■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1502328765/67-166由利本荘市 No.17
由利本荘市 No.17
- 1 :秋田県人 :2017/08/10(木) 10:32 ID:YAjAuGrU
 -  誹謗中傷 個人特定なしでいきましょう 
 ※前スレ 
 由利本荘市 No.16 
 http://akitaring.net/test/read.cgi/bbs/center/1479633227/ 
 - 67 :秋田県人 :2017/08/30(水) 00:56 ID:Qf9M2XkU
 -  言い訳と税金事業 
  
 そんなのは幾らでも有りそうだけど 
 - 68 :秋田県人 :2017/08/30(水) 03:32 ID:dzPo7Z1U
 -  >>66 
 普通は津波と地震、大火等の避難場所と考えるだろ? 
 どこに防空壕って書いてんの?なんでミサイル限定なの? 
  
 >>67 
 東日本大地震以降、避難櫓とか退避タワーを建てるのが自治体の流行だね 
  
 まあ、津波想定の場合、石脇地区の連中はみんな車で逃げるだろうから 
 国道に出る所で渋滞してみんな流されそうだけど。 
 なんであの辺の分譲地を買うんだろうか?日本海沖地震を経験してない 
 世代が買うのかな? 
 - 69 :秋田県人 :2017/08/30(水) 10:19 ID:JbjA/waA
 -  日本列島どこでも地震は来ます。 
 「日本海に地震なんか来ねぇ〜よ」という、時代遅れの考えは捨てたほうがいいです。 
  
 あ、ついでにミサイルも。 
 - 70 :秋田県人 :2017/08/30(水) 12:22 ID:4YDcxuBc
 -  平〇学院のニート息子 
 道路で寝るのやめて下さい 
 - 71 :秋田県人 :2017/08/31(木) 08:15 ID:UynCB9a2
 -  ちょっと雨降ると全国大騒ぎでキャッキャしてんなぁ。本当楽しそうにTVにぎわうねぇ 
 最近は雨を報道すると視聴率取れるみたいなトレンドなんだろうねwww 
 - 72 :秋田県人 :2017/08/31(木) 10:45 ID:ymkBg8v2
 -  この街(この県)の人って、高橋優推しなのはわかるけど、 
 ほかのこの街出身の有名人を推さないのなんで? 
  
 ・渡部 秀:俳優 
 ・folce(フォルチェ):歌手 
  
 これくらいしかいないけど。 
 - 73 :秋田県人 :2017/08/31(木) 12:54 ID:6efs83RE
 -  加藤夏希 
 生駒里奈 
 - 74 :秋田県人 :2017/08/31(木) 15:06 ID:5rsgeGI6
 -  >>68 
 来るかもしれないけど来ないかもしれない 
 来るとしても100年後かもしれない 
  
 現実を考えるとサンコーの建売月5万てのが魅力だったんだよ 
 - 75 :秋田県人 :2017/08/31(木) 15:50 ID:cI.jzdUA
 -  あべ十全を忘れてはならない。 
 - 76 :秋田県人 :2017/08/31(木) 22:06 ID:8NZWc1Fs
 -  >>66 
 十分津波には対応できると思います 
 ミサイルが直撃すればどんな施設でも無理です 
  
 >>68 
 若葉町あたりであれば旧市内(本荘警察署周囲)より安全 
 石脇でも川沿いか本当に海に近い地域以外は意外と安全と思います 
 - 77 :秋田県人 :2017/09/01(金) 09:07 ID:SQVtxNoQ
 -  ミサイル?今それ叫ぶとみんなの注目集められます?大丈夫ダイジョウブ。国だって見下してるのか現在特に目立って 
 何も対策していないレベルです。所詮その程度でしか扱っていません。さぁ在日朝鮮人は一体どうするんでしょうwww 
 - 78 :秋田県人 :2017/09/01(金) 09:51 ID:3vk8w5Pg
 -  folce(フォルチェ)って誰だよ? 
 検索したけど、あまりヒットしないじゃん。 
  
 『 folce(フォルチェ):歌手知ってる人マジで0人説 』本当かよ!? 
 - 79 :秋田県人 :2017/09/02(土) 02:15 ID:TR5.6zGE
 -  県外ナンバー多いな。高橋優か? 
 - 80 :秋田県人 :2017/09/02(土) 11:51 ID:i.Hn.o8g
 -  本荘卸売市場にある食堂って美味しいのかな?誰か行ったことある? 
 - 81 :秋田県人 :2017/09/02(土) 16:43 ID:1dmnghV.
 -  俺も気になってたー!ラーメンの、のぼり出てたから気になる…… 
 - 82 :秋田県人 :2017/09/02(土) 19:22 ID:6gVvqTiE
 -  高橋優、嫌いじゃないけど業務命令で社員全員で明日行ってきます。 
 休日出勤の手当てが欲しいです。 
 - 83 :高橋優 :2017/09/03(日) 00:11 ID:???
 -  行きたい!普通にファン! 
 - 84 :秋田県人 :2017/09/03(日) 09:07 ID:tSEF77Ak
 -  >80 
 2回あるよ。味は普通だけど朝7時からやってるので意味あると思う。 
 - 85 :秋田県人 :2017/09/03(日) 10:18 ID:.S8OAtwI
 -  秋田出身だからって理由だけで応援しなきゃいけない、見に行かなきゃいけないって風潮何なの? 
 そんなのことまでして歌手って喜んでくれるの? 
 - 86 :秋田県人 :2017/09/03(日) 11:00 ID:26T4mAco
 -  別に風潮になどなってないから、行く気もない人が反感持って騒ぐ必要はない。 
 業務命令wで行く人も、そういう職場で働く事を選んでるのだから仕方ないね。 
  
 つか昨日今日だったのかよw 仕事が忙しくて忘れてた 
 - 87 :秋田県人 :2017/09/03(日) 13:18 ID:Xp6nkl8.
 -  三立 電話対応悪いな。やる気ないなら電話にでなくていいよ。 
 ずっと休んでいいと思う。 
 - 88 :秋田県人 :2017/09/03(日) 19:30 ID:???
 -  電話に出なければ出ないで、文句いうのでは??? 
 - 89 :秋田県人 :2017/09/03(日) 20:52 ID:Xp6nkl8.
 -  >>88 
 電話繋がらないのであれば、お留守か休日と思い、他をあたるつもりでした。 
  
 因みに他で解決しそうです。 
 - 90 :秋田県人 :2017/09/03(日) 21:51 ID:MnpPktHo
 -  三立って何屋? 
 - 91 :秋田県人 :2017/09/04(月) 09:30 ID:l2LUJ54.
 -  石脇セブンイレブン店員は、いつもなぜマスクしてる?客商売で顔隠したらダメだと思うのだが… 
 - 92 :秋田県人 :2017/09/04(月) 11:39 ID:SgKexlGw
 -  それで変な病気貰っても生涯超ハッピーってんならイイんじゃね? 
 俺は自衛してるんならソレでいい。たかがコンビニ如きに何か求めて 
 調子こきながらサービス語る程には乞食レベルな生活していないので! 
 - 93 :秋田県人 :2017/09/04(月) 12:59 ID:DS5XqMKk
 -  なんでマスクしたら駄目なの? 
 - 94 :秋田県人 :2017/09/04(月) 14:47 ID:Y41.f0rE
 -  マスクは癖になるよ。 
 - 95 :秋田県人 :2017/09/04(月) 21:26 ID:sS865leo
 -  レッカー&整備工場です 
 - 96 :秋田県人 :2017/09/04(月) 23:01 ID:???
 -  このクソ暑い日に毎日毎日マスクしてる奴っておかしいよね 
 - 97 :秋田県人 :2017/09/04(月) 23:46 ID:GIR/JZgw
 -  このユリホン村で、都会様と同じサービスを要求されるなら 
 マスクで病気やらの自己防衛するのも当たり前だわな 
 - 98 :秋田県人 :2017/09/05(火) 04:46 ID:dTjZcQ1I
 -  結論からいうと「マスクはOK」。自衛や予防、防止する姿勢は重要。 
 コンビニ如きで「いちいち客商売(サービス)求めるなクソ貧乏人!」って事で。 
 - 99 :秋田県人 :2017/09/05(火) 07:19 ID:rysxviRM
 -  客は、バイキン 
 - 100 :秋田県人 :2017/09/05(火) 07:25 ID:ZNJanplw
 -  100 
 - 101 :秋田県人 :2017/09/05(火) 10:11 ID:aPg0ny5Y
 -  昔の話だけど、製造業で働いてたときに、1年中長袖のじじいがいたっけな〜 
 製造業っていっても縫製のほうだよ。 
  
 他の人は、夏でも半そでなのにそいつだけは夏でも長袖だから1人だけ 
 かな〜〜り浮いてたらしい。(そして、嫌われていた) 
 - 102 :秋田県人 :2017/09/05(火) 19:51 ID:.UMwNVXQ
 -  毎日マスクはおかしいだろ、普通に 
 - 103 :秋田県人 :2017/09/05(火) 20:24 ID:IV5jBHBk
 -  接遇の研修を受けたとき必要(インフルの流行期等)ならば仕方ないが 
 マスクの着用は表情を伝えられないのでできるだけしない方が良いと言われた 
 - 104 :秋田県人 :2017/09/05(火) 20:30 ID:???
 -  猛暑にマスク、してる奴が辛いだけだからほっとけw 
 - 105 :秋田県人 :2017/09/05(火) 21:41 ID:VBPbxkLw
 -  冬でも半袖の意味がわからない 
 - 106 :秋田県人 :2017/09/05(火) 21:47 ID:2LYZL8i2
 -  おめーら、他人に感傷し過ぎじゃね? 
 - 107 :秋田県人 :2017/09/05(火) 22:27 ID:???
 -  田舎だからな 
 - 108 :秋田県人 :2017/09/06(水) 02:31 ID:ltzWoT6M
 -  干渉、な 
 - 109 :秋田県人 :2017/09/06(水) 09:43 ID:pTlkfO.6
 -  明日、どうでしょうキャラバンだけど雨降りそう。 
 - 110 :秋田県人 :2017/09/06(水) 09:47 ID:IIemUgEc
 -  飲み歩いてないで家賃払え 
 - 111 :秋田県人 :2017/09/06(水) 12:20 ID:92FhZqTM
 -  飲み歩いてるけど 
 家賃も養育費も税金もちゃんと払ってますよ 
 - 112 :秋田県人 :2017/09/06(水) 12:21 ID:WSQs2ju2
 -  離婚したの? 
 - 113 :秋田県人 :2017/09/07(木) 08:42 ID:p.R0PEhQ
 -  馬鹿なの?www 
 - 114 :秋田県人 :2017/09/07(木) 10:34 ID:ygTLD/CQ
 -  最近よく聞く「インスタ映え」っていうのが嫌いなんだけど 
 SNSでよく自己顕示欲が強い奴がいるけど、SNS以外でアピールしてほしいな 
 - 115 :秋田県人 :2017/09/07(木) 11:37 ID:cD23Xvr.
 -  むしろSNSでやってて欲しいわ。 
 身の回りで、ああいった自己顕示をされるのは鬱陶し過ぎる 
 - 116 :秋田県人 :2017/09/08(金) 09:20 ID:x.QriSpw
 -  別に関係ない。見なきゃいいだけだし、その内飽きるでしょう。 
 それ以上にいちいち気にかけてキャンキャン必死になってるのがイタイね。 
 - 117 :秋田県人 :2017/09/08(金) 10:21 ID:bkFn9uBM
 -  きのう、詐欺なのか?変なのが家に来たらしいんだが、 
 ばあちゃんだけしかいなかったから被害にあってしまったみたいだ… 
  
 なんか、県外から車で直接フルーツ(みかん)売りに来たって言ってて、 
 なんですぐ近くにスーパーがあるのにフルーツ売るにくんの?スーパーに行けって話。 
 そういえば「●●さんも買った」とか言ってたな〜、こうやって高齢者から騙し取ってんだろうな。 
 (家の近くみんな高齢者しかいないし、カモにしやすいんだろう) 
  
 みなさんは経験ありませんか?訪問販売でフルーツ買わされたとか。 
 遠くから来たとか。 
 - 118 :秋田県人 :2017/09/08(金) 15:51 ID:FP6sxURA
 -  フツーにあるよ。 
 ただし味に当たりハズレある。 
 んで、納得いく値段なら買うよ。 
 詐欺ぢゃないw 
 - 119 :秋田県人 :2017/09/08(金) 16:35 ID:TR71z0ko
 -  石脇のどこら辺で火事ですか? 
 - 120 :秋田県人 :2017/09/08(金) 20:10 ID:oKWx4fEQ
 -  火事じゃないよ 
 事故 
 - 121 :秋田県人 :2017/09/08(金) 20:26 ID:4i2gXrmg
 -  近物のとこで正面衝突 
 秋田方面から来た軽自動車が突っ込んだ感じにみえた 
 消火もしたみたい 
 - 122 :秋田県人 :2017/09/08(金) 20:43 ID:NIS3O3Es
 -  >>117 
 ぼくは30年ぐらい前、売ったことがありますが。 
 - 123 :秋田県人 :2017/09/08(金) 21:05 ID:aJ2igMYw
 -  くだものはスーパーか..... 
 現代っ子だな..... 
 - 124 :秋田県人 :2017/09/09(土) 14:47 ID:bAor/YWU
 -  >>117 
 「果物 訪問販売 詐欺」でググルとやばい事ばっかり書いてるんだけど。 
  
 1回でも買ってしまうと、また買ってくれると思って何回も同じ家に来るんでしょうね。 
 高齢者は親切心とか同情とかで、断れない人が多いから。 
 私の場合、“どんな商品”か理解した上でないと買えないから。(生産者とか) 
 騙されてると感じたほうがいいのかも。 
 - 125 :秋田県人 :2017/09/09(土) 15:36 ID:cfDPWomU
 -  うちのばさまはそういう果物野菜の訪問販売から買ったり断ったりするの得意中の得意(笑) 
 主にやって来るのは西瓜か林檎だな。 
 かなりばさまもムチャ言うみたい(笑) 
 売主からそれはムリだよとか聞こえてきたし(笑) 
 - 126 :秋田県人 :2017/09/09(土) 18:03 ID:???
 -  訪問販売して来たスイカ美味かった! 
 - 127 :秋田県人 :2017/09/09(土) 21:05 ID:FI0LJB3M
 -  いやぁこんなちっちゃなお子ちゃま地震で緊急地震速報?平和だなぁ。 
 どんだけ話題づくりしたかったのかとか笑っちゃうね。今夜はソレを肴に酒呑んでます。 
 - 128 :秋田県人 :2017/09/09(土) 22:02 ID:KSQoU3/2
 -  うろ覚えだが 
 近隣地域で5強が予測されるときに鳴るハズ 
  
 震源地に近かったり 
 震源が浅いと速報より地震が先に来るんでしょ 
 - 129 :秋田県人 :2017/09/10(日) 00:16 ID:kNSfPiKY
 -  話題づくりとか誰が何のためにw 
 酒飲んでいい気になってレスするのは20年早いよ 
 - 130 :秋田県人 :2017/09/10(日) 09:44 ID:rtD1K4oE
 -  >>117 だけど、 
 訪問販売してきたのは、宮城青果ってところで、 
 住所は、宮城県多賀城市東田中2丁目21番5号アーカイズブルグ202のマンション?アパート?らしい 
 電話番号は、携帯の電話番号しか書いていなかった。 
  
 クーリングオフについての書類も渡してあったみたいだし、 
 おそらく、“最初から売り逃げ”が目的だと思われる。(高齢者を狙った) 
 みなさんもこのような業者(業者って言えるのか?)が来たら、はっきり断りましょう。 
 - 131 :秋田県人 :2017/09/10(日) 13:20 ID:T995lOeo
 -  んっ? 
 価格もバカみたいに高くなくて味良かったら、買っても いいんしゃない? 
 腐ってたり不味かったり高かったら買わないけど。 
 - 132 :秋田県人 :2017/09/10(日) 23:15 ID:2rUNUdcI
 -  NICEは由利本荘市に進出しますか?更地が気になりまして、、、 
 - 133 :秋田県人 :2017/09/11(月) 23:39 ID:4SMBxQ5Q
 -  粗悪な物売りや高額ボッタくりでもされてるなら問題だろうけど、品質もそこそこなら 
 ひどく目くじら立てる必要は無いよな。家族として心配するのは充分理解出来るが 
  
 年寄りにとっては、自力でそこらへ買い物に行くのも負担が有ったりするものだし、 
 車で家まで売りに来てくれて、ちょっとばかりでも声をかけてくれる相手というものは 
 気持ちの上でもハリになるものだ。○○さんも買った、とか話題づくりにもなってるし 
 - 134 :秋田県人 :2017/09/12(火) 11:30 ID:dMildY82
 -  何も無い町、本荘 
 - 135 :秋田県人 :2017/09/12(火) 12:19 ID:enXKZdKI
 -  昔はそこそこ良かったのですがね… 
 - 136 :秋田県人 :2017/09/12(火) 13:24 ID:6Be9oqqE
 -  この街の人が“ 騙されやすい人が多い ”ということはわかった 
 - 137 :秋田県人 :2017/09/12(火) 13:45 ID:kPdXdsLA
 -  よそ者は誰も近寄る気にならない超過疎ユリホン村で 
 何を気にしているのやら 
 - 138 :秋田県人 :2017/09/12(火) 14:15 ID:Enb3L35Q
 -  東中のところはナイス、ケーズデンキ、ドラッグストア 
 - 139 :秋田県人 :2017/09/12(火) 14:37 ID:6Be9oqqE
 -  >>137 
 県外からわざわざ来て高齢者に寄ってくるんだけど? 
 よく読んでないみたいだな 
 - 140 :秋田県人 :2017/09/12(火) 15:21 ID:pPiKZ3q6
 -  なんで詐欺事件にしたいん? 
 絶対詐欺だと信じて疑わないんだな。 
 - 141 :秋田県人 :2017/09/13(水) 10:01 ID:UkoVbOzY
 -  俺、詐欺師から振り込め詐欺のハガキ来たことあるんだけど… 
 読んでみると、日本語がおかしいんだよね。 
 「書いたやつ馬鹿なの?義務教育受けてないの?何で上から目線なんだ?」 
 って言いたい内容。 
  
 あまりにも馬鹿過ぎる内容なので、被害にはあっていません。 
 (これで被害にあう方がどうかしてると思うが…) 
 - 142 :秋田県人 :2017/09/13(水) 23:20 ID:???
 -  何で上から目線なんだ? 
 - 143 :秋田県人 :2017/09/14(木) 10:02 ID:kQvLkfgI
 -  >>142 
 詐欺師はバカで、ろくな教養も受けていないと思われるので、 
 一般常識がわかっていないのでしょうね。 
  
 上から目線の人は、自信家のように見せて実は小心者だといいます。 
 だから相手の知らない単語や、起きてもいない事件・法律を並べて騙しているのでしょう。 
 - 144 :秋田県人 :2017/09/14(木) 13:12 ID:0t3peTQE
 -  ココに住んでいる市民をひとまとめに「騙され易い」とされるのは非常に不愉快ですね。 
 一部の出来そこないと無能、ポンコツ風情が教養もなく、尻尾振りながら他県からやって来た 
 連中に笑顔で支払っているだけの話です。そういう程度の低い人種と血族がいるんだ、に 
 出来れば見解を訂正して頂きたいものですねwww 
 - 145 :秋田県人 :2017/09/14(木) 18:59 ID:MlNNSxn2
 -  >>144 
 どこの地域にも騙される者はいる 
 何もココだけの話ではない 
 地域(市民)ではなく個だとの表現には大賛成ですな 
 - 146 :秋田県人 :2017/09/15(金) 09:32 ID:CwB80//M
 -  ボッタクリ程でもない果物売り程度のことで大騒ぎするド田舎民w 
  
 その程度の出稼ぎ的な物売りなんか普通だボケ 
 - 147 :秋田県人 :2017/09/15(金) 09:57 ID:tbE0L9AI
 -  とハイエースでリンゴの路上販売の、ヨシオが申しております。 
 - 148 :秋田県人 :2017/09/17(日) 10:43 ID:IbI6vtIM
 -  なんのお祭り 
 - 149 :秋田県人 :2017/09/17(日) 10:44 ID:IbI6vtIM
 -  遠くから笛のような音が聞こえる 
 - 150 :秋田県人 :2017/09/17(日) 11:52 ID:TgNjuoPo
 -  伝統の大名行列がそろそろスタートします 
 - 151 :秋田県人 :2017/09/17(日) 16:59 ID:WrR/cLTI
 -  きゃんじきつらって、どんなつらですか? 
 - 152 :秋田県人 :2017/09/17(日) 17:39 ID:1HVxaAYU
 -  本荘まつり、終わった? 
 - 153 :秋田県人 :2017/09/17(日) 21:41 ID:90QtJbHw
 -  岩田光学の従業員おつかれさまでしたん 
 - 154 :秋田県人 :2017/09/23(土) 14:11 ID:7DE48m3g
 -  近所のマルチーズうるせ(゚血゚#)飼い主もくそ 
 - 155 :秋田県人 :2017/09/23(土) 15:38 ID:j.Ff9Ffw
 -  マルチーズに吾作ラーメン食べさせ 
 - 156 :鈴木 :2017/09/23(土) 23:10 ID:???
 -  小型犬はうるさいよな。近所のミニチュアダックスフンドもうるさい!! 
 - 157 :秋田県人 :2017/09/24(日) 00:29 ID:tExa86Xo
 -  うちの近所はコーギーがうるさい 
 飼い主のジジイも耳が遠いせいか、テレビの音が外まで聞こえる 
 夏場の夜暑いときは窓開けてやがるから、仕事帰りにその家の前通ると何の番組かわかるくらいの音量 
 - 158 :秋田県人 :2017/09/24(日) 10:06 ID:1xDUnmXM
 -  犬抱っこしながら車運転するヤツwwww 
 - 159 :秋田県人 :2017/09/24(日) 11:47 ID:???
 -  小型犬臭いしうるさい!そして飼うやつもいたい 
 - 160 :秋田県人 :2017/09/25(月) 00:29 ID:ALcchi2o
 -  柴犬連れて散歩してる変なチビもいたい 
 - 161 :秋田県人 :2017/09/25(月) 12:34 ID:63H1HFfU
 -  159 Tシャツとジーンズ履いた奴だべ? 
 - 162 :秋田県人 :2017/09/26(火) 16:56 ID:9bMZ3M3k
 -  >>160 
 柴犬はかわいいのにね。 
 - 163 :秋田県人 :2017/09/27(水) 19:16 ID:iolJ5ekU
 -  犬は飼い方だから。鳴かないような飼わないと。 
 - 164 :秋田県人 :2017/09/28(木) 07:22 ID:???
 -  ミニチュアダックスフンドを飼ってることに酔いしれてるクソババア 
 - 165 :秋田県人 :2017/09/30(土) 05:32 ID:???
 -  おまいら選挙だぞー 
  
 村岡さん、今回はごめんね。(どっちに付くか知らんけど) 
 - 166 :秋田県人 :2017/09/30(土) 09:21 ID:Uwn6PtV2
 -  小学四年生の息子を持つ親の人語りましょう。 
  
 とある子なんですが見てると 
 親のことをママと呼び。 
 話し方が赤ちゃん語みたいに聞こえる。 
  
 同じ親として恥ずかしくないのかと思う。 
  
 甘やかしてるからなんですかね? 
 うちの息子はそうゆうことないんですけど 
 
149 KB