■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県キス釣り情報交換

1 :秋田県人 :2017/05/16(火) 08:44 ID:VCq.YRQw
いよいよシーズンが始まります、
情報交換しませんか。

2 :秋田県人 :2017/05/16(火) 09:50 ID:dPX7tWVQ
シーバスの胃の中に入ってたのでもう釣れるかと?

3 :秋田県人 :2017/05/16(火) 12:18 ID:owObEDdU
秋田県内のサーフで掛かり始めてますよ。
濁りが無く海水温高めの所があれば近場で楽しめます。
さらに、これから水温も上がりますから遠投、近場ともシーズンインです。
昨年は4月中に浜で釣れましたが今年は5月5日でした。

4 :秋田県人 :2017/05/16(火) 14:43 ID:YXVukQwM
セリオン近くでキスが溜まってるとこありますよ。

18センチ近くのがそこそこ釣れます。

5 :秋田県人 :2017/05/21(日) 17:53 ID:aagOkh4E
昨日南部でやってたけどキスは不発。
いいサイズのカレイ2枚。
いつもならもう釣れるんだがな。

6 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:27 ID:dnClI7Y6
今日は、水温も上がり県北部も中央部も皆さん楽しまれたようです。
青物が近くに居ればキスは散りますので南部は特にサゴシヤ、イナダ
の回遊が多いようですので波口の深場を丁寧にサビクと掛かる率が上
がると思います。
試して見てください。

7 :秋田県人 :2017/05/24(水) 06:09 ID:qLTKvjmo
海表面の水温は高いのですが底はまだかなり低いのか
連れたキスはものすごく冷たく食いも悪いようです。
昨日は遠投で食わず半色で力糸が出てから掛かる率が
高くワンドの波口で掛かりました。

8 :秋田県人 :2017/05/24(水) 20:43 ID:mf2mm4kc
にかほ市、当たりも無く餌取りも
居ません。朝6時前だったので
まだ水温低いのかな。

9 :秋田県人 :2017/05/24(水) 23:56 ID:GTeQOiqU
先日1日で120匹
男鹿方面

10 :秋田県人 :2017/05/26(金) 13:54 ID:iXKN2uwk
海釣りで、一番価値あるのはアジとハタハタだと思うね。食べても旨いし飽きない。釣れる時はいっぱい獲れるしね。

11 :秋田県人 :2017/05/27(土) 21:09 ID:2UF8z/lI
鯵ばっか、キスばっかも飽きるだろ

12 :秋田県人 :2017/06/12(月) 08:16 ID:Ur3n61vU
秋田港内も順調。平均20cm以上。

13 :秋田県人 :2017/06/12(月) 15:20 ID:fR1C7o42
6月25日(日)三種町の釜谷浜で、ダイワ主催のキスマスターズ
の東北秋田大会が開催されます。
今週末は下見の釣査に訪れる投げ師がおられれると思います。
キス釣りに興味ある方はキス仕掛けや遠投、近場の釣等、参考にな
ると思います。

最近は水温も上がりキスの活性が上がる17度を超えて浜での釣果が200匹超えておりますよ。

14 :秋田県人 :2017/06/17(土) 18:53 ID:vz1dg5jU
今日のキスの釣果と場所教えて下さい。明日行く参考にしたいです

15 :秋田県人 :2017/06/17(土) 20:49 ID:.iQFfgEQ
前日の雨で水温が下がり、釜谷浜、出戸浜も活性が低くピンギス
で数も伸びませんでした。
6色から波口まで探りましたが腕が悪いせいか我慢の釣り。

16 :秋田県人 :2017/06/18(日) 00:59 ID:4PT/aeb.
ジャリメ?30gで600円て普通?秋田で安いとこ何処〜?

17 :秋田県人 :2017/06/18(日) 01:19 ID:y1ShF0mo
そんなもんだろ。高いなら魚肉ソーセージで釣れ。

18 :秋田県人 :2017/06/18(日) 13:49 ID:SZJqtOrw
向浜30匹位でした

19 :秋田県人 :2017/06/19(月) 19:30 ID:8Ri0ycCo
すみませんが、皆様にお聞きいたします。
明日、初心者を相手にキス釣りに行こうと思っているのですが
初心者でも楽しくキス釣りができる、おすすめの場所はどこが
良いでしょうか?できれば、秋田市内でお願いします。

20 :秋田県人 :2017/06/19(月) 21:51 ID:.pXbNCMQ
マリーナで良いんじゃない
初心者だとサーフでは飛ばせないだろうしね

21 :秋田県人 :2017/06/19(月) 22:09 ID:8Ri0ycCo
ありがとうございます。マリーナに行ってみますね。

22 :秋田県人 :2017/06/19(月) 22:44 ID:xEcHgW2Y
マリーナかぁ…。
食べるならマリーナかもだけど、釣るだけならセリオン前でもいい気が】…

23 :秋田県人 :2017/06/19(月) 23:30 ID:UaYBwBtQ
マリーナでいいじゃねーかw

24 :秋田県人 :2017/06/19(月) 23:33 ID:8Ri0ycCo
すみません。食べる前提ですのでマリーナで(笑)

25 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:57 ID:nRWmeOtQ
トラウトロッドでシロギス、オモリ軽いせいか針掛かり悪いな。
シーバスロッドでオモリ重くしたら掛かりが良かった。
でもトラウトロッドで引きを堪能したい…。
何かうまい方法はないかな?

26 :秋田県人 :2017/06/21(水) 23:38 ID:rC7R99ME
天秤がオモチャなんじゃないの

27 :秋田県人 :2017/06/22(木) 13:06 ID:2cGQzIOk
今週末、キスマスターズに出場される県内の投げ師の皆さん
全国大会への第一歩、セミの権利獲得するよう頑張って下さい。
昨年同様、波口の勝負かはたまた遠投勝負か楽しみでーす。

28 :秋田県人 :2017/06/22(木) 18:02 ID:ISPqPD12
秋田で湘南天秤売ってる釣具屋さん知りませんか?

29 :秋田県人 :2017/06/22(木) 21:33 ID:IaVsZVUI
明日は無理かな?

30 :秋田県人 :2017/06/23(金) 05:04 ID:Ou6Nr8jE
今日はゴミ多そう…

31 :秋田県人 :2017/06/23(金) 06:14 ID:guhdP3FI
28さん湘南天秤は、簡単に作れますよ。
ググってみてください。

32 :秋田県人 :2017/06/23(金) 09:28 ID:SXHkOtK2
せっかく釣果あがってきたのに東北大会かよ
今週末の釜谷浜はムリダナ

33 :秋田県人 :2017/06/23(金) 13:32 ID:guhdP3FI
32さん愚痴らないで出てみたら・・・
釣果も遠投力も数倍になります。
ト−ナメンターは普段2時間で束釣り
(100匹)できるよう練習してますから参考なりますよ。

34 :秋田県人 :2017/06/23(金) 17:47 ID:Tj.fIpPE
雨の後はゴミが嫌いだ。
流木に千切れた海藻、腐った真っ黒な草。

35 :秋田県人 :2017/06/23(金) 20:06 ID:45Gf/sCY
遠投力数倍はシャレにならんなwww

36 :秋田県人 :2017/06/24(土) 08:58 ID:wglgOre6
マリーナ釣れねー❗てか、俺が下手なのか?

37 :秋田県人 :2017/06/24(土) 09:58 ID:Xx.RVXpE
マリーナはもともと釣れんぞw入り口の砂浜から投げてる?

38 :秋田県人 :2017/06/24(土) 14:32 ID:..sYw2gk
今の時期、マリーナより浜で投げて引きずりした方が
数も形も良いです。

39 :秋田県人 :2017/06/24(土) 20:12 ID:GSva1IsM
マリーナはフグ率高し。
たまにチビメゴチ&チャリコ。

40 :秋田県人 :2017/06/24(土) 21:25 ID:w07rwEXw
まじですかぁー(--;)堤防側から必死に投げてた自分がバカだな…

41 :秋田県人 :2017/06/25(日) 07:42 ID:boR2CDrw
どなたか、パワーイソメ等の疑似餌でやられてる方いますか?

42 :秋田県人 :2017/06/25(日) 08:17 ID:e/1gj5W6
擬似餌は釣れないよ

43 :秋田県人 :2017/06/25(日) 10:28 ID:7nDEHokw
釜谷浜、キスマスターズ大会速報
現在行われています大会で1回戦突破し2回戦に秋田県選手5名進出。
現在健闘中です。
目指、セミファイナル。

44 :秋田県人 :2017/06/25(日) 11:22 ID:Z8/ZL/l6
ここの人はそれほど大会や遠投に興味ない件

45 :秋田県人 :2017/06/25(日) 12:08 ID:fu73FlLI
あ、マリーナの砂浜からやると、たまにアイゴ釣れるから気を付けてね。

46 :秋田県人 :2017/06/25(日) 19:10 ID:KKqrhmfA
>>41 本日、パワーイソメオンリーで二時間ほど、秋田市の浜でやってきました。
27センチ最大のアベレージ20前後、15匹ほど釣りましたよ。
帰り際に釣れてないおじさんに5匹ほどあげました。
釣り方として、リーリングだけで、竿による引き釣りは行ってません。
リールをゆっくり巻いてきて、向こう合わせな感じで、良く釣れました。
但し最初に、出戸浜行きましたが、坊主でした。向浜方面の釣果です。

47 :秋田県人 :2017/06/25(日) 20:01 ID:KYRtQCz2
常習屋の店員さんですか?

48 :秋田県人 :2017/06/25(日) 20:37 ID:z9X8880A
いや、パワイソで今日向浜行ったがつれなかったぞ?

49 :秋田県人 :2017/06/26(月) 01:03 ID:Z431mGOY
パワーイソメよりはガルプだな

50 :秋田県人 :2017/06/26(月) 03:08 ID:D3Xa6sIU
ちょっと聞きたいんだけど、秋田マリーナって二つある?

51 :秋田県人 :2017/06/26(月) 05:20 ID:6Ae4zoyw
秋田マリーナは秋田マリーナしかないだろ。

52 :秋田県人 :2017/06/26(月) 15:15 ID:VX92LelA
本日、向浜釣れず。11時30から14時30。

53 :秋田県人 :2017/06/26(月) 16:52 ID:K.KaSB56
>>50
施設としての秋田マリーナと、釣り場としての秋田マリーナ、って意味なら2つかな。
マリーナで待ち合わせって言っても探さないと落ち会えないかも。

54 :秋田県人 :2017/06/26(月) 17:17 ID:Wu/iwH0k
秋田マリーナって3ヶ所だろ

55 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:06 ID:Z431mGOY
まさか男鹿マリーナと本荘マリーナとで三か所って言わないだろうな

56 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:16 ID:Jyx87Lq2
まさに 釣り じゃね?

57 :秋田県人 :2017/06/26(月) 20:10 ID:ibvIie5E
たぶん秋田マリーナと道の駅あきた港の区別がつかないんじゃ?

58 :秋田県人 :2017/06/27(火) 00:45 ID:owa7kHuk
>>46ですが パワーイソメではなくガルプの中型緑使用でした。
向浜サーフですが、出戸浜は、テトラぎりぎりで、あたりは出ましたが、100回投げて
5回あるかないかでしたので見切り。向浜は浜田寄りではない方での釣果となります。
日曜日は、11時くらいから風が強くなり寒さですぐに帰りましたが、粘れば30匹程度は
もう二時間で釣れていたと思われます。場所特定を伝える事は本来タブーですが
ヒント テトラ帯の三番目の隙間の左側がヒントです。三番目の隙間は水深がかなりあり
船などでは、鯵が一日中釣れる場所です。真下は根がかり必須ですが。
では、天候等により、状況も変化するとは思いますが、参考にしてみて下さい。

59 :秋田県人 :2017/06/27(火) 09:31 ID:6db52ZW6
釣ってない魚を数える奴、笑える

60 :秋田県人 :2017/06/27(火) 09:48 ID:hjk/pGFE
がーがーお前はアヒルか

61 :秋田県人 :2017/06/28(水) 20:15 ID:EJwJclxw
キスつれてますか?

62 :秋田県人 :2017/06/30(金) 07:15 ID:JxBggOIg
明日早朝キス釣りに行こうと思ってますが天気大丈夫かな、小雨位ならいいんだが

63 :秋田県人 :2017/06/30(金) 11:27 ID:KvCL5yOE
秋田市周辺の浜で投げてみましたが、遠投で20cm前後ポツポツ程度、
半色波口でワカサギクラス針数、たまに20前後混ざりで3時間で2,300gでした。

64 :秋田県人 :2017/06/30(金) 15:49 ID:ZQ1c5m1Q
>>58ですが本日仕事前に、向浜行ったら、ガルプじゃ全然釣れなくて、浜の波打ち際みたら
砂をまとった、ミミズみたいなのが沢山いたので、試しにつけて投げたら
1投目でピンギス釣れました。その後も同じ方法で10匹くらい釣れたけど
本日は2匹でしたが、ガルプで釣れてくるサイズは、全て大きい気がしました。

65 :秋田県人 :2017/06/30(金) 17:41 ID:wmY6P/Rk
それ、朝におらが、放流したジャリメだな。

66 :秋田県人 :2017/06/30(金) 18:27 ID:1fnjwZzs
とある人が秋田マリーナで釣りした内容を動画にしてたんだけど、自分が全く知らない場所だから気になっていたんですよ。

だから秋田マリーナって二つあるのかなと。

67 :秋田県人 :2017/06/30(金) 18:38 ID:tFT7KBqQ
それは裏マリーナのことだな

68 :秋田県人 :2017/06/30(金) 20:26 ID:oDsT7GRc
花丸のブログ
大会後の釜谷はルアーと一般客が多いだとよ。
一般客って・・・自分は何様だと思ってるんだ。

69 :秋田県人 :2017/07/01(土) 01:13 ID:kRaIQo4M
>>66
足場の高い堤防だった?なら新北に侵入したんじゃないかな

70 :秋田県人 :2017/07/01(土) 17:18 ID:FGVQK8Ic
>>64ですが本日は船で明日のキス釣り大会の調査してきました。
向浜は波が高く全く釣れませんでした。
逆に出戸浜の沖テトラ周辺は、大、中、小のキスがコンスタントに釣れました。
飽きて、ピンギスでヒラメやりましたが、3回かかって、たも入れ
3回失敗で、終了しました。
ヒラメは10分に1匹くらいの高活性だったので、出戸周辺は、本日は良かったと思いました。
北坊沖の航路では、全く反応なし。

71 :秋田県人 :2017/07/02(日) 18:28 ID:jKPr.8cc
今年はヒラメの活性が高いですね。
バラしてしまいましたが、浜田の波際で大当たりしましたがバラしてしまいました。
かかった時に、糸緩めるとよかったかなと後悔してます。

72 :秋田県人 :2017/07/02(日) 18:57 ID:/dXYU71M
糸緩めちゃダメだしょ

73 :秋田県人 :2017/07/02(日) 18:59 ID:8KtAq28s
おそらくヒラメ40の事を言ってるのかな。喰わす時間を取ればよかったってことかも

74 :秋田県人 :2017/07/02(日) 21:02 ID:jKPr.8cc
71です。
キスを巻き取っていたら、際でいきなり竿がひったくられるようなアタリが来てすっぽ抜けてしまいました。

75 :秋田県人 :2017/07/03(月) 00:46 ID:NsjjgOlM
だから秋田マリーナは3ヶ所だってば
火力排水の向かい
トイレ裏の丘を越えたとこ
風車のある防波堤

以上

76 :秋田県人 :2017/07/03(月) 01:20 ID:Giiyp0zo
>>75
あ!確かに風車がありました!
行き方が分からないので何とも言えませんがたぶんそこだと思います。

気になっていたので分かってすっきりしました!

77 :秋田県人 :2017/07/03(月) 08:41 ID:3/hNi3Lc
キスに付いてるからね

78 :秋田県人 :2017/07/07(金) 22:49 ID:PH1HeyDQ
明日キス釣りに行きますがお昼頃から釣るならどこがいいでしょうか?

79 :秋田県人 :2017/07/07(金) 23:13 ID:BEGbKZXI
釜谷浜周辺がいいかな。

80 :秋田県人 :2017/07/07(金) 23:28 ID:IMHdTw.Y
78
桂浜海水浴か浜田海水浴がキス釣り最高です。

81 :秋田県人 :2017/07/08(土) 09:46 ID:q7jljGw.
浜田網多くないですか?出戸浜周辺どんな感じでしょうか?分かる人教えて下さい

82 :秋田県人 :2017/07/08(土) 11:39 ID:6G2U8.gI
桂浜海水浴場で2時間半でキス46匹
今日の夕食キス天

83 :秋田県人 :2017/07/08(土) 13:53 ID:IPqEE.1I
出戸浜は毎年恒例のアレが出現したから、
風車の前辺りまでしか出来ないよ。
昨日の状態だと、まだ水は濁ってた。

84 :秋田県人 :2017/07/08(土) 14:36 ID:jJk9LS1U
ああ、今年もアレが出る季節になったか。


で、アレってなに?

85 :秋田県人 :2017/07/08(土) 15:24 ID:V28sYTAw
琴川73匹、潟上62匹、向浜46匹、
すべて遠投6色〜5色半でお刺身サイズ25cm前後32匹、
疲れたけど明日もお刺身サイズ求めてランガン。

86 :秋田県人 :2017/07/08(土) 16:28 ID:PJFXcyZM
アレ=犬の溺死体では?

87 :秋田県人 :2017/07/08(土) 20:12 ID:q7jljGw.
ジェットスキーでしょ

88 :秋田県人 :2017/07/08(土) 23:16 ID:PJFXcyZM
そっちか、、、

89 :秋田県人 :2017/07/19(水) 20:04 ID:sc9V9iiA
夏場でも砂浜で良型のキスが釣れる場所ありますか?

90 :秋田県人 :2017/07/19(水) 22:42 ID:3lcO2I8A
いっぱいあるよ。

91 :秋田県人 :2017/07/20(木) 01:02 ID:ZHvvyfoM
夏場でもつか、夏場が一番釣れるんだけど

92 :秋田県人 :2017/07/20(木) 11:25 ID:X8JarGoc
砂浜でキスを釣りたいのであれば、ちょい投げでも遠投でもサーフで釣査してみる事です。
秋田県の砂浜であれば移動しながら探れば必ず釣れます。
波が高すぎて濁りの強い場合は無理ですが澄んでいる場合は、
ワンドを攻めてみてください。
出来たら遠投できる投げ竿を購入し、6色(150m+力糸)
程度投げれるようになればトーナメンターも夢ではありません。

93 :秋田県人 :2017/07/21(金) 18:30 ID:5Ig0DEMc
ピンギスはどこでも釣れるけど、大きいのはどこで釣れる?

94 :秋田県人 :2017/07/21(金) 19:10 ID:LOkQKuG.
海水温の低い場所、夜釣り及び超遠投(7色以上)でカケ上がりを探れ。
チョイ投げでも荒れ後可能性あり。
キスは足で釣れと昔から言われてます頑張れ・・・。

95 :秋田県人 :2017/07/26(水) 11:08 ID:KgiNGXWg
朝マズメ2時間勝負でサーフ。
凪、風南東、岸川ゴミ、笹濁り、1〜2色海藻、ゴミ、8本針青虫、ジャリメ
交互、L天25号短軸、針8号、5色からサビキ4色でアタリ、1投目ピン7匹、
2投目同じく5色からサビキピン5匹、針数4本7色からサビキ6〜5色で良いアタリ、
20cm前後3匹、以後移動しながらフルキャストするもピンから18p止まり。
ピンはリリースでカウンターは76匹、持ち帰り丁度40匹でした。
完全に水温高く夏モードでしたが濁りが取れ、海藻ゴミが流されると良いかも。

96 :秋田県人 :2017/08/04(金) 15:07 ID:yLlFmRDw
釣果どーですか?

97 :秋田県人 :2017/08/04(金) 15:44 ID:85jqtzBg
岩手県人、秋田の海はみんなで楽しもう。
椅子ならべて竿ならべて場所独占するな。
必ず岩手ナンバーだ。
他県の人はそんなことしないぞ。

98 :秋田県人 :2017/08/04(金) 16:34 ID:1zVOxmzo
秋田市周辺サーフで出勤前、二時間投げてみましたが
手前ピン、遠投で20p越えたまに混ざる。
投げ錬のつもりでひと汗かいて出勤、気分爽快。明日は束釣りまで。

99 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:57 ID:Gjy/nVjY
>>97
宮城、仙台ナンバーも一緒だよ

100 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:59 ID:vq.TCgwE
八戸ナンバーもだな。

つか、チームで群れてるからだろ。

101 :秋田県人 :2017/08/05(土) 09:02 ID:dH6kYHrA
群れたがる奴らはそんなもんだ。
一人じゃ釣りもできない奴ら。

102 :秋田県人 :2017/08/06(日) 11:43 ID:b3a1UvTU
レス違いですが大浜の沖のテトラで貝取ってるんですか?右手の網にどっしり黒いが入ってて海から人が上がってきたのを見ました。

103 :秋田県人 :2017/08/06(日) 16:25 ID:eVrhybpo
牡蠣の密漁

104 :秋田県人 :2017/08/06(日) 18:49 ID:aC/ITNiI
秋田人は他県人の悪口ばっかだな。
陰湿で閉鎖的って言われてるけどほんとその通りだ。

105 :秋田県人 :2017/08/07(月) 06:37 ID:hOzz9HRM
>>104
どこで言われてるのかな?

106 :秋田県人 :2017/08/07(月) 10:48 ID:PYc1n50c
確かに連休ともなれば、隣の県の人たちが大勢で来て宴会状態だね。
だから俺はその場所を避けて、あまり知られてない所で投げてるよ。

107 :秋田県人 :2017/08/07(月) 14:53 ID:KNeBetFw
名前あがってるの、全部三陸じゃないか。

108 :秋田県人 :2017/08/07(月) 18:20 ID:4A2swoXg
どこ行こうが勝手。べつに秋田人が岩手に来てもなんとも思わない

109 :秋田県人 :2017/08/07(月) 18:52 ID:AUQT//nk
というか地元衆がやっぱり一番マナー悪いもん

110 :秋田県人 :2017/08/07(月) 19:05 ID:OBf8p2tI
どうでもいいけどよ群れたがる奴は群れればいいじゃん。
ジャマだったら直接言えや此処でグッチたって無くならんぞ。
ここはキス釣り情報交換場だ。
他でやってくれ。

111 :秋田県人 :2017/08/08(火) 08:09 ID:OQQTVuUI
釣りブログみてると結構キス釣れてるんだか、なかなかあんな風に釣れない。
やっぱり道具と腕も関係あんのかな。

112 :秋田県人 :2017/08/08(火) 08:43 ID:eAo6dUvY
場所が1番大切だと思う。

113 :秋田県人 :2017/08/08(火) 12:00 ID:3Ii7wESA
場所がわからない(>_<)

114 :秋田県人 :2017/08/08(火) 12:23 ID:JoFg5/YI
キスは歩いて探す

115 :秋田県人 :2017/08/08(火) 12:45 ID:cDGmiERQ
県内の海水浴場、両サイドを朝マズメ、夕マズメに移動しながら探り釣り
するか各漁港の砂地の釣査、してみたらどうですか。

116 :秋田県人 :2017/08/08(火) 18:56 ID:aotcmcVI
キスは足で釣る

117 :秋田県人 :2017/08/08(火) 19:44 ID:/2gcPXTA
俺は釣れないと場所は変えるけどあまり歩かないな。
浜を歩いて探るのは疲れる。

118 :秋田県人 :2017/08/09(水) 18:56 ID:iD43vcyk
俺もあまり動かないけど最初の釣り座を何処にするかで決まる。
濁りの濃淡、潮流れ、離岸流、波のよじれ、最初の波の立ち上がりまでの距離、
伏流水の湧く所、流れ込みのある場所、海岸に変化のある所、カケ上りが多くある所、
波口に玉砂利がある所、等見てその日の釣り座を決めてます。
2色、4色、6色、フルキャストの順に探りその日のキスの着き場を見つけます。
扇形に探り群れが薄い場合、ピンやフグが多い場合移動し、上の条件の良い場所を探し
釣り座にします。
長くなりましたが最後に長年のデータも大事です。

119 :秋田県人 :2017/08/09(水) 20:04 ID:WYo5Ox6M
この

120 :秋田県人 :2017/08/09(水) 20:06 ID:WYo5Ox6M
このクソ暑い時期にピンギスを足で釣るって意味が分からん!そこそこの大きさ出なければ当たりの心地よさも伝わらない

121 :秋田県人 :2017/08/09(水) 21:08 ID:KSk0qdFg
楽しく釣れば!能書きなしで
魚だっておいしく食べてもらいたい

楽しんでるヒトに釣られたいみんな楽しみましょう

122 :秋田県人 :2017/08/11(金) 08:07 ID:cGbu7Tn6
同じ楽しさでも、ピンか肘タタキでは雲泥の差。
引き出しを多く持ってる釣り人に幸多し。
広く探れる釣り人に勝る者なし。残念・・・

123 :秋田県人 :2017/08/11(金) 15:54 ID:FdlCBgHo
魚が食べてもらいたい訳ないだろ

124 :秋田県人 :2017/08/11(金) 23:16 ID:WqfIskWo
たしかに、食べてもらいたいとかよく言えるな!笑
もしかして魚と話せる人か!?

125 :秋田県人 :2017/08/12(土) 11:56 ID:g.dveOQA
>>120 投げれない奴はピンしか釣れないべなw

126 :秋田県人 :2017/08/12(土) 12:17 ID:2qV4MASc
海水温が例年より高くピンが多いけどシモリのある場所、岩場の中の砂地、
漁師が網を入れれない場所等でデカギス上がってますよ。

127 :秋田県人 :2017/08/12(土) 20:41 ID:Jb6Vv0M.
釣れたら食べるだろ!
アホに食べてもらいたくないよ魚だって✋自然の恵みに感謝の気持ち無い人は釣りなんかしないで自分の竿ふってろ!何も釣れないと思うけど

128 :秋田県人 :2017/08/12(土) 21:59 ID:GKuxGlU2
釣った人間がアホかどうかなんて魚が解る訳無いだろアホ

129 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:24 ID:O0gu8lFQ
釣り好きであったオヤジの供養にキス釣りに行ったら27cm頭に
25cm越え7匹20越え16匹、他32匹も釣れた。
仏壇にあげてからサバキ、刺身、フライ、南蛮漬けでこれからキス
の供養。
それにしても普段あまりデカギスが釣れる場所では無いサーフだけど・・

130 :秋田県人 :2017/08/13(日) 20:48 ID:MPS/8CAo
どこですか?

131 :秋田県人 :2017/08/14(月) 05:59 ID:o1ULWp5w
詳しくは書けませんが秋田市周辺の南寄りです。
7色〜6色の駆け上がりがある所です。

132 :秋田県人 :2017/08/14(月) 08:54 ID:o1ULWp5w
9月10日秋田桂浜海水浴場で「大7回東北クラブ対抗キス釣り選手権」
が開催されます。
一チーム3人一組で争われる大会ですので仲間三人でチャレンジしてみませんか
申し込み締め切りは8月16日です。
詳しいことは宮城の大曲浜釣具店の掲示板で確認してください。

133 :秋田県人 :2017/08/14(月) 08:58 ID:o1ULWp5w
訂正:「第7回東北クラブ対抗キス釣り選手権」

134 :秋田県人 :2017/08/14(月) 15:37 ID:IcFsSIbg
秋田マリーナ、道川の漁港、本庄マリーナで、ちょい投げキス。
どこでも、5cmくらいのチャリコが、爆釣;; キスが一匹も釣れなかった。
6,7月だったら、結構釣れてたのに、チャリコと入れ替わった模様。
やっぱ、サーフか。

135 :秋田県人 :2017/08/14(月) 22:38 ID:vMG.J1vc
魚釣る資格ないな!
秋田のマナーわからないアホ達は
頭固い!
アホアホアホ😂

136 :秋田県人 :2017/08/14(月) 23:04 ID:UZmhTk2s
アホ丸出しの文章だな

137 :秋田県人 :2017/08/18(金) 12:25 ID:5lxVG/0w
先日良型キス釣れたポイントに行ってみたが、
ポイントの距離に海藻やゴミがあり良型は掛からず、
少しずつ移動しながらさぐり釣り、70m程左で良型にあたる。

138 :秋田県人 :2017/08/19(土) 06:05 ID:qI2iFZqU
雄物川河口周辺の先のゴミはまだ酷いのかな?
ちょっと遠投すると根掛りするので怖くて投げれん。

139 :秋田県人 :2017/08/19(土) 12:22 ID:e5Og9o8A
4色半〜3色半付近にゴミ定着、遠投してもピン(15〜16cm)
遠投で掛かったら早巻きで浮かせ回収しか手は無し。

140 :秋田県人 :2017/08/21(月) 14:56 ID:Z19g5gQM
出勤前、2時間秋田周辺サーフでキス釣り3色付近で良型、
長寸5匹で460g、抱卵で今夜の楽しみ。

141 :秋田県人 :2017/08/30(水) 19:04 ID:KiNaUz9I
濁りとゴミで釣りならねー。
チャリコとピンギスおまけにクサフグだー。
んだども20pくれのアジが7匹釣れた。

142 :秋田県人 :2017/08/31(木) 22:57 ID:ROnbbfIQ
出戸浜のぼったくりゲートまだある?

143 :秋田県人 :2017/09/07(木) 11:24 ID:86IzoWpg
ゲートはもうありませんからどうぞ。

144 :秋田県人 :2017/09/08(金) 08:06 ID:ZrHHEr16
男鹿市若美申川辺りの浜辺でのキス釣りはもう終了でしょうか。

145 :秋田県人 :2017/09/08(金) 12:44 ID:ALOokka6
ハタハタ釣りの時期まで釣れますよ。

146 :秋田県人 :2017/09/09(土) 09:29 ID:tY8exGxc
いよいよ明日「桂浜キス釣り東北クラブ選手権大会」ですね。
前夜祭で全力投球の癖のある投魂会、鴎の方々
大会の体力を残して頑張れやー。

147 :秋田県人 :2017/09/13(水) 20:47 ID:LSwJ3j2k
今週末キス釣りするならどこがいいてましょうか?天王から下浜辺りでお願いします

148 :秋田県人 :2017/09/13(水) 20:54 ID:jyjWCvjE
天王から下浜周辺が良いですよ

149 :秋田県人 :2017/09/13(水) 21:37 ID:QRIQ8RmY
じゃ真ん中にしとけw

150 :秋田県人 :2017/09/14(木) 06:32 ID:HosxC2h2
潮が南に流れてますので後は風向きで。

151 :秋田県人 :2017/09/14(木) 19:45 ID:fe7hPEiY
桂浜海水浴場で釣れば良いんじゃないですか?

152 :秋田県人 :2017/09/15(金) 15:42 ID:h4lPBdOU
まだ濁り有り過ぎでねべか?

153 :秋田県人 :2017/09/16(土) 08:40 ID:xqHy3OOM
濁りはソフト夜光玉をエダスに通すだけで普通に釣れるぞ

154 :秋田県人 :2017/09/17(日) 06:41 ID:j27Ps6Bw
そうですね、夜光でもビーズでもケームラーでも目立つものです。
底濁りだと何をしてもだめ。
まれに餌が鼻先にある時食い付くだけ。
キスは荒れたり濁りが強い場合砂に潜ります。

155 :秋田県人 :2017/09/22(金) 12:45 ID:LLUOelSc
明日秋田市周辺のサーフの情報教えて下さい。明日の場所の参考にしたいので

156 :秋田県人 :2017/09/22(金) 17:02 ID:Hik6UPEo
今日は濁りがありチャリコ多く遠投も近場も良くありませんでした。
濁りの少ない場所を探してください。

157 :秋田県人 :2017/09/27(水) 00:23 ID:ULGQkMAM
兵どもが夢の後、キスマスターズ決勝の会場行ったがピンギス地獄だった

158 :秋田県人 :2017/09/27(水) 07:55 ID:j27Ps6Bw
急激に水温が下がってますから秋田サーフもピンが多かったが
やや水温が高めの場所で良型キスが掛かりました。

159 :秋田県人 :2017/10/04(水) 20:55 ID:McDMKtmQ
最近気温が下がりキス釣った人いますか〜?

160 :秋田県人 :2017/10/05(木) 14:43 ID:NhIl5okU
秋田市内サーフ笹濁り、波あり風右斜め前で今朝5色半で
20cm前後16匹1時間半の釣行。
風は冷たいが釣れたキスは温かかった。

161 :秋田県人 :2017/10/05(木) 20:55 ID:tiklFKe.
サーフとはなんですか?砂浜の事ですか?

162 :秋田県人 :2017/10/05(木) 21:07 ID:N40yYxhk
サーファーに聞いてきなさい。

163 :秋田県人 :2017/10/05(木) 21:16 ID:tiklFKe.
了解👌

164 :秋田県人 :2017/10/07(土) 14:03 ID:IHst5ys6
波の事です。

磯でも堤防でも砂浜でも、波を狙いうつ釣りです。

165 :秋田県人 :2017/10/08(日) 11:59 ID:u0iF.bEw
今日砂浜でキス釣れてる所ありますか?

166 :秋田県人 :2017/10/08(日) 15:56 ID:dVTIsHak
秋田市北側で投げてみましたが非常に渋く(腕の差かも)
落ちギス狙いのつもりでしたが残念な結果でした。
持ち帰り22匹。

167 :秋田県人 :2017/10/14(土) 19:44 ID:CY1y3Lbo
今日秋田市周辺のキス釣り情報教えて下さい

168 :秋田県人 :2017/10/15(日) 06:56 ID:OkeCxFIE
ピンギス、チャリコ、フグです。
まぐれでへネ程度・・・歩いて歩いて探るしかありません。

169 :秋田県人 :2017/10/20(金) 16:44 ID:vjrK1yB6
この前出戸浜とマリーナの間でキスつれたけど向浜サーフでは釣れるかな?

170 :秋田県人 :2017/10/21(土) 06:54 ID:yXO53u7I
釣れる事は釣れますが場所によります。
ポイント外すとピンですから・・・・

171 :秋田県人 :2017/10/26(木) 18:52 ID:mkpWkD0w
落ちギス狙いで秋田市北側で投げたら25cm越え頭に
まずまずの釣果でした。
水温17度台でキスの活性は高い感じですが遠投が必要です。
外道で鮃ゲットのオマケ付きでした明日も行く予定。

172 :秋田県人 :2018/03/11(日) 16:30 ID:51ZiMcg2
そろそろ俺も投げ練しなければ釜谷大会に間に合わないぞ。
なまった肩、腰を徐々に鍛えて今年も頑張るか。
投げ師さん方今年も宜しくです。

173 :秋田県人 :2018/03/13(火) 16:08 ID:lvOwINHo
投げ師って。
恥ずかしい!

174 :秋田県人 :2018/03/13(火) 18:30 ID:gOchFwVk
何故?

175 :秋田県人 :2018/03/14(水) 11:41 ID:rfuMUYrk
キス釣りで仕掛けを投げる場合、60〜80m投げなければならないため、個人によっては事前鍛練は必要でなかろうか。自信があればいいのだが!

176 :秋田県人 :2018/03/14(水) 14:14 ID:l4F6vpjg
160メートル投げるなら練習いりますね
体力によりますが

177 :秋田県人 :2018/03/14(水) 15:11 ID:nAZhUwnM
76歳のボケ老人ですが今頃から錘20〜33まで徐々に上げて投げてます。
投げる前のストレッチは欠かすことが出来ません。
70才頃までは準備運動もなくいきなりフルキャストしても大丈夫でしたが70過ぎてからは時間をかけて身体を慣らすようになりました。
昨日は錘20で何とか8色の糸が若干出る位(糸ふけ取って6色半越)でしたが今日は右肩に筋肉痛で休みです。
投げ錬は肩、腰を壊さないために必要ですよ。
シーバスロット等で近場で釣られる方は必要ありませんが投げ竿27号以上の方には投げ錬を進めます。
秋田マリーナ後方、風車のある砂浜で午前中練習してますのでご一緒にしませんか。

178 :秋田県人 :2018/03/14(水) 16:11 ID:l4F6vpjg
風車のところで練習してる人見たことあります投げる時の音が違う
YouTubeに動画アップしてたでしょ

179 :秋田県人 :2018/03/22(木) 20:48 ID:i3tDs8ww
いつ頃から釣れますか?

180 :秋田県人 :2018/03/22(木) 22:09 ID:7G5pv926
六月

181 :秋田県人 :2018/03/23(金) 08:21 ID:gL8.K63c
>>179
参考までにH27年浜投げでキス初釣 5月 3日 2匹
      28年   同     5月13日 2匹
      29年   同     5月 5日 1匹
ツ抜け日 H27年初ツ抜け     5月12日12匹
      28年   同     5月24日26匹
      29年   同     5月18日34匹
秋田市周辺の浜での釣果です。
防波堤でしたら4月下旬から釣れますがキスの顔を見る程度です。 
もっと早くから釣られてる方もおられると思いますが参考にしてください。

182 :秋田美人 :2018/03/23(金) 20:35 ID:???
去年の4月末の連休に、キスが釣れるかとイソメでやりましたが釣れませんでした。最後に針4本に残りのイソメをフサガケしました。そしたらベラとヒラメがかかっていました。

183 :秋田住人 :2018/03/23(金) 23:06 ID:JRI.Pqq2
キスは六月頃からじゃないの!!

184 :秋田県人 :2018/03/24(土) 01:10 ID:???
赤ボルボはシャブ中のイカサマ釣果のゴキブリ以下のカス

185 :秋田県人 :2018/03/24(土) 01:22 ID:/Cest/cY
>>182砂地だからあり得ます。でもキスには早いんじゃね?
キス釣りをやってて、釣れたキスにヒラメが食いつく事もありますよ!

186 :秋田県人 :2018/04/21(土) 18:47 ID:4vxFMgZs
海水温20日11,2℃上がってきましたね。
もう少し我慢、投げ錬で身体慣らし、連休辺りから餌付けて釣査かな?

187 :秋田県人 :2018/04/30(月) 09:25 ID:g62VQtt2
今シーズンに釣れた人居ますか〜?

188 :秋田県人 :2018/04/30(月) 09:40 ID:???
キス、まだ早くね?半袖になったからのイメージがあるね。

189 :秋田県人 :2018/05/01(火) 22:50 ID:nFcOk4tA
本日、船川港で釣れました!
3匹だけど‥

190 :秋田県人 :2018/05/02(水) 08:09 ID:DCrGambQ
>>189
サイズは?

191 :秋田県人 :2018/05/02(水) 09:23 ID:Nmharkmo
>>190
大型は釣れませんでした‥
15p2匹、20p1匹です。

192 :秋田県人 :2018/05/02(水) 14:49 ID:8uxLrCpE
ホント小さいな。

193 :秋田県人 :2018/05/08(火) 16:09 ID:/8Mwbuwk
昨年より3日遅れで浜投げ初キスゲットしました。
水温が昨年より低いので数釣りまでは数日必要かと。
秋田県の場合キスが釣れ始めるのは通説5月20日頃と言われてます。

194 :秋田県人 :2018/05/21(月) 18:52 ID:dnClI7Y6
浜キスいよいよ始まりました。
濁りの少ない秋田市周辺の波口の水温高い所を探ってみて下さい。
アタリがあっても針掛かりしない時期ですが色々仕掛けや天秤を工夫することで数を伸ばすことが出来ますよ。

195 :秋田県人 :2018/05/22(火) 15:42 ID:jTMLI2uY
えらそうに。

ここの方々を下にみるな。
みんな知ってる。

196 :秋田県人 :2018/05/22(火) 15:56 ID:KO7SteS6
俺知らなかったよ!ありがとう。

197 :秋田県人 :2018/05/22(火) 15:58 ID:BgcPaqGY
>>195
なにを偉そうに。
そっくりお返しいたします。

素直になりなさい、可哀そうに釣れなかったんだね、。
手取り足取り教えてあげますよ。

198 :秋田県人 :2018/05/22(火) 17:18 ID:8ZVkV8GU
>>194
貴重な情報ありがとうございます。
今週末トライしてみます!

199 :秋田県人 :2018/05/23(水) 09:43 ID:z7bQ3iiw
夜釣りでもキス釣れますか?

200 :秋田県人 :2018/05/23(水) 22:28 ID:0wiseF0c
ジャンボ狙うなら夜だね

201 :秋田県人 :2018/05/25(金) 21:10 ID:i84P5Hlc
本庄マリーナ近郊でキス釣れてますか?
明日行こうと思ってますが、、

202 :秋田県人 :2018/05/26(土) 16:25 ID:P4cn24Mg
今日浜でキス釣りした人いたら情報教えて下さい

203 :秋田県人 :2018/05/26(土) 16:48 ID:PHdT74Xg
秋田市周辺浜濁りあり、早朝から投げ始めて型もまずまずで26匹の釣果でした。
ピンギスも釣れるようになり濁りが取れると数も上がると思います。
水温も上がって来てますので少しでも濁りの少ない所で遠投してみて下さい。

204 :秋田県人 :2018/05/27(日) 08:53 ID:UJXlFCtk
松ヶ崎漁港 本庄マリーナは濁り酷く釣果は期待できません。

205 :秋田県人 :2018/05/27(日) 11:29 ID:9jvRc5mY
そっくりかえすな!バカヤロー

206 :秋田県人 :2018/05/27(日) 15:38 ID:yXO53u7I
>>205
上のような変人はほっといて

釜谷方面も釣れだしたそうです。
いよいよシーズンインのようですが未だ遠投に分があるようです。

207 :秋田県人 :2018/05/29(火) 12:37 ID:7I7v.ag6
道川に午前中いたけど、ぜんぜん
前の日は何人か釣れたみたいだけど

208 :秋田県人 :2018/05/29(火) 19:13 ID:3dIKfQlA
5/19,26、どちらも市内サーフで20匹前後なんとか釣れました。あたりがあるのは
6色〜7色で4色以下は濁り、ゴミひどく釣りになりませんでした。

180 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00