣国みたいで勉強すればするほど微妙ですねw
- 468 :秋田県人 :2017/01/13(金) 19:16 ID:v9ssk9us
- 日本に執着する韓国人と一緒だな
- 469 :秋田県人 :2017/01/13(金) 19:58 ID:EtCZPkk.
- >>467
スポンサーついて、皆が儲かるならそれでいいじゃねえか
大名行列と合同にする議論もあるが
- 470 :秋田県人 :2017/01/13(金) 20:12 ID:cdipcFbs
- >>467
で、
・山人と湯沢土人の違い
・山菜の売り上げデータ
についてはどうなりましたか。
別に確たる証拠がないなら、それでいいです。
- 471 :秋田県人 :2017/01/13(金) 20:21 ID:NG5lKGwM
- 湯沢市長選、三つ巴になりますね…魑魅魍魎が二人います。
- 472 :秋田県人 :2017/01/13(金) 20:27 ID:iGNiZmNI
- >>467
もっと勉強して確信持ててから書き込みなさい
わかりましたね^^
- 473 :秋田県人 :2017/01/13(金) 21:22 ID:RGTVJ3qA
- >>471
建設業者で市議の息子
官房長官の同級生で前議長
共産党
の三択ですね
- 474 :秋田県人 :2017/01/13(金) 21:45 ID:iN0xKG3.
- 大名行列なんてのもやっているのか?
で?その大名行列の由来は、ねぇねぇ教えて今までの流れからして期待裏切らないよねプッw
ねぇねぇw
- 475 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:03 ID:q/FK2OOM
- 市長選にもう一人出る噂がありますね。
- 476 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:09 ID:1TJhauJo
- 愛宕神社祭典の余興が由来みたいです。
無病息災、神々の祀り、豊年祈願などではなく余興だそうですハハハ決して皆様の期待を裏切りませんね素晴らしい湯沢w
- 477 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:10 ID:608qyxpI
- 市役所職員は辞めずに定年後に立候補した方がいい。落ちたら悲惨だぞ。
保守が割れるので共産有利か?まあ最後までわからんぞ。市議の息子に入れない。
- 478 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:15 ID:5Nl8c0eM
- 湯沢の市長さんってどんな時にテレビとか報道関係に出た?
例えば昨年とかなら?ねぇねぇどんな時?w
- 479 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:47 ID:iPsXF7lg
- しかし世の中にはこれほど暇な人
いるんですねぇ。
ホント感心します。
ずっと張り付いて画面見ているんですかね?
- 480 :秋田県人 :2017/01/13(金) 22:49 ID:wzpZtzHc
- 三択なら元市長かな
- 481 :秋田県人 :2017/01/13(金) 23:36 ID:cAPRzIY2
- 世襲かよ、うーんいれたくないなぁ
- 482 :秋田県人 :2017/01/14(土) 05:34 ID:dqPAtDvI
- >>478
副市長ラップで全国放送に出てた
あと、うどんエキスポかな?
元市長は何に出てたっけ
- 483 :秋田県人 :2017/01/14(土) 08:03 ID:2jGfNa3k
- 悪い事してないだけましかな
ラップもうどんも年配には無縁
- 484 :秋田県人 :2017/01/14(土) 09:00 ID:dj.EYPOo
- 評判の悪い生意気で有名な県議の秘書だったなんて最悪でしょ。
- 485 :秋田県人 :2017/01/14(土) 11:58 ID:VyFyC/aU
- 謝罪で出演していたのを見たような気がします湯沢ってそんなイメージ以外浮かばないからなw
- 486 :秋田県人 :2017/01/14(土) 12:05 ID:fzBi9MOQ
- 不正市長・副市長・天下りな副市長
不正容認な元議長・親父と甘い汁な市議の息子
湯沢市どうなんよ
- 487 :秋田県人 :2017/01/14(土) 12:51 ID:TBUedgJE
- 湯沢に4000人規模のアリーナ建てるって公約出す候補に投票するか
- 488 :秋田県人 :2017/01/14(土) 13:15 ID:oBHvz5so
- 賛成
- 489 :秋田県人 :2017/01/14(土) 13:42 ID:IJ44JEWM
- 無人駅を解決してからアリーナ考えなさいわかりましたね。プッw
- 490 :秋田県人 :2017/01/14(土) 14:26 ID:r6aMFFqo
- >>489
自称横手市在住40代男性さんこんにちは
「山人」と「湯沢土人」の違いについての説明はできますか?
山菜の売り上げデータについても教えてください。
- 491 :秋田県人 :2017/01/14(土) 19:12 ID:VyFyC/aU
- 犬祭り白昼泥棒よけ
大名行列余興
絵灯ろう?エドウロ?京都を想うホームシック
これだったら、余興はまぁ〜いまでも必要だろうから残してやっても、今時九州だろうが北海道だろうが1日あれば移動可能、湯沢地区では夜でも泥棒は滅多に出ないだろ?まして白昼はない。
この理由からして、大名行列以外は廃止でいいと考えます。
他の地域に伝わる伝統行事の由来と比較するとちょっとアレかな?プッw
市政に期待する事は不祥事は少なくしてもらい、放射能山菜、無人駅などの対策、特産品名物などの全国アピール(稲庭うどんは湯沢の名産ですみたいな知名度推進運動)などに期待します。
横手市在日40代男性
- 492 :秋田県人 :2017/01/14(土) 19:51 ID:UW/L/Rfc
- 湯沢に負けたくない気持ちは伝わる。
- 493 :秋田県人 :2017/01/14(土) 20:26 ID:IJ44JEWM
- ↑村か何か部落の話しですか?
負けたくない?って県内最底辺有効求人倍率のとこ相手にどうやたら負けれるの?
教えて教えて\(//∇//)\地面にもぐるとか\(//∇//)\w
- 494 :秋田県人 :2017/01/14(土) 21:12 ID:UW/L/Rfc
- 湯沢に勝ちたくて
気になってしかたい自分の心を
見つめ直しなさい。
- 495 :秋田県人 :2017/01/14(土) 21:58 ID:celb0Hn2
- 横手市在日40代男性ww
- 496 :秋田県人 :2017/01/14(土) 22:23 ID:VyFyC/aU
- 湯沢に勝ちたいwwwWWWwww(≧∇≦)そんな奴探すのって明日中に西表島山猫を秋田に連れて来いって言うより難しいだろ。
ああ滑稽過ぎで腹痛い、ちょっとヘソで茶沸かして飲むわプッwww
- 497 :秋田県人 :2017/01/14(土) 22:44 ID:inY39Wpc
- その負けたくない気持ちは
自分の仕事に生かしなさい。
- 498 :秋田県人 :2017/01/14(土) 22:50 ID:N6gfXkAA
- >>496
↑ 倉庫のごみ片付けてから出てきなさいな^^
- 499 :秋田県人 :2017/01/14(土) 23:04 ID:StXdCt1Q
- 湯沢にリトルぺブルはあるけど横手には無い。
160 KB