■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢市R

1 :秋田県人 :2017/04/24(月) 21:21 ID:GEibQvC.
規約を厳守しましょう

838 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:22 ID:NcyypVzM
俺もそう思う。間違いない、資産家だろうな。多分金使うような娯楽は飽きて掲示板にいるんだと思う。すげー羨ましいわ。

839 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:33 ID:6DbYEuyc
義男は昔は貧乏だったと言っています、
今は小金持ちだそうです。
車は灰色のBMWに乗っていて冬は勿体なくて乗れないようです。
冬も乗れやと思う。

840 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:34 ID:8bIRitIk
面白くもないし、的外れだけど、書き込みの文章に余裕を感じるもんな
ある程度の金と地位はある奴だよこいつは

841 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:47 ID:MEvwQREs
>>840
書き込みの文章に余裕を感じたり、金と地位があるように思う
自分の感性を疑った方がいいよ。自覚しない体調不良かもしれないぞ。

842 :秋田県人 :2017/07/29(土) 09:48 ID:6DbYEuyc
義男は横手在住の40代のIT企業の経営者です。
義男とは猫の名前です。
テレサテン似の側室がいると自慢しています。
パソコンの初心者で友人(友人がいたのか?)から
PC−6001を譲ってもらったと言っています。

と本人が言っています。

843 :秋田県人 :2017/07/29(土) 10:28 ID:paaPLc02
必死の自演だな。バレてるしつまんない義男くん

844 :秋田県人 :2017/07/29(土) 10:41 ID:6DbYEuyc
>>843?
私は義男ではありませんよ?
今日のIDをよく見て確認してください。
「w 」「プッw 」や「道交法を厳守して安全運転を心がけなさいわかりましたね。
ウフフ(⌒-⌒; )w 」
などとは言いませんよ。

845 :秋田県人 :2017/07/29(土) 10:57 ID:AWWnxqb2
納税しろ
湯沢がーーーー
道交法厳守
カタカタ

ワナワナ
いいからいいから
蛸壺
わかりましたね
ウフフ(⌒-⌒; )w

あと何かある?

846 :秋田県人 :2017/07/29(土) 11:12 ID:6DbYEuyc
>>845
坊や、猿、小猿等。
義男は馬鹿の一つ覚えですね。

847 :秋田県人 :2017/07/29(土) 11:16 ID:fyBU32.A
どこだ義男

848 :秋田県人 :2017/07/29(土) 11:39 ID:9zu1P9Fw
半額ラーメンに並んでるんだろ

849 :秋田県人 :2017/07/29(土) 12:49 ID:kSPYGfVI
今週末青森方面に行かれるらしいですよ

850 :秋田県人 :2017/07/29(土) 18:45 ID:iiX6xSVk
今年、うどんイベント開催するんですね♪新市長になってどうなるかと思ってましたわ。

851 :秋田県人 :2017/07/29(土) 19:57 ID:zNYDuSW2
湯沢市で釣れた鮎は食べても問題ないですか?

852 :秋田県人 :2017/07/29(土) 20:02 ID:4l49YVhY
花火どこ?

853 :秋田県人 :2017/07/30(日) 10:08 ID:FM3xA972
義男が出て来ないと平穏でいいですね。

854 :秋田県人 :2017/07/30(日) 10:46 ID:1tt5rusM
ヨルカってゲームセンター知ってる奴いるか?w

855 :秋田県人 :2017/07/30(日) 21:01 ID:W/xga5Hw
ジジックなら知ってるけどなあ。

856 :秋田県人 :2017/07/30(日) 22:16 ID:7lUeKpxQ
フミオ

857 :秋田県人 :2017/07/31(月) 00:17 ID:UKiYCm3M
ヨルカって何?何処にあるの?
教えて!

858 :秋田県人 :2017/08/01(火) 20:07 ID:wXoeuX6s
>>857
あなたの心のなかにあります

859 :秋田県人 :2017/08/01(火) 20:36 ID:keRlG68A
結局駅前にあったクラフトビール飲める店って
大元と同じ感じで自然消滅?
なんか盆に帰ってもありきたりの過疎った田舎な感じ・・・
残るは十文字の丸竹くらいか

860 :秋田県人 :2017/08/01(火) 21:18 ID:hAO9f4tI
フミオ

861 :秋田県人 :2017/08/02(水) 06:41 ID:kMAs770U
ヨルカってゲーセンは30年以上前にドイツ通りに有ったゲーセンで当時インベーダーゲームやギャラクシーアン パックマンなどテーブルゲームが数十台有った当時 ハイスコアを競いあった店です

旧中央通りだね 当時の湯沢市は駅前サンロードもぞろぞろと人が歩いてた時代だよ 懐かしいな

862 :秋田県人 :2017/08/02(水) 07:12 ID:UfyCXJLg
散ロード

863 :秋田県人 :2017/08/02(水) 08:26 ID:DLbB/Tog
通りの名前を
「絵ドーロ」にすればいい。

864 :秋田県人 :2017/08/02(水) 09:23 ID:1o8atg2Q
>>863うまいじゃないかw

865 :秋田県人 :2017/08/02(水) 09:58 ID:UfyCXJLg
大賛成

866 :秋田県人 :2017/08/02(水) 10:41 ID:0UC/m4pg
山田のセブン、いつもお客さんで賑やかだけど時給あげないと店員募集しても来ないと思う。

867 :秋田県人 :2017/08/02(水) 18:19 ID:Lh90dN1Q
市役所の新採用職員たちに浴衣を着せて、巻頭に載せた市広報誌。市長短信の「おもてなし」の文章は感動した。何だか、広報誌が「あんどなう」化したみたいだな。

868 :秋田県人 :2017/08/02(水) 19:29 ID:bNEhXBko
若い女性の顔と名前晒してなんかな〜

869 :秋田県人 :2017/08/02(水) 20:23 ID:m5xzWdsk
凄い踏み絵だと思った。

市役所で働きたいなら晒せと。

870 :秋田県人 :2017/08/02(水) 20:26 ID:b79ciONY
つうか大型バスの売却なんて一部の人間しか入札しなんだからあんなの載せるよりお悔やみ欄復活させろよと思った。

871 :秋田県人 :2017/08/02(水) 20:27 ID:XNImURSE
なんでお悔やみ欄なんか必要なの?

872 :秋田県人 :2017/08/02(水) 21:22 ID:GpOLlXr6
香典なんとか

873 :秋田県人 :2017/08/02(水) 22:06 ID:0.u1ax8Y
>>870
必要な人間は新聞を購読すればよい。新聞の記載を断る遺族は、広報への記載もだいたい断っていたらしいので。

874 :秋田県人 :2017/08/03(木) 23:52 ID:7fkB44Mg
あほか。広報は強制徴収の市税、新聞は任意の料金。広報に載せれば新聞買わんでもいいだろうが。

875 :秋田県人 :2017/08/04(金) 01:44 ID:IKHx8dvM
>>874
あほか。強制徴収?
納税の義務は憲法で規定されておる。
しかもおめだ、大して払ってねべ?w

876 :秋田県人 :2017/08/04(金) 04:19 ID:lXPDQ0EE
>>875
憲法は
「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」
となってるがらこれさ沿っていげば「国民」は納税さねたっていいと考える事がでぎるどもただ「違法」だが
「合法」だが判断されるだげだ。んだがらこの場合は違法になるがらみんな払ってるべ。

わがりやすぐ言えば「憲法」は法律を作る国会議員どがの偉い人達の為の法律と言う事だ。

877 :秋田県人 :2017/08/04(金) 06:52 ID:ZQt6kFGI
必ず>>874みたいなウジが湧くけど、相手にしなきゃいいのに。

878 :秋田県人 :2017/08/04(金) 20:20 ID:Z8wy.miE
湯沢市の七夕祭りはいつからですか?

879 :秋田県人 :2017/08/04(金) 21:34 ID:NsenyPCM
日本国憲法
第30条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

880 :秋田県人 :2017/08/04(金) 22:25 ID:Yo1r.u8U
今年カミキリ虫?4,5cmぐらいある虫めっちゃいない?

881 :秋田県人 :2017/08/05(土) 18:48 ID:bXcgdgTw
>>880
蚊が多い気がするけどカミキリ虫はみないな。
スーパーセンター近く。

882 :秋田県人 :2017/08/05(土) 19:36 ID:l.RdqRIc
>>878 七夕絵どうろうまつり、今日から3日間の開催です。

カミキり虫、最近2回見ましたね。今年多いんですかね。いつかのマイマイガみたいに…

883 :秋田県人 :2017/08/05(土) 22:06 ID:tVtrU6j6
ドブ川に蛍居るから七夕行く人は探して見てください

884 :秋田県人 :2017/08/05(土) 22:06 ID:KrtOSOyo
湯沢の七夕の焼きそばはぼったくり!!マルちゃん焼きそばの一食分の半分にキャベツのみ...400円なり!!

885 :秋田県人 :2017/08/05(土) 23:01 ID:dVq1seLo
カミキリムシ多いです!

886 :秋田県人 :2017/08/05(土) 23:04 ID:xJxNT/zE
今日七夕の会場にも結構いたなー 気付く人もいるけど意外と皆気付かずにガシガシ踏んでるのね マイマイガほど害もないから特に話題にもならなそうだけど虫嫌いとしてはきつい夏だ…

887 :秋田県人 :2017/08/06(日) 10:05 ID:.gvx17JE
>>884
祭りなんてそんなもんだろ。正直コンビニのほうが衛生的だし安いしうまいし。時代遅れだよな。

888 :秋田県人 :2017/08/06(日) 11:36 ID:L2pvab42
カミキリの幼虫は樹々を食い荒らす害虫だから
見つけたら踏み潰してください

私からのお願いです。わかりましたね?

889 :秋田県人 :2017/08/06(日) 13:39 ID:rr/jIgeQ
ここ数年七夕行ってないな〜
賑わってるんかな…

890 :秋田県人 :2017/08/06(日) 21:38 ID:ump3An4Y
羽アリ、多い。焼きそばにいっぱい入ってた。

891 :秋田県人 :2017/08/06(日) 23:12 ID:WoMY9jEk
よくまぁ〜屋台の焼きそばなんか食うきになりますねぇ〜

892 :秋田県人 :2017/08/07(月) 09:26 ID:n0O6BQck
七夕祭りは盛り上がってるよ
あなた方の知らないところでみんな湯沢市を盛り上げています
ここの人達は文句言ってるだけですが
みんなの小さな力を合わせて湯沢市を活性化していきたいものですね。

893 :秋田県人 :2017/08/07(月) 09:56 ID:8p1rc9po
活性化なんてまず無理でしょ(笑)若い人が集まりやすい場所がなぁ〜にもないしね(笑)祭りの時くらいでしょ(笑)人が集まるのは!

894 :秋田県人 :2017/08/07(月) 14:09 ID:zvHG8H4E
ですよねー
あはははは

895 :秋田県人 :2017/08/07(月) 20:22 ID:pqOzNRiM
>>891
美味しかったです!

896 :秋田県人 :2017/08/07(月) 20:30 ID:vI9hg2ec
明日の花火大会は中止かなぁ

897 :秋田県人 :2017/08/07(月) 21:02 ID:DeVdo5Ms
延期にすればあいい10日に。台風には勝てないよ。

898 :秋田県人 :2017/08/08(火) 15:17 ID:2NM3aHkQ
花火開催延期?
どっかにお知らせとかない?

899 :秋田県人 :2017/08/08(火) 15:26 ID:t2/BwQw6
このサイトで花火大会予定通りやるって書いてる。
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0205e00038/

900 :秋田県人 :2017/08/08(火) 19:06 ID:GkToT6Gk
午後5時頃、花火大会の駐車場に結構車入っていた。

901 :秋田県人 :2017/08/08(火) 20:39 ID:aj0IeXQA
相変わらずのムノウジャンゴ運営

902 :秋田県人 :2017/08/09(水) 18:18 ID:z2cFng8.
>>880
カミキリ虫いた!ヤマダ電気の入り口のあたり

903 :秋田県人 :2017/08/09(水) 18:37 ID:pNcuz49g
某セブンの入り口にカミキリさん7匹居たよ

904 :秋田県人 :2017/08/10(木) 08:43 ID:kBi/4k0o
湯沢はカミキリが旬ネタ!

905 :秋田県人 :2017/08/10(木) 23:10 ID:odkMqWFA
湯沢某飲み屋消防署うるせー

906 :秋田県人 :2017/08/11(金) 00:52 ID:5ucFJpns
13号線、夜中なのにクルマがいつもより沢山通っててうるせー

907 :秋田県人 :2017/08/11(金) 08:29 ID:i0Lhq.c2
ホエド高速降りてホエド部落出身ホエドがホエド部落に帰省で通過?

908 :秋田県人 :2017/08/11(金) 14:31 ID:tYlv1qVQ
>>907
うるせヤッコ

909 :秋田県人 :2017/08/13(日) 15:25 ID:.1LWcbrU
湯沢市に法務局支局ってなくなったんですね。何かあったら大曲支局に行かないといけない。

910 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:27 ID:pkvkhRk.
横手にはないの?

911 :秋田県人 :2017/08/14(月) 07:10 ID:/heEWG0o
>>909
貴重な時間を費やして、仕事を休んでまで大曲まで出掛けるより、馴染みの代書屋に電話して済ましちゃいます。

912 :秋田県人 :2017/08/16(水) 17:00 ID:9Ixrz6Lk
湯沢市役所の玄関付近にスマホ片手に熱心になんかやってる集まりが十数人いたけど、もしかしてポケモン遊ん
でたりするんかな。

913 :秋田県人 :2017/08/16(水) 21:24 ID:xRqxU0KM
今の時間、湯沢駅に四季島きていますよね。

914 :秋田県人 :2017/08/16(水) 22:06 ID:rhD/iaiE
かっこよかった。乗りたいなあ。

915 :秋田県人 :2017/08/17(木) 00:17 ID:bn6PVZ0g
すごい人だった
湯沢駅にあの人数
ただびっくり 新宿
渋谷駅のホームみたいでした

916 :秋田県人 :2017/08/17(木) 15:50 ID:yGhBWYWg
>>915
にわか撮り鉄が集まっただけでしょ。

917 :秋田県人 :2017/08/17(木) 17:10 ID:TdwOYcaQ
>>916
にわか撮り鉄というより、一般の野次馬が集まったという感じだな。
本物の撮り鉄なら、他の撮影スポットにも行ってたらしいし。
今回は、横手駅にも運転停車という型で四季島は停車してたしね。

918 :秋田県人 :2017/08/17(木) 22:57 ID:mmolzBWs
俺、過去にも数回湯沢駅で待機している四季島みたことある。

919 :秋田県人 :2017/08/17(木) 23:19 ID:bn6PVZ0g
先月も来たみたいださっぱり見物人いなかったらしい。

920 :秋田県人 :2017/08/18(金) 14:05 ID:gFqsVHFk
>>919
先月のは試運転だったからだろうな。
新幹線で例えたら、ドクターイエローが走ってるような感じと言ったほうが分かりやすいかも。

921 :秋田県人 :2017/08/18(金) 18:19 ID:3fAY8.LU
四季島の乗客も新しい駅舎なのに自動改札機がないのに驚いていたよ

922 :秋田県人 :2017/08/18(金) 21:25 ID:cX4To1xQ
>>921???
乗客に聞いたの?

923 :秋田県人 :2017/08/18(金) 21:36 ID:3V9YslOc
首になったエキフだべおの

924 :秋田県人 :2017/08/19(土) 17:01 ID:17kjtWgo
石巻市から大崎市鳴子経由で帰って来たら、秋ノ宮のお祭りらしい。

925 :秋田県人 :2017/08/20(日) 02:54 ID:gZhP41J6
火事、何処だ?

926 :秋田県人 :2017/08/20(日) 09:57 ID:ReyQBDEA
どこですか?
お墓は、どこですか

927 :秋田県人 :2017/08/21(月) 19:44 ID:TSi4RXh2
すいません、ピンボールをしたいのですが、秋田県でピンボールのある店をどなたか知りませんか?

928 :秋田県人 :2017/08/21(月) 19:50 ID:9M.wPbXM
ビンボー人なら沢山います

929 :秋田県人 :2017/08/21(月) 23:02 ID:06Wbz51w
>>927
映画のバーみたいなのでしか見たことないや

930 :秋田県人 :2017/08/22(火) 00:25 ID:.e9C0Jec
大丈のゲームコーナーにあったよなピンボール
懐かしいなあ

931 :秋田県人 :2017/08/26(土) 18:26 ID:TxmpKUuU
市議選には市長候補の方々は出馬するのかな

932 :秋田県人 :2017/08/27(日) 07:42 ID:oMxAJRkg
>>931 そろそろ地元の市議さんが挨拶に廻ったり、ポストに名刺とアンケートが入れてあったりします。某党は安倍総理に批判的なこと書いてるけど、じゃあ、国家を君たちが守ってくれるのかと言いたい。

933 :秋田県人 :2017/08/27(日) 09:51 ID:jG2Mz2LU
>>932どの市会議員も書いてる中身似たり寄ったりしてるからね
志し=金だからね

934 :秋田県人 :2017/08/27(日) 11:00 ID:MZC5BQcw
>>932?
政権をとったら守らなきゃならないでしょう。
お馬鹿の人?

935 :秋田県人 :2017/08/28(月) 10:29 ID:w1LcLzWQ
>>934 そうですね。党の方針をコロリと変えて国家を守らないといけないですね。あなたは他人を馬鹿と言える賢い人なんですねえw さすが…

936 :秋田県人 :2017/08/28(月) 12:55 ID:4tCSQiOM
挑発に乗ったら負けだよ
スルースキルを身につけましょう

937 :秋田県人 :2017/08/29(火) 07:56 ID:yP6XrY2s
>>935
「党の方針を変えて」っていうけど、方針を変えなきゃ国を守らない政党ってどの党のこと?

155 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00