■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1490265831/-187湯沢市Q
湯沢市Q
- 1 :秋田県人 :2017/03/23(木) 19:43
- 規約を遵守しましょう
- 2 :秋田県人 :2017/03/23(木) 20:38
- >>1
IDないのかよ
雑な仕事だな
- 3 :秋田県人 :2017/03/23(木) 21:09
- 自演厨で盛り上がりそうw
- 4 :秋田県人 :2017/03/23(木) 21:54
- ID隠してる人に「みのごなしは発言するな」って言ってる本人がここで発言したら、そいつもみのごなし?w
- 5 :秋田県人 :2017/03/24(金) 08:02
- 免責事項
1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。
2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。
3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。
4.運営者は、利用者により投稿された内容については、一切の責任を負いません。
5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。
もし投稿内容を通じて他者に損害を与えた場合には、その投稿者が自らの責任において問題を解決するものとします。
以上に関しましては当サイトは一切苦情等は受け付けないものとします。ご了承ください。
- 6 :秋田県人 :2017/03/24(金) 09:03
- 未だに厨なんて使うやついるのな。
- 7 :秋田県人 :2017/03/24(金) 11:49
- ↑一言居士
- 8 :秋田県人 :2017/03/24(金) 12:58
- >>5
市長選に絡んで、候補に対して下手な誹謗中傷でも書こうものなら、逮捕もあり得るということですね。
- 9 :秋田県人 :2017/03/24(金) 14:25
- 道交法を厳守しましょう
- 10 :秋田県人 :2017/03/24(金) 16:35
- 語尾を伸ばす話し方する奴が大嫌い
しかも訛ってる
- 11 :秋田県人 :2017/03/24(金) 16:37
- お前らはメッチャ早口でカン高い声なイメージ
- 12 :秋田県人 :2017/03/24(金) 20:26
- 候補者非難〜非難〜
お馬鹿な候補〜がんばれーお馬鹿な候補がんばれー
市民に忠誠を〜職員に権力を〜市長を王に〜
マンセーマンセーマンセー
- 13 :秋田県人 :2017/03/24(金) 21:52
- 討論会で出されていた公約って、「運動公園を作る」「子育て日本一のまちにする」以外、何かめぼしいのあったっけ?
「市民との協働」とか、抽象的なPRしか出来ていない候補にはがっかりさせられたよ。
- 14 :秋田県人 :2017/03/24(金) 22:11
- もと市職員の方が「ナマポ半減させます」と言ったら面白いだろう…
- 15 :秋田県人 :2017/03/24(金) 23:01
- ナマポ0が公約だろ?かなり恨まれてるみたいだし
- 16 :秋田県人 :2017/03/24(金) 23:21
- 有人駅にするって公約はないの?
- 17 :秋田県人 :2017/03/25(土) 03:11
- >>16?
駅員は市職員ではないので配置を市長の判断で出来るの?
それはJRの問題ではないでしょうか?
- 18 :秋田県人 :2017/03/25(土) 06:20
- >>17
偉そうにワンワンしゃべって
- 19 :秋田県人 :2017/03/25(土) 06:23
- >>18???
偉くないですよ。
- 20 :秋田県人 :2017/03/25(土) 08:02
- ラジオ聞いてメモしたこと
Q 若者を増やすにはどうしたらいいか?
A候補 企業誘致で雇用改善、移住定住促進、公共施設の統廃合、市民プラザと運動公園の建設
B候補 雇用促進、住宅支援、農業振興、郷土に誇りを持ってもらう
C候補 若いリーダーを育てる
D候補 高校生に地元のお祭に参加してもらう
- 21 :秋田県人 :2017/03/25(土) 08:07
- Q 湯沢市の問題・課題はなにか
候補その1 「活発な産業とビジネス」が必要。地場産業と農業の振興。古民家再生で観光振興
候補その2 人口減少が課題。子育て日本一のまちにして若者を呼び戻す。奨学金返還補助制度
候補その3 人口減少が課題。地元企業を支援していく。
候補その4 人口減少が課題。資源利用、公共施設統廃合、農林業振興、観光戦略
- 22 :秋田県人 :2017/03/25(土) 10:34
- >>21
古民家再生って、成功例のほうがはるかに少ない。
- 23 :秋田県人 :2017/03/25(土) 11:33
- やっぱり市の発展願うなら玄関で有る駅くらいは有人駅にしないとなトホホw
- 24 :秋田県人 :2017/03/25(土) 12:46
- 湯沢駅が夜間無人化になったのは、鈴木元市長の時代だね
公約撤回して、雄勝中央病院を山田に移転させるのを容認したのも鈴木元市長
討論会で古民家云々なんていう政策を掲げたのも、鈴木元市長
- 25 :秋田県人 :2017/03/25(土) 13:43
- >>24 中央病院移転は、二坂時代からの既定路線だったから鈴木さんにはどうにもできなかったのでは?
- 26 :秋田県人 :2017/03/25(土) 14:38
- >>24?
中央病院移転は、二坂元市長の時に決定しました。
ですので「公約撤回して」?市長個人ではどうにも出来ませんでした。
- 27 :秋田県人 :2017/03/25(土) 14:44
- 私は湯沢の地理関係わからない上で質問するけどその病院って、湯沢の住宅集中地からかなり離れた不便な場所なのか?
よく耳にするけど、医者が居なくて横手市内の病院の入院患者の何割かは湯沢方面から来ているから横手の病院に負担がかかっているみたいな話よ
負担と言うのは、病院経営ではなく横手市民がまぁ〜簡単に言えば少し迷惑してるって意味な。
入院待ちとか、外来の診察待ち時間の意味でよ。
どうなのそのあたり?
- 28 :秋田県人 :2017/03/25(土) 14:57
- >>25
>>26
つまり、
最初から反故にするつもりで、当選するための方便として病院移転見直しを公約に掲げたか
移転中止可能どうかよく調べもせず、安直に病院移転見直しを公約に掲げたわけだね
- 29 :秋田県人 :2017/03/25(土) 16:38
- 車社会だから自家用車で通院できる人には余り影響なかったです。問題は公共交通機関の便が悪くなったこと。70〜80年代は高校生はバスや列車で通学。家庭での送迎はほとんどなかった。早退や遅刻時を除き、通常の登下校での送迎は条令で禁止すべき。そうすれば幾らかでもJRや羽後交通の便が良くなります。
- 30 :秋田県人 :2017/03/25(土) 16:40
- >>28
そんな何年も前の証拠も出せない公約で叩くより
他にまともな候補が全くいないんだが・・・
- 31 :秋田県人 :2017/03/25(土) 17:37
- >>30
候補者絞り込みのための良い判断材料だよ
今回立候補している人の一人が、かつて公約破りをしていたことを忘れてはならない
掲げる公約が現実味を帯びたものなのか、人気取りのための絵空事なのか、精査する必要がある
- 32 :秋田県人 :2017/03/25(土) 18:27
- これから車社会だから山田に病院移転しても平気的な発言に驚いた記憶あるよ。
お前は80〜90の老人が車で通院する未来を想像しているのかと。
高齢化率考えろと。
- 33 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:19
- ↑だいたいわかりました。
とてつもない山奥に病院建て替えたから最も利用したい爺婆が辿り着けず、横手市内の病院を圧迫しているってのも一理有りですね?
患者が寄り付かない医者が居なくなるそんな流れなんですね。w
隣接市はいい迷惑だなw
- 34 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:25
- 病院建て替え移転などはここ数年何けんか有った訳だが、大曲は元地に建て替え横手は更に交通の便が良い場所に建て替え、で湯沢は山奥に?
なんか考え方間違っていませんかね?
よく知らないけど、せめて元地に建てられなかったのかね?
山奥に建て替え80〜90の爺婆が車社会だからやって来るって見通しは甘くねーか?
笑話しみたいだよw
- 35 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:35
- 子育て日本一、若者が集まる人口減少を食い止めるなんて立派な事を言っても、全て反逆してねーか?
子育ての中には若い親なら病院の存在なんてのは最重要の1つに入ると思うよ?
山奥っていったいどんだけ離れた病院なのよ?
大曲も横手も駅から頑張れば歩いて辿り着ける位置なんだけどな。そこは大丈夫なんだろ?
まさか余程体力けが有り山登りも可能だなんて爺のだけが徒歩で辿り着く距離なら建設場所が明らかにダメだったんだよ。
- 36 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:41
- 反鈴木書き込みうけるな(笑)
関係者必死だなwwww
他の三人は素晴らしいのかい
- 37 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:46
- >>27
そのとおりですね。
私も病院が移転してから横手に行っています。
ちょうど移転の時は高速道路の盛り土を移転先から取って使用する事が出来る
という事もありそこに決定しました。
が交通の便が悪く、実際移転前と比べると病院に行く人は減っています。
- 38 :秋田県人 :2017/03/25(土) 20:51
- >>36
まだ公約破りはしてないな
そういえば「市長室を市役所の一階に移動して市民の声を聞く」なんて公約もあったね
これも反故にしたけど
そんなに鈴木元市長の公約破りを指摘されるのが気に入らないのであれば、
彼の市長時代の功績を一つでも挙げてもらえますか
- 39 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:14
- >>36氏鈴木さんはお金は使い込みはしなかったね
うどん市長みたく、産業に片寄りはなかった。
議長さんも?うどん市長の時は狸寝入りしてたし
>>38氏他の方の強みは何?
- 40 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:16
- >>30
>そんな何年も前の証拠も出せない公約で叩くより
はい証拠、しんぶん赤旗から
>選挙戦で、鈴木氏とみんなの会は、市長の政治姿勢として▽市街地から山田地区に
>雄勝中央病院を移転し、福祉施設などを建設する「雄湯郷(ゆうとぴあ)事業」の再検討
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-23/07_0301.html
>黒塗りの公用車を廃止し、市長室を一階に移すことを公約の第一番に実行する
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-22/03_0103.html
公約で実現したのは公用車が黒塗りで無くなったことぐらいでしょうかね
- 41 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:18
- 病院って前前市長が土建屋と結託して
山田なんだろ鈴木も迷惑な話だな
地元だから目の敵にされちゃうから〜
御愁傷様
- 42 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:20
- 神の手がいれば、ロケーション関係ない。
- 43 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:21
- >>40なら〜んがが市長やってみれ(笑)
お手並み拝見してけるがら
四人より立派な政策にしてけるんだべや
- 44 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:21
- >>39
>鈴木さんはお金は使い込みはしなかったね
しなくて当然のことなので、別に褒めるところじゃないよね
>うどん市長みたく、産業に片寄りはなかった。
具体的に功績は何ですか?鈴木元市長が行った産業政策とは?
何もしていない、だけのことを「産業に偏りはない」と言い繕ってるだけじゃないですよね?
そう言えば旧大丈を大金かけて買い取ったのも元市長時代だったね
- 45 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:24
- >>43
選挙立候補者でなければ、候補者関する事実を記載してはいけないということでしょうか?
- 46 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:25
- ↑立派な市長候補居たみたいよ
がんばれーがんばれー
- 47 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:27
- 45そうみたいよ
- 48 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:32
- 又湯沢のキチガイ野郎はスレを湯沢市だけにしてるよ
- 49 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:32
- わかりやすい公約と言えば、元議長の「運動公園整備する」ぐらいだね
当然大金がかかるし、賛否はあると思う(無理して金かける必要はないと思う)
他の候補公約に関しては、抽象的な綺麗事ばかりでインパクトが全く無かった
あの討論会だけじゃ何とも言えない、選挙広報でより具体的な公約が示されることを願っている
- 50 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:36
- 無駄な公園なんか必要なんですかね
ラジオきいて呆れましたよ
雄勝の道の駅の隣も無駄かと
- 51 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:49
- おがち道の駅の公園が無駄なんて言ったら候補の一人が怒るのでは
http://www.city-yuzawa.jp/gikai0202/image/3549download.pdf
- 52 :秋田県人 :2017/03/25(土) 21:54
- へっ!!1億も受注してるの地元で・・・・ホカホカ
無駄過ぎるな親父が市議・兄社長で公共事業受注・弟市長候補・・・・?
籠池事件より怖いのは私だけ?
- 53 :秋田県人 :2017/03/26(日) 00:00
- もうスッキリと無人駅なくしますって公約一本でいいんでないかい?
- 54 :秋田県人 :2017/03/26(日) 05:58
- 唯一の無人駅
- 55 :秋田県人 :2017/03/26(日) 08:01
- >>52
そうあなただけ。
- 56 :秋田県人 :2017/03/26(日) 08:07
- >>52
言いたいことはわからなくないけど、可能な限り地元の人間に仕事を回す論理で行けば有りだと思う。
- 57 :秋田県人 :2017/03/26(日) 09:07
- そういう人が市長になったら、可能な限り親族に仕事を回すことにならないか、市民の監視が必要ですね。
- 58 :秋田県人 :2017/03/26(日) 11:16
- 【湯沢市長選挙・公開討論会を放送します】3/20湯沢文化会館で開催された立候補予定者四名による公開討論会を『3/21(火)19:00~、3/26(日)13:00~』FMゆーとぴあで放送します。公正を期す為、当日の内容をそのまま放送します。拡散希望。 #yuzawa #akita
- 59 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:09
- >>52
え?入札じゃないの?
随契で一億??
- 60 :秋田県人 :2017/03/26(日) 12:39
- >>57
入札で落としてんなら問題ないけど?
- 61 :秋田県人 :2017/03/26(日) 13:01
- >>58
始まりました。
是非聞きましょう。
- 62 :秋田県人 :2017/03/26(日) 13:09
- >>60
形式だけの入札にならないよう、市民による監視が必要ですね
大きな工事は、市長が予定価格決めるんだから
- 63 :秋田県人 :2017/03/26(日) 13:25
- 談合も可能だからね(*^^*)入札制度も楽しいよ
- 64 :秋田県人 :2017/03/26(日) 21:28
- 討論会の録音二回聞いたけど、個人的に現市長の安定した市政・安定した財政を継承する元議長候補が一番良い思う。
現政権がいつまで続くかわからないが、政府首脳とつながりがあるのは心強いことだ。公約もハコモノ整備に関しては具体的。
前スレで、元市長の演説に90点つけてた人が居たけど、どこをどう評価してたんだろう?
キレイ事ばかり並べ立てていて、具体的に何をやりたいかがはっきり見えなかった。
元職員は、物事を噛み砕いて話したり、方言を使って語りかける方法は上手かったが、「上から目線」的なものは感じた。
若手万能、インターネット万能的な首長は、夢物語過ぎて御年配の人には響かないかも知れない。
一番の若手は、ボソボソと力のない話し方で、あまりリーダーシップは感じない。話す内容も、ただ政府統計か何かのデータ並べるばかりで個性が感じられなかった。
若手なりのアピールが何も出来ていなくて残念に感じた。
- 65 :秋田県人 :2017/03/26(日) 21:55
- 政府首脳とつながりが有る?
アッハハハwww
- 66 :秋田県人 :2017/03/26(日) 22:57
- 県南最大の湯沢アリーナ建設お願いします。
- 67 :秋田県人 :2017/03/27(月) 06:32
- 結局、波風たてないで無難に運営できる人が当選しそう。
- 68 :秋田県人 :2017/03/27(月) 07:21
- 新聞折込に「take up!」というフリーペーパーが入ってて、湯沢市長選挙が特集されてる
一番情報が整理されて、候補の比較が出来ていいんじゃないかな
- 69 :秋田県人 :2017/03/27(月) 08:30
- その政府首脳もいつまで持つのかな(笑)
アッキード事件で 沈没間際
公園や箱物は無意味でしょ
- 70 :秋田県人 :2017/03/27(月) 08:47
- 総理婦人に口利してもらえば誰でも仕事出来ますよ
- 71 :秋田県人 :2017/03/27(月) 09:06
- 下半身露出はどうなりましたか?
- 72 :秋田県人 :2017/03/27(月) 11:55
- ガモ出して捕まるなんてオラなば地元にはえれねでやw
- 73 :秋田県人 :2017/03/27(月) 12:06
- 太古の人間はみんな出して歩ってらもんだ。
- 74 :秋田県人 :2017/03/27(月) 17:13
- ガモ出して市長候補も
- 75 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:14
- 飲酒運転で逮捕とかならまだしも、ガモ出して捕まるってどのツラ晒して歩けるの?
家族にだって顔だせないな40もなってや、でそれどこの誰や湯沢の人か?w
- 76 :秋田県人 :2017/03/27(月) 18:53
- 整備公園はいらない。もう十分ある。焼却炉隣にプールが欲しい。
- 77 :秋田県人 :2017/03/27(月) 20:46
- 旧中央病院近くの十字路で手振られてもいまだに候補者誰かわからないんだが。
- 78 :秋田県人 :2017/03/27(月) 20:57
- <湯沢市長選>4氏、激しい前哨戦
河北新報 3/26(日) 15:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170326-00000016-khks-pol
- 79 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:00
- > 共産党県議も務め、党籍を持ったまま市長を務めたが、13年に離党。
>今回は市長時代に撮った菅氏や安倍晋三首相らとの写真をチラシに使い
>「市長時代の実績を前面に出す」と話す。
元市長、共産党とは完全に縁を切って、自民党寄りになったってこと?
- 80 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:04
- 今時安倍と菅なんか時代は古いよ
アッキー使わないと 名誉市民にしてら補助金を貰わないと
- 81 :秋田県人 :2017/03/27(月) 21:09
- >>77誰よそのボンクラ
無駄に選挙の時だけヘラヘラしてるのは
ガモっこ野郎
- 82 :秋田県人 :2017/03/27(月) 22:05
- >>80 日経とテレ東の世論調査じゃ内閣支持率62パーセントに上がってるんだけど。全然終わりそうもないじゃん。
- 83 :秋田県人 :2017/03/27(月) 22:09
- 元共産党員ですら、安倍と菅をチラシに使ってるらしいからね
- 84 :秋田県人 :2017/03/27(月) 22:32
- ガモ出せば立派な市長になれますよ
- 85 :秋田県人 :2017/03/27(月) 22:34
- それ立派なガモ持ってたらの話な
- 86 :秋田県人 :2017/03/27(月) 23:06
- ガモガモ連呼してる人は誰に投票しますか
- 87 :秋田県人 :2017/03/28(火) 00:02
- 今だにスーパーのゲーセンで高校生がイカがってる湯沢市。
- 88 :秋田県人 :2017/03/28(火) 01:46
- >>82
その結果は当然ですよ。
朝日のモーニングなどの支持率調査は、固定電話を使用して46%と報道して与党ダメージを印象します。対象となるのは、家でテレビと新聞だけ見て悪いのは、稲田、昭恵、と洗脳されてる爺婆だけだからです。
50歳下は日中は仕事で、家電話になんか出る訳ねーからな。
選挙の時の出口調査が早い段階で信用出来るのは年齢層もキッチリ比率で調査するからね。
日経東テレラインの支持率は年齢層を考慮した出口調査で算出してるからです。
日本のマスコミは支那朝鮮工作で期待するのは無理だけど、帰宅した若い世代も、バカだけではないって事です。
帰宅してから、工作されていない情報を取る時代ですからね。
民進共産が今のやり方で支持率が上がるはずがないです。
森友で国会を妨害するだけで、奴らは材料なんてなんでもよいのです。
野党は昭恵を呼べと言いますが、与党は籠婆を呼べとは言いませんよね。
野党は、稲田、金田に辞任要求しますが、辻元の件はマスコミ統制しましたね。
真実はどちらか知りませんが、野党のやり方みたら嫌気がさす人が多いはずですよ。
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 89 :秋田県人 :2017/03/28(火) 02:46
- 4人のうちの候補の一人が不倫して、
関係者が自殺したってほんとうの話なの?
- 90 :秋田県人 :2017/03/28(火) 09:52
- ↑誰だや〜浮気候補もなんて(笑)
既婚者は三人だな
- 91 :秋田県人 :2017/03/28(火) 10:04
- とかく地方の選挙になるとデマが飛びかいますね。湯沢の未来に必要な人は誰なのかしら?とじっくり考えます。
ところで 辻元の件はどうしてTV 新聞 マスコミ‥で報道されないのでしょうか?
不思議です。民進党にそんな力があるのでしょうかねええええ・・・?
- 92 :秋田県人 :2017/03/28(火) 10:27
- >89
それは伝言ゲーム並みに話が膨らんだデマ。
- 93 :秋田県人 :2017/03/28(火) 10:57
- 湯沢市民を幸せに出来るのは誰かなひウフフ〜
それともまた馬鹿を選ぶのかムフフ
ガモっこ出せば幸せになれるのかな
- 94 :秋田県人 :2017/03/28(火) 11:28
- ガモ橋たつ男氏と
ガモ沢ふと志氏の
一騎打ち
- 95 :秋田県人 :2017/03/28(火) 12:01
- 市長選〜落ちたら市議に立候補するから大丈夫と話ながら
個別訪問しないでよ
- 96 :秋田県人 :2017/03/28(火) 12:07
- それマジな話しかよ?名誉毀損ならんのか?
ガモ出した疑惑よ?
- 97 :秋田県人 :2017/03/28(火) 13:07
- 横手市の宿泊施設の風呂場前の通路に全裸でいた湯沢市職員は不起訴になっていたことがわかった。秋田地検は不起訴の理由を公表していない。何故でしょう?@嫌疑不十分で不起訴。A担当検事の裁量により起訴猶予処分。せめて理由くらい発表しろっての。
- 98 :秋田県人 :2017/03/28(火) 13:34
- 選挙の前に、臨時福祉給付金の申請が先だな。貰える人はな。
- 99 :秋田県人 :2017/03/28(火) 14:58
- 不起訴でも一生呼びなガモだしがよw
親戚もガモだしの親戚もがーって(笑)
- 100 :秋田県人 :2017/03/28(火) 18:02
- オランダ焼1個100えん
- 101 :秋田県人 :2017/03/28(火) 18:22
- なんだよ94不起訴だってよ、お前個人特定しておいて司法の場で不起訴になった者にもの申すとはたいしたもんだなw
- 102 :秋田県人 :2017/03/28(火) 18:56
- 76>運動公園はいらないかど
うかわからないが、街中に避難場所となる広場がないと思う。
- 103 :秋田県人 :2017/03/28(火) 19:31
- ↑日本語で頼む
- 104 :秋田県人 :2017/03/28(火) 20:39
- 選挙投票できる人いないから投票しに行きません。
- 105 :秋田県人 :2017/03/28(火) 21:28
- 3連枠・複 ですかw
知事・市長・市議捕選
どの馬券にするかな
- 106 :秋田県人 :2017/03/28(火) 21:32
- 某候補ネットを推してたが 年寄りや弱者は死ねと話してるのと同じだよな
- 107 :秋田県人 :2017/03/28(火) 21:36
- あれだけ元気だった元市長派の皆さんはどこに?
もっと市長時代の実績についてアピールしてほしい
- 108 :秋田県人 :2017/03/28(火) 21:39
- 今ボンビーガール見てたら、八王子市では12階建ての12階の部屋が\34000だって。湯沢市では2階建ての2階で\40000だぞ。新湯沢市長には考えてもらわなきゃな。
- 109 :秋田県人 :2017/03/28(火) 21:47
- >>108
おもしろい、座布団1枚。
それを湯沢市長に考えてもらってどうするの。
どうにもできない。
- 110 :秋田県人 :2017/03/28(火) 22:03
- 元って誰?
- 111 :秋田県人 :2017/03/28(火) 22:12
- また金権政治だけはごめんだな
- 112 :秋田県人 :2017/03/28(火) 22:13
- 公約はちゃんと守ってほしいですね
- 113 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:13
- 八王子は田舎だし、場所によっては湯沢市より辺鄙なところもあるし家賃安いのは当たり前
- 114 :秋田県人 :2017/03/28(火) 23:20
- 元市長やら元議長やら元職員やらの情報が多いですね
もっと高橋市議の息子さんである高橋候補の情報を知りたいです
最年少だけに気になるところです
公約はどのようなものでしょうか
- 115 :秋田県人 :2017/03/29(水) 08:07
- 税金と市民大事にしてくれたら
誰でもいいな
- 116 :秋田県人 :2017/03/29(水) 08:54
- 湯沢市民は人前でガモっこベロっと出しても許されるんだなw
さすが湯沢土人www
- 117 :秋田県人 :2017/03/29(水) 10:41
- 市役所職員だからだろ!不起訴って。
ガモだしは永遠に不滅です
- 118 :秋田県人 :2017/03/29(水) 14:23
- 人前でガモも出せない小市民がたかが湯沢市の職員程度のガモ出しに嫉妬してるのウケる
- 119 :秋田県人 :2017/03/29(水) 15:08
- 赤ん坊に母乳あげるため乳出すのとは違いすぎるからね。やはりガモを出すのはまずいでしょ。執行猶予付でよいから起訴して有罪にすべきだった。
- 120 :秋田県人 :2017/03/29(水) 15:20
- >>188
嫉妬?wwwwww
- 121 :秋田県人 :2017/03/29(水) 15:41
- 不起訴になったんだから
お前らがキュンキュン吼えようが草生やそうが負け犬の遠吠えでしかない
どうぞご勝手に
- 122 :秋田県人 :2017/03/29(水) 16:32
- ↑そのとおりです。
司法の下した不起訴対象を中傷したら、大変な事になりかねませんよ、そこ理解して下さいね。
- 123 :秋田県人 :2017/03/29(水) 19:27
- 不起訴にしてもガモだしにはちがいない(笑)一生ガモだし(笑)
原田ガモっこ出し男
- 124 :秋田県人 :2017/03/29(水) 21:06
- 1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。
2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。
3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。
4.運営者は、利用者により投稿された内容については、一切の責任を負いません。
5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。
もし投稿内容を通じて他者に損害を与えた場合には、その投稿者が自らの責任において問題を解決するものとします。
- 125 :秋田県人 :2017/03/29(水) 21:15
- 逮捕された職員の実名を記載していた河北新報や秋田魁新報は、既に記事を削除しているね
あんまり調子に乗っていると、今度は自分が晒される立場になるかもね
- 126 :秋田県人 :2017/03/29(水) 21:45
- 一躍有名人ですからね?市長選挙に出てみてはwww
- 127 :秋田県人 :2017/03/29(水) 21:48
- ラッパーの副市長は出馬しないの?
- 128 :秋田県人 :2017/03/29(水) 22:08
- ラッパー今月で帰ります。
- 129 :秋田県人 :2017/03/29(水) 22:40
- >>121
勝手にキュンキュンしてます
- 130 :秋田県人 :2017/03/29(水) 23:14
- ヨゴデのバンバに狂言されただけだろ
- 131 :秋田県人 :2017/03/29(水) 23:47
- >>118
ンガもガモっこ見へるな好ぎななが?
俺さも見へれで!
アッーーー!!
- 132 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 133 :秋田県人 :2017/03/30(木) 06:03
- >>132
規約違反です。
- 134 :秋田県人 :2017/03/30(木) 12:08
- ラッパ恥ずかしいからやめやがれで
- 135 :秋田県人 :2017/03/30(木) 12:14
- これからはガモ出さねでやる気だしてけれな(笑)
- 136 :秋田県人 :2017/03/30(木) 17:55
- ガモ出すよ!
男子トイレで
- 137 :秋田県人 :2017/03/30(木) 18:25
- まぁトイレどヘッコ以外に出してはあかん(笑)
常識で習うよね普通預金蛇口さん
- 138 :秋田県人 :2017/03/30(木) 18:44
- お前ら市役所職員に常識が通じるとでもwww
- 139 :秋田県人 :2017/03/30(木) 19:01
- こんな事ばっかり書いてる湯沢って引くわ
- 140 :秋田県人 :2017/03/30(木) 19:36
- >>134
>>135
>>136
>>137
禁止事項
1.公序良俗に反する投稿。
2.日本国内の法律に触れる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
6.差別的な表現の含まれる投稿。
7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。
- 141 :秋田県人 :2017/03/30(木) 21:31
- ↑つまらん
- 142 :秋田県人 :2017/03/30(木) 21:51
- 秋田リングって、荒らしと人権侵害と下ネタには寛容だから、消されないと思うよ。
- 143 :秋田県人 :2017/03/30(木) 22:19
- 侵害される人間なんてそれだけの価値しかないんだろ
一部の人間だけじゃん書かれてるの粕すぎるな
- 144 :秋田県人 :2017/03/30(木) 23:56
- ガモっこだす職員の実家が超近所です。
その事件以来ガモ男の両親外にも出てこなくなったが昨日あたりからまた外で見かけるようになりました。
- 145 :秋田県人 :2017/03/31(金) 00:00
- ↑医者行けw
- 146 :秋田県人 :2017/03/31(金) 03:03
- >>142???
そんな事はありません。
きちんと規約により運営されています。
規約に違反していれば削除されます。
- 147 :秋田県人 :2017/03/31(金) 05:46
- >>142
消されてないのは「証拠の保全」されてるだけで、削除されるよりキツいと思う。
だって、調べたらどこの誰が書き込んだかわかる話だし。
- 148 :秋田県人 :2017/03/31(金) 08:57
- >>147
削除する必要がないから削除しないだけだと思う。
ところでなにがキツいの?
- 149 :秋田県人 :2017/03/31(金) 09:03
- ガモの一本や二本でガタガタ言うな
- 150 :秋田県人 :2017/03/31(金) 09:11
- 全く嘆かわしい市だな誰もまともないねーんだな
山人に合併してもらえ。恥だがらよ
あ、断られるべな
- 151 :秋田県人 :2017/03/31(金) 13:20
- 全く野太い輩ですなあっ間違えた図太いだ(((^_^;)
- 152 :秋田県人 :2017/03/31(金) 13:35
- 某候補出遅れてますね 市内ですらまわれてない箇所が
組織力不足が露呈してますね 落下傘候補だからいいんだかな
実質由利 鈴木の一騎討ちになりますね
保守層を固め当選か議長・元市長返り咲きか
明日明日勝負のスタート
- 153 :秋田県人 :2017/03/31(金) 17:34
- 鈴木さんが落ちる。高椅さんが強い。なんで2回も落ちてるのかな〜支援者がそれだけ いないからなのでは…鈴木さんが市長にしてなにやらせる。良いことも、反対に、悪いこともできないでしょう。だったら何故2回も落選したの?
- 154 :秋田県人 :2017/03/31(金) 19:16
- ガモっこださねがったがら
- 155 :秋田県人 :2017/03/31(金) 20:08
- いんにゃー次は鈴木だっぺーや
じぇんこは大事だべや
- 156 :秋田県人 :2017/03/31(金) 20:29
- >>155
市長時代に基金を切り崩しまくった鈴木さんが「じぇんこを大事にする方」なのですか?
- 157 :秋田県人 :2017/03/31(金) 21:26
- 今湯沢のゲオで3匹のクソガキがワーキャーわめいて走り回ってる。親子は放置してなにも注意しない。ママーって叫んでるのに返事してないし。
そのまま変質者にでも連れ去られればいいのに
- 158 :秋田県人 :2017/03/31(金) 21:34
- >>156んがの推しメン誰
- 159 :秋田県人 :2017/03/31(金) 21:35
- 高橋さんより由利議長さんの方優位でしょ(*^^*)
市長の後継だよ
- 160 :秋田県人 :2017/03/31(金) 21:45
- >>158
由利。
- 161 :秋田県人 :2017/03/31(金) 22:00
- 誰が誰なのここは
- 162 :秋田県人 :2017/03/31(金) 22:27
- 四人中三人が大卒
四人中三人が湯沢高校卒
- 163 :秋田県人 :2017/03/31(金) 22:35
- 由利が必至だな一番ヤバい人物だと
一般人でも認識されてるからねww
- 164 :秋田県人 :2017/03/31(金) 22:43
- >>163
鈴木元市長の良いところを教えてください
市長時代の実績なども
- 165 :秋田県人 :2017/04/01(土) 06:33
- 名前を書くだけで入れる大学もあります。
昔は、増田にパチンコ大学あったな。
- 166 :秋田県人 :2017/04/01(土) 06:49
- >>165?
パチンコ大学は名前も書かなくても入れましたが
名前を書くだけで入れる大学とはどんな大学でしょうか?
- 167 :秋田県人 :2017/04/01(土) 07:30
- 『Fラン大学』で検索
- 168 :秋田県人 :2017/04/01(土) 09:58
- ラーメン大学だな
- 169 :秋田県人 :2017/04/01(土) 10:00
- ↑湯沢の人らしい話題に霹靂します。
お前ら本当に揚げ足とり貶し合いのみだな、丁度端っこに位置してる事だし出て行ってくれない?
山人と合併したらいいだろ迷惑だよw
- 170 :秋田県人 :2017/04/01(土) 10:01
- >>163斎藤さんの後継だから入れようと思ってましたが、
ならやめようかな 明日告示ですからね
- 171 :秋田県人 :2017/04/01(土) 10:16
- 市職員の言うことをよく聞いて、雄湯郷プロジェクト見直しの公約をあっさり撤回する英断を下した鈴木元市長を支持します。
独断専行をするような人は市長にふさわしくありませんね。
仕事は市職員に任せておけば良いんです。
- 172 :秋田県人 :2017/04/01(土) 10:38
- 鈴木元市長は憲法九条を守る秋田県市町村長の会の会員です。
市長になった暁には、市民とともに汗を流し、平和活動を推進されるのではないかと思います。
また、一部匿名掲示板にはびこる人権侵害・ヘイトスピーチに対して、より強い対応も期待できますね。
安倍政権の推進する戦争法案・軍国主義回帰に反対し、憲法九条護持を希望する者として支持します。
憲法九条を守り、「戦争法案」に反対する緊急アピール
http://kato.html.xdomain.jp/9jou/docu/20150522appeal.pdf
憲法九条を守る秋田県市町村長の会
千田謙蔵(元横手市長)、鈴木俊夫(元湯沢市長)
- 173 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:04
- やはり共産党ですね
- 174 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:22
- 湯沢村の共産主義国設立ですかw
目障りだから消えれ
- 175 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:42
- 湯沢は町村制施行じから町で、村だったは無いよ。
- 176 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:45
- 日本会議のカルト村も嫌だな
- 177 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:46
- もとい、
湯沢は町村制施行時から町で、村だったことは無いよ。
とマジレス
- 178 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:56
- 何この村意識
そういう意識があるから「村」なんだよ
町だったから…は関係ない
ずいぶん妄想に更けすぎて耄碌しているんだな
- 179 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:41
- 共産主義だろうが日本会議だろうが関係ない。
憲法9条と平和は大事でしょ。
戦争に反対する候補を選ばなきゃだめだよ。
鈴木さんしかいない。
- 180 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:44
- うるせー
- 181 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:45
- 福祉なら鈴木なんだよな
職員再教育してくれるなら価値はあるかもな
- 182 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:47
- ID出ないから自演出来るんだね
共産主義への誘導、煽動しているようだから捕まればいいのにな
- 183 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:49
- それとも票数集めか?
はよ、捕まれ
- 184 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:54
- 山田村の村長てだれだったかわかる人いますか?
- 185 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:55
- 保守気取りも大変だね(笑)
- 186 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:56
- ↓そして馬鹿は共産主義と(笑)
- 187 :秋田県人 :2017/04/01(土) 13:57
- 湯沢?
どーでもええ
別に消滅、無くなっても貰っても大して困らない
129 KB