■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1484559943/512-611男鹿スレF
男鹿スレF
- 1 :秋田県人 :2017/01/16(月) 18:45 ID:APR7NbiU
-  荒らしが無いようマッタリいきましょう。 
 
 前スレ : 男鹿スレE
 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1437737891/
 
 
- 512 :秋田県人 :2017/10/27(金) 11:41 ID:UbDWat42
-  船越のセブンで消費期限が長い方のパンをカゴに入れカウンターで会計の時、店員が凄い勢いで同じパンを取替えに行き袋に入れた(゜゜;)…つまり店側としては消費期限の短いのを捌く行為を消費者の承諾を得ず勝手に行ったと言うことです。 
 問題有りますね、この店。
 
 
- 513 :秋田県人 :2017/10/27(金) 11:47 ID:MZWZDzGk
-  >>512 
 ホントの話?だとしたらあり得ないんですけど、その店員!!パンに限らず賞味期限長いのを奥から取る私。。すぐ食べるなら短い方を選べばいいんだろうけど、つい。。
 
 
- 514 :秋田県人 :2017/10/27(金) 12:23 ID:UbDWat42
-  本当です。 
 消費者は新鮮な物、つまり消費期限の長い商品を望んで購入しますよね?普通。
 この店の行為は有り得ない事だと…また、お客が並んでいるのに店員が奥の方に隠れてて出て来ない事もしばしば有りますね。こんな状況だとレジの打ち間違いも有るのではないかと…
 
 
- 515 :秋田県人 :2017/10/27(金) 16:41 ID:Eobf0SeA
-  ここに書き込まんでセブンに直接クレーム入れたら? 
 レシートに担当者名書いとるでしょ
 
 
- 516 :秋田県人 :2017/10/27(金) 18:36 ID:Jhvwx4fk
-  余計なお世話ですね。 
 
 
- 517 :秋田県人 :2017/10/27(金) 20:52 ID:A0PBi5XU
-  客が購入した商品を勝手に取り換える行為は、あまりにも非常識。その場で、責任者を呼べばよかったのに。 
 
 
- 518 :秋田県人 :2017/10/31(火) 02:46 ID:gHoBizUw
-  パンの消費期限把握してるのなら有能と言えるけど? 
 
 
- 519 :秋田県人 :2017/10/31(火) 17:08 ID:t5tCmpFg
-  顧客満足を第一に考えないということは、有能ではない。 
 
 
- 520 :秋田県人 :2017/10/31(火) 19:58 ID:BVd3jOtg
-  客に対し失礼です。客商売人としては、無能です。 
 
 
- 521 :秋田県人 :2017/10/31(火) 20:45 ID:6MQC50X6
-  有能(笑) 
 
 
- 522 :秋田県人 :2017/11/02(木) 01:39 ID:qQRQciRs
-  午前と午後を勘違いしただけだろ。 
 コンビニのPOSは、消費期限が過ぎている物はスキャン出来ない。
 
 
- 523 :秋田県人 :2017/11/04(土) 14:24 ID:QQndzUaY
-  消費期限切れの商品は並べていません、業界第一位のセブンですよ。後日、本部のクレーム担当へ連絡しましたが本部からの厳しい指導や注意など特に無いと思います。あくまでも基本個人商店ですから消費者が目を肥やさないとつまらない思いをします。 
 
 
- 524 :秋田県人 :2017/11/19(日) 09:47 ID:kuj2O3RU
-  それに比べると、潟上市にあるサンクスは有能だよね。 
 店員は外でタバコ吸ってるし、
 クジは引かせてくれないし、
 タバコを10個買った人にライター付けてなくて要求されてるし、
 オニギリ・弁当類は常に少ないから消費期限見て選べない。
 毎日利用する事にしよう。
 
 
- 525 :秋田県人 :2017/11/20(月) 23:11 ID:J4uvhPq6
-  かがしょう。 
 
 
- 526 :秋田県人 :2017/11/27(月) 11:46 ID:???
-  北朝鮮の木造船ある? 
 
 
- 527 :秋田県人 :2017/12/03(日) 08:38 ID:dzc7TwHs
-  宮沢海岸のライブカメラに写っている船は北朝鮮の難破船ですか?どなたか教えてください。 
 
 
- 528 :秋田県人 :2017/12/03(日) 14:11 ID:g6RfzZ8.
-  そうなんじゃね? 
 
 
- 529 :秋田県人 :2017/12/04(月) 10:43 ID:/eymF6TE
-  船の解体に100万円もかかるんだったら、燃やした方が早くね。 
 
 
- 530 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:05 ID:xnjjObVY
-  船底に海水と体液でグジュグジュなのが残ってるんだろ 
 
 
- 531 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:30 ID:Gz.er3Ho
-  追分のローソンは経営者変わったんだか? 
 
 
- 532 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:28 ID:lZVoAabs
-  これは、飲酒だろ(笑 
 
 http://www.sakigake.jp/news/article/20171205AK0042/
 
 
- 533 :秋田県人 :2017/12/10(日) 11:54 ID:KVIpal7U
-  お〜い ハタハタ はどうなった? 
 ハタハタと秋田県と県内の爺さん&婆さんは=絶滅危惧種
 騒いでいるのは生き残り元祖団塊の世代だーけ
 港で一匹ずつより分けてるばっちい金魚みたいな魚食べたいとは思わないな〜
 
 
- 534 :秋田県人 :2017/12/11(月) 03:52 ID:jLEUW.aU
-  久しぶりに男鹿に行ったけど ファミマ亡くなってたな!? 
 
 
- 535 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:22 ID:CYdpVQzo
-  出戸浜に北朝鮮の船あった 
 
 
- 536 :秋田県人 :2017/12/13(水) 20:32 ID:plIwDIhE
-  アマノは完全にブラック企業だな。 
 
 
- 537 :秋田県人 :2017/12/14(木) 00:22 ID:1pbYT.7M
-  店内に監視カメラあるの? 
 
 
- 538 :秋田県人 :2017/12/14(木) 08:34 ID:UgiiboaA
-  はだはだ、県の庶民の食べ物でねえば 
 しみんいじば、さいってきたども・・おめがだ・なんぼしたど・おもう?
 一はご、ぶりこで七千円だど・・あだまど白子取れば半分投げるさがなだど〜!
 おら・・たまげだ・・こどしはやめるごどにした・・じえんこね〜
 
 
- 539 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:29 ID:cTeze57M
-  んっ ハタハタって買うもんなの?会社や隣近所から イヤッてほど配給されない?この時期から正月まで三食毎日ハタハタ!? 自分 中学生あたりから食べるの断ったよ!もう30年もなるよ 
 
 
- 540 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:32 ID:Nk7.0ZBw
-  40過ぎててこの文章か 
 何か欠落してんだべな
 
 
- 541 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:27 ID:04F2ApmQ
-  ハタハタは焼き魚に限る 
 なんでいちいち汁に入れるの?
 食べにくいのですが
 卵もモソモソしてるだけでうめぐね!
 
 
- 542 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:12 ID:PcOUSXIU
-  鰰はマリーナで船のオーナーは網で取り放題 
 
 
- 543 :秋田県人 :2017/12/16(土) 09:19 ID:d6T7JBtQ
-  漁師さん達気の毒に、ハタハタは年末、新年の大きな収入源 
 
 月半ば過ぎてると取れても、消費者はクリスマスや正月に関心が向く
 
 お気の毒です。
 
 
- 544 :秋田県人 :2017/12/16(土) 12:42 ID:0nGztpbw
-  ハタハタどこで買えるの?そして、どこが安いの? 
 
 
- 545 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:05 ID:D5ibdR5M
-  男鹿に入る手前の天王のサンクス向かいで売ってる鰰は漁協通して売ってるのかな?看板が年々大きくなってきている。 
 
 
- 546 :秋田県人 :2017/12/17(日) 05:43 ID:2E9TASIA
-  この時期のハタハタって最近多い北朝鮮の奴らの死体とか食ってたりしそうでなんか怖いな。 
 ハタハタ食ってたら中から髪の毛とか出てきたりして(゚Д゚;)
 
 
- 547 :秋田県人 :2017/12/17(日) 06:09 ID:H1rn8fmQ
-  >>546 
 まさかとは思うがネタですよね?
 
 
- 548 :秋田県人 :2017/12/17(日) 09:37 ID:oJN4Lpsc
-  洞爺丸事故の後のタコじゃあるまいしw 
 
 
- 549 :秋田県人 :2017/12/17(日) 18:24 ID:E9l.Irns
-  >>546 
 こういうのが風評被害の元凶だな
 自分の部屋に漂ってるホコリを1万倍ぐらいに拡大して
 テレビに晒したらどんな反応するか気になる
 
 
- 550 :秋田県人 :2017/12/18(月) 12:12 ID:Ri4LhiDc
-  >>549 
 普通にうわ〜・・・ってなる
 
 
- 551 :秋田県人 :2017/12/18(月) 12:25 ID:Ig8xVTvI
-  むしろ顔ダニの方がキモい 
 
 悪い存在では無いんだけどね
 
 
- 552 :秋田県人 :2017/12/21(木) 01:00 ID:EvQHtuiI
-  ぱっと目をやったら 
 SFっぽく視界に完璧な履歴のキャプションが表示されたら
 >>546は生きて行けないかもよw
 
 たとえばスーパーのかご
 電子音と共にテロップがタイプされる
 「3分23秒前、インフルエンザ罹患30代主婦使用完了」なんてね
 
 
- 553 :秋田県人 :2017/12/22(金) 09:20 ID:lk4zp4Hs
-  >>534 
 11月いっぱいだった。
 11月中はコーヒーのスタンプカードを埋めるため通ってたなぁ...
 EVのスタンドまで撤去されてたな。
 
 
- 554 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 555 :秋田県人 :2017/12/22(金) 16:38 ID:U9uBpILs
-  ラパンの人はどこに行ったんですか? 
 
 
- 556 :秋田県人 :2017/12/23(土) 08:14 ID:9apGDTTU
-  漁師さんたち、ハタハタ不漁で大変な年越しですね 
 買おうと思ったけど、あまりにも高過ぎ
 
 
- 557 :秋田県人 :2017/12/25(月) 18:32 ID:HXkbT9Uc
-  >>552 
 いちいち突っ掛かってくるなww
 色んな人いるんだら気にする人気にしない人いるのはしょうがなくない?
 普段外でどんだけストレス溜まってんだ?ww
 
 
- 558 :秋田県人 :2017/12/26(火) 06:52 ID:FrCKiMkU
-  >>552 
 普段そんな妄想してんの?キモッ
 
 
- 559 :秋田県人 :2017/12/27(水) 12:01 ID:A3Pwv9qw
-  男鹿の衆 今年はハタハタ鮨漬けられなかったーーどーしてくれる!(ー\ー) 
 
 
- 560 :秋田県人 :2017/12/27(水) 16:49 ID:wBVOkZME
-  どーしてくれると言われてもどーしよーもないな。無いものは無いんだよ。 
 
 カブでも漬けとけ。
 
 
- 561 :秋田県人 :2017/12/29(金) 12:06 ID:nbn.sSp2
-  親父の言うには、オレの頃の漁師は櫓漕いで出ていったもんだ 
 船べりに角材くくりつけて、落ちたときに掴まるようにな
 今はチョット荒れるとビビって見合わせてる
 ガッツが足りねーんだ とのお言葉でした
 
 俺 とおーちゃん無理なバカ言ってんじゃね〜よ と言いましたけどね
 
 
- 562 :秋田県人 :2017/12/31(日) 09:25 ID:5g2C5Mxk
-  キャプション 
 「3分23秒前、インフルエンザ罹患30代主婦使用完了」
 たまんねーな!持つ所をペロペロしたい!
 
 
 って事で、良いお年を。
 
 
- 563 :秋田県人 :2018/01/16(火) 21:00 ID:Sm6Zs2LE
-  船越から この夜間にヘリうるさい!浜の方 旋回しとおる!?北ぴょんか!? 
 
 
- 564 :秋田県人 :2018/01/31(水) 20:55 ID:A9Me1NcU
-  OKタクシー船越営業所の前、何の工事? 
 個人宅?
 
 
- 565 :秋田県人 :2018/01/31(水) 20:56 ID:pPddlYQw
-  コンビニだと思う。 
 
 
- 566 :秋田県人 :2018/01/31(水) 21:01 ID:YzV6a8SM
-  セブンイレブンですな 
 
 
- 567 :秋田県人 :2018/01/31(水) 21:58 ID:p33RxvS.
-  火事どこ?放送聞き取れなかった! 
 夜のサイレン怖い…
 
 
- 568 :秋田県人 :2018/03/06(火) 07:25 ID:xFanbms.
-  船越でよく見かける太った中年が狭そうに乗った黒エブリィ、毎回酷い煽り運転だ。捕まればいいのに。 
 
 
- 569 :秋田県人 :2018/03/08(木) 06:24 ID:i6jS8l1s
-  で、クルミを殺した男鹿市は、釧路にどうやって償うの? 
 
 
- 570 :秋田県人 :2018/03/08(木) 07:35 ID:SkB.TbsY
-  ↑気になるんなら市役所に電話して聞いてみたら?(´・ω・)y-~ 
 
 
- 571 :秋田県人 :2018/03/08(木) 19:44 ID:fUj0TAFg
-  断水中 
 
 
- 572 :秋田県人 :2018/03/08(木) 20:45 ID:9mz3D1n6
-  >>569 
 動物も人もいつ死ぬか分からないんだし。
 飼育員が好んで物理的に殺した訳でもないのに、「殺した」って過激な表現はおかしいし亡くなったクルミにも失礼だろ。馬鹿かお前。
 因みに男鹿水族館は「秋田県立」です。県立なんだから県が管理してんだろ。
 
 
- 573 :秋田県人 :2018/03/08(木) 22:07 ID:WFhS3IO6
-  でもアシカもアザラシも突然ぽっくり逝ったよな 
 
 
- 574 :秋田県人 :2018/03/08(木) 22:35 ID:e5H2H5s.
-  >>572 
 分かったでしょ。煽りバカは反応するとつけあがるってことをw
 
 
- 575 :秋田県人 :2018/03/08(木) 23:07 ID:9mz3D1n6
-  >>574 
 何回も行っているから、殺されたって表現がどうしても腹が立ってさ(;´Д`)
 反応をして申し訳なかった。
 
 
- 576 :秋田県人 :2018/03/10(土) 19:27 ID:EfrZaldo
-  またかプライウッド 
 
 
- 577 :秋田県人 :2018/03/12(月) 06:39 ID:BvqbF3P6
-  なんであそこって火事が頻発するんだ? 
 
 
- 578 :秋田県人 :2018/03/12(月) 08:59 ID:AGCCsndo
-  同じ事を繰り返している、と言う事は、管理監督体制に問題があるのでしょう。 
 
 
- 579 :秋田県人 :2018/03/12(月) 11:19 ID:hxHDWnxQ
-  根本的な対策が打てないほど経営が危ういのかな 
 まさか保険目当てであえてほったらかしにしてる?
 
 
- 580 :秋田県人 :2018/04/02(月) 21:42 ID:dP8UUh8k
-  ? 
 
 
- 581 :秋田県人 :2018/04/05(木) 19:06 ID:OyvbJzEo
-  イトクの道路はさんだ向かい側の工事って何? 
 近くに草加があるから駐車場じゃないよな?
 噂ではツルハが来るそうだが…
 
 
- 582 :秋田県人 :2018/04/05(木) 19:49 ID:FQtnWH6Y
-  ツルハとしまむら 
 
 
- 583 :秋田県人 :2018/04/10(火) 09:06 ID:HhFH/uiU
-  去年のハタハタ、市場で3kg入買ったけど中に金魚みたいなのも入ってた 
 こんな小さいハタハタ今まで買った中で見たこと無い・・今年も来年も再来年も昔のようなハタハタ漁は終わったと思う。
 
 
- 584 :秋田県人 :2018/04/12(木) 19:09 ID:L8GzwRsM
-  選挙うるさい!誰がなっても変わらない。 
 
 
- 585 :秋田県人 :2018/04/13(金) 15:08 ID:I8cdsif2
-  選挙の時だけ頭下げる 
 
 
- 586 :秋田県人 :2018/04/13(金) 16:36 ID:aBRrfhm.
-  選挙の度に叫ぶんだよ。「男鹿を元気に!」ってな。 
 結果、当選した人だけが元気になりましたとさ。
 
 
- 587 :秋田県人 :2018/04/14(土) 10:20 ID:YbTQafrE
-  欲のかたまり 
 
 
- 588 :秋田県人 :2018/04/14(土) 18:41 ID:QkKf30zw
-  たいした仕事もしないのに給料がっぽり 
 
 
- 589 :秋田県人 :2018/04/14(土) 19:52 ID:177B0g5E
-  >>588 
 そんなにうらやましいならお前もやれよ
 
 
- 590 :秋田県人 :2018/04/15(日) 22:37 ID:jDbPaV4E
-  開票が終わった。 
 
 
- 591 :秋田県人 :2018/04/16(月) 00:47 ID:tMy7AXfY
-  一人で選挙運動してた大阪出身の奴ダントツで落選したなw 
 
 
- 592 :秋田県人 :2018/04/16(月) 06:50 ID:kqDCoXQ2
-  なぜそれがうれしいのか? 
 からかわれるような行動ではないと思うが
 
 
- 593 :秋田県人 :2018/04/16(月) 07:51 ID:ISZTNLnQ
-  俺はむしろよく500弱も獲得出来たと思ったわ。 
 
 
- 594 :秋田県人 :2018/04/16(月) 08:17 ID:ycf9oGgg
-  592みたいな見抜けない人もいるからな 
 
 
- 595 :秋田県人 :2018/04/16(月) 14:51 ID:sgO.djw.
-  男鹿の自衛隊レーダーサイトの敷地内に許可無くドローン飛ばした馬鹿はどこのヤツよ。 
 
 
- 596 :秋田県人 :2018/04/16(月) 14:54 ID:oH5j9Pnc
-  大阪の候補者さん、住所がアパートだったから、男鹿に骨埋める覚悟じゃないんだって感じて、自分は入れなかった。 
 あと、無職の立候補者もいるんだってビックリ!
 
 立候補届者一覧(男鹿市HPより)
 http://www.city.oga.akita.jp/index.cfm/12,17359,c,html/17359/20180408-212519.pdf
 
 
- 597 :秋田県人 :2018/04/16(月) 15:26 ID:tMy7AXfY
-  男鹿市の市議会議員でも年収500万だからな(副業可) 
 2人しか落ちない選挙ならって駄目元で出馬したんだろ
 
 
- 598 :秋田県人 :2018/04/16(月) 17:59 ID:kqDCoXQ2
-  男鹿ってひがみ根性ばっかりなwww 
 
 
- 599 :秋田県人 :2018/04/16(月) 18:19 ID:tMy7AXfY
-  なぜそれがうれしいのか?  
 
 
- 600 :秋田県人 :2018/04/16(月) 19:37 ID:bDX6jihQ
-  現状のままでは、衰退の道を進んでいきそうな、男鹿を「活性化」させたい思いで、立候補したと思うんだが。私は、素直に頑張ったと思う。 
 
 
- 601 :秋田県人 :2018/04/16(月) 20:29 ID:kqDCoXQ2
-  >>596アパートに住んでるから入れないっていう理由も訳分かんない、市会議員に立候補するにはまず家を建てなければいけないのか?無職も何が変なんだ?定年後は立候補できないなか? 
 
 
- 602 :秋田県人 :2018/04/17(火) 16:02 ID:8svJ0cYQ
-  >>600 
 
 お前幸せそうだな。
 
 
- 603 :秋田県人 :2018/04/17(火) 20:07 ID:1Ewa/7Pc
-  よそ者が男鹿市民になり、そして男鹿を活性化させようとしていることは、素晴らしいと思う。このままでは、男鹿は変化ないと思う。若者達の行動が、カギになる。 
 
 
- 604 :秋田県人 :2018/04/17(火) 21:38 ID:ca/tNip.
-  70オーバーのジジィ議員よりよっぽど可能性はあったと思うな、大阪の彼。ジジィらが議員やってて今まで何が変わった?また4年間奴らは自分の生活を第一に考えて何もしないんだろうな。 
 
 
- 605 :秋田県人 :2018/04/18(水) 10:15 ID:rNplYEuE
-  少なくとも、自分ちの隣に外国人一家や、特定の活動家が越してくるとか、地元の治安が乱れるってことは無かった。 
 消極的平和かもしれないけど、おじじ議員達にそこは感謝してる。
 
 シャッター通りの原因は通販業の発展や個人店の競争力低下、生活の変化、デフレ状態なんかのせいで、おじじ議員達のせいじゃない。
 落書きもほとんどないし、治安は保たれてる。
 
 男鹿の生業は表向き農林水産業や観光業だけど、同時に港湾、備蓄基地、レーダー基地のある要所だから。
 特定の意図や宗教を持った人達に狙われて、大量移住や議員になられて、その意図に沿った街づくりが進められていったらと思うとぞっとする。
 特定少数の人達に男鹿市が乗っ取られるんだよ。
 
 実際に東京でも群馬でも川口でも北海道でも、どこでもそうなってる。
 ゴミ出しのルール違反なんか可愛い方だよ。
 
 だから選挙に際しては、どうしても警戒心や、疑ってかかる心が多少なりとも必要だと思う。
 特におじじ議員の次の世代、中堅や若手で過激な事や、綺麗ごとを並べる人には注意がいると思ってる。
 
 改革だって言って、大阪は愛知にGDPが抜かれてしまったし、東京都もあの通り大混乱。
 橋下も小池も口達者だが、結果を見れば地域や組織を分断、解体、衰退させた。
 
 行動がその人を表すんだよ。
 美しいスローガン、もっともらしい言葉じゃない。
 行動、そして結果がその人の正体。
 
 改革は美名だけれども、要は利権が別の誰に渡るだけ。
 クーデターなのよ。
 地域を強くしようと言っているのに、協力連携じゃなくて、反対派を煽って焚き付けてる。
 言ってる事とやってる事、違いませんかと。
 
 「そうじゃない、人を疑うなんてやめようよ!」って人がいるのも、それは認めるけどね。
 
 ただそうゆう人に問いたいね。
 あなたの家に鍵はかけてますか?
 
 平等だ友好だ、やる気があるのは素晴らしいって綺麗ごと言うのは勝手にして良いと思う。
 ただ、その綺麗ごとにもリスクやコストがかかる事を知って欲しい。
 
 あと言っておくけど共産党は、皇室廃止、自衛隊反対が党是だから。
 それが誰に利益になるのか。誰から感謝されるのか。
 
 日本の国の在り方を否定し、自国を守る権利を放棄するのを目標としている政党でも、政党として認められているなんて懐が深すぎる。
 
 
- 606 :秋田県人 :2018/04/18(水) 21:21 ID:icN2/p86
-  …長い 
 
 
- 607 :秋田県人 :2018/04/19(木) 05:24 ID:TrRbgx.Q
-  長すぎて読む気にならん 
 
 
- 608 :秋田県人 :2018/04/20(金) 08:33 ID:cN.GGRLc
-     漢字が多い 
 
 
- 609 :秋田県人 :2018/04/20(金) 12:10 ID:p08KYBGQ
-  結局何が言いたいの? 
 意図を持った特定集団に狙われるのは嫌だから何もしないでみんな仲良く平和に暮らして落ちぶれていくしかないってことでOK?
 んで市会議員も今まで通りで良いってこと?
 
 
- 610 :秋田県人 :2018/04/20(金) 12:54 ID:GoriBmEA
-  とうでもいいが、現状を改革しようとする考え方を持つべきでしょう。 
 
 
- 611 :秋田県人 :2018/04/20(金) 19:25 ID:JGj1Dl1I
-  私は、無職で市議会議員やってても、真面目にやる気ある人だったら別にいいと思う!! 
 
 税金の使い道やルールを、他県出身者や無職の人に決められても全然いい、まともな人だったら!別に犯罪者じゃないし。
 
 平和も大事だけど、改革が必要だと思う。
 
 
167 KB