■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田市スレ12

1 :秋田県人 :2017/04/05(水) 06:50 ID:/ikyLzds
語る秋田市

373 :秋田県人 :2017/08/09(水) 12:30 ID:n5Lo1DkI
>>372
物事を書く上での基本が欠如し、(笑)と打って人を馬鹿にする様な態度を取る無礼な人に読解力と言われても(;´Д`)
噛み付くも何も、お前呼ばわりしてる時点で貴方も十分私に噛み付いてるよ。ブーメランお疲れ様です。
根拠が無い妄想を都合良く繰り広げて私生活の面白さ云々を書くのも謎だし。妄想癖が強いから精神科へどうぞ。
貴方も私も多かれ少なかれ「暇」があるから掲示板へ書くんでしょ。気がついていないんだろうが、掲示板へ書いている時点で同じ穴の狢。

374 :よっこらしょー :2017/08/09(水) 13:45 ID:PmqawmJA
千秋公園のお堀近くのコーエンビル、しばらく空きビルだったが、工事が始まったと思ったら、イヤタカが1階をカフェに、2〜4階をブライダル関連で使うとのこと。空きビルが一つ無くなって良かったね。
目立つ場所なので。
後はホテルハワイ、どうにもならないだろうな。
土地は、お殿様の子孫所有で、建物解体だけで億単位も掛かるんじゃ、誰も興味ない。

375 :秋田県人 :2017/08/09(水) 16:28 ID:00gMkp0M
ホテルハワイは、本当に迷惑、困ったものだ。

376 :秋田県人 :2017/08/09(水) 19:52 ID:???
そのまま迷路型巨大お化け屋敷にするのもアリでは?

377 :秋田県人 :2017/08/09(水) 21:57 ID:NgbOxAwQ
秋田市大町で民家全焼。竿燈道具の倉庫があって現場は騒然となった。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000107378.html

378 :秋田県人 :2017/08/09(水) 23:07 ID:GYzNT5d2
カフェ

379 :秋田県人 :2017/08/10(木) 10:17 ID:kBi/4k0o
緑屋ビルも何とかならないのか

380 :秋田県人 :2017/08/11(金) 12:06 ID:b3BW14Bs
ブッチャーノまずいんだけど…そーとーガッカリした

381 :秋田県人 :2017/08/11(金) 13:02 ID:CAwAHxC6
たしかに不味いと思う。なぜ混んでいるのだろうか?

382 :秋田県人 :2017/08/11(金) 16:20 ID:MqnN.mok
頑張れ童貞君!
1人の子いないなら2人組に声かければいいさ!
今日は花火だよ?がんばっておいで!

383 :秋田県人 :2017/08/12(土) 08:22 ID:dynNpFyc
ボーナスが出ない

384 :秋田県人 :2017/08/12(土) 08:44 ID:???
花火は東風だったのでフィナーレの花火ではもろに煙や煤が観客側に来た。
火の粉が落ちるのも見た。
喘息持ちはキツかったと思う。

385 :秋田県人 :2017/08/12(土) 18:08 ID:rsMiugkU
雄物川の花火見るためにサティの屋上にシートひいて見るとか信じられないんだけど。
話聞いてドン引きしてる。

386 :秋田県人 :2017/08/13(日) 15:40 ID:7UKZcA7E
サティの屋上へは何度か行ったことがあるけど、
良く見えて良かったですよ。

387 :秋田県人 :2017/08/13(日) 16:18 ID:HVZIhY/c
>>385 にドン引き。

388 :秋田県人 :2017/08/13(日) 17:31 ID:tggRnLnY
それほど悪いことなのですかね?

389 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:39 ID:EYDy8Fm2
>>388
それほど悪い事と言うか、そもそも買い物をしていないのに私有地に入って長居する事は褒められる行為じゃないだろ。

390 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:55 ID:0bLG51Os
チラシに屋上開放しますって出てたよ。

391 :秋田県人 :2017/08/13(日) 20:21 ID:xFZlIS02
屋上でやりあってろ。

392 :秋田県人 :2017/08/13(日) 20:32 ID:EYDy8Fm2
>>390
そうだったのか。
こっちにはイオン秋田中央店のチラシは入ってこないもんだから、知らなかったわ。
>>385の書き込みだけ見て判断して申し訳ない。撤回するよ。

393 :秋田県人 :2017/08/14(月) 02:34 ID:???
雄物川の花火大会を
屋上特等席から観覧!!
会場:屋上駐車場 無料

って12〜14日のチラシにあるね。

http://shop.aeon.jp/store/01/0148310/flyer/

394 :秋田県人 :2017/08/14(月) 08:55 ID:zFad638.
野球負けたね・・抽選の時から予想はしてたけど・・勝っても次は負け・・が・・毎度のパタ〜ん
  
上位試合は期待できないんだからこれで良かったですネ

バス8台?・・その金はどこから出るの?・・負けが最初から決まってるのにネ・・お金あるね〜

395 :秋田県人 :2017/08/14(月) 10:22 ID:vESVh/S.
>>385はごめんなさいしような。

396 :秋田県人 :2017/08/14(月) 11:58 ID:N29K5Mqk
甲子園って、最初から行ける高校が決まってるようなもんなんだよ
部員が少なかったり、練習時間が〜とかっていうのは初めから行けない

最終的には経済的な事情

397 :秋田県人 :2017/08/14(月) 17:39 ID:o3QALlOc
秋田県の代表校は歴史的に見ても全国でも注目される様な好投手がいなけりゃ勝ち上がるのは無理。

398 :秋田県人 :2017/08/14(月) 21:47 ID:UljQOUSQ
野球って、小学校でも高校でも草でもプロでもピッチャー次第でしょ

399 :秋田県人 :2017/08/14(月) 23:59 ID:MW7edqjc
バス19台ってニュースでやってた気が…

400 :秋田県人 :2017/08/15(火) 07:57 ID:vTbzgQ6.
バス19台,応援のバスで選手も帰郷同乗は経済的

でも甲子園出場一回戦敗退のバランスシートは?  

401 :秋田県人 :2017/08/15(火) 08:26 ID:Xd8aK.x6
そもそも、
本当に優秀な県外球児なら、秋田の学校になんか来る訳ないだろうに..

402 :秋田県人 :2017/08/15(火) 10:46 ID:ZPobN3Yg
例えばだよ、君。エリートだらけの興国とか履正社だって甲子園出れないんだぞ。決勝まで行って負けたら一回戦負けのカス高と変わらないんだじぇ。
甲子園は出たもの勝ちだろ。

403 :秋田県人 :2017/08/15(火) 10:59 ID:SBjJ3r0s
雑草軍団と言われた頃が懐かしいなぁ〜。

404 :秋田県人 :2017/08/15(火) 12:58 ID:jAmAOCQQ
越境入学のルール策定したらいいのにな
最低でも中学の1年間だけはそこの県に在席しろとかさ。
そうしたらほぼ無くなるくね?

405 :秋田県人 :2017/08/15(火) 14:30 ID:l8XhhtRo
義務教育じゃないんだから越境しても問題無いんじゃないの?

406 :秋田県人 :2017/08/15(火) 16:47 ID:yN3MnUY6
いまどきの教育はタブレットとか、電子黒板使ってるって聞いたことあるけど
この県で使ってるわけないよな?あくまで都会の話だよな

407 :秋田県人 :2017/08/16(水) 05:27 ID:c0ZQnGlY
CNAでインターネット契約10Mをしてるけど、300Mに変えて同時接続(3人)で夜間は快適になるかな?

300Mでも夜間3人同時接続ストレスあるようなら今のまま10Mで行こうと思ってる

どなたかアドバイスお願いします

408 :秋田県人 :2017/08/16(水) 08:15 ID:yRdYwOZc
パソコンスレに行ってください。

409 :秋田県人 :2017/08/16(水) 13:20 ID:JolAyW6o
70年前の ワタシは見た戦争 報道も今日で終わりだといいね

テポ丼飛んできたときの避難場所

千秋公園大坂入り口の公衆便所・・あそこなら四方コンクリート作り

ちょっと臭うけど安全だと思う・・これ内緒な

410 :秋田県人 :2017/08/18(金) 09:17 ID:JUr5HLBM
盆出勤で代休

テポ丼飛んできたときの避難場所 =
外れても何度も飛んで来るうちにそのうち当たるようになる
安全なところっても今の日本は景観第一で
ほぼガラス張り建築、当たらなくてもガラスの大雨が降るよ

411 :秋田県人 :2017/08/19(土) 15:22 ID:Cm2zsmPw
秋田弁ってドメスティックバイオレンス 大嫌い

412 :秋田県人 :2017/08/19(土) 21:46 ID:8A5LiSeI
「秋田なまはげ酒場」秋田県秋田市中通四丁目16番17号
復興計画まとまる!来年初春オープンを目指し今秋着工へ!
秋田県民の皆さんには誠に申し訳ありませんが、酒場復興までの間は
「秋田きりたんぽ屋」「とっぴんぱらりのぷ」をご利用ください!

昨日の「秋田魁新報社」より引用させていただきました。
http://www.sakigake.jp/news/article/20170818AK0007/

413 :秋田県人 :2017/08/20(日) 06:21 ID:JWdZWVtc
飲み屋の宣伝は他所の板でする

414 :秋田県人 :2017/08/20(日) 12:33 ID:QH3MW43.
>ほぼガラス張り建築
セリオンとかだよな。懐かしいな〜昔あの場所で「トリビアの泉」のロケしてたの。
巨大ぺったん人形だったかな〜

415 :秋田県人 :2017/08/20(日) 12:35 ID:QH3MW43.
>412
ここって広告利用に使うものだっけ?

416 :秋田県人 :2017/08/20(日) 20:45 ID:aTqXtHC6
この会社凄まじい量の求人ハロワに出してるよな。誰も受けてないようだけれど

417 :秋田県人 :2017/08/21(月) 09:58 ID:???
停電うちだけかな…

418 :秋田県人 :2017/08/21(月) 10:22 ID:.0T8umJY
愛宕下とか停電なってる?

419 :秋田県人 :2017/08/21(月) 11:00 ID:???
>>413
板のリンク教えてくれないか?

420 :秋田県人 :2017/08/21(月) 12:35 ID:14osY0V.
楢山 10時前に停電して11時前に復旧した。

421 :秋田県人 :2017/08/22(火) 10:33 ID:iWbpZAU2
知らなかったな、秋田の居酒屋で酒と間違えて洗剤を提供したって。
まさか、全国ニュースになるとは…

なんでうちの県は悪いところだけが広まるんだよ。

422 :秋田県人 :2017/08/22(火) 17:02 ID:ygHID6vE
土崎の吉野家で夜勤明け会社の同僚と豚丼を食べたら全員下痢をしてヤバかった!!

423 :秋田県人 :2017/08/22(火) 17:23 ID:KOaDfBY6
吾作に行っておけば…

424 :秋田県人 :2017/08/22(火) 17:46 ID:j0/rR2nM
>>422
嘘か本当か知らんが、本当ならここに書く前に吉野家なり保健所へ言えば良いだろ。
訴えられても知らんぞ。

425 :秋田県人 :2017/08/22(火) 18:25 ID:/ct1QaWg
うそにきまってるべ!!
けいさずに逮捕さえるや〜

426 :秋田県人 :2017/08/23(水) 10:57 ID:8ArlHk1.
>>425
掲示板で方言wwwwwww。こういうのが見たかったんだよな。

427 :秋田県人 :2017/08/23(水) 12:45 ID:kh/PicHc
>>425
実在するお店の名前と地名を書いて居る時点で、嘘だとしても訴えられりゃあ負けるわ。
嘘だからこそ悪質なんだろ。頭大丈夫かな。

428 :秋田県人 :2017/08/23(水) 20:52 ID:N2XNLQ0Y
御所野イオンでスマホを見ると「wi-fi接続済み インターネットは利用できません」と表示されます。

イオン内でwi-fiに接続してインターネットを無料で利用するには、どうすればいいですか?

auのアンドロイドのスマホです。

429 :秋田県人 :2017/08/23(水) 22:33 ID:kh/PicHc
>>428
http://akita-aeonmall.com/news/information/205

430 :秋田県人 :2017/08/24(木) 19:31 ID:7vvzrBWM
429さん、ありがとうございます

今度試してみます

431 :秋田県人 :2017/08/24(木) 20:30 ID:Z.JnYMOg
旧雄和町を中心に避難準備・高齢者等避難開始情報発令。
http://www.city.akita.akita.jp/web/disaster/96_list_msg.htm

>>430
どういたしまして。

432 :秋田県人 :2017/08/25(金) 00:22 ID:doCalDYE
凄い大雨だね

433 :秋田県人 :2017/08/25(金) 00:56 ID:???
あめあめ ふれふれ かあさんが
じゃのめで おむかい うれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ
ランランラン(^^♪

434 :秋田県人 :2017/08/25(金) 01:25 ID:lRqW/Zq6
竜巻 ほんとに起きるのか?

435 :秋田県人 :2017/08/25(金) 01:27 ID:A797SfPo
>>434
竜巻の注意報だか警報はよく出てるし、今日なんてずっと警報出てるけど
竜巻が起こったニュースはないよな

てか雨やばげ。明け方まで大雨の可能性あるとさ。まだ終わらん

436 :秋田県人 :2017/08/25(金) 01:37 ID:A797SfPo
秋田市下新城地域で避難勧告
http://www.city.akita.akita.jp/web/disaster/97_list_msg.htm
大仙市 協和船岡 協和荒川も追加

437 :秋田県人 :2017/08/25(金) 07:46 ID:uMLnu8Lg
本当に夜中はひどい雨、雨音で目が覚めた
北秋で河川氾濫警報、何事もなければいいね。

438 :秋田県人 :2017/08/25(金) 09:07 ID:CdqOVdws
仁井田に通行止め箇所ありますか?

439 :秋田県人 :2017/08/25(金) 14:48 ID:EPBiwiJQ
あの豪雨は一体何だったんだ?
と思えるくらいの晴天

440 :秋田県人 :2017/08/25(金) 18:18 ID:a.LhzUjo
>>435
海関係の仕事してるけど注意報でるような不安定な日なんかは海上ではちょくちょく竜巻出てるのは見るよ
海上が発生しやすいとかあるのかね

441 :秋田県人 :2017/08/25(金) 18:46 ID:A797SfPo
>>440
海上は盲点でした。竜巻注意報あてにならんなーと思ってたけど
海上は割りとそういう日に発生してるんですね。
というか海上竜巻怖いな…w

442 :秋田県人 :2017/08/26(土) 06:32 ID:PJPnlf2A
泉新駅、決定みたいな1 電車で十分位とか
利便性はわかるけど、採算はとれるのかな〜
乗るのは近所の住民たちだけみたいな気がする 
最初は珍しさで大勢利用だけど、だんだん客減少のパタ〜ンで大赤字 !!

443 :秋田県人 :2017/08/26(土) 08:55 ID:CHysibxY
すみません
秋田市ってホームセンターありますか?昨日7時間ほど車で探し回りましたが1件も見つける事出来ませんでした。

444 :秋田県人 :2017/08/26(土) 09:01 ID:qkRBhW8E
ないよ。山形行きな。

445 :秋田県人 :2017/08/26(土) 09:22 ID:w3X6otaE
ホームセンターいっぱいあるよ。サンデー・コメリ・ダイユーエイト・ホーマック・ハッピー。あなたが知らないだけだろう。

446 :秋田県人 :2017/08/26(土) 09:31 ID:Vg4uy/mM
7時間探しまわって一件もカスらない偶然性の方に驚く。

447 :秋田県人 :2017/08/26(土) 09:37 ID:wm8vfJj.
秋田市でねくて北秋田市廻ったんでねの?

448 :秋田県人 :2017/08/26(土) 10:09 ID:hh2es3Hk
>>443 釣りにしてはつまらん。マジレスすると、ナビは?ggったりは?となる。

449 :秋田県人 :2017/08/26(土) 11:27 ID:tDWcYu1M
これが秋田の県民性なのか…
だから、「排他的」「陰湿」って他県の人から言われるんだろうな

450 :秋田県人 :2017/08/26(土) 11:37 ID:.63R9OAI
>>499 これがって、何が?

451 :秋田県人 :2017/08/26(土) 11:43 ID:e0j72lgU
面接の人? w

452 :秋田県人 :2017/08/26(土) 11:54 ID:Vg4uy/mM
多分他県で同じ質問しても
「釣りか?調べればいくらでも出てくるだろ」
と一蹴されると思います。

453 :秋田県人 :2017/08/26(土) 12:05 ID:BolpiZ9A
県央のホームセンタースレ見たけど>>449 のアナタの方が陰湿そうですよ。

454 :秋田県人 :2017/08/26(土) 13:39 ID:WA/Po28Q
万sai堂にいるけどSwitchたけえな
4万で買うやついない?

455 :秋田県人 :2017/08/26(土) 14:43 ID:OGJKzLCQ
さっき外旭川の上州屋にユウチュウバーのゆきゆきいた。
駐車場にバリオスもあった。

456 :秋田県人 :2017/08/28(月) 01:43 ID:a2pufluA
釣りじゃないでしょ、大曲の花火にわざわざ来てくれたんじゃないの?県外の人々にありがたやーっ思わないと。シートとか、虫避けとか、欲しかった、そうおもえねんだが?

457 :秋田県人 :2017/08/28(月) 02:20 ID:l96lhvzs
ホームセンタースレの面接の人だよ

458 :秋田県人 :2017/08/28(月) 08:34 ID:bGt42lJo
昨日も7時間ホームセンターを探しましたが、見つけられませんでした。これが秋田なんですね。

459 :秋田県人 :2017/08/28(月) 20:56 ID:xXhkoN06
ホームセンターに避けられているんですね。
お気の毒です。

460 :秋田県人 :2017/08/28(月) 21:12 ID:kHNb23fw
ホームセンター芸人ワラワラ

461 :秋田県人 :2017/08/29(火) 22:44 ID:???
秋田市を七時間走り続けたのか?
一体どこ走ったんだ?
探してるのだとすればスマホとかで調べてから走ればよかったのに…
ご苦労様でしたあるから安心して!

462 :秋田県人 :2017/08/30(水) 13:04 ID:3PhaYE7o
>>461 ホームセンター7時間の人は、ホー〇ックの面接受けて不愉快な思いをしたんだよ。だから意味の無い書き込みして、そのレスに「秋田の県民性」だの「陰湿」だの書いてる。ホームセンタースレからきた人。採用されたかな?

463 :秋田県人 :2017/08/30(水) 15:13 ID:/xQJDaCI
住民税の納付書を持って市役所2階の納税課受付に行った。納付書と現金を受け取った職員は、少しお待ちくださいと言って1階へ降りて行った。戻って来た時は、秋銀市役所支店の領収印が押された領収証を持ってきた。この対応って違和感があるなあ。なんか変だ。

464 :秋田県人 :2017/08/30(水) 19:19 ID:oHKf1cFI
秋田市のあの看板屋、入社する社員みんな辞めてるな(笑)

465 :秋田県人 :2017/08/31(木) 19:00 ID:WoWGv8oM
銀行の支店で納付できないの?

466 :秋田県人 :2017/08/31(木) 21:42 ID:fZq8ixPk
看板屋?
東○電○工○?

467 :秋田県人 :2017/08/31(木) 23:48 ID:???
ホムセン面接男が、今度は回転寿司スレに登場
回転寿司も面接して落とされたのか?!w

468 :秋田県人 :2017/09/01(金) 08:45 ID:SYevHg06
>>467 ggれば?とかレスしちゃうと、また「秋田の人間性は〜」「陰湿」って書くんだろうな。次はコンビニかな w

469 :秋田県人 :2017/09/01(金) 09:54 ID:3vk8w5Pg
>>462
すごい推理力だ。もしかして探偵ですか?

470 :秋田県人 :2017/09/01(金) 10:22 ID:TzXQl932
>>469 推理じゃなくても、秋田のホームセンターってスレみたらたいていの人はわかると思うよ。

471 :秋田県人 :2017/09/01(金) 10:59 ID:DKHxXGgU
秋田の じゃなくて、県央のホームセンター

472 :秋田県人 :2017/09/01(金) 13:33 ID:B7o169xw
あまり関係ないけど 
イトクのチラシに薩摩軍鶏と名古屋コーチン売り出し、価格的には安い
秋田は比内鶏 が有るらしいけど、県民でも思いだすのはキリタンポのときだけ
床の間に飾っておかないで、売り出す工夫しなぃとね
名産でも多県の3倍もするのでは見て終わり・・・
商売っ気がまるで無い・九州から安価で名産品売られてる・・秋田のドン百姓ww

168 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00