■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1491342639/-350秋田市スレ12
秋田市スレ12
- 1 :秋田県人 :2017/04/05(水) 06:50 ID:/ikyLzds
- 語る秋田市
- 2 :秋田県人 :2017/04/05(水) 06:52 ID:/ikyLzds
- スレ立てたのはオレ能代市民
- 3 :秋田県人 :2017/04/05(水) 09:47 ID:9PyAta42
- みんなは知事選挙行く?
- 4 :秋田県人 :2017/04/05(水) 11:15 ID:CcoLGLGk
- いちおね
- 5 :秋田県人 :2017/04/05(水) 14:38 ID:???
- どっかで市長選見たけど知事選よね?
共産党以外の二人で迷ってる
- 6 :秋田県人 :2017/04/05(水) 20:58 ID:m3SWKvik
- のどかだ
- 7 :秋田県人 :2017/04/06(木) 12:26 ID:X8na0nY2
- きのう、AABで政見放送やってたから一応観たけど、どの候補者も
“もごもご言っててなに言ってんのか、わかんねぇーーーー!!”んだよ。
できないことばっか言って、どうせ当選したら手のひら返したような行動するんでしょ?
- 8 :秋田県人 :2017/04/06(木) 20:58 ID:akxXjhRw
- 県立中央公園の今の治安状況どうなっているのか?
- 9 :秋田県人 :2017/04/07(金) 18:55 ID:AXBnA8vc
- 市長戦二人だけか
- 10 :秋田県人 :2017/04/08(土) 00:18 ID:eKHpMAp.
- 知事選挙はジッチャの選挙だもの。棺桶に半分足突っ込んでるような物だからでしゃばらねばいんでがなぁ〜と思うたってどうもならねな。佐竹ど金田だっけ1回かすってる者同士だべ。(笑)
- 11 :秋田県人 :2017/04/08(土) 09:12 ID:jGPv0V4g
- 秋田市長選
絶対、丸の内 くるみ無し。あのババアが秋田市長なったら秋田市絶対可笑しくなる。
- 12 :秋田県人 :2017/04/08(土) 12:35 ID:1XNAr/p.
- 家の外で電話やめてほしい。
うるさい。
ブで始まるタイヤ関係の男。
- 13 :秋田県人 :2017/04/08(土) 18:15 ID:LFZB.nNg
- くるみの言う外旭川のテーマパークは、利権が絡みそうで嫌だね。交通の便が悪いところに造って収益上がるのかね。
- 14 :秋田県人 :2017/04/08(土) 21:53 ID:aJfFuc4w
- 外旭川にイオン来たら、間違いなく秋田から西武撤退するだろう。
旭川のように。
- 15 :秋田県人 :2017/04/09(日) 06:02 ID:v9Ygk29k
- 移民政策には反対だ。
- 16 :秋田県人 :2017/04/09(日) 10:40 ID:Jc.hOTpo
- ○積さんは
当選したらまずいでしょう
八方美人・他を見下しした姿勢
あの方はマジトップでない
- 17 :秋田県人 :2017/04/09(日) 15:37 ID:far0kElU
- 市長選、ほんとーに悩む。どちらにも…
もうこんな時間だよ…
- 18 :秋田県人 :2017/04/09(日) 17:47 ID:4rYZfqO2
- 天野喜孝展嫌い
- 19 :秋田県人 :2017/04/09(日) 19:17 ID:fJhQLEdU
- 今回いきませんでした。
- 20 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:00 ID:fJhQLEdU
- また4年我慢しなきゃない結果になりましたな。
- 21 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:15 ID:stENCGXs
- ミールくん
- 22 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:34 ID:TpHRoOzg
- >>20
沼谷が謎の出馬辞退したのが全て。
- 23 :秋田県人 :2017/04/09(日) 21:48 ID:4rYZfqO2
- 佐々木希当選
- 24 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:22 ID:Gl6i5OO.
- 知事選&各市町村選が始まってから、
県北・県央・県南板をザッと流し読みしてきたけど、
田舎になればなるほど選挙の話題でスレが沸いてるのがワロタ
- 25 :秋田県人 :2017/04/09(日) 23:29 ID:oe5/RM4U
- 秋田市も十分に田舎です。東北の県庁所在地で一番寂れて恥ずかしい。
- 26 :秋田県人 :2017/04/10(月) 00:21 ID:???
- 秋田市で選挙の話題が少ないのは、まともに競り合う候補者がいないからでは?
秋田市長のポストに魅力がないから…
- 27 :秋田県人 :2017/04/10(月) 02:28 ID:i3D4A0HM
- 天野喜孝展 何か嫌なことあるんですか?
- 28 :秋田県人 :2017/04/10(月) 05:21 ID:mBg3uu5A
- オートバックス秋田店の情報をお持ちの方おりますか?
移転先はどの辺でしょうか?
- 29 :秋田県人 :2017/04/10(月) 11:11 ID:dwxUP5So
- >>28
知人には閉店のお知らせってハガキが届いたらしい。
秋田市内は仁井田だけになるんじゃないかな?
- 30 :秋田県人 :2017/04/10(月) 11:46 ID:4UYO/JKE
- あの売名ババア(BBBA)が市長にならなくて本当に良かった
- 31 :秋田県人 :2017/04/10(月) 12:31 ID:???
- 仙台市長が今期で辞めるそうなので、余生を故郷秋田で市長として勤めてもらったら…
- 32 :秋田県人 :2017/04/10(月) 14:19 ID:???
- >>31
勘弁してくださいニダ。
秋田市長は保守系が良いと思います。
- 33 :秋田県人 :2017/04/10(月) 15:34 ID:C7ZIdg7A
- 穂積って保守系なの?
政治信条なんて語ってるの見たことないけど
- 34 :秋田県人 :2017/04/10(月) 19:47 ID:Ya02HgSI
- 27さん
作品を売り付けられる
- 35 :秋田県人 :2017/04/10(月) 20:40 ID:T56TAV/U
- 穂積は中立じゃなかった?
政党のしがらみが嫌で、県議時代に、中立派の何とか21っていうの作らなかったけ?
- 36 :秋田県人 :2017/04/10(月) 21:18 ID:REAre3sQ
- ところでイオンがネズミ講業者に場所を提供するのはどうかと思うけどなぁ‥‥。
良くないよイオンくらいでかい企業だとねやっぱり。
- 37 :秋田県人 :2017/04/10(月) 22:13 ID:ITKRFdGQ
- >>34
今から15年くらい前の話ですが、私も彼の個展に行って同じ目にあいました
そういう個展に足を運んだのは、後にも先にもそれ1回きりですが、
誰の・どんな個展でも、ああいうもんなんですかね^^;
買え買えオーラがすごかったw
- 38 :秋田県人 :2017/04/11(火) 03:01 ID:yp09Dt4g
- 売り付けられるといえばラッセンのイメージ
- 39 :秋田県人 :2017/04/11(火) 11:05 ID:tGEx5MIo
- 秋田市のみなさん、佐々木希さんのご結婚おめでとうございます
- 40 :秋田県人 :2017/04/11(火) 11:48 ID:ty3bWSyU
- 絵を観るのすきなんだけど
売ろうとするのがいやなんだよねぇ。向こうさんもそれが目的でイベントくむんでしょうけど。
昔 電卓持ちながら近づいてきた
業者もいたなあ。
- 41 :秋田県人 :2017/04/11(火) 13:23 ID:8Yp6ZdSw
- 俺も20年ほど前にアトリオンでやってた天野展で総額70万円位の絵のローン組まされそうになった事ある。帰りたいのに帰してくれなくてで、最後は話の途中でも無視して帰った。それ以降、アールビバン主催の個展は行かない。
- 42 :秋田県人 :2017/04/11(火) 18:16 ID:???
- アールビバンって最近は秋葉原でアニヲタに絵売ってんだろ?
- 43 :秋田県人 :2017/04/11(火) 18:37 ID:EBbBiuyc
- 椅子に座ってんのは
サクラですな
手の込んだことをしてました。
- 44 :秋田県人 :2017/04/12(水) 11:19 ID:OD6ByiNQ
- 外旭川の中央市場、月一回小売りするっていうけど
なんでかな?・・・もしかして・・
- 45 :秋田県人 :2017/04/12(水) 13:24 ID:q.m0Ew62
- 毎月第3土曜日の開放のほかに?
- 46 :秋田県人 :2017/04/12(水) 14:39 ID:VKAT.xBY
- 火事どこ?
- 47 :秋田県人 :2017/04/13(木) 00:03 ID:FRXph.dc
- 外旭川の卸売市場ならずっと前から毎月開放デーやってて小売してるよ。
しかも、とっくに中央卸売市場じゃないし。
- 48 :秋田県人 :2017/04/13(木) 18:45 ID:O6mn3sqo
- 今でも花卉部門だけは中央卸売市場のまま。(地元放送局も花卉の時だけは中央卸売市場とワザワザ呼んでいる事からも間違い無い)
一方水産畜産、野菜などは公設地方卸売市場と呼ぶらしいわ。
- 49 :秋田県人 :2017/04/14(金) 02:51 ID:ptuorAG6
- 市長選、
対抗馬が(学以外の)ヤングだったらどうなってたか
- 50 :秋田県人 :2017/04/14(金) 16:16 ID:sab6WrRE
- それは県知事選もだ・・な
- 51 :秋田県人 :2017/04/14(金) 19:48 ID:Se8BiM1I
- 駅前にスタバが2つもあるなんて
超超都会じゃん
- 52 :秋田県人 :2017/04/14(金) 22:22 ID:hqNfn11E
- 7時過ぎの八橋方面の花火はなんだろう?
- 53 :秋田県人 :2017/04/15(土) 20:05 ID:/vchNTcA
- こまちスタジアム大改修
佐竹パワー‼
- 54 :秋田県人 :2017/04/19(水) 06:25 ID:SGgjpPb.
- 佐竹パワーで外旭川イオンたのむ!!
- 55 :秋田県人 :2017/04/19(水) 11:58 ID:???
- 外旭川イオンなんて害でしかないな。まー地元民は違うんだろうが。
- 56 :秋田県人 :2017/04/19(水) 16:37 ID:ZLw2ADBI
- 風やば
鯉のぼり飛ばされたww
- 57 :秋田県人 :2017/04/20(木) 14:51 ID:NOpysC3I
- 旭川市みたいに外旭川イオンできたらまず間違いなく西武デパート撤退すると思うけど、
秋田市民それでいいのか?
- 58 :秋田県人 :2017/04/20(木) 17:59 ID:S6LwJVfQ
- いいよっ!!
- 59 :秋田県人 :2017/04/20(木) 18:17 ID:SA9cfSGc
- と、下等市民が申しております。
- 60 :秋田県人 :2017/04/21(金) 13:21 ID:W3FC4iOY
- 秋田市民さ上等なの居ねべ
- 61 :秋田県人 :2017/04/22(土) 05:47 ID:otka2DxU
- 秋田空港付近で、気軽に桜を見れる場所はありますか? 赤ちゃん連れのため人混みは避けたいのですが…
- 62 :秋田県人 :2017/04/23(日) 12:43 ID:So7mvWGQ
- あの〜
変な質問だけど・・・タイヤ交換した?
- 63 :秋田県人 :2017/04/23(日) 13:36 ID:4RWwDKzU
- >>57
外旭川にイオン要らんよ
何処見てもイオンばっかりなんてうんざり
- 64 :秋田県人 :2017/04/23(日) 15:40 ID:2.RFTFLk
- 国際教養大の裏に行ってみて。
桜凄いよ。
- 65 :秋田県人 :2017/04/23(日) 16:43 ID:hSrCdMwM
- ミサイル怖いよー
- 66 :秋田県人 :2017/04/23(日) 17:37 ID:HANOtERg
- イオンでなく、ヨーカドーに来てもらったら?
- 67 :秋田県人 :2017/04/23(日) 18:10 ID:???
- それはだめ
- 68 :秋田県人 :2017/04/23(日) 18:25 ID:nVFGMZ8E
- 飽きたし・・・なのか?
- 69 :秋田県人 :2017/04/23(日) 19:34 ID:A5V/HqQQ
- ユーミン秋田に来ない。
- 70 :秋田県人 :2017/04/23(日) 19:48 ID:6yMQenEE
- アニメイト秋田が5/20からフォンテ秋田地下1Fに移転リニューアルOPENだとよ。
https://www.animate.co.jp/blog/93923/
遂にあの超ボロい緑屋ビル解体かな。。。あのビルにはyuyuなど何軒かテナント入ってるがどうなるんやろ。
自分は緑屋ビル解体はまあ賛成。
>>69
県民会館は音響最悪とやらでアーティストに嫌われているからな。。。県議会議員だか秋田市議会議員だか忘れたが実際にそんな感じのブログ見た事あるからな。
多分本当なんだろ。
- 71 :秋田県人 :2017/04/24(月) 11:26 ID:0nBa1LN2
- >>70
アニメイトって秋田の人に需要あるの?
何回も駅前行ってるけど、あそこ行ってる人見たことないんですけど。
- 72 :秋田県人 :2017/04/24(月) 12:52 ID:0mXboFKw
- >>71
週末たまに画材を買いに行くけど、かなり混んでるよ。
- 73 :秋田県人 :2017/04/24(月) 13:01 ID:oqxnNfb6
- アニメイトがなぜフォンテの地下に来るんだよ
あの地下のどの場所に店舗置くの?
- 74 :秋田県人 :2017/04/24(月) 13:45 ID:xvfnFbDw
- >>71
実際に超ボロいエレベーター使って6Fのアニメイト行ってるか?自分もごくたまにしか行かないが店内入るとかなり混んでる。
>>73
地下と言うのは疑問だがアニメイト側が決めたのだからしょうがない。ザ・ガーデン 自由が丘 SEIBU横の空きスペースに入ると思われるが(フォンテ側で76坪の空きスペースあるのを募集してる)
76坪じゃ狭い様な………10月下旬オープンのOPA(旧秋田FORUS)内に入れた方が良いのでは。恐らくフォンテ移転は緑屋ビル解体の為の一時的なものかな?半年程度の。
PS たった1店舗とっぴんぱらりのぷが入店している秋田駅前ビルは何か入らないのか??とっぴんぱらりのぷと電光板ニュースだけじゃ勿体なくないか?新築後まだ2年目だしな。
- 75 :秋田県人 :2017/04/24(月) 14:18 ID:xvfnFbDw
- クレしんファン必見!!
映画ナタリー
http://natalie.mu/eiga/news/229971
7月にイオンモール秋田でクレヨンしんちゃん展開催だってよ(イオンモール秋田公式HPにもまだ未掲載の最新情報)
ヤフーニュースで都道府県別(秋田県)、テーマ(秋田市)を調べていた所偶然見つけた情報。
あとこちらは横手の話だが夏休み期間中にはワンピースのチームラボもあるわな。メチャ混み必死。
- 76 :秋田県人 :2017/04/25(火) 22:39 ID:QpytaVRQ
- 2400万で売りって書いてある
有楽町の元映画館は変化なし?
- 77 :秋田県人 :2017/04/26(水) 23:24 ID:???
- アニメイト全く知らんけどフォンテの地下の駅側の空き店舗部分では?
雑貨屋とかなくなってしばらくたつ
あのフォーラス横の店店舗入ってるんだ
OPAにあわせればよかったのにね
- 78 :秋田県人 :2017/04/28(金) 05:15 ID:Ne5iGo6o
- >>76
知っていると思うが元映画館の1Fには今でも東京まんぷくラーメン本店が入っているからな。しかもそこそこ人が入っていてそこそこ美味い。あそこは映画館時代からやってるわな。ラーメンやってる元映画館以外は再開発しても良いんじゃね?今の時代なら逆にロッポニカ残していればヒットしてたかも。
- 79 :秋田県人 :2017/04/28(金) 09:05 ID:UiC9puYE
- タマヤ側のことじゃないか?
- 80 :秋田県人 :2017/04/28(金) 09:19 ID:LiCYfk3I
- 上映中と書いた看板は今もあるなあ。
- 81 :秋田県人 :2017/04/28(金) 12:41 ID:GxG3xJI2
- 秋田はゴホゴホ咳しながら平気で歩いてるけどマスクしないんですね。
言葉は悪いですが教養の足りない大人が多いと思いました。
- 82 :秋田県人 :2017/04/28(金) 13:03 ID:7cPDSnj6
- 教養のある人は言葉が悪い言い方はしないですよね。
教養ある人とは心の豊かな人のことですから。
- 83 :秋田県人 :2017/04/29(土) 03:15 ID:WQLA6Oq.
- 秋田駅から山王くらいまでの間でパンク修理安くていい自転車屋ありますか?
秋田大橋の自転車屋のおっちゃんが好きなんだけど、そこまでたどり着けなそうだ
- 84 :秋田県人 :2017/04/29(土) 05:44 ID:blxs5R52
- 山王十字路から茨島方面に2キロ程行けば自転車あさひが。
んーちょっと外れるかあ
- 85 :秋田県人 :2017/04/29(土) 06:54 ID:EKMgKIJE
- >>81
マスクとは日本語で覆面のことです。教養ある国際人は公衆の場所で覆面なぞしません。
銀行強盗かカルト宗教と思われますよ。
- 86 :秋田県人 :2017/04/29(土) 08:01 ID:kBp18ZC6
- チャリ屋も市内では少なくなりました
- 87 :秋田県人 :2017/04/29(土) 08:49 ID:Yh0DBG/M
- 教養があって心が豊かなわたくしアピールする82みたいな人ってオモシロイ。アキリンでw とか思ってしまう。
- 88 :秋田県人 :2017/04/29(土) 11:44 ID:ALTZYmVQ
- >>83
利用したことないのでいいのかどうかわからないけど、通町商店街に2軒あったと思う(本屋の近く)
ちなみにだけど、パンク修理の料金ってそんなに差があるもんなのかな
だいたいどこも1000円くらいだったと思うんだけど
- 89 :秋田県人 :2017/04/29(土) 15:17 ID:???
- 空気入れが有料のとこはあるよね
ドンキ、中央イオン、市民市場にDAISOがあるみたいですが大きさや品揃えは違いある?
たしか市民市場は終わるのが早いんですよね?
- 90 :秋田県人 :2017/04/30(日) 00:24 ID:???
- 自転車のパンク修理なら、自分でやった方が断然安いです
今なら100均で修理キット売ってるし
あと、空気入れとタライやバケツ、ラジオペンチがあれば出来る
女の私でも出来ます
- 91 :秋田県人 :2017/05/01(月) 23:01 ID:hsHRCMQg
- 実はチュウブ新品に交換した方がはやいんだけどね。安いし
- 92 :秋田県人 :2017/05/02(火) 00:15 ID:txyHlzw6
- 秋田さむい
- 93 :秋田県人 :2017/05/02(火) 07:56 ID:izZuli7.
- パンクしないタイヤというのがあったんじゃないか。
- 94 :秋田県人 :2017/05/02(火) 12:20 ID:Zi/pjp1A
- チューブ交換する手間考えたら、断然パッチの方が安いし楽だろ。
多少出張料かかるかもしれないけど、電話したら取りに来てくれると思うよ。
- 95 :秋田県人 :2017/05/02(火) 19:38 ID:fyeBpvFM
- 今日、久しぶりに新国道通ったらオートバックスがなくなってたんです
けど理由わかる方教えてください。
- 96 :秋田県人 :2017/05/02(火) 19:41 ID:fyeBpvFM
- 今日、久しぶりに新国道通ったらオートバックスがなくなってたん
ですけど、理由わかる方教えてください。
- 97 :秋田県人 :2017/05/02(火) 21:44 ID:jpm8w6Rc
- >>95
移転オープンのため閉店。
- 98 :秋田県人 :2017/05/03(水) 00:44 ID:dAJhgGzc
- >>89
各ダイソーの品揃えについては、本当に各店によってまちまちなので何とも言えないってのが正直なところ。
営業時間は、大体どこもAM10:00〜PM9:00だけど、ご指摘通り市民市場店はAM9:00〜PM7:00だったはず。
- 99 :秋田県人 :2017/05/03(水) 07:45 ID:Ctdpgo/U
- >>95です。ありがとうございました。
- 100 :秋田県人 :2017/05/04(木) 20:18 ID:l2xU9b4I
- 今日の佐藤養助秋田店凄い人だったな。順番待ちで数十人並んでやんの。
- 101 :秋田県人 :2017/05/06(土) 17:26 ID:3MMm5os6
- 御所野のイオンモールのミライヤってマンガの品揃え悪いな。
店舗のスペース限られるせいか、欲しいマンガの最新巻無かったし。
「餅は餅屋」ちがうこともあるらしいな。
- 102 :秋田県人 :2017/05/08(月) 07:08 ID:4.VSvFIc
- >>101
昨年の大規模リニューアルでイオン側(現イオンスタイル)にあったパンドラハウスが未来屋書店隣に移転し(そのスペースが未来屋書店の一部だった事もあり)かなり縮小。
更にカフェ・ド・クリエも未来屋書店に出店して更に狭くなった。パンドラハウスが隣に来るまではそこそこ使えたぞ。ブックスモアの方がラインナップ充実してるわ。
- 103 :秋田県人 :2017/05/08(月) 10:24 ID:HA4.qV1E
- >>102
駅前にあったジュンク堂のほうが充実してたな〜
今ではミライアで言うと、由利本荘店じゃないの?(秋田市じゃないけど)
- 104 :秋田県人 :2017/05/09(火) 08:26 ID:4bCIbazg
- >>103
ジュンク堂秋田店は秋田FORUS→秋田OPA(仮称)となるビルに再出店が決まっている。ジュンク堂公式HPで正式に発表済。
そしてブックスモア潟上はトヨタカローラ青森関連会社のくるまやとジュンク堂との提携店舗。ブックスモア潟上店の本のラインナップが
結構良いのは当たり前か。追分の高桑書店に売ってない時はここに行ってますw
- 105 :秋田県人 :2017/05/09(火) 10:17 ID:lbs2oNQI
- >>104
カローラ青森?あそこはトヨタ店だから秋田トヨタだろ。
- 106 :秋田県人 :2017/05/09(火) 10:29 ID:dtkPojdQ
- >>105
秋田トヨタはカローラ青森の子会社です。(笑)
- 107 :秋田県人 :2017/05/09(火) 18:41 ID:iZjUnQ.k
- >>106
おまえ詳しいな
秋田スバルはどこの子会社なのか教えて
- 108 :秋田県人 :2017/05/09(火) 19:51 ID:ks7mWaI6
- バルス
- 109 :秋田県人 :2017/05/10(水) 11:28 ID:i1O/9AIg
- >>104
再出店っていっても、どこまで期待していいんだか…
- 110 :秋田県人 :2017/05/10(水) 12:33 ID:ONqFDMQo
- >>107
ググれカス
- 111 :秋田県人 :2017/05/10(水) 12:47 ID:wBLro0eE
- ↑オベダフリできなくて悔しいのかい?
- 112 :秋田県人 :2017/05/12(金) 12:43 ID:4r.zQQls
- 新国道オートバックスは、フランチャイズ経営からたしか本社直営になり、土地の賃貸契約の更新を怠ったため、地主から退去してくださいと言われたようです。
- 113 :秋田県人 :2017/05/12(金) 13:38 ID:XezYrASQ
- >112
詳しいっすなー
突然消えたからオートバックス自体危ないのかと思ってましたよ
- 114 :秋田県人 :2017/05/12(金) 19:34 ID:o2cfj3J2
- 秋田県100万人下回る!
秋田市に人口集中
秋田ダッセー
- 115 :秋田県人 :2017/05/12(金) 19:48 ID:iC6I8SNU
- >>114
取り敢えず君は馬鹿っぽいね。
- 116 :秋田県人 :2017/05/12(金) 20:15 ID:K5/Xsxxk
- >>112
一体誰から聞いたの?
一応移転オープンのため閉店って手紙が来てたけど(´・ω・`)
- 117 :秋田県人 :2017/05/13(土) 03:43 ID:/ePH7lo2
- オートバックスは、20年の借地契約終了の為の移転だよ
跡地も、まもなく、あれが出来る予定
- 118 :秋田県人 :2017/05/13(土) 13:44 ID:g8NQ6E22
- ユニクロね
- 119 :秋田県人 :2017/05/13(土) 22:17 ID:5Y/1lazc
- 土崎のサンデー敷地内に吉野家出来るが随分店舗小さくねえか?ドライブスルーって書いてある店舗。
それと土崎ポートスクエア→フレスポ土崎になって車が減った感じ………現在1店舗何かは不明だが建設中。
一時閉店と前来たハガキに書かれていた藤よしなのか??
- 120 :秋田県人 :2017/05/13(土) 22:38 ID:???
- 厚生労働省が5月10日に公開したブラック企業リスト
知ってた?
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/dl/170510-01.pdf
- 121 :秋田県人 :2017/05/14(日) 07:21 ID:8QsP.j22
- >>120
ウチの会社が無い…だと?
- 122 :秋田県人 :2017/05/14(日) 07:27 ID:WGm3AJgU
- あれ?我が社も無いだと!
- 123 :秋田県人 :2017/05/14(日) 07:43 ID:prKO86hQ
- 秋田の欄見たけど、それを持ってブラック企業って言うんだ、国は。温度差かなりあるな。
- 124 :秋田県人 :2017/05/15(月) 00:28 ID:dYtKX6Zc
- 農協はブラックだよなぁ・・・従業員に対しても、農家に対しても
- 125 :秋田県人 :2017/05/16(火) 07:45 ID:wHCGZWn.
- ファミレスのビッグボーイ保戸野店つぶれた?
- 126 :秋田県人 :2017/05/16(火) 09:31 ID:BFjqj3QE
- え?閉まってたの?
- 127 :秋田県人 :2017/05/19(金) 09:23 ID:qq99.Gsk
- オートバックス何処に移転するの?
- 128 :秋田県人 :2017/05/19(金) 12:15 ID:UbTwrmOc
- なんだか昨日今日とやたらヘリが飛んでるように感じます。昨日も結構遅い時間に音が...何かあるのでしょうか。
- 129 :秋田県人 :2017/05/19(金) 21:25 ID:pDANE0sc
- 暑くなってきたのでうるさいハエが道路を爆音で走り回る季節になった。
ガンバレ街の仲間達!
- 130 :秋田県人 :2017/05/19(金) 22:22 ID:NbR0Cfd.
- 5月28日に秋田大橋横の川岸で雄物川総合水防訓練。
訓練配信として、秋田市内の携帯電話に緊急速報メールが届くから注意。
http://www.thr.mlit.go.jp/akita/kasen/suibouensyu/index.html
http://www.thr.mlit.go.jp/akita/kasen/suibouensyu/pdf/kinkyusokuhou_kunren.pdf
- 131 :秋田県人 :2017/05/19(金) 22:30 ID:SIGc4L7Q
- 通報しました
- 132 :秋田県人 :2017/05/25(木) 18:56 ID:4rfQuVjc
- 秋田市のろしあがってるけどなにかあるんでしょうか?
- 133 :秋田県人 :2017/05/25(木) 21:30 ID:???
- >>132
新屋のお祭り。
- 134 :秋田県人 :2017/05/25(木) 23:44 ID:zAAC2dXQ
- 今週土曜日にいきます
角館から山車持ってまんずよろしぐな
- 135 :秋田県人 :2017/05/26(金) 00:17 ID:YH.R6IFc
- 土曜日SCANDALのライブ行きたい人いませんか?
- 136 :秋田県人 :2017/05/26(金) 00:23 ID:Ju1bjVD6
- ドンキ(旧長崎屋)内のミスドは潰れたのでしょうか?
今日行ってみたら入口が白い布で覆われてて、
外からガラス越しに覗いたら、片付けてる途中みたいになってました。
張り紙などは見当たらなかったので、
閉店なのか改装中なのか、わからなかったです。
どなたかご存じありませんか?
- 137 :秋田県人 :2017/05/26(金) 02:08 ID:2YwDC1TQ
- >>136
この間行った時、期間は二、三日ほどだったと思いますが、改装工事の為休業しますという貼り紙が貼ってましたよー!
- 138 :秋田県人 :2017/05/26(金) 18:14 ID:MMg6IwRA
- これから、雷雨になるんだっすべが?仕事だがらへこむなー・
- 139 :秋田県人 :2017/05/26(金) 20:19 ID:C4uzY/Cg
- ダービーだから
横手に行く
- 140 :136 :2017/05/27(土) 00:21 ID:R6u9aSsQ
- >>137さん
おぉー、そうでしたか。
私が張り紙見落としてしまってたんですな(^^;
教えてくださって、ありがとうございます(^^)
- 141 :秋田県人 :2017/05/27(土) 20:29 ID:O0evWvu2
- テレトラック横手の焼きそばが200円てで食べれる。明日限定だ
- 142 :秋田県人 :2017/05/27(土) 20:31 ID:O0evWvu2
- 200円で食べられる
- 143 :秋田県人 :2017/05/27(土) 21:37 ID:rlJk7C9Q
- 秋田市にうんざり
- 144 :秋田県人 :2017/05/28(日) 11:01 ID:mGV/TACo
- 水防訓練の訓練配信来なかったんですけど…
- 145 :秋田県人 :2017/05/29(月) 07:35 ID:UHt3qeJo
- キャリアメールのやつ?
かなり電波が悪い所に居たわけじゃないなら
設定を確認した方がいい。
ホントの緊急時に配信が来ないだろうから怖いよね。
- 146 :秋田県人 :2017/05/29(月) 09:35 ID:v4J.2IrE
- 私もメールきてない
- 147 :秋田県人 :2017/05/29(月) 16:59 ID:Co3G9ITc
- 家族の中で来た人と来なかった人がいる。なんか、設定とか?
- 148 :秋田県人 :2017/05/30(火) 00:40 ID:/z8Z/tJA
- 3大キャリアのみでしょ。
- 149 :秋田県人 :2017/05/31(水) 18:52 ID:6UabXD0g
- 只今、夕方6時過ぎ、仕事から帰ってきて、車から降りたら、
自宅前で見知らぬ怪しげな男性に声をかけられ、
『NHKです。視聴料金の契約お願いします。』とのこと、
世帯主が居ませんからと断りを入れたら、
『じゃ、貴方も成人しておられるとお見受けしますので、貴方が今契約して下さい』と
半強制契約の申し出。
寝ないで仕事して来て寝ようかと思ったら、嫌味たっぷり、そのスジのサラ金みたいに『いい車乗ってますね』と捨て台詞。
自分には、『いい車乗ってますね』の捨て台詞は、
そのスジの方が『覚えてろよ』と言うようなニュアンスに解釈できる雰囲気と口調でした。
BSもテレビも観てる暇なんかありません。
有料放送ならスクランブルで契約者のみ視聴可能にしたら如何ですか。
非常に不愉快な勧誘員で昭和の893みたいな上から目線の口調で無礼な人間でした。
勧誘員が来た場所は横手市です。
- 150 :秋田県人 :2017/05/31(水) 22:43 ID:FyT4VD5w
- >>149
横手市のスレに書けよ。
秋田市のスレで長文をここに書く理由が分からない。
- 151 :秋田県人 :2017/05/31(水) 22:49 ID:FyT4VD5w
- と思って見てみたら既に書いてたか。
マルチポストはマナー違反だぞw
- 152 :秋田県人 :2017/05/31(水) 23:09 ID:bGRRywmk
- そういう態度で訪問してくるのはNHK職員でなく委託業者だと思うよ
http://kikitimes.com/archives/10343
http://hikkosi-hack.com/nhk/
- 153 :秋田県人 :2017/06/01(木) 13:40 ID:gimy.f9c
- おまいら、夏だ サマ〜打 今年も熊でたぞー、、横手の近所〜
- 154 :秋田県人 :2017/06/01(木) 16:33 ID:jmZDZOjw
- 羽後だよ。羽後は湯沢のベッドタウン
- 155 :秋田県人 :2017/06/03(土) 12:43 ID:ShN.8Ew.
- 人気のある飲食店が1階に入ってるアパート2階に住んでるんですけど
契約者以外駐車禁止の看板があるにも関わらず平気で車を止めていく連中がいて非常に困ってます。
店にも言ってはいるのですが、見張りがいる訳でもないので効果がありません。
民事不介入と言われそうですけど通報するしかないのでしょうか
- 156 :秋田県人 :2017/06/03(土) 13:21 ID:2.It3ia.
- 工事用のカラーコーン置いとけば?出る時と帰ってきた時にひと手間かかるけど、
それが一番手っ取り早いかと。
後は通報だけど、普通に言っても駄目よ。
必ず「不審車両が止まってます。」と言うこと。
- 157 :秋田県人 :2017/06/03(土) 13:25 ID:???
- >>156 カラーコーンを置いたらそれをどかして車止めてったのもいたそうです。
- 158 :秋田県人 :2017/06/03(土) 13:32 ID:2.It3ia.
- マキビシって通販でも売ってるんだぁ・・。
あ、これ俺の独り言ね(笑)
- 159 :秋田県人 :2017/06/03(土) 14:41 ID:ShN.8Ew.
- >>158 コメリでネジ釘のほうがw
- 160 :秋田県人 :2017/06/03(土) 21:33 ID:sgfhzwbY
- うっかりタイヤの近くに落とさないようにね
- 161 :秋田県人 :2017/06/04(日) 19:06 ID:???
- 近所の銀行は夜間土日駐車場が満車だよ
たまになら分かるけど常に
- 162 :秋田県人 :2017/06/09(金) 21:45 ID:KZGd9fi.
- 秋田市のクリーニング店
染み抜きしてくれないのに
金は取られた。
- 163 :秋田県人 :2017/06/10(土) 00:50 ID:I2WF7M2o
- >>161
明田の北都はひどい
利用したくても駐車出来ない
- 164 :秋田県人 :2017/06/10(土) 05:20 ID:qgaEg/Ok
- >>125
これは残念だね。
- 165 :秋田県人 :2017/06/10(土) 20:58 ID:U.0sGU4A
- >>163
あー、あそこね、向かいがアレだからね。
- 166 :秋田県人 :2017/06/11(日) 12:58 ID:???
- 北都なら広面高田にある東中央支店のほうがヒドイよ
里のごちそう という暇な主婦がランチに行く店の客が大量に無断駐車している
あれはかなり迷惑
- 167 :秋田県人 :2017/06/11(日) 21:17 ID:29n3LYZs
- >>165
向かいに何かあったっけ?
近くの人が停めてると思ってた。
- 168 :秋田県人 :2017/06/11(日) 21:21 ID:WdeTCXOM
- >>167
八九三絡み
- 169 :秋田県人 :2017/06/11(日) 21:35 ID:JOmQ/wjo
- 893×風俗
あいつら悪びれる様子もなく道路渡って真っ直ぐ建物に入って行くんだわ
- 170 :秋田県人 :2017/06/12(月) 07:25 ID:rGyYrfKY
- どういうこと?
- 171 :秋田県人 :2017/06/12(月) 09:06 ID:anDftd.g
- ↑
有名wwじゃんwwwww
- 172 :秋田県人 :2017/06/12(月) 20:48 ID:JbpfukDg
- 確かにゆうめいだw
- 173 :秋田県人 :2017/06/13(火) 12:07 ID:ZZ6567TY
- 糞厄座
- 174 :秋田県人 :2017/06/13(火) 15:06 ID:???
- >>169 やらしい店??
- 175 :秋田県人 :2017/06/13(火) 22:37 ID:wKMXiCJA
- 新国道かつや、流行らなかったのかな〜
- 176 :秋田県人 :2017/06/14(水) 00:16 ID:Xxou1qRE
- あまり人入ってなかったね。目立たないし、車も止めづらかったかな。個人的には残念。
- 177 :秋田県人 :2017/06/14(水) 12:25 ID:4KTUbSfQ
- 新国かつや潰れたの?
- 178 :秋田県人 :2017/06/14(水) 13:01 ID:Q3LxBAfs
- >>177
サイトの店舗検索ページを見れば分かるが、東通の店舗しか表示されていないね。
- 179 :秋田県人 :2017/06/14(水) 15:38 ID:/qh2D.oM
- 明田北都、いつも通ってるのに知らなかった…マッサージ屋が893関係なの??関係無し?
- 180 :秋田県人 :2017/06/14(水) 16:36 ID:489S2eu6
- 梨
- 181 :秋田県人 :2017/06/14(水) 19:54 ID:dtXxzfG2
- 外旭川の火事になったパチンコ屋跡地、何できるのか分かる人います?
- 182 :秋田県人 :2017/06/14(水) 21:39 ID:Q97fgTcQ
- >>179
あの黄色い建物ね
- 183 :秋田県人 :2017/06/16(金) 11:19 ID:CYlqWtKE
- どなたか秋田市内でバットの試し打ちができる、ヒッティングケージ設置の店舗ご存知ないでしょうか?
- 184 :秋田県人 :2017/06/16(金) 11:38 ID:iT.isdpQ
- 外旭川は寿司屋かな。
- 185 :秋田県人 :2017/06/16(金) 13:52 ID:27fm3OtE
- 水心苑、そろそろ閉鎖解除なるかと思ったら近場にまた熊か
- 186 :秋田県人 :2017/06/16(金) 17:54 ID:gQrIkR9U
- >>181くら寿司外旭川店(仮)て書いてあった。
- 187 :秋田県人 :2017/06/16(金) 17:54 ID:Y.Tt3jio
- 秋田駅で何かあった?5·6番線の階段が黄色いテープ貼られて警察や駅員がたくさんいた。
- 188 :秋田県人 :2017/06/16(金) 18:47 ID:UfHJohFw
- >>187
白い粉が落ちていたから異物騒ぎだろうね。
- 189 :秋田県人 :2017/06/16(金) 18:51 ID:xwDBOfzI
- 何だ?覚醒剤?
ベビーパウダーだったら笑うw
- 190 :秋田県人 :2017/06/16(金) 18:58 ID:3LiQjUOU
- 片栗粉なら尚更ウケる。
- 191 :秋田県人 :2017/06/16(金) 21:52 ID:KSmV0.CM
- 南通でパトカーが沢山曲がっていったけど何か事件?
- 192 :秋田県人 :2017/06/17(土) 02:19 ID:qJtGFNuM
- >>191
どうやらこの事件のようですね。https://www.google.co.jp/amp/www.sakigake.jp/news/article_amp.jsp%3Fkc%3D20170616AK0022
- 193 :秋田県人 :2017/06/17(土) 09:56 ID:DMwmEorU
- いや191は楢山の方向だったから別の事件だと思う
90代男性が〜とか無線が聞こえた
- 194 :秋田県人 :2017/06/20(火) 18:17 ID:ERu9C9AA
- マジでベビーパウダーだったのかww
- 195 :秋田県人 :2017/06/20(火) 19:59 ID:k0NH1vVA
- 取り敢えず何事も無くてよかったよ(´・ω・`)
- 196 :秋田県人 :2017/06/21(水) 06:56 ID:boIc/2wA
- 誰かがちゃちゃっと蹴散らせば良かったのにな
秋田で炭疽菌テロなんてあり得ない
- 197 :秋田県人 :2017/06/21(水) 09:57 ID:8yuVEwhA
- >>196
訴えを受けた以上常に最悪な状態を想定し、処理をするあの対応は当たり前の対応。
適当に処理をして後々痛い目に遭うのは現場の人なんだから。その言い方はちょっとどうかと思うぜ。
仮に痛い目に遭えば元も子もないんだから。
- 198 :秋田県人 :2017/06/21(水) 10:11 ID:ZjoL.mY.
- どんだけ大量のベビーパウダー撒き散らしてたんだよw
- 199 :秋田県人 :2017/06/21(水) 19:47 ID:kWpMo.lY
- まぁ、平和でよかったってことで
- 200 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:36 ID:8yuVEwhA
- 26日から来月7日は、秋田中央〜秋田南間で秋田道が夜間通行止め。
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h29/0606b/
- 201 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:38 ID:6cTki3gw
- この土砂降りに花火あがってる?
- 202 :秋田県人 :2017/06/21(水) 21:48 ID:Y86xsc1M
- 花火大会?
- 203 :秋田県人 :2017/06/21(水) 22:05 ID:8yuVEwhA
- >>201-202
9時の花火は秋田港に寄港していた「飛鳥U」の出港セレモニー。
去年は竿燈の時に来たダイヤモンド・プリンセス号の時も花火が上がったよ。
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/akita/letsminato/cruise.html
- 204 :秋田県人 :2017/06/22(木) 23:51 ID:.A69gg/w
- 203>>
ありがとうございます
- 205 :秋田県人 :2017/06/23(金) 00:05 ID:vItAkmYc
- >>203
アンカー間違った
- 206 :秋田県人 :2017/06/23(金) 21:43 ID:Q1qEHLqw
- 明日、何かイベント有りますか? 市内のホテルが空きが無い。
- 207 :秋田県人 :2017/06/23(金) 21:51 ID:yWyigwvI
- >>206
やートセ祭りが大町であるから
- 208 :秋田県人 :2017/06/24(土) 10:23 ID:YwWSMTiw
- 7/11と12日に皇太子殿下が御臨席される「献血運動推進全国大会」に伴う交通規制図。
秋田市と潟上市と秋田自動車道が対象の交通規制。
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/bini290623koutukisei.pdf
- 209 :秋田県人 :2017/06/25(日) 01:26 ID:1hyyqSjc
- 秋田市で、稲庭うどんの切れ端を売ってるの見かけた方いませんか?
- 210 :秋田県人 :2017/06/25(日) 01:47 ID:SXR7RE.c
- ハイ、見かけたことあります。
- 211 :秋田県人 :2017/06/25(日) 06:56 ID:k3/LIhkY
- 俺も見たことあるよw
- 212 :秋田県人 :2017/06/25(日) 07:17 ID:KYRtQCz2
- 私も見ました!
さらに男鹿、本荘、潟上市でもみました!
- 213 :秋田県人 :2017/06/25(日) 17:06 ID:???
- 道の駅で見掛けるよね。
- 214 :秋田県人 :2017/06/25(日) 18:56 ID:nd7o4T3s
- 先日までナイスで販売してましたよ〜
- 215 :秋田県人 :2017/06/25(日) 21:36 ID:FkonKTeA
- トピコの土産屋で売ってた
- 216 :秋田県人 :2017/06/26(月) 08:17 ID:zKaKHYHI
- 毎朝、8:10に鳴る鐘は何だろう?
山王、旭北地区です
@旭北小学校?
A山王中学校?
B県庁、市役所?
C宗教施設?
- 217 :秋田県人 :2017/06/26(月) 08:20 ID:zKaKHYHI
- >>209
「かんざし」って言うんだよw
コンビニ以外どこでも売ってる
だいたいキロで五百円
- 218 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:12 ID:.xOr0nuU
- こまち温泉のサウナで
ウンコチビってるオヤジいた
汚ない
- 219 :秋田県人 :2017/06/26(月) 21:10 ID:jrcEgwQQ
- それ汚いだけじゃ済まないだろ…
使用禁止にして清掃、消毒、臭いも取らなきゃだし
一緒の空間にいた人は最悪だな
- 220 :秋田県人 :2017/06/27(火) 19:01 ID:sdNVQW9o
- まあ、ケツ拭いたかどうかも分からない、オサンが、肩の辺りに形だけかけ湯しただけで浴槽に入ってくるからな
- 221 :秋田県人 :2017/06/27(火) 20:24 ID:YsWpQNq2
- サウナの後水風呂入ってたから
ワシ入らんかった。
- 222 :秋田県人 :2017/07/01(土) 13:40 ID:TleZlvdU
- 222
- 223 :秋田県人 :2017/07/02(日) 11:53 ID:ZLvrG25o
- 7車線の直線道路
代行業者GJ
- 224 :秋田県人 :2017/07/03(月) 22:35 ID:P1gM5TAg
- また大雨だわ
- 225 :秋田県人 :2017/07/04(火) 17:36 ID:JwyYTRdI
- ミサイル落ちたの男鹿の300キロ沖だって。一番先に着弾するの秋田じゃないの?勘弁してほしい
- 226 :秋田県人 :2017/07/04(火) 20:44 ID:yKcbvJz6
- 絶対にお前は狙われないから安心しろ!
- 227 :秋田県人 :2017/07/04(火) 21:30 ID:B3wcX.sg
- 狙い撃ちよ
- 228 :秋田県人 :2017/07/04(火) 22:07 ID:yddW/zUI
- >>227
あまりのセンスの無さに、生きているの嫌にならないか?
- 229 :秋田県人 :2017/07/06(木) 09:56 ID:t7lUjde.
- なんかテレビ観るたび思うけど、ドラマとかで出てくる秋田県人って、
なまりが強すぎるんだけど。今までそんな人見た事ないし、出会った事ない。
(小〜高校のときも方言で話す人はごくごく僅か)
番組製作者は、「秋田県人は秋田弁しかしゃべらない」と勝手に思い込んでんだろうか?
- 230 :秋田県人 :2017/07/06(木) 11:57 ID:golM6INg
- >>229
秋田市内だと高齢の方以外は訛りや秋田弁で丸出しで話す人はそんなに居ないね。
埼玉に数年居た時は、秋田の人なのに訛りや方言が出ないんだとか言われたのを今でも覚えてる。
disる気は微塵も無いけど県北や県南は子供も訛ってるね。高校の大会で大館に行った時はちょっと驚いた記憶がある。
- 231 :秋田県人 :2017/07/06(木) 21:46 ID:ZWv7byW2
- 安心しなさい。
同級生と会った瞬間、方言丸出しの会話なるから。
- 232 :秋田県人 :2017/07/07(金) 10:50 ID:ZRON4Au6
- 「同級生と会った瞬間」を言い換えれば、「地元の人とあった瞬間」になるよな。
じゃあなんで、方言丸出しの文章にしないんだ?
- 233 :秋田県人 :2017/07/07(金) 17:59 ID:i06tXgN.
- 文章で方言なんて勘弁してくれ
秋田生まれでも文章の秋田弁は頭の中で一回翻訳しないと理解できないから迷惑
- 234 :秋田県人 :2017/07/08(土) 20:44 ID:tzS7Bm82
- 女性のブラジャーとパンツ姿で逮捕者出ましたね。公然わいせつだそうです。海水浴場も公衆の面前に触れる場所との事ですので水着は着用しないで下さい。法的にはビキニもパンツも同じ扱いです。男性も同じです、逮捕されます。どうしても着用するなら防寒やジーパンで肌を露出せずに海水浴をした方が安全です。
- 235 :秋田県人 :2017/07/09(日) 10:26 ID:TVdD4a8E
- >>233
うちの兄は、秋田弁でブログとSNSやってますけど何か?
ちなみに東京在住です。
- 236 :秋田県人 :2017/07/09(日) 11:49 ID:q8fh0nII
- 竿頭の観覧席に車で突っ込んで車放置して逃げたヤツ逮捕されましたね!飲酒運転 しかも会社員!会社や一緒に飲んだヤツいい迷惑だわ
- 237 :秋田県人 :2017/07/09(日) 11:53 ID:keXpsAqg
- 何言ってんの。一緒に飲んで同乗してた奴も飲酒運転幇助の容疑で調べられるよ。
- 238 :秋田県人 :2017/07/09(日) 16:07 ID:jIEGWzJ2
- さとう蓮沼歯科ってやってますか?電話してもコールのみ…
- 239 :秋田県人 :2017/07/09(日) 19:13 ID:NvdSQAUw
- 飽きた
- 240 :秋田県人 :2017/07/09(日) 23:02 ID:yM1.djOU
- 川尻にあるBBQ&ライブの店、
毎日定休日だけど、店閉めたの?
開店して まだ半年ぐらいじゃね?
- 241 :秋田県人 :2017/07/09(日) 23:04 ID:/wetFhXU
- 会社員ったて土方だからなあ
- 242 :秋田県人 :2017/07/10(月) 01:19 ID:8mEEyTKY
- >>240
金回らなくなってまた飛んだんじゃね?
金出す奴の気が知れないけどな
- 243 :秋田県人 :2017/07/10(月) 09:29 ID:LKobfMvY
- そうだったんですね?
それにしても早すぎる
- 244 :秋田県人 :2017/07/11(火) 10:51 ID:AyONq1zw
- 秋田県の人口減っていってるけど、だいたい理由わかるよね〜
1.娯楽ねぇーーんだよ
プロスポーツチームあるけど、応援する義務あるんでしょうか?
2.空き家多いし、高齢者多いんだよ
え、「一度手にした物は、死ぬまで俺のものだ」って言いたいの?
3.欲しいものが手に入らないんだよ!!
↑ここ重要ね。形のあるものでも、無いものでも手に入らないんだよ
これを解決できないし、する気がないから秋田に未来は無いんだろうな
- 245 :秋田県人 :2017/07/11(火) 11:48 ID:???
- 今日も暑いな。
- 246 :秋田県人 :2017/07/11(火) 13:06 ID:HyELplNU
- 土崎のやまや隣は何作ってるの?
- 247 :秋田県人 :2017/07/11(火) 13:07 ID:5a6ICFuo
- >>244
厨房にもわかる様にかいてくれや
- 248 :秋田県人 :2017/07/11(火) 13:21 ID:mTq.UbA.
- >>246
モスバーガーだよ。
- 249 :秋田県人 :2017/07/12(水) 09:50 ID:Xge.WIkQ
- 雅子さま!せっかく国民お通りまってたのにあれじゃお顔みえないよ。
皇后さまはちゃんとお顔みせてくださったよ。
- 250 :秋田県人 :2017/07/12(水) 11:55 ID:weRhZHS2
- >>249
普通に見えたけどね。見る場所が悪かったのかな?
http://upup.bz/j/my62758hoKYtS5ecUdBP8Pg.jpg
- 251 :秋田県人 :2017/07/12(水) 12:17 ID:gWFDaXFE
- 私もご尊顔拝見しました・・・嗚呼・・ありがたや・・・かたじけなや・・なんまいだ〜〜
- 252 :秋田県人 :2017/07/14(金) 19:55 ID:???
- 旭南のGEOのアルバムの品揃えが悪いけど今どこもこんなものなのかな
探したらそこそこ有名どころの2、3年以内に出したアルバム全くなかった
まあ絶対あるだろうってアーティストじゃないにしても残念だ
どこか品揃えいいレンタル屋ある?
- 253 :秋田県人 :2017/07/14(金) 20:27 ID:eEo5eGLo
- 八橋球場で高校野球の応援をしたいのですが、クルマはどこだと確実に止めれますか?
あまり身体が丈夫じゃないので、出来るだけ歩きの距離が短い方をお教え下さい。
- 254 :秋田県人 :2017/07/14(金) 21:24 ID:B8Bfapk6
- >>253
球場前や陸上競技場側にも駐車場はあるけど、球技場や秋田地方気象台・けやき通りは土日祝は駐車禁止が解除されているから好きな所に停めると良いよ。
台数的に確実となると土日に開放されている県庁の駐車場に停める感じ。
- 255 :秋田県人 :2017/07/14(金) 22:15 ID:OSUSmz8o
- K'sデンキ
- 256 :秋田県人 :2017/07/14(金) 23:02 ID:B8Bfapk6
- >>255
正当な理由が無いのに、他の目的で私有地に駐車するのは不法侵入だから辞めな。
- 257 :秋田県人 :2017/07/15(土) 07:52 ID:tlL.d5XQ
- >>254
ありがとうございました。
市役所の駐車場も開放してるんですかね?
- 258 :秋田県人 :2017/07/15(土) 09:42 ID:rBUQG/1I
- >>257
市役所の方も土日は開放しているみたいだよ。
駐車禁止の解除区間を示したPDFも貼っておく。
http://blaublitz.jp/stadium/akigin
http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ch/com/pdf/acch._parking4.pdf
- 259 :秋田県人 :2017/07/15(土) 10:40 ID:DyLvOj9A
- ご丁寧にありがとうございました。
- 260 :秋田県人 :2017/07/15(土) 11:16 ID:rBUQG/1I
- >>259
どういたしまして。
- 261 :秋田県人 :2017/07/16(日) 08:41 ID:???
- >>259
人間考えることは同じで貼られた場所は激混みだから実用性はあんまり無い。
かといってこの辺りは月極駐車場ばかり。
面倒くさがらず公共のバスかケチらずタクシーを利用した方が良い。
- 262 :秋田県人 :2017/07/17(月) 03:09 ID:iibk0ryU
- みんな意外に止めてないけど、土日祝だったら地裁の駐車場。広いし、何か言われたこともない。イメージ的に止めづらいかもしれないけど。平日なら県庁かな。
- 263 :秋田県人 :2017/07/17(月) 23:12 ID:Q7MKvIEc
- ありがとうございました。
たまたま絶好の場所空いてて路駐できました。
それにしても秋工どうしたんでしょ?
角館を破ったとは思え無い位精細欠いてました…
- 264 :秋田県人 :2017/07/18(火) 10:05 ID:dYPn9zTM
- 秋田市にも暴力団員いる
- 265 :秋田県人 :2017/07/21(金) 17:59 ID:fjJstJxc
- http://www.sakigake.jp/news/article/20170721AK0009/
↑こいつらも暴力団員みたいなもんだ
- 266 :秋田県人 :2017/07/21(金) 21:27 ID:epxOIxqk
- 動物病院の若い医師
早口で何言ってるかわかんねー
- 267 :秋田県人 :2017/07/22(土) 16:11 ID:0sYolCgU
- 下浜・豊岩・河辺・雄和に避難勧告発令
http://www.city.akita.akita.jp/web/disaster/82_list_msg.htm
- 268 :秋田県人 :2017/07/23(日) 10:30 ID:3HRVzjAg
- 俺・・・南外村にぼらんてあにいくぞ・・べんとーはでるんだべが ?
- 269 :秋田県人 :2017/07/24(月) 10:47 ID:YraTnLjQ
-
秋田県で土砂災害起こっても、全国ニュースでやる時間短いのね。
九州豪雨のときとはえらい違いだな。納得いかねーんだけど。
- 270 :秋田県人 :2017/07/24(月) 11:55 ID:BMK5aAEI
- 範囲広すぎてまだ被害状況把握できてないのが事実らしいし、人的被害も今のところないから、しょうがないとは思う、、、けど、私もニュースの扱われ方の差には納得いってない
- 271 :秋田県人 :2017/07/24(月) 11:56 ID:BMK5aAEI
- 政治のもめこどととかどうでもいいから、ちゃんとやってほしいよね
- 272 :秋田県人 :2017/07/24(月) 17:26 ID:T6vosy0k
- 回転扉のあるお店ってありますか?一度通ってみたくて。
- 273 :秋田県人 :2017/07/24(月) 17:36 ID:i0O0BoqY
- 赤十字病院
- 274 :秋田県人 :2017/07/25(火) 08:36 ID:FToWMHt6
- 今日はa土用の丑の日
ちょっとお高いけどウナギ食べてスタミナつけよう
金欠には、ベトナムナマズのウナギ風味があるでよ
- 275 :秋田県人 :2017/07/25(火) 10:36 ID:1UcKVP4.
- 土用の丑の日に「うの付く食べ物」を食べればいいとか聞くけど、
うぐいす豆、烏骨鶏、うずら・うずらの卵、うずら豆、うど、ウニ、梅、うるめいわし、ウマズラハギ、瓜、海ぶどう、うしお汁、牛、馬
ウィスキー、ウィンナーコーヒー、ウォッカ、梅酒、ウーロン茶、宇治茶、宇治抹茶
ういろう、ウエハース、うぐいす餡、うぐいす餅、温州ミカン、うなぎパイ、薄皮饅頭、宇治金時
でもいいんじゃねぇのって思うの俺だけ?
だいたい根拠ねーじゃん。
- 276 :秋田県人 :2017/07/25(火) 10:42 ID:1UcKVP4.
- 今朝テレビ観てたら、秋田県知事のニュースが全国ニュースで流れて唖然としたわ
ほんと、なんて日だっ!!
- 277 :秋田県人 :2017/07/26(水) 13:04 ID:TNPuz7qI
- 大したことじゃない。
- 278 :秋田県人 :2017/07/26(水) 13:17 ID:TNPuz7qI
- どうでもいいレベルの事で騒ぎすぎ。
家や車が壊れたなら保険で直しなさい。
道路が壊れたなら工事終わるまで我慢しなさい。
はい終わり終わり。解散ねー
- 279 :秋田県人 :2017/07/26(水) 14:10 ID:???
- 一般人と立場が違うでしょう。危機管理に欠けているし、反省の言葉にも疑問を持たれます。おごりでしょうか?性格でしょうか?
- 280 :秋田県人 :2017/07/26(水) 17:22 ID:VK1YtPkA
- 広面近辺、ノロシはなんですか?
- 281 :秋田県人 :2017/07/26(水) 18:27 ID:q8DQp0xc
- 君には関係ないから気にすんな
- 282 :秋田県人 :2017/07/27(木) 06:47 ID:RxaWs1cc
- 殿様に文句つけたら、手打ちにされるぞ。
- 283 :秋田県人 :2017/07/27(木) 09:46 ID:t.XDExCA
- 共謀罪だな
- 284 :秋田県人 :2017/07/27(木) 09:58 ID:t73uH1IA
- 佐竹知事の愛称が「殿」って今朝言ってたけど、
秋田県人って、本当に知事の事そう言ってるんですか?
- 285 :秋田県人 :2017/07/27(木) 10:01 ID:RkUMJWwQ
- バイキングでも出てたね。坂上 忍が この人有名なんですかって言われてた。
- 286 :秋田県人 :2017/07/27(木) 10:33 ID:RkUMJWwQ
- 坂上忍に、ね。
- 287 :秋田県人 :2017/07/27(木) 12:18 ID:NdbBhxs2
- 何が殿だよ。馬鹿殿の間違いでしょ
- 288 :秋田県人 :2017/07/27(木) 12:21 ID:???
- 秋田県民はさほど問題視していないと思うけど。
TVメディアに煽られている人が多いようだな。
- 289 :秋田県人 :2017/07/27(木) 12:54 ID:erH3A7BE
- 佐竹を殿って呼ぶの角館だよね。
テレビで陳謝してるけど、私の周りの人はみんな怒ってないけど、マスコミがあんなに騒いでてびっくり。
うちも洪水被害も受けてる地域だけど。
- 290 :秋田県人 :2017/07/27(木) 12:55 ID:QaIvz7Y.
- >>284
角館の佐竹北家の出身だから、『お殿様』と呼ぶ人はいるよ。
- 291 :秋田県人 :2017/07/27(木) 13:07 ID:RxaWs1cc
- 控えおろー、佐竹北家第26代当主、佐竹敬久公であるー。
- 292 :秋田県人 :2017/07/27(木) 14:53 ID:.ja3WBDM
- 分家の小倅が偉そうにw
- 293 :秋田県人 :2017/07/27(木) 20:48 ID:hviXn44s
- 侯爵だった本家は今なにやってるの?
- 294 :秋田県人 :2017/07/27(木) 20:51 ID:dS7jsDUk
- 佐竹藩は強かった。家のバカ殿様も負けた。
- 295 :秋田県人 :2017/07/27(木) 22:31 ID:pLi0zXI2
- 今日帰宅ラッシュ時に川尻の国道で何の為の道路工事して大迷惑かけていやがったんだ?二度とするんじゃねーくそかす死ね!こんな奴らが飲酒運転の車にひかれて死ねば良かったんだ
- 296 :秋田県人 :2017/07/27(木) 22:36 ID:???
- たかが工事渋滞ごときでキレるような脳みそスカスカの>>295みたいな奴こそ死ねばいいんだよ、
- 297 :秋田県人 :2017/07/27(木) 22:53 ID:v/akQqek
- >>295
定期的に維持管理の工事をしなければ、修復す箇所が多くて逆に工事期間が長くなったり突然道路に異変が起きたりと良い事は一つもない。
道路に限らず定期的な維持管理は当たり前。キレる前に少し考えような。
- 298 :秋田県人 :2017/07/27(木) 22:53 ID:v/akQqek
- 修復す箇所じゃなくて、修復する箇所だわ。タイプミスごめん。
- 299 :秋田県人 :2017/07/27(木) 22:56 ID:v/akQqek
- それにしても飲酒運転の車に轢かれて死ねとかよく書けるよな。
仮に自分の家族が飲酒運転の車に巻き込まれて怪我をしたり、死亡したら腹立たしい気持ちで一杯だろうに。
どうしてそういうことを書けるのか不思議で仕方がない。
俺は昨年冬に酒気帯びの車に赤信号で停車中に追突されたが、事故なんていつ何時降り掛かってくるか分からないんだしそんな事を書くのは辞めな。
- 300 :秋田県人 :2017/07/28(金) 10:52 ID:9sQNKOO.
- そーいう奴って工事現場から急発進の煽り気味に走り去って行くよね
それ見て「〇〇ればいい」って思う
- 301 :秋田県人 :2017/07/28(金) 20:15 ID:kTn3C75Y
- そっかぁ〜。ゴルフと酒飲む練習してたのかぁ〜。かすっても仕事出来る。知事って楽な仕事なんだな〜。(笑)
- 302 :秋田県人 :2017/07/28(金) 20:26 ID:voqcpAVQ
- 勝平で花火?新屋?
- 303 :秋田県人 :2017/07/28(金) 22:57 ID:8iPw8sRI
- 県知事 市長のどちらかに
aKTの武田アナウンサーがなると思う。
その前に選挙だな
- 304 :秋田県人 :2017/07/29(土) 03:10 ID:SgzmY9FE
- 工事嫌なら通らなきゃいいじゃん。お前の道路じゃないし。
維持工事は警察からも許可貰って作業してるんだから。
必要な維持工事に煽ったり文句ばっかり言うやつって、今度は道路に穴があいたりするときちんと管理しろとか騒ぐんだよね。心が貧しすぎてかわいそう。
- 305 :秋田県人 :2017/07/29(土) 03:38 ID:7w5SWk6k
- た、武田?ねーよw
- 306 :秋田県人 :2017/07/29(土) 07:25 ID:zuUHze3M
- キャスターから政治家って陽悦、ダイゴとろくでなしばかりじゃん
- 307 :秋田県人 :2017/07/29(土) 07:43 ID:???
- >>302
栗田支援校のくりた夏祭り。
- 308 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:15 ID:gkdMVj7g
- 今年の、千秋公園の花火はどうなったの?
- 309 :秋田県人 :2017/07/29(土) 10:21 ID:s/lbuQfw
- 今年もド〜ンとやりますよ!!
2017年9月17日(土曜日)
http://sensyuhanabi.com/
- 310 :秋田県人 :2017/07/29(土) 10:23 ID:s/lbuQfw
- >>309
2017年9月16日(土曜日)の間違いだった。
申し訳ありません。
- 311 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:44 ID:RkyMjqsc
- 龍角散のCMも取りやめになったんだな。
- 312 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:54 ID:XAMtJlsU
- 税金で違約金払うのかな?
- 313 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:54 ID:PyDX0xHY
- CMならゴホンと言ったら。
のイメージが強いけどな。
- 314 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:59 ID:RkyMjqsc
- 酒飲んで、2回目当だったら良かったなぁ〜。残念!
- 315 :秋田県人 :2017/07/29(土) 21:25 ID:kSPYGfVI
- 永六輔のCM復活希望
- 316 :秋田県人 :2017/07/30(日) 08:42 ID:UIfSVJHc
- >> 315
永六輔は浅田飴。龍角散とは無関係。
- 317 :秋田県人 :2017/07/30(日) 10:19 ID:???
- スレ違い
- 318 :秋田県人 :2017/07/30(日) 10:34 ID:qK9ACk3.
- 知事、おいだ〜。おべでらが〜。おめ〜昔っから酒好ぎだったおな〜。やっぱり酒で失敗したおなぁ〜。バシまでこいで困ったもんだな!
- 319 :秋田県人 :2017/07/30(日) 12:42 ID:Edbw5zC.
- 一升瓶だからあきらめて帰ってきた〜樽ならしがみ付いて離れなかったと禿しく思うww
- 320 :秋田県人 :2017/08/01(火) 02:39 ID:os.VCIE.
- 秋田市役所に入る車線が信号関係なくいける車線ぽくてまぎわらしくない?左折可の標識ないから行かないけど。
- 321 :秋田県人 :2017/08/01(火) 07:04 ID:???
- >>320停止線が無いからいつも行ってる。
- 322 :秋田県人 :2017/08/01(火) 09:24 ID:K6H/sCdQ
- >>320
目の前に信号があって停止線があるから、赤信号で進めば信号無視だよ。
臨海十字路方向から市役所駐車場へ進入する際は、左折車線に寄ってくださるようお願いします。
なお、停止線を設けていますので、信号に従う必要があります。赤信号で市役所駐車場へ左折進入することは信号無視となりますので、ご注意ください。
http://www.city.akita.akita.jp/city/fn/pr/tyousya/parking/default.htm
- 323 :秋田県人 :2017/08/01(火) 10:31 ID:jbp0jR6k
- ミノゴナシ
こっぱずかしなやw
- 324 :秋田県人 :2017/08/01(火) 10:56 ID:rj8CizRE
- >>322
公式ページに注意書きするくらい間違えやすいって事ですよね。
入り口より奥に横断歩道があるのがトラップかと。
- 325 :秋田県人 :2017/08/01(火) 12:06 ID:???
- 古川添交差点方面からイオン中央店に入る際の左折も怪しくない?
あそこは赤信号で左ウインカーを出して停止していたら後ろからビービー鳴らされた・・・
- 326 :322 :2017/08/01(火) 12:22 ID:tb6jKNQI
- >>324
そういう事だろうね。
>>325
それは酷いな。信号機が見えないアホ乙って感じ(´・ω・`)
- 327 :秋田県人 :2017/08/01(火) 12:40 ID:PSZHXKB2
- >>325
ラウンドワンの方向からなら「左折可」って奴じゃないですか?
- 328 :秋田県人 :2017/08/01(火) 16:25 ID:???
- >>325
赤信号でも、停止線の手前からなら左折可でしょ。
停止線を越えて横断歩道手前からは左折出来ないけど。
- 329 :秋田県人 :2017/08/01(火) 17:15 ID:jbp0jR6k
- >>328
停止線を越えます
http://akitaring.net/bbs/up/?%83C%83I%83%93.JPG
- 330 :秋田県人 :2017/08/01(火) 18:24 ID:???
- >>329
Googleマップの空撮だと停止線より手前で左折出来るんだけど、今現在は分からない。
空撮はチョット古いから、先の市役所の左折レーンにも停止線がない。
- 331 :秋田県人 :2017/08/02(水) 23:16 ID:SyIVfuZU
- え、前に警備員に誘導された事あるような?
停車してたら来い来いされたんだよね。
- 332 :秋田県人 :2017/08/03(木) 09:19 ID:???
- 状況判断は責任を持って、役に立たなくても警備員はひかないように。
- 333 :秋田県人 :2017/08/03(木) 17:05 ID:kveOmTeM
- 333
- 334 :秋田県人 :2017/08/04(金) 07:06 ID:mx8gm4qo
- ドッコイショー、ドッコイショー。
- 335 :秋田県人 :2017/08/04(金) 07:26 ID:g7FoXyk.
- 竿燈
- 336 :秋田県人 :2017/08/04(金) 10:15 ID:NzYbOtVo
- もう少しきれいな車両が用意できなかったのか、クルーズ列車…
- 337 :秋田県人 :2017/08/04(金) 10:35 ID:36NQRlgM
- 男鹿線車両
- 338 :秋田県人 :2017/08/04(金) 10:40 ID:zHLFSNok
- 東通の寧々家、閉店してた
- 339 :秋田県人 :2017/08/04(金) 19:01 ID:YraiNoTQ
- 寧々家の駐車場から出てくる奴って、強引な運転多かったな。
- 340 :秋田県人 :2017/08/04(金) 23:58 ID:???
- >>338 不味くて高かったしな
- 341 :秋田県人 :2017/08/05(土) 01:18 ID:???
- 寧々家流行ってたのにな
サティの交差点は正しくはどうなの?
皆赤でも右折してるな
- 342 :秋田県人 :2017/08/05(土) 07:50 ID:eGUZmc6s
- しかしなんだね あのその竿灯難に一回の過疎県の一大イベントだっちゅうのに
町中いつもと変わらず、かんさ〜〜と静まり帰ってる
今の竿灯は、県外客の為の いべんとショー 県外客バスから降ろされて
ほかべんとお〜いおちゃ持たされて山王道り自由行動
市内にいくらカネが落ちるのやら、素泊まり料金代だけで
後は県外の大手に吸収
4日間のゴミ+水道代+トイレ等諸々の祭り期間の収支はどんなもんだべな?
- 343 :秋田県人 :2017/08/05(土) 09:37 ID:v.EYntZw
- やはりどこの市も経済的にうまくいってるとは言えないらしいね
県外の大手の会社って、過疎県をどう見てんだろうね?
- 344 :秋田県人 :2017/08/05(土) 19:38 ID:HcvfOW1g
- 御所野方面に花火見えたけど、なんかイベントあるんですか?
- 345 :秋田県人 :2017/08/05(土) 23:48 ID:a6afH1ho
- 保戸野ビッグボーイ跡地にスターバックスができるそうです
- 346 :秋田県人 :2017/08/06(日) 00:51 ID:rWTsdBlk
- 告白
- 347 :秋田県人 :2017/08/06(日) 23:53 ID:R6MWujd6
- >>345 マジですか? 近くにできてうれしい。
- 348 :秋田県人 :2017/08/07(月) 00:52 ID:rprCwLUc
- 夜の11時頃すごい音鳴ってた。なんだったんだろ。
- 349 :秋田イチジク :2017/08/07(月) 03:19 ID:6zxQVdTo
- 私も聞いた。地鳴りのような音。
何かが、おきようとしている。天変地異❗
- 350 :秋田県人 :2017/08/07(月) 04:26 ID:zZE5eSL.
- 返せ、金‼450円!あんたら、450円!
168 KB