■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1493036472/366-465湯沢市R
湯沢市R
- 1 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:21 ID:GEibQvC.
- 規約を厳守しましょう
- 366 :秋田県人 :2017/06/30(金) 19:36 ID:0GCbEOnU
- >>365
湯沢の有名人なんですね
- 367 :秋田県人 :2017/06/30(金) 22:02 ID:T12aaLLw
- 思うんだが、広報の「こんにちわ赤ちゃん」は「こんにちは赤ちゃん」と表記すべきではないだろうか?
広報でわざわざ間違った表記をするのはどうかと思う。
- 368 :秋田県人 :2017/06/30(金) 22:26 ID:sTsxEOU2
- こんにちゎ
とかだったら最悪。
- 369 :秋田県人 :2017/06/30(金) 23:10 ID:xwXBtF5Q
- >>357
お前の義男に駅長をやってもらいたい。
- 370 :秋田県人 :2017/07/01(土) 04:28 ID:kQGcnQ4o
- >>367
国語としては「こんにちは」ですけど、「こんにちわ」は話言葉で間違いってわけではないです。
赤ちゃんに対してへの初めての挨拶として話言葉の「こんにちわ」を使っていると思います。
- 371 :秋田県人 :2017/07/01(土) 05:01 ID:CKUndmfU
- 義男は世間に出て注目を浴びチヤホヤされたりする事には一切興味ない。
貫禄器が違う、今は屋根がが熱くて登らないで、冷房の効いた快適な部屋で毎日くつろいでいる。
駅長ごときを引き受けるわけがないプッw
- 372 :秋田県人 :2017/07/01(土) 05:20 ID:r73iMXaw
- >>371
またまたー、そんな事を言ってー。
本当はやりたいんじゃーないの?
義男に聞いてみてよー。
- 373 :秋田県人 :2017/07/01(土) 05:26 ID:I/YSOkxE
- 断熱材も入っていないトタン張りの小屋みたいな家は、もうクーラーつけないといけないのか(◎△◎;)
- 374 :秋田県人 :2017/07/01(土) 06:45 ID:nNQ.2D/I
- >>367
>>370
>※「こんにちわ」は、正しくは「こんにちは」ですが、広報ゆざわ「コネクト」
>のコンセプトとして「市民の『輪』をつくっていきたい」との思いから、
>本コーナーでは「わ」を使用し、「こんにちわ」としています。
だそうです。
http://www.city-yuzawa.jp/koho/image/24126download.pdf
- 375 :秋田県人 :2017/07/01(土) 09:12 ID:D/hzjbLY
- そういうのが、間違った用い方を助長していくんだよ。市民の輪とこんにちはの「わ」は全く関係ない。
今すぐ辞めろ。
- 376 :秋田県人 :2017/07/01(土) 09:18 ID:w5wtAlY6
- >>365
知らなかった。
佐竹町在住の方なのですか?
先日、「この野郎!!!」と
叫ばれました。
- 377 :秋田県人 :2017/07/01(土) 10:23 ID:A7ZLHlgo
- ↑フルネームでたのむ
- 378 :秋田県人 :2017/07/01(土) 10:51 ID:o/jYo.96
- >>370
国語に詳しそうですね。以前から疑問に感じていたんだけど、「燦々と輝く」「しとしと雨が降る」等の繰返し言葉は好んで使われるのに、「今朝の朝食」「真っ暗な暗闇」等の重複表現が嫌われるのは何故ですか?教えてください!
- 379 :秋田県人 :2017/07/01(土) 11:28 ID:r73iMXaw
- >>378???
370さんにいちいち聞かなくてもネットで調べた方が正確です。
- 380 :秋田県人 :2017/07/01(土) 12:19 ID:CKUndmfU
- 仮に義男を無人駅の駅長に就任させた場合の湯沢市の待遇はいかほどに?
何時間労働で、休憩時間にベビースターラーメン&冷たい牛乳のおやつは出るのかね?
義男は暑がりだから、冷風はかかせないぞw
- 381 :秋田県人 :2017/07/01(土) 15:23 ID:pTOAGJbw
- >>380
湯沢うどん食べ放題
- 382 :秋田県人 :2017/07/03(月) 21:18 ID:gQr0///s
- 「こんな人たち」
秋田弁だと
「んがだみでんたカス」だよね。
- 383 :秋田県人 :2017/07/03(月) 22:05 ID:eL.k33m6
- 秋田弁だと
「こんたひとだじ」だよ
- 384 :秋田県人 :2017/07/03(月) 22:18 ID:EuWMi4Kw
- いや、「こんたなだ」だ。
- 385 :秋田県人 :2017/07/04(火) 00:41 ID:ztOfevxU
- かつてのように
栄えたらうれしい
頑張れ湯沢❗
- 386 :秋田県人 :2017/07/04(火) 02:45 ID:1KBHk2i.
- >>385?
いつ、どのように栄えたの?
- 387 :秋田県人 :2017/07/04(火) 05:47 ID:jVcLU8So
- サンロードはにぎやかだった。
楽しかったなぁ❗
- 388 :秋田県人 :2017/07/04(火) 06:31 ID:5TxTDCk2
- 日曜日○ャスコにいけば同じ小学校の誰かしらに会う。
- 389 :秋田県人 :2017/07/04(火) 17:34 ID:mUzi2mBY
- 雄勝のファミマはいつからやるんだろ?
- 390 :秋田県人 :2017/07/04(火) 18:15 ID:N10SYGMA
- ジャスコってだけで昭和のイメージだなw
湯沢の唯一の自慢ですかなプッw
- 391 :秋田県人 :2017/07/04(火) 19:22 ID:Tqt.1lf2
- サンエーも再開発で解体するようだし
大曲のジョイフルも無くなったし
残る昭和の遺産は横手のユニオンだけだな
横手にはいつまでも昭和の香りが残る駅前であって欲しいっす。
- 392 :秋田県人 :2017/07/05(水) 00:17 ID:/3MJCQMk
- サンエーの解体ってソースどこ?おがちゅうから食品館までの再開発は聞いてるけど。
- 393 :秋田県人 :2017/07/05(水) 03:38 ID:8F.dnFWA
- ユニオンはやってない
たてかえろや
- 394 :秋田県人 :2017/07/05(水) 04:23 ID:XU60TB2w
- 湯人ってなんで横手とか大曲を意識するの?w
- 395 :秋田県人 :2017/07/05(水) 05:49 ID:0LrpsP8o
- >>394?
湯沢人でなく、横手人大曲人がわざわざ湯沢スレにきて書き込みしているのです。
特にウフフは横手人なのに一生懸命に湯沢を意識してくれています。
>>357,>>390のように。
- 396 :秋田県人 :2017/07/05(水) 09:38 ID:XU60TB2w
- ↑湯沢のコーナーに湯沢の事を書き込みしていますが、湯人はそこの場に横手、大曲などを意識して取り上げ書き込みしているからおかしいのです。
それぞれ、設けて有る訳ですから横手、大曲などに意見が有るならそちらに書き込みしなさい。
無人駅と書けば横手云々…。
頭おかしいわ湯人w
いかに憧れが強く、僻み妬み根性かが伺えて滑稽ですプッw
文句や意見有るなら、横手、大仙スレに書きなさいここは湯人スレですよわかりましたね。w
無人駅や放射能山菜で大変なのはわかりますけどねw
- 397 :秋田県人 :2017/07/05(水) 09:52 ID:kAxA6GFQ
- >>395
意識はするとおもいますよ、南玄関口の市がこんなんで大丈夫なのかなどとね。
タダあなたが期待してる様な、意味での意識は横手市民、大仙市民には全く無いとおもいます。
いつか機会が有れば無料自動車道を利用させて頂き無人駅や、ジャスコ?などを見学しに寄らせて頂きます。
羽後町様のソバや、稲庭うどん様なども近くなので食べれますからね。
湯人の皆様も街発展の為に頑張りなさいw
- 398 :秋田県人 :2017/07/05(水) 09:59 ID:1F22IBKw
- 湯人、山人って書いてる人は同じ人?読みにくく困るし、そんな表現する人って周囲にいない。
- 399 :秋田県人 :2017/07/05(水) 10:05 ID:takXp7xo
- 横にある市に手を出す市の人だよ。
- 400 :秋田県人 :2017/07/05(水) 10:42 ID:0m.AI25U
- 湯沢の女はいい人ばかり。
横手はくそ。
- 401 :秋田県人 :2017/07/05(水) 11:33 ID:4Bwtr5uo
- >>396
頭がおかしいのはあなた一人の様ですよ^^;
- 402 :秋田県人 :2017/07/05(水) 18:40 ID:XU60TB2w
- ↑↑いいからいいからプッw
- 403 :秋田県人 :2017/07/05(水) 18:45 ID:4Bwtr5uo
-
521 名前:秋田県人 :2017/07/05(水) 06:44 ID:jBD0NTrA
「みのごなし」とか「プッw」は横手の標準語だな
- 404 :秋田県人 :2017/07/05(水) 20:09 ID:zrQitZTs
- 最近、ジネゴから来るあの遅い車、見ねぐねが?
- 405 :秋田県人 :2017/07/05(水) 20:55 ID:XKLx.YKU
- ジネゴ車走っていますよ!
- 406 :秋田県人 :2017/07/05(水) 20:59 ID:XKLx.YKU
- >>389
7月7日オープンです
- 407 :秋田県人 :2017/07/05(水) 22:01 ID:opylZCMc
- >>406
インターのとこですか?
リニューアル?
- 408 :秋田県人 :2017/07/06(木) 08:16 ID:ZmfRGtR2
- 無料自動車道のインターですか?
- 409 :秋田県人 :2017/07/06(木) 08:51 ID:bCP1tO4Q
- びゅうプラザ廃止で売店もない駅の人ですか?
- 410 :秋田県人 :2017/07/06(木) 09:04 ID:9yUMaUcA
- 近くに土産屋さんや蕎麦屋さんあるから事足りる。
- 411 :秋田県人 :2017/07/06(木) 12:09 ID:zB5VCxPg
- 放射能わらび食べましたプッw
- 412 :秋田県人 :2017/07/06(木) 14:41 ID:GWGq8tmg
- ↑被爆者w
- 413 :秋田県人 :2017/07/06(木) 15:44 ID:LkfLFpyQ
- 放射能たけのこも食べましたプッw
- 414 :秋田県人 :2017/07/06(木) 17:15 ID:Wa4gUlSc
- 湯沢って山菜食えない程に、放射能強いんだな。
- 415 :秋田県人 :2017/07/06(木) 17:27 ID:92BYC0kI
- そうらしいです、湯沢どころか東北は全て危ないんでないかな?。
朝鮮半島や中国産はどうなんだろう、ミサイルの方来たか来ないかわかるから安心とも言えるかな。
- 416 :秋田県人 :2017/07/06(木) 17:29 ID:92BYC0kI
- ミサイルの方「が」な。
- 417 :秋田県人 :2017/07/06(木) 19:57 ID:Wa4gUlSc
- シナ朝鮮で火消しかよ滑稽だよw
- 418 :秋田県人 :2017/07/06(木) 20:46 ID:C7i2dzNY
- >>407
その通りです
- 419 :秋田県人 :2017/07/07(金) 02:15 ID:O6tXRl5Q
- 「菅義偉記念館」っての誰か建立したい人いますか?
- 420 :秋田県人 :2017/07/07(金) 07:19 ID:1GJKcjt6
- 大賛成です、反対する人は共謀罪です。
- 421 :秋田県人 :2017/07/07(金) 14:19 ID:UScGxeT2
- >>418
ありがとう!
- 422 :秋田県人 :2017/07/07(金) 15:19 ID:cOdgxGW2
- 菅は湯沢が嫌いで出ていった人間だ。
地元の自民党がよいしょしたがってるけど、菅自身も湯沢市民も「なんで?」ってのか正直なところ。
- 423 :秋田県人 :2017/07/07(金) 15:27 ID:bPlzxHl.
- 所詮、神奈川選出議員
湯沢ってどんだけ頼るものねーだよプッw
- 424 :秋田県人 :2017/07/07(金) 19:05 ID:4S45c8Gs
- 無料高速道路が山形まで繋がるのも、菅さんのお陰だけどね。
- 425 :秋田県人 :2017/07/07(金) 19:30 ID:VGshxFj2
- 横手はクマ牧場作れよ(笑)
- 426 :秋田県人 :2017/07/07(金) 19:37 ID:k17U4Lc2
- >>424山形まで繋がったら無料じゃなくなるだろw
- 427 :秋田県人 :2017/07/07(金) 20:56 ID:BldwS2Cs
- 煽る書き込みの内容がループしてて気持ち悪いんだが。
おじいちゃん、同じことばっかり書き込んで見飽きたよ、、、。
- 428 :秋田県人 :2017/07/07(金) 21:16 ID:PJdgauno
- 高速道路なんて有るんだ?
凄いね湯沢プッw
- 429 :秋田県人 :2017/07/07(金) 21:19 ID:nkfVTMpo
- >>424
本気でそう思ってるのかw
流石土百姓
- 430 :秋田県人 :2017/07/07(金) 21:55 ID:m.KTQElY
- 横手湯沢道路って高速道路じゃないの?
- 431 :秋田県人 :2017/07/07(金) 22:21 ID:4S45c8Gs
- >>429
民主党政権下ではろくに整備が進まず、政権交代後、秋田山形の代表がこぞって菅詣をしたらあっさり決まったんだけどね
- 432 :秋田県人 :2017/07/08(土) 04:37 ID:sCVW1Dbo
- ↑こんな知ったかの薄バカがまだいるんだプッw
お前、国交省所有の土地と道路公団所有の土地の関係のかの字もわかってねーなw
湯沢付近が何故無料なのかさえ全く政治を理解していないw
子供過ぎて笑うしかねーわw
何一つ知らない子供が菅とか語るなよ、お前マジで全く事情事実知らないド知ったかだよプッw
あっさり決まったんだけどね。だってよwww
いゃ〜久しぶりにハイパー白痴教授登場で滑稽だよ滑稽アッハハハwww
- 433 :秋田県人 :2017/07/08(土) 07:13 ID:0NwqzCYo
- 朝の四時半から必死だな・・・。
- 434 :秋田県人 :2017/07/08(土) 08:10 ID:4.GiQrxM
- ホント
余程実生活に不満があるんだな
- 435 :秋田県人 :2017/07/08(土) 08:45 ID:K3IRM4xI
- 症状が悪化するとYouTubeに動画上げて持論主張したりするから、、そっとしてあげて。
- 436 :秋田県人 :2017/07/08(土) 08:57 ID:.p5r3qQc
- 駅に売店もないとストレス溜まるんだよ。
- 437 :秋田県人 :2017/07/08(土) 10:15 ID:I/n2HF5c
- >>432
みなさん、コイツは他人を叩きここでしかストレス発散できない可哀想な奴です。
大目に見てやってね。
- 438 :秋田県人 :2017/07/08(土) 10:49 ID:/A3qVEm6
- よいとこたくさんゆざわ
- 439 :秋田県人 :2017/07/08(土) 13:01 ID:n//lwA9A
- マジ書きすると、この区間の道路事情の政界絡み語るなら、中曽根絡みの基本〜村岡を知らない坊やが語っても無理だよ。
菅とか出してる奴はやはり無知と言われて仕方ないです。
あまりに知識レベルが違い過ぎると湯人は罵声しか出なくなりますもんね、わかりやすいです。
- 440 :秋田県人 :2017/07/08(土) 13:36 ID:0NwqzCYo
- 午前4時半にカタカタマジレスするくらいの余裕がないと語る資格がないということですね プッw
- 441 :秋田県人 :2017/07/08(土) 14:14 ID:AwnFfIAA
- 書き込みの時間に随分とこだわるんですねプッw
- 442 :秋田県人 :2017/07/08(土) 14:43 ID:pRRcEie2
- ドンマイ!気にするな!
- 443 :秋田県人 :2017/07/08(土) 16:30 ID:K3IRM4xI
- 大丈夫、大丈夫!キミは1人じゃない!
お薬忘れないで!
- 444 :秋田県人 :2017/07/08(土) 17:32 ID:sCVW1Dbo
- 全く湯人ってやつはプッw
- 445 :秋田県人 :2017/07/08(土) 17:53 ID:0NwqzCYo
- ナカソネ、ムラオカとか、もういない人たちの昔話してケムに巻いて終わりですか?
朝4時半に必死でカタカタした結果がこんなお粗末様とは、残念ですね。
- 446 :秋田県人 :2017/07/08(土) 18:06 ID:Cvkvxs7E
- なんで誰も>>432や>>439に反論しないの?
- 447 :秋田県人 :2017/07/08(土) 18:17 ID:0NwqzCYo
- >>446
具体的なことを何も書いてないから
「私はこんなに物知りで偉い、お前は間違ってる」
と書いただけで、具体的に何を知っているとも、何が間違っているとも主張していないでしょ
- 448 :秋田県人 :2017/07/08(土) 18:31 ID:.p5r3qQc
- 管なの中曽根なの村岡なの
その場に立ち会ってた人間がこのスレにもいるってことが凄い
- 449 :秋田県人 :2017/07/08(土) 19:48 ID:zPIdgrZE
- いるわけねぇしw
- 450 :秋田県人 :2017/07/08(土) 20:19 ID:AFHev3ZA
- >>448
管wwwww管ってwwwwwwwwwwwww
- 451 :秋田県人 :2017/07/09(日) 10:46 ID:OKhurmMM
- 該当区間道路は舗装路面、(合材コンクリート)と直下地層12〜15cmまでと15cm以下の地層の所有省庁が微妙に複雑化した道路であり、431のようなお陰様論を得意げに語ると、足軽奴婢にも劣る知ったか湯人教授に成り下がる訳よプッw
全く180度ズレてるから知ったかで語るのを直ちにやめなさいわかりましたね。
みっともないにも限度がありますw
ウフフ(⌒-⌒; )w
- 452 :秋田県人 :2017/07/09(日) 11:34 ID:eyD4q/UA
- 何ごちゃごちゃ騒いでんですか?国土交通省管轄の道路と、ネクスコ管理の道路との違いで騒ぐ理由は何?今のままでは料金所も設置できない。
- 453 :秋田県人 :2017/07/09(日) 12:10 ID:n8wI72RY
- >>451
で、誰が横堀道路の事業化に影響を与えたの?
秋田山形双方で官房長官に陳情した結果じゃないの?
- 454 :秋田県人 :2017/07/09(日) 12:14 ID:n8wI72RY
- >地層の所有省庁が微妙に複雑化した道路であり
複雑化してるのに、菅官房長官就任以降にあっさり決まってるね
理由を説明してね
- 455 :秋田県人 :2017/07/09(日) 12:51 ID:drSrg6DU
- >>451
431ってなに?レス番のこと?
- 456 :秋田県人 :2017/07/09(日) 12:59 ID:drSrg6DU
- マジレスすると、民主党から自民党政権になってから公共事業費は増えていて、ここ数年は消費税増税絡みの景気対策的な意味合いも加味されてたと思う。
菅官房長官ガー、菅官房長官ガーって言ってる人達は陰謀論者なの?
- 457 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:02 ID:n8wI72RY
- >>456
>>451が、中曽根・村岡を持ち出してどうのこうのと書いていた件はどう整理しましょうかw
- 458 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:22 ID:eyD4q/UA
- 用地の取得は済んでいた。事業化は時間の問題だったに過ぎない。誰これの影響なんてどうでもいい。政権党と国土交通省の関係の問題に過ぎない。その事に影響を与えた政治家を支持するかしないかは、個人の自由にまかせればよい。
- 459 :秋田県人 :2017/07/09(日) 14:22 ID:OKhurmMM
- 何も知らない雑魚ばっかりで話しにならんわプッw
知らないくせにいかにも、知ったかでマジスレするとなんてバカまで湧いてくる始末プッw
猿相手にどう説明しても、官房長官がぁ〜とか全く関係ねー話題にすり替える湯人っていったい?
ここ5〜10年程度の子供騙しで決まったとでも言いたいのかね坊やプッw
お前ら雑魚が政治語るなんて幼稚過ぎで滑稽だよ滑稽w
お前らが道路のからくり理解するなんて所詮無理で無縁だから、タダ指くわえて結果だけに従いなさいプッw
整備されたらよかった。
無料でよかった。
こんな感じでアホヅラして結果だけみていなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w
お前らじゃ〜無理無理(^L^)w
- 460 :秋田県人 :2017/07/09(日) 15:07 ID:drSrg6DU
- 人間って、まともな反論できなくなると相手の人格批判を言い出す傾向があるんだけど、「おまえらじゃ、おまえらじゃ」言い出すってことは最後は「お前の母ちゃんでべそ」って言い出しそう。
- 461 :秋田県人 :2017/07/09(日) 15:46 ID:Cv8aUma2
- それしか無いよ。本物の馬鹿だから義男は。
- 462 :秋田県人 :2017/07/09(日) 16:00 ID:KqNoyc3c
- >>458
用地取得は済んでいた?何言ってるんだ?
逆だろ、事業化してないのに用地買収はしないだろ。
- 463 :秋田県人 :2017/07/09(日) 16:14 ID:n8wI72RY
- >>459
あらあら、まともに説明できなくなって、とうとう捨て台詞を吐きましたか。
折角午前4時37分に、真面目に書き込みしたりしてくれてたのに。
こんな結果になって本当に残念です。
- 464 :秋田県人 :2017/07/09(日) 16:29 ID:n8wI72RY
- >>458
秋田建設工業新聞によると、横堀道路については、今年度用地買収着手のようですが。
>来年度以降は用地測量や用地調査を委託するほか、用地買収に着手する見通し。
http://www.akks.co.jp/blog/2016/07/1374-1da3.html
- 465 :秋田県人 :2017/07/09(日) 16:49 ID:fO4EiFNA
- >>460
>>463がいい例だよね。言い返せなくなると書き込み時間の話になるw
155 KB