■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1492787536/565-664仙北市E
仙北市E
- 1 :秋田県人 :2017/04/22(土) 00:12 ID:v7mnj0lQ
 -  仙北市について語ろう。 
 - 565 :秋田県人 :2018/06/11(月) 19:36 ID:Ehrw4nR.
 -  >>564 
 有り難う御座います。 
 それも一考ですが家主と一緒に出たり入ったりしてますし、裏の畑に居る所を追うと必ず隣家に駆け込むので飼い猫に間違いないのです。 
 現在は子猫3匹飼って居るようです。 
 家主はかって町内会長を長年やられた方ですので躊躇してる所です。 
 - 566 :秋田県人 :2018/06/21(木) 22:26 ID:mLdqxZCc
 -  県境にトンネルが開通し、秋田新幹線の160キロ運転が実現すれば、田沢湖、角館〜東京駅間は最短3時間を切ります。仙台も1時間強程度で行けるようになる。 
 - 567 :秋田県人 :2018/06/21(木) 22:28 ID:mLdqxZCc
 -  現状でも田沢湖〜東京間は最短3時間は切っていますね。 
 - 568 :秋田県人 :2018/07/01(日) 12:04 ID:3W5L/TR2
 -  あっついなぁ 
 フェーン現象か? 
 - 569 :秋田県人 :2018/07/01(日) 23:11 ID:ZOuGAdS2
 -  おうまがり、かくだて、たざわこ、しずくいし 
 えらね 
 - 570 :秋田県人 :2018/07/02(月) 00:47 ID:7WhYYfJM
 -  >>569 
 おうまがりって何処? 
 - 571 :秋田県人 :2018/07/02(月) 06:13 ID:KxHYSCYk
 -  >>569さんへ 
 では何処の駅があれば? 
 - 572 :秋田県人 :2018/07/02(月) 07:55 ID:5KSJWqiU
 -  久保田城、不来方城 、青葉城、江戸城 
 - 573 :秋田県人 :2018/07/02(月) 19:35 ID:thBNQYfQ
 -  新幹線は男。駅(えき)を飛ばす。では女は。 
 鈍行(駅をとばさない)だと思ったら見て貰え。性別があるか。 
 - 574 :秋田県人 :2018/07/02(月) 19:57 ID:nI6B5dz.
 -  頭のおかしな書き込みが。 
 - 575 :秋田県人 :2018/07/03(火) 00:24 ID:StSLUYbo
 -  暑かったから 
 - 576 :秋田県人 :2018/07/03(火) 06:04 ID:EA3w8FGA
 -  益にならなかった 
 - 577 :秋田県人 :2018/07/05(木) 10:06 ID:2iM.TlY.
 -  今の仙北市の防災無線 
 何言ってるかさっぱりわがんねっけ! 
 わかる人教えてけれ〰 
 - 578 :秋田県人 :2018/07/05(木) 18:00 ID:Y68270k6
 -  >>573 
 五城目のトメさんの著作権を侵害しているぞ。賠償金払わされるな。 
 - 579 :秋田県人 :2018/07/07(土) 07:38 ID:/7yIpxCo
 -  角館よねや向かい?にある健康酢かなんかの店怪しくね?マルチ商法くさいな。 
 - 580 :秋田県人 :2018/07/07(土) 14:37 ID:tuZT.DK6
 -  >>578 
 元ネタ作者不詳なのに著作権があったとは。 
 - 581 :秋田県人 :2018/07/20(金) 15:53 ID:X8JarGoc
 -  歳とって体温調節できね奴さこの厚さ、熱中症寸前、エアコンもねし、団扇で扇いでラドも 
 何ともならね。 
 - 582 :秋田県人 :2018/07/22(日) 18:29 ID:.DbE7ynI
 -  落合球場前にコンビニらしき建物が………?? 
 - 583 :秋田県人 :2018/07/22(日) 20:37 ID:SH8Zbdac
 -  >>581 
 3月のうちに倉の中に雪を突っ込んで置かなかったのか? 
 - 584 :秋田県人 :2018/07/23(月) 06:59 ID:9r9Qn9bM
 -  >>583 
 おめ入れたのか・・・ 
  
 とっくにトーケテ流れてノーエ 
 - 585 :秋田県人 :2018/07/23(月) 07:32 ID:S9RyxC66
 -  この前、かくのだて温泉に行ったら かずや?とか言う奴がオラついててびっくりしたw 
 安っぽい刺青がとても良く似合ってたよw 
 あんなチンピラ久しぶりに見たよw見てる方で恥ずかしくなった 
 - 586 :秋田県人 :2018/07/23(月) 09:49 ID:OjkrG5GY
 -  >>582 
 落合球場前? 
 内川橋の交差点ならセブン 
 - 587 :秋田県人 :2018/07/23(月) 15:01 ID:rEqWKWjs
 -  >>579 
 はっこうshopて店名だったから入ってみたら発酵食品は酢くらいでほうじ茶やおよそ無関係の物ばかり。店内の半分をパイプ椅子並べて年寄り相手にローヤルゼリー?やなんかの説明。めちゃいかがわしい。 
 - 588 :秋田県人 :2018/07/24(火) 22:02 ID:PNYYZgQA
 -  あんな所にコンビニ建てて繁盛するの?経費だけでも見積もっても1000万ぐらいは翔ぶだろうし舗装もしなくちゃいけないし、てか、出にくいと思うが。 
 - 589 :秋田県人 :2018/07/26(木) 10:48 ID:SN75r96w
 -  病院があるからでしょうね。角館市内の人より西明寺、生保内など周辺部の客層を当てにしているのでは? 
 - 590 :秋田県人 :2018/07/26(木) 12:45 ID:u461DsgA
 -  武道館の丁字路、大渋滞で信号4回変わっても全く動かず。大渋滞の原因は、高校説明会で乗降場所に指定した駐車場が閉鎖されていたからとの事。何故、指定しておきながら閉鎖?また、この炎天下、日陰の少ない長い坂道を指定場所から徒歩で向かう多数の中学生、熱中症にならなければいいが。 
 - 591 :秋田県人 :2018/07/26(木) 16:23 ID:9UpyZvXI
 -  昔の角高グランドも普段使わないんじゃもったいねーな 
 - 592 :秋田県人 :2018/07/27(金) 13:03 ID:xS.QrWC2
 -  旧角高グランドに道の駅と郷土資料館を作り通年利用出来るようにしたい。 
 古城山にはキャンプ場作ると万全、観光客も増えるし花見だけでなく秋祭りの拠点にもなる。 
 通り過ぎでなく泊り客も多くなると思うけどなー。 
 こんな発想する議員さんは居ないのかなー。 
 自分に金があればやるんだけどなー・・・ボケ老人の妄想 
 - 593 :秋田県人 :2018/07/27(金) 18:01 ID:J18WjlXc
 -  旧角高グランドは半分以上伝建群地区だから商業利用は無理 
 キャンプ場は経営成り立たない。1年の中1ヶ月しかまともに営業出来ず冬に完全にダメな業種だよ 
 道の駅は農業の弱い仙北地区はむいてない。しゅしゅえっとマルシェの失敗でわかるはず 
 妄想もほどほどに 
 - 594 :秋田県人 :2018/07/27(金) 18:15 ID:wWdzkD0w
 -  あらあら、ダメな理由ばかり探す人は新しいことにチャレンジできないよ。○○だから無理、○○だからダメ、は誰でも言える。 
 どうやったらできるのかを考えれる人が少いのが地方が発展しない一つの理由。 
 - 595 :秋田県人 :2018/07/27(金) 20:03 ID:MM8bdr.6
 -  武家屋敷の入り口に普段駐車場としても使わないだだっ広い空き地があるだけなんて勿体ないよな 
 - 596 :秋田県人 :2018/07/27(金) 21:01 ID:t.j2..uo
 -  採算とれるのは、特別養護老人介護施設かな?経営は社会福祉法人で。 
 - 597 :秋田県人 :2018/07/27(金) 22:09 ID:4O6eW0XA
 -  働くひといない 
 - 598 :秋田県人 :2018/07/28(土) 00:31 ID:ygB3.4vM
 -  ニュー大切 
 - 599 :秋田県人 :2018/07/28(土) 11:53 ID:FfANIXgo
 -  ボケ老人の妄想2 
 道の駅を基点に桧木内河川敷から落合野球場さらに旧角館病院前から田町へ、稲穂前を通って横町へそこから武家屋敷、伝承館前を通って道の駅まで。 
 この巡回サイクリングコースを作り、お寺、蔵、巡りで町中にもお金を落とさせる。 
  
 道の駅には農産物は少しでも郷土特産物等で成功してる所が沢山あり、農協の様に儲けることは考えないで薄利多売で安く良い物をそろえると良い。 
  
 >>594の言うとおりです。 
 - 600 :秋田県人 :2018/07/28(土) 14:59 ID:ygB3.4vM
 -  600 
 - 601 :秋田県人 :2018/07/29(日) 10:33 ID:ujVTIs8Y
 -  郷土資料館には、カバ細工ばかりではなく白岩焼、その他仙北市で作られた物を展示、さらに市内各地で行われている行事や祭りの準備から実施までを 
 網羅した迫力ある映像を巨大スクリーンに流す。 
 当然、巨大風船やササラの人形、曳山の激突シーン再現の山車も展示する。 
 花見、紅葉時期だけではなく夏から冬のリピーターを増やす為の四季折々の映像も当然流す。 
 特に冬の時期の見所を強調できるものがあれば良い。 
 ボケ老人の妄想3 
 - 602 :秋田県人 :2018/07/29(日) 17:21 ID:ZYH86HwY
 -  昨日田沢湖畔車で走ってたら暴走車とバイクがセンターライン越えて走ってきて危うく衝突するとこだった❗❗普通に走りやがれ〰❗❗❗ 
 - 603 :秋田県人 :2018/07/31(火) 17:03 ID:8jyXLmDc
 -  古城山は山頂まで車で登り下り出来るように整備し、山頂には駐車場と360度見渡せる展望台を作る。 
 展望台の1階には飲み物、軽食の売店等も。 
 キャンプ場は、キャンピングカーと車旅専用のキャンプ場とする。 
 料金も出来るだけ安く設定し冬季間でも利用可として花葉館、角館温泉、ゆぽぽの半額利用券配布。 
 仙北市内の飲食店,商店の割引券等も配布。(道の駅でも配布) 
 ボケ老人の妄想4 
 - 604 :秋田県人 :2018/08/01(水) 15:33 ID:tIsthi5A
 -  毎年、角館の観桜会時期に行っている現在のイベントはマンネリ化してないか? 
 ツアーで来る観光客に前もって旅行業者を通じて一泊して見てもらえるような魅力あるイベントを考えたらどうだろうか。 
 例えば、紙風船上げ、ササラ舞、観光用激突、火振りかまくら、わらび座協賛和太鼓演奏、地域が一丸となって盛り上げられればもっと泊り客を増やすことが出来るし、 
 年間通じての観光客が増加すると思うのだが。 
 旧態依然として各個々でやっているものを一堂に集めて行うことも良いではなかろうか。 
 新しいものも良いかもしれないが古き郷土のものはもっと良し。 
 ボケ老人の妄想5 
 - 605 :秋田県人 :2018/08/01(水) 15:59 ID:VvvVc4w2
 -  いいと思うよボケ老人。 
 で、その妄想の予算はよ? 
 経済効果はどの程度を見込める? 
 - 606 :秋田県人 :2018/08/02(木) 07:52 ID:OZSwubBs
 -  器が小さいのう。 
  
 それとも投資してくれるのかな? 
 投資してくれるのであれば教えても良いぞ。 
 余命幾許もなく返せる当ては無いけどな。 
  
 器の小さい奴に限ってすぐ予算は、経済交効果はとホザキそれは無理と言うからなー。 
 ヒントは方法によって多くもなり少なくもなる。 
 - 607 :秋田県人 :2018/08/02(木) 19:07 ID:SStn3quU
 -  >>紙風船上げ、ササラ舞、観光用激突、火振りかまくら、わらび座協賛和太鼓演奏 
 これらが既に旧態依然で集客できてないんだから、寄せ集めたところで何ともならんのじゃないの? 
  
 「観光資源を活かす」とかいうけど、本当にそれが資源?って疑問に耐えられる代物がどんだけあるのか 
 - 608 :秋田県人 :2018/08/02(木) 19:12 ID:TiPkJy7s
 -  >>606 
 器とか意味わからん。 
 予算聞かれると都合悪いのか? 
 - 609 :秋田県人 :2018/08/02(木) 19:55 ID:EBKfUNQ6
 -  >>606 
 ド素人が経済もわからず煽ってんじゃねぇよ! 
 - 610 :秋田県人 :2018/08/02(木) 20:16 ID:4Rgo2QcQ
 -  ネットって結局口喧嘩で終わって何にも実を結ばないなw 
 - 611 :秋田県人 :2018/08/02(木) 23:07 ID:gJW5ENx2
 -  現実で誰にも相手にされないボケ老人。 
 まともな人間ならこんなとこで妄想繰り広げたりしないだろ 
 - 612 :秋田県人 :2018/08/03(金) 03:02 ID:ka25hc1Y
 -  >>606 
 モリヨシロウ位感覚がずれてるな。 
 - 613 :秋田県人 :2018/08/03(金) 06:20 ID:8MGphAnw
 -  >>606 
 ツッコミへの返しで、自身の器が知れたな。上手く返せよ。 
 - 614 :秋田県人 :2018/08/03(金) 13:22 ID:Vt/NUMog
 -  良いぞ,ウンよしよし乗って来たぞ。 
  
 逆に貴方方に聞きたいが仙北市の発展の為には何から始めたら良いでしょうか? 
 何か良いアイデアをお持ちでしょうか? 
 現在の市政では限界が来てると思いますよ。 
 この掲示板で若い方達の意見を出し合い、大いに議論を重ね、市政に反映させることが出来ないだろうか? 
  
 それとも叩くだけ叩いて先の事は人任せかな。 
 現在の生活環境で満足して無いから掲示板に来てるのだろう。 
 少なくても批判だけは出来るようだからアイデアの一つぐらいは出せるだろう。 
 釣り針にかかったんだから逃げないでね。 
 >>613 
 こんなもんでどうだ? 
 - 615 :秋田県人 :2018/08/03(金) 15:07 ID:Pru/x0go
 -  >>614 
 お前みたいな老害がいなくなれば良い。 
 - 616 :秋田県人 :2018/08/03(金) 18:43 ID:Vt/NUMog
 -  >>615 
 そんなに邪険にしなくったてその内誰にでも迎が来るから。 
 貴方にもね、老害にされた私より先に来るかもよ。 
 - 617 :秋田県人 :2018/08/03(金) 19:27 ID:CyUFisIw
 -  発言に責任がない掲示板での議論なんて所詮便所の落書き。何の意味も無い 
 議論したいならその辺の居酒屋で妄想披露してみたら? 
 - 618 :秋田県人 :2018/08/03(金) 19:35 ID:OeXXSvwk
 -  @良いぞ,ウンよしよし乗って来たぞ。 
  
 ここまで恥ずかしいセリフも珍しいwww 
 - 619 :秋田県人 :2018/08/03(金) 20:32 ID:ka25hc1Y
 -  やっぱり老害は面倒くさいな。 
 - 620 :秋田県人 :2018/08/04(土) 08:03 ID:CnQrMbQk
 -  >>616 
 老害って年齢のことを言ってるんじゃないよ。 
 - 621 :秋田県人 :2018/08/04(土) 08:51 ID:y8V6AtA2
 -  要は、時間が有り余ってるから誰かに絡みたいんでしょ?ニートも同様。 
 - 622 :秋田県人 :2018/08/04(土) 09:18 ID:iebZDfns
 -  >>615 
 至極全うな解決策ですな。 
 - 623 :秋田県人 :2018/08/04(土) 11:46 ID:1zVOxmzo
 -  道の駅に郷土資料館、キャンプ場。 
 一連のボケ老人の妄想を読んでみたけどそれをたたき台にして仙北市の将来像を見つけようとする案には賛成です。 
 いろいろ意見が出てるようですが無責任に意見を出せるからこそ好いんじゃないでしょうか? 
 ただ残念なのは批判してる人達がそれだけで終わっている事。 
  
 現在観光バス駐車場になっている付近にアユのヤナを作り、観光客や一般人に勝ってもらう。 
 これもタタキ台にして下さい。 
 - 624 :秋田県人 :2018/08/04(土) 11:52 ID:1zVOxmzo
 -  失礼いたしました。 
 誤字がありました。勝って=買って 
 - 625 :秋田県人 :2018/08/04(土) 12:12 ID:0jLw9m.E
 -  >>615 
 老害排除をいうやつ、若益の自信あるの。若害もなくせ、そう君だよ。 
 - 626 :秋田県人 :2018/08/04(土) 12:38 ID:CnQrMbQk
 -  >>625 
 図面を書くだけなら誰でもできるさ。だけど具現化するのに自分は楽な位置にいて 
 面倒なことは他人に押し付ける。うまくいけば自分の手柄、悪けりゃ人のせい。 
 根本から見直さないと何をぶち上げたってうまくいかないってことに気づけよ。 
 ここで言う老害ってのは年齢のことじゃない。理不尽な根拠もない自信や偏向主義や 
 らに囚われてる人間がどの年代にもいるってことだ。それを排除できないうちはなにをやっても無理だな。 
 - 627 :秋田県人 :2018/08/04(土) 12:51 ID:iebZDfns
 -  日本人の悪い癖で、人数が集まると必ず上下関係が生まれる。秋田県人なんかそれの縮図だよ。それが解消できない限り何やったって無理だし、やりたい人間だけのポテンシャルでやってみたらいいじゃないか?興味の無い人間まで巻き込むなよ。 
 - 628 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:09 ID:YU/OkDzI
 -  >>610 
 分かった! 
 きっとみんなカルシウム不足に違いない 
 - 629 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:16 ID:y8V6AtA2
 -  >>625 
 なっ?ちょっと煽られるとすぐムキになる。 
 - 630 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:23 ID:y8V6AtA2
 -  批判されるとなぜ批判されるのか考えないで、すぐ相手非難に走る。こういう度量の小ささが老害といわれる所以。 
 - 631 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:33 ID:0jLw9m.E
 -  >>630 
 考えた結果、若害もなくせと。 
 - 632 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:35 ID:agO.dxCQ
 -  どこの地域でもボケ老人さんみたいな書き込みはよく見る。 
 いちいち噛みつく面倒なやつがいたら誰も書き込まなくなるよ。 
 - 633 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:40 ID:y8V6AtA2
 -  >>631 
 まぁ、そういうこと。 
 - 634 :秋田県人 :2018/08/04(土) 16:35 ID:1zVOxmzo
 -  あらあら向きになってる方は貴方じゃないの。 
 短時間に3度も投稿してますよ。 
 貴方の投降文は貴方自身の事を述べてるように感じますよ、 
 - 635 :秋田県人 :2018/08/04(土) 17:16 ID:iebZDfns
 -  >>634 
 いちいちそうゆう煽りを入れるおめぇもどうかしてるぜ。 
 - 636 :秋田県人 :2018/08/04(土) 18:12 ID:0jLw9m.E
 -  >>633 
 どっちつかずのやつを昔は通りすがりといっていたな。 
 - 637 :秋田県人 :2018/08/04(土) 18:36 ID:7cHhDCjI
 -  >>622 
 全う × 
 真っ当 ○ 
  
 >>634 
 向き × 
 剥き ○ 
 - 638 :秋田県人 :2018/08/04(土) 22:21 ID:YJgBD3nM
 -  限界の地域を捨てて全移住が一番手っ取り早いと思うんだよな 
 全国に先駆けて着手したやつがヒーローになると思う 
 ただし同郷人からは一生恨まれそうだが 
 - 639 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:08 ID:dH6kYHrA
 -  外国人旅行者対象で格安宿泊クーポン券の発行及び仙北市内有効の割引食事券、商品割引券等の発行。 
 温泉地の一人旅は何処の地域でも宿泊施設は高いのでビジネスホテルなみ宿泊料金の設定。 
 市内各駅に誰でも持ち出し自由の食事割引券及び商店割引券の設置。 
 宿泊者には割引率は高くし、その他は割引率を抑える。 
 ボケ老人の妄想6 
 - 640 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:27 ID:N9mkNxGs
 -  >>639 
 財源は? 
 妄想ならそんなチマチマしたのじゃなくて、ラスベガスをそのまま誘致するくらい言えば。 
 - 641 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:28 ID:2VgP9vWA
 -  >>639 
 まだ叩かれ足りないみたいだな。 
 - 642 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:34 ID:3z63C2Ew
 -  >>639 
 自分でボケ老人て言ってるんだからボケてんだろ?妄想内容も30年以上前の発想だしよ。今が西暦何年なのかもわかんないでしょ。 
 - 643 :秋田県人 :2018/08/05(日) 11:17 ID:AVPsyV3.
 -  >>639 
 国内誘客もまだまだなのに外国人に的を絞ってもなあ。 
 経済的に労多くして功少なしじゃ妄想にならんよ。 
 - 644 :秋田県人 :2018/08/06(月) 00:52 ID:TOZaFjf.
 -  妄想1〜6の様な事をやっている地域があったとして、 
 ボケ爺さんおめーさんは行くのか? 
 湖があって温泉があってちょっとした民俗文化があってなんてどこさでもあるわwwwwwwwwww 
 - 645 :秋田県人 :2018/08/06(月) 00:57 ID:TOZaFjf.
 -  そもそも観光なんざ喰える人口が少なすぎ・・・・ 
 - 646 :秋田県人 :2018/08/07(火) 10:37 ID:D8CM5MoI
 -  おめだ、あがくことが大事だ。代案だひ! 
 - 647 :秋田県人 :2018/08/07(火) 11:39 ID:kKkF9eSQ
 -  >>646 
 あがいたことによって、負の遺産ばっかり。 
 - 648 :秋田県人 :2018/08/07(火) 14:22 ID:OBf8p2tI
 -  >>640 
 郷土を賭博場にして良いのかな? 
 浅はかな能無し男さん。 
 - 649 :秋田県人 :2018/08/07(火) 14:47 ID:OBf8p2tI
 -  マイナス思考の集まりが仙北市民のようだね。 
 過疎化するのはあたりまえ。 
 観光客の減少もあたりまえ。 
 市内就業者の減少もあたりまえ。 
 郷土を賭博場にせよと宣う脳軽者が居るのもあたりまえ。   
 外人観光客のこれから増大するのに対しても何の策なくあたりまえ。 
 現在の観光客が仙北市に落とす金額も減少してるのに無策であたりまえ。 
 何年も前から金のある方は都会に移転してるのにヒーローに成れ、知らぬ恥こきあたりまえ。 
 負の遺産作ってからぼやいても先の事には案も無くてあたりまえ。 
 ハ・ハ・ノンキダネ(W) 
 - 650 :秋田県人 :2018/08/07(火) 15:03 ID:JNVxPXCg
 -  外国人を相手するなら仙北市民はまず外国の言葉を話せなきゃね。ズーズー弁で商売できる? 
 - 651 :秋田県人 :2018/08/07(火) 15:44 ID:OBf8p2tI
 -  それは当然のことですね。 
 角高卒業生で英検1級結構おりますよ。 
 話せなくても今はハイテク機器があります。 
 世の中どんどん進歩してますから。 
 遅れてるのは仙北市のマイナス思考の方達。 
 - 652 :秋田県人 :2018/08/07(火) 16:18 ID:LnoR/Qus
 -  だったらプラス思考の人達だけで実現化したらよろしい。 
 - 653 :秋田県人 :2018/08/07(火) 16:47 ID:OBf8p2tI
 -  知恵のある人は知恵を出せ、知恵の無い人は汗を出せ、汗も出せ無い人は黙って去れ。 
 - 654 :秋田県人 :2018/08/07(火) 18:06 ID:LnoR/Qus
 -  だからぁ、勝手にやれば? 
 - 655 :秋田県人 :2018/08/07(火) 18:14 ID:JNVxPXCg
 -  >>653 
 今度は恫喝ですか? 
 - 656 :秋田県人 :2018/08/07(火) 18:28 ID:AHizIQ/k
 -  >>655 
 そんなのに使う言葉か。勿体ない。簡単な言葉でいいよ。 
 - 657 :秋田県人 :2018/08/07(火) 21:18 ID:LnoR/Qus
 -  ??? 
 - 658 :秋田県人 :2018/08/08(水) 00:30 ID:GkToT6Gk
 -  >>650 
 ズーズー弁は英語よりも仏語や蘭語に近いから、そっちを勉強したほうが早いかも。 
 - 659 :秋田県人 :2018/08/08(水) 05:57 ID:NjBHZ/fA
 -  イージスアショアを誘致すればいい。国が全部カネを出すし、軍需で儲かるぞぉ! 
 - 660 :秋田県人 :2018/08/08(水) 08:26 ID:cDGmiERQ
 -  第35代米国大統領ジョン・F・ケネデイが一番尊敬してる政治家として名前を上げた上杉鷹山の言葉に 
 「為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりける」 
 - 661 :秋田県人 :2018/08/08(水) 08:34 ID:xG8XfmCM
 -  >>660 
 昔の格言を出すあたり、やっぱり老害だな。 
 包丁もまともな使い方をすれば調理器具として使えるが、バカに持たせると 
 凶器になるからな。 
 - 662 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:00 ID:cDGmiERQ
 -  語るに落ちる。 
 貴方の方が老害重症のようですね。お大事に。w 
 - 663 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:06 ID:IH/RoIM6
 -  んー?自分の事ゆってんの? 
 - 664 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:30 ID:loV.tIlc
 -  >>661 
 格言を出せば老害って、後段、例えになってないよ。 
 
159 KB