■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1492787536/619-718仙北市E
仙北市E
- 1 :秋田県人 :2017/04/22(土) 00:12 ID:v7mnj0lQ
-  仙北市について語ろう。 
 
 
- 619 :秋田県人 :2018/08/03(金) 20:32 ID:ka25hc1Y
-  やっぱり老害は面倒くさいな。 
 
 
- 620 :秋田県人 :2018/08/04(土) 08:03 ID:CnQrMbQk
-  >>616 
 老害って年齢のことを言ってるんじゃないよ。
 
 
- 621 :秋田県人 :2018/08/04(土) 08:51 ID:y8V6AtA2
-  要は、時間が有り余ってるから誰かに絡みたいんでしょ?ニートも同様。 
 
 
- 622 :秋田県人 :2018/08/04(土) 09:18 ID:iebZDfns
-  >>615 
 至極全うな解決策ですな。
 
 
- 623 :秋田県人 :2018/08/04(土) 11:46 ID:1zVOxmzo
-  道の駅に郷土資料館、キャンプ場。 
 一連のボケ老人の妄想を読んでみたけどそれをたたき台にして仙北市の将来像を見つけようとする案には賛成です。
 いろいろ意見が出てるようですが無責任に意見を出せるからこそ好いんじゃないでしょうか?
 ただ残念なのは批判してる人達がそれだけで終わっている事。
 
 現在観光バス駐車場になっている付近にアユのヤナを作り、観光客や一般人に勝ってもらう。
 これもタタキ台にして下さい。
 
 
- 624 :秋田県人 :2018/08/04(土) 11:52 ID:1zVOxmzo
-  失礼いたしました。 
 誤字がありました。勝って=買って
 
 
- 625 :秋田県人 :2018/08/04(土) 12:12 ID:0jLw9m.E
-  >>615 
 老害排除をいうやつ、若益の自信あるの。若害もなくせ、そう君だよ。
 
 
- 626 :秋田県人 :2018/08/04(土) 12:38 ID:CnQrMbQk
-  >>625 
 図面を書くだけなら誰でもできるさ。だけど具現化するのに自分は楽な位置にいて
 面倒なことは他人に押し付ける。うまくいけば自分の手柄、悪けりゃ人のせい。
 根本から見直さないと何をぶち上げたってうまくいかないってことに気づけよ。
 ここで言う老害ってのは年齢のことじゃない。理不尽な根拠もない自信や偏向主義や
 らに囚われてる人間がどの年代にもいるってことだ。それを排除できないうちはなにをやっても無理だな。
 
 
- 627 :秋田県人 :2018/08/04(土) 12:51 ID:iebZDfns
-  日本人の悪い癖で、人数が集まると必ず上下関係が生まれる。秋田県人なんかそれの縮図だよ。それが解消できない限り何やったって無理だし、やりたい人間だけのポテンシャルでやってみたらいいじゃないか?興味の無い人間まで巻き込むなよ。 
 
 
- 628 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:09 ID:YU/OkDzI
-  >>610 
 分かった!
 きっとみんなカルシウム不足に違いない
 
 
- 629 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:16 ID:y8V6AtA2
-  >>625 
 なっ?ちょっと煽られるとすぐムキになる。
 
 
- 630 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:23 ID:y8V6AtA2
-  批判されるとなぜ批判されるのか考えないで、すぐ相手非難に走る。こういう度量の小ささが老害といわれる所以。 
 
 
- 631 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:33 ID:0jLw9m.E
-  >>630 
 考えた結果、若害もなくせと。
 
 
- 632 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:35 ID:agO.dxCQ
-  どこの地域でもボケ老人さんみたいな書き込みはよく見る。 
 いちいち噛みつく面倒なやつがいたら誰も書き込まなくなるよ。
 
 
- 633 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:40 ID:y8V6AtA2
-  >>631 
 まぁ、そういうこと。
 
 
- 634 :秋田県人 :2018/08/04(土) 16:35 ID:1zVOxmzo
-  あらあら向きになってる方は貴方じゃないの。 
 短時間に3度も投稿してますよ。
 貴方の投降文は貴方自身の事を述べてるように感じますよ、
 
 
- 635 :秋田県人 :2018/08/04(土) 17:16 ID:iebZDfns
-  >>634 
 いちいちそうゆう煽りを入れるおめぇもどうかしてるぜ。
 
 
- 636 :秋田県人 :2018/08/04(土) 18:12 ID:0jLw9m.E
-  >>633 
 どっちつかずのやつを昔は通りすがりといっていたな。
 
 
- 637 :秋田県人 :2018/08/04(土) 18:36 ID:7cHhDCjI
-  >>622 
 全う ×
 真っ当 ○
 
 >>634
 向き ×
 剥き ○
 
 
- 638 :秋田県人 :2018/08/04(土) 22:21 ID:YJgBD3nM
-  限界の地域を捨てて全移住が一番手っ取り早いと思うんだよな 
 全国に先駆けて着手したやつがヒーローになると思う
 ただし同郷人からは一生恨まれそうだが
 
 
- 639 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:08 ID:dH6kYHrA
-  外国人旅行者対象で格安宿泊クーポン券の発行及び仙北市内有効の割引食事券、商品割引券等の発行。 
 温泉地の一人旅は何処の地域でも宿泊施設は高いのでビジネスホテルなみ宿泊料金の設定。
 市内各駅に誰でも持ち出し自由の食事割引券及び商店割引券の設置。
 宿泊者には割引率は高くし、その他は割引率を抑える。
 ボケ老人の妄想6
 
 
- 640 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:27 ID:N9mkNxGs
-  >>639 
 財源は?
 妄想ならそんなチマチマしたのじゃなくて、ラスベガスをそのまま誘致するくらい言えば。
 
 
- 641 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:28 ID:2VgP9vWA
-  >>639 
 まだ叩かれ足りないみたいだな。
 
 
- 642 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:34 ID:3z63C2Ew
-  >>639 
 自分でボケ老人て言ってるんだからボケてんだろ?妄想内容も30年以上前の発想だしよ。今が西暦何年なのかもわかんないでしょ。
 
 
- 643 :秋田県人 :2018/08/05(日) 11:17 ID:AVPsyV3.
-  >>639 
 国内誘客もまだまだなのに外国人に的を絞ってもなあ。
 経済的に労多くして功少なしじゃ妄想にならんよ。
 
 
- 644 :秋田県人 :2018/08/06(月) 00:52 ID:TOZaFjf.
-  妄想1〜6の様な事をやっている地域があったとして、 
 ボケ爺さんおめーさんは行くのか?
 湖があって温泉があってちょっとした民俗文化があってなんてどこさでもあるわwwwwwwwwww
 
 
- 645 :秋田県人 :2018/08/06(月) 00:57 ID:TOZaFjf.
-  そもそも観光なんざ喰える人口が少なすぎ・・・・ 
 
 
- 646 :秋田県人 :2018/08/07(火) 10:37 ID:D8CM5MoI
-  おめだ、あがくことが大事だ。代案だひ! 
 
 
- 647 :秋田県人 :2018/08/07(火) 11:39 ID:kKkF9eSQ
-  >>646 
 あがいたことによって、負の遺産ばっかり。
 
 
- 648 :秋田県人 :2018/08/07(火) 14:22 ID:OBf8p2tI
-  >>640 
 郷土を賭博場にして良いのかな?
 浅はかな能無し男さん。
 
 
- 649 :秋田県人 :2018/08/07(火) 14:47 ID:OBf8p2tI
-  マイナス思考の集まりが仙北市民のようだね。 
 過疎化するのはあたりまえ。
 観光客の減少もあたりまえ。
 市内就業者の減少もあたりまえ。
 郷土を賭博場にせよと宣う脳軽者が居るのもあたりまえ。
 外人観光客のこれから増大するのに対しても何の策なくあたりまえ。
 現在の観光客が仙北市に落とす金額も減少してるのに無策であたりまえ。
 何年も前から金のある方は都会に移転してるのにヒーローに成れ、知らぬ恥こきあたりまえ。
 負の遺産作ってからぼやいても先の事には案も無くてあたりまえ。
 ハ・ハ・ノンキダネ(W)
 
 
- 650 :秋田県人 :2018/08/07(火) 15:03 ID:JNVxPXCg
-  外国人を相手するなら仙北市民はまず外国の言葉を話せなきゃね。ズーズー弁で商売できる? 
 
 
- 651 :秋田県人 :2018/08/07(火) 15:44 ID:OBf8p2tI
-  それは当然のことですね。 
 角高卒業生で英検1級結構おりますよ。
 話せなくても今はハイテク機器があります。
 世の中どんどん進歩してますから。
 遅れてるのは仙北市のマイナス思考の方達。
 
 
- 652 :秋田県人 :2018/08/07(火) 16:18 ID:LnoR/Qus
-  だったらプラス思考の人達だけで実現化したらよろしい。 
 
 
- 653 :秋田県人 :2018/08/07(火) 16:47 ID:OBf8p2tI
-  知恵のある人は知恵を出せ、知恵の無い人は汗を出せ、汗も出せ無い人は黙って去れ。 
 
 
- 654 :秋田県人 :2018/08/07(火) 18:06 ID:LnoR/Qus
-  だからぁ、勝手にやれば? 
 
 
- 655 :秋田県人 :2018/08/07(火) 18:14 ID:JNVxPXCg
-  >>653 
 今度は恫喝ですか?
 
 
- 656 :秋田県人 :2018/08/07(火) 18:28 ID:AHizIQ/k
-  >>655 
 そんなのに使う言葉か。勿体ない。簡単な言葉でいいよ。
 
 
- 657 :秋田県人 :2018/08/07(火) 21:18 ID:LnoR/Qus
-  ??? 
 
 
- 658 :秋田県人 :2018/08/08(水) 00:30 ID:GkToT6Gk
-  >>650 
 ズーズー弁は英語よりも仏語や蘭語に近いから、そっちを勉強したほうが早いかも。
 
 
- 659 :秋田県人 :2018/08/08(水) 05:57 ID:NjBHZ/fA
-  イージスアショアを誘致すればいい。国が全部カネを出すし、軍需で儲かるぞぉ! 
 
 
- 660 :秋田県人 :2018/08/08(水) 08:26 ID:cDGmiERQ
-  第35代米国大統領ジョン・F・ケネデイが一番尊敬してる政治家として名前を上げた上杉鷹山の言葉に 
 「為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりける」
 
 
- 661 :秋田県人 :2018/08/08(水) 08:34 ID:xG8XfmCM
-  >>660 
 昔の格言を出すあたり、やっぱり老害だな。
 包丁もまともな使い方をすれば調理器具として使えるが、バカに持たせると
 凶器になるからな。
 
 
- 662 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:00 ID:cDGmiERQ
-  語るに落ちる。 
 貴方の方が老害重症のようですね。お大事に。w
 
 
- 663 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:06 ID:IH/RoIM6
-  んー?自分の事ゆってんの? 
 
 
- 664 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:30 ID:loV.tIlc
-  >>661 
 格言を出せば老害って、後段、例えになってないよ。
 
 
- 665 :秋田県人 :2018/08/08(水) 11:50 ID:xG8XfmCM
-  >>664 
 君の脳みそでは解釈は無理だよ。
 
 
- 666 :秋田県人 :2018/08/08(水) 12:28 ID:cDGmiERQ
-  >>661.>>665 
 
 だから貴方が例えにならない記述で老害重症様ですから黙って去れ。チーン
 
 
- 667 :秋田県人 :2018/08/08(水) 12:36 ID:xG8XfmCM
-  >>666 
 十分例えになってるんだが、想像力がない頭じゃ無理だね。
 
 
- 668 :秋田県人 :2018/08/08(水) 12:59 ID:cDGmiERQ
-  >>623 
 ヤナのアイデア、漁業組合で検討する話があるようですよ。
 前向きに検討し実現されれば良いですね。
 
 金農やりましたねー。まずは1勝、県民として次も応援しまーす。
 為せば成るですなー。
 再度甲子園へ我が母校も応援してます。
 
 
- 669 :秋田県人 :2018/08/08(水) 13:44 ID:NjBHZ/fA
-  おぅっ、どんどんやれやれ。一過性で終わらないよう草葉の陰から生温かく見守ってるぜ。 
 
 
- 670 :秋田県人 :2018/08/08(水) 15:39 ID:loV.tIlc
-  >>667 
 複数に否定されても、相手を貶して十分例えになってるって言い張るしかないよな。
 
 
- 671 :秋田県人 :2018/08/08(水) 18:42 ID:IH/RoIM6
-  >>670 
 お前の言う複数ってのは2、3人のことか?
 
 
- 672 :秋田県人 :2018/08/08(水) 21:15 ID:NjBHZ/fA
-  >>660 
 精神論という恫喝。
 
 
- 673 :秋田県人 :2018/08/08(水) 22:40 ID:loV.tIlc
-  >>671 
 誰が言っても2人以上は複数。
 
 
- 674 :秋田県人 :2018/08/09(木) 06:23 ID:FJ21p42Y
-  悪あがき。 
 
 
- 675 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:37 ID:1t./kQ12
-  >>667 
 人の評価より、自分で十分な例えになってるって評価するあたりが恥ずかしい。
 
 
- 676 :秋田県人 :2018/08/09(木) 08:41 ID:fQncZPzo
-  一連の流れを拝見させて頂いてるけど、秋田県の人って噂通りというか 
 表現に困るけど気持ち悪いわぁ。しつこいし、ネチネチしてるし、
 自尊心の塊だし。
 こっちにも秋田県出身の人がいるけど、年齢関係無く大小の差はあれど
 根本は同じ感性しか持ってないの。なんていうか時代遅れっていうか
 北○△みたいなズレを感じるのよねぇ。そもそも対人コミュニケーションに問題
 があるんだから、未婚率が多いのも納得できるし、いくら観光誘致
 されたって迎え入れる側の人間の本性がこれじゃぁねぇ。ゾッとする。
 
 こんなのばっかりだと思うと、
 
 
- 677 :秋田県人 :2018/08/09(木) 09:20 ID:fQncZPzo
-  連投ごめんなさい。 
 以前、田沢湖方面に旅行にいったとき、それなりにメジャーなところの対応は
 まあまあだったのに、ちょっとローカルな場所では「言葉が聞き取りにくい・無愛想など」
 大昔から観光業が盛んな地域なんだから、と期待が大きかった分おもてなしの精神が薄いように
 感じました。あと友人が言うには昔の男鹿半島もそうだったって。
 今はどうだか知らないけどね。
 
 
- 678 :秋田県人 :2018/08/09(木) 09:55 ID:.XeKOArg
-  そうかもしれません。岩手県人は手を引っ張り、秋田県人は足を引っ張るという言葉が 
 あるくらいです。おそらくいつも何かに不満があって、それが自分の心だけでなく、相手
 に対する見方も歪めてしまう、でもそれに気づけない、その悪循環なんだと思います。自
 己反省を含め、そういう思考パターンが案外多いのではないでしょうか。秋田県に限った
 ことではないかもしれませんが、とにかく厄介なのは、そういう思考パターンに陥ってい
 る人は、それに気づきにくいように思います。
 
 
- 679 :秋田県人 :2018/08/09(木) 09:59 ID:1t./kQ12
-  >>676,677 
 掲示板を見て、県人全体を一括りにする感性や
 体験と伝聞取り混ぜて観光地批判する感性はゾッとしないか。
 
 
- 680 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:03 ID:1t./kQ12
-  >>678 
 貶されているのに、「そうかも知れません」
 
 
- 681 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:06 ID:fQncZPzo
-  >>679 
 ねっ。こんな感性なんだから他方から観光客なんか来るわけない。
 掲示板は地元の人しか見ているわけじゃ無し。
 自分で地元の格を下げるような書き込みしてる自覚が無いとしか思えない。
 いくら観光産業をぶち上げたってせいぜい地元老人のたまり場程度で
 終わるのが目に見えている。もっと世間を知りなさい。
 
 
- 682 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:15 ID:8vaxKN/c
-  >>648 
 この方のように、悪いところは指摘されたら素直に認めて是正する。それが出来ない自尊心ばかりの秋田県人。
 
 
- 683 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:17 ID:1t./kQ12
-  >>681 
 自分で県人と観光地批判しといて、返されたら更に批判するってどうかと思うよ。
 
 
- 684 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:18 ID:8vaxKN/c
-  間違えた。>>678だった。>あまりに呆れて手元が狂っちまった。 
 
 
- 685 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:20 ID:fQncZPzo
-  >>683 
 スッゴイね、この人・・・あまりにバカすぎて話にならんわ。
 
 
- 686 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:24 ID:8vaxKN/c
-  だからイージスアショアを…おっと。 
 
 
- 687 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:25 ID:1t./kQ12
-  >>681 
 世間では、いいがかりとか因縁をつけるとかいうよ。
 
 
- 688 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:29 ID:fQncZPzo
-  見てる?ボケ老人さん。 
 こんなのがいるから、貴方の政策案が鼻で笑われているんですよ。
 まず人間教育から始めないとね。
 
 
- 689 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:30 ID:1t./kQ12
-  >>685 
 最後のまくりが、その捨て台詞か。無駄レスだった。
 
 
- 690 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:35 ID:8vaxKN/c
-  >>687 
 お前の言う世間てのは仙北市限定なんだね。
 
 
- 691 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:48 ID:1t./kQ12
-  >>690 
 狙いはわかるけど、誰が言っても世間は世間。
 
 
- 692 :秋田県人 :2018/08/09(木) 10:57 ID:8vaxKN/c
-  >>691 
 間違えた。お前の世間は4帖半の中だけだもんな。
 
 
- 693 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:00 ID:fQncZPzo
-  >>691 
 強がってばかりで、可愛いわねボクちゃん。
 
 
- 694 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:12 ID:1sDN8mzQ
-  おおっスレがすげ〜伸びてるぞ 
 こりゃあよっぽど実のある論戦が展開されていたに違いない
 まだ読んでないけど
 
 
- 695 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:26 ID:1t./kQ12
-  >>692,693 
 ただの雑言にまで、程度おとすなよ。
 
 
- 696 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:32 ID:8vaxKN/c
-  >>695 
 何言ってるかわっかりましぇーん。
 
 
- 697 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:41 ID:fQncZPzo
-  >>695 
 負け惜しみの戯言
 
 
- 698 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:44 ID:iD43vcyk
-  まーまーそう言いなさんな。 
 良い所もたくさんあるんですから。
 しばらく振りに見たら、似非ボケ老人も居るのかな?
 なんか論点がかなりズレてきてるようだが?
 
 もうそろそろ国家公務員も、地方公務員も能力給に切り替えたらどうでしょうか。
 国会答弁もろくに出来ない先生方も当然、国民の税が無駄にならない様やる気のない公務員は、どんどん切り替え若手の優秀なリーダーに成れる人材を登用した方が良いのでは。
 
 仙北市も現在の市職員を総合庁舎を立て4割減の人員で十分に間に合うと思うのだが。
 削減した人件費を有効活用できるのでは。
 ボケ老人の妄想7
 
 
- 699 :秋田県人 :2018/08/09(木) 11:56 ID:fQncZPzo
-  >>698 
 いやー、ボケ老人さん。
 逆に市職員を削減するのではなく、民間の委託現場に投入して一緒に汗をかかせたら?
 この人たち、机の前でばかりでなく本当の生産性を上げるという意味でこき使ったらいいのよ。
 税金という勝手に集まってくるお金の分配ばかり考えてないで、生産しないと
 お金が入ってこないという概念を持たせないと。
 
 
- 700 :秋田県人 :2018/08/09(木) 12:11 ID:1t./kQ12
-  >>696,697 
 主張があったんじゃないの。それがそんなレスかい。何故だろう。
 
 
- 701 :秋田県人 :2018/08/09(木) 12:22 ID:8vaxKN/c
-  >>700 
 頭の悪いヤツに主張したってねぇ…ふぅ。
 そんなに構ってもらいたいの?
 
 
- 702 :秋田県人 :2018/08/09(木) 12:32 ID:fQncZPzo
-  >>700 
 うっわーこの粘着質、放置子相手してるみたいで気色悪るっ!
 
 
- 703 :秋田県人 :2018/08/09(木) 14:11 ID:1t./kQ12
-  >>701,702 
 それじゃ、閲覧者の同情は集まらないな。論破されたことへの。
 
 
- 704 :秋田県人 :2018/08/09(木) 14:48 ID:iD43vcyk
-  >>699 
 
 
- 705 :秋田県人 :2018/08/09(木) 15:01 ID:iD43vcyk
-  >>699 
 良い案ですね、有り難う御座います。
 本当に役に立たない方を篩にかけて汗をかいてもらう良いですねー。
 汗も掛けない方は・・・ですか、良い案です。
 
 
- 706 :秋田県人 :2018/08/09(木) 15:20 ID:FJ21p42Y
-  >>703 
 何を言ってんだろう?
 早くお家に帰りなさい。ここはアナタのような放置子が来るところじゃないの。甘えるなら自分のお母さんにしなさいね。
 
 
- 707 :秋田県人 :2018/08/09(木) 15:27 ID:8vaxKN/c
-  >>703 
 あのーボケ老人さん。仙北市ってこんなのばっかなんでしょうか?
 
 
- 708 :秋田県人 :2018/08/09(木) 15:51 ID:3sO8aXY.
-  ここにも自演基地害がいますねw 
 
 
- 709 :秋田県人 :2018/08/09(木) 15:58 ID:FJ21p42Y
-  なーんとでも言いなさい 
 
 
- 710 :秋田県人 :2018/08/09(木) 16:15 ID:iD43vcyk
-  >>707 
 何処の掲示板にも居るお騒がせさん達と思ってください。
 これからも仙北市を外から見たご意見頂きたいと思います。
 真剣にそして真摯に受け止め市の発展に取り組んでおられる方も大勢居ります。
 
 仙北市の成り立ちをググってもらえればお分かりになると思います。
 城下町の流れで殿様商売という言葉があります。
 仙北市ばかりでなく秋田県全体に当てはまる言葉かもしれません。
 その所為か仙北市でも県外から来られた方の成功者が多いとも言われております。
 
 
- 711 :秋田県人 :2018/08/09(木) 17:07 ID:1t./kQ12
-  貶されて不快だったので、2、3ツッコミ入れたら途端に 
 的にされて雑言浴びせられたよ。突っ込まれない内容か、突っ込まれた時
 の対応位考えて、書き込んで欲しいよ。すぐに罵り言葉に走らないように。
 
 
- 712 :秋田県人 :2018/08/09(木) 17:15 ID:8vaxKN/c
-  >>711 
 この人、ボケ老人さんの言うように他のスレにも現れる本当に荒らしだった。
 
 
- 713 :秋田県人 :2018/08/09(木) 17:28 ID:1t./kQ12
-  >>712 
 自分達で口汚くののしっておいて、最後にあらし呼ばわりするのはどうかと。
 ID:fQncZPzo  ID:8vaxKN/c
 
 
- 714 :秋田県人 :2018/08/09(木) 17:57 ID:FJ21p42Y
-  >>713 
 荒らしっ!荒らしッ!
 
 
- 715 :秋田県人 :2018/08/09(木) 18:01 ID:8vaxKN/c
-  >>711 
 荒らし風情が不快なんて感情持つんだぁ。随分ご立派なこって。
 
 
- 716 :秋田県人 :2018/08/09(木) 18:56 ID:9YAP4dvs
-  クソでぶ 
 
 
- 717 :秋田県人 :2018/08/09(木) 19:00 ID:FJ21p42Y
-  イイね。 
 
 
- 718 :秋田県人 :2018/08/09(木) 20:09 ID:G5LKQm2k
-  自演基地害は仙北出身w 
 
 
159 KB