■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県キス釣り情報交換

1 :秋田県人 :2017/05/16(火) 08:44 ID:VCq.YRQw
いよいよシーズンが始まります、
情報交換しませんか。

2 :秋田県人 :2017/05/16(火) 09:50 ID:dPX7tWVQ
シーバスの胃の中に入ってたのでもう釣れるかと?

3 :秋田県人 :2017/05/16(火) 12:18 ID:owObEDdU
秋田県内のサーフで掛かり始めてますよ。
濁りが無く海水温高めの所があれば近場で楽しめます。
さらに、これから水温も上がりますから遠投、近場ともシーズンインです。
昨年は4月中に浜で釣れましたが今年は5月5日でした。

4 :秋田県人 :2017/05/16(火) 14:43 ID:YXVukQwM
セリオン近くでキスが溜まってるとこありますよ。

18センチ近くのがそこそこ釣れます。

5 :秋田県人 :2017/05/21(日) 17:53 ID:aagOkh4E
昨日南部でやってたけどキスは不発。
いいサイズのカレイ2枚。
いつもならもう釣れるんだがな。

6 :秋田県人 :2017/05/21(日) 18:27 ID:dnClI7Y6
今日は、水温も上がり県北部も中央部も皆さん楽しまれたようです。
青物が近くに居ればキスは散りますので南部は特にサゴシヤ、イナダ
の回遊が多いようですので波口の深場を丁寧にサビクと掛かる率が上
がると思います。
試して見てください。

7 :秋田県人 :2017/05/24(水) 06:09 ID:qLTKvjmo
海表面の水温は高いのですが底はまだかなり低いのか
連れたキスはものすごく冷たく食いも悪いようです。
昨日は遠投で食わず半色で力糸が出てから掛かる率が
高くワンドの波口で掛かりました。

8 :秋田県人 :2017/05/24(水) 20:43 ID:mf2mm4kc
にかほ市、当たりも無く餌取りも
居ません。朝6時前だったので
まだ水温低いのかな。

9 :秋田県人 :2017/05/24(水) 23:56 ID:GTeQOiqU
先日1日で120匹
男鹿方面

10 :秋田県人 :2017/05/26(金) 13:54 ID:iXKN2uwk
海釣りで、一番価値あるのはアジとハタハタだと思うね。食べても旨いし飽きない。釣れる時はいっぱい獲れるしね。

11 :秋田県人 :2017/05/27(土) 21:09 ID:2UF8z/lI
鯵ばっか、キスばっかも飽きるだろ

12 :秋田県人 :2017/06/12(月) 08:16 ID:Ur3n61vU
秋田港内も順調。平均20cm以上。

13 :秋田県人 :2017/06/12(月) 15:20 ID:fR1C7o42
6月25日(日)三種町の釜谷浜で、ダイワ主催のキスマスターズ
の東北秋田大会が開催されます。
今週末は下見の釣査に訪れる投げ師がおられれると思います。
キス釣りに興味ある方はキス仕掛けや遠投、近場の釣等、参考にな
ると思います。

最近は水温も上がりキスの活性が上がる17度を超えて浜での釣果が200匹超えておりますよ。

14 :秋田県人 :2017/06/17(土) 18:53 ID:vz1dg5jU
今日のキスの釣果と場所教えて下さい。明日行く参考にしたいです

15 :秋田県人 :2017/06/17(土) 20:49 ID:.iQFfgEQ
前日の雨で水温が下がり、釜谷浜、出戸浜も活性が低くピンギス
で数も伸びませんでした。
6色から波口まで探りましたが腕が悪いせいか我慢の釣り。

16 :秋田県人 :2017/06/18(日) 00:59 ID:4PT/aeb.
ジャリメ?30gで600円て普通?秋田で安いとこ何処〜?

17 :秋田県人 :2017/06/18(日) 01:19 ID:y1ShF0mo
そんなもんだろ。高いなら魚肉ソーセージで釣れ。

18 :秋田県人 :2017/06/18(日) 13:49 ID:SZJqtOrw
向浜30匹位でした

19 :秋田県人 :2017/06/19(月) 19:30 ID:8Ri0ycCo
すみませんが、皆様にお聞きいたします。
明日、初心者を相手にキス釣りに行こうと思っているのですが
初心者でも楽しくキス釣りができる、おすすめの場所はどこが
良いでしょうか?できれば、秋田市内でお願いします。

20 :秋田県人 :2017/06/19(月) 21:51 ID:.pXbNCMQ
マリーナで良いんじゃない
初心者だとサーフでは飛ばせないだろうしね

21 :秋田県人 :2017/06/19(月) 22:09 ID:8Ri0ycCo
ありがとうございます。マリーナに行ってみますね。

22 :秋田県人 :2017/06/19(月) 22:44 ID:xEcHgW2Y
マリーナかぁ…。
食べるならマリーナかもだけど、釣るだけならセリオン前でもいい気が】…

23 :秋田県人 :2017/06/19(月) 23:30 ID:UaYBwBtQ
マリーナでいいじゃねーかw

24 :秋田県人 :2017/06/19(月) 23:33 ID:8Ri0ycCo
すみません。食べる前提ですのでマリーナで(笑)

25 :秋田県人 :2017/06/21(水) 15:57 ID:nRWmeOtQ
トラウトロッドでシロギス、オモリ軽いせいか針掛かり悪いな。
シーバスロッドでオモリ重くしたら掛かりが良かった。
でもトラウトロッドで引きを堪能したい…。
何かうまい方法はないかな?

26 :秋田県人 :2017/06/21(水) 23:38 ID:rC7R99ME
天秤がオモチャなんじゃないの

27 :秋田県人 :2017/06/22(木) 13:06 ID:2cGQzIOk
今週末、キスマスターズに出場される県内の投げ師の皆さん
全国大会への第一歩、セミの権利獲得するよう頑張って下さい。
昨年同様、波口の勝負かはたまた遠投勝負か楽しみでーす。

28 :秋田県人 :2017/06/22(木) 18:02 ID:ISPqPD12
秋田で湘南天秤売ってる釣具屋さん知りませんか?

29 :秋田県人 :2017/06/22(木) 21:33 ID:IaVsZVUI
明日は無理かな?

30 :秋田県人 :2017/06/23(金) 05:04 ID:Ou6Nr8jE
今日はゴミ多そう…

31 :秋田県人 :2017/06/23(金) 06:14 ID:guhdP3FI
28さん湘南天秤は、簡単に作れますよ。
ググってみてください。

32 :秋田県人 :2017/06/23(金) 09:28 ID:SXHkOtK2
せっかく釣果あがってきたのに東北大会かよ
今週末の釜谷浜はムリダナ

33 :秋田県人 :2017/06/23(金) 13:32 ID:guhdP3FI
32さん愚痴らないで出てみたら・・・
釣果も遠投力も数倍になります。
ト−ナメンターは普段2時間で束釣り
(100匹)できるよう練習してますから参考なりますよ。

34 :秋田県人 :2017/06/23(金) 17:47 ID:Tj.fIpPE
雨の後はゴミが嫌いだ。
流木に千切れた海藻、腐った真っ黒な草。

35 :秋田県人 :2017/06/23(金) 20:06 ID:45Gf/sCY
遠投力数倍はシャレにならんなwww

36 :秋田県人 :2017/06/24(土) 08:58 ID:wglgOre6
マリーナ釣れねー❗てか、俺が下手なのか?

37 :秋田県人 :2017/06/24(土) 09:58 ID:Xx.RVXpE
マリーナはもともと釣れんぞw入り口の砂浜から投げてる?

38 :秋田県人 :2017/06/24(土) 14:32 ID:..sYw2gk
今の時期、マリーナより浜で投げて引きずりした方が
数も形も良いです。

39 :秋田県人 :2017/06/24(土) 20:12 ID:GSva1IsM
マリーナはフグ率高し。
たまにチビメゴチ&チャリコ。

40 :秋田県人 :2017/06/24(土) 21:25 ID:w07rwEXw
まじですかぁー(--;)堤防側から必死に投げてた自分がバカだな…

41 :秋田県人 :2017/06/25(日) 07:42 ID:boR2CDrw
どなたか、パワーイソメ等の疑似餌でやられてる方いますか?

42 :秋田県人 :2017/06/25(日) 08:17 ID:e/1gj5W6
擬似餌は釣れないよ

43 :秋田県人 :2017/06/25(日) 10:28 ID:7nDEHokw
釜谷浜、キスマスターズ大会速報
現在行われています大会で1回戦突破し2回戦に秋田県選手5名進出。
現在健闘中です。
目指、セミファイナル。

44 :秋田県人 :2017/06/25(日) 11:22 ID:Z8/ZL/l6
ここの人はそれほど大会や遠投に興味ない件

45 :秋田県人 :2017/06/25(日) 12:08 ID:fu73FlLI
あ、マリーナの砂浜からやると、たまにアイゴ釣れるから気を付けてね。

46 :秋田県人 :2017/06/25(日) 19:10 ID:KKqrhmfA
>>41 本日、パワーイソメオンリーで二時間ほど、秋田市の浜でやってきました。
27センチ最大のアベレージ20前後、15匹ほど釣りましたよ。
帰り際に釣れてないおじさんに5匹ほどあげました。
釣り方として、リーリングだけで、竿による引き釣りは行ってません。
リールをゆっくり巻いてきて、向こう合わせな感じで、良く釣れました。
但し最初に、出戸浜行きましたが、坊主でした。向浜方面の釣果です。

47 :秋田県人 :2017/06/25(日) 20:01 ID:KYRtQCz2
常習屋の店員さんですか?

48 :秋田県人 :2017/06/25(日) 20:37 ID:z9X8880A
いや、パワイソで今日向浜行ったがつれなかったぞ?

49 :秋田県人 :2017/06/26(月) 01:03 ID:Z431mGOY
パワーイソメよりはガルプだな

50 :秋田県人 :2017/06/26(月) 03:08 ID:D3Xa6sIU
ちょっと聞きたいんだけど、秋田マリーナって二つある?

51 :秋田県人 :2017/06/26(月) 05:20 ID:6Ae4zoyw
秋田マリーナは秋田マリーナしかないだろ。

52 :秋田県人 :2017/06/26(月) 15:15 ID:VX92LelA
本日、向浜釣れず。11時30から14時30。

53 :秋田県人 :2017/06/26(月) 16:52 ID:K.KaSB56
>>50
施設としての秋田マリーナと、釣り場としての秋田マリーナ、って意味なら2つかな。
マリーナで待ち合わせって言っても探さないと落ち会えないかも。

54 :秋田県人 :2017/06/26(月) 17:17 ID:Wu/iwH0k
秋田マリーナって3ヶ所だろ

55 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:06 ID:Z431mGOY
まさか男鹿マリーナと本荘マリーナとで三か所って言わないだろうな

56 :秋田県人 :2017/06/26(月) 18:16 ID:Jyx87Lq2
まさに 釣り じゃね?

57 :秋田県人 :2017/06/26(月) 20:10 ID:ibvIie5E
たぶん秋田マリーナと道の駅あきた港の区別がつかないんじゃ?

58 :秋田県人 :2017/06/27(火) 00:45 ID:owa7kHuk
>>46ですが パワーイソメではなくガルプの中型緑使用でした。
向浜サーフですが、出戸浜は、テトラぎりぎりで、あたりは出ましたが、100回投げて
5回あるかないかでしたので見切り。向浜は浜田寄りではない方での釣果となります。
日曜日は、11時くらいから風が強くなり寒さですぐに帰りましたが、粘れば30匹程度は
もう二時間で釣れていたと思われます。場所特定を伝える事は本来タブーですが
ヒント テトラ帯の三番目の隙間の左側がヒントです。三番目の隙間は水深がかなりあり
船などでは、鯵が一日中釣れる場所です。真下は根がかり必須ですが。
では、天候等により、状況も変化するとは思いますが、参考にしてみて下さい。

59 :秋田県人 :2017/06/27(火) 09:31 ID:6db52ZW6
釣ってない魚を数える奴、笑える

60 :秋田県人 :2017/06/27(火) 09:48 ID:hjk/pGFE
がーがーお前はアヒルか

61 :秋田県人 :2017/06/28(水) 20:15 ID:EJwJclxw
キスつれてますか?

62 :秋田県人 :2017/06/30(金) 07:15 ID:JxBggOIg
明日早朝キス釣りに行こうと思ってますが天気大丈夫かな、小雨位ならいいんだが

63 :秋田県人 :2017/06/30(金) 11:27 ID:KvCL5yOE
秋田市周辺の浜で投げてみましたが、遠投で20cm前後ポツポツ程度、
半色波口でワカサギクラス針数、たまに20前後混ざりで3時間で2,300gでした。

64 :秋田県人 :2017/06/30(金) 15:49 ID:ZQ1c5m1Q
>>58ですが本日仕事前に、向浜行ったら、ガルプじゃ全然釣れなくて、浜の波打ち際みたら
砂をまとった、ミミズみたいなのが沢山いたので、試しにつけて投げたら
1投目でピンギス釣れました。その後も同じ方法で10匹くらい釣れたけど
本日は2匹でしたが、ガルプで釣れてくるサイズは、全て大きい気がしました。

65 :秋田県人 :2017/06/30(金) 17:41 ID:wmY6P/Rk
それ、朝におらが、放流したジャリメだな。

66 :秋田県人 :2017/06/30(金) 18:27 ID:1fnjwZzs
とある人が秋田マリーナで釣りした内容を動画にしてたんだけど、自分が全く知らない場所だから気になっていたんですよ。

だから秋田マリーナって二つあるのかなと。

67 :秋田県人 :2017/06/30(金) 18:38 ID:tFT7KBqQ
それは裏マリーナのことだな

68 :秋田県人 :2017/06/30(金) 20:26 ID:oDsT7GRc
花丸のブログ
大会後の釜谷はルアーと一般客が多いだとよ。
一般客って・・・自分は何様だと思ってるんだ。

69 :秋田県人 :2017/07/01(土) 01:13 ID:kRaIQo4M
>>66
足場の高い堤防だった?なら新北に侵入したんじゃないかな

70 :秋田県人 :2017/07/01(土) 17:18 ID:FGVQK8Ic
>>64ですが本日は船で明日のキス釣り大会の調査してきました。
向浜は波が高く全く釣れませんでした。
逆に出戸浜の沖テトラ周辺は、大、中、小のキスがコンスタントに釣れました。
飽きて、ピンギスでヒラメやりましたが、3回かかって、たも入れ
3回失敗で、終了しました。
ヒラメは10分に1匹くらいの高活性だったので、出戸周辺は、本日は良かったと思いました。
北坊沖の航路では、全く反応なし。

71 :秋田県人 :2017/07/02(日) 18:28 ID:jKPr.8cc
今年はヒラメの活性が高いですね。
バラしてしまいましたが、浜田の波際で大当たりしましたがバラしてしまいました。
かかった時に、糸緩めるとよかったかなと後悔してます。

72 :秋田県人 :2017/07/02(日) 18:57 ID:/dXYU71M
糸緩めちゃダメだしょ

73 :秋田県人 :2017/07/02(日) 18:59 ID:8KtAq28s
おそらくヒラメ40の事を言ってるのかな。喰わす時間を取ればよかったってことかも

74 :秋田県人 :2017/07/02(日) 21:02 ID:jKPr.8cc
71です。
キスを巻き取っていたら、際でいきなり竿がひったくられるようなアタリが来てすっぽ抜けてしまいました。

75 :秋田県人 :2017/07/03(月) 00:46 ID:NsjjgOlM
だから秋田マリーナは3ヶ所だってば
火力排水の向かい
トイレ裏の丘を越えたとこ
風車のある防波堤

以上

76 :秋田県人 :2017/07/03(月) 01:20 ID:Giiyp0zo
>>75
あ!確かに風車がありました!
行き方が分からないので何とも言えませんがたぶんそこだと思います。

気になっていたので分かってすっきりしました!

77 :秋田県人 :2017/07/03(月) 08:41 ID:3/hNi3Lc
キスに付いてるからね

78 :秋田県人 :2017/07/07(金) 22:49 ID:PH1HeyDQ
明日キス釣りに行きますがお昼頃から釣るならどこがいいでしょうか?

79 :秋田県人 :2017/07/07(金) 23:13 ID:BEGbKZXI
釜谷浜周辺がいいかな。

80 :秋田県人 :2017/07/07(金) 23:28 ID:IMHdTw.Y
78
桂浜海水浴か浜田海水浴がキス釣り最高です。

81 :秋田県人 :2017/07/08(土) 09:46 ID:q7jljGw.
浜田網多くないですか?出戸浜周辺どんな感じでしょうか?分かる人教えて下さい

82 :秋田県人 :2017/07/08(土) 11:39 ID:6G2U8.gI
桂浜海水浴場で2時間半でキス46匹
今日の夕食キス天

83 :秋田県人 :2017/07/08(土) 13:53 ID:IPqEE.1I
出戸浜は毎年恒例のアレが出現したから、
風車の前辺りまでしか出来ないよ。
昨日の状態だと、まだ水は濁ってた。

84 :秋田県人 :2017/07/08(土) 14:36 ID:jJk9LS1U
ああ、今年もアレが出る季節になったか。


で、アレってなに?

85 :秋田県人 :2017/07/08(土) 15:24 ID:V28sYTAw
琴川73匹、潟上62匹、向浜46匹、
すべて遠投6色〜5色半でお刺身サイズ25cm前後32匹、
疲れたけど明日もお刺身サイズ求めてランガン。

86 :秋田県人 :2017/07/08(土) 16:28 ID:PJFXcyZM
アレ=犬の溺死体では?

87 :秋田県人 :2017/07/08(土) 20:12 ID:q7jljGw.
ジェットスキーでしょ

88 :秋田県人 :2017/07/08(土) 23:16 ID:PJFXcyZM
そっちか、、、

89 :秋田県人 :2017/07/19(水) 20:04 ID:sc9V9iiA
夏場でも砂浜で良型のキスが釣れる場所ありますか?

90 :秋田県人 :2017/07/19(水) 22:42 ID:3lcO2I8A
いっぱいあるよ。

91 :秋田県人 :2017/07/20(木) 01:02 ID:ZHvvyfoM
夏場でもつか、夏場が一番釣れるんだけど

92 :秋田県人 :2017/07/20(木) 11:25 ID:X8JarGoc
砂浜でキスを釣りたいのであれば、ちょい投げでも遠投でもサーフで釣査してみる事です。
秋田県の砂浜であれば移動しながら探れば必ず釣れます。
波が高すぎて濁りの強い場合は無理ですが澄んでいる場合は、
ワンドを攻めてみてください。
出来たら遠投できる投げ竿を購入し、6色(150m+力糸)
程度投げれるようになればトーナメンターも夢ではありません。

93 :秋田県人 :2017/07/21(金) 18:30 ID:5Ig0DEMc
ピンギスはどこでも釣れるけど、大きいのはどこで釣れる?

94 :秋田県人 :2017/07/21(金) 19:10 ID:LOkQKuG.
海水温の低い場所、夜釣り及び超遠投(7色以上)でカケ上がりを探れ。
チョイ投げでも荒れ後可能性あり。
キスは足で釣れと昔から言われてます頑張れ・・・。

95 :秋田県人 :2017/07/26(水) 11:08 ID:KgiNGXWg
朝マズメ2時間勝負でサーフ。
凪、風南東、岸川ゴミ、笹濁り、1〜2色海藻、ゴミ、8本針青虫、ジャリメ
交互、L天25号短軸、針8号、5色からサビキ4色でアタリ、1投目ピン7匹、
2投目同じく5色からサビキピン5匹、針数4本7色からサビキ6〜5色で良いアタリ、
20cm前後3匹、以後移動しながらフルキャストするもピンから18p止まり。
ピンはリリースでカウンターは76匹、持ち帰り丁度40匹でした。
完全に水温高く夏モードでしたが濁りが取れ、海藻ゴミが流されると良いかも。

96 :秋田県人 :2017/08/04(金) 15:07 ID:yLlFmRDw
釣果どーですか?

97 :秋田県人 :2017/08/04(金) 15:44 ID:85jqtzBg
岩手県人、秋田の海はみんなで楽しもう。
椅子ならべて竿ならべて場所独占するな。
必ず岩手ナンバーだ。
他県の人はそんなことしないぞ。

98 :秋田県人 :2017/08/04(金) 16:34 ID:1zVOxmzo
秋田市周辺サーフで出勤前、二時間投げてみましたが
手前ピン、遠投で20p越えたまに混ざる。
投げ錬のつもりでひと汗かいて出勤、気分爽快。明日は束釣りまで。

99 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:57 ID:Gjy/nVjY
>>97
宮城、仙台ナンバーも一緒だよ

100 :秋田県人 :2017/08/04(金) 18:59 ID:vq.TCgwE
八戸ナンバーもだな。

つか、チームで群れてるからだろ。

101 :秋田県人 :2017/08/05(土) 09:02 ID:dH6kYHrA
群れたがる奴らはそんなもんだ。
一人じゃ釣りもできない奴ら。

102 :秋田県人 :2017/08/06(日) 11:43 ID:b3a1UvTU
レス違いですが大浜の沖のテトラで貝取ってるんですか?右手の網にどっしり黒いが入ってて海から人が上がってきたのを見ました。

103 :秋田県人 :2017/08/06(日) 16:25 ID:eVrhybpo
牡蠣の密漁

104 :秋田県人 :2017/08/06(日) 18:49 ID:aC/ITNiI
秋田人は他県人の悪口ばっかだな。
陰湿で閉鎖的って言われてるけどほんとその通りだ。

105 :秋田県人 :2017/08/07(月) 06:37 ID:hOzz9HRM
>>104
どこで言われてるのかな?

106 :秋田県人 :2017/08/07(月) 10:48 ID:PYc1n50c
確かに連休ともなれば、隣の県の人たちが大勢で来て宴会状態だね。
だから俺はその場所を避けて、あまり知られてない所で投げてるよ。

107 :秋田県人 :2017/08/07(月) 14:53 ID:KNeBetFw
名前あがってるの、全部三陸じゃないか。

108 :秋田県人 :2017/08/07(月) 18:20 ID:4A2swoXg
どこ行こうが勝手。べつに秋田人が岩手に来てもなんとも思わない

109 :秋田県人 :2017/08/07(月) 18:52 ID:AUQT//nk
というか地元衆がやっぱり一番マナー悪いもん

110 :秋田県人 :2017/08/07(月) 19:05 ID:OBf8p2tI
どうでもいいけどよ群れたがる奴は群れればいいじゃん。
ジャマだったら直接言えや此処でグッチたって無くならんぞ。
ここはキス釣り情報交換場だ。
他でやってくれ。

111 :秋田県人 :2017/08/08(火) 08:09 ID:OQQTVuUI
釣りブログみてると結構キス釣れてるんだか、なかなかあんな風に釣れない。
やっぱり道具と腕も関係あんのかな。

112 :秋田県人 :2017/08/08(火) 08:43 ID:eAo6dUvY
場所が1番大切だと思う。

113 :秋田県人 :2017/08/08(火) 12:00 ID:3Ii7wESA
場所がわからない(>_<)

114 :秋田県人 :2017/08/08(火) 12:23 ID:JoFg5/YI
キスは歩いて探す

115 :秋田県人 :2017/08/08(火) 12:45 ID:cDGmiERQ
県内の海水浴場、両サイドを朝マズメ、夕マズメに移動しながら探り釣り
するか各漁港の砂地の釣査、してみたらどうですか。

116 :秋田県人 :2017/08/08(火) 18:56 ID:aotcmcVI
キスは足で釣る

117 :秋田県人 :2017/08/08(火) 19:44 ID:/2gcPXTA
俺は釣れないと場所は変えるけどあまり歩かないな。
浜を歩いて探るのは疲れる。

118 :秋田県人 :2017/08/09(水) 18:56 ID:iD43vcyk
俺もあまり動かないけど最初の釣り座を何処にするかで決まる。
濁りの濃淡、潮流れ、離岸流、波のよじれ、最初の波の立ち上がりまでの距離、
伏流水の湧く所、流れ込みのある場所、海岸に変化のある所、カケ上りが多くある所、
波口に玉砂利がある所、等見てその日の釣り座を決めてます。
2色、4色、6色、フルキャストの順に探りその日のキスの着き場を見つけます。
扇形に探り群れが薄い場合、ピンやフグが多い場合移動し、上の条件の良い場所を探し
釣り座にします。
長くなりましたが最後に長年のデータも大事です。

119 :秋田県人 :2017/08/09(水) 20:04 ID:WYo5Ox6M
この

120 :秋田県人 :2017/08/09(水) 20:06 ID:WYo5Ox6M
このクソ暑い時期にピンギスを足で釣るって意味が分からん!そこそこの大きさ出なければ当たりの心地よさも伝わらない

121 :秋田県人 :2017/08/09(水) 21:08 ID:KSk0qdFg
楽しく釣れば!能書きなしで
魚だっておいしく食べてもらいたい

楽しんでるヒトに釣られたいみんな楽しみましょう

122 :秋田県人 :2017/08/11(金) 08:07 ID:cGbu7Tn6
同じ楽しさでも、ピンか肘タタキでは雲泥の差。
引き出しを多く持ってる釣り人に幸多し。
広く探れる釣り人に勝る者なし。残念・・・

123 :秋田県人 :2017/08/11(金) 15:54 ID:FdlCBgHo
魚が食べてもらいたい訳ないだろ

124 :秋田県人 :2017/08/11(金) 23:16 ID:WqfIskWo
たしかに、食べてもらいたいとかよく言えるな!笑
もしかして魚と話せる人か!?

125 :秋田県人 :2017/08/12(土) 11:56 ID:g.dveOQA
>>120 投げれない奴はピンしか釣れないべなw

126 :秋田県人 :2017/08/12(土) 12:17 ID:2qV4MASc
海水温が例年より高くピンが多いけどシモリのある場所、岩場の中の砂地、
漁師が網を入れれない場所等でデカギス上がってますよ。

127 :秋田県人 :2017/08/12(土) 20:41 ID:Jb6Vv0M.
釣れたら食べるだろ!
アホに食べてもらいたくないよ魚だって✋自然の恵みに感謝の気持ち無い人は釣りなんかしないで自分の竿ふってろ!何も釣れないと思うけど

128 :秋田県人 :2017/08/12(土) 21:59 ID:GKuxGlU2
釣った人間がアホかどうかなんて魚が解る訳無いだろアホ

129 :秋田県人 :2017/08/13(日) 18:24 ID:O0gu8lFQ
釣り好きであったオヤジの供養にキス釣りに行ったら27cm頭に
25cm越え7匹20越え16匹、他32匹も釣れた。
仏壇にあげてからサバキ、刺身、フライ、南蛮漬けでこれからキス
の供養。
それにしても普段あまりデカギスが釣れる場所では無いサーフだけど・・

130 :秋田県人 :2017/08/13(日) 20:48 ID:MPS/8CAo
どこですか?

131 :秋田県人 :2017/08/14(月) 05:59 ID:o1ULWp5w
詳しくは書けませんが秋田市周辺の南寄りです。
7色〜6色の駆け上がりがある所です。

132 :秋田県人 :2017/08/14(月) 08:54 ID:o1ULWp5w
9月10日秋田桂浜海水浴場で「大7回東北クラブ対抗キス釣り選手権」
が開催されます。
一チーム3人一組で争われる大会ですので仲間三人でチャレンジしてみませんか
申し込み締め切りは8月16日です。
詳しいことは宮城の大曲浜釣具店の掲示板で確認してください。

133 :秋田県人 :2017/08/14(月) 08:58 ID:o1ULWp5w
訂正:「第7回東北クラブ対抗キス釣り選手権」

134 :秋田県人 :2017/08/14(月) 15:37 ID:IcFsSIbg
秋田マリーナ、道川の漁港、本庄マリーナで、ちょい投げキス。
どこでも、5cmくらいのチャリコが、爆釣;; キスが一匹も釣れなかった。
6,7月だったら、結構釣れてたのに、チャリコと入れ替わった模様。
やっぱ、サーフか。

135 :秋田県人 :2017/08/14(月) 22:38 ID:vMG.J1vc
魚釣る資格ないな!
秋田のマナーわからないアホ達は
頭固い!
アホアホアホ😂

136 :秋田県人 :2017/08/14(月) 23:04 ID:UZmhTk2s
アホ丸出しの文章だな

137 :秋田県人 :2017/08/18(金) 12:25 ID:5lxVG/0w
先日良型キス釣れたポイントに行ってみたが、
ポイントの距離に海藻やゴミがあり良型は掛からず、
少しずつ移動しながらさぐり釣り、70m程左で良型にあたる。

138 :秋田県人 :2017/08/19(土) 06:05 ID:qI2iFZqU
雄物川河口周辺の先のゴミはまだ酷いのかな?
ちょっと遠投すると根掛りするので怖くて投げれん。

139 :秋田県人 :2017/08/19(土) 12:22 ID:e5Og9o8A
4色半〜3色半付近にゴミ定着、遠投してもピン(15〜16cm)
遠投で掛かったら早巻きで浮かせ回収しか手は無し。

140 :秋田県人 :2017/08/21(月) 14:56 ID:Z19g5gQM
出勤前、2時間秋田周辺サーフでキス釣り3色付近で良型、
長寸5匹で460g、抱卵で今夜の楽しみ。

141 :秋田県人 :2017/08/30(水) 19:04 ID:KiNaUz9I
濁りとゴミで釣りならねー。
チャリコとピンギスおまけにクサフグだー。
んだども20pくれのアジが7匹釣れた。

142 :秋田県人 :2017/08/31(木) 22:57 ID:ROnbbfIQ
出戸浜のぼったくりゲートまだある?

143 :秋田県人 :2017/09/07(木) 11:24 ID:86IzoWpg
ゲートはもうありませんからどうぞ。

144 :秋田県人 :2017/09/08(金) 08:06 ID:ZrHHEr16
男鹿市若美申川辺りの浜辺でのキス釣りはもう終了でしょうか。

145 :秋田県人 :2017/09/08(金) 12:44 ID:ALOokka6
ハタハタ釣りの時期まで釣れますよ。

146 :秋田県人 :2017/09/09(土) 09:29 ID:tY8exGxc
いよいよ明日「桂浜キス釣り東北クラブ選手権大会」ですね。
前夜祭で全力投球の癖のある投魂会、鴎の方々
大会の体力を残して頑張れやー。

147 :秋田県人 :2017/09/13(水) 20:47 ID:LSwJ3j2k
今週末キス釣りするならどこがいいてましょうか?天王から下浜辺りでお願いします

148 :秋田県人 :2017/09/13(水) 20:54 ID:jyjWCvjE
天王から下浜周辺が良いですよ

149 :秋田県人 :2017/09/13(水) 21:37 ID:QRIQ8RmY
じゃ真ん中にしとけw

150 :秋田県人 :2017/09/14(木) 06:32 ID:HosxC2h2
潮が南に流れてますので後は風向きで。

151 :秋田県人 :2017/09/14(木) 19:45 ID:fe7hPEiY
桂浜海水浴場で釣れば良いんじゃないですか?

152 :秋田県人 :2017/09/15(金) 15:42 ID:h4lPBdOU
まだ濁り有り過ぎでねべか?

153 :秋田県人 :2017/09/16(土) 08:40 ID:xqHy3OOM
濁りはソフト夜光玉をエダスに通すだけで普通に釣れるぞ

154 :秋田県人 :2017/09/17(日) 06:41 ID:j27Ps6Bw
そうですね、夜光でもビーズでもケームラーでも目立つものです。
底濁りだと何をしてもだめ。
まれに餌が鼻先にある時食い付くだけ。
キスは荒れたり濁りが強い場合砂に潜ります。

155 :秋田県人 :2017/09/22(金) 12:45 ID:LLUOelSc
明日秋田市周辺のサーフの情報教えて下さい。明日の場所の参考にしたいので

156 :秋田県人 :2017/09/22(金) 17:02 ID:Hik6UPEo
今日は濁りがありチャリコ多く遠投も近場も良くありませんでした。
濁りの少ない場所を探してください。

157 :秋田県人 :2017/09/27(水) 00:23 ID:ULGQkMAM
兵どもが夢の後、キスマスターズ決勝の会場行ったがピンギス地獄だった

158 :秋田県人 :2017/09/27(水) 07:55 ID:j27Ps6Bw
急激に水温が下がってますから秋田サーフもピンが多かったが
やや水温が高めの場所で良型キスが掛かりました。

159 :秋田県人 :2017/10/04(水) 20:55 ID:McDMKtmQ
最近気温が下がりキス釣った人いますか〜?

160 :秋田県人 :2017/10/05(木) 14:43 ID:NhIl5okU
秋田市内サーフ笹濁り、波あり風右斜め前で今朝5色半で
20cm前後16匹1時間半の釣行。
風は冷たいが釣れたキスは温かかった。

161 :秋田県人 :2017/10/05(木) 20:55 ID:tiklFKe.
サーフとはなんですか?砂浜の事ですか?

162 :秋田県人 :2017/10/05(木) 21:07 ID:N40yYxhk
サーファーに聞いてきなさい。

163 :秋田県人 :2017/10/05(木) 21:16 ID:tiklFKe.
了解👌

164 :秋田県人 :2017/10/07(土) 14:03 ID:IHst5ys6
波の事です。

磯でも堤防でも砂浜でも、波を狙いうつ釣りです。

165 :秋田県人 :2017/10/08(日) 11:59 ID:u0iF.bEw
今日砂浜でキス釣れてる所ありますか?

166 :秋田県人 :2017/10/08(日) 15:56 ID:dVTIsHak
秋田市北側で投げてみましたが非常に渋く(腕の差かも)
落ちギス狙いのつもりでしたが残念な結果でした。
持ち帰り22匹。

167 :秋田県人 :2017/10/14(土) 19:44 ID:CY1y3Lbo
今日秋田市周辺のキス釣り情報教えて下さい

168 :秋田県人 :2017/10/15(日) 06:56 ID:OkeCxFIE
ピンギス、チャリコ、フグです。
まぐれでへネ程度・・・歩いて歩いて探るしかありません。

169 :秋田県人 :2017/10/20(金) 16:44 ID:vjrK1yB6
この前出戸浜とマリーナの間でキスつれたけど向浜サーフでは釣れるかな?

170 :秋田県人 :2017/10/21(土) 06:54 ID:yXO53u7I
釣れる事は釣れますが場所によります。
ポイント外すとピンですから・・・・

171 :秋田県人 :2017/10/26(木) 18:52 ID:mkpWkD0w
落ちギス狙いで秋田市北側で投げたら25cm越え頭に
まずまずの釣果でした。
水温17度台でキスの活性は高い感じですが遠投が必要です。
外道で鮃ゲットのオマケ付きでした明日も行く予定。

172 :秋田県人 :2018/03/11(日) 16:30 ID:51ZiMcg2
そろそろ俺も投げ練しなければ釜谷大会に間に合わないぞ。
なまった肩、腰を徐々に鍛えて今年も頑張るか。
投げ師さん方今年も宜しくです。

173 :秋田県人 :2018/03/13(火) 16:08 ID:lvOwINHo
投げ師って。
恥ずかしい!

174 :秋田県人 :2018/03/13(火) 18:30 ID:gOchFwVk
何故?

175 :秋田県人 :2018/03/14(水) 11:41 ID:rfuMUYrk
キス釣りで仕掛けを投げる場合、60〜80m投げなければならないため、個人によっては事前鍛練は必要でなかろうか。自信があればいいのだが!

176 :秋田県人 :2018/03/14(水) 14:14 ID:l4F6vpjg
160メートル投げるなら練習いりますね
体力によりますが

177 :秋田県人 :2018/03/14(水) 15:11 ID:nAZhUwnM
76歳のボケ老人ですが今頃から錘20〜33まで徐々に上げて投げてます。
投げる前のストレッチは欠かすことが出来ません。
70才頃までは準備運動もなくいきなりフルキャストしても大丈夫でしたが70過ぎてからは時間をかけて身体を慣らすようになりました。
昨日は錘20で何とか8色の糸が若干出る位(糸ふけ取って6色半越)でしたが今日は右肩に筋肉痛で休みです。
投げ錬は肩、腰を壊さないために必要ですよ。
シーバスロット等で近場で釣られる方は必要ありませんが投げ竿27号以上の方には投げ錬を進めます。
秋田マリーナ後方、風車のある砂浜で午前中練習してますのでご一緒にしませんか。

178 :秋田県人 :2018/03/14(水) 16:11 ID:l4F6vpjg
風車のところで練習してる人見たことあります投げる時の音が違う
YouTubeに動画アップしてたでしょ

179 :秋田県人 :2018/03/22(木) 20:48 ID:i3tDs8ww
いつ頃から釣れますか?

180 :秋田県人 :2018/03/22(木) 22:09 ID:7G5pv926
六月

181 :秋田県人 :2018/03/23(金) 08:21 ID:gL8.K63c
>>179
参考までにH27年浜投げでキス初釣 5月 3日 2匹
      28年   同     5月13日 2匹
      29年   同     5月 5日 1匹
ツ抜け日 H27年初ツ抜け     5月12日12匹
      28年   同     5月24日26匹
      29年   同     5月18日34匹
秋田市周辺の浜での釣果です。
防波堤でしたら4月下旬から釣れますがキスの顔を見る程度です。 
もっと早くから釣られてる方もおられると思いますが参考にしてください。

182 :秋田美人 :2018/03/23(金) 20:35 ID:???
去年の4月末の連休に、キスが釣れるかとイソメでやりましたが釣れませんでした。最後に針4本に残りのイソメをフサガケしました。そしたらベラとヒラメがかかっていました。

183 :秋田住人 :2018/03/23(金) 23:06 ID:JRI.Pqq2
キスは六月頃からじゃないの!!

184 :秋田県人 :2018/03/24(土) 01:10 ID:???
赤ボルボはシャブ中のイカサマ釣果のゴキブリ以下のカス

185 :秋田県人 :2018/03/24(土) 01:22 ID:/Cest/cY
>>182砂地だからあり得ます。でもキスには早いんじゃね?
キス釣りをやってて、釣れたキスにヒラメが食いつく事もありますよ!

186 :秋田県人 :2018/04/21(土) 18:47 ID:4vxFMgZs
海水温20日11,2℃上がってきましたね。
もう少し我慢、投げ錬で身体慣らし、連休辺りから餌付けて釣査かな?

187 :秋田県人 :2018/04/30(月) 09:25 ID:g62VQtt2
今シーズンに釣れた人居ますか〜?

188 :秋田県人 :2018/04/30(月) 09:40 ID:???
キス、まだ早くね?半袖になったからのイメージがあるね。

189 :秋田県人 :2018/05/01(火) 22:50 ID:nFcOk4tA
本日、船川港で釣れました!
3匹だけど‥

190 :秋田県人 :2018/05/02(水) 08:09 ID:DCrGambQ
>>189
サイズは?

191 :秋田県人 :2018/05/02(水) 09:23 ID:Nmharkmo
>>190
大型は釣れませんでした‥
15p2匹、20p1匹です。

192 :秋田県人 :2018/05/02(水) 14:49 ID:8uxLrCpE
ホント小さいな。

193 :秋田県人 :2018/05/08(火) 16:09 ID:/8Mwbuwk
昨年より3日遅れで浜投げ初キスゲットしました。
水温が昨年より低いので数釣りまでは数日必要かと。
秋田県の場合キスが釣れ始めるのは通説5月20日頃と言われてます。

194 :秋田県人 :2018/05/21(月) 18:52 ID:dnClI7Y6
浜キスいよいよ始まりました。
濁りの少ない秋田市周辺の波口の水温高い所を探ってみて下さい。
アタリがあっても針掛かりしない時期ですが色々仕掛けや天秤を工夫することで数を伸ばすことが出来ますよ。

195 :秋田県人 :2018/05/22(火) 15:42 ID:jTMLI2uY
えらそうに。

ここの方々を下にみるな。
みんな知ってる。

196 :秋田県人 :2018/05/22(火) 15:56 ID:KO7SteS6
俺知らなかったよ!ありがとう。

197 :秋田県人 :2018/05/22(火) 15:58 ID:BgcPaqGY
>>195
なにを偉そうに。
そっくりお返しいたします。

素直になりなさい、可哀そうに釣れなかったんだね、。
手取り足取り教えてあげますよ。

198 :秋田県人 :2018/05/22(火) 17:18 ID:8ZVkV8GU
>>194
貴重な情報ありがとうございます。
今週末トライしてみます!

199 :秋田県人 :2018/05/23(水) 09:43 ID:z7bQ3iiw
夜釣りでもキス釣れますか?

200 :秋田県人 :2018/05/23(水) 22:28 ID:0wiseF0c
ジャンボ狙うなら夜だね

201 :秋田県人 :2018/05/25(金) 21:10 ID:i84P5Hlc
本庄マリーナ近郊でキス釣れてますか?
明日行こうと思ってますが、、

202 :秋田県人 :2018/05/26(土) 16:25 ID:P4cn24Mg
今日浜でキス釣りした人いたら情報教えて下さい

203 :秋田県人 :2018/05/26(土) 16:48 ID:PHdT74Xg
秋田市周辺浜濁りあり、早朝から投げ始めて型もまずまずで26匹の釣果でした。
ピンギスも釣れるようになり濁りが取れると数も上がると思います。
水温も上がって来てますので少しでも濁りの少ない所で遠投してみて下さい。

204 :秋田県人 :2018/05/27(日) 08:53 ID:UJXlFCtk
松ヶ崎漁港 本庄マリーナは濁り酷く釣果は期待できません。

205 :秋田県人 :2018/05/27(日) 11:29 ID:9jvRc5mY
そっくりかえすな!バカヤロー

206 :秋田県人 :2018/05/27(日) 15:38 ID:yXO53u7I
>>205
上のような変人はほっといて

釜谷方面も釣れだしたそうです。
いよいよシーズンインのようですが未だ遠投に分があるようです。

207 :秋田県人 :2018/05/29(火) 12:37 ID:7I7v.ag6
道川に午前中いたけど、ぜんぜん
前の日は何人か釣れたみたいだけど

208 :秋田県人 :2018/05/29(火) 19:13 ID:3dIKfQlA
5/19,26、どちらも市内サーフで20匹前後なんとか釣れました。あたりがあるのは
6色〜7色で4色以下は濁り、ゴミひどく釣りになりませんでした。

209 :秋田県人 :2018/06/01(金) 00:16 ID:XJRdrBBQ
本荘ではまだ釣れてませんか?

210 :秋田県人 :2018/06/01(金) 09:00 ID:.L9D23PU
>>209
釣れ始めてますよ!
ただ、昨日の大雨で濁りどうかなー

211 :秋田県人 :2018/06/01(金) 10:08 ID:3on2rUK6
ありがとうございます!
日曜日に初めてのサーフ行こうかと思いまして!

212 :秋田県人 :2018/06/02(土) 21:03 ID:fB42aQ.c
向浜で早朝から天秤にジャリメ付けて行いましたが、キスは釣れず3投目で小アジ一匹かかりました。周りはルアー投げてる人ばかりでした。

213 :秋田県人 :2018/06/02(土) 21:41 ID:WSApAixw
まだ早いんですかね

214 :秋田県人 :2018/06/03(日) 06:27 ID:cPq7IRVM
昨日秋田市南部で1匹、3色くらい。
今朝下浜、釣果なし。

215 :秋田県人 :2018/06/03(日) 14:37 ID:SER7xOBA
水温がまだ低いですが釣ってる人も居ります。
チョイ投げだと未だ釣れても数が出ませんが遠投170mぐらい投げれる人は数も上げております。
日によって未だかなりばらつきがある感じです。

216 :秋田県人 :2018/06/03(日) 14:40 ID:ZsLnLHSA
爆釣です!

217 :秋田県人 :2018/06/04(月) 12:45 ID:cuyTUsRc
秋田市より本荘のキスが臭かった、、

218 :秋田県人 :2018/06/05(火) 08:59 ID:AOsN48hg
>>217
カルキ臭のキスは秋田県の海岸ではほとんどの場所で釣れます。
厄介な事に一匹でもクーラーに入れてしまうと全部カルキ臭になり廃棄になります。
私は釣れたら一匹ごとに匂いを確認するようにしてます。
手やクーラーに付いた匂いを取るのも大変です。

219 :秋田県人 :2018/06/05(火) 09:12 ID:AOsN48hg
>>217
カルキ臭のキスは最近秋田県の何処でも釣れるようになりましたね。
一匹でもクーラーに入れると他のキスも臭くなり大変なことに(笑い)
自分は確認してからクーラーインしてますが間違って入れるとクーラーも手も洗うに大変です。

220 :秋田県人 :2018/06/05(火) 09:21 ID:SWfVz1uY
カルキ塩素臭?は、原因は何ですか?

221 :秋田県人 :2018/06/05(火) 10:07 ID:AOsN48hg
>>220
キスが食する餌によると言う説があります。

222 :秋田県人 :2018/06/07(木) 11:17 ID:BcsNbcpc
昨日、何時もの砂浜で投げても反応なく、北に2q程移動、前アタリの感度優先半遊動手作り天秤に23号木錘8本針、
アタリがあるが針がかりせず、袖系の針から狐系針に変えたら良型キスが掛かり始め今シーズン初めての大台越えでした。
130〜90mラインに溜まり横移動しておったようで楽しませてもらいました。

223 :秋田県人 :2018/06/07(木) 11:26 ID:n.VRGV7o
竿は、どのくらいの長さの物を使ってますか?

224 :秋田県人 :2018/06/07(木) 12:38 ID:2eYIeIbo
向浜で20!

225 :秋田県人 :2018/06/07(木) 15:04 ID:BcsNbcpc
>>223
これから始めようとする方でしょうか?
遠投用ですとシマノ、ダイワ、ガマ等の投げ専用の標準405です。
最近では、多針の仕掛けを投げるため425を使用してる方もおります。
トーナメンター目指すなら405、実釣を楽しむのでしたら385でも良いと思います。
私は、シマノCX+、ダイワ33号、405を使用しております。
飛距離は竿の硬さによって変わってきますが自分の技量にあったものがよいと思います。
今の投げ専用の竿でしたら普通の体力の方でしたらシマノCX、ダイワ30号で少し投げ方を練習すると150m以上飛ぶようになります。
この17日に三種町の釜谷浜でダイワのブロック大会がありますので興味がありましたら覗いてみれば参考になると思います。
トップクラスのトーナメンターを見ることが出来ますよ。

226 :秋田県人 :2018/06/09(土) 12:47 ID:X1XloZoA
質問です。三色、四色というのはなんですか?距離感ですか。

227 :秋田県人 :2018/06/09(土) 13:52 ID:CMDVRyA.
確定です。

228 :秋田県人 :2018/06/09(土) 16:00 ID:gL8.K63c
>>226さんへ
特にキス釣り専用のPEの釣り糸は、釣れたキスまでの距離や、キスの着く場所までの距離知るために、標準25mごとに色分けされており、メーカーによって違いがありますが例えば黄色ー緑ー赤ー青と4色になっており200mだとその色が繰り返され一回り目の青でキスが釣れた場合は4色で釣れたことになります。
二回り目の赤で釣れた場合は7色で釣れたとなります。
さらに25mの真中にマーキイングが入っておりますので例えば一回り目の赤のマーキング付近で釣れた場合は62m50cm+力糸の長さで距離を知ることが出来ます。
キスはその日によって付き場所が変わりますので良く釣れる場所を早く見つけると人よりも多く釣ることが出来ます。
50m投げて小さなキス釣ってる人の隣で大きなキスを釣っておる人がいたら何色ですかと聞いてみて下さい、4色と答えたら同じ4色を探るために少し遠くの5色に入れて4色を探ります。
なぜかと言うと駆け上がりや、ヨブ(海底の変化)は海岸にそってある場合が多いから4色をさぐることによって横移動してきた大きいキスが釣れる確率が高いからです。
是非周りのキスを釣ってる人の釣り糸の色を見て試してください。
それといきなり遠投しないで近場から徐々に遠くまで探るようにしてください。
手前に良型がいる場合もありますから。長文失礼しました。

229 :秋田県人 :2018/06/09(土) 16:50 ID:SRYQXlf.
とても勉強になりました。

230 :秋田県人 :2018/06/10(日) 12:20 ID:???
長文失礼しました。?失礼と思うなら書くなよウザイまた一人芝居か?

231 :秋田県人 :2018/06/10(日) 12:52 ID:aTsfDMTI
波情報はずれたね。

232 :秋田県人 :2018/06/10(日) 13:36 ID:CU0vrOJg
キスって日中が良いのかな?そんなに飛ばさないで釣ってる人もいますよね。

233 :秋田県人 :2018/06/10(日) 14:30 ID:dX4wGa/2
>>232さんへ
魚釣りは、朝マズメ、夕マズメが良く釣れると言われてます。
キスの着き場所や群れの大きい場合は日中でも掛かりますが自分のデータから見ると、朝の夜明けから9時頃までの釣果が図抜けて数も形も良いです。
今日は餌の購入の関係で朝4時半頃から釣り開始しましたが5時過ぎ頃まで素針りなく、型も25cm越えと良く釣れましたがその後は何処え投げてもピンギスだらけでした。
そのピンギスも周りに居るチョイ投げの方はかなり渋い様子でした。
ここ数年のメーカーの大会結果を見ても朝の一回戦の方が二回戦より釣果が多いです。
また距離に関してはキスの絶対数が減少しているのかまた中間距離を大勢の人に責められるためか中間距離よりも一色付近か超遠投かの勝負になっております。
いずれにせよ50mより100m、100mより200m投げれる人が広く探れることになりますので投げれる人の方が有利になります。
長文失礼しました。

234 :秋田県人 :2018/06/10(日) 20:33 ID:F0XEH3lc
確かにキス少なくなった

235 :秋田県人 :2018/06/12(火) 20:39 ID:???
釜谷浜、朝方に釣れてます。晴れたら行きます!

236 :秋田県人 :2018/06/13(水) 06:26 ID:NhIl5okU
如何でしたか。
正面からの風強く、飛ばないので私は無理のようですので風裏目指します。

237 :秋田県人 :2018/06/15(金) 15:17 ID:owObEDdU
17日、ダイワ マスターズキス秋田釜谷浜大会に参加される、秋田鴎、秋田投魂会、ナマハゲ竿灯会、出戸浜サーフの皆さん一人でも多く、ブロック大会の権利獲得
するよう頑張って下さい。
吉報待ってます。

238 :秋田県人 :2018/06/16(土) 11:12 ID:FonBhYRo
今日の朝キス釣りされた方居りますか。
出来れば釣果教えてもらえませんか?

239 :秋田県人 :2018/06/16(土) 11:35 ID:RQaTDxV2
さみー。水温低いです。
活性低め

240 :秋田県人 :2018/06/16(土) 13:13 ID:0/fyvwaE
キス釣りの魅力は八割遠投

241 :秋田県人 :2018/06/16(土) 15:51 ID:FonBhYRo
>>239さんへ
有り難う御座います。
やはり水温低く、渋かったようですね。
明日休みですので北に行こうか南に行こうか迷ってます。

242 :秋田県人 :2018/06/16(土) 16:06 ID:FonBhYRo
連投です。

>>240さんへ
キス釣りは、スポーツと思っております。
スポーツキャステングをやられてる方でしょうか?
広い砂浜で思いっきり竿を振り切った時の気持ちは全て忘れさせてくれます。
そんなに飛ばす事は出来ませんが秋田の海や浜に感謝しております。

243 :秋田県人 :2018/06/16(土) 17:33 ID:DAit.GZ.
>>242さん
SCに参加するには程遠いですがサーフをランガンしてフルキャストしてます^_^
ルアー、磯釣りも楽しいけど200M先のキスの感触は最高ですね!
一色に群れててもフルキャストしてるんで釣果は二の次です

244 :秋田県人 :2018/06/16(土) 17:36 ID:DAit.GZ.
八色は追い風参考なのでまだまだヘタレ投げしかできません。
秋田の投げ釣り盛り上がればいいですね。

245 :秋田県人 :2018/06/16(土) 19:14 ID:FonBhYRo
>>243-244さん
八色ですか、すごいですね。
今の私には無理です。
差支え無ければ竿のメーカー、号数教えていただけませんか?
出来ればリールもお願い致します。

246 :秋田県人 :2018/06/16(土) 19:57 ID:DAit.GZ.
D社の33.405と30.425をその日の気分で使い分けてます。感覚的に425が飛ぶと感じる程度ですね。
リールはトーナメント45.35これも気分で使い分けてます。スプールは風の状況によりテーパーで変えてますね。以前はタングステンが何個も海の藻屑に消えましたがフォームが固まれば海草でも充分飛びます。

247 :秋田県人 :2018/06/16(土) 20:09 ID:5Il0QjDM
向浜の汚水エリア爆釣

248 :秋田県人 :2018/06/17(日) 14:28 ID:.iQFfgEQ
>>246さん
有り難う御座います。
一応、自分もD社33.405とS社CX+持ってますが宝の持ち腐れ( ^ω^)
リールも同じくD社45、S社キススペシャルMG持ち物一流腕三流。

今日はダイワ、マスターズキスの会場近くで投げてきましたが激渋。
何とか26匹の釣果でしたが例年と違い釣れたキスは非常に冷たく、前アタリ取るのも難しく活性が低く難儀しました。
半遊動手作り天秤に23号木錘で5本針、狐系6号でフルキャストしても当たり無く4〜3色で天ぷらサイズでした。

249 :秋田県人 :2018/06/17(日) 15:39 ID:.iQFfgEQ
本日行われたダイワマスターズキス釜谷大会で秋田県からは、三名ブロック大会権利獲得。

250 :秋田県人 :2018/06/17(日) 21:00 ID:zZt5COzA
カルキキスまだ釣ってないけど要注意だな!

251 :秋田県人 :2018/06/18(月) 12:09 ID:PghP81YU
マルキューパワーイソメでも釣れる活性にはまだなっていませんか?

252 :秋田県人 :2018/06/18(月) 16:09 ID:cVBzloU.
パワーイソメは活性高くても微妙だろうけど自分で確かめて報告してくれ

253 :秋田県人 :2018/06/18(月) 23:23 ID:E3gTL6oQ
去年はパワーイソメで爆釣した
五里合漁港

254 :秋田県人 :2018/06/19(火) 06:39 ID:EZrFmsoo
向浜汚水付近30匹

255 :秋田県人 :2018/06/19(火) 10:33 ID:BFmcRjRs
パワーイソメのランナーを針につけても釣れる。においがいいのだろうか?

256 :秋田県人 :2018/06/19(火) 18:05 ID:rHNL11mQ
本日ももさだ自分には渋かったけど超遠投の釣り師は逆風にも関わらず7色半!6色までさびいて良型連掛けしてました。軽く投げてるようでしたが竿のしなり、音が違いました。自分の知ってるキス釣りとは別物で正にスポーツでした。

257 :秋田県人 :2018/06/19(火) 18:57 ID:UHoc8SlQ
>>256さんへ
良い体験をしましたね。
チョイ投げでも十分釣れますが、腰のひねりを生かし竿を振り切りより遠くのポイントを探る。
キス釣りの醍醐味です。
例え釣れなくても全力で竿を振り切った時の満足感は日常の嫌な事を忘れさせてくれます。
日ごろの運動不足を解消してくれるスポーツと考えております。

258 :秋田県人 :2018/06/19(火) 19:54 ID:rHNL11mQ
>>256です
その方は服装も加圧シャツで本当にスポーツのようでした。竿、リール、クーラーもキス専用でかっこよかったです。

259 :秋田県人 :2018/06/21(木) 16:33 ID:uRkRS1HY
今年は海水も冷たいし毎週末風強いしでチョイ投げしかできない自分は釣れる気がしない

260 :秋田県人 :2018/06/21(木) 17:08 ID:LQdSGy.g
>>259さんへ
チョイ投げでどのくらいの距離ですか?
置き釣りですか?引き釣りですか?どちらでしょうか。

261 :秋田県人 :2018/06/21(木) 18:34 ID:uRkRS1HY
3色半から4色です。三本針の引き釣りですが先日も五時間で4匹でした。

262 :秋田県人 :2018/06/21(木) 19:30 ID:LQdSGy.g
>>261さんへ
知っておられると思いますが私自身が実戦してる事です。
前アタリの取りやすい天秤にフロート錘18〜20で投げてみて下さい。
かすかなアタリや異常を感じたらサビキを止めて竿先を送り15秒ぐらい様子を見て下さい。
コツコツやクンクンあるいは軽く引き込まれたらベールを上げて二巻きぐらい糸を送りお居食いを待ってから巻き上げてみて下さい。
常に波口でも釣れると考え波口から3メートルは離れて錘が波口から出ても丁寧にサビイて見て下さい。
ほとんどの海岸は四色半付近に駆け上がりや大きめのヨブがありますので後一色投げれるようになれば釣果も上がりますよ。
頑張って下さい。

263 :秋田県人 :2018/06/21(木) 19:58 ID:uRkRS1HY
>>262
ありがとうごさいます。あたりを感じたら糸を送るとは初めて知りました。目からウロコをです。自分のようなビギナーにご丁寧に説明頂き大変参考になりました。

264 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:47 ID:2cGQzIOk
明日は、北に行くか南に行くかそれが問題だ。

265 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:57 ID:YIddUtCg
>>264
どちらも濁りが凄いので明日は厳しいと思うよ。

266 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:58 ID:YIddUtCg
>>264
どっちも濁りが凄いので期待薄だと思うよ。

267 :秋田県人 :2018/06/23(土) 11:39 ID:guhdP3FI
>>265さんへ
有り難う御座います。
結局HGへ、濁りあり、波あり、でも何とかツ抜け、形が良く満足。
濁り取れると束釣りあるかもしれません。

268 :秋田県人 :2018/06/23(土) 19:38 ID:Pgww60Zg
本日市内サーフ一投目、根掛かりして力糸から下ロスト
波もあり心機一転男鹿に移動、一投目でキスのあたりもヒラメかエイが食いつく、慎重にやりとりするが力糸下ロスト...
キスの神様は時として試練を与えてくださる

269 :秋田県人 :2018/06/24(日) 08:57 ID:wy1WB7.c
若美方面の温泉で、話しした人は一週間キャンカーに泊まり釣りしてるとか言ってましたね。
釣りが終われば酒を飲み楽しんでるみたいでしたね。羨ましいです。

270 :秋田県人 :2018/06/24(日) 10:14 ID:kdRy0jHk
秋田港、13時過ぎから隣に来た投げ釣りの人、めちゃ上手かった
20センチ超えだけでも10匹位、20匹位がキスで、他にカナガシラや
首折った中サバも入ってた。4時間位で残ったジャリメ隣のファミリー
にあげて帰ってった、、、カッコいい

271 :秋田県人 :2018/06/24(日) 13:46 ID:wy1WB7.c
何処がどうカッコいいのか意味分かりません。

272 :秋田県人 :2018/06/24(日) 20:11 ID:7XDg7fz.
好みのタイプのオッサンだったんじゃないの?

273 :秋田県人 :2018/06/25(月) 07:53 ID:Nk1Q60cE
じゃりめあげるなんて粋だよ!

青だったらガッカリ。

274 :秋田県人 :2018/06/26(火) 16:40 ID:n8Ae8dhU
秋田市周辺浜キス
久々に濁りなく、凪で追い風と絶好のキス日和。
束ずりを狙って狐5号8本針でフルキャスト5色でコツコツピンキスのアタリ、突然激震。
ピンにまざり23pと20pとまずまずの出だし。
マイボートが竿先を行ったり来たりするも釣れ続き、ワカサギクラスはリリースで持ち帰り81匹。
束釣り達成できませんでしたが豊饒な秋田の海に感謝。
でも、昔の様に26cm以上でクーラ満タン何て夢の夢になったな。

275 :秋田県人 :2018/06/26(火) 17:08 ID:eeMGg1I2
陸からフルキャストで160Mくらいかな?それで頑張ってる人もいるし
ひょいとボートで釣果を上げる人もいる。どっちが良いんだろうw

276 :秋田県人 :2018/06/26(火) 18:27 ID:aeLbagdc
釣りの楽しみかたは人それぞれだからね。個人的にはキス釣りの醍醐味は遠投と思いますよ。
明日からの雨で週末厳しいかな?行くけどw

277 :秋田県人 :2018/06/27(水) 18:01 ID:S4Y00cL.
30年も前の話なんだけど、マイボートで(手漕ぎ)凪の日は良くキス釣りをしてましたが
その頃でも投げ釣りしてる方の方がたまたまだったかもしれませんが数も多く、型も良かったのに驚き、マネをして浜からの投げ釣りでキスを釣ったら何と、クーラー二つの釣果。
それ以来、マイボートもやめ遊漁船に乗るのもやめました。
現在は、その当時に比べ投げ釣り用具も格段に進歩してるのですが、最近はキスの絶対数が減少してる所為か昔ほど釣れませんがポイントを見つけ仲間とワイワイ釣談義しながら釣るのが楽しみです。
時には遊漁船キス釣り大会の結果と比べて喜んだり、仕掛けの工夫や天秤の自作、プロテクターの自作、投げ錬投で運動不足解消しております。
若い方がルアー竿でキス釣りしてるのをよく見かけますが、本格的に投げを覚えてトウナメンターに挑戦してくれる方が増えてくれれば良いなーと思っております。

278 :秋田県人 :2018/06/30(土) 09:09 ID:KvCL5yOE
先週末も濁りで断念、明日は釣行出来る天気模様果たして濁りは?
本日釣行された方、海情報教えていただけませんか。

279 :秋田県人 :2018/06/30(土) 09:32 ID:L3Q/5jS2
空の調子悪かったので
海の濁りも調子悪いんでしょうね。

280 :秋田県人 :2018/07/01(日) 19:09 ID:lX6J4NfQ
秋田市周辺の浜、濁りが若干あるがハリスケイムラー0.8〜1号に金ビーズで濁り対策の手作り仕掛け、針はビクトル5〜8号、キステック5〜7号、秋田狐4〜8号を使い分けて良型27cm
〜20p12匹、15〜19cm38匹、飲み込みピン7匹の釣果でした。
早朝のモーニングタイムに5本針で投げ始め6色から4色で良型の5連〜4連と掛かり楽しめました。
満潮時の6時半頃から潮流れが止まり小型が多くなり納竿。
満潮に近くなるにつれ近くで釣れるようになりました。今日も秋田の豊饒な海に感謝。

281 :秋田県人 :2018/07/01(日) 20:51 ID:???
もしかして、お隣の県から来られてる長期滞在の方ですか?

282 :秋田県人 :2018/07/02(月) 06:05 ID:KxHYSCYk
年寄りの秋田県人ですよ。
広い秋田県の砂浜も年々狭められ、昔の様に何処でも良型が釣れる事が少なくなってきている事が残念です
が、少しでも他県の様に浜で遊ぶ方が多くなってくれる事を願って居る者です。
気に障りましたらスルーして下さい。

283 :秋田県人 :2018/07/02(月) 20:13 ID:xoQuW1As
>>280さん
いつもキス釣りの情報ありがとうございます。
自分も同日市内サーフに早朝向かいました。濁りはともかくゴミ多く数カ所で竿振りましたが四時〜七時で14匹の釣果でした。ゴミ対策ありましたらご教授くださいませんか?

284 :秋田県人 :2018/07/03(火) 13:34 ID:UkiumOuE
>>283さんへ
申し訳ありませんがゴミ対策の方法は、私も潮流れまかせで分かりません。
ただ、何色付近にあるか分かった場合はその手前を攻めるか、その遠くを攻めるかです。
ゴミの手前の場合は問題ありませんがゴミの遠くを攻める場合は、フロートか浮き上がりの早い天秤を使用してます。
極力ゴミの無いサーフをさがし見つけるか(潮流れの上手)、川ゴミの流れ安い逆方向に釣行するか、男鹿半島の北側は少々の雨では濁りもゴミも邪魔になりません。
秋田市周辺でゴミ、濁りが激しい場合の逃げ場を見つける事です。
モモサダ、向浜等は特にゴミが多いのでゴミの無い日に釣行するしかありません。
何方も知っておられることですみません。

285 :秋田県人 :2018/07/03(火) 13:49 ID:UkiumOuE
明日から天候崩れるようなので本日釣行。
4時から投げ始め9時半まで、今日は針狐8号使用、前回ゴンゴンのアタリで針掛かりしなかったデカギスを仕留めようという作戦であったがゴンゴンは一回のみ24cmと20pのダブルのみで作戦ミス。
前回の様なキスはおりませんでしたが何とか持ち帰り44匹でした。
濁りも取れ楽しませてくれた海に感謝。

286 :秋田県人 :2018/07/03(火) 18:42 ID:NNx2PNuk
283です。
詳細に教えていただきありがとうございます。キス釣りは簡単なようで本当に奥が深いですよね。食べて美味しいのが一番ですが^_^
これからも285さんの釣り情報楽しみにしています!

287 :秋田県人 :2018/07/05(木) 06:47 ID:eebcMlbI
キスは美味いですよね。刺身でよし天ぷら最高でしょう。

288 :秋田県人 :2018/07/05(木) 09:06 ID:OeqN0iDI
個人的にキスの刺身は大したことないと思う

289 :秋田県人 :2018/07/05(木) 10:04 ID:crTz/J8g
南蛮漬けや昆布締めもいいね。
骨は骨せんべいか吸い物の出汁取にしてます。
手間はかかるけど塩コショウで下味を付け、衣をつけてフライ状にして冷凍しており、
年間通して食べてますが美味しいですよ。
昨年の11月に作った物が未だ1パック(35枚)残ってました。⒲

290 :秋田県人 :2018/07/06(金) 18:53 ID:xL.Cofus
今週末は、無理のようですね。

291 :秋田県人 :2018/07/09(月) 13:41 ID:.9b0SczQ
秋田市周辺浜、雨後の濁りで釣に成るかどうか分からず6時何時ものマンボウさんでジャリメ購入。
準備して投げ始めたのが6時半頃、濁りは思った程でもなく、波もなく左後方からのやや追い風。
今日も狐8号ケームラー金ビーズ手作り仕掛け、針間40cm4本針で半遊動手作り天秤に23号木錘。
軽く5色から引き始め4色でアタリ止めて待つもドン無くそのままさらにサビクと3色で竿を大きく引き込むアタリ。
グングンと強く引き込む強い首振り、25cm以上のキスと確信。
慎重に巻取ると15p2匹の真中の頭刺しのジャリメに食い付いた26cmと3連。
写真を撮り、ジャリメを取り換え同じ所にキャスト、一投目より太めのジャリメでさらに大型を狙う算段。
着底し二巻きした所でコツンとアタリ、サビキをやめ止めて待つ事5秒くらい、いきなり沖に走り出し慌ててベールを起こし糸を送ると半色で止まりベールを下ろし聞いてみるとまた走り出すので黒の感じ。
そこから20分ぐらいやり取り何と上がってきたのはアカエイとキス2匹。
ここ数年この場所でエイを掛けたのは初めて、その後は9時までポツリポツリ持ち帰り19匹でした。
濁りの中でしたが海に感謝。

292 :秋田県人 :2018/07/09(月) 18:29 ID:Wk7XaGgs
週末の雨結構酷かったが、
ゴミは大丈夫だったん?

293 :秋田県人 :2018/07/09(月) 18:57 ID:.9b0SczQ
本日の場所はゴミの心配はありませんでした。
砂浜のゴミは、100均の熊手で寄せて投げ場の確保をしてます。

294 :釣り人 :2018/07/10(火) 00:23 ID:???
昨日、キス釣りに行きました。天気が何度も急変したけど粘ってたらヒラメが上がりました。キス39匹、ヒラメ1匹。すでにフグが邪魔しに来ています(涙)
次の休みには、子供達も連れて行きます!

295 :秋田県人 :2018/07/10(火) 16:06 ID:fR1C7o42
>>294さん
子供さんの良い思い出作りになりますね。

昨日に続き連投、遠投ピン、2色〜1色もピン、何処に投げてもピン。
ならば南蛮漬け用にと小針に変えて2〜1色攻めて41匹餌切れで納竿。
昨日はエイ、今日はハヤが釣れたのでやはりかなり川水が入ったようです。

296 :秋田県人 :2018/07/13(金) 16:34 ID:Ql0eSDWU
明日から三連休。
雨にも負けず、風にも負けず、濁りにも鬼より怖い愚妻にも負けず、キスを追い求め
て浜を徘徊しますので宜しくお願い致します。

297 :秋田県人 :2018/07/14(土) 16:46 ID:xptINXDU
秋田市周辺浜、濁り、川水で遠投でピン、7色に入れ6色でピン、たまに17〜19cm、
持ち帰り32匹、鰈32cm1枚、マメアジ、マメサバ多数リリース。
3色付近海藻ゴミあり、掛けたキスゴミに取られたの数回あり。

298 :秋田県人 :2018/07/15(日) 12:25 ID:cnMUVuaI
15日は早朝から釜谷浜に行きましたが、渋かったです。

299 :秋田県人 :2018/07/15(日) 13:57 ID:FRUZinEI
若美漁港、9時から12時結果。外側12〜15p8匹、
内側20〜23p3匹でした。

300 :秋田県人 :2018/07/16(月) 16:33 ID:pAyf6/xo
秋田市周辺浜、暗いうちから準備し、夜開け始めてから第一投目4色からサビクも素張り。
第二投目5色、ガツン心地よいキスのアタリ下針に20p1匹のみ。
今日は5色にキスがいるとみて6色に、着水と同時にガツガツとキスでは無いアタリ、
今日も前回と同じくアジのアタリ、予想道理針数だけマメアジ。
方向を変えて投げると今度はキスのアタリ、追い食いを待ち巻き上げ、あと2色の所でガツンと竿を持って行かれ慌ててベールを起こし対応するも2度目の引きでモトス切れ。
フイッシュイーターが居るらしくそれ以来キスのアタリが止まり、激渋状態。
雨がぱらつき出したので持ち帰り15匹で納竿。

301 :秋田県人 :2018/07/19(木) 13:02 ID:ychSCvuo
秋田市周浜の浜、濁りは未だ取れませんか?

302 :秋田県人 :2018/07/19(木) 14:19 ID:G0JTyMcY
今日様子見してきた
河口付近は5色まで濁りあり、ゴミも変わらず釣り辛い
超遠投でどうにか勝負になるかどうか

303 :秋田県人 :2018/07/19(木) 15:22 ID:ychSCvuo
>>302さん
有り難う御座います。
なかなか濁り取れませんねー。
7色ぐらいまでは何とかなりますがそれ以上は未知の世界です。

304 :秋田県人 :2018/07/19(木) 19:16 ID:???
梅雨が開けたら、濁りが取れて、チャンスですね^_^

305 :秋田県人 :2018/07/20(金) 08:58 ID:TX1o06KA
五里合、若美方面のサーフはパッとしませんね。
近いうちに船で五里合沖へ行きたいと思ってますが、
沖はどんな感じか情報ありますか?
良くないなら行くの止めようかと思ってます。

306 :秋田県人 :2018/07/20(金) 15:00 ID:X8JarGoc
モモサダ、向浜、出戸浜まだ濁りあり。
釣れてもピン主体。
中村、浜田、桂浜、下浜、ロケット、道川南に行くほど濁り無し。
20越え混ざる。1色から3色付近魚影濃し。
松ヶ崎漁港たまにジャンボ。本庄方面情報求。北浦方面船釣り情報無し。

307 :秋田県人 :2018/07/20(金) 15:13 ID:X8JarGoc
五里合ピン主体。申川場所により朝方良型数も伸びる。
宮沢〜釜谷良型混ざりで数もピンも数えると束釣り。
釜谷から能代間も同じ。
熱中症対策を十分にして釣りを楽しんでください。

308 :秋田県人 :2018/07/22(日) 09:19 ID:oGbEwaDo
今日は、良型狙いで1本針で2時間釣行。
針1本減で飛距離が5m伸びるとか?
普段6本針で6色何とか引けるので何処まで伸びるかまたキスが釣れるか?
検証結果、何と素錘で投げたとほぼ変わらず、しかも釣れるキスがデカい。
飛距離が足りない方お試しあれ。

309 :秋田県人 :2018/07/22(日) 11:39 ID:TnEPuH3o
よくわからないが釣れた

310 :秋田県人 :2018/07/22(日) 20:07 ID:WRj7d3vA
どこで何が釣れたのよ。
アキリンにデカイ釣り針を垂らして馬鹿が釣れたとかじゃないよね?

311 :秋田県人 :2018/07/22(日) 20:20 ID:8eGNOGAM
クソくせや

312 :秋田県人 :2018/07/23(月) 12:11 ID:9r9Qn9bM
>>309さんへ
308ですが1本針で投げてキスが釣れたのですか?
普段と比べて飛距離が伸びてキスが掛かったのであれば良かったです。
キスが釣れない時にキスの居る場所を知るためにやってみる価値ありと考えてます。

313 :秋田県人 :2018/07/24(火) 12:09 ID:JhdTBYM6
昨日午後2時から出戸でやってみました。濁りゴミひどかったです。手前のゴミかわさないとキス持ってかれる感じでしたので、水面滑らせて最後ランディングしました。
2時間で15匹でした。良型半分ピン半分って感じです。

314 :秋田県人 :2018/07/24(火) 16:03 ID:ToBbYpXA
早朝から出戸浜海水浴場より秋田寄りの浜で投げて来ました。
濁り、正面からの風、所々に海中に海藻の塊あり、トップガン30号にアスリート5号5本針。
5色くラインで23〜20p良型、2色ラインでピン〜16cmが素張りなく釣れるが
なかなか連掛かりせず3連が最高、、未だまだ修行が足りず。
持ち帰り15p以上36匹でした。
まずまず良型が揃い秋田の海に感謝。
それにしても浜が無くなって投げ釣りも場所が少なくなりましたね。

315 :秋田県人 :2018/07/26(木) 13:19 ID:KgiNGXWg
秋田市周辺浜、前回よりもっと秋田寄り、濁り無し、波口海藻ゴミあり。
神風の追い風で朝の内は涼しく快適。
4色(100m)付近からサビキ3色でアタリ15〜16cmの4連。
波口でピン。(リリース)
神風の力を借りてフルキャスト、7色でゴンゴン23p、20p、20p、17pの4連。
しかし後が続かず、10m程左に移動同じくフルキャスト同じ距離でグイーン22cm追加。
その後は、竿を持って行くような当たり無く天ぷらサイズ追加、持ち帰り34匹でした。
時々マメアジやコッパ鮃が掛かるが全てリリース。
台風の影響が無い事を祈り納竿。

316 :秋田県人 :2018/07/26(木) 21:41 ID:Vj8VEjnU
皆さん調子よく爆釣じゃん!
日曜日に出戸浜に行きたいけど台風が心配です。

317 :秋田県人 :2018/07/27(金) 12:35 ID:xS.QrWC2
台風は南にそれたようですね。
秋田はそれほど影響はないと思いますが、前回の被害地がさらに広がらないよう祈るばかりです。
日中の釣りは厳しいので朝マズメか夕マズメもしくは夜ずりで大物ゲットを狙うか?

318 :秋田県人 :2018/07/29(日) 10:00 ID:o8q.ftFs
まだ釣れてるんですか?いつごろまで楽しめるんでしょうね。

319 :秋田県人 :2018/07/29(日) 13:05 ID:ujVTIs8Y
昨日は、20p頭に30匹程、潮流れが沖方向ですので遠投でしか掛かりませんでした。
外道にスズキ、一度目は対応が遅れハリス止めからプツンでしたが2度目はうまく対応でき丸々太ったスズキを波に乗せて引き上げゲット。
キスの細仕掛けで上げるのは今年は初でした。

キス釣りは、狙えば越冬キスも居りますので通年釣れますよ。
浜は数は少なくなりますが11月中旬頃まで、深みのある漁港ではハタハタ時期までは釣れます。

320 :秋田県人 :2018/07/31(火) 07:49 ID:l70rIpy6
7月後半からバッティングセンターや長沼でクマが目撃されていたので、出戸浜への出撃を控えて五里合などに行っていた。
町内の防災無線で呼びかけてくれるから知っていたが、ここを見てると知らなかった人も多そう。
クマは数日前に道の駅付近で罠にかかったと聞いた。
海水浴場も近いんだし、新聞に書いてほしいところ。

一週間前に椿漁港でヒラメを取り逃した。
次はどこかの地磯でメジナを狙いたい。

321 :秋田県人 :2018/07/31(火) 08:53 ID:8jyXLmDc
熊の出没は聞いていましたが捕まりましたか。
良かったですね、でも今年の出戸は工事であまり行っておりません。
横に沖テトラ作るだけでなく縦にも作れば釣場も確保できるのだが。
いずれにせよ一か所に手を加えれば次々と必要になり永久的に工事が必要になり、金食い虫状態の税金の無駄使い。

322 :秋田県人 :2018/08/02(木) 08:10 ID:OZSwubBs
昨日、秋田市周辺浜釣査。
濁りなく、凪状態、所により天秤や針に海藻ゴミが付く、例年の様に大分小ぶりになってきた。
たまに良型が付くが距離は2色半〜4色半、追い風に乗せてフルキャストで探ってみたがキスのアタリ無く自分の遠投力では届かないかも。
今週末は、海水温もかなり上がるため流れ込みや伏流水の湧く場所が良いかも。
それと潮流れが変わるためその影響も、さてどこに行くかな。

323 :秋田県人 :2018/08/03(金) 14:22 ID:Vt/NUMog
土日は、海上をブンブン飛ばす族が危険なため本日釣行。
半遊動天秤に手作り仕掛け、針キス介あぶみ6号6本針。
今日の狙いは、4色に入れて探り、キスの居つく場所を早く見つけ其処を徹底して攻めて手返し早くする作戦。
一投目で2色半で4連来たのでそこを徹底して攻めてみたがピンが多く半分以上リリース。
結果持ち帰り2時間で35匹でした、
活性は高く、遠投するともっと数は伸びたと思うけど時には時間、範囲を決めて釣る事も必要。
今日も楽しく遊ばせてもらった秋田の海に感謝。

324 :秋田県人 :2018/08/06(月) 13:55 ID:wkf2UJv.
せっかくある程度川水も落ち着き、キスも波口に寄って来たのにこの雨でまた釣れなくなるのかな。
今週末は台風で釣行出来るかどうか、盆前に釣行して帰京する孫たちに食べさせたいと思ってるのだが・・・

ところで皆さんは年間、何匹ぐらい釣ってるもんですか?
釣行回数によって差はあると思いますが釣行回数に関係なくで結構です。

325 :秋田県人 :2018/08/08(水) 08:43 ID:cDGmiERQ
昨日秋田市周辺浜で投げキス、濁り余りなく潮色緑っぽい感じでしたがポツポツ釣れて15〜20cm36匹の持ち帰りでした。
13号台風の影響があまり無ければ今週末チャンスかも。

326 :秋田県人 :2018/08/09(木) 18:18 ID:???
八郎潟のアオコが船越の水門から、流れてきますね。

327 :秋田県人 :2018/08/10(金) 07:43 ID:X8JarGoc
>>326
アオコガ流れてくると釣物にも顕著な違いが出てくるものでしょうか?
釣りに行ったことはありませんがこの盆休みに行きたいと思っているものです。

328 :秋田県人 :2018/08/10(金) 18:38 ID:8IGudDc2
西目サーフ朝8時から2時間やるも激シブで釣れません…
餌買いに行くの忘れガルプサンドワーム使用しましたがまったくアタリ無し!
最近コンスタントに釣ってたのですが
こんな日もあるんですね〜
心折れかけました笑

329 :秋田県人 :2018/08/10(金) 19:15 ID:X8JarGoc
そうでしたか。
明日、キス釣りにと思ってますが、昨日連れて翌日ダメとか午前中ダメで午後から連れたり、自分の読みが当たったり結構奥が深いですね。
でも魚体のわりに大きな引きにほれ込んで、振られても振られても通ってます。笑

330 :秋田県人 :2018/08/10(金) 20:58 ID:oa.vQFU6
>>327>>329
IDが..自演は止めようね

331 :秋田県人 :2018/08/10(金) 22:33 ID:y8vD/LQE
>>330
別に自演じゃなくね?
>>327で「釣りに行ったことはありませんが」
って言っているのは(八郎潟に)釣りに行ったことがないって意味だと思うんだけど。

332 :秋田県人 :2018/08/11(土) 11:30 ID:cGbu7Tn6
>>330
すまん。
言葉足らずでした。
船越は何時も通って釜谷、宮沢方面に行くのですが船越で投げた事は無かったので。
>>331
有り難う御座います。投げ釣りでほぼ浜キス専門ですので八郎潟も通るだけです。
船越でキスも釣れるそうですので今度行こうと思ってます。

333 :秋田県人 :2018/08/11(土) 15:26 ID:cGbu7Tn6
連投です。
秋田市周辺の浜で投げて来ましたが、濁りあり、雨、正面からの風で距離も出ず。
適度な波でキスの警戒心は緩いはずだが渋くポツポツ、4時前からスタンバイしてたが雨で釣始めが5時近く時々雨で車待機。
今日の場所は通常4色半付近で掛かるのだが今日は3色〜2色と近場で掛かるのだが群れは小さく、少しずつ移動しながら探りピンは掛からず23p頭に22匹の釣果で雨で納竿でした。
竿トーナメントキャスター33号、リールダイワ45Z、針アスリート6号5本自作、天秤半遊動自作木錘23号、トップガン30号
道糸ゴーセン0,4、モトスベーシック2号、ハリスケームラー12号
最後は暑くて雨具を脱いだところに雨で濡れましたが遊ばせてもっらた海に感謝。

334 :船川の人 :2018/08/12(日) 10:30 ID:???
船越!キスは影響ないと思いますが、9月に水門の前で釣ったスズキは、アオコのニオイがします。

335 :秋田県人 :2018/08/12(日) 10:57 ID:???
船越!男鹿市側の防波堤でキス釣れます。

336 :秋田県人 :2018/08/14(火) 11:39 ID:???
13日、戸賀湾で釣ってる人いました。投げ釣りだった。砂浜だからキス?

337 :秋田県人 :2018/08/14(火) 21:10 ID:4yuSsbcw
初めて道川漁港?周辺に行くのですが、きすは砂浜からですか?
テトラから投げ釣りでしょうか?
よろしくお願いいたします。

338 :秋田県人 :2018/08/14(火) 21:38 ID:1VWirBUI
>>337
テトラは手すりが後方になるので非常に投げ辛いしストレス溜まる
サーフからが無難だけど道川はサイズが小さい印象

339 :秋田県人 :2018/08/15(水) 03:30 ID:ZEw3zmoY
ありがとうございますm(_ _)m

340 :秋田県人 :2018/08/17(金) 17:10 ID:dX4wGa/2
明日秋田市周浜に子供釣れてキス釣りに行こうと思ってますが先日の雨で海は濁っておるでしょうか?
内陸に住んでいますので教えて頂けないでしょうか。

341 :秋田県人 :2018/08/18(土) 00:27 ID:jx.n1pe.
無理じゃね?

342 :秋田県人 :2018/08/18(土) 15:29 ID:vSIaWmxA
早朝市内サーフ出撃
濁りゴミはほとんどなく2時間でキープ30匹でした
良型多く楽しめた

343 :秋田県人 :2018/08/18(土) 22:35 ID:SVf70DrU
船川港防波堤、外道でデカギス釣れた。参考にどうぞ。

344 :秋田県人 :2018/08/19(日) 15:18 ID:e5Og9o8A
>>343
情報有り難う御座います。
男鹿マリーナの公園が整備される前は尺キスがバコバコでしたが柵が出来てからは行ってません。
今でも釣れるんですねー。

345 :秋田県人 :2018/08/20(月) 14:43 ID:pA2XYItI
本荘マリーナ
外海良型好調でした。
テトラ高くちょっと怖いですが!

346 :秋田県人 :2018/08/24(金) 11:29 ID:kv8fcPbo
昨日、台風前のキス釣りに秋田周辺浜に行ってきました。
適度な波にやや追い風、若干濁りあり、海水温が急に下がりキスの活性は?
今日はキススぺCX+にダイワ45の組み合わせ、手作りフロート天秤20号狐5号6本針で第一投目軽く4色に入れてサビクと元気なキスのアタリ、
2色までゆっくりサビキ巻取ると3連17〜18cmのレギュラーサイズ、しかしフグに3本針を持って行かれ交換。
少し方向を変えて5色に4色半付近で良いアタリ追い食いを待っても当たらず少し早めに巻き取り2色半付近で1m以上竿を持って行かれ慌ててベルを起こすも間に合わずハリス止めからプッツン。
キスに食い付くイーターが居るようでこういう場合この場所はあまり良い釣果が無いので場所移動も考えたが既に気温も30度超えておりこの場所で続行。
やはり予想通り少しずつ移動しながら方向、距離、仕掛け、天秤を変え投げてみましたがフグも多く針の消耗も多く22匹で納竿。惨敗でした。
今期一番の暑さの中で投げれたので海に感謝。

347 :秋田県人 :2018/08/28(火) 09:33 ID:???
船越の防波堤に行って来ました。釣果0でそ

348 :秋田県人 :2018/08/28(火) 09:38 ID:jOzmE9dw
船越の防波堤に行って来ました。釣果0です。アジ、シーバス、クロダイ狙いかたもいましたが、良くないようです。昨日、水門が開いてアオコの濁りで良くないとか?
水の緑色?少し臭いがします!(TT)

349 :秋田県人 :2018/08/29(水) 08:49 ID:12GHKL1s
昨日秋田市の浜でキス釣りしていたがアオコの潮が流れて来たら今まで3連4連と釣れていたのが急に釣れなくなり以後遠投しても移動しても釣れず納竿。
ちなみにそれまで20cm越え11匹15p〜19cm81匹計92匹で束釣りまで後8匹でした。

350 :岩手県人 :2018/08/29(水) 11:11 ID:8aW5uCFg
昨日、若美漁港でキス釣りを行いました。
8時から12時まで、ピンがほとんどで良型21pが5匹が入り計30匹上げました。

351 :秋田県人 :2018/08/29(水) 13:09 ID:12GHKL1s
ダイワキスマスターズ
東北、信越、関東地区を勝ち抜いた強者が集まる新潟県村松浜Aブッロク大会に秋田県から出られるトップキャスター4名の方、臆することなく存分に力を発揮して
全国大会の切符を手中にされるよう祈ってます。(グランツ)

352 :秋田県人 :2018/09/01(土) 17:39 ID:/z9IkI4M
本日、新潟県村松浜で行われたダイワキスマスターズブロック大会で秋田投魂会の花岡さんが見事全国大会出場の権利を手中に致しました。
おめでとうございます。
同じく投魂会の松島さんも二回戦まで進み善戦したそうです。

353 :秋田県人 :2018/09/03(月) 10:52 ID:sumQrIFQ
マリーナとか西目でもキスは釣れるものでしょうか?
また餌にパワーイソメとかでは釣れないのでしょうか

354 :秋田県人 :2018/09/03(月) 16:21 ID:4EDWWH8U
>>353
マリーナとか西目=どこのマリーナでも漁港でも釣れることは釣れますが砂浜の方が数は多く釣れます。
パワーイソメも釣れますが生き餌ジャリメ、アオイソメ等の生き餌の方が良く釣れます。
また秋田県では手に入れることは難しいですがチロリもキスの特効餌で各種大会に出られるキャスターには欠かすことのできない餌です。

昨日の釣行で秋田市周辺砂浜で投げてましたが途中で餌切れになり常備のパワーイソメを付け続行しましたが残念ながら極端に食いつきが悪くなり納竿しましたが自分の引きずり速度も関係してるかもしれません。
全く釣れないわけではありませんので釣行される場合両方持参で試して見れば面白いと思います。

355 :秋田県人 :2018/09/05(水) 11:44 ID:4oE1Svds
パワーイソメよりガルプかな

356 :秋田県人 :2018/09/05(水) 16:49 ID:Q7c2qcqI
第八回東北クラブ対抗キス釣り選手権大会が九月九日秋田県桂浜海水浴場で開催されます。
この大会にはダイワ、シマノの全国大会に出られる方や過去に出られたトップキャスターの方々が多数参加されておりますので是非この掲示板で投げ方やキスの仕掛け、天秤の作り方等で疑問や聞きたい事がありましたら会場までおいでください。
ガングロでいかつい顔した方達も居りますが皆さん声を掛けてくれれば優しく教えてくれます。

357 :秋田県人 :2018/09/11(火) 23:03 ID:6lsgaaQI
秋田市内のサーフでキスはいつ頃まで釣れるのでしょうか?
10月に入っても釣れそうですか?

358 :秋田県人 :2018/09/12(水) 15:17 ID:E8xMmVQM
>>357

27年から29年までの秋田市周辺浜キス釣果参考までに。
    10月     11月   最終日
27年  192匹     88匹  11月22日  7匹
28年  233匹     75匹  11月18日  1匹
29年  151匹     33匹  11月13日  10匹

天候や海水温、波や濁りによって釣果は左右されます。
以後ハタハタ釣りに移行してます。もっと釣ってる方も居ると思いますが参考にして下さい。

359 :秋田県人 :2018/09/12(水) 20:49 ID:03RwwT6k
情報有り難うございます。
10月連休行ってみます。

360 :秋田県人 :2018/09/13(木) 12:38 ID:sy48obiA
砂浜だとかなり沖に投げないと釣れないですか?

361 :秋田県人 :2018/09/13(木) 14:05 ID:CLFvPPmQ
>>360
ご存知のように海底は凸凹しておりそのでこぼこした所をヨブと呼んでおります。
そのヨブの大きい所を駆け上がりと呼んでおりますがそのヨブや駆け上がりに沿ってキスは移動したり危険を感じた時の逃げ場にしたりしますので大きめのヨブや駆け上がりを攻めるとキスを釣ることが出来ますので
波口が深く次に瀬がありまた深くなる地形のサーフでは波口の深みをキスが移動しますのでチョイ投げでも釣れます。
また波口の深みで釣れない場合には次の瀬を超えた深みを攻めることになります。
6月〜9月上旬頃まではチョイ投げでも釣れますが水温が下がると深場に移動しますので遠投が必要になります。
お尋ねのサーフでの遠投距離については遠くに投げれる程広く探れますので有利ですが趣味として楽しむのであれば90m〜100m投げれれば十分と思います。
でも欲が出てきて人よりも多く釣りたいとなりましたら専用の投げ竿に投げリールが必要になると思います。

362 :秋田県人 :2018/09/14(金) 22:59 ID:LlAw9dtw
明日秋田市内サーフで投げ釣りに行く予定ですが良い場所ありますか?

363 :秋田県人 :2018/09/15(土) 09:23 ID:IyUp4EbE
私も子供連れで秋田港周辺の浜、どこらへんなのか具体的に教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
車近くに止められますでしょうか?

364 :秋田県人 :2018/09/15(土) 10:31 ID:DZ0ET.ww
キスって何月頃まで釣れますか?
秋のポイントは夏と違うんでしょうか?

365 :秋田県人 :2018/09/15(土) 11:57 ID:c9MyoQSY
キスは人が歩いて探しながら釣る魚ですよ。

366 :秋田県人 :2018/09/15(土) 16:06 ID:h4lPBdOU
>>362
本日釣行の為早く寝てしまいましたのでレスできませんでした。
秋田市内サーフで良い場所と言われましてもその日によって変わりますので前のレスを確認してみて下さい。
一般的に下浜、桂浜、浜田浜、中村、モモサダ、向浜、秋田マリーナ後方から出戸浜までどこでも釣れますが日によって近場で連れたり遠投しなければならなかったり潮の流れや濁り波の高低更に川水の影響等ありますので実釣りしながら探り自分に合った場所を見つけるしかありません。
ちなみに自分が今日投げた場所は秋田マリーナ後方のサーフでしたが濁りあり川水が流れ込みベタ凪でしたが非常に渋くピンやフグ、クロダイ子が邪魔で何とか15〜19cmが27匹の貧果でした。
距離も遠く6色から5色で当たりました。
>>363
子供釣れでしたら桂浜海水浴場か向浜辺りは如何でしょうか?
>>364
前レスを見て頂ければ分かると思いますが釣る人は12月でも釣ってますがキスの顔を見れればいい程度で数釣りはまず無理です。
遠投できるのであれば11月でも数釣れる所はあります。
秋のポイントですがやはり遠投になりますので夏の様にチョイ投げでは掛かりません。
比較的釣れるのは漁港の駆け上がり等狙うと釣れる確率は高いです。

皆さん頑張って下さい。

367 :秋田県人 :2018/09/16(日) 10:49 ID:g8GC1l7.
質問です。先程まで八峰町でキス釣ってたんですが。運良く群れに当たったみたいで、かなり釣れたんですが、急にエサも丸残り状態になり、場所移動しても同じでした。元に戻り大遠投したらチャリ子が連チャン。この場合、真鯛がキスを追い払ったと考えるべきですかね?

368 :秋田県人 :2018/09/16(日) 11:20 ID:/TaYTAqQ
>>367
それもあるかも。
一般的には天敵成る青物やダツ等が来ると付き場所を変えたり砂に潜ります。
冷たい海水温の潮や濁りまたは海水中の塩分や酸素量によっても釣れなくなります。
たかがキスですが結構奥が深い釣物と思っております。頑張って下さい。

369 :秋田県人 :2018/09/17(月) 11:03 ID:dUvz4isM
367です、ご回答ありがとうございました。八峰町もやはり風車建設の影響がかなりあるようで、キスの数もかなり減りました。そのうち、釜や浜みたいになると思うと悲しいですが。

370 :秋田県人 :2018/09/17(月) 14:53 ID:j27Ps6Bw
368です。
釜谷は本当に釣れなくなりましたね。
風車が出来てから9時頃なるとピタリでしたからかなりの影響です。
秋田市周辺浜も風車と沖テトラの影響で釣場が狭められてきており誰でも楽しめるキス釣りにとっては厳しい環境になって来てます。

371 :秋田県人 :2018/09/19(水) 08:07 ID:znh/i6eA
風車の音でキスが逃げるのでしょうか?釜谷浜で釣りしたことがないもので。

372 :秋田県人 :2018/09/19(水) 09:09 ID:eZuXDpVk
あくまでも私見ですが風車の振動や電磁波、影等も影響してるのではないかと。
キスの絶対数も減じてると思ってます。

373 :秋田県人 :2018/09/19(水) 11:54 ID:znh/i6eA
372さん
ありがとうございます。出戸浜工事含めて釣り場が少なくなりますね。

374 :秋田県人 :2018/09/19(水) 17:29 ID:GWLmXLfk
いくら釣った所で、たかが知れていると釣り人は言う。
絶対数も分からないのに。

その脳天気さに呆れる。

375 :秋田県人 :2018/09/19(水) 19:19 ID:f3Qi3T1s
釜谷浜は毎年大会やってピンギスもろとも釣られてるから減ってるだけじゃないんですか?

376 :秋田県人 :2018/09/20(木) 13:11 ID:3Z.Znilg
15センチ以下はリリース(笑)
個体保護!

377 :秋田県人 :2018/09/20(木) 16:32 ID:Ah.OCHb.
ダイワキスマスターズ全国大会いよいよ明日から峰浜で開催されます。
本大会には秋田投魂会の花岡さんが2度目のファイナリストでチャレンジされます。
地元秋田のホームグランドで全国の強者を雑草魂でなぎ倒してもらいたいものです。
健闘祈ってます。

378 :秋田県人 :2018/09/20(木) 17:38 ID:PeiSbv/M
366さん、ありがとうございました◡̈

379 :秋田県人 :2018/09/20(木) 19:38 ID:Ah.OCHb.
>>376
某メーカーの大会では12センチ以下リリースルールで実施されており自分も15cm以下はリリースしておりますが針を飲み込んだキスは100パーセント死んでしまいますし、くちばしにかかった針でもできるだけ鱚に障らずリリースしても波に負けて打ち上げられ鳥の餌になる傾向が強い。
したがって針の号数を上げ出来るだけマイクロピンは掛からないようにした方が個体保護になると思います。
最近は8号以下の針を使わないようにしておりますが場所によっては8号の針でも全部ピンギスが付いてくる場合がありますが小針を使った時より飲み込みは無くリリースするにも容易に出来る。できれば大会等も8号以上の針にすればもっと個体保護になる。

380 :秋田県人 :2018/09/22(土) 07:42 ID:jvHyCAfE
地元の全国大会見に行こうとしたが、風車建設で入れないんだけど。一方通行になってたんだが。
まあこの天気なのでもういいや。

381 :秋田県人 :2018/09/22(土) 08:00 ID:Hik6UPEo
>>380
花岡氏のプログに載ってます。
入り口は「ミツ農研」からで出口は「光和リース」の様で一方通行だそうです。

382 :秋田県人 :2018/09/22(土) 12:38 ID:Hik6UPEo
ダイワキスマスターズ全国大会峰浜に応援もしくは見学に行かれた方居りましたら状況や結果わかりましたら教えて頂けませんか。

383 :秋田県人 :2018/09/24(月) 10:57 ID:n9qwSkFA
峰浜でおこなわれたダイワキスマスターズ全国大会に2度目のファイナリストの花岡氏高橋名人のグループに入り名人を破ったが後一歩で決勝グルプを逃したが来年度のシード権を確保しました。
これは秋田県のトーナメントキャスターにとっては夢でありこれからの若いキャスターの目標になる快挙と思います。
おめでとうございます。本当にご苦労さんでした。

384 :秋田県人 :2018/09/27(木) 08:12 ID:j27Ps6Bw
昨日、秋田市周辺浜でキス釣りピンギスやチャリコやマメフグうるさく針の消耗激しい。
でも、17〜22cm程の食べごろサイズ24匹の釣果でした。
水温が下がったがまだまだ釣れそうです。
4色半から2食半付近でした。

385 :秋田県人 :2018/10/05(金) 18:34 ID:0Bh16Lk2
今年のキス釣りもあと1カ月か...
例年と比べて良型 は早朝の印象強いなぁ、自分が下手なだけですけど

386 :秋田県人 :2018/10/15(月) 11:30 ID:OkeCxFIE
峰浜で行われているダイワマスターズキス全国大会、準決勝、決勝を気にしつつ、今年あと何回キス釣り出来るかなと秋田市某所
HG度は遠浅なので深みのある場所で7時頃から引きずり開始、左斜めからの風強く昨日に続く二日目で飛距離が伸びず五色に入れ四色でアタリステーさせ次の引き込みを待ち巻き上げ23cmと20pの二連にアジ、チャリコ4連、キスのみクーラへ。
同じ距離を引き回収中にガツンと引き込みキスに何者か食いついたのでモトス、ハリスが切れないことを祈りながら引き込みに耐えながらなんとか回収30cm越えの鮃クーライン。
素針無く良型が釣れるが数は伸びず17cm以下全てリリースの所為もあるが25cmが釣れた後は何か細かく見えて。
回収中に隣のルアーマンと交差し上手くルアーマンが対処してくれて巻き上げ中にまたもやガツンと来たので引きに合わせながら巻き上げるが前と違い潜る引き込みが強く慎重に引き寄せルアーマンにタモ入れしてもっらたのが37cmの真鯛でした。
持ち帰りキス15匹、他でした。モトス2,5号 ハリスケームラ1,2号 木錘23号 針秋田狐8号 餌青虫、ジャリメ

387 :秋田県人 :2018/10/20(土) 12:35 ID:TzUycvv.
今シーズン最後の浜キス釣りのつもりで向浜、出戸浜で早朝引きずり。
まだまだいける持ち帰り27cm頭に36匹、ポイントに入ると良型落ちギス楽しませてもらいました。

388 :秋田県人 :2018/10/26(金) 10:07 ID:mkpWkD0w
秋田港でキスの引きずり持ち帰り17p以上25cmまで26匹、ほとんどが20pでした天気よければまだまだ釣れる。

389 :秋田県人 :2018/10/26(金) 17:27 ID:AJ2Trxu6
時間帯は何時くらいでしょうか?

390 :秋田県人 :2018/10/26(金) 19:13 ID:mkpWkD0w
>>389
7時から10時半ー昼休みー12時半から3時まで、潮流れが止まるとキスの活性が下がり潮が動くと活性が上がりますので港内の潮の流れによって釣果も変わります。

391 :秋田県人 :2018/10/26(金) 21:14 ID:A6DZzOxA
思い込みかもしれませんが漁港の底はヘドロ状?のような気がしてキス、ヒラメ、ハゼ等は食べても問題ないのでしょうか?

392 :秋田県人 :2018/10/26(金) 22:52 ID:JJJXoKh2
問題ないでしょ!
気にしてたらこの世に食べる物ないよ(笑)

393 :秋田県人 :2018/10/28(日) 08:46 ID:WXHdN7XI
>390
ありがとうございますm(_ _)m

394 :秋田県人 :2018/11/01(木) 09:19 ID:bZTkup82
10/28日 静岡県磐田市で行われたJSCFの「第40回ジャパントップキャスターズトーナメント」大会に参加した秋田市の鈴木氏が見事準優勝に輝きました。
全国の強者が予選を通過して争われるスポーツキャステングで秋田県からの入賞者は初めての快挙です。
秋田県からもっとスポーツキャステングに興味を持ち挑戦される方が多くなり実釣にも参加されれば良いですね。

395 :秋田県人 :2018/11/02(金) 14:26 ID:g3/rEEYo
秋田港濁りありチョイ投げでピン多数、たまに20越え。
週末は向浜、出戸浜辺が今シーズン最後の秋ギス狙いに良いかも。

396 :秋田県人 :2018/11/03(土) 17:10 ID:gAByJp32
本日の秋田港、現役のトーナメンター5人その他1名が遠投近場とキスの良型を切れまなく上げておりましたよ。
スポーツキャステング全国大会で準優勝したS氏やダイワキスマスターズで釜谷浜でセミゲットしたK氏らも居り、プチ大会の様でした。
明日も何人か投げるようなので秋キスを釣りたい方は一緒にどうぞ。

397 :秋田県人 :2018/11/03(土) 22:17 ID:ZkG/HgC.
出戸浜いーね!

398 :秋田県人 :2018/11/04(日) 14:33 ID:HcUqmytU
出戸浜は工事のせいで今年から全然ダメだけどね

399 :秋田県人 :2018/11/04(日) 21:51 ID:4FvihPII
昨日秋田港マリーナにいた5人の話しかな⁉️

400 :秋田県人 :2018/11/04(日) 21:56 ID:AkH4RBBs
スポーツキャスティングとかいうけど一般人から見てカッコ良いとか憧れが感じられないから人口は増えないと思うよ。
格好も投げ方も気合入りすぎてて恥ずかしい感じ。
キスなんて釣れればいいやって5色くらい投げれば充分って人がほとんどでは(笑)

401 :秋田県人 :2018/11/05(月) 19:25 ID:mdbLJp3M
>>400
それは貴方の個人的意見で投げれない人の僻みでしょう。
当然チョイ投げで楽しんでください。( ^ω^)・・・
確かに秋田県ではスポーツキャステングに参加してる方はS氏1人ですので尚更価値のあるものと思います。
自分が投げれないからといって投げれる人を貶すのは心の貧しい人なんでしょうね。
秋田県はどこでもチョイ投げでキスは釣れますが大会となれば全く違ってきます。
遠投出来ることは最大の武器になり全国のキス釣り大会で優勝してる方も多いです。
秋田県もキスが釣れなくなって来てますから7色8色投げれないとキス釣りも出来なくなりますよ。
貴方ももっと投げ錬をして見れば、6色、7色から釣る喜びは格別ですよ。
貴方には無理でしょうけど。www

402 :秋田県人 :2018/11/05(月) 20:19 ID:DNhYMUuQ
401さんへ質問あるんだけど?casting専門にやってる人は5色6色は投げれると思いますが一般人は投げれないと思います。ロッドやリ―ルが違うからです。投げ専用は浅溝の200メートルプラス力糸の225メートル巻けるリ―ルでないと飛ばないよ。ロッドの長さも4メートルくらいの固さ30号くらいのロッドでないといけないし投げるフォームもあるし一般人ではせいぜい投げても50メートルしか飛ばない人が多いからね。難しいんですよ?

403 :秋田県人 :2018/11/05(月) 20:57 ID:6aKI/5Ww
>>401 僻みに感じること自体が感覚がずれてる。
それに気づくのは貴方には無理でしょうけど^^

404 :秋田県人 :2018/11/06(火) 07:27 ID:o1ULWp5w
401です。
>>402さんへ
秋田県は海岸線が長くキス釣りにはダイワの全国大会や秋田予選等も開催される程好適地にありながら他県に比べ非常にマイナーな釣に成ってます。
それは前にも述べましたが何処でもチョイ投げで釣れる為でキス釣りの技術や醍醐味、釣れない時の対処方法に他県の方に比べ数段劣ります。
カゴサビキ竿や磯竿でも今の竿は4色程度は飛びますし私の孫中1でも数千円で購入したダイワの25号4m未満の竿に安リール1,5号PE糸、20号天秤で5色の糸を出してます。
402さんのおしゃる通り投げ竿リールは必要ですが高価なものでなくてもは最近の竿は十分6色は飛びます。
他県では投げ竿でカレーやアイナメ、真鯛やサケやマス釣りに使用してますしキャステング人口も最近はやや減じてきてますが女子も参加して結構盛んに練習や大会が行われております。
投げ釣りに関しては403さんの意見は大海を知らない感覚がずれてる意見と思います。
投げ釣りで取り残されてるのは秋田県です。

405 :秋田県人 :2018/11/06(火) 07:45 ID:???
まぁ人それぞれだしね。自分が一番で良いんじゃないですか?県民を馬鹿にしたりする必要もないでしょう。
道具にこだわる人釣り方にこだわる人、人それぞれですよw

406 :秋田県人 :2018/11/06(火) 09:01 ID:o1ULWp5w
>>405
秋田県人を馬鹿にしたと捉えられたらお詫びいたします。
当然全てにおいて自分が一番と思ってもおりませんしスポーツキャステングに参加してる訳でもありませんし一般のキス釣りを楽しんで居るヒタレです。
素直にS氏の偉業に感動しこれを機会にキャステングに興味をもち自分もやってみようかなと思う方が増えればなーという思いで他県の例を述べたつもりでした。
私には自分で望んでも出来ない身体ですし年齢ですので残念です。
ただ貴方もIDを隠しあちこちで荒らすのは感心しませんよ。

407 :秋田県人 :2018/11/06(火) 09:37 ID:o1ULWp5w
>>405
秋田県人を馬鹿にしたと捉えられたらお詫びいたします。
当然全てにおいて自分が一番と思ってもおりませんしスポーツキャステングに参加してる訳でもありませんし一般のキス釣りを楽しんで居るヒタレです。
素直にS氏の偉業に感動しこれを機会にキャステングに興味をもち自分もやってみようかなと思う方が増えればなーという思いで他県の例を述べたつもりでした。
400さんの恰好良さ憧れとかの問題でなく5色に入れて釣れないのに6色に入れた隣の人が良型を次々掛けられたら自分もと思いませんか?
私には自分で望んでも出来ない身体ですし年齢ですので残念ですがそれでも投げ錬は欠かすことが出来ません。
キス釣りの遠投も投げ錬もスポーツと捉えており広い砂浜で青空に輝き飛んでいく天秤を目で追い日常の悩みやストレス忘れさせてくれるキス釣りは釣れなくても心も体も癒されますよ。
確かに人それぞれですがそれで終わって諦めるとすれば先駆者も発展も無い事でしょう・・・そう思いませんか? 

408 :秋田県人 :2018/11/06(火) 09:44 ID:o1ULWp5w
二度書きして大変失礼しました。
406削除願います。

409 :秋田県人 :2018/11/06(火) 14:12 ID:SN/sYXr.
横からだけど>>405はレスの流れみても絡んでくる理由がわからん。絡んどいて「まぁ人それぞれ」とかw

410 :秋田県人 :2018/11/06(火) 20:54 ID:6SOr6flw
私はチョイ投げ専門ですけど、場所と時期を選べば、釣れますよ。
友人に投げ用のリール、竿を買って6色投げた!と言ってる人がいますが、何故か?、釣果は常に私の勝ちです。(^^)v

411 :秋田県人 :2018/11/06(火) 22:07 ID:???
まあ、人それぞれ!釣り方も考え方もかな。本人が納得できる釣りで、釣果があれば良しでは。
キス釣りのレスですよね?遠投、キャスティングのレスでしたけ?

412 :秋田県人 :2018/11/07(水) 05:29 ID:S8vpkgL6
温度差に気がつかない人がいるからなw

413 :秋田県人 :2018/11/07(水) 15:17 ID:yENJ2L8w
秋田市周辺浜6色半に入れて5色半〜4色付近で毎回のように20越え連で掛かり2時間で持ち帰り36匹
最長26,6cm〜16cmでした。
ジャリメ餌に食い付き良く餌切れで納竿。落ち鱚の醍醐味今シーズン最後のキス釣りで味わうことが出来ました秋田の海に感謝。

414 :秋田県人 :2018/11/07(水) 21:33 ID:6ihs.LnI
ルアー竿でチョイ投げですが、10月に船越、五里合、若美などで20cmクラス、平均25匹です。
最高数が6月末の80匹、最長26cmです。(^_^)

415 :秋田県人 :2018/11/07(水) 23:17 ID:6ihs.LnI
今年、会社の釣りクラブで、キスの船釣り大会、優勝が7kg、2位が6、3kg。大物賞が28、5cm、外道賞がヒラメの55cmでした。匹の問題じゃないですよ。

416 :秋田県人 :2018/11/08(木) 11:22 ID:jn8HbdqA
船は番外

417 :秋田県人 :2018/11/08(木) 12:48 ID:nahX0.3s
遠投しなくても充分釣れるし楽しめますよ。
人それぞれで良いのではないでしょうか??
皆さん楽しくやりましょうよ。。

418 :秋田県人 :2018/11/08(木) 14:33 ID:X1S3pX3U
本日、マリーナで4色半〜3色半で31匹でした。
>>415さん船は船頭で釣果が変わりますが浜投げは自分の力量で決まりますから問題外ですが浜からでも8kg以上釣ったことが過去にありますよ。
今シーズンでは9ℓクーラーマンタンが2度ありましたが20年前に比べて肘タタキのようなキスは釣れなくなりました。
意外と波口で29cmが釣れたりしますので投げ釣は面白いですよ。
鮃や鰈、マゴチ、イナダ、真鯛、デカアジ、ワタリガニ、タコ等も外道で釣れますからやめられず楽しんでます。
何と言っても餌代が安いので貧乏人の趣味として最高です。

419 :秋田県人 :2018/11/08(木) 21:19 ID:DbB82Ric
釣れた分全部食べるのですか?

420 :秋田県人 :2018/11/09(金) 07:28 ID:Ch3bNjVk
15cm以上は開いて塩胡椒適時振りかけ麦粉を軽くつけて卵を付けてパン粉をまぶしフライにして冷凍して置くと来シーズンまで保存がききます。
急な来客や日ごろお世話になってる方に上げると大変喜ばれます。
食べる時は冷凍されたまま必要な分油で揚げて食べてますがキスの風味そのままで美味しいですよ。
23cm以上のキスは血抜きをして持ち帰りますので刺身や昆布締め、ムニエル等で食べますし、また近所に刺身用としてあげてあります。
15cm以下のキスは南蛮漬けにして近所にあげてますが好評で毎年催促される程です。
数が多いと手間がかかり大変ですが何より美味しいですので家内と二人で手分けしてやってます。

421 :秋田県人 :2018/11/10(土) 12:27 ID:zq4chff.
肘タタキ!懐かしいてすね。キスのエラを掴んで、尾ビレが肘を叩く。
最近、見てませんね。
秋田県キス船釣り大会に出るレベルだと、1時間に30匹以上上げます。
大きさは船頭の腕次第です。昔は船頭も客を掴むため、大物が釣れる所を流したものですが。
岸から400から500辺りの位置を流していると型が揃うそうです。
条件によっては、岸からチョイ投げでも船釣りに負けない釣果を釣ることができます。
最近はピンキスが多いですが、いろいろと釣れるのが、釣り🎣の面白いところです。

422 :秋田県人 :2018/11/10(土) 13:50 ID:Gobqo73k
>>421
最近では船でも肘タタキクラスは釣れなくなったと船頭さんも言ってましたが何故でしょうかね。
自分の記録では浜投げで18年ほど前の6月向浜と10月モモサダで31cm越えの記録があるだけです。
一説によれば真鯛や鮃の放流や護岸工事が関係してるのではないかと?
いずれにしろ後世に豊かな恵みのある秋田の自然の海を残したいものです。

423 :秋田県人 :2018/11/12(月) 20:21 ID:0vc/gvYI
キス船釣り、最高244匹、全部20cm以上。何日もかけて食べました。近所に分けたり!

424 :大仙 :2018/11/13(火) 00:08 ID:???
男鹿から真鯛釣りに行ったが、イワムシが無くなり、船頭さんが連れて行ってくれたのが、岩礁の中に広がっている砂地の海底。キス釣りの仕掛にイソメを付けたら、ジャンボキスが13匹とヒラメが釣れました。良い船頭さんに巡り合えました。感謝。

425 :秋田県人 :2018/11/13(火) 12:54 ID:???
今年の釜谷浜の投げ釣りは、渋い釣果でしたね。6月17日のキス釣り大会を見に行きました。
6色、7色投げている人と、2、3色投げてる一般家族連れと、釣果が変わりなし!
同じ日、船越の防波堤で釣ってた、70歳のうちの爺さんが、優勝したひと同じ釣果だった?
爺さん、元漁師、魚のいない所で何をやっても釣れない。と言ってた。

426 :秋田県人 :2018/11/14(水) 16:40 ID:6gpfaq7c
秋田港某所でキスの投げ釣り17p以上21匹、20越え7匹でした。
その他17cm以下キス6匹手のひらチャリコ3匹釣れた未だ鱚釣れるんですね。

427 :秋田県人 :2018/11/17(土) 13:37 ID:1TheoHdQ
>>425さんへ
本当に釜谷浜は釣れなくなりましたね。
ところで大会と一般人との比較は次元が違いすぎますよ。
大会になりますと鉛の砲弾があちこちに打ち込まれますのでキスはあっという間に散ってしまうか砂に潜ってしまいますので釣れなくなります。
したがって他の責めていない場所やキスの逃げ場所を探し遠投や近場さらに波口と探ります。
大会場所から少しでも離れますと普段と同じく釣れるので比較する事は無理があると思います。

お爺さんはベテランの様ですね、でも船越の堤防との比較も同じように無理があります。
釣は身体にも良いですしお爺さんの様に年を取ってからも楽しめますので他人に迷惑掛けなければ良い趣味と思います。

428 :秋田県人 :2018/11/17(土) 22:30 ID:dGR12XCQ
>>427さんは優しい方ですね
>>425さんは突っ込みどころ満載だけど面倒くさい感じなのでスルーでよろしいかと。

429 :秋田県人 :2018/11/17(土) 22:48 ID:???
そうか、遠投すればいい。というワケではない?、ということか。
キス釣り!奥が深いですね。

430 :秋田県人 :2018/11/26(月) 19:01 ID:Cz2ZNyo2
天気に誘われ秋田マリーナへ9時半頃から投げ始めキスの引き釣り5色に入れ4色、3色とゆっくり探りながら2色に入った所でキス特有のブルブルギュイーンと竿を持って行くアタリ慎重に巻き上げると23pの良型、未だ居るじゃないかと気を良くして同じポイントへ今度は3色半でコツンと前アタリ、竿先を送り待つ事15秒コツコツギュイーン追い食いを待つが当たらず巻き上げ、20pとメゴチ。
それからもキスの連掛かりは無いが単発で良型が掛かり持ち帰り14匹、釣れたキスはこの時期にしては暖かく条件次第ではまだ釣れると思われる。
今の時期のキスは脂がのり一番おいしいので20cm越えは全て血抜きして持って帰り昆布締めもしくは刺身で一杯。

431 :秋田県人 :2019/04/04(木) 10:42 ID:9mCCjdYY
あと一月半で浜投げできるかなー?
釜谷大会に向けて針結びや投げ錬、そろそろ準備するか。

432 :秋田県人 :2019/04/05(金) 11:41 ID:De1VQ.sQ
今年キス釣りに挑戦したいけど本荘方面で投げ錬してる方居りましたら教えて頂けませんか?
投げ竿と投げ専用リールその他必要なものは準備したつもりです。。

433 :秋田県人 :2019/04/12(金) 15:23 ID:60oGhjQw
>>432
本庄方面での投げ練されてる方は知りませんが、明日秋田マリーナ後ろの風車のある砂浜で投げ練するつもりですので宜しければご一緒に
練習しませんか?

434 :秋田県人 :2019/05/07(火) 16:41 ID:85NGwFPc
例年より若干遅れてるようですが漁港堤防からの釣果が聞こえてくるようになりました。
某漁港で釣査してみましたが釣れたキスは未だ氷の様に冷たく感じました。
天気が続き水温が上がれば今週末あたりから浜でも可能性あると思います。
やっと今シーズンの始まりも近いかな。
楽しみです。

435 :秋田県人 :2019/05/11(土) 20:26 ID:TE5V36iE
早く来い来いキスシーズン!
待ち遠しいな〜

436 :秋田県人 :2019/05/12(日) 05:53 ID:XKR7oTIA
詳しい人教えて
松ヶ崎の堤防今入れないの?
何か事故でもあったっけ?

437 :秋田県人 :2019/05/12(日) 08:01 ID:OOmyxPEU
ハタハタ時期の駐車違反及び落水事故やゴミの散乱、アジ釣りのゴミの散乱等で立ち入り禁止状態。
釣り人のマナー違反が原因です。
にわか釣り師のマナーが問題です。
互いに注意して漁業従事者の迷惑にならない様マナーが改善されれば開放も有りかと。

438 :秋田県人 :2019/05/12(日) 22:23 ID:90.ZzDCU
一年ぶりに様子見に行ったらフェンスがあったから何事かと。
つり場が無くなってきて残念です。

439 :秋田県人 :2019/05/14(火) 20:28 ID:Ishjr7mM
皆さ〜ん!!
マナーはちゃんと守りましょうね。
じゃないと 釣り禁止条例 になっちゃうよ(笑)

440 :秋田県人 :2019/05/15(水) 11:32 ID:HECoDc7A
秋田市周辺浜投げで早朝キス釣査、1投目からアタリ有りでキスの活性も高く連で釣れてきました。
今週末あたりから浜投げで数釣りを楽しめそうです。
型は20〜12cm程度でしたが短時間で20匹でした。

441 :秋田県人 :2019/05/15(水) 21:15 ID:7uWvu7g.
いよいよ寄ってきましたね!

442 :秋田県人 :2019/05/16(木) 16:45 ID:owObEDdU
昨日に続いてキスの投げ釣査。
9時頃から秋田港で昨日の浜より渋く何とかツ抜けしたけど釣り上げたキスは非常に冷たく深みの水温はかなり低い感じでした。
型も先週の某港より小型でしたがチョイ投げでも幅広く岸ギリギリまで探れば数も出ます。

443 :秋田県人 :2019/05/19(日) 11:27 ID:tXVp6LTo
そろそろシーズンですね。
質問ですが、風車がそばにあるところで爆釣されたことがありますか?
こちらは県北なんですが釜や浜含め風車のそばで爆釣したことがありません。釣れないとまではいいませんが釣れなくなったんですよね。
ポイント設定の参考にしたいので。

444 :秋田県人 :2019/05/19(日) 15:05 ID:PIsqbfmY
そうですねそこそこ釣れますが何かが影響してるんでしょうね。
釜谷に風車が出来る前からキス釣りしてますが最近は本当に釣れなくなりました。
振動・羽の回る影・電磁波・大会等いろいろ説があるようですが本当の所は?です。
秋田県の海岸には年々風車が増えて来て海岸の緑が失われそれらもいくらか影響があるのかもです。
向浜からモモサダまでの風車間もかっての様に短時間でク−ラー満タン車に帰って予備クーラーに空け再度クーラー満タンに、のようなことは最近無くなりました。

445 :秋田県人 :2019/05/19(日) 16:53 ID:30EVLaew
レス有難うございます。昨年になるんですが釜や浜でまともに釣れたのは一度だけでした。その他の爆釣に近いのは全て風車のないとこ!なんです。私個人の意見ですが風車の微震動なんかでキスのエサとなる微生物が棲めない環境になってるのでは?と思うのです。わざと風車を避けて釣ってるので、もしかして合ってるのでは?と思った次第です。

446 :秋田県人 :2019/05/21(火) 10:33 ID:Avd.M/lA
サーフに限らず船でも風車のある沖では釣れなくなりましたよ。
以前は能代方面が壊滅し漁師が嘆いていました。
今は釜や浜、若美方面が激減し男鹿の漁師が泣いてます。
3年前だったかなぁ・・・全県船のキス釣り大会での
優勝者は3匹だったか5匹だったか・・・・
ほとんどボウズだったらしい。
電磁波とか低周波とか風車が回る影におびえて近づかないとか
諸説あるけど、風車が原因であることは確か。

447 :秋田県人 :2019/05/23(木) 19:24 ID:.QynXNUk
本日、秋田市周辺浜で早朝キスの引き釣り、前日の雨の影響で水温下がり秋田市よりモモサダまで濁り強く出戸浜寄りに移動。
濁りの影響の少ない浜で1時間ほど移動しながら引き釣りするもピンキスばかりで全てリリース6色からサビくが良型はさらに遠くに居るようでギブアップ。
秋田港に移動して探りながらサビキキスの溜まりを見つけて25cm頭に23匹、外道に40cmフッコも見てた方がタモ入れしてくれてゲット。(ありがとう)
濁りが取れて風が弱まれば今週末楽しめそうです。

448 :秋田県人 :2019/05/24(金) 09:10 ID:9wWj8UGg
風車は秋田に集中して設置だすと。
魚だけでなく、少なからずわれわれの身体にも間違いなく影響は
でます。
気づいた時には、手遅れだすな。

449 :知事を辞めさせろ秋田が壊される :2019/05/25(土) 18:24 ID:hXS2AzXA
ほんとにね、知事は何を考えてるんでしょうね?人口減には具体的な策を講じられないばかりか
ただ単に風車を建てるだけ、知事が馬鹿だから秋田の自然がどんどん壊されていく。
ちゃんと調査しろよ。あまつさえ洋上風力だ?馬鹿野郎ふざけんな!

450 :秋田県人 :2019/05/25(土) 21:04 ID:i84P5Hlc
皆さまお疲れ様です。
明日はどの辺でキスの爆釣が期待できそうでしょうか??
当方 秋田港辺りを攻めようとしております。
皆様のご指導ご鞭撻を頂きたく存じます。

451 :秋田県人 :2019/05/25(土) 22:06 ID:F5npbVus
風力発電の何が身体に影響が出るんですか?
原子力や火力に比べ自然にも我々人間にも良いと思いますが…

452 :秋田県人 :2019/05/25(土) 22:51 ID:???
裏山で風力発電
川や人里へ アナグマ ハクビシン テン タヌキ イノシシ
個体差あり 人(不眠) クマ(カモシカ 人里)
変わらず キツネ(そば畑でねずみとり)
 

453 :秋田県人 :2019/05/26(日) 08:21 ID:PHdT74Xg
風車はレス違いですので他で議論してください。

昨日、秋田市周辺浜早朝からサビくもピンが多く前回とは違いドスコイを掛けること出来ず。
7色に入れてやっと良型、何とか23匹。
濁りがあり未だ海表面と海底の温度差があるようで釣れたキスは冷たい。
五里合から釜谷方面はキスの魚影も濃く良型混ざりで数も上がっております。

454 :秋田県人 :2019/05/28(火) 02:53 ID:CffMslrE
風車の立ち並ぶ黒岡で釣れてるんですが。

455 :秋田県人 :2019/05/28(火) 08:51 ID:v.I0Q3IM
釜谷浜なんて10年以上前から風車あるしな。
風車より大会で一網打尽される方が薄くなる原因な気がする

456 :秋田県人 :2019/05/28(火) 10:32 ID:M1YznZe.
地元民は釜谷なんて行かない。浜田浜に行く

457 :秋田県人 :2019/05/28(火) 17:35 ID:4LvyN4jw
釜谷浜、宮沢、漁師が網でかなり取るから、数が少ない。
引退した釣り船の漁師から聞いた。

458 :秋田県人 :2019/05/28(火) 20:35 ID:???
仁賀保もだって

459 :秋田県人 :2019/05/28(火) 21:05 ID:???
漁業従事者、自分で自分の首締めてない?。魚がいなくなる。
鰰がいい例。

460 :秋田県人 :2019/05/28(火) 21:58 ID:6JcCrS8E
漁場から魚が居なくなるのは秋田だけじゃない。
八戸も岩手も魚が(イカも)取れなくてなってきている。
釣りのせいなのか、海流のせいなのか、風車のせいなのか、原因はわからない。

昔みたいにどこの浜でもキスが釣れて欲しいもんです。

461 :秋田県人 :2019/05/31(金) 10:07 ID:HtLbArOo
毎年若美漁港へ。外側、中側投げて半日20匹ジャンボサイズ25も
釣れ、サビキ仕掛けでアジ釣りも楽しむことも有ります。

462 :秋田県人 :2019/06/01(土) 08:07 ID:yQNS4hrM
鱚好きの皆さん釣れてますかー?
秋田市周辺の浜投げは何処でも釣れるようになり今年もシーズンインですね。
「キスは足で釣れ」広い浜を探りながら良型のポイントを見つけてキャスト、波口から力の限りの超遠投で良型を掛けた時の爽快感たまりません。
ルアー竿でチョイ投げでのアタリを楽しんだり、フロート天秤でアユの友釣方式での多点掛け、針数満願の楽しさ十分に堪能してください。
これも秋田の浜があるからの楽しみ、でもその浜も年々狭められて居り行政の在り方に疑問を感じておりますが後世にこの豊かな海を手付かずに残したいものです。

463 :秋田県人 :2019/06/11(火) 12:29 ID:3M7tHjCE
由利本荘のほうでも釣れてますか?

464 :秋田県人 :2019/06/11(火) 17:11 ID:Ehrw4nR.
>>463
ポイントは書けませんが釣れてますよ。

本日、秋田市周辺浜で9時半頃からキス釣りしたが昨年よりかなり浅くなり駆け上がりがほとんど無し。
キスの南蛮漬けを食べたくピンキス狙いの釣行なので場所移動せず50匹目標。
1投目より19p〜12cmの6連、4色付近の小さな駆け上がりでアタリ5色に入れて其処ら付近を丁寧に探るとたまに20cm越えが混ざりほぼ素針無く目標達成。
少し場所を変えて同じく4色付近を探るもピンが釣れるのみでアタリも遠のいたので納竿。
短時間の釣りでしたが楽しく秋田の豊かな海に感謝。
キススぺcx+、自作天秤に20号木錘、モトス1,5号、ハリス0,8、針狐系5号、水温16,6度
抱卵してるがまだ小さい。

465 :秋田県人 :2019/06/11(火) 20:04 ID:XnwgUqVQ
釣れているんですね。
ありがとうございます。
素人ですが娘にお土産持って帰れるように頑張ってみたいと思います

466 :秋田県人 :2019/06/14(金) 18:35 ID:om9YVsDA
パワーイソメってやはりモノホンにはかないませんか?

467 :秋田県人 :2019/06/15(土) 06:49 ID:owObEDdU
>>466
群れが大きく食いの活性が高ければジャリメ同様食いますがどちらかと聞かれれば生エサに軍配ありです。
濁りが無い場合はジャリメ、濁りがある時は青イソメを使用してますが生エサ切の非常用として常備してます。
秋田県ではなかなか手に入りませんがチロりも大型キスの万能餌です。
釣行時余った餌を塩付けし置いた物も使用してます。

468 :秋田県人 :2019/06/15(土) 08:43 ID:z2jVZXu2
勉強になりました。
ありがとうござます

469 :秋田県人 :2019/06/15(土) 12:06 ID:iuJchfB2
糸こんにゃくが釣れるらしいですよ。

470 :秋田兼人 :2019/06/17(月) 09:06 ID:.iQFfgEQ
>>469
糸コンで釣った事は無いけどミミズではあります。

471 :秋田県人 :2019/06/22(土) 05:54 ID:enxQqpIE
釣れてますか?

472 :秋田県人 :2019/06/23(日) 09:15 ID:iSQDU5Yw
男鹿は釣れてます。

473 :秋田県人 :2019/06/23(日) 17:27 ID:l09Awt0A
向浜釣れてますか?

474 :秋田県人 :2019/06/24(月) 07:34 ID:..sYw2gk
何処の浜も釣れているんだがなー。
ただし遠投(150m以上)も必要だし波口の数釣り技術・感度の良い天秤や掛かりの良い仕掛けの工夫・
海底の変化や潮の動きやキスの移動方向キスのたまり場等いずれにしろ引き出しの多い人ほど良型や数釣りができる。
天秤や仕掛けを全て手作りしてみたら・・・

475 :秋田県人 :2019/06/24(月) 07:39 ID:J13R7CDA
浜田でチョイ投げで3時間30匹。
数はないけど、20センチクラスも
5匹釣れて楽しめました。
波打ち際のかけ上がりに
結構溜まっています。

476 :秋田県人 :2019/06/24(月) 21:20 ID:iZRurlXQ
キス釣りやったこと無いけど、何匹釣れたら満足?なの?
ハタハタより争い無いからやってみたいけど。

477 :秋田県人 :2019/06/25(火) 11:05 ID:526CIyGw
船越、釣れてる時で20cmが20匹。

478 :秋田県人 :2019/06/25(火) 17:54 ID:hQpXEMJA
>>476
釣り人によるね、自分は遠投の爽快感を求めて4色以上しか探らないから数は伸びないけど
たくさん釣っても処理大変だし

479 :秋田県人 :2019/06/25(火) 20:35 ID:kep2vvR6
そうですよね、釣りするだけでも楽しいけど、サーフで100メーター投げたら気持ちよいでしょうね。
さばく事考えたら20匹でも十分かもですね。

480 :秋田県人 :2019/06/25(火) 22:28 ID:2Wa7lkJk
いろんな楽しみ方ができていいですよね。

481 :秋田県人 :2019/06/26(水) 15:43 ID:RG3IS7Ss
上州屋ブログ、釣れてましたね。

482 :秋田県人 :2019/06/28(金) 16:41 ID:yqgGZ3gg
若い頃は人よりも多く釣る事に喜びを感じ遠投力や仕掛けに拘っておりましたが年と共にアタリの感度や良型に拘るようになり最近は20p越え10匹目標納竿です。
それも10匹でMAX1500g越えを目標にしてます。
でも昔の様に1匹240gのようなキスは釣れなくなりました。

483 :秋田県人 :2019/06/29(土) 13:01 ID:.BGegCpo
テクニック教えてください。
3〜5本針でやってるんだけども、一匹が3本くらいエサ食うんだよね。回避方法あります?

484 :秋田県人 :2019/06/29(土) 16:24 ID:2qV4MASc
>>483
サビキのスピードに問題ありと思います。
巻き取りのスピードを上げてみて下さい。

485 :秋田県人 :2019/07/01(月) 14:55 ID:p9JdyWCQ
船越、濁りが入ってダメですね。

486 :秋田県人 :2019/07/03(水) 17:19 ID:UkiumOuE
同じく出戸も濁りでダメですね。
渋くて渋くてやっと14〜21p23匹の貧果。

487 :秋田県人 :2019/07/05(金) 12:41 ID:Oj1Vhmso
明日釣りに向かいますが若美漁港周辺か道川周辺のどちらがいいでしょうか?ちなみに秋田市周辺はピンギスでした

488 :秋田県人 :2019/07/05(金) 15:56 ID:/mLVPUTs
若美漁港周辺の方が良い

489 :秋田県人 :2019/07/05(金) 16:16 ID:crTz/J8g
今シーズンはピンキスが多くチョイ投げでたまに20越えが掛かる。
7色以上で20越えのポイントにアタル場合があるが体力が持たない。

490 :秋田県人 :2019/07/06(土) 15:37 ID:xL.Cofus
皆さんはジャリメを何処で購入してますか。
今年6回ほど○○屋で購入したジャリメほとんどが生きが悪く使えるのは頭のみでペチャペチャで他店で購入しようと思ってます。
何処か良い店を教えて下さい。

491 :秋田県人 :2019/07/06(土) 15:55 ID:/ggVqMjU
>>490
あんなもん、簡単に山ほど獲れるじゃん。

492 :秋田県人 :2019/07/07(日) 13:30 ID:7aPPMGRg
取り方教えて下さい。

493 :秋田県人 :2019/07/07(日) 15:45 ID:cMWggF06
>>491
そう簡単に言われても。
秋田市周浜でジャリメが取れる話は聞いた事が無いので・・・
何かと勘違いされてるのでは?

494 :秋田県人 :2019/07/07(日) 18:55 ID:1/gjzd2I
ちょっと調べたら、汽水域の砂浜で干潟らしい
石をひっくり返したらいるそうな
船越水道かも

495 :秋田県人 :2019/07/07(日) 21:50 ID:Lj/zhNcA
いません!。

496 :秋田県人 :2019/07/09(火) 05:35 ID:EQHrn0Hw
ジャリメとミミズの違いがわからないwww

497 :秋田県人 :2019/07/09(火) 07:53 ID:QL1lL/oE
ミミズはダメなの?試してみたら

498 :秋田県人 :2019/07/09(火) 18:27 ID:xrtkZo.o
夕方、駐車場や防波堤に生きの良いのがいる

499 :秋田県人 :2019/07/09(火) 18:47 ID:IOMvDizk
潟上市のごみ処理施設の近くでゴカイを獲ってる人いた。いっぱい穴掘ってたけど、あまり獲れてなかった

500 :秋田県人 :2019/07/10(水) 11:51 ID:RBeRvorI
本荘周辺でキス釣りしてる人いますか?

501 :秋田県人 :2019/07/10(水) 12:19 ID:y2wfbW36
やってますよ!

502 :秋田県人 :2019/07/10(水) 16:43 ID:fR1C7o42
秋田市某所 早朝暗いうちからキス釣りの準備久々のマイポイントさて今日は?
最近の情報ではピンギスが多く良型は河口か峰浜方面が良いらしいがヘッドライトで餌を少し長めに丁寧に付けて軽く4色半に入れて糸ふけを取りゆっくりとサビキ開始。
第一投目にはドスコイが掛かる率が多いので常に餌付けと引き釣りの速度に注意してるが3色引いてもアタリ無く少し誘い気味にこきざめに餌が踊るようにして止めたらかすかなアタリ、サビキくのを止めてキスであれば必ず食い込むと信じて待つこと数秒するといきなり竿をひったくる強烈なアタリグイーンゴンゴンと首振りこれはドスコイに間違いなしと確信し慎重に巻き上げ何とかゲット。
5本針の二番目に22cm下針にグリーンソフト夜光玉を付けた針に25cm越えの2連。
これに気を良くして同じ2色ラインを方向を変え責めると20越えが連で掛かり今日は良型バコバコかと思いきやその後はピンやメゴチ時々17〜8〜pが掛かかる程度。
コンビニ弁当を牛乳で流し込み潮の動くのを待っていると黒い魚影が目の前を塊で通り過ぎた瞬間竿が横にひったくられ慌てて竿を立てこらえたら今度は沖に向かって強烈な引きモトス2号ハリス1号狐7号では耐えられずベールを返し糸を送ってみたがハリス止めからプッツン(はいそれまでーよッ)
腹パンパンの20越え6匹と天ぷらサイズで23匹持ち帰りと楽しませてもらいました。
秋田の海に感謝。

503 :秋田県人 :2019/07/10(水) 20:34 ID:LKNh4RXk
黒い魚影って何だろう。
青物?

504 :秋田県人 :2019/07/11(木) 03:37 ID:rI/erfws
ボラだな

505 :秋田県人 :2019/07/14(日) 15:05 ID:YBNKx8mA
西目サーフ8pから20p30匹ほど餌はジャリメ

506 :秋田県人 :2019/07/16(火) 21:41 ID:lqJgJDM2
30匹、凄いですね。
船越、8匹止まりでした。フグなら30匹行った^_^;

507 :秋田県人 :2019/07/17(水) 06:21 ID:acx0B5oQ
八峰町行ってみたらどう?
月曜日、100超。でも殆どピンギスだけども。持ち帰りは30匹くらい。最大で25センチが二匹。凄いのはフグ一匹も掛かりませんでした!

508 :秋田県人 :2019/07/17(水) 14:47 ID:aOvi47pY
リリース多かったにしても100匹超えは凄いですね。
船越、20p〜25p10匹。20p〜12p15匹。
リリースしたピンギスは20匹くらいだったと思う。フグは少なくハリス切れ2回でした。

509 :秋田県人 :2019/07/19(金) 16:04 ID:ychSCvuo
秋田市某所ピンキス15cm以下リリースで20越え7匹16〜19cm19匹。
5色〜4色半に良型。
一荒れ来るとチョイ投げでも良型多くなると思うが・・・

510 :秋田県人 :2019/07/20(土) 19:38 ID:X8JarGoc
秋田市某所キスの引き釣り中に手のひらクラスのヒイラギ2匹関東以北では珍しい魚のようです。
マゴチにフッコ本命のキスは非常に渋く23〜20p2匹後は13〜18cm10匹、あまりの暑さで退散。

511 :秋田県人 :2019/07/21(日) 17:01 ID:SIN7nyMw
養殖場って言われてる釣り場はどこのこと?

512 :秋田県人 :2019/07/22(月) 16:24 ID:oGbEwaDo
>>511
船越水道南側堰堤。

513 :秋田県人 :2019/07/22(月) 19:53 ID:u5axh35E
>>511>>512
ネットで釣り場を聞くバカと答えるバカ

514 :秋田県人 :2019/07/23(火) 07:24 ID:UcgGq9/Q
>>513
それに反応するバカ

515 :秋田県人 :2019/07/23(火) 12:22 ID:mDlvXCMw
↑そのやりとりを悲しい気分で見るバカ(俺)

516 :秋田県人 :2019/07/23(火) 15:12 ID:5uFyqhN.
↑そこに行こうと思ってるバカ(俺)

517 :秋田県人 :2019/07/23(火) 17:01 ID:9r9Qn9bM
そこで102匹釣ってきた馬鹿な俺。

518 :秋田県人 :2019/07/23(火) 18:47 ID:Z78cbJqE
船越、北側釣れなかった。(+_+)

519 :秋田県人 :2019/07/24(水) 07:34 ID:mEiYfO2I
今の時期はどこもピンが多い。
そこもある程度飛距離出せないと良い型が釣れないかも。

520 :秋田県人 :2019/07/25(木) 06:36 ID:Ch3bNjVk
>>519
今日は5色ラインで大当たりでした。
長寸28cm頭に16cm以上68匹ルンルン気分。

521 :秋田県人 :2019/07/25(木) 14:30 ID:Ex7FLfJA
>>520
それは凄い

522 :秋田県人 :2019/07/25(木) 20:07 ID:k0p/aaMQ
日曜に釣りに行こうと思うのですが中央から北上するか南下するかどちらが良いか迷っています…調子の良い情報ありますか?

523 :秋田県人 :2019/07/25(木) 21:30 ID:L.8x9.0Y
>>520
今日秋田市内の浜、短時間で26pを頭に良いサイズが30匹。
やはり5色ラインでしたね。

524 :秋田県人 :2019/07/25(木) 21:42 ID:JG2FvRVQ
西目海水浴場付近浅瀬 尺

525 :秋田県人 :2019/07/25(木) 22:11 ID:k0p/aaMQ
>>524
海水浴場はさすがに海水浴の人が来ますよね?
その付近ですね!参考にさせていただきます!

526 :秋田県人 :2019/07/26(金) 00:32 ID:/Xv.wb5s
西目海水欲情

527 :秋田県人 :2019/07/26(金) 15:01 ID:xAFknql6
嘘だろ⁉
親父ギャグもいいとこじゃん

528 :秋田県人 :2019/07/30(火) 11:48 ID:.5eV4IsQ
船越や向浜は近くに処理場があるから大型が釣れるんですかね。

529 :秋田県人 :2019/07/30(火) 17:55 ID:w3XS7Zds
>>528
暖かい排水が流れてるから魚がたまって養殖場って言われてるんじゃないかな。検索しても確かに大きいキス釣れてるけど、普通に食えるのかな。

530 :秋田県人 :2019/07/30(火) 21:52 ID:TfqB0Wmc
船越、水門が開いてアオコの臭いがするまでは、大丈夫!。
キス、少なくなる、アオコの臭いが腹から、食う気なくなる。

531 :秋田県人 :2019/07/30(火) 22:35 ID:.5eV4IsQ
>>529 >>530
ありがとうございます。
船越はアオコが問題なのですね。

532 :秋田県人 :2019/07/31(水) 20:49 ID:jHGJABCE
あれ出て来ると、どっかのシーバスボートの人も青汁青汁と毎年騒いでるな。

533 :秋田県人 :2019/08/01(木) 16:12 ID:5eEBk3e6
秋田市サーフ、2時間で15pサイズ6匹。
ゴミ多くて釣りになりませんでした。
分かっているけど行ってしまう俺。

534 :秋田県人 :2019/08/02(金) 00:14 ID:PuX6y8hk
去年は船川港まで、アオコで緑色の海。9月に釣ったスズキから、アオコの臭いが!、今年は?

535 :秋田県人 :2019/08/04(日) 21:22 ID:rHqZe9qU
船川全然釣れません!
先月の爆釣は何処へやら。

536 :秋田県人 :2019/08/05(月) 09:52 ID:2GM1YskA
若美朝方2時間11匹サイズ15〜20、フグ🐡掛かり過ぎ。

537 :秋田県人 :2019/08/06(火) 12:47 ID:yjaCx1I2
船越、釣り人なし。濁り、アオコの臭いが。(*_*)

538 :秋田県人 :2019/08/06(火) 21:18 ID:Q8xPdmTE
本荘河口◯本荘浜×西目◯(日曜)

539 :秋田県人 :2019/08/07(水) 08:33 ID:OBf8p2tI
昨日早朝秋田市周辺。
24cm頭に21匹でした。

540 :秋田県人 :2019/08/07(水) 19:50 ID:4On2LBc2
9月まで、キスは休み!

541 :秋田県人 :2019/08/08(木) 15:19 ID:cDGmiERQ
朝マズメか夕マズメの2時間釣行が良いね。
結構探ると良型20cm越えの良型が連で掛かる所がありますよ。

542 :秋田県人 :2019/08/08(木) 21:25 ID:SHYCSaYc
普通に浜でキスは釣れるよ。
マヅメはあまり気にしなくても釣れたよ。

543 :秋田県人 :2019/08/09(金) 05:47 ID:iD43vcyk
>>542
最近の日中の温度は尋常じゃないから暑さを避けての釣行の事でしょう。
熱中症対策万全にしてキス釣り楽しんでください。

544 :秋田県人 :2019/08/09(金) 09:45 ID:ZdED1WrI
>>543
お気遣いありがとうございます。
今夏休みなので、孫にせがまれ日中釣りを楽しんでます。

545 :秋田県人 :2019/08/09(金) 11:02 ID:7oYKrBjY
キス釣り師は暑さ対策万全ですから、大丈夫でしょう。
しかし、今年の暑さは異常ですね。

546 :秋田県人 :2019/08/13(火) 17:13 ID:1fiYIcKY
暑いし釣れないしお盆だし。

547 :秋田県人 :2019/08/14(水) 10:05 ID:o1ULWp5w
海水温も28度を超えキスも深みや湧き水や河口の水温が下がる場所へ避難。
チョイ投げではピンキスが針数付く(南蛮漬けに良い)が良型は少なし。
台風10号の後に期待。

548 :秋田県人 :2019/08/30(金) 19:38 ID:KiNaUz9I
海水温も下がってきたようで型物が釣れる時期になりましたね。
向浜で28cmでした。

549 :秋田県人 :2019/08/31(土) 21:49 ID:SfeWmzzg
五里合にするか船川にするかマリーナ近辺で妥協するか。。。。。

550 :秋田県人 :2019/09/01(日) 08:16 ID:/z9IkI4M
昨日秋田市周辺浜投げ15〜21cm持ち帰り46匹で平均17,5p程でほぼ良型でした。
風強く前アタリ取れず難儀しましたが素針無く楽しめました。
チャリコにクロ子やフグで仕掛けの消耗激しいので仕掛けは大目に。
出来れば手作り無限仕掛けが便利です。

551 :秋田県人 :2019/09/02(月) 09:55 ID:npxwYc2o
>>550
市内周辺、ゴミはありませんでしたか?

552 :秋田県人 :2019/09/02(月) 15:48 ID:..JKuKzk
場所によってゴミ濁りありです。
本日午前中雨が降る前キスの投げ釣り5色から4色で22cmから16cmまで33匹でした。
餌は青虫が食いが良かった。

553 :秋田県人 :2019/09/02(月) 16:40 ID:sElFvEns
>>552
青虫以外のエサは何使ってるんですか?

554 :秋田県人 :2019/09/02(月) 21:48 ID:npxwYc2o
>>552
ありがとうございます。
やはり雨の後なのでゴミは仕方がないですね。
型も良くなってきたようなので市内サーフ行ってみます。

555 :秋田県人 :2019/09/03(火) 06:32 ID:4EDWWH8U
>>553
ジャリメです。
秋田県ではなかなか手に入りませんがたまーにチロリを使います。

556 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:07 ID:8no99z7Q
皆さん、いつ頃までキス狙いますか?

557 :秋田県人 :2019/09/07(土) 06:08 ID:86IzoWpg
>>556
数釣りは10月末頃までかな。
名残惜しく1匹を求めてはハタハタ時期まで。
10月中旬にモモサダで29cm頭に20cm越えだけで9リッタークーラー満タン釣った事もありますよ。

558 :ひろさん :2019/09/07(土) 19:50 ID:???
金浦漁港でキス釣りします❗釣れるかわかりませんが❗頑張ってみます

559 :秋田県人 :2019/09/08(日) 10:03 ID:ZhzIMd/I
>>558
磯より浜のほうが良いのでは

560 :ひろさん :2019/09/09(月) 11:38 ID:???
金浦漁港周辺でキス10匹ほど釣りました!かなりフグの猛攻にあっちゃいました❗エサなくなり終了😅
でした

561 :秋田県人 :2019/09/09(月) 20:56 ID:CrdVsT.I
赤石

562 :秋田県人 :2019/09/11(水) 16:59 ID:Cz2ZNyo2
今シーズンのキスの引き釣りは例年に比べて釣行回数が少なく釣り上げた総数もかなり少ないが
20cm越えの総数は多い。
皆さんはどうですか?

563 :秋田県人 :2019/09/14(土) 12:26 ID:HosxC2h2
明日、日曜日に桂浜海水浴場でキス釣り大会(東北クラブチーム選手権大会)があります。
祝晴天 出られる方々前夜祭も頑張って熱中症には気を付けて楽しんでください。

564 :秋田県人 :2019/09/14(土) 13:02 ID:5XIOtGJA
時間帯によりましたね。早朝からがメインなんで他の時間帯はわかりませんが。最初は型良く、気温と共にピンが増えてくる印象でした。今年の県北はすごく魚影が濃いです。

565 :秋田県人 :2019/09/15(日) 15:22 ID:h4lPBdOU
本日桂浜海水浴場で行われたキス釣り大会、記録的釣果でした。
総匹数 3811匹
総重量 69s

単純に参加人数で割ると何と一人当たり87匹。
単純に一人当たり1,57s
恐るべし秋田の海に感謝。一人で200匹釣った方もいたとか?

566 :秋田県人 :2019/09/19(木) 20:26 ID:o73JP0Vo
土曜日サーフでキス釣りをします。夜明けとともに始めますが峰浜周辺、向浜周辺、道川から本荘の何処がいいでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです、ヨロシクお願いします。

567 :秋田県人 :2019/09/20(金) 08:19 ID:Ah.OCHb.
>>566
今日の波がどの程度下がるか、濁りの有無によって釣場が変わると思います。
比較的早く午前中波が収まるのは半島の南側のようですので出戸浜から船越あたりは如何でしょうか。
責任は負えませんので波と濁り・風向確認の上自己責任で。

568 :秋田県人 :2019/09/22(日) 05:14 ID:/W7hX1RQ
昨日どこか釣れましたか?向浜でやりましたが全然連れませんでした

569 :秋田県人 :2019/09/22(日) 08:11 ID:Hik6UPEo
>>568
567ですが予想道理出戸浜で良型が爆釣だったようです。

570 :秋田県人 :2019/09/25(水) 20:50 ID:rzB0.5jg
向浜100先に群れがいて6色投げれば良く釣れるようです

571 :秋田県人 :2019/09/28(土) 14:38 ID:4hWDgqrs
釜谷の近くで釣りしたけど、波打ち際の最後のウネリに群れが固まってた。
幾らでも釣れる感じだったけど、中にカルキスが混じっててうんざりしてやめた。

572 :秋田県人 :2019/09/28(土) 17:21 ID:aYzej2MI
>>571
残念でしたね、間違って1匹クーラーに入れてしまい全部破棄した経験があります。
気が付いてよかったですね。
特に大きいのに限ってカルキ臭でお帰り願う場合が多くありませんか?

573 :571 :2019/09/29(日) 08:58 ID:30ebMweE
そうかもしれない。
それと群れが厚くて爆釣モードの時もそう。
唯、今年は峰浜方面はカルキスは皆無だった。

574 :秋田県人 :2019/09/29(日) 20:21 ID:7GMJJI1E
だから釜谷浜では釣りはしない

575 :秋田県人 :2019/10/05(土) 11:59 ID:2O2JHm9.
今現在の秋田市周辺の砂浜の波の高さわかる人いますか?教えて下さい

576 :秋田県人 :2019/10/05(土) 15:56 ID:P01SfihI
釜谷浜カルキ率高い気がする

577 :秋田県人 :2019/10/05(土) 19:22 ID:sm5CHR6.
>>575
予報だと明日は出戸浜が早目に波が落ち着きそうだけど…
私は波打際で仕掛け絡めてしまいそうなので行くか躊躇していますw

578 :秋田県人 :2019/10/06(日) 06:51 ID:nqn2G/0k
秋田市周辺の波の高さわかりますか?

579 :秋田県人 :2019/10/06(日) 18:55 ID:6DEjd5IM
今日の出戸浜はウネリ、濁りありフグ多くダメダメだったようです。
マリーナは20越え8匹15pから23cm強23匹でした。

580 :秋田県人 :2019/10/15(火) 20:31 ID:170dMqgw
10月も半ばを過ぎましたが秋田県沿岸のキスはまだ釣れるでしょうか?
19、20日に釣行を考えております。
良い場所あればご指導願いたいのですが、、、

581 :秋田県人 :2019/10/16(水) 16:04 ID:B62JaLzg
>>579
本日秋田市周辺で投げてみましたがまだ濁りあり水温急に下がり激渋でしたが20越え3匹に持ち帰り13匹でした。
水温高めの場所で濁りの少ない所を探してみる事を進めます。
釜谷、申川辺りは例年まだまだ釣れる所です。
秋田市周辺でしたら桂浜からモモサダ、出戸浜から船越周辺、またもっと南では下浜から道川も良いかと、
いずれにしろその日の潮の流れをよく見ての釣行になると思います。
頑張ってランガンしてみて下さい。

582 :秋田県人 :2019/10/21(月) 10:43 ID:???
カルキスて何なん?
初めて聞く

583 :秋田県人 :2019/10/22(火) 09:12 ID:qQ5FZPO.
さすがに釣れずらくなってきましたね。
今シーズンは終了とします。
秋田の海に感謝です。

584 :秋田県人 :2019/10/22(火) 11:21 ID:TzUycvv.
>>582
キスが食する餌によって塩素臭の強い匂いがします。
気をつけたいのはカルキス1匹でも釣れた魚と一緒にすると全部に匂いが移り刺身でも天ぷらでも食べられません。
中にはそれでも食べる猛者が居りますが普通の方であれば食べれば口から出します。
更にクーラーも洗っても匂いがなかなか取れませんのでご注意を。
中にはカルキ臭の弱いのも居りますので注意してください。
キスを釣り上げたら1匹ごとに匂いを嗅いで塩素臭いと感じたらリリースした方が良いと思います。

585 :秋田県人 :2019/10/25(金) 16:58 ID:yLqpFfoU
昨日出戸浜海水浴場でキス近場で爆釣。
ルアー竿でクーラードスコイで満タンでした。

586 :秋田県人 :2019/10/30(水) 20:10 ID:sT6/U7.U
船川港、4匹。29cmあった。

587 :秋田県人 :2019/10/31(木) 15:02 ID:.KCSwq26
>>586
引きが楽しめたでしょうね。
多くのキス釣り師が肘タタキ(30cm以上)を求めて引きずりしてますがなかなかお目にかかりません。
今年のマックスは27p止まり此処久しく29cmはお目にかかってませんので羨ましい限りです。
魚拓を取って置けば良い思い出になりますよ。

588 :秋田県人 :2019/11/04(月) 19:17 ID:Z/badi0I
めっちゃ高い道具そろえるよりも、海上に出て釣るという発想が起きないのが不思議です。
10万もあれば出来るんだけどね。

589 :秋田県人 :2019/11/04(月) 20:59 ID:Cuc2.oHY
色んな魚に当てはまりますが同じサイズでも浜から釣るのと沖に出て釣るのでは喜びが全然違うのですよ。

590 :秋田県人 :2019/11/04(月) 21:43 ID:Z/badi0I
そうなんですかね。釣りのきっかけはバス釣りですが、陸で釣るより数倍楽しかったですね。

591 :秋田県人 :2019/11/05(火) 20:05 ID:0GMEV.L2
>>588
10万で、どうやって?

592 :秋田県人 :2019/11/06(水) 09:45 ID:tSFFnjBw
中古の年式古いクルーザー。

593 :秋田県人 :2019/11/06(水) 13:44 ID:TXJ7DzlE
海だと、マリーナに停泊料かかる。のでは?

594 :秋田県人 :2019/11/08(金) 13:15 ID:IT5.WmJM
マリーナの停泊は金ある人のみ。
橋下とか○○なら、ほとんど金かからないよ。

595 :秋田県人 :2019/11/08(金) 14:32 ID:mbUAPQgA
なぜクルーザーになるんだ?遊漁船の事言ってんじゃない?5人乗り6時間で3万円位で乗れるから。1人6千程で色々な釣り出来る。キスの場合底に落とすとすぐ引きがあって楽しいよ。

596 :秋田県人 :2019/11/08(金) 20:19 ID:0XSTR7RI
10万円つってるのに、なぜ遊漁船になるんだ?

597 :秋田県人 :2019/11/09(土) 20:25 ID:Qd7hHDwM
かってに橋下に留めたら、怒らない?、迎浜の運河、確か裁判なったはず。

598 :秋田県人 :2020/01/17(金) 15:57 ID:cynAxVlk
投げ錬してる方おるのかなー。
3キロ増えた体重雪も無いし投げ錬で減量でもしなければ身体が重い。
後4か月・・・

599 :秋田県人 :2020/01/17(金) 18:19 ID:bU.s0sX2
競技やる訳じゃないんだし、この糞寒みーのに練習なんてしないだろ。

600 :秋田県人 :2020/01/17(金) 23:12 ID:SbKM2pnc
遠投キス釣りってじじいしかいないイメージ

601 :秋田県人 :2020/01/19(日) 08:47 ID:2Y4uawcE
戦中生まれのジジイですが昨日二か月ぶりに竿を振って来ました。
青空の浜で20投程気持ち良く吸い込まれていく錘に初振りの願いを込めて。
鈍った身体が生き返り汗を掻き、防寒着を脱ぎ捨ててフルキャスト。
今年もシーズン初めまで天気の良い日は投げ錬で身体作ります。

602 :秋田県人 :2020/01/19(日) 23:44 ID:hXGjctVA
沢山釣りして長生きして下さい。もう十分してるか

603 :秋田県人 :2020/01/28(火) 19:47 ID:tIXQv58M
キス釣りはジジイの道具自慢になってるかな。
高い道具使えば釣れるとは限らないけど、
それが生き甲斐になってるのは良い事かも。

604 :秋田県人 :2020/01/28(火) 20:09 ID:2E01vHro
投げ釣り🎣はスポーツになってきた?。釣果は船⛵に負けるけど、おもしろく、楽しめれば良しかな。

605 :秋田県人 :2020/05/16(土) 20:15 ID:owObEDdU
いよいよ今シーズンも始まりましたね。
未だ浜投げは遠投ですが釣れ始めました。
安全に3密で楽しみましょう。

606 :秋田県人 :2020/05/16(土) 20:50 ID:/Aw1FYuI
>>605
6色以上ですか?

607 :秋田県人 :2020/05/17(日) 06:20 ID:1JWITPV.
>>606
場所によって距離にはばらつきがありますが平均すると6色〜5色です。
一番近かったのは3色でしたがピンが多いです。

608 :秋田県人 :2020/05/17(日) 09:15 ID:gV7GlBpE
>>607
ありがとうございます。

609 :秋田県人 :2020/05/17(日) 11:51 ID:cZwQ8Wto
キスはどの辺で釣れますか?

610 :秋田県人 :2020/05/17(日) 12:22 ID:1JWITPV.
>>609
未だ海水温が低いのでズバリ場所を答えることは出来ませんが少しでも海水温が高いと思われる場所を探してみて下さい。
17度位なりますとキスの活性も高くなり何処の浜でも漁港でもチョイ投げで釣れるようになります。

611 :秋田県人 :2020/05/17(日) 14:28 ID:3Lw0RWS6
昨日南側(赤川)群れ入ってました

612 :秋田県人 :2020/05/17(日) 20:12 ID:ntcdFpzw
釜谷浜で今日3時間で25匹釣れました。
遠投必要なし!
チョイ投げでも釣れますよ!

613 :秋田県人 :2020/05/17(日) 21:24 ID:gV7GlBpE
市内サーフは遠かった6色〜7色でピン14匹…

614 :秋田県人 :2020/05/18(月) 19:52 ID:73husXjk
市内って何処市内なのか。
俺が行った秋田市内の砂浜は4色でそれなりに釣れた。
7色なんて俺には投げれない。

615 :秋田県人 :2020/05/19(火) 08:23 ID:PIsqbfmY
昨日秋田市内サーフ4色半から3色でした。
5色に入れて前アタリが有ったら止め食い込みを待つ釣り方が有効でした。
24センチ頭に20越え7匹と結構良型が揃いました。
雨で水温が下がるのが心配ですがもう少しでチョイ投げのシーズンが始まります。
仕掛けはモトス2号フロロ、ハリスケームラー1号、針狐5号6本針に金ビーズ、重り
手作りブラ天に25号フロートシンカー

616 :秋田県人 :2020/05/23(土) 12:36 ID:.QynXNUk
海水温2度以上低下の為か渋い事、食いも浅く4号の針にやっと食いつく程度で方もワカサギから20pまでまで。
もう少し海水温度上がるまで待ちましょう。

617 :秋田県人 :2020/05/24(日) 16:31 ID:qLTKvjmo
秋田市周辺浜投げ
昨日の食い渋りが今日も続くかと思いながらの一投目20号木錘に4号6本針で6色に入れてアリが動く速度でリールサビキ、5色に入るところで前アタリも無く竿先が持って行かれる強烈なアタリ、23cmと19cm17pの3連
もしかして今日は爆るのか妄想逞しく同じポイントを攻めるがピンと良型が居るらしく素針無く釣れ餌切れで納竿。
5色から3色のアタリが多く釣れたキスは冷たく水温はそんなに上がってはいないが確実にキスも投げずりシーズンが始まった感じです。
マイボートが7艘も投げてる横から出ていきましたので船釣りも始まった感じです。
3蜜になら無いように楽しみましょう。

618 :秋田県人 :2020/05/24(日) 20:28 ID:wa72QEmw
そんなに遠投しなくても、チョイ投げで充分釣れましたよ!
11時から15時までで34匹でした。

619 :秋田県人 :2020/05/28(木) 18:44 ID:ex8Exog2
秋田市サーフより南、
チョイ投げでピンから17cm、遠投18cmから27cmまで爆。
秋田市サーフ2色から波口までピンから15cmフグ多し、遠投6色まで20センチ越え多数、
6色から7色半25cm以上遠投力無くこれまで。
前日より水温下がると食い悪く上がると食い良し。

620 :秋田県人 :2020/05/29(金) 10:21 ID:f2lnhGJ2
秋田市サーフは遠投で良型釣れますね7色以上は糸ふけ取るまもなくガツガツ。下手なので安定して投げれませんが8色ツンに憧れる。

621 :秋田県人 :2020/05/29(金) 15:37 ID:ychSCvuo
着底と同時に針数付いてた秋田のサーフ4色程度投げると早朝から朝飯までの間に束釣りして午前中に捌き昼めし食って昼寝して4時頃出かけて
晩飯までまた束釣りあの頃の海を返せ。
金食い護岸工事や風車の所為で豊饒な秋田の海が消えて行ってる。

622 :秋田県人 :2020/05/29(金) 17:47 ID:K.Zt1Z4M
>>621
魚、少なくなったよね。
30年前は防波堤から、キスの20cm位が3〜4kg釣れてたよね。

623 :秋田県人 :2020/05/29(金) 18:26 ID:ZlrGF5Mc
釣りすぎという考えはないのだろうか

624 :秋田県人 :2020/05/30(土) 14:35 ID:gdlKgSAw
キスに関しては砂浜が消えてってるからだろ

625 :秋田県人 :2020/05/30(土) 17:16 ID:oGbEwaDo
>>624
確かに下手な護岸工事で砂浜が消えてる。
風車にしても雇用のメリットが大きく電力確保の必要性とか言われてるが高齢化がさらに進み人口減になったらどうよ。
雇用だって風車の数より少ない人数笑うしかない。
原発の時と同じ手法に騙されて無いかい。
豊饒な海を返せ。

626 :秋田県人 :2020/05/30(土) 18:03 ID:MJWYglfA
もう工事しちゃったから返せない。

627 :秋田県人 :2020/05/30(土) 20:28 ID:wG3kyMy6
風車の近くは釣れない。
釜谷浜がいい例。

628 :秋田県人 :2020/05/31(日) 08:01 ID:LlT4XOR2
本荘浜調子が良く50pクラスターが38尾

629 :秋田県人 :2020/05/31(日) 08:50 ID:ExWBC9VU
628さん
詳しく!?

630 :秋田県人 :2020/05/31(日) 10:11 ID:LlT4XOR2
本荘浜入れ食いでした。50pクラスの大型が多くて合計38尾釣れました。

631 :秋田県人 :2020/05/31(日) 11:09 ID:dkb1dtBg
50センチのキスですか…
それは凄いなぁ…

632 :秋田県人 :2020/05/31(日) 15:56 ID:DoC0touA
50cmのキス?

633 :秋田県人 :2020/05/31(日) 19:09 ID:fK5Yk7ec
ピンキス38匹をプラスした長さでしょう。

634 :秋田県人 :2020/05/31(日) 19:35 ID:pySh7uFY
ピンギスでなくキスの稚魚じゃないかな

635 :秋田県人 :2020/06/01(月) 06:43 ID:yQNS4hrM
今年はキスのアタリ年のようです。
何処に行っても5月中に数釣りが出来ました。
ただかってのようなジャンボキス、肘タタキと言われる尺キスが掛かりませんでした。
25〜26cmクラスは釣れますが、まだ抱卵してませんのでこれからの乗っ込みに期待したいところです。
コロナに気をつけながらキスの投げ釣りを楽しみましょう。

636 :秋田県人 :2020/06/01(月) 10:35 ID:2O8xgS4Y
ジャリメ売り切れで仕方なくイソメで釣ったら17〜24の良型が20匹。
数は出なかったけど楽しめました。

637 :秋田県人 :2020/06/02(火) 17:33 ID:hzzvXaNs
コロナで休むことが出来ずやっと3日間の連休。
キスの投げ釣りで今までのストレス解消するぞーでも4色半しか投げれないヘタレ。
誰か4色半でも釣れるサーフ教えて下さい。

638 :秋田県人 :2020/06/02(火) 21:59 ID:ysp85cBM
三種近くの堤防で小太りの中年がよく釣りしてるけど農家なのか。
結構キス釣ってるからサラリーマンじゃないのは間違いない。

639 :秋田県人 :2020/06/03(水) 18:07 ID:F6v4pa32
他人の職業機になる?

640 :秋田県人 :2020/06/04(木) 04:38 ID:rCUTplp2
職場の人の文句、元同僚の文句、他の釣り人の文句、他の保護者の文句
他の人のとこに行ってはさっきまで話してた人の文句、生活保護はクズ
釣り場でぶつぶつぶつぶつ
立禁先端に飲酒でふーらふーらふーらふら
おかしいのはおまえだよ ナルシスト○○君

641 :秋田県人 :2020/06/04(木) 06:53 ID:UQNzjUXI
>>638
それを見てるお前は無職か?

642 :秋田県人 :2020/06/04(木) 23:17 ID:xvLNPusk
>>638
暇人?、
気にするのは釣果だけにしたら。

643 :秋田県人 :2020/06/05(金) 06:27 ID:AOsN48hg
秋田市より道川寄りの浜でチョイ投げでキス釣りしたら入れ食い状態で100匹以上釣れました。
28cmもある大きいのが釣れてエギ竿が折れるかと思いましたが何とか浜に引きずりあげることが出来ました。
餌はジャリメで市販の3本針です。

644 :秋田県人 :2020/06/06(土) 15:00 ID:rK2kc6SE
道川のキスは臭くて食えないよ

645 :秋田県人 :2020/06/06(土) 18:59 ID:fzp7JOOk
キスの臭いは冗談じゃなく臭い(カルキス)んで何気に言わないように。

646 :秋田県人 :2020/06/07(日) 08:07 ID:BcsNbcpc
キス釣りする方たちはほとんどの方が一匹一匹匂いを嗅いでからクーラーに入れてますよ。
最近では近海の売られてる魚でも臭いものがありますからご注意を。

647 :秋田県人 :2020/06/07(日) 17:20 ID:5t38pusE
カルキってどこらへん嗅ぐんすか?
体?口?

648 :秋田県人 :2020/06/08(月) 22:49 ID:0wMWgCIU
本荘浜なかなか渋かったぞ。
食ってうまかったし、楽しかったからいいけど。
またキスやりたいな!

649 :秋田県人 :2020/06/09(火) 07:07 ID:gL8.K63c
>>647
キスの魚体から臭います。(強い塩素臭)
>>648
小さい魚体のわりに引きが強いのでキス釣りの人気がメジャーになってきてますね。
誰でも釣れて手間が掛かりますが食べて美味しいので最近は人気が高くハマってます。

650 :秋田県人 :2020/06/09(火) 12:13 ID:54JpQX1s
本荘浜なかなか渋かったぞ。
食ってうまかったし、楽しかったからいいけど。
またキスやりたいな!

651 :秋田県人 :2020/06/09(火) 15:05 ID:UlxSHcM.
キスとか食ったら当たるよ。若しくは何年かして癌になるかも‥秋田の魚は食えないよ。
バスのように釣ったら捨てるが正解

652 :秋田県人 :2020/06/09(火) 15:59 ID:67aaf3E2
友人のAGSガイドロッド借りたんですが感度いいですね6色ピンでも当たりわかるし。
自分の2万程度の振り出し竿と楽しさが全く違う。

653 :秋田県人 :2020/06/09(火) 16:22 ID:gL8.K63c
>>652
天秤や錘によってもアタリが良く分かるようになりますよ。
手作り半遊動天秤にフロートシンカーか固定天秤ブラ天にフロートを使用してますが同じように6色ピンでもメゴチでも違いが分かりますから研究してみると面白いですよ。

654 :秋田県人 :2020/06/09(火) 20:04 ID:67aaf3E2
>>653
確かにピンとメゴチの違いも分かりました。
いろいろ試して楽しみたいと思います!

655 :647 :2020/06/10(水) 00:04 ID:su8YjZ3w
>>649 ありがとう。
キス界のワキガってとこですかな

656 :秋田県人 :2020/06/10(水) 19:27 ID:cyabh3JY
カルキス、今年はヤバい気がします。例年ならば6月は大丈夫だった気が…

それは一匹です。つまり臭う奴は臭うんです。ところが知らずにクーラーに放り込んで
他の臭わないキスに濃厚接触したあげくに臭いは感染するんです。
だから犯人は一人なのに釣ったキスのすべてが臭う結果になるのです。
キス=臭う、となるわけです。

なので 臭うキスがいる これを念頭にキス釣りして欲しい。
臭わないキスは美味しいので。
臭うキスはそれをさばいたシンク全体をハイター散布しなきゃいけないほど臭うので。

657 :秋田県人 :2020/06/10(水) 22:53 ID:lrfP0Z.U
>>656
あー、こうゆうのイライラするな

658 :秋田県人 :2020/06/11(木) 13:30 ID:HT8XMGAU
秋田の魚はほとんど臭くて食えないよ

659 :秋田県人 :2020/06/11(木) 15:11 ID:aUN5wdmc
↑↑↑食わなきゃいいでしょ。
秋田に住んでるのですか?

660 :秋田県人 :2020/06/11(木) 17:02 ID:V09SN46.
明日もキス行こうかな!
どこがいいかな!?

661 :秋田県人 :2020/06/11(木) 19:10 ID:g6bdXSlU
今日の雨風で底荒れしてるんじゃない?

662 :秋田県人 :2020/06/11(木) 19:37 ID:V09SN46.
あーんだべがあ(T . T)

663 :秋田県人 :2020/06/11(木) 20:20 ID:8G30EdCk
濁り!、入るかな?

664 :秋田県人 :2020/06/11(木) 21:52 ID:mnFTvvyo
多少の煮込みは釣れる

665 :秋田県人 :2020/06/12(金) 17:17 ID:otofIn4c
男鹿 若美はどんな状況ですか?

666 :秋田県人 :2020/06/12(金) 23:02 ID:qdaw07yU
今日秋田市の浜行ったけど、ピンが多いな!やはりまずめは入れ食いだが、日が上がれば釣果おちるね

667 :秋田県人 :2020/06/13(土) 08:23 ID:dY9juWD.
猛者の皆様へ質問です。
キスの魚影は濃いんだけども、海藻も半端ないんです。かわすテクニック教えてくれないだろうか?

668 :秋田県人 :2020/06/13(土) 15:20 ID:NhIl5okU
>>667
完全に海藻を交わすことは出来ませんが自分の場合はまず海藻の塊が目視で見える場合と見えない場合がありますので見える場合は錘がその場所ヲ避けるように移動してかわします。
見えない箇所の所はその位置が何色あたりにあるか確認して距離を覚えまたその横幅も探って覚えておきます。
そして木錘かフロート天秤でその個所の手前から早巻きて錘や掛かったキスを浮かせて回収するようにしてます。
また吹き上がりが速い天秤等もありますので釣具店で。聞いてみたら如何でしょうか。

669 :秋田県人 :2020/06/13(土) 15:24 ID:NhIl5okU
また吹き上がり(間違い)浮き上がりと訂正願います。

670 :秋田県人 :2020/06/14(日) 09:28 ID:kI3M4fRg
子供連れて安全にキスゴ釣れる場所って秋田市近辺でありますか?
友人に今年はキスゴ調子良いと聞いたので初チャレンジです。キスゴの数釣り出来る。良いキスゴポイント教えて下さい。キスゴの刺身美味いですよね

671 :秋田県人 :2020/06/14(日) 11:41 ID:nBWLB2IQ
>>670
何処にお住まいか分かりませんが県内の海水浴場の砂浜が安全かと。
駐車場もありますからチョイ投げでの釣行に最適です。
その日によって付き場が変わりますので二三ケ所回ってみる事をお勧めします。
漁港の堤防等も良いかと思いますが危険が伴いますし立ち禁もありますのでお勧めしません。

672 :秋田県人 :2020/06/14(日) 16:56 ID:ZbhHgzts
ただただキスゴって言いたいだけだろw

673 :秋田県人 :2020/06/15(月) 22:04 ID:SQQCHtHg
>>668
プロ釣り師ですか。素人ではそんな釣りは出来ません。
天秤?もそんなに種類持って行きませんから。頑張ってください。

674 :秋田県人 :2020/06/15(月) 22:19 ID:IdOH8LBM
キス釣りにかけてる人は無職か定年後の爺さんが多いな。
爺さんの道楽には最高の趣味かもしれない。頭と体も使うし。無職の人もキス釣りしてがんばれ。

675 :秋田県人 :2020/06/16(火) 06:45 ID:fatplamA
いや、キス釣りもタダじゃ出来ないんだから、定年過ぎてない無職は働けよ。

キスのサイズ小さくなってきたな

676 :秋田県人 :2020/06/16(火) 12:21 ID:ItIYYVNc
ロットはシマノキススペシャルでないとダメだな

677 :秋田県人 :2020/06/16(火) 14:48 ID:wd0wI6RI
キス如きにロッド、リール、サーフ用クーラーに○十万もかけてバカじゃね? 
と思ってだけど楽しさを知ったら羨ましく思える

678 :秋田県人 :2020/06/16(火) 16:51 ID:hRFD3YRY
身の丈に合った道具で楽しめればいいんじゃね。
30匹も釣れたらそれで十分。

679 :秋田県人 :2020/06/16(火) 22:27 ID:FBOb2Eng
何十万もかけて釣ったキスと安竿で釣ったキスは価値が違う。釣り場でオラの装備見て羨ましがる連中にも優越感持てる。釣りの楽しさはかけた金に比例するもの

680 :秋田県人 :2020/06/16(火) 23:38 ID:tLx59FUU
釣りプロですか?
乞食装備です(キリッ

681 :秋田県人 :2020/06/17(水) 01:09 ID:nuGo8VXA
趣味の種類問わずいい年こいてショボ〜い道具使ってるのは恥ずかしい

682 :ヤッコ :2020/06/17(水) 06:39 ID:???
しょぼーい道具でメーカー品ばかり装備してるやつより釣れたら嬉しい。

683 :秋田県人 :2020/06/17(水) 06:45 ID:XQwrLhgI
どんな物を使おうが人それぞれ
所詮趣味、本人が楽しければそれでいい

684 :秋田県人 :2020/06/17(水) 11:30 ID:.iQFfgEQ
サー明日から毎日キス釣り出来るぞー。
ジッチャマから20年くらい前のキススぺBX,CX+、ダイワの赤竿33号もらったし明日から毎日日曜日餌だけ買って楽しむべ。
昨日試しに投げてみたら27号の重りで7色出きった飛び過ぎだー。
何かトーナメンターの気持ちだ。
何処いかべかな。

685 :秋田県人 :2020/06/17(水) 12:01 ID:iMKnkHa.
明日から毎日日曜日なんですね

686 :秋田県人 :2020/06/17(水) 13:11 ID:oWoxb6/E
オリンピックのリールと何十年前?のグラスの太い竿、ナイロン道糸で釣りしてる爺さん(笑)恥ずかしくないのか?せめてPEラインぐらい買えよ。

687 :秋田県人 :2020/06/17(水) 15:46 ID:maGPDuEo
別に恥ずかしくないと思う
他人の道具バカにしてる方が恥ずかし

688 :秋田県人 :2020/06/17(水) 20:49 ID:TmJdMeQk
道具で釣果に差が出るだろうか??

689 :秋田県人 :2020/06/17(水) 20:51 ID:cE38Urkg
キス釣りで人の釣具見れるほど近くに寄らないけどお前らは無遠慮に近づくの?
キモいのでやめていただきたい

690 :秋田県人 :2020/06/17(水) 21:40 ID:au5uuIJs
高橋哲也さんも釣りはたとえ釣れなくても何メートル飛ばしたとか風が強い日に何メートル流せたとかそういうものが大切だと。安い道具で釣りするのは只魚喰いたい乞食釣り師。本当に釣りを楽しむにはいい道具(シマノ)を使うべき。昔の道具で釣りしてる爺さん見ると悲しくなる

691 :秋田県人 :2020/06/17(水) 22:16 ID:oB67ArZw
昔の道具を大切に長く使っている人を尊敬します。

692 :通りすがり :2020/06/18(木) 18:37 ID:Zpqm4iCo
人がどうとか、何を使っているだとか、どうでも良いじゃないですか
楽しく釣って情報を分け合って釣りを楽しめばいいのでば?
先週ですが、出戸で明け方から正午まで、ピンから良型23センチで112匹
釣り上げましたよ!

693 :秋田県人 :2020/06/18(木) 19:01 ID:M5CsZ/vo
ジッチャンからもらった竿感度最高。
天王寄りサーフで2時間で69匹15cm以下リリースでこれだもの、キス釣り最高。
最長寸27,5cm、明日も行くぞー。

694 :秋田県人 :2020/06/18(木) 19:51 ID:5p936ltE
今日は本荘方面キス釣りでどこもいっぱいでした💦

695 :秋田県人 :2020/06/18(木) 20:31 ID:DtGNE26Q
道具の話しで申し訳ないですがスカイキャスター AGS、18トーナメントサーフ35を購入しようかと考えてます。インプレの評価は高いようですが実際に使用してる方の感想いただきたいのですが。

696 :秋田県人 :2020/06/18(木) 20:50 ID:E3gTL6oQ
夕方と朝方ではどちらが良く釣れるのでしょうか??
仕事帰りに寄るか仕事前に行くか迷ってます。

697 :秋田県人 :2020/06/18(木) 21:27 ID:.tIT4kBM
>>695
自分はスカイキャスターとキススベ両方持っていますがキススペの方が硬い感じがします。感度はキススペが上です。
竿はキススペシャル405CXリールはスーパーエアロキススペシャル極細仕様コンペエディションをメインに使ってます。

698 :秋田県人 :2020/06/18(木) 22:24 ID:DtGNE26Q
>>697ありがとうございます。キススペは手がでませんがいつかは購入したいものです。

699 :秋田県人 :2020/06/19(金) 01:58 ID:VbFS2CBs
只魚喰いたい釣り師が楽しめてないですか
見てて悲しくなりますね、貴方を
シマノと心中してくださいね

700 :秋田県人 :2020/06/19(金) 06:22 ID:vFGeV9I6
>>699
黙ってろタコ

701 :秋田県人 :2020/06/19(金) 11:21 ID:UHoc8SlQ
キスの投げ竿に関してですが、かってはシマノが勝ってましたが現在はダイワの投げ竿の方が進化して先を言ってます。
確かにキススペは感度も良くシマノの最高傑作ですが最近ではダイワの開発力の成果化によってキャステング用でも実釣用でも上を行ってますがキャスターの好みにやって意見は分かれると思います。
自分は両方持ってますが近場から中間まではシマノを使い遠投はダイワと使い分けております。
確かに人それぞれ自分の好みに合った竿を使いこなせれば安かろうが高かろうがそれで良いと思います。
今年はキスのアタリ年ですから大いに楽しみましょう。

702 :秋田県人 :2020/06/19(金) 12:21 ID:4iIJ1omg
ダイワの上位ロッドは軽く振っても6色出し切れるけどキススペはマン振りで何故か7色

703 :秋田県人 :2020/06/19(金) 12:55 ID:Bqy3oVvc
キススペは硬いんです。でもそれが感度の良さに繋がる。ダイワは弾力あり投げやすいですが、若干感度が悪い。そして耐久性はシマノ が格段に良い。使う人の好みなんですね。今年はにわかキス釣り師多くて、人のラインに絡ませて来たり、竿の値段知らずに勝手に置いていた竿ベタベタ触る人が多くて困ります。にわかは、釣りに来ないで欲しい

704 :秋田県人 :2020/06/19(金) 15:21 ID:jHYAp1CQ
にわかっつーかマナーの問題かな。

にわか排斥しちゃうと釣具店の売り上げ落ちるから、ある程度にわかは必要。

ゴミ捨てるゴミ野郎はいらない。
道具触るのもマナーの問題。

705 :秋田県人 :2020/06/19(金) 17:37 ID:UHoc8SlQ
>>703
耐久性に関しては逆だと思いますよ。
キススぺもスピンも何度も折れたところを見てますしトーナメンターの間では通説です。
また感度もAGS仕様なってからキススぺに劣りません、キャステング仕様剛竿45で実釣してる方も普通に200m以上沖から連掛けしてます。

706 :秋田県人 :2020/06/19(金) 18:47 ID:HlK.C0mA
テメーも最初はにわかだろうが
あんま調子乗んな

707 :秋田県人 :2020/06/19(金) 20:38 ID:ysaj9baQ
↑貧乏人の僻みでしょうか(笑)

708 :秋田県人 :2020/06/19(金) 21:45 ID:OzNwrvA2
貧乏人でも金持ちでも最初は誰でもにわかだろ
要はマナーの問題

709 :秋田県人 :2020/06/20(土) 06:20 ID:sbKYyhBw
誰でもにわかではないです。釣りするなら、ブロテスターとかそれなりの技術のある方に同行してマナーと技術を教えてもらってから釣りを始めるのが常識では?
ただ釣りたいだけでは駄目

710 :秋田県人 :2020/06/20(土) 06:21 ID:NDV/LjRY
んなわけない

711 :秋田県人 :2020/06/20(土) 07:39 ID:NsgWeBmE
>>709
常識??? プロと技術のある人と釣りする事が
誰もがそれ出来るか?お前大丈夫か?

712 :秋田県人 :2020/06/20(土) 08:46 ID:E59QdKOw
できなければ釣りしなければいい。せめて経験豊富な人に指導をしてもらうべき。
ファミリーフィッシングと称して10メートルも飛ばさず、安い竿で2センチに満たないキスを釣って何匹釣れたと喜んでるのを見ると本当に腹が立つ
キスを数えるのは小柳ゆきだけでいい。
良い道具と技術があって初めて釣りは楽しめる。特にキスは奥が深いから素人が手を出す釣りではない。

713 :秋田県人 :2020/06/20(土) 09:36 ID:4LJg/7fU
はいはい、自分の自慢レスは
吐き気する、気持ち悪い

714 :秋田県人 :2020/06/20(土) 10:07 ID:8E9u1ApY
ルールを守って他人に迷惑掛けず楽しく釣りが出来れば、それで良し。上手な人しか、釣りが出来ない世の中は、要らない。

715 :秋田県人 :2020/06/20(土) 11:06 ID:Ai1mLYcY
>>712
経験豊富だからといってマナーが良いとは限らないんだよ
眼付いてんのか?
釣りを終えてゴミをまとめてるなって見てたら駐車場にそのまま捨てて行くキスオヤジの多いこと

716 :naga :2020/06/20(土) 12:17 ID:ce4B4PcE
すいませんわかる方いれば教えていただきたいです。
能代周辺でジャリメの自動販売機か平日早朝から取り扱いしている所はありますか?
当方所在地近辺では取り扱い無いので事前準備が出来ないので。

717 :秋田県人 :2020/06/20(土) 13:15 ID:jWDpl9Ao
マナーの件ですが最近良く目にするクーラーに○○サーフのステッカー張ってるトーナメンターの様な方が釣ったキスのウロコを取り頭や内臓まで波口に捨てて行く方を見かけますがこの行為どう思いますか?
有り無しどちらですか?

718 :秋田県人 :2020/06/20(土) 15:31 ID:zl4k9t3E
今日は朝5時から今までで坊主だったけどキススペ思いっきり投げれたので満足。キス釣りは遠投に魅了がある。今期まだ釣れてないが来週は、釣りたい。安竿で食えない程釣って帰る連中がいたが動物虐待に他ならない。

719 :秋田県人 :2020/06/20(土) 16:56 ID:NDV/LjRY
安竿でたくさん釣れてる人がいる中、あなたは道具は立派でも坊主だったんですね。
ゴミのポイ捨てや喫煙マナーなど守っていれば釣りはどうこう言うものじゃないと私は思いますね

720 :秋田県人 :2020/06/20(土) 20:19 ID:ISgak/4s
>>716
能代で朝早いのははまなす画廊のそばのお店で、朝四時からやってますよ。でも悪天候なら開店しないときもあるそうなんでその辺はご了承のほど

721 :秋田県人 :2020/06/20(土) 21:07 ID:fHqE3aNU
出戸浜は海水浴場の左側と右側どちら側が釣れてますか?

722 :秋田県人 :2020/06/20(土) 21:48 ID:egmj/FZ6
>>719
情報ありがとうございます。
多分釣り船屋さんのことだとは思いますので、次回の釣行の参考にさせて頂きます。

723 :秋田県人 :2020/06/21(日) 07:42 ID:A1JbjMiY
>>717
それはアウトだな。何がトーナメンターだ糞だわ

724 :秋田県人 :2020/06/21(日) 12:05 ID:WKtV2cK6
今期初物あげた。5センチのまあまあのサイズ。キススペが弓のようにしなり、スーパーエアロのドラグが悲鳴を上げた。竿痛むから魚は極力掛けたくないのだが…
朝4時から11時までトータル1匹。
しかし6色出せた。服部名人もキス釣りは、数より距離と言っている。
本当のキス釣りとは、釣らずにいかに距離を伸ばせるかです。

725 :秋田県人 :2020/06/21(日) 14:59 ID:hSbWbc2M
717普通にありだと思います。ゴミではなく自然にに戻るから

726 :秋田県人 :2020/06/21(日) 16:06 ID:mRq0sa/Q
生ゴミだから不法投棄でしょ。
釜谷浜の炊事場でもキス捌く遠征者いるんだよな。
生臭いし迷惑。

727 :秋田県人 :2020/06/21(日) 16:10 ID:hSbWbc2M
炊事場はダメだと思うが浜辺でバラして海に捨てれば問題無い

728 :秋田県人 :2020/06/21(日) 19:12 ID:WKtV2cK6
本来キス釣りのトーナメンターは、飛距離を競うものでキスを釣った数を競うものではない。魚を掛けると竿が痛む

729 :秋田県人 :2020/06/21(日) 19:33 ID:yQ138Xs2
だったら針も付けないで飛ばして遊んでろ!雄物川でも行ってやれば

730 :秋田県人 :2020/06/21(日) 21:49 ID:Zi2N3i8k
鴎の斉藤と、釣り東北の花丸だろ

731 :秋田県人 :2020/06/22(月) 00:23 ID:TFd5LaGw
もういいよ…
釣果情報載せて

732 :秋田県人 :2020/06/22(月) 07:34 ID:r2NyM7nY
>>730
なるほど、こいつらか良く覚えておくよ

733 :秋田県人 :2020/06/22(月) 13:05 ID:Bmv4lVZA
ピンキスが多くなってきた。
しばらく、休みにする。

734 :秋田県人 :2020/06/22(月) 13:49 ID:7Po898ww
>>730
個人情報晒さないで直接注意したら?

735 :秋田県人 :2020/06/22(月) 17:33 ID:6BNRa7Po
馬鹿な書き込みするから
晒されるんだよ

736 :秋田県人 :2020/06/22(月) 18:35 ID:MomxRTMk
>>729
実際に錘だけつけて砂浜で海ではなく砂浜に向かって投げている人見かけました。
オールDaiwaの本格的な道具の方でした
通りすがりにちょっと話を聞いたら、根掛かりすると竿が痛むしラインが劣化するから、
海には投げないとの事で、飛ばすだけで満足できるとの事でしたよ。

737 :秋田県人 :2020/06/22(月) 19:21 ID:hmNzPFF.
それはもうキス釣りのカテゴリーではないのでは?

738 :秋田県人 :2020/06/22(月) 19:38 ID:ECAAdu2Q
どすこい、どすこい。
生ゴミを海に捨てていくなんてマナー悪いな。

739 :秋田県人 :2020/06/22(月) 19:47 ID:r2NyM7nY
>>736
飛ばしてなんぼのスレでも建ててくれ、こちとら釣れた魚の話ししたいだけだから
ライン何色出たとか、300飛ばしたとか道具がどうのこうの、あーだこーだやって下さいな

740 :秋田県人 :2020/06/23(火) 07:32 ID:guhdP3FI
マナーだけは守って欲しいです。
ゴミの持ち帰り。
隣に入る場合の声掛け。
魚の処理は自宅で。
先行者との情報交換(不要の場合有り)

キス釣りは場所によって釣果に差が付きますので常に情報を整理して釣行しましょう。
最近のデカギス釣れてる所は出戸浜周辺ですが歩いて探って下さい。
また通称養殖場も両家が揃います。
桂浜から道川間は数は釣れますがドスコイ(20p以上)は少ないです。

741 :秋田県人 :2020/06/23(火) 08:31 ID:guhdP3FI
両家を良型に訂正願います。

742 :秋田県人 :2020/06/23(火) 11:37 ID:uW9YlWPo
キス釣り始めて2年になりますがまだ釣ったことがありません。年間5回の釣行ですが、防波堤、サーフなど情報をもとに行っています。タックルもそれなりにキス専用のものを使っています。たいていフグに仕掛け10セットぐらい切られて終了です。何が悪いのでしょうか?

743 :秋田県人 :2020/06/23(火) 12:21 ID:yAzdv1Vc
時間と波の高さ、気温かな。

早朝でベタ凪で、気温高い日が続いてる状態なら、大潮とか小潮関係なく釣れるよ。

744 :秋田県人 :2020/06/23(火) 14:00 ID:uW9YlWPo
>>743
ありがとうございました。
波が高い日の方が釣れると言われて、そう言う日に釣行してました。ナギが良くても釣れるんですね。ナギが良いとウキも分かりやすいですね。

745 :秋田県人 :2020/06/23(火) 14:34 ID:guhdP3FI
>>742
波が1,5m以下で濁りの無い場所でそれなりのタックルでしたら4色投げてジックリサビイてみて下さい。
またキス針は6号か7号で餌はジャリメで出来るだけ真っすぐなるように針のチモトまでコキあげて針先を出し針先から1cm程垂らして切り取ります。
フグは波口近くや波が巻いて泡が浮いて濁りがあるような場所に多く居りますので少し早めに巻き取るとフグに針を取られることが少なくなります。
サビクスピードはアリが動いてる速さ位と言われておりますがキスの活性によって変えます。
錘は23号から25号ぐらいで4色位は楽に飛ぶはずです。
出来れば浜で上手そうな人に聞くのがベストです。
今年はキスのアタリ年ですから必ず釣れます、頑張って下さい。

746 :秋田県人 :2020/06/23(火) 14:44 ID:guhdP3FI
>>744
ウキ釣りなんでしょうか?
キスは海底20p付近を泳いでおりますので出来れば浮き釣りでなく投げ用の固定天秤
に仕掛けをつけて引き釣りした方がキスは置き竿より多く釣れますから試してみて下さい。

747 :秋田県人 :2020/06/23(火) 15:19 ID:yAzdv1Vc
内容重複しますが波が高い日のキス釣りは場所を選ぶと思うから、最初は波が1m以下の日で高い気温が続いてる日で早朝がベターっす。

ネットで調べると干潮から満潮に向かう上がり潮がいいとか、昼でも上がり潮なら良いみたいな記載ありますが、あんま関係ないっす。

一回釣れなくなったら、同じ場所ではしばらく釣れなくなる釣りなんで、これから気温上がりますし、日の出から2、3時間で決着つけるのがスマートだなぁと個人的に思ってます。

748 :秋田県人 :2020/06/23(火) 15:57 ID:TZUaOqDU
なんか自演臭がするな(笑)

キス専用の道具でサーフに行ってるのにウキ釣り?

本当に釣りする人か?

749 :秋田県人 :2020/06/23(火) 18:40 ID:RoXZmpag
誤作動御鞭撻ありがとうございます。
ウキ付けて天秤付けて仕掛けを付けるやり方を三陸から来た人から教わりました。秋田ではウキ付けない釣りなんですね

750 :秋田県人 :2020/06/23(火) 19:06 ID:Hzfzpd9U
うんにゃ

たぶん「キス釣り 仕掛け」で検索すればわかるけど、ウキをつけない仕掛けが一般的で、ウキの反応ではなく天秤で砂地の海底をひきずっていく過程で、竿にキスの当たりが乗る反応でする釣りです。

751 :秋田県人 :2020/06/23(火) 21:58 ID:Ae9LqWWU
>>716
教えて頂いた情報元に本日行って来ました。
残念ながらジャリメは売り切れでしたが、無事エサも買えキス釣りを一日楽しめました。
釜谷浜と峰浜を回って20センチ前後のものを20匹ほど釣ることができました。

情報いただいた方本当にありがとうございます。

752 :秋田県人 :2020/06/24(水) 06:15 ID:D8Xhxmvc
メギスってどうやって釣るのですか?

753 :秋田県人 :2020/06/24(水) 08:13 ID:ktepMObE
マナー云々から無理やり流れ変えようとしてる感w当事者か?

754 :秋田県人 :2020/06/24(水) 14:04 ID:ZRGPNS7E
また変な匂い出してきたな。
釣りの話だけにしとけ。

755 :秋田県人 :2020/06/25(木) 06:20 ID:FySG07p.
イソメのワームみたいな疑似餌、釣れますか?使った事無いが興味有ります。

756 :秋田県人 :2020/06/25(木) 06:59 ID:EIlO8SJU
↑食いは悪いよ。

釣れるかどうか怪しいコンディションでルアーフィッシングメインの人のサブで入れてるとか、10匹前後釣れればいいならOKだけど、隣ジャリメの人と餌以外大体同じ仕掛けで釣れるペースみたら、ジャリメの方が1.5倍以上のペースで食う。

757 :秋田県人 :2020/06/25(木) 08:56 ID:AtlqooBE
イソメとジャリメではキスの喰いに差が有りますか?

758 :秋田県人 :2020/06/25(木) 11:22 ID:I.quaixk
濁りある時はイソメが強いと昔から言われておりますが、イソメは反撃してくるので怖いです。

759 :秋田県人 :2020/06/25(木) 12:42 ID:bm0TzkQI
メギスってどうやって釣るのですか?

760 :秋田県人 :2020/06/25(木) 20:30 ID:EIlO8SJU
熱帯地方にいる赤い体色のメギスを釣りたかったら、沖縄にいってください。

そうではない細身の煮魚で美味しいメギスを釣りたかったら、深海魚なんで深海に行ってください。

砂浜で僕らが相手してるのはシロギスで、シロギス相手する気ないなら、どっか行ってください。

761 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:10 ID:fqyl2Bzg
自演は置いておいても、釣り場に行ったら常連に挨拶するのは普通じゃね?
時には謝礼もありだと思う。
マジで湯沢とかはマナー悪いし

762 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:14 ID:bm0TzkQI
メギスは、ニギスの方です。秋田でニギスって船釣りで遊漁船ありますか?

763 :秋田県人 :2020/06/25(木) 21:21 ID:eqHh6crk
挨拶は普通にしても、なんで謝礼が必要なんだ。
常連の敷地じゃあるまいし、マナー以前の問題だな。
喝上げじゃん。

764 :秋田県人 :2020/06/26(金) 06:16 ID:B1jt6nRg
謝礼する奴の自演が気持ち悪い。

たまに釣りに行く人とか誰が常連かわからないだろうし、常連には挨拶みたいな風潮があるならそれも気持ち悪いわ。

柄の悪い部活の先輩をジジイにしたような、学生気分抜けてないまま歳とってるような、頭の悪さを感じるわ。

765 :秋田県人 :2020/06/26(金) 06:18 ID:T.UrCjsA
ニギスの釣り方教えて下さい

766 :秋田県人 :2020/06/26(金) 07:43 ID:xWtQqc16
二ギスはわかりません。

船釣りでも報告聞いたことないんで、秋田では無理かと。

767 :秋田県人 :2020/06/26(金) 15:10 ID:9xNjh2uc
明日出戸浜でキス釣りしようと思ってますが濁り大丈夫でしょうか?

768 :秋田県人 :2020/06/26(金) 20:27 ID:B1jt6nRg
たぶんダメですね、水温が雨で下がって活性落ちてると思います。

769 :秋田県人 :2020/06/26(金) 21:24 ID:e07JtK72
明日は釣り事態が無理な天候ですね。

770 :秋田県人 :2020/06/26(金) 21:55 ID:9xNjh2uc
天気予報見ると来週末も無理そうな感じするけど、7月中旬でもデカキス釣れるかな?

771 :秋田県人 :2020/06/26(金) 22:46 ID:xWtQqc16
先週末時点でピンギスの割合高くなってきたなって思い始めてるから7月中旬は無理じゃないかなぁ、デカキス。

772 :秋田県人 :2020/06/26(金) 23:25 ID:9xNjh2uc
先週末でほとんど20cm前後が大漁に出戸浜で釣れたのでまだまだいけるかなと!

773 :秋田県人 :2020/06/27(土) 09:28 ID:xMgLL6AM
ほとんど日曜日しか休みがないので、日の出と共にぶん投げても、土曜日に散々釣られ散らされた後にかき集めて釣っているイメージしか無い。
週休2日の方が羨ましい…

774 :秋田県人 :2020/06/27(土) 09:38 ID:FouGH77E
本荘サーフ雨は降っていないが風強くてダメ当たりも取れない。1時間で25センチ程度のが58匹。全然ダメ

775 :秋田県人 :2020/06/27(土) 10:22 ID:l7CPNj7o
>>773 回遊してるし曜日に釣果関係ないわ

776 :秋田県人 :2020/06/27(土) 12:05 ID:xMgLL6AM
おいらが下手なだけか?
女性もいるとは思わなかった。

777 :秋田県人 :2020/06/27(土) 17:38 ID:iTbieRCU
>>774
当たりも取れなくて1時間で25センチが58匹か。
嫌みだな。

778 :秋田県人 :2020/06/27(土) 18:02 ID:1kuo1QRE
てか一時間で58匹って物理的に可能か?

餌つけて100m以上投げて巻いて魚外して餌つけての1セット3分はかかるんじゃね?

海藻やゴミひっかかって回転率下がること考えると、一時間あたり30から40はわかるけど、50超えてくると数の時点で嘘じゃね?

779 :秋田県人 :2020/06/27(土) 18:07 ID:WLy.K6bg
いや、平均が25cmの時点で察しろよ(笑)

780 :秋田県人 :2020/06/27(土) 18:12 ID:1kuo1QRE
ですよねw

781 :秋田県人 :2020/06/27(土) 19:14 ID:xMgLL6AM
餌付けて、ぶん投げて、そろそろとサビいて半分の5匹かかっていたとしても、俺は12〜3分かかる。
あげくに仕掛けが絡んだ日にゃ、釣りよりほどいている時間の方が長かったりスルー。

782 :秋田県人 :2020/06/27(土) 21:26 ID:WnDhdriE
ちょい投げはルアーロッドで10号以下の天秤投げてるイメージ。

ガチ投げは4m前後の投げ竿で25号を基本に20〜30号の天秤投げてるイメージ。

ルアーロッドよりは飛ばしたいけどガチ投げだと疲れるって人は、案外3m35〜3m65cmくらいの投げ竿で、12号〜20号くらいの天秤を使ってやれば、意外と楽しいかもなぁって思いながらサーフランダーの3m35cm発注した。

飛距離よりもそこそこの機動性とそこそこの回転率とそこそこの疲労感で勝負ッ

783 :秋田県人 :2020/06/28(日) 09:26 ID:4RfaFbm6
今日は波高くてダメ

784 :秋田県人 :2020/06/28(日) 09:50 ID:VWs3epWI
と、思うじゃん?

若美漁港の堤防先端、朝釣れてた。

普通に西からの風の影響か波の高さ1m予報とか嘘だろマジでうねってんぞ波ィ!
けどジャリメ500円分買っちまったからやるしかねぇ!って腹括ったら釣れたよ。

釣りは気合いだ。

785 :秋田県人 :2020/06/28(日) 10:19 ID:VWs3epWI
ちなみに先週の1.2m以上の予報の時とか、昨日は釣れなかったらしいから、今日釣れたのは完全にたまたまです本当にありがとうございました。

8時過ぎで当たりなくなってきてたから、今日これから行く人は夕方攻めた方がいいよ。

786 :秋田県人 :2020/06/28(日) 21:00 ID:YQfLSuUo
1匹1匹匂いを嗅いで確かめて持ち帰ったつもりが、食べてみたら1匹だけカルキス混じってたけど他のに移ってなかったよ。

787 :秋田県人 :2020/06/29(月) 06:08 ID:ugYtslmE
移ってなくて良かったね

788 :秋田県人 :2020/06/29(月) 19:25 ID:xnPNdbAE
カルキスってなよほど鈍感でもわかる臭いダンスか?

789 :秋田県人 :2020/06/30(火) 06:23 ID:9AtcWX1Y
キス釣りの横でルアー 投げるやつと喧嘩になった。先に入ってたやつがルアー 投げててバチャバチャ音立てるからクレーム言ったら途端にキレだした。安竿のくせに‥
更に俺の一万もするラインに絡んで来て弁償しろと言ったら、怒鳴って帰って行った。岩手のやつ最低

790 :秋田県人 :2020/06/30(火) 06:48 ID:UQJi5Q/6
やっぱりキス釣り面白い!
食べて美味しいし

791 :秋田県人 :2020/06/30(火) 06:48 ID:HudrK21Y
現場見てないから実際どうだったのかは先行でルアーフィッシングしてた奴の意見も聞かないとフェアじゃないと思うのが一点。

まあ風が強い日に隣の人とは十分に距離を離したり、投げてる方向確認するのと同じで、ルアーフィッシングしてる奴とはかなり距離を離すべき。

キス釣りとルアーフィッシングしてる人は十分な距離離さないと共存できない。

そう考えるとサビキ釣りって平和だなぁ(サバとか掛からなければ)

792 :秋田県人 :2020/06/30(火) 22:12 ID:zvmTMQuQ
>>789 釣り場は先行者優先。後から来た方が自分の釣りができる充分なスペースをとって釣り場に着く。
先行者がいて妨げになるなら他に行くのが筋だ。

793 :秋田県人 :2020/06/30(火) 23:07 ID:Z.ljD9yU
自分優先でなく、常連優先でなく、先行者優先。
覚えましょう。

794 :秋田県人 :2020/07/01(水) 00:01 ID:gVSXzmp.
ルアーやってる横に後から入ってきて、ルアーに文句?
ルアーマンお気の毒。

795 :秋田県人 :2020/07/03(金) 10:21 ID:/CPPnBRc
今週末のキス釣りのコンディション良いね。

雨の降る時間に注意だが。

796 :秋田県人 :2020/07/03(金) 14:43 ID:7hQv.YV2
濁りやゴミは大丈夫かなあ。

797 :秋田県人 :2020/07/03(金) 17:25 ID:UkiumOuE
濁りで無理だな。

798 :秋田県人 :2020/07/03(金) 17:43 ID:/CPPnBRc
河川から離れてれば午前はいける

799 :秋田県人 :2020/07/04(土) 06:59 ID:P3idRSQ6
良し悪しは潮の流れの方向によるだろうな。

800 :秋田県人 :2020/07/05(日) 07:19 ID:urEOzsXA
降水量0mmって書いてんのに現在進行形で断続的な雨が広範囲に降ってて、雨具着ないとずぶ濡れになるし、止む気配ないぞ。

801 :秋田県人 :2020/07/05(日) 07:24 ID:6ZWVumdE
朝方やってきたけど、水温下がったので反応悪い。1時間で5匹、40センチクラス

802 :秋田県人 :2020/07/05(日) 07:42 ID:urEOzsXA
>>801
すげぇな、何でそんな嘘つくのか心理状態を知りたいわ。

20cm超えたあたりから良型って言われるシロギスで40cmとか、シーバスなら1m50cmクラス

803 :秋田県人 :2020/07/05(日) 09:52 ID:4VcZgOy2
今月末まで雨かキスにも休み必要だしね

804 :秋田県人 :2020/07/05(日) 14:29 ID:crTz/J8g
今日は良型揃いましたねー。
2時間半で48匹、28cm頭に19匹23p以上。
17cm以下全てリリース、それでもクーラほぼ満タンやっぱり場所だな。

805 :秋田県人 :2020/07/06(月) 04:00 ID:6BW3GROQ
そうそう、道川方面小型が多いと言われてが、20〜25cm結構釣れた。
ピンもそこそこいるが、8号鈎使っていたせいか、鉛筆みたいなのはいなかった。
涼しくて、余裕で半日遊べて100匹弱、3kgジャストでした。

806 :秋田県人 :2020/07/06(月) 13:12 ID:87tu4fEU
道川方面は殆どがカルキスだから例え釣れても意味ない

807 :秋田県人 :2020/07/06(月) 15:14 ID:xL.Cofus
残念ですねー。
それ全部俺がリリースした奴。

808 :秋田県人 :2020/07/06(月) 16:23 ID:xXC/v0Aw
何の支障もなく食った。

809 :秋田県人 :2020/07/07(火) 07:57 ID:YIu83gmc
昨日釜谷浜、昼食後30分くらいで25CM頭に4匹
、仕事中なのでこの位だが、来てますね。

810 :秋田県人 :2020/07/07(火) 08:00 ID:.NIFWQec
仕事中に釣りするとは

811 :秋田県人 :2020/07/07(火) 10:22 ID:DufFicIw
釣れなかったのはわかるが、イソメとか入れ物に入ったまま堤防に置いてくのやめろや。

中身海にばら撒いて、残ったゴミ持って帰る知能もない奴は釣りすんな、

812 :秋田県人 :2020/07/07(火) 15:12 ID:DufFicIw
↑具体的にはイソメの弱り具合からして、日曜日の午前の朝から昼くらいまで若美漁港の南堤防先端、梯子降りてすぐの所で釣りしてた奴らな。

813 :秋田県人 :2020/07/09(木) 06:18 ID:SQielzz.
イソメは外来種だから海に捨てると環境破壊になります。家に持ち帰りましょう

814 :秋田県人 :2020/07/09(木) 11:15 ID:too1XenU
↑すぐ魚に喰われるから大丈夫

815 :秋田県人 :2020/07/09(木) 15:13 ID:yFcDB4FQ
イソメの養殖が上手くいかないから海外から輸入したイソメが販売のメインになってるくらいだから、釣り人がばら撒いた程度で生態系は崩れないし、魚が喜んで終わりです。

816 :秋田県人 :2020/07/09(木) 20:27 ID:SQielzz.
アオイソメは朝鮮ゴカイと呼ばれて北朝鮮から輸入されている

817 :秋田県人 :2020/07/09(木) 20:31 ID:axVZFbuw
養殖できれば一儲けできるな

818 :秋田県人 :2020/07/09(木) 20:49 ID:3dacdSbg
日本で低コストでイソメ養殖する方法の確立と特許取れればマジでボロ儲け。

輸入より安く養殖したイソメを提供できればの話だけドナー

819 :秋田県人 :2020/07/10(金) 05:44 ID:mbTjP0RY
今年初めてカルキ臭いキス釣った。
釣った時もおろしている時も気づかなかったが、天ぷらの一枚が塩素臭してた。
今年は多いとの噂があるが、皆さん経験済みですか?

820 :秋田県人 :2020/07/10(金) 19:43 ID:fEvbE3LI
プールの匂いする

821 :秋田県人 :2020/07/10(金) 20:51 ID:ACLJoOM.
アオイソメは朝鮮ゴカイと呼ばれて北朝鮮から輸入されている

822 :秋田県人 :2020/07/10(金) 21:34 ID:/mJws3Vw
↑中国がメインな。

同じコメント気持ち悪い。

823 :秋田県人 :2020/07/11(土) 11:09 ID:mdmcilgQ
>>819
カルキスに関しては過去レスに何度もありますよ。
過去レスも読んでね。

824 :秋田県人 :2020/07/13(月) 07:01 ID:Ql0eSDWU
今日も濁りで釣に成らないか?

825 :秋田県人 :2020/07/13(月) 17:04 ID:W7CWjlSk
カルキスて何を言ってるのか分からなかったが
先週末釣ったキスが塩素臭して、意味が分かった。
こんなの食って大丈夫だろうか?嫁には怒られるし
みんなどうしてる?

826 :秋田県人 :2020/07/13(月) 20:36 ID:UDZsphUs
俺も今年初めて聞きました。
何となく匂う程度のキスしか食ってないが、今までも知らずに食っていたと思います。
何とかという虫を食うと匂いが付くと言われておりますが、環境の変化で、秋田沿岸にもそんな虫が増えたかもしれないですね。

827 :秋田県人 :2020/07/13(月) 21:57 ID:Ql/jLofQ
気温上がってくると、そのカルキ臭の原因のやつ増えてくるらしいから、サイズダウンもしてきたし、キス釣りは9月中旬くらいまでお休みが無難だと思う。

アジとか夏が旬のシーバスゲームに移行した方がストレスないよ。

828 :秋田県人 :2020/07/15(水) 11:38 ID:z6DdDKug
どうしてカルキ臭くなるんだろう?不思議だ

829 :秋田県人 :2020/07/15(水) 12:10 ID:ZbEfZsLA
河口付近に気温が上がってくると増えてくるギボシムシってやつがいて、ソイツをキスが食べるとカルキ臭がするキス。

カルキスになる。

830 :秋田県人 :2020/07/15(水) 23:02 ID:09MZ8jjk
キス釣りしたい。河口から遠いサーフならリスク低いのかな?

831 :秋田県人 :2020/07/15(水) 23:12 ID:a7yjnGf.
釜谷浜もカルキスひどい時あったよ

832 :秋田県人 :2020/07/16(木) 10:05 ID:6Flx47Ng
じゃあやっぱサイズダウンしてきたし、9月くらいまでキス釣り休むのが無難だな。

833 :秋田県人 :2020/07/16(木) 10:14 ID:OCT82wA.
今年はキスの当たり年❗ですよね🎵

834 :秋田県人 :2020/07/16(木) 10:25 ID:uA2VulLM
去年も良かったよね。
特に秋の終盤は、ジャリメが終わった後青イソメでガツガツ来た。

835 :秋田県人 :2020/07/16(木) 12:27 ID:dIVVfi4U
秋田市サーフ手前は濁り酷かったけど6色以上に良型キスが3密状態。27センチ筆頭に良型30匹で終了。長雨でキスも腹空かしてた。

836 :秋田県人 :2020/07/16(木) 20:08 ID:kBgBydb6
土曜日出戸浜辺り行こうと思ってますがどうでしょうか?

837 :秋田県人 :2020/07/16(木) 20:25 ID:pce9AE8o
濁りのある時、7色7色半に群れているパターン多いよね。
スプールの地肌が見えてくると、ツンして高切れしそうでドキドキする。

838 :秋田県人 :2020/07/17(金) 19:48 ID:4HEhuevk
明日浜田と出戸浜どちらがいいですかね?

839 :秋田県人 :2020/07/18(土) 20:49 ID:gNzbmMIM
今日の出戸浜よかったね。

840 :秋田県人 :2020/07/18(土) 22:46 ID:6uQ3NCJ6
今日出戸よかったね!全部の針に魚ついてきた

841 :秋田県人 :2020/07/19(日) 07:14 ID:z3q2.7Xk
今まで6色半から7色飛ばしていたが、なぜか今年は4色半から5色くらいしか飛ばない。
33号405にデルナー30号、PE0.8に自作10本鈎仕掛け。
赤い竿と45スプールが泣いている気がする。

842 :秋田県人 :2020/07/19(日) 11:47 ID:bhuRTI4M
4色半から5色ぐれぇだば投専タックルじゃなくても飛ぶべせ

843 :秋田県人 :2020/07/19(日) 13:16 ID:CEvhiDvg
>>841
天秤、フジワラのファラウェイに替えてみ

844 :秋田県人 :2020/07/19(日) 13:18 ID:z3q2.7Xk
自分でもそう思う…
今シーズンから8号や9号の12本仕掛けにしたが、それまでだって6号だが8本鈎を使っていた。
仕掛けのせいでこんなに差が出るもんかね?

845 :秋田県人 :2020/07/19(日) 13:23 ID:z3q2.7Xk
そのファラウェイとやらはそんなに飛ぶもんかね?
今シーズン、比較的3〜4色程度でバラバラと付いて来るからまでやっていられるが、
遠投しないといない状況だったりしたら目も当てられないだろう。

846 :秋田県人 :2020/07/20(月) 08:37 ID:1HvReje6
ファラウェイ使うと半色程度伸びる印象
着水してからひと伸びするけど自分はサミングかけるから効果はないかな

847 :秋田県人 :2020/07/22(水) 11:06 ID:oz8BSR8k
俺は比較的飛ばす方だが、6〜7色って150M以上も
餌をつけて飛ばしてる奴はお目にかかったことが無い。
錘だけつけての競技のことか、それともエアーか?
そんなに遠投したら餌はちぎれて釣りにならないはずだ。

848 :秋田県人 :2020/07/22(水) 12:33 ID:WC/6Jg0Y
5〜7本針で向かい風じゃ無ければ7色は出せる糸ふけとって6.5色が平均かな、ライナーだと着水でエサ取れる。並継竿で少し練習すれば余程の運動音痴じゃなければ6色はだせるだろ

849 :秋田県人 :2020/07/22(水) 12:46 ID:Lkuc489U
とあるトーナメンターが、周囲の選手達が苦戦する中優勝した後のインタビューで、「9色先はパラダイスでした」と答えたと聞いたことがあります。
もちろん餌付けてのキャスティングでしょう?1本か2本鈎仕掛けかもしれませんが。
250m巻きのPEラインに憧れますね…

850 :秋田県人 :2020/07/22(水) 13:24 ID:zouR8kRE
キャンプしながらのキス釣りできる場所ありませんか?連休中に関東から遠征考えてます

851 :秋田県人 :2020/07/22(水) 13:39 ID:DSOA/7Kg
そのネタ飽きたからw

852 :秋田県人 :2020/07/22(水) 20:48 ID:h9mUtzVY
わざわざ秋田に来ないでください❗

853 :秋田県人 :2020/07/22(水) 21:02 ID:.XPyz6KY
850の人、来んなよ
馬鹿なの?

854 :秋田県人 :2020/07/22(水) 21:07 ID:dtP9hZ2Q
ようこそ秋田県へ。
どこにテント張るか、是非リアルタイムで教えて下さい。
もちろんテントの特徴も漏らさずお願いします。
周りに同じようなテントが無いか確認してお知らせ下さい。
私どもが間違って別のテントに行かないよう行かない様にお願いします。

855 :秋田県人 :2020/07/22(水) 21:45 ID:fP9MVKqE
村八分大好き秋田。
畠山鈴香を生んだ秋田。

856 :秋田県人 :2020/07/22(水) 21:55 ID:Jo32o5A2
いや、外出自粛要請の真っ只中で自己紹介で関東って名乗るメリットなんてないからネタだろ。

ただのかまってちゃんか、救いようのないバカだろ。

857 :秋田県人 :2020/07/22(水) 22:03 ID:VK67ff8A
855のやつは意味わからん
ともかく関東圏のやつは秋田来るなよ
コロナで死んでろ

858 :秋田県人 :2020/07/22(水) 22:14 ID:fP9MVKqE
村八分大好き秋田。

859 :秋田県人 :2020/07/23(木) 06:06 ID:p0X1NAV6
ネタだからやめろ
この手のネタ毎度の事だろう

860 :秋田県人 :2020/07/23(木) 08:28 ID:JYD2nhxg
海藻天秤絡まない?
市販の3本仕掛け位なら良いかも知れないが。

861 :秋田県人 :2020/07/23(木) 19:57 ID:cFHqe7Ek
キス釣りの情報なのになんで、馬鹿くさい書き込みしなしかしない❗このゴミ

862 :秋田県人 :2020/07/23(木) 21:37 ID:3f8B6bpw
秋田代表
畠山鈴香

863 :秋田県人 :2020/07/23(木) 22:53 ID:/DQUb0/o
鈴なり香ルキス

864 :秋田県人 :2020/07/24(金) 00:12 ID:pZLQ54vw
>>847
あなたは全然飛ばせてない方です。
6色程度なら総額2万くらいの投げタックルでちょっと練習すればすぐに飛ばせる距離です。
当然ですが餌付き3本以上ですし、餌もちゃんと付ければちぎれません。

865 :秋田県人 :2020/07/24(金) 05:08 ID:3tbIHqUA
15色以上飛ばせると船釣り🎣!と同じポイントでできる。
6時間で5kg、全部20cm以上。
船で釣ってから、投釣り行ってない。

866 :秋田県人 :2020/07/24(金) 06:59 ID:0lyW9UPc
まあ所詮道楽の世界だからどうでも良い話だが、釣りは、一に場所、二に餌…
と言われるように、船釣りは船頭の腕がほとんどを占めると気付いたら、これが釣りの楽しみと言えるのかと思った。
それ以来20年以上船釣りしていない。
自分の金で好きな事しているのだから、お互いとやかく言われる筋合いはないのだが。

867 :秋田県人 :2020/07/24(金) 07:07 ID:NZ/fwt0w
>>864
横からすまん。
二万程度でってことだけど、具体的なメーカーなり製品名教えてくれないだろうか?購入考えてるので。キススペシャルとか調べたら高過ぎて手は出せなかったので。というよりそこまで金かけたくないが本音だけども。

868 :秋田県人 :2020/07/24(金) 07:38 ID:cgvW1tfk
魚探使うから船釣りは釣りというよりも漁だと思ってる。

869 :秋田県人 :2020/07/24(金) 08:50 ID:01SGPDBk
>>864  847です、以前は4.5の並継で120位、今は手軽に
3.9の振出カーボン竿で100前後、それでも周囲
からスゴイという声があるくらいで釣果も十分
、150も200も投げる人はどこに行けば見られますか??

870 :秋田県人 :2020/07/24(金) 11:30 ID:6TonyzwA
>>869
投げ専タックルの釣り人はほとんど6色以上遠投できるよ、釣り場で教えてもらったら?迷惑ならないようにね。

871 :秋田県人 :2020/07/24(金) 18:09 ID:0lyW9UPc
>>869
秋田市より北に行くと真剣に投げてる方が多いと思います。
特に天王から申川や釜谷浜などに、日の出と共に投げ出す方々は、とっとと釣って、その後投げ練習したりしていましたよ。

872 :秋田県人 :2020/07/25(土) 02:50 ID:MAYUQQhY
ほとんどの船釣りは船頭次第、船で無いと180匹とか、大型のヒラメ、コチとか外道で楽しむとかないしね。
お金が係るから、何回?いけるか。
友人の医師、県庁の職員なんかは月に5.6回行ってるが凄い釣果だこと。
私は砂浜で投釣りが主流だから、1回30匹がいい所。
本人しだい、どちらを楽しむか、できるか?かな。

873 :秋田県人 :2020/07/25(土) 07:03 ID:kOrOs3sU
竿立てが付いたクーラー使っている人はそこそこ飛ばす人が多いはず。
根が無い砂浜でジェット天秤使っている人はだいたい初心者。

874 :秋田県人 :2020/07/25(土) 07:07 ID:1B1vTyQk
おはようさんす。
今日雨予報だったから何も用意していなくてゆっくり寝ていたら、降ってねーじゃないか!

875 :秋田県人 :2020/07/25(土) 08:58 ID:7/i/q4io
>>874
独り言を書き込んでどうする

876 :秋田県人 :2020/07/25(土) 09:25 ID:1EYCov7Q
>>871
了解です、是非一目見たいものです。

877 :秋田県人 :2020/07/25(土) 13:06 ID:1B1vTyQk
>>875
一応朝の挨拶したんで、勘弁してくれ。

878 :秋田県人 :2020/07/25(土) 22:24 ID:WySxrO2.
>>872
優秀な友人がいるんだね。
俺の友人は底辺ばかり。俺もそうだし釣りにも金かけらればい。

879 :秋田県人 :2020/07/26(日) 07:13 ID:Pk0Mui2s
急にキスがいなくなりました。
前日まで爆釣だったんだが。この場合はどんな理由が考えられますか?

880 :秋田県人 :2020/07/26(日) 07:47 ID:JU69iJd2
>>879
間違って、川に行ってない?

881 :秋田県人 :2020/07/26(日) 11:13 ID:nEtp/d2c
>>879 なぞなぞ?

882 :秋田県人 :2020/07/26(日) 12:17 ID:17d/lME.
>>879
俺の嫁も急にいなくなった。
この場合はどんな理由が考えられますか?

883 :秋田県人 :2020/07/26(日) 13:03 ID:ncbQ2.pg
男でしょう

884 :秋田県人 :2020/07/26(日) 13:10 ID:LoiP9s6g
ジャリメ食べさせないからでしょ。

885 :秋田県人 :2020/07/26(日) 14:02 ID:17d/lME.
有難う。
最近俺のイソメ食べさせてなかったからだな。
帰ってきたら、沢山注入しよう。

886 :秋田県人 :2020/07/26(日) 16:29 ID:KgiNGXWg
45号剛竿にタングステン35号0,6号300m巻いてフルキャスト追い風とは言えツンとはこれ如何に?
俺に挑戦する投げ師居ないかなー待ってるよ。

887 :秋田県人 :2020/07/26(日) 18:53 ID:a2NrAN36
>>886
60号竿に50号ドラゴンシンカー400m!

888 :秋田県人 :2020/07/27(月) 08:31 ID:xS.QrWC2
>>887
アンカー位正確に打てよ。
巻くのは誰でもできる、それとも深海釣り用か・www

889 :秋田県人 :2020/07/31(金) 22:47 ID:agWMfQPc
saitohが苦手だ。

890 :秋田県人 :2020/07/31(金) 23:27 ID:JYD2nhxg
どこのsaitoh?

891 :秋田県人 :2020/08/02(日) 13:56 ID:PSf2Im4M
朝8時岩城漁港階段登りキス釣り開始、昼まで33匹15〜20pジャンボ有。

892 :秋田県人 :2020/08/04(火) 09:43 ID:1zVOxmzo
秋田市内サーフ早朝から3時間濁りの中から46匹13〜22cm。

893 :秋田県人 :2020/08/04(火) 13:40 ID:5L4majIo
本荘マリーナで2分間で20匹
15mから25m大きいの多い

894 :秋田県人 :2020/08/04(火) 15:17 ID:11NwUEOI
まぢか!凄すぎる!

895 :秋田県人 :2020/08/04(火) 15:24 ID:5L4majIo
本荘マリーナで2時間の間違いでしたm(__)m

896 :秋田県人 :2020/08/05(水) 07:28 ID:namQH6zc
この間もピンギスの頭や内臓を釣り場で処理してた。
あれ、止めてくれないかな。
良い道具使ってたくさん釣ってたからベテランなんだろうけど、
マナー悪い。

897 :秋田県人 :2020/08/05(水) 20:07 ID:lyqucf92
↑たぶん県外から来てて捌いてクール宅急便で実家に送ってるやつかな。

898 :秋田県人 :2020/08/05(水) 21:30 ID:namQH6zc
↑たぶん秋田の人。クーラーにステッカー貼ってた。

899 :秋田県人 :2020/08/11(火) 21:01 ID:6Q7tkhrY
頭や内臓の処理とは?

900 :秋田県人 :2020/08/11(火) 22:30 ID:aQGvuAeA
↑丸ごと食うタイプの人?

901 :秋田県人 :2020/08/14(金) 07:39 ID:osaYMeEU
>>899
キスを釣りまくって、
頭や内臓を取って釣り場にぶん投げていく行為。

902 :秋田県人 :2020/08/14(金) 15:53 ID:LYNpoiOc
なるほど、その場でおろして行くと言う事か。
そんな場所があるんですね。
炎天下で魚いじったら悪くなりそうだ。

903 :秋田県人 :2020/08/14(金) 19:10 ID:LYNpoiOc
今日のキスちっちぇー!
刺身サイズが4、天ぷらサイズが17、残り55がマイクロサイズ。
どう調理するか悩む....

904 :秋田県人 :2020/08/14(金) 23:06 ID:.FDx3mzw
自分の頭の中で処理しろ。
独り言を書くな。

905 :秋田県人 :2020/08/15(土) 09:31 ID:ztG5LWvY
悩むんだったらマイクロサイズはリリースしてくれば良かったのに。

906 :秋田県人 :2020/08/15(土) 17:57 ID:Q/J6ijRY
秋田市内でジャリメ売ってる釣具店ありませんかどなたか教えて下さい。

907 :秋田県人 :2020/08/15(土) 20:14 ID:2ocjvgh6
むしろ今時期売ってない釣具屋はあるのか
稼ぎ時なのに

908 :秋田県人 :2020/08/15(土) 21:27 ID:Q/J6ijRY
>>907

14日の釣行で前日市内三店舗回りましたが何処もありませんでした。
ある店舗では餌の卸屋さんで品切れで涼しくなるまでは無理と言われましたのでお尋ねしました。
出来れば店舗名頭文字だけでも教えてくれませんか。

909 :秋田県人 :2020/08/15(土) 22:13 ID:bJMC74HE
13日の昼、大仙市上州屋に入荷したばかりのやつ買ってきたが、移動後、水槽を移されたばかりのやつは生きが悪い気がする。

910 :秋田県人 :2020/08/16(日) 06:02 ID:AwBw0LEw
>>909
有り難う御座います。

911 :秋田県人 :2020/08/19(水) 07:58 ID:TjlaTs4w
カルキスの主因は冬期間に大量に散布してる
凍結防止剤、塩カルが沿岸部に流れ込んだ結果
食物連鎖で沿岸の魚に蓄積したのでは、秋田大学
あたりでは研究する意欲も能力もないか。

912 :秋田県人 :2020/08/19(水) 09:23 ID:o0bjciCE
秋田県の除雪センター等で散布する冬季の融雪剤は、確か中国などから輸入する岩塩じゃないか?
フレコンに入って山積みなっていたぞ。

913 :秋田県人 :2020/08/20(木) 09:40 ID:Vhl2SmVE
船川港で釣ったキス、全部!アオコの臭いがした。
これって?カルキス?

914 :秋田県人 :2020/08/20(木) 13:10 ID:tFE4z.KM
それはアオキス。

915 :秋田県人 :2020/08/20(木) 13:11 ID:tFE4z.KM
乳酸菌の匂いがするのはカルピス

916 :秋田県人 :2020/08/20(木) 13:13 ID:i/0xuSR2
おれがら出るやづもカルピス

917 :秋田県人 :2020/08/20(木) 14:14 ID:NB4.40LA
上のやつはカスです。

918 :秋田県人 :2020/08/20(木) 19:07 ID:Wf4M9odY
やっぱり由利本荘方面がカルキス多い。
去年はここまででは無かったと思うが、にかほまで降ればどうだろう?

919 :秋田県人 :2020/08/25(火) 18:35 ID:ySJbRdMc
暑すぎる。

920 :秋田県人 :2020/08/27(木) 09:52 ID:51L4p3YI
殺人的暑さが続きますなー。

キスのフライを食べたくなり通勤時間に間に合うよう夜明けから20匹で納竿と決めて秋田市内サーフへ。
最近釣り人が入っていないせいか1投目から良型23p3連40分で20越えが20匹で目標達成納竿。
今晩の晩酌が楽しみ。

921 :秋田県人 :2020/08/27(木) 18:57 ID:jG1wml/A
ええがな、ええがな。
フライでビールええがな!
天ぷらで冷酒もええで...

922 :秋田県人 :2020/09/22(火) 11:20 ID:Hik6UPEo
落ち鱚そろそろかとサーフへ。
濁り有り水温高く天ぷらサイズと南蛮漬け用のみ2,3キロこりゃーダメだわ。

923 :秋田県人 :2020/09/22(火) 13:21 ID:bzpyQ2gc
ダメだね

924 :秋田県人 :2020/09/23(水) 19:20 ID:HwRER80U
ジャリメの供給は安定して来たのかな?
由利本荘にかほ市でいきのいいジャリメを扱っている店はどこですか?

925 :秋田県人 :2020/09/24(木) 15:50 ID:sjymYV9k
ありません

926 :秋田県人 :2020/09/25(金) 23:59 ID:4YhlN/wk
まだサーフから釣れます?

927 :秋田県人 :2020/09/26(土) 06:19 ID:PatoVwMI
8色投げれる方は釣れます。
5色以上投げれる方はピン混ざりで。
4色以下はピンのみです。
場所によっては3色でも良型が釣れます。
足で場所を見つけて下さい。

928 :秋田県人 :2020/09/26(土) 07:47 ID:f.FNQHm6
>>927
たむろしてるジイ達はみんな5色以上投げてるって事でいいんですね。

929 :秋田県人 :2020/09/26(土) 12:44 ID:PatoVwMI
>>928
私が知ってるジイ達はほとんど6色は投げれますよ。
仕様してる釣り具を見ればわかるんじゃね。

930 :秋田県人 :2020/09/27(日) 16:24 ID:zuybKdig
仕掛け付けると4色半しか飛ばねぇ。
30号の405の竿だがこんなもんか?

931 :秋田県人 :2020/09/28(月) 09:04 ID:aYzej2MI
>>930

道糸PE何号か、シンカーの種類・号数、針数何本か分かりませんので答えようがありませんが
自分は間もなく78歳になりますがPE0,4号、木錘固定20号5本針で5色半位です。
引っ掛かりのないサーフでしたら道糸0、3号も有りかと思ってます。
竿は同じく30号、405です。
23、25号の錘だけの投げ錬で,タラシの長さを変えながら振りの速さを上げるよう投げ錬してます。
上手な方に聞いて投げ錬をお勧めします。

932 :秋田県人 :2020/09/28(月) 09:38 ID:V7zKaUhA
>>930しならせが足りないんじゃない?
体格や筋力によっては25や27号の390とかの方が竿の性能を生かして飛ばせる場合あり。

933 :秋田県人 :2020/09/28(月) 12:42 ID:HwRER80U
>>930
ご指導ありがとうございます。
ちょっと古いトーナメントサーフ30-405と、ちょっと古いトーナメントサーフ45にPE0.8号。
デルナー、無垢、フロート等30号のオモリを、とんでるときはL型だが引いている時は直線状になる天秤に付けております。
確かアームの長さが15センチと書いてあった気がする。
仕掛けはこの頃ジャリメが無いので、8号10本に青イソメで、全長380センチ位です。
帰る間際に、巻き直す為オモリだけで全開で投げるが、それでも8色まで出たこと無いです。

934 :秋田県人 :2020/09/28(月) 12:43 ID:HwRER80U
間違った!
自分にアンカー打っちまった!

935 :秋田県人 :2020/09/28(月) 13:38 ID:V7zKaUhA
8号10本にしても飛距離落ちすぎですな。

936 :秋田県人 :2020/09/29(火) 12:34 ID:rfIs63Jk
急な水温低下が気になる。

937 :秋田県人 :2020/10/02(金) 16:04 ID:UtlXng4Y
秋田市周辺のサーフ南も北も落ちが始まってます。
良型の束釣り毎日達成。
キスを釣るなら今ですよ。

938 :秋田県人 :2020/10/04(日) 17:44 ID:vP8YU2oU
毎日暇があって良いですね

939 :秋田県人 :2020/10/04(日) 18:55 ID:oO/Qzcn6
そりゃ78歳にもなったら毎日暇ってのが普通でしょ。
毎日忙しい方がおかしい。

940 :秋田県人 :2020/10/05(月) 21:12 ID:hLmtMSlU
ダービーって鴎さんでやってるの?

941 :秋田県人 :2020/10/06(火) 07:01 ID:2R4ZM/pM
秋口のキスってチョイ投げでも釣れるもんですか?

942 :秋田県人 :2020/10/08(木) 07:04 ID:dVTIsHak
>>941
釣り場によっても違うだろうけれど昨日は6色から2色でした。

943 :秋田県人 :2020/10/08(木) 12:37 ID:eG4FyCOM
ジャリメって売ってますか?
先日秋田港周辺では、しばらく入ってこないと言われました。
天王男鹿方面行けば売っているんでしょうか?

944 :秋田県人 :2020/10/10(土) 11:33 ID:6RoxXAlk
今日仕事で行けなくて明日サーフで投げ釣り行きたいのですが今日は、どんな感じですか?釣れてますか?

180 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00