■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1489551337/632-731タイヤ交換いつ?part4
タイヤ交換いつ?part4
- 1 :秋田県人 :2017/03/15(水) 13:15 ID:X/6HqbF.
 -  スタッドレスとサマータイヤ 
 - 632 :秋田県人 :2019/04/21(日) 21:58 ID:.6.1qSgk
 -  春のはきつぶし取り締まり 
 - 633 :秋田県人 :2019/04/21(日) 23:16 ID:GNfgkVh6
 -  >>632 
 やっぱりオッパイと横手のクマはやめられない? 
 - 634 :秋田県人 :2019/04/21(日) 23:24 ID:GiVl3WuY
 -  吉田さん何してるんだろうね 
 在籍しているけど活躍なし?! 
 - 635 :秋田県人 :2019/04/22(月) 08:24 ID:vMWZIA/A
 -  最後の一台も土曜日に夏タイヤに替えた。 
 以前GW前に北海道ドライブしたとき、中山峠で 
 大雪に降られて往生したことがあったが、秋田県 
 ではさすがにもう大丈夫でしょう。 
 - 636 :秋田県人 :2019/04/23(火) 08:27 ID:H/Jq2b3Q
 -  週末は山沿いで雪みたいです、峠を通行される方は注意しましょう。尚、はきつぶしは危険です、絶対にやめましょう、詳しくははきつぶし取り締まりキャンペーンセンターまで。 
 - 637 :秋田県人 :2019/04/23(火) 18:16 ID:0pRJLuCM
 -  夏タイヤもそろそろ限界 
 ポテンザS007はどんなもんだろ 
 いってみるかな 
 - 638 :秋田県人 :2019/04/25(木) 16:16 ID:Yu8rIisw
 -  皆さん大変大事なことを忘れているようだが、 
 はきつぶしの最大の欠点は、スピードを出して走行 
 すると挟まった小石を飛ばして、後続車のフロント 
 ガラスを傷つけることです。特に大型車には何度も 
 痛い目に会ったことがあるので、特にダンプのスタ 
 ッドレスはきつぶし車の後ろには近づかない事ですね。 
 - 639 :秋田県人 :2019/04/25(木) 16:20 ID:DGdc6Vu2
 -  はきつぶしは安全運転義務違反 
 - 640 :秋田県人 :2019/04/25(木) 23:17 ID:fSsl1gCQ
 -  何度も痛い目にあった=鈍臭いということか? 
 - 641 :秋田県人 :2019/04/26(金) 06:15 ID:ou9n.KBM
 -  >>640 
 いや、学習能力が無いんだろw 
 - 642 :秋田県人 :2019/06/07(金) 15:44 ID:6/OVUVCw
 -  そうなんです、スタッドレスはきつぶしは危険 
 - 643 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:00 ID:y8XTss1g
 -  夏タイヤでエコタイヤなるものが販売されてるが、どこがエコなのかわからない 
 - 644 :秋田県人 :2019/06/08(土) 18:50 ID:TF2wEgcU
 -  >>643 
 転がり抵抗が低いタイヤ。10年位前から主流。 
 従来のタイヤよりも接地面の発熱が抑えられて、路面への抵抗が少ない。 
 サーキットで使うようなタイヤを除いてみんな低転がりのタイヤになってるよ。 
 - 645 :秋田県人 :2019/06/10(月) 13:16 ID:tUdkSCFU
 -  なのでスタッドレスのはきつぶしなんてなんそな事はやめようぜ! 
 - 646 :秋田県人 :2019/06/10(月) 13:44 ID:RKxh98Cs
 -  自己責任でスタッドレスはきつぶししてます。法定速度以上飛ばさないし、雨でもステアリングインフォメーション、ブレーキ操作等、特に異常を感じたことはありません。 
 - 647 :秋田県人 :2019/06/10(月) 20:55 ID:uvvCNalM
 -  あなたは安全運転義務に違反しています、法律違反じゃない?民事違反です。 
 - 648 :秋田県人 :2019/06/10(月) 22:27 ID:txMB47ns
 -  安全運転義務違反だけど、法律違反じゃないwしかも、民事違反www民事違反www相変わらず、頭腐ってんなー 
 - 649 :秋田県人 :2019/06/11(火) 06:43 ID:???
 -  履き潰しは、特別問題ありません。2シーズン同じタイヤで走ってましたが 
 なんら問題ないし車検も通りました。山登りが好きで遠出もしますし高速も走ります。 
 特に山登りで帰りの下りはフェイドしてブレーキの効きが悪くなってもタイヤそのものの 
 危険性は微塵も感じませんし雨の日も同様です。なぜか、絶対スピードどが100キロ 
 以下だからだと思います。 
 - 650 :秋田県人 :2019/06/11(火) 06:48 ID:HV5jdwsc
 -  タイヤ交換は最低でも40万くらいかかるので、金持ちではない自分には大変です。 
 - 651 :秋田県人 :2019/06/11(火) 18:24 ID:tl0HhjiE
 -  民事違反?え?え? 
 - 652 :秋田県人 :2019/06/12(水) 04:24 ID:4rGAXnPw
 -  スタッドレスはきつぶし危険 
 - 653 :秋田県人 :2019/06/12(水) 06:48 ID:8qg99NmY
 -  >>652 
 分かりました。 
 >>647 
 なにせ、民事違反だからねwww 
 - 654 :秋田県人 :2019/06/12(水) 08:04 ID:EDSK2I1.
 -  マナー違反です。 
 - 655 :秋田県人 :2019/06/12(水) 13:02 ID:8qg99NmY
 -  マナーとはその生活している文化の中で、他人に不快を感じさせない行儀のことだろ?履き潰しは、まったくマナー違反ではないね。かえって節約だから美徳かな。 
 - 656 :秋田県人 :2019/06/12(水) 14:03 ID:dfZAIt7A
 -  >>655 
 勿論マナー違反でもない。ただ美徳ではない。 
 マイカーで履き潰してんのは、単に貧乏臭く見えるだけ。 
 トラックやタクシーじゃあるまいしよ。 
 - 657 :秋田県人 :2019/06/12(水) 18:43 ID:tOaH8gH2
 -  >>654 
 マナー違反ではありません。民事違反です。 
 - 658 :秋田県人 :2019/06/12(水) 18:57 ID:ynehvz9s
 -  貰い事故か何かで、その相手が履き潰しやってたら鼻で笑ってやるぐらいでいいんじゃね? 
 それか「民事違反だ」とか言っとけばいいでしょ 
 - 659 :秋田県人 :2019/06/12(水) 20:23 ID:dfZAIt7A
 -  民事違反は草 
 俺が馬鹿なだけかもしれんが、民事違反って言葉は聞いたことがない(´・ω・`) 
 - 660 :秋田県人 :2019/06/12(水) 20:37 ID:tOaH8gH2
 -  >>647 
 誰が訴えるのですか?隣の家のおじさんですか? 
 - 661 :秋田県人 :2019/06/12(水) 21:08 ID:4rGAXnPw
 -  はきつぶしはケチ、制動距離を無視した殺人運転である、よってここにスタッドレスはきつぶし危険、そんなケチヤローは、老害運転と大差ない 
 - 662 :秋田県人 :2019/06/12(水) 21:50 ID:tOaH8gH2
 -  >>661 
 ケチが民事違反なんですかw 
 >>647によれば、法律違反じゃないんですよね? 
 刑事処分や行政処分はされないんですね?どうなるんですか? 
 後で民事訴訟されるんですかw 
 やっぱり隣の家のおじさんにケチで訴えられるんですかw 
 - 663 :秋田県人 :2019/06/12(水) 22:44 ID:ywNHLXTM
 -  >>662必死な草 
 - 664 :秋田県人 :2019/06/12(水) 22:56 ID:tOaH8gH2
 -  必死?www>>663おバカ? 
 こんな楽しいネタ出してくれたのに、絡まないと秋リン見る意味なしw 
 - 665 :秋田県人 :2019/06/13(木) 05:01 ID:xNLJacDU
 -  はきつぶしなんて貧乏くさい危険行為は止めようね! 
 - 666 :秋田県人 :2019/06/13(木) 06:06 ID:H/a2qzbQ
 -  法的にも何も問題ありません。車検も通りますよ、その人価値観です。事故も何の根拠もありません。 
 なぜか事故の大半は運転者本人操作が原因だからです。タイヤではありませんよ。 
 - 667 :秋田県人 :2019/06/13(木) 07:10 ID:WTNPABqw
 -  >>665 
 民事違反は処罰されるのですか? 
 - 668 :秋田県人 :2019/06/13(木) 07:42 ID:Y1V4Ziw6
 -  155_65_14 
 夏タイヤがヤバくなったので新品交換しようと思う。 
 現在ダンロップ・エナセーブ使用。 
 もっといいタイヤある? 
 - 669 :秋田県人 :2019/06/13(木) 08:16 ID:u1H/DdRM
 -  ない。エナセーブはコストパフォーマンスに 
 優れてる。高速180KM可能だし、燃費もいい。 
 - 670 :秋田県人 :2019/06/13(木) 08:57 ID:IovI.hks
 -  ブルーアースでしょ? 
 - 671 :秋田県人 :2019/06/13(木) 11:32 ID:Z/ur1frY
 -  最近のタイヤ軟弱でなあ。 
 車揺すって見るとよくわかる。 
 - 672 :秋田県人 :2019/06/13(木) 15:02 ID:9LspY6h2
 -  民事違反って何処の国の言葉? 
 - 673 :秋田県人 :2019/06/13(木) 15:45 ID:lVTEAKPg
 -  >>647に聞いてw 
 最近のレスでは>>665 
 - 674 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:03 ID:c02j60.o
 -  だいたいさ、制動距離が伸びて危険と啓発されているのに…冬に夏タイヤはきつぶししたら? 
 - 675 :秋田県人 :2019/06/13(木) 21:45 ID:WTNPABqw
 -  >>674 
 それだと民事違反でなく法律違反になってしまう 
 - 676 :秋田県人 :2019/06/14(金) 08:24 ID:HTSto5DY
 -  車やタイヤの性能をいち早く理解し、それに合わせた運転をドライバー自身がすればいいだけです。 
 タイヤのみピックアップし、制動距離ガー、危険運転ガー言ってる人は運転下手くそな人なんですね。 
 - 677 :秋田県人 :2019/06/14(金) 11:10 ID:gh/WnePE
 -  普通免許の一般人が運転技術についてコメントとは何様?F1ドライバーなの? 
  
 とりあえず二種免許とってから出直してこい、スタッドレスはきつぶしはケチの危険行為 
 - 678 :秋田県人 :2019/06/14(金) 11:21 ID:???
 -  >>677 
 別に違法じゃ無いからいいだろ。問題ないよ。 
 - 679 :秋田県人 :2019/06/14(金) 11:40 ID:jSC6Uuo6
 -  馬鹿じゃね。オールシーズンタイヤと考えて、3シーズンで安いカーショップオリジナルを 
 スタットレス新品で冬に変えてれば良いよ。俺はヤフオクで3500円のを2年はいたが、なんら問題ない 
 車検も大丈夫だ。制動距離?関係ないよ馬鹿じゃねw 
 - 680 :秋田県人 :2019/06/14(金) 12:55 ID:HTSto5DY
 -  スタッドレスはきつぶしは車に乗っている限りずっと続きます。 
 環境にもやさしいし、もったいないですものね。 
 外野は勝手にギャーギャー騒いでいれば良いのですよ。 
 - 681 :秋田県人 :2019/06/14(金) 13:19 ID:/EIhxJig
 -  履き潰しは自由だし否定するつもりはないけど。 
 傍から見ていて思うのは、一々主張して自慢するものでもないんじゃない? 
 正直言って夏にも履いてるのは貧乏臭く見えるし。 
 商業施設の駐車場を見ても一部のタクシーや社用車なんかを除いてマイカーで履き潰してるのはあんまり見ない。 
 まぁ本人が満足してりゃあそれでいいけどさ。自慢するものでも無いわって思っちゃった。 
 - 682 :秋田県人 :2019/06/14(金) 13:30 ID:/Ct33i0s
 -  >>677 
 二種のプロ タクシーは履き潰しが多い 
 - 683 :秋田県人 :2019/06/14(金) 14:35 ID:LSz6CGy2
 -  とりあえず二種免許とってから出直してこい! 
 - 684 :秋田県人 :2019/06/14(金) 14:38 ID:LSz6CGy2
 -  スタッドレスはきつぶしの運転技術w 
 - 685 :秋田県人 :2019/06/14(金) 15:48 ID:aj/z2xaU
 -  軽自動車、普通車、大型車、タイヤの山の有無、もちろんはきつぶしも。 
 それぞれ操作性は変わりますので、それに合わせた運転をすれば良いだけ。ここでギャーギャー反対してる奴らは車に乗せられてるだけの下手くそなんですね。かわいそうw 
 - 686 :秋田県人 :2019/06/14(金) 16:19 ID:LSz6CGy2
 -  スタッドレスはきつぶし自慢w 
 - 687 :秋田県人 :2019/06/14(金) 16:35 ID:aj/z2xaU
 -  ↑ 
 いえいえ。 
 スタッドレスはきつぶし自慢ではありませんよw 
 どんな車でも乗りこなせる自慢、でしょうか?w 
 - 688 :秋田県人 :2019/06/14(金) 18:12 ID:LSz6CGy2
 -  F1レベルの運転技術自慢w 
 - 689 :秋田県人 :2019/06/14(金) 18:49 ID:pqPofNhQ
 -  二種免許持ちの元レース経験者ですが、スタッドレス履き潰しなんて恥ずかしくて出来ないな。 
 貧乏臭いとしか感じない。 
 - 690 :秋田県人 :2019/06/14(金) 19:14 ID:/PxGG.0I
 -  俺は履き潰しはやらないけど 
 グダグダ言わずに、粛々と淡々と当たり前のように履き潰す人は好き 
 - 691 :秋田県人 :2019/06/14(金) 19:46 ID:7uZ9.7oA
 -  民事違反というこ理由をこじ付けてバカにされても、諦めず粘着し、最後は貧乏くさいて通そうとしている吉田がうざい 
 - 692 :秋田県人 :2019/06/14(金) 20:09 ID:LSz6CGy2
 -  吉田さんに失礼だぞ! 
 - 693 :秋田県人 :2019/06/14(金) 20:12 ID:LSz6CGy2
 -  夏にコート着て歩いているのは民事違反じゃないから大丈夫なんだよね、はきつぶしなんてそのレベル、真冬に短パンにランニングであるけばいい。 
 - 694 :秋田県人 :2019/06/15(土) 08:38 ID:6q2dIYTg
 -  吉田って誰? 
 - 695 :秋田県人 :2019/06/15(土) 08:51 ID:bLcKgW92
 -  スタッドレス吉田パフパフ 
 - 696 :秋田県人 :2019/06/15(土) 10:43 ID:iuJchfB2
 -  >>689 よく恥ずかしげもなくこんなところで話せますね? 
 貧乏くさい?何度もいってるでしょうその人の価値観ですよ 
 それすら理解できないおつむなんでしょうねw 
 二種免とか自慢してますが、代行屋さんですか?何時もお世話になってますよw 
 - 697 :秋田県人 :2019/06/15(土) 13:21 ID:rkrqtJTU
 -  >>696 
 貧乏臭いとは俺の価値観ですよ? 
 それすら理解(ry 
 まさか二種が代行だけとか思ってないよな? 
 - 698 :秋田県人 :2019/06/15(土) 14:01 ID:iuJchfB2
 -  はぁ?図星でしょうwタクシーも似たようなもんでしょう。 
 - 699 :秋田県人 :2019/06/15(土) 14:06 ID:iuJchfB2
 -  あまり自分のさらけ出さないことです。いろんな人がいて価値観があります。 
 貧乏などと他人様を蔑むようなことはやめるべきですよwあなたの様な 
 奴を身の程知らずの馬鹿者と言うんですよ。 
 - 700 :秋田県人 :2019/06/15(土) 16:56 ID:KoCEQkF2
 -  実際は貰ったり中古の冬タイヤを使用してても(車すら無くても) 
 ネットり番長なら大口たたける 
 - 701 :秋田県人 :2019/06/15(土) 18:14 ID:zQbGvfFk
 -  どうしても履き潰しを正当化したい人達が多いんだねwww 
 - 702 :秋田県人 :2019/06/15(土) 19:07 ID:yXEp/mXg
 -  >>701 
 正当化ではないだろ?みんなでスタッドレスタイヤ履きつぶそうという書き込みから始まったか? 
 人それぞれの判断によるべきことを、民事違反だの貧乏くさいだのとどうでもいい価値観を一方的に押しつけようとする方が基地外だろ? 
 草はやして粘着してないで少しは日本語を勉強したら? 
 - 703 :秋田県人 :2019/06/15(土) 22:35 ID:WAA0g7jg
 -  吉田ならエンペラーだろ? 
  
 スタッドレス吉田ヤロー、はきつぶしは危険行為です、安全な速度でも止まれません。 
 - 704 :秋田県人 :2019/06/15(土) 22:45 ID:nwUurlNE
 -  本当にそうなら、国の許可はおりません。根拠のないことを言いふらす狼少年のようなことはやめましょう。吉田パフパフ、しつこい。 
 - 705 :秋田県人 :2019/06/15(土) 22:47 ID:PV/4TpoY
 -  鼻フック吉田懐かしいw 
 - 706 :秋田県人 :2019/06/16(日) 08:12 ID:HO89Q0tc
 -  スタッドレスはきつぶし警報、雨の日は制動距離が伸びます! 
 - 707 :秋田県人 :2019/06/16(日) 10:00 ID:dlOm4TeQ
 -  経験上伸びませんよ普通の運転なら、ハイドロも起きません普通の安全運転では皆無ですよ。 
 - 708 :秋田県人 :2019/06/16(日) 10:05 ID:dlOm4TeQ
 -  法的にも問題ありません車検も通りますよ。同じタイヤで2回通ってます。 
 - 709 :秋田県人 :2019/06/16(日) 10:11 ID:dlOm4TeQ
 -  峠のコーナーを攻めるとか、グリップ走行の限界を超えスライド走行で走るとか 
 そういう人ならノーマルタイヤでないとダメでしょうけどね? 
 - 710 :秋田県人 :2019/06/16(日) 13:49 ID:.jA1QcuU
 -  事故になったら問題です、そもそもスタッドレスはきつぶしなんて迷惑です。 
 - 711 :秋田県人 :2019/06/16(日) 14:53 ID:llVy12ec
 -  誰に? 
 - 712 :秋田県人 :2019/06/16(日) 16:12 ID:.jA1QcuU
 -  道路は公共の場所です。 
 - 713 :秋田県人 :2019/06/16(日) 17:21 ID:kgKfp3yo
 -  誰に迷惑? 
 - 714 :秋田県人 :2019/06/16(日) 22:02 ID:HO89Q0tc
 -  はきつぶししている人以外の最低限のマナーある運転者です。 
  
 もちろん、はきつぶししてても二種免許やレーサーなど技術に問題のない人々もです。 
 - 715 :秋田県人 :2019/06/16(日) 22:39 ID:llVy12ec
 -  人によってはマナー違反じゃないの?因みにどんな迷惑を被ったの? 
 - 716 :秋田県人 :2019/06/17(月) 05:01 ID:ZSZtVwqo
 -  制動距離が伸びる事により危険リスクが高まり、もし事故になれば影響ははかりしれない迷惑。 
 - 717 :秋田県人 :2019/06/17(月) 07:14 ID:TIN1.SVQ
 -  何回もいうけど、制動距離の伸びやハイドロは一切関係ない。 
 安全運転なら問題ない。法的にも問題ない車検も通る。 
 人それぞれの価値観だ。計り知れない?馬鹿じゃねw 
 運転者の操作ミスが大半だ。タイヤが原因ではない馬鹿者w 
 - 718 :秋田県人 :2019/06/17(月) 08:56 ID:fQiVH7gU
 -  もしも事故になった時にスタッドレスと夏タイヤなら事故の被害に差がでる、それは運転技術の問題ではない。 
 - 719 :秋田県人 :2019/06/17(月) 08:57 ID:Pgi0Gx4E
 -  >>716 
 今までそのような事故がいつどこであったか教えてください。 
 - 720 :秋田県人 :2019/06/17(月) 11:10 ID:TIN1.SVQ
 -  いまさらだが、自演してるだろうw基地外かなw 
 - 721 :秋田県人 :2019/06/17(月) 12:18 ID:YB/vPzi2
 -  年中リアルマジでスタッドレス派の俺だけど、ジムニーシエラ買ったらイカチーMTタイヤはくんだ。 
  
 さあ来い! 
 - 722 :秋田県人 :2019/06/17(月) 13:19 ID:fQiVH7gU
 -  事故があったから啓発されてるんだろ? 
  
 バカなの? 
 - 723 :秋田県人 :2019/06/17(月) 13:31 ID:cYTa.vd6
 -  >>722 
 あなたの頭の中では事故が起こって、啓発もあったんですねwそれは天の方から聞こえてきたんですか? 
 - 724 :秋田県人 :2019/06/17(月) 13:34 ID:nYD0KiVI
 -  スタッドレス履きつぶそうと思って夏タイヤに交換してないんだけど、まだまだ溝があるから今年の冬もいけそうだ。 
 - 725 :秋田県人 :2019/06/17(月) 17:18 ID:lPnMu6XA
 -  >>724 
 冬は溝の有無よりも接地面の硬さが問題。 
 - 726 :秋田県人 :2019/06/17(月) 17:44 ID:ccs20lPo
 -  普通の安全運転なら夏タイヤでも履き潰しスタッドレスでも大差無いけど、フルブレーキング時の制動距離及び操作性では確実に差が出るよ。 
 そもそものグリップが低い上に、夏タイヤよりも軟らかい分、ケース剛性も低い。 
 なので制動距離は伸びるし、ハンドリングにも影響は出る。 
 フルブレーキングなんかしないって言うのはナンセンス。 
 咄嗟の時にきちんとフルブレーキング出来ないって事が問題。 
 フルブレーキングした事が無いって人や、履き潰しスタッドレスの人がいざフルブレーキングの必要に迫られた時、間違い無くちゃんとブレーキを踏めない&停まれない事になる。 
 日本で唯一、安全運転&車両操作に特化して教習を行う茨城県の中央研修所でのカリキュラムはほぼフルブレーキングに関しての実習が主になる。 
 制動距離云々のデータは必ず資料も配布されるし、座学でもビデオで見れるし、実習でも体感出来る。 
 受講生のほとんどがちゃんとしたフルブレーキングは出来ない結果が出てる。 
 確かに普通の安全運転では履き潰しスタッドレスでも特に問題は無い。 
 でも問題はいざって時の挙動なんだよ。それが被害の大きさにダイレクトに影響するんだよ。 
 運転で最も重要な操作はブレーキング、最も大事なパーツはタイヤなんだよ。 
 物理的に路面に接してるのはタイヤだけなんだから。 
 - 727 :秋田県人 :2019/06/17(月) 18:32 ID:koEdfB.Q
 -  冬は溝の有無や接地面の硬さよりも、スピードが問題。  
 - 728 :秋田県人 :2019/06/17(月) 19:37 ID:ab1Bsffw
 -  >>726 
 要点をまとめて簡潔にお願いネ 
 - 729 :秋田県人 :2019/06/17(月) 20:06 ID:cYTa.vd6
 -  「普通の安全運転なら夏タイヤでも履き潰しスタッドレスでも大差無い」って2回も言ってるよw 
 - 730 :秋田県人 :2019/06/17(月) 22:31 ID:ZSZtVwqo
 -  それがダメなんです、安全運転義務違反、車は安全に運転する義務があります、スタッドレスはきつぶしは危険ですのでやめましょうと啓発されています、つまり安全ではない。 
 - 731 :秋田県人 :2019/06/17(月) 22:49 ID:Pgi0Gx4E
 -  >>730 
 危険とは公的機関のどこにも書いていませんし、禁止もされていません。使用可能です、乗客の安全最優先のタクシーが使っているのはなぜですか?前は法律違反でないと宣言して、民事違反という言葉まで作り、どうしようもなくなってマナー違反で通そうとしてきたのに、また安全運転義務違反ですか。それは何なんですか?書いてある法律や条例を上げてください。個人が決めることです。他人が口を出すことではありません。粘着は横手のクマだけにしてくださいw 
 
130 KB