■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

男鹿スレF

1 :秋田県人 :2017/01/16(月) 18:45 ID:APR7NbiU
荒らしが無いようマッタリいきましょう。

前スレ : 男鹿スレE

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1437737891/

2 :秋田県人 :2017/01/16(月) 20:08 ID:N4adYGu2
北鎌倉と隣のそば屋が閉店しちゃったね

3 :秋田県人 :2017/01/16(月) 20:57 ID:/yVdkelU
T鉄○も、もう終わりだな。

4 :秋田県人 :2017/01/16(月) 23:08 ID:86oDRJCQ
船越から大潟村向かったらいきなり圧雪でガタガタ道なってたんだけど除雪の違い?
それとも太陽のあたりが違うとか?

5 :秋田県人 :2017/01/17(火) 13:32 ID:y6x.fOzk
県道、市道、村道で違うんじゃないの?

俺ん家んの所なんか市道で全然除雪されてないぞ。

除雪する予算も無い市なのに、なんで公務員にボーナスがあるの?

6 :秋田県人 :2017/01/17(火) 22:26 ID:9LdGZ2AM
団地だけど最近の寒波からは少なくても4回来てるよ

7 :秋田県人 :2017/01/18(水) 05:16 ID:UERhKpN6
>>6

芦沢地区来てみろ。ハートピアの裏通りが酷いから。

8 :秋田県人 :2017/01/18(水) 23:50 ID:ha8vWroU
行く気はないけどこの差はなんだろうね?
今の所は除雪に不満はないよ

9 :秋田県人 :2017/01/19(木) 05:30 ID:NCd/Puwc
除雪は業者に委託してんでしょ
真面目にやる業者もあれば手を抜く業者もある

10 :秋田県人 :2017/01/19(木) 10:27 ID:J.Y7ZK2U
そういや前にテレビで、政治家が自分を応援しない地区の道路を舗装しないで砂利道のままにしてるってのが問題になってたのを見たことがある。

11 :秋田県人 :2017/01/19(木) 12:33 ID:???
政治家なんて、そんなものだよ。私利私欲のことしか考えていないのが、多いのでは?

12 :秋田県人 :2017/01/19(木) 18:16 ID:Nnl2LJhg
国道101号の雪の絶壁でできた天然のガードレール(?)凄いよね。
路面も真っ平らでそんなにデコボコしてないし、除雪車の人の技能が凄い。

13 :秋田県人 :2017/01/20(金) 01:44 ID:u0X6WWzM
いや、あれ溝切りしてるだけだから

14 :秋田県人 :2017/01/25(水) 13:44 ID:AgyUrS1U
大通りはキレイにやってるけどひとつ裏に入るとひどいもんですよ、秋田市ほどではありませんが。

15 :秋田県人 :2017/01/25(水) 20:52 ID:HOR94/WU
道路酷すぎ101

16 :秋田県人 :2017/01/25(水) 22:57 ID:o7LWYHnw
秋田市走って見ろよ。男鹿の除雪は感謝だぞ

17 :秋田県人 :2017/01/26(木) 01:12 ID:lvKtfA2Q
ダーリン吉川、男鹿線に乗りに来てたんだな
井川さくら駅までも

18 :秋田県人 :2017/02/21(火) 22:21 ID:rqRt863.
市長選挙なるみたいだね。争点は複合観光施設だと思うけど、この問題に限らず民意が反映される形になって良かったのでは

19 :秋田県人 :2017/02/22(水) 01:05 ID:r63T7iJg
5,6人くらい出てくれれば面白いのに、
やっぱ金だよな。落ちたら大損だし。

20 :秋田県人 :2017/02/23(木) 09:11 ID:W2E4RVO.
菅原とか言う複合施設反対派も登場して来たな

21 :秋田県人 :2017/02/23(木) 22:25 ID:yg1TbClE
男鹿は統一教会の手に落ちてしまうの?

22 :秋田県人 :2017/02/23(木) 22:31 ID:s2HP7ni2
それガセだろ?

23 :秋田県人 :2017/02/26(日) 01:58 ID:lsOey2A.
県議どうなんの?下間とかありえねーよ。誰か対抗馬いないのかよ‼

24 :秋田県人 :2017/02/26(日) 02:12 ID:pO/FNVEY
いねーよ
あきらめろん

25 :秋田県人 :2017/02/26(日) 02:28 ID:0GDSpqb6
文鮮明も出るの?

26 :秋田県人 :2017/02/26(日) 10:40 ID:lsOey2A.
>>24だよなー。ただ下間の噂ってかしてる事が、ゲス過ぎてな。そんなのにしか任せれないのが情けない。

27 :秋田県人 :2017/02/26(日) 17:00 ID:MkALX.vI
詳しく

28 :秋田県人 :2017/02/26(日) 21:42 ID:7BUaYZM6
エロガッパ事件か?

29 :秋田県人 :2017/02/26(日) 22:15 ID:vyJjXh1M
なんですと?

30 :秋田県人 :2017/02/27(月) 05:42 ID:ebxhJ.GY
今度キリン亭に行ってみたいですが、美味しいですか??

31 :秋田県人 :2017/02/27(月) 13:56 ID:3q4LOSNY
エロガッパ事件は知らないが、セクハラやパワハラで有名じゃね⁇労働基準局が査察に入ったと聞いたけど。そんな奴でも、人がいないと県議になれるんだなー。

32 :秋田県人 :2017/02/27(月) 18:08 ID:T5a7wKVo
市議も同じくな

33 :秋田県人 :2017/02/28(火) 04:16 ID:klrSQ5Ho
無用な複合観光施設計画ぶっ潰すラストチャンス!あんな物将来お荷物なるに決まってる。まことさん頑張って!

34 :秋田県人 :2017/02/28(火) 19:58 ID:mdCqD0qY
>>30
戸田園の方が質、量、高級感も段違いですよ。

35 :秋田県人 :2017/03/02(木) 02:03 ID:1pIBAkPQ
それは潟上市だろ
飲食は男鹿に金落とせよ

36 :秋田県人 :2017/03/02(木) 04:38 ID:IOJF2OtM
>>34

いやいやキリン亭の方が上です。

37 :秋田県人 :2017/03/02(木) 20:54 ID:aGurb/WE
県議またS氏立候補するんですか?

38 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:08 ID:O/mfGai6
>>36
ハァ?
朝から酔ってる?
戸田園が上に決まってますよ

39 :秋田県人 :2017/03/02(木) 21:27 ID:b4YvPP4o
戸田苑な

40 :秋田県人 :2017/03/03(金) 00:14 ID:qvZH8VuI
>>37
あいつがまた立候補!?
前回は棚ぼた消去法で当選したが、おかげで正体すっかりバレてみんなから呆れられたあいつがまた!?
ホントやめて欲しいわ。おとなしく土地転がししてろ。投票する人もよくよく考えないとな。

41 :秋田県人 :2017/03/03(金) 01:09 ID:FWiqZkNQ
県議にはもう一人立候補するらしい

42 :秋田県人 :2017/03/03(金) 06:13 ID:/kdCpVuA
シモマ受かるくらいだったら男鹿市の議席辞退のほうがまだマシ

43 :秋田県人 :2017/03/03(金) 12:09 ID:8LivufAg
41誰?

44 :秋田県人 :2017/03/04(土) 18:36 ID:accgsWgM
>>36
はぁ?
酔ってね〜よ、腐れハゲ!
キリン艇の方が上だって100年前からきまってんだよ!!
水風呂入ってあだま冷やしてこいよ

45 :秋田県人 :2017/03/06(月) 12:16 ID:guXUTMS.
>>41
それは本当に⁇だったら、よっぽどな人じゃない限り投票するわ‼
下間にやらせるよりは良いだろ‼
マジ、誰か頼む‼‼‼

46 :秋田県人 :2017/03/06(月) 12:46 ID:VyXfKchw
>>44
きりん艇って何。船じゃないぞ。

発狂してタイプミスするお前が頭冷やせ。

47 :秋田県人 :2017/03/06(月) 14:06 ID:Gqzr9WIE
北朝鮮のミサイルの報道見て心配で覗いたのですが、、、大丈夫そうですね

48 :秋田県人 :2017/03/06(月) 14:07 ID:pQwWf7ts
ミサイルが飛んできた、と聞いて飛んできました。

49 :秋田県人 :2017/03/06(月) 15:59 ID:z5ujEV82
北の工作員が潜んで居ないか心配です。

50 :秋田県人 :2017/03/06(月) 16:01 ID:5I.muRws
ちょっと静かにして!
>>48が何か言ってる!

51 :秋田県人 :2017/03/06(月) 16:08 ID:???
俺の端末、J-ALERTならなかったけど

52 :秋田県人 :2017/03/06(月) 16:12 ID:1iZR/b6E
>>50
気のせいだ
問題ない

53 :秋田県人 :2017/03/07(火) 20:15 ID:???
役所主催の婚活イベント
https://www.facebook.com/events/1633123870317561??ti=ia
むさくるしくなりそうね…w

54 :秋田県人 :2017/03/08(水) 06:45 ID:7VLUK/HM
>>44
百年前からあったんですね。すご〜い!
ちなみにキリン肉とかあるんですか?

55 :秋田県人 :2017/03/09(木) 12:10 ID:hpyoJopM
よかったな、県議の立候補者が出てきて。少なくともエロガッパよりは数百倍マシだろ。むしろ適任だわ。

56 :秋田県人 :2017/03/09(木) 18:16 ID:e.jeTLzE
男鹿市の為じゃなく
私利私欲のための選挙
あほらしい

57 :秋田県人 :2017/03/10(金) 08:01 ID:NmioM6ZQ
私利私欲がまかり通るほど、世間はそんなに甘くないぞ。

58 :秋田県人 :2017/03/10(金) 13:51 ID:15kp5WNk
複合観光施設より重要な課題はあるのにそっちのけ。

59 :秋田県人 :2017/03/10(金) 16:30 ID:AIUsP9MU
>>55
本当に良かったわ‼下間なんかより良いの確実‼下間、焦って賄賂掴ますなよ‼笑

60 :秋田県人 :2017/03/10(金) 19:00 ID:cMZsh8ZI
エロガッパの対抗馬も、「本当は若いもんに手を挙げてもらいたかったが、誰も出ないので仕方なく出馬した」みたいなコメントを出す始末(笑)

61 :秋田県人 :2017/03/11(土) 18:56 ID:ifXNVHTM
じゃあ立候補したら?
杉本さん、良いひとですよ。

62 :秋田県人 :2017/03/11(土) 21:07 ID:ewKe1TWM
杉本の味方出現?役所の職員かな?

63 :秋田県人 :2017/03/12(日) 06:02 ID:J6TYWDgY
複合施設建設より
もっとやることは有ると
思う!

64 :秋田県人 :2017/03/12(日) 07:55 ID:qa5SQNC6
例えば何がある?

65 :秋田県人 :2017/03/12(日) 09:00 ID:GJlL5lBo
ペット販売複合施設

66 :秋田県人 :2017/03/12(日) 11:06 ID:HFnIxWoc
ペットより人でしょ

67 :秋田県人 :2017/03/13(月) 00:22 ID:RbzHxWqg
市民税を下げる
保育園無料か
ジョイフル跡地の開発
寒風山をスキー場にする

68 :秋田県人 :2017/03/13(月) 00:27 ID:RbzHxWqg
男鹿に米軍基地を作る
男鹿に製紙会社の誘致
原発の誘致
何でも反対するのではなく
先生がた色々な発想を!

69 :秋田県人 :2017/03/13(月) 01:27 ID:EZkmGRao
国定公園じゃなきゃ色々観光開発とか出来るんだけどね。

70 :秋田県人 :2017/03/13(月) 10:04 ID:dCrNvLtU
男鹿ってより馬鹿だよな

71 :秋田県人 :2017/03/13(月) 11:43 ID:XRGZjVPk
>>69
ゴジラ岩なんか歩きやすい様にコンクリで歩道を作れればな
桜島なんか橋を掛けてしまえばいい
それと真冬でも使える公衆便所がなきゃ観光客はリピートしないだろう

72 :秋田県人 :2017/03/13(月) 21:29 ID:86ws/tfI
年寄りだらけで考えが古い人が多いから男鹿市はよくはならんだろう

73 :秋田県人 :2017/03/14(火) 00:14 ID:MG07wGg2
複合観光施設の建築費よりも今後掛かるであろう維持管理費は間違いなく将来負の遺産になると思うよ。某候補のチラシに書かれてるような薔薇色の展開にはならないと思うんだけど

74 :秋田県人 :2017/03/16(木) 21:31 ID:h4FeupZM
ジョイフル跡地、せっかくでっかい更地があるんだから企業誘致してくれねえかな。
ボヤボヤしてるとあそこにもソーラーパネル設置されそうだ。

75 :秋田県人 :2017/03/20(月) 07:27 ID:0a.vS7pU
建設会社の争いの選挙はやめたら!
バカらしい

76 :秋田県人 :2017/03/20(月) 08:15 ID:9nFtjVvA
これって、どこまで信憑性あるんでしょうかね

秋田県男鹿市の市議会議員「佐藤誠」「土井文彦」両氏は韓国本部の統一協会信者であり、公的基金・援助金を協会のために搾取との噂がありますが聞いたことがありますか!?
本当なら許せないことだと思うのですが。

Yahoo知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1368295928?__ysp=55S36bm%2F5biC6K2wIOeri%2BWAmeijnA%3D%3D

77 :秋田県人 :2017/03/20(月) 21:16 ID:iv9AD3cs
自作自演くさいな。かなり昔の書き込みだし、ソースも不明で噂でも聞いたことない。よっぽど2人を嫌いなんだろうがな。

78 :秋田県人 :2017/03/21(火) 00:13 ID:kdzCagLg
>>74
跡地は魁に二度もいとくと掲載された事がある。80%いとくが出来る話を一転、土壇場で計画変更したんだろうな。

79 :男鹿観光B :2017/03/21(火) 01:33 ID:???
>>78いとくが80%?その数字は、どこから出たの?

80 :秋田県人 :2017/03/21(火) 09:36 ID:fARbm5Rk
いとくで間違いないよ
当初の計画とズレが出たので現在は出店保留中になってる
行政もいとくに早期出店を働きかけているから
我々市民もいとくに出店要望を出していく必要がある

81 :秋田県人 :2017/03/21(火) 18:04 ID:cKPSCab6
イトクが男鹿に2店舗出来るのか?羽立のイトクが移転するのか?あの距離に2店舗は意味ないし、移転ならアマノの近くに移転するメリット少ないだろ。

82 :秋田県人 :2017/03/21(火) 18:36 ID:gokELX6c
>>80
AMANOあるがらイトクはいらねべ。

83 :74だけど :2017/03/21(火) 20:55 ID:y/XzYFmU
いとくのことは知ってたし、敢えて企業誘致と書いた。
誰かも言ってるけど、あんなすぐ近くにアマノがあるのに意味ないでしょ。
だったら企業呼ぶか娯楽施設作ったほうがよっぽど良いと思う。

84 :秋田県人 :2017/03/21(火) 20:59 ID:8d.kGDpk
だまって水族館をもってきておけばよかったものを・・

85 :秋田県人 :2017/03/21(火) 21:10 ID:CWfCHQCY
>>84
近くなって助かるわ

86 :秋田県人 :2017/03/21(火) 21:11 ID:fARbm5Rk
イトクが来るメリットは多いよ
競合店ができることによりサービスが向上する
イトクだけでなく他の店舗も同じ敷地に出店する可能性が高い
大量の雇用が発生するから男鹿も潤う
等々

87 :秋田県人 :2017/03/22(水) 00:46 ID:/iS2CjE.
>>80
まだ継続中なのか………
>>81
羽立にあってアマノもいとく予定地の船越に有ったのが二の足を踏んだ原因なんだろうな。
いとくも船越に作るなら羽立にある男鹿店は閉店して船越へ移転になると思う。

88 :秋田県人 :2017/03/22(水) 10:22 ID:ed2DFvZg

君たちねぇ〜、イトクは100パー来るわけねーだろw 
人口減少率全国トップの秋田の中で更にトップクラスの市だぞw
俺の感覚だと、その中でも船川、船越近辺が高齢化、人口減が激しく感じる。
つまりね、イトクが来るより、アマノ、マックス撤退の方が可能性高いじゃないかと思うぞ。
年取ると衣食住にも金かからんしな。
若者はほぼ出ていく、団塊は自然に消える、利益激減する将来が見えてるんだから来る訳がない。

89 :秋田県人 :2017/03/22(水) 22:06 ID:1gdNZ1fY
>>86
サービスより値段見て、安い店に行くのが客だぞ。イトクがアマノより安くは出せないだろうし。ヤマダ電機が出店しても雇用は増えなかったし、直ぐに撤退したろ?同じ事になる。イトクはドジャースとアマノの中間くらいだから需要あるし雇用もあるんだろ。

90 :秋田県人 :2017/03/22(水) 23:20 ID:rjIRbXA.
なまはげ伝承館、水族館、男鹿観光案内所を一体化した物を造ればいんじゃね。

91 :秋田県人 :2017/03/23(木) 10:18 ID:hkb6BDYE
男鹿水族館は現在の男鹿総合観光案内所の辺りに移転新築する案もあったがそれだと男鹿半島に誰も行かなくなるとかで反対され
結局現状の場所に落ち着いたと言う経緯がある。伝承館はなまはげ館と一体化しているので現状で正解じゃねえかな。なまはげ発祥の地
男鹿市北浦地区に置くのが正解。同じ男鹿市でも仮にこれが船越だと違和感あり過ぎるわ。

92 :秋田県人 :2017/03/23(木) 12:30 ID:CHmW17f.
イトク高いんだよな。パンだって結局冷凍だし美味しくない。田舎では結局値段が第一。アマノは安いしすべて揃うがレジ並ぶし疲れる。マックスバリュは品揃えがイマイチだがプライベートブランドがあるから安い。ドジャースも雑然としてるが安い。個人的にはドジャースの田舎スーパー的な雰囲気は嫌いじゃない。

93 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:24 ID:C2mqNUxU
ドジャやアマが安いのは低品質のものが安いんだろ?
イトクは肉も魚も野菜も他のスーパーよか新鮮で品質もいいからに感じる。

秋田市では見た感じの客層が全然違うもんな。
品のいい若奥様はイトクやグランマに多いな。
男鹿市はどこ行っても年寄ばかりだけどな。

94 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:48 ID:CHmW17f.
同じ物でも値段が違うぞ。野菜も決して品質いいとは思えない。
長ネギ見れば一発でわかるな。雰囲気で売ってる感じ。

95 :秋田県人 :2017/03/23(木) 17:55 ID:444FQqck
イトクのパンうまいじゃん
下手なパン屋より全然いい

96 :秋田県人 :2017/03/23(木) 20:10 ID:EITZ6Zi6
とにかく安けりゃいいって人はアマノへ行くだろうし
おいしさや品質を求める人はイトクへ行くだろう
うまく住み分け出来んじゃない?

97 :秋田県人 :2017/03/23(木) 21:21 ID:wXgH7eWU
方針が違うだろうし、競合する必要も無いだろうしね。俺は食品はイトク、雑貨はアマノって考えてるけど。ちなみに俺もイトクのパンは好きだなぁ

98 :秋田県人 :2017/03/23(木) 21:36 ID:Go7DqydQ
イトクに限らずスーパーが展開しているベーカリーは100%冷凍生地だぞ。うまいかあれ?
コンビニパンに毛が生えたようなもんだ。

99 :秋田県人 :2017/03/23(木) 21:52 ID:wXgH7eWU
人それぞれだろ。普段どんなパン食ってるが知らんが

100 :秋田県人 :2017/03/23(木) 22:49 ID:EITZ6Zi6
食べたらまずかったって言うんだったら分かるが
冷凍生地だからダメって、なんなんだろうね

101 :秋田県人 :2017/03/24(金) 11:56 ID:jGVsaaWE
選挙…どうなるんだ。
結局は複合施設反対派が勝ったって、建つんだろうし。
まず、下間だけはないな。

102 :秋田県人 :2017/03/24(金) 12:32 ID:nfmSO.4o
反対派の候補者の人達は反対するだけじゃなくてどう変えるのか示してほしい

103 :秋田県人 :2017/03/24(金) 18:44 ID:j5NYtOJ2
しかしハンパない馬鹿だよなぁ〜 今更道の駅だなんてw よその芝生は青く見えるってやつなんだろうな。
俺も20年位前だったら賛成だったかもしれんけど、今更感がパねーよな。

104 :秋田県人 :2017/03/24(金) 18:50 ID:orO.uEKc
>>98
100% wwww

105 :秋田県人 :2017/03/24(金) 20:05 ID:t8fsJEiE
賛成派・反対派もどちらでもいいけど!
まずは、秋田県人工減少がニュースで取り上げられてるの、候補者の先生方見てますか?
地元男鹿市でも、緊急に対策を考えないといけない問題だと思うのですが
先生方、対立候補を批判しあうまえに、男鹿の為に頭使ってください!

106 :秋田県人 :2017/03/24(金) 22:26 ID:3mGImDyk
>>104
100%で正解
>>105
増田氏のレポート読めばわかるが人口減少はどうしようもないぞ。30年前から問題になってたし、今更緊急でもなんでもない。コンパクトシティ目指した青森も成果が出てないし、むしろ広い土地を使えて幸せくらいの気持ちで生きていった方がいい。

107 :秋田県人 :2017/03/25(土) 09:14 ID:quRGHKXs
要するにJC跡地にイトクが来るって話になってからしばらく立ってもなんの音沙汰もないのは、
イトクがあそこに出店することを諦めたということだと思うし、まず来ないよ。
市内に2店舗も要らないよ。男鹿市も変な働きかけをイトクにしないように。

108 :秋田県人 :2017/03/25(土) 09:37 ID:F/l8YlHY
>>107
JC跡地はイトクが買ったから
イトクが動かない限り
空地のまま放置されるんだよ
それでいいのか?

てか、おまえアマノ関係者だろ

109 :秋田県人 :2017/03/25(土) 11:02 ID:cga4hXQo
証明できないのに画面の向こうの人間を関係者認定するアホってまだ居るんだな。
病気だろ。

110 :秋田県人 :2017/03/25(土) 14:44 ID:f/0TiJ8o
コープが来る

111 :秋田県人 :2017/03/25(土) 16:52 ID:LS4YDvYw
いとくがきたとしても隣に葬儀場 後ろはギャンブル
とてもイイ場所とは思えない

112 :秋田県人 :2017/03/25(土) 17:52 ID:hKpdm2.s
男鹿市役所
移転するよ

113 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:24 ID:/PZVxeD6
さねて、バ〜ガ

114 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:55 ID:hKpdm2.s
すぐに下品な言葉使い

115 :秋田県人 :2017/03/26(日) 09:51 ID:zHG583Gw
>>109
肝心な部分の質問には全く答えてないね。ますます怪しい。

116 :109 :2017/03/26(日) 10:10 ID:raV04NB.
>>115
言っておくが俺は>>107じゃないから。
まだこんなバカが居るんだなーと思って突っ込んだだけです。残念でした。
証明できないのに関係者だ何だ言うのは辞めな。見ている奴からバカにされるだけだから。

117 :秋田県人 :2017/03/26(日) 11:56 ID:WvpPOCdU
思い込みが激しいのはもう病気なんだから何を言っても無駄

118 :秋田県人 :2017/03/26(日) 19:13 ID:zHG583Gw
>>116
突っ込みどころが多すぎて反論する気もなくなったわ
まわりに迷惑がかかるからとりあえずこの話は修了させてもらうよ

119 :秋田県人 :2017/03/26(日) 19:23 ID:???
男鹿市民はヌタウナギを食べる習慣があるのか?

120 :秋田県人 :2017/03/26(日) 20:21 ID:raV04NB.
>>118
修了って・・・書くなら終了だろ。
他人を煽っておいて自ら終了宣言ですか。レスする気が無いなら最初っから絡んでくるなよアホ。
自ら終了宣言をするなんて本当に都合が良いんだね。敗走お疲れさん。
終了って自ら啖呵切ったんだから、これ以上書き込まなくて良いから。

121 :秋田県人 :2017/03/27(月) 13:47 ID:VUJtjOp6
>>120

言っておくが俺>>118じゃないけど...  仮にアマノ関係者だったらなんだつーの? 馬鹿なの?w

122 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:05 ID:ZJLEL5Us
男鹿なの!

123 :秋田県人 :2017/03/28(火) 11:48 ID:5oWjr/zI
疲れる!

124 :秋田県人 :2017/03/30(木) 21:45 ID:xnlpumLY
いかに男鹿を終わってるか分かるスレだよな

125 :秋田県人 :2017/04/02(日) 19:16 ID:dP8UUh8k
自分が男鹿市長に就任したと仮定して
どのような政治活動いたしますか?

126 :秋田県人 :2017/04/02(日) 20:02 ID:Tenf0EDE
アレやるしかねぇべな

127 :秋田県人 :2017/04/03(月) 11:35 ID:5QWWQxqI
8億4000万とやらの観光施設が最大の焦点
菅原が勝利………前市長の言う通り船川に観光施設ができいずれは道の駅化を目指す
佐藤が勝利………船川地区完全終了。魁のコメントではもし観光施設を造るとすれば船越地区らしい

県内の今回の市長選で一番興味があるわ。

128 :秋田県人 :2017/04/03(月) 12:51 ID:T3TPUop2
立候補者
具体的な案ないように思う
まずは立候補者全員並んで
男鹿市の歩道をゴミ拾いするぐらいできないですかね

129 :秋田県人 :2017/04/03(月) 15:16 ID:jFTcw4Yw
>>127

菅原が勝利………前市長の言う通り船川に観光施設ができいずれは道の駅化して財政圧迫、赤字垂れ流しで男鹿市完全終了。
佐藤が勝利………魁のコメントではもし観光施設を造るとすれば船越地区。船川地区は現状のまま。でも近い将来男鹿市終了。

結果は同じなので俺は投票に行かない。

130 :秋田県人 :2017/04/03(月) 20:11 ID:sRCORQvc
S候補からの選挙広報ハガキみてワラタ。民間会社が命がけで責任もって経営するから市民の負担はないと書いてる。赤字なら経営責任者が腹かっ切るんだべが?根拠も無く一生懸命やるから大丈夫とのことなら、小学生でも言える。

131 :秋田県人 :2017/04/03(月) 22:42 ID:NYnm.JsU
たまたまこちらを拝見して、
今度の選挙の勉強になりました!

船川に道の駅って…正気?
目玉は何?
まさか休憩所(トイレ)?

132 :秋田県人 :2017/04/03(月) 23:08 ID:bNw6PtfM
>>128
Sに入れようと思ってたけどハガキ見てほんとバカなの?って思った(笑)
今回は無投票だな。

133 :秋田県人 :2017/04/04(火) 14:56 ID:a1Yy2MYA
知事選、市長選、県議補選、市議補選って数有りすぎて訳わからんwwwww。
特に県議補選と市議補選候補者、誰やねんって感じwwwww。

134 :秋田県人 :2017/04/04(火) 18:10 ID:sGQSs31.
選挙運動の時だけ
ペコペコ
当選したらイザ変身!

135 :秋田県人 :2017/04/04(火) 21:40 ID:ofp.b2xw
市長選どっちもSさんだね。S藤さんの方がまともな事言ってるような気がする。船川で大博打打って男鹿市ハコテンならないか心配です。

136 :秋田県人 :2017/04/04(火) 21:59 ID:xN.ALbJI
S藤さんのチラシ見たが何をやりたいのかさっぱりわからん
箱もの反対でもそれに代わる具体案がいみふでした。

137 :秋田県人 :2017/04/05(水) 08:08 ID:7fMXxoeY
俺もS藤さんの言いたいことがわからん。議会承認されているのにこれから
反対してどうするんだよ。
どうせ産業が育たない市なんだし、観光に全力注ぐしかないでしょ。
男鹿駅と合わせて駅前開発する案は悪くないと思うけどね。


県議選の不倫社長は論外だな。女癖が悪すぎ。今までどんだけ女で揉めてんだ?
よく恥ずかしくなくて選挙に出られるよな。

138 :秋田県人 :2017/04/05(水) 10:31 ID:7ArNeja.
手先ですか?

139 :秋田県人 :2017/04/06(木) 15:16 ID:ITfnAK3Y
来年は、市議選か。気をつけましょう。

140 :秋田県人 :2017/04/07(金) 18:22 ID:NXDo6bII
佐藤まことの選挙カー、18:05頃に羽立の交差点を金川方面から赤信号を無視して右折してきただろ?
有権者は見ているぞ‼

141 :秋田県人 :2017/04/07(金) 20:50 ID:veuRNeWA
船川に年間18万人ありえない。あてにならない役所前の交通量から割り出した数字。GAOに年間22万人くるから来場見込めるとか言ってる。GAOの22万人来場あるから見込めるとか言ってる。GAOは子供の割合はかなり高いはず。18万人来場1人あたり¥1500ありえない!

142 :秋田県人 :2017/04/07(金) 21:08 ID:lpxznfKg
ありえないとかありえるとかじゃないんだよ。どっちが市長なっても建てることは決定してるんだから、建てたものを最大限使って観光客を呼び込むんだよ。市民が頑張ってな。そうでもしなきゃ男鹿は本当に終わるぞ。これは自分たちが選んだ市議会議員が可決したことだからな。文句言うのは筋違いだぞ。

143 :秋田県人 :2017/04/07(金) 23:39 ID:DoVoPjrM
選挙となればプチ籠池みたいなのが沢山いるなw

>>142

お前大丈夫? 終わるぞってw もう既に終わってんだよ。
自分たちが選んだ議員が決めた事だから、文句言うは筋違いとかw 典型的な馬鹿の意見だし。

144 :秋田県人 :2017/04/08(土) 01:16 ID:jMLU7766
筋違い?

145 :秋田県人 :2017/04/08(土) 04:43 ID:17Bdf5kg
>>143
お前は本当に無知だな。議会制民主主義をもう一回勉強したほうがいい。今の市長が独裁で決めたとでも?

146 :秋田県人 :2017/04/08(土) 10:05 ID:AkbJ9RKw
>>145

チミねー、まず、複合観光施設の是非のみで市議に投票した奴なんていないんだよ。
しかも当選したとはいえ、落選した奴に投票してる人間も大勢いるんだよ。

例えば男鹿に原子力発電所や米軍基地やカジノを造ると議会で可決してもチミは僕たちが選んだ議員様が決めた事と言うのか? 

選挙の時は争点にすらなってないとしても?

147 :秋田県人 :2017/04/08(土) 15:47 ID:Ccn19S8.
そうだよ。そういう制度だからしょうがない。市民は市議会議員を選出して議案を多数決で決定する。不完全なシステムではあるがこれがベターだと歴史が証明したから今がある。嫌なら日本から出て行くしかない。人間だから考えが変わる場合もあるし、あることに関しては支持者と正反対の意見の場合もある。でも我々が選んだ議員が「多数決」で決めたわけだ。原発だろうがカジノだろうが同じこと。「やらなきゃ良かった」方がいいのか、「やっておけば良かった」のか。やらないで沈黙してるよりチャレンジする方が価値はあると思うがね。

148 :秋田県人 :2017/04/08(土) 19:38 ID:UjoZjabU
選ばれた議員だから何をしても文句言えないって?
自分の生活すべて付託するって、どんだけて受け身なんだよw

149 :秋田県人 :2017/04/08(土) 21:02 ID:WJmz5Z9k
複合観光施設は実施設計の予算は可決したけど、その先の事業予算はまだ議会に図ってないから完全に決定ではない!

150 :秋田県人 :2017/04/08(土) 22:04 ID:fZ68yomA
埋蔵金があるから消費税増設は必要ない。とか言って最後に増税かました〇〇(←自重)もいる
もう忘れた?

151 :秋田県人 :2017/04/09(日) 05:40 ID:yHL1ZY/A
>>148

な、典型的な馬鹿だろw  

152 :秋田県人 :2017/04/09(日) 08:01 ID:iYKECuIs
多数決で、決定されたことはどうしようもないが、本当に将来的なことを考えた場合、どうなのかを論ずる事が大事だと思いませんか?何も、地方だけではなく、現実に国でも同じ事が言えると思います。

153 :秋田県人 :2017/04/09(日) 11:56 ID:yHL1ZY/A
>>147

君は本当に頭が悪いな。

やらなきゃ良かった(完全な失敗)
やっておけば良かった(成否不確定)

小学生でも分かる。やらない方が良いだろ?

良く言う「やらないで後悔するより」、「やって後悔しろ」みたいな話は個人的な事案だろ。
例えば、お前が会社辞めて、蕎麦屋やりたいとかの話なんだよ。

何十億もかかるような公共事業がそんなんじゃ困るんだよ。

154 :秋田県人 :2017/04/09(日) 15:50 ID:Jc.hOTpo
頭悪いとか
言う必要はない
複合施設推進派
当選するでしょう
なら
建設もA級じゃなく
地元のC級が集まって
みんなで作ればいいのでは!

当選したら思う壺
誰もそこには意見を言わない

155 :秋田県人 :2017/04/09(日) 16:04 ID:g4RMYvcw
五里合地区の圃場整備はいくら使ったんだろう?
誰が推進して、誰も反対しなかったのかな。
あれこそ金の無駄だよな。

156 :秋田県人 :2017/04/09(日) 20:34 ID:TpHRoOzg
船川地区見捨てられるのか見捨てられないのかどっちだ!?佐藤が勝利なら船川終了な。

157 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:29 ID:XkBaWXds
いるよねー!選挙になるとこうして書くやつら( 笑 )

158 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:48 ID:Jc.hOTpo
あなたも!

159 :秋田県人 :2017/04/09(日) 22:48 ID:KvAHc42I
選挙速報 はよっ‼

160 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:09 ID:rHWrPwnU
じぇんこ貰え無えがら、投票さ行がねがった。

161 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:11 ID:g4RMYvcw
しもまは落選だな

162 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:19 ID:KvAHc42I
下間、落選したなら安堵して寝れる。
おやすみ

163 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:28 ID:TpHRoOzg
菅原勝利のテロップ出たわ。

船川消滅せずに済んだか。まあ大昔3年住んでた場所やし観光施設とやらが早く出来るといいな。目標は道の駅うご は縫いの郷。

164 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:30 ID:hVsytHUk
残念

165 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:36 ID:Jc.hOTpo
わらさんはかなりな

自己中だよ

166 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:41 ID:GW9s1yis
選挙結果とかどこを見たらわかるんだ?

167 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:52 ID:rHWrPwnU
無線聞いてたからわかったよ。今は決定したから終わったよ。

168 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:53 ID:hVsytHUk
市役所のホームページ

169 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:56 ID:TpHRoOzg
NHKより
菅原9899
佐藤7383

かなりの接戦だった模様

170 :秋田県人 :2017/04/10(月) 00:21 ID:Y7aAU3WY
同じ自己中でも宇宙人海陸よりはいいんでねーの。市政運営は議会あるから会社みたいには行かないだろう

171 :秋田県人 :2017/04/10(月) 09:16 ID:kjZhqLI6
下間「こんなはずでは…」秋田魁新報より

まぁ、出馬決めた時は杉本が対抗馬になるなんて思ってなかっただろうしな。自分は元職だし。
俺が下間の女房、子供なら恥さらし!出馬なんてやめてくれ!って言ったけど。今回、出馬したせいで、過去のスキャンダルまで聞こえてきてたぜ!(笑)

172 :秋田県人 :2017/04/10(月) 11:58 ID:SLsyDT.o
船川を再生させる複合観光施設を推進し勝利した菅原の地盤が脇本で逆に船川を消滅させる手段を講じた佐藤の地盤が船川って変な話や。

まとめれば
菅原(地盤:脇本) JR男鹿駅周辺に複合観光施設で船川を再生させる
佐藤(地盤:船川) 船川はもう終わりで捨て。もし複合観光施設を造るとしても船越

で結果菅原が勝った訳だが。

173 :なまはけ :2017/04/10(月) 12:45 ID:???
予想通り霜魔や砂糖が落ちたが、市会議員選挙は当選者も落選者も知らない人。

174 :秋田県人 :2017/04/10(月) 13:45 ID:NHPQxCz2
>>171
こいつが出馬するっていうんで「あの女たらしのアホを県政に送るなんてとんでもない!」
ってことで市内の有力者たちが副市長を説得して出馬させ、無事ミッション完了。

無投票だろうと余裕かましてた本人が慌てて巻き返しを図るも県議時代の悪評もあいまって
県職員からも副市長を全面的に応援される始末。

最後は人柄がものを言うという典型的な例ですな。
特に女性票が入らなかったんじゃないかww

175 :秋田県人 :2017/04/10(月) 14:07 ID:2S.liBe.
>>163>>172

しかも絶対男鹿市在住w

176 :秋田県人 :2017/04/10(月) 15:52 ID:lFTj2mxU
「女たらしのアホ」か、世間はそんなに甘くないということでしょうね!

177 :秋田県人 :2017/04/10(月) 18:20 ID:4K/NnsI.
女たらしじゃねくて、女好きだな‼
今日、どんな顔して仕事してたべ。

178 :秋田県人 :2017/04/10(月) 21:15 ID:lGrq1K3I
「こんなはずではなかった…」って公の場で言うか、アホが。
取り敢えず言わせておくれ。

ザマー!!!

179 :秋田県人 :2017/04/11(火) 05:45 ID:pKBXFJXM
S
そんなに女癖悪いのですか?

180 :秋田県人 :2017/04/11(火) 08:00 ID:???
世の男性達に対する教訓ですね。今度は、誰かな?

181 :男鹿の人 :2017/04/11(火) 13:21 ID:ymiKLkK2
市長選挙は推進派の勝利でおわりました.推進派はあとあと後悔するのではないでしょうか。市税は赤字補てんのために必ず投入されるはずだ。年間通しての営業には、かなりの無理があるね

182 :秋田県人 :2017/04/11(火) 13:42 ID:syo0TX3Q
>>179
愛人だけじゃ飽き足らず、レ◯プまがい、レ◯プ未遂…ほかにも色々と。

183 :秋田県人 :2017/04/11(火) 15:05 ID:4Lu8F3nI
佐藤氏が負けたのは観光施設建設の代替案を具体的に出せなかったことだと思うよ。
そして船越案も漠然としすぎて菅原氏の描いてる計画と比較すれば大きな差があった。

反対なら反対で男鹿再生の道筋を示さなきゃ何でもかんでも反対の民主党みたいな結末になる。

絶対建設させない→じゃあ何か代替案は?

船越に建設する→別に船川と変わらなくね?まだ男鹿駅とコラボした方がいいんじゃない?

ってなるわな。

反対って要は何もしないってことが見透かされた結果かと。

184 :秋田県人 :2017/04/11(火) 15:46 ID:y59euHic
>>183

違うね。元々のポテンシャル、持ち票の差だよ。
例えばどちらの政策も一緒だったら? おそらくもっと票差があっただろう。

185 :秋田県人 :2017/04/11(火) 16:03 ID:4Lu8F3nI
そりゃ確かに地力の差はあるさ。
でも何にも知らない人からすればそれが争点だったってこと。
そもそも同じ政策だったら出馬する意味はないだろうよ。

186 :秋田県人 :2017/04/11(火) 16:12 ID:y59euHic
>>181

なんで推進派が後悔するんですか? 失敗しようが、成功しようが後悔しないと思いますよ。

基本推進派は、造るのが目的な者、造ることによる私的な利益を見込める者、低脳が大多数ですから。

187 :秋田県人 :2017/04/11(火) 18:35 ID:pKBXFJXM
温泉・プールつくりましょう!

188 :秋田県人 :2017/04/11(火) 20:17 ID:y59euHic
>>185

なんで同じ政策だったら出馬する意味がないんだよ? それは選ぶ側の理屈だろw

お前の理屈だと、自民党から1人出馬すれば、無所属の同じような政策の人は立候補する意味が無いというのか?

189 :秋田県人 :2017/04/11(火) 21:53 ID:78RTQOfI
佐藤誠は今の観光施設計画に納得出来なかったから出馬したんだろ?本人もそう言ってただろうが。納得してたらわざわざ出馬なんかしてないだろ。屁理屈こねるなよ。

190 :秋田県人 :2017/04/11(火) 22:21 ID:2hU7hiic
男鹿市の玄関口にラブホテルがある時点男鹿市は観光地として終わってる

191 :秋田県人 :2017/04/12(水) 05:26 ID:49EFs9zI
>>189

お前例の頭の悪い奴だろw

民主主義の良い所は、誰でも平等な発言権や権利があるところで。同時に悪い所でもある。
新聞やテレビでああ言ってる。佐藤がああ言ってた。自分の頭で判断できない奴って馬鹿だねぇ。
分かるように言ってよやると、納得してようが、してなかろうが、勝てると思えば出馬すんだよ。
今回は複合施設に反対意見も多いから、勝てる可能性もあると判断し、支持者が持ち上げたんだろ。 

もう一度言うが、自分の方が適任、勝てると思う選挙なら出馬するんだよ、政治家は。

192 :秋田県人 :2017/04/12(水) 06:00 ID:snC4IicI
お前はごく当たり前の事を偉そうに言う才能があるなw
建て前と本音の世界なんて選挙じゃ常識だろうが。んなことはみんな知ってるんだよ。お前社会でも偉そうに講釈垂れてそうww

193 :男鹿の人 :2017/04/13(木) 09:28 ID:CEmH3zCk
男鹿市長菅原氏は公約どおり複合観光施設を公設民営、市税はつかいませんを実行できるか見ものだな。市役所職員超困惑だそうだ。

194 :秋田県人 :2017/04/13(木) 10:18 ID:u5nX7dcY
初日の様子がテレビに出てたけどふんぞり返ってたなw
元から偉そうな人間なのか、市役所職員にかましてやったのかわからんが

195 :秋田県人 :2017/04/13(木) 10:27 ID:fZWCMeLw
隠し事がなく、オープンで、透明性のある市政を新市長に期待します。

196 :秋田県人 :2017/04/13(木) 14:29 ID:S3qQ/80k
>>192

君は知らない事をあたかも知ってたかのように振る舞う小学生みたいだな。

自分の無知、愚かさを素直に認める。そこからがスタートだぞっ♪

197 :男鹿の人 :2017/04/13(木) 17:05 ID:CEmH3zCk
複合観光施設で男鹿市が繁栄することに期待しましょう。しかし市役所税務課黒沢事件は誰が責任とるのかなぁ。市長も副市長もトンズラこいたしなぁ。

198 :男鹿の人 :2017/04/13(木) 17:21 ID:CEmH3zCk
市議会議員が、すこしまともな人がやらないとダメだね。○仲、○井、○光、
この3馬鹿トリオは最悪だね。みなさん興味ある人は一度、議会傍聴してみれば
呆れちゃうよ〜この程度なのかと。残念

199 :秋田県人 :2017/04/13(木) 21:18 ID:4y9svfjc
>>197
ナベ市長は退職後、古巣の海陸に戻るんだろうか…?
結局何を実績に残したのだろう?
良いよね…特に実績がなくても、黒沢のことも責任も取らず退職金もらうんでしょ?

200 :秋田県人 :2017/04/13(木) 23:13 ID:en1cz36U
前市長はいったい何を目指していたのか?無駄なイベントや思いつき政策で財政悪化させた上に公金横領では自分の任命権を理解せず、初めは自身の減給を10/1 三ヶ月で提案し与党議員にけられた。責任感の欠如そのもの。

201 :秋田県人 :2017/04/14(金) 16:42 ID:4Akxm3iw
>>193

へぇ〜公設民営なんですか。なおさらダメですね。民間の為に税金でお店出してやるて。

202 :秋田県人 :2017/04/16(日) 11:06 ID:vO1h0umY
珍走の季節・・・
この後大雨降ってヤツらヒーヒー言わねーかなぁ>_<

203 :男鹿の人 :2017/04/17(月) 07:20 ID:m.N7sBHQ
その通りですね。民間事業に市税投入のかたちになるでしょう。そもそも複合観光施設の取締役も決まらない、運営費は?入店者は補助金族の集まりだし、新市長は、走りながら考えるってバカなこと言ってるし。これこそが無計画!県のプレゼンでは24組中最下位、これではダメょ〜ダメダメ

204 :秋田県人 :2017/04/17(月) 10:00 ID:8svJ0cYQ
俺にも冷蔵庫買ってくれw

205 :秋田県人 :2017/04/18(火) 15:26 ID:GINHZhn.
世界三景寒風山の立て看板が、昨日今日の強風でぶっ飛んでたなw

恥ずかしいから立て直さずに撤去しろよ。

206 :秋田県人 :2017/04/18(火) 15:39 ID:F7hyqE6c
看板立てれば観光客が来ると思ってる市役所の観光商工課が喜んで予算を計上するだろ

207 :秋田県人 :2017/04/18(火) 15:44 ID:RH6VU2Xc
>>205
市が自ら言ってる訳じゃなくて、地理学者の人が言ったんだけどね。

208 :秋田県人 :2017/04/18(火) 18:34 ID:GINHZhn.
>>207

だから〜 来秋した有名人のリップサービスを真に受けて、アホ丸出しな看板掲げるなって事。

市が看板立ててる以上、市も言ってるも同然。ほんと市民として恥ずかしい。

そもそも日本三景にすら入ってないしw

209 :秋田県人 :2017/04/18(火) 20:26 ID:JkmNcyu2
>>208
周りの人へ単に言ってたならまだしも・・・形として後世に残る本(日本風景論)に書いてあるんだから。
本に書いたことまでリップサービスと解釈するのは本人に対して失礼だと思わないかい?
市が云々は個人の考えだから別に否定も肯定もしないが、形として残っている物に対して失礼だと思うわ。

210 :秋田県人 :2017/04/19(水) 10:53 ID:NvzvbXzI
>>209

本に書いていたからと判断するのではなく、自分の脳ミソで判断できないものかね?
日本風景論とやらが、どのような本で、どの程度のページを割いて世界三景を語ってるか? 君は読んだのか?

本の大筋とは関係ない数行を抜き取り、宣伝に使う方が亡き著者に対して失礼千万。

211 :秋田県人 :2017/04/19(水) 21:33 ID:mIXEUdA2
>>196
フフッお前もね!周りから見透かされてるぞ♪

212 :秋田県人 :2017/04/23(日) 08:22 ID:sduP.zT6
たかが看板一つでケンカするなよう(゚3゜)

213 :秋田県人 :2017/04/23(日) 18:05 ID:gz5upt4c
いつの間にかようこそ男鹿へのハングルの気持ち悪い看板も無くなってらな

214 :秋田県人 :2017/04/23(日) 18:12 ID:5rFrn5Yc
>>213
あれも確か強風で吹き飛んでそのままになったからな。
世界三景もそのままでいいと思うよ。

215 :秋田県人 :2017/04/23(日) 20:45 ID:Y9K/czSU
昼間から集団でうるさい珍走団はどうして警察が捕まえてくれないんですかね?暴走族とは違うんでしょうか?

216 :秋田県人 :2017/04/26(水) 12:03 ID:aC2ZbaRw
観光複合施設建設予定地近辺の踏切、線路撤去したなら遮断機撤去や踏切内の舗装しろよ。
ガタガタで不快だし、一時停止する車としない車がいて危険じゃねーか。
こないだチャリ乗ったジジイが轢かれそうになってたぞ。

217 :秋田県人 :2017/04/26(水) 16:50 ID:???
kここに書き込んだところでしゃーないぞ?
言うべき適切な場所へ言え

218 :秋田県人 :2017/04/30(日) 21:30 ID:yB4n83tQ
船川のセブンイレブンだいぶ出来てきた♪待ち遠しいな〜

219 :秋田県人 :2017/05/01(月) 10:07 ID:QPFRlbuU
客層は金川の年寄が多いだろうなw イトクやローソンの弁当は大打撃だな。

220 :秋田県人 :2017/05/03(水) 01:49 ID:94afMxgw
どこに出来るの?
デイリーあった場所?

221 :秋田県人 :2017/05/03(水) 13:25 ID:5lS4uW4w
羽立漁港過ぎてすぐの橋を越えたあたり

222 :秋田県人 :2017/05/09(火) 17:23 ID:R/hbKNQc
なんでだろう、個人的に絶妙に微妙な場所に建ってる感じがする。

223 :秋田県人 :2017/05/09(火) 18:23 ID:j7Z4qnEc
>>215
珍走団は速度はギリギリまもってる。爆音だけなら警察は検挙できない。だから トラブルあった時 現行犯逮捕するために最後尾にバトカーがくっついてるんです。

224 :秋田県人 :2017/05/09(火) 20:09 ID:j7Z4qnEc
>>215

225 :秋田県人 :2017/05/09(火) 21:07 ID:MwgxooSo
今音だけでも検挙できなかったっけ?

226 :秋田県人 :2017/05/10(水) 17:13 ID:jRU5MIlE
爆音だけなら 被害届が必要です。例えば お隣さんが決まった時間にうるさいとか。だだ 珍走団は移動するので誰も被害届だせない。

227 :秋田県人 :2017/05/10(水) 17:20 ID:jRU5MIlE
仮に被害届出しても→裁判所→逮捕状の流れになるから 速度違反など
現行犯でないと検挙できないんです。家の前もコースに入っているらしので 風物詩だと思ってみています(-_-#)

228 :秋田県人 :2017/05/13(土) 09:54 ID:VAuzQvbM
あれだけの音出してりゃ難聴になるんじゃね〜の?
年取ってからが大変、耳が遠くなることは勿論あるだろうし、
耳鳴りも酷くなるんでは?

229 :秋田県人 :2017/05/13(土) 14:09 ID:heIX2wfQ
速度守ってるとか関係なく普通に道交法違反でしょ
騒音と共同危険なんとかってので取り締まれると思う
そもそもあんなの車検通らんでしょw
GW以降全く見かけなくなったから警察仕事したんじゃないかなって思ったんだけどどうなんだろ

230 :秋田県人 :2017/05/15(月) 10:19 ID:/LxN7SGM
市長がテレビで男鹿線を第二の五能線にとか言ってたけど、大丈夫か?
男鹿線のどこに魅力があるのか教えて欲しいわw 
それとも沿岸沿いに男鹿を一周する路線計画でもあるのか?

今現在日本の乗ってみたいローカル線で、いったい男鹿線は何位なん?

231 :秋田県人 :2017/05/15(月) 10:57 ID:lqwMW9j6
>>230
路線が始まる追分駅先の分岐から大半が防風林の中を通るから、海が見えない五能線と比較して不利だから正直厳しいとは思う。

232 :秋田県人 :2017/05/15(月) 12:26 ID:???
SL走らせたらどう?

233 :秋田県人 :2017/05/15(月) 14:20 ID:YxE97mDk
SLはあちこちにあるからな、男鹿で降りてその先も不便だし。
いっその事防風林を全部切り倒して、砂嵐列車なんかウケるんじゃね?。

234 :秋田県人 :2017/05/15(月) 16:22 ID:zs0Q9Pj6
>>233
防風林を切り倒したら沿線住民に迷惑がかかりそうとマジレス

235 :秋田県人 :2017/05/19(金) 09:19 ID:ksnE/ubU
人口減少の県なんだから、そのうち誰も居なくなる。

236 :秋田県人 :2017/05/20(土) 17:14 ID:QOpFOh7o
何だ雷?花火?

237 :秋田県人 :2017/05/20(土) 21:34 ID:qCkJPknY
船川の祭りって明日も出店出ますか?あと、太鼓とかもやります?

238 :秋田県人 :2017/05/20(土) 22:24 ID:TCoKRHbM
>>236
クルーズ船の出港セレモニー。

239 :秋田県人 :2017/05/20(土) 23:21 ID:???
何で男鹿ってのは周りの地域に騒音被害を出すのが得意なんだろうな
しばらく何の音か悩んでたよ

240 :秋田県人 :2017/05/20(土) 23:31 ID:TCoKRHbM
>>239
知らないだろうけど、クルーズ船の出港セレモニーでの花火は秋田港でもやってるぞ。
去年だと竿燈の時に秋田港へ来たダイヤモンド・プリンセスがそうだった。

241 :秋田県人 :2017/05/20(土) 23:42 ID:16YaP0c.
>>230
男鹿線のハイブリット車目当てに結構な鉄ちゃんが来てるらしいよ

242 :秋田県人 :2017/05/22(月) 17:13 ID:iN..km2E
5時過ぎだら珍走が騒ぎ出した。
あんな害虫でも一応5時まで働いてんのかな?
パチンコしてたオレが言うのもなんだが・・・

243 :秋田県人 :2017/05/23(火) 18:23 ID:0JnmOQWs
船越水道(馬場目川河口付近)の砂州がまた拡大しててびっくりした。
もう船が出入りするのは難しいんだろうな。

244 :秋田県人 :2017/05/25(木) 18:33 ID:tLnz.FgI
カダごと埋まればいいのにな

245 :秋田県人 :2017/05/26(金) 20:30 ID:O3sGLhdk
思ったのは、あそこは元々砂で塞がってた。
自然に砂が溜まりやすいんだと思う。
いくら砂を取り除いてもまた莫大な費用をかけて砂を除去しなきゃならない。
元々日本海に繋がってた戸田苑のとこをまた日本海に繋げたほうがいい気がする。
なぜ雄物川のように旧河口を残さなかったんだろう。

246 :秋田県人 :2017/06/07(水) 08:19 ID:zMrArzWg
白ラパン、車変わっても危険な運転は変わらない

247 :秋田県人 :2017/06/07(水) 08:42 ID:oi7HxLLY
赤のハスラーなってたな。ナンバー同じだし、あの異常な運転ですぐわかった。

248 :秋田県人 :2017/06/07(水) 10:59 ID:XA92vkas
暴走ハスラー見たい

249 :秋田県人 :2017/06/07(水) 12:34 ID:LafYqT82
暴走赤ハスラーは何でいつもあんなに急いでるの?
うんこ漏れそうなのか?

250 :秋田県人 :2017/06/09(金) 09:19 ID:OZNqGSno
危険を避ける為にも、場所と時間帯とナンバー公開が善しと思われる。

251 :秋田県人 :2017/06/09(金) 18:10 ID:PeXxE0ak
>>246,>>247
もう顔まで覚えてるんだ(笑)

252 :秋田県人 :2017/06/09(金) 22:44 ID:7HJzJ1bk
ラパンからハスラーって…軽自動車かよ(笑)

253 :秋田県人 :2017/06/09(金) 23:44 ID:???
ダイハツ トール

254 :秋田県人 :2017/06/14(水) 07:07 ID:???
よしだ内科とたむらクリニックだったらどっちが良いですかね?
知り合いがとりあえずみなと市民に行く人ばかりで噂も聞けなくて…

255 :秋田県人 :2017/06/16(金) 21:25 ID:TQa54yd6
Tは金儲けしか考えてないから絶対勧めない

256 :秋田県人 :2017/06/17(土) 02:46 ID:dhwtXo.c
ブラックジャックは名医だったぞw
ラパンからハスラーに替えたんか、冬の悪路が楽しみ・・・。

257 :秋田県人 :2017/06/17(土) 11:09 ID:IPJWZAz2
>>254
どちらも行ったことがあります。
特筆する様な違いは感じませんでしたので、アクセスの良い方でいいと思いますよ。
お体よくなりますように。

258 :秋田県人 :2017/06/17(土) 12:45 ID:w2DGfIJw
土日祝が休日が職業の人にとって、総合病院がやってないのは辛いな。
銀行、市役所、病院(外来)は火曜や水曜に休みを取ってほしい。

259 :秋田県人 :2017/06/27(火) 11:47 ID:6kxbsah6
死亡事故あった 整備工場ってどこですか

260 :秋田県人 :2017/06/28(水) 04:37 ID:Ga.HxrGA
>>259
まさかまさかのドラッグエース

261 :秋田県人 :2017/06/30(金) 15:24 ID:7mYS0Sg.
戦闘機が飛んだなう

262 :秋田県人 :2017/07/01(土) 07:45 ID:kutB6P.E
>>258
火曜水曜休みの人が辛くなるじゃん。

263 :秋田県人 :2017/07/01(土) 09:13 ID:L/RuQjIg
世界三景ふっかつwwww

264 :秋田県人 :2017/07/04(火) 22:16 ID:hZyJcZnQ
マジで市役所の何部の何課のどいつがあのクソ忌々しい世界三景にこだわっているのやら。
あの世界三景の看板建てねぇとお前死ぬのか?この世界が終わっちまうのか?w

265 :秋田県人 :2017/07/04(火) 22:37 ID:yddW/zUI
なんでそんなに突っかかるんだ?
看板建てるとお前死ぬのか?
この世界が終わっちまうのか?w

266 :秋田県人 :2017/07/05(水) 07:16 ID:kZJQKiQY
この世が終わるかどうかはともかく、寒風山のオワコン化が進む可能性はあるな。
現実に土産物屋が何軒か潰れちゃった訳だし。
鵜ノ崎の日本の渚100選や入道崎の日本の灯台100とか公式認定されてるわけでもないのに、
たたどっかの詐欺師が吹聴したことをそのまま看板にしてるようじゃやってることは朝鮮人と変わらないよ。

267 :秋田県人 :2017/07/05(水) 07:46 ID:BfkqCFKE
普通に認定されているが?
認定されていないと言うのは何の情報?
脳内情報?

268 :秋田県人 :2017/07/05(水) 11:39 ID:k7/0.Du.
>>267

お前バカだろw

普通に考えて世界のBEST3に入る訳ないだろ。

おい市長、世界三景だと公言するなら、世界遺産登録に向けての運動してみろよw

登録されたら世界中から観光客が男鹿に押し寄せるぞwww





 

269 :秋田県人 :2017/07/05(水) 12:04 ID:Wrrzh8.Y
>>266
世界三景は地理学者の方が言った物で、渚百選は業界団体が作ったものな以上はそれは良いとして。

日本の灯台は灯台記念日に基づき海上保安庁が一般投票した上で決めたんだから、そこは公式に認定された物として扱って良いんじゃないの?
前者の個人や業界団体が言った訳では無くて公的な機関が主催してやった話なんだからさ。
世界灯台100選と勘違いしているみたいだから一応間違いを指摘しておくが、日本の灯台100と言う物は存在しないよ。
日本の灯台は100じゃなくて50選。

270 :秋田県人 :2017/07/05(水) 12:59 ID:kZJQKiQY
>> 269
指摘ありがとう。
まあ数字の間違いはともかく、267はなんらかの公的機関が認定をしているんであれば、普通はそっちを看板に記述するだろ?
268氏がいうようにワールドベスト3なら、それなりの知名度がなければならない。
寒風山が富士山より世界的に有名か?
普通に考えればそうじゃないことぐらい誰にでも分かること。
ユネスコの世界自然遺産にさえ登録さえされてないのに、世界三景はちょっと無理があるんじゃないの?

271 :秋田県人 :2017/07/05(水) 13:35 ID:Wrrzh8.Y
>>270
俺が言いたいのは灯台の部分だけだから一応書いておくが。
政府機関である海上保安庁が一般投票で決めた以上は、結局灯台は公式に認定されたものってことで良いのかな。
数字の間違いはともかくと言うか・・・そもそも貴方は日本の灯台の中身を知らなかっただけでしょ。
仮に日本の灯台の中身を知っていたら、公式に認定されていない・詐欺師・朝鮮人等とは書かないだろうし。
数字の間違いとか言って自分の間違いから適当に逃げるのは辞めなよ。みっともない。

>>267に突っかかるのは勝手だが、まずは自分の言葉を撤回してからやるのが正しい順番じゃないの。

272 :秋田県人 :2017/07/05(水) 15:44 ID:MznB4cL2
>>268
>>268
>>267は世界三景じゃなく、渚と灯台の方な。草生やさずに読解力付けような。
そもそも少しググれば分かるのにいい加減なことを書いた>>266が元凶。

273 :秋田県人 :2017/07/05(水) 19:18 ID:hOI7rnI.
渚とか灯台とかどうでもいいから、そんなの一般の人で知ってる人どのくらいいるよ?
平日の日中に書き込みしてるようだけど、何してる人?
世界三景の話してんのに何論点はぐらかしてんの?

274 :秋田県人 :2017/07/05(水) 20:24 ID:Wrrzh8.Y
>>273
そのどの位居るかも分からないネタを最初に書いたのは一体誰だよ。頭大丈夫ですか君。
調べもせずに渚と灯台の話を最初に書いた張本人は紛れもない>>266だから。
世界三景云々の以前に、中身を見ていて間違ってるなーと思ったから指摘しただけ。非難される覚えは無い。

275 :秋田県人 :2017/07/05(水) 20:25 ID:FaH.CCTY
今日が休日の人だろw

276 :秋田県人 :2017/07/07(金) 10:43 ID:0Pettjfk
>>274

100でも50でも本筋とは関係ないような事にいちいち。 こんまい男じゃのぉ〜w

277 :秋田県人 :2017/07/07(金) 19:29 ID:IA9fwkwA
よくテレビの国会中継でみる役人の答弁となんか似てるよな。パヨクか。
話の本筋じゃないどうでもいいことをグダグダ長ったらしく、
論点のすり替え、揚げ足取り。

278 :秋田県人 :2017/07/10(月) 14:32 ID:Bd9HG3i6
何だあの新世界三景の看板w  デザイン悪すぎww  全く目に留まらんwww

279 :秋田県人 :2017/07/10(月) 20:06 ID:YNnOYj0A
↑見えてるじゃんwww

280 :秋田県人 :2017/07/11(火) 09:57 ID:EaDbtE4U
↑ここで復活知って、注意深く探しようやく発見wwwww

豪太の看板は目に留まるが、ありゃまるでダメ

281 :秋田県人 :2017/07/12(水) 11:31 ID:R4A6U.7Y
男鹿ハードロック研究会は今どうなってんの?

282 :秋田県人 :2017/07/13(木) 21:00 ID:7qNcSUoY
最近珍走大人しいな
どうした?w

283 :秋田県人 :2017/07/15(土) 12:37 ID:enIZvUZQ
>>254
遅レスですが。
たむらクリニックは存じませんが、よしだ内科さんはお勧めします。
親子三世代で通っています。^^

284 :秋田県人 :2017/07/15(土) 12:41 ID:enIZvUZQ
283です。
親子三世代で通っていると言うと病弱みたいですね、間違いでした。
体調を崩した際にお世話になっています。
あとたむらクリニックさんに、さんを付けなかったのは良くないですね。
ごめんなさい。

285 :秋田県人 :2017/07/16(日) 07:19 ID:MzL.5aFU
ひのめ市 いってきた。
服屋にすっごいならんでてびっくりした。
高いよね。いっぱい買ってるひと何人もいてびっくり。
うらやましかったなあ。

167 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00