■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

鹿角スレJ

1 :秋田県人 :2017/08/18(金) 19:57 ID:NCW9SVdk
馬鹿角連呼禁止

2 :秋田県人 :2017/08/18(金) 20:46 ID:vOEy5jro
馬鹿角スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3 :秋田県人 :2017/08/18(金) 21:01 ID:1WUjUN1k
うだで

4 :秋田県人 :2017/08/18(金) 22:09 ID:/rquan2k
東北道あってうらやましい

5 :秋田県人 :2017/08/18(金) 22:24 ID:YOgd8K9U
明日、初めて花輪ばやしを見に行くのですが、駅前に屋台が集まるのは19日の夜だけですか?
20日の夜もですか?

6 :秋田県人 :2017/08/18(金) 23:09 ID:cMOS/UxI
どっちも〜

7 :秋田県人 :2017/08/19(土) 04:36 ID:aM3toPwE
ハナワさんが来るの?

8 :秋田県人 :2017/08/19(土) 18:50 ID:2v878P4.
花輪ばやし始まった!今年は壇蜜がゲストって聞いた!

9 :秋田県人 :2017/08/19(土) 20:07 ID:noDuARcY
壇蜜しか興味ない

10 :秋田県人 :2017/08/20(日) 03:23 ID:eqZP6VQg
湯Pじゃサルがゲストだぞ

11 :秋田県人 :2017/08/20(日) 04:33 ID:FkwE9g1U
クマもゲストだべw

12 :秋田県人 :2017/08/20(日) 06:51 ID:A8JWolZI
今日の花輪ばやしの桟敷席、壇蜜さんの近くになりますように、、。

13 :秋田県人 :2017/08/20(日) 07:59 ID:v/zf8rVY
じゃもう壇蜜とゆかいな動物たち祭りでいいだろ
花輪ばやしである必要性なし

14 :秋田県人 :2017/08/20(日) 13:34 ID:X6gHIq6Q
何と戦ってるんだろうこの人?

15 :秋田県人 :2017/08/20(日) 16:35 ID:4L0O/Ivk
夏も終わりですね。

16 :秋田県人 :2017/08/20(日) 19:03 ID:6lKzOtVo
花輪ばやしに23万人の人出!さすがです。

17 :秋田県人 :2017/08/20(日) 20:59 ID:aF8Ra5Lo
戦ってるってww毎回それしか言うことねーのかよw

18 :秋田県人 :2017/08/20(日) 21:12 ID:A8JWolZI
今年の花輪ばやしは人出が多かった!ユネスコ効果?壇蜜効果?

19 :秋田県人 :2017/08/20(日) 21:48 ID:4L0O/Ivk
壇蜜だろ

20 :秋田県人 :2017/08/20(日) 23:03 ID:oCTbQ.ds
佐々木希がいい

21 :秋田県人 :2017/08/20(日) 23:57 ID:55PQh9QU
ハゲが喜ぶだけ

22 :秋田県人 :2017/08/21(月) 00:31 ID:IIwRn7VM
壇蜜すぐ居なくなったらしいじゃん。なんで?

23 :秋田県人 :2017/08/21(月) 01:15 ID:gkCFPRYM
壇蜜のブログ見たらいいよ(笑)

24 :秋田県人 :2017/08/21(月) 04:29 ID:Zt.QFAGY





そういや昔、十和〇高〇で女風呂覗き見したけど、親のコネで事件もみ消した〇中っていたじゃん?
あいつ親のコネで県庁で働いてるらしい、被害者が可哀想だわ。

25 :秋田県人 :2017/08/21(月) 07:16 ID:IIwRn7VM
へー

知らない。

傷害犯した訳じゃないから良いんじゃない

26 :秋田県人 :2017/08/21(月) 10:46 ID:yskYO2cE
壇蜜ふんどしじゃないとかなんなの?

27 :秋田県人 :2017/08/21(月) 12:26 ID:UqKNYWa2
花輪ばやし、壇蜜に釣られて
行って来ましたが、屋台が駅前に
来るまでの前座で大湯ソーランやってました。
あれは来年からやめたほうがいいかも。
大勢の観光客の前で披露できるクオリティーではないような…
いかにも大湯っぽい感じで残念な感じがしました。

28 :秋田県人 :2017/08/21(月) 20:07 ID:Knx8exkA
檀蜜いたの?

29 :秋田県人 :2017/08/21(月) 22:01 ID:uG/8iHtQ
俳優の山田孝之さんが鹿角市で映画撮るみたいですね

30 :秋田県人 :2017/08/22(火) 14:31 ID:U75SDLWA
まじか

31 :秋田県人 :2017/08/22(火) 16:04 ID:tLvITxbM
鹿角市の女性って誰だろう

32 :秋田県人 :2017/08/22(火) 23:31 ID:B/eo5oMY
盗撮のあいつ、兄弟で県庁じゃなかったっけ?

33 :秋田県人 :2017/08/23(水) 08:33 ID:aUvdhnVk
>>32まだ言ってんの?色んなサイトに書き込みして 凄い執念だね。

こんなところで地味に攻撃しないでそこの親をゆすればいいじゃん権力者なんでしょ?

34 :秋田県人 :2017/08/23(水) 12:41 ID:8.mq3KHw
壇蜜さんのブログになんにも書いてないじゃん。
ところで撮影した番組はいつ放映されるの?

35 :秋田県人 :2017/08/23(水) 17:36 ID:Mag1ACMc
>>26

36 :秋田県人 :2017/08/24(木) 19:49 ID:j22sHkfE
ついに給水車出動だってメールきた。
ぐぐったら十和田第2配水池ってやはり腰回りだな。市で2番目の貯水量だからここに水たまらんのは痛いね。
今は雨が降ってるけど、今冬の雪不足とかあっていろいろ要因があるだろうが、去年の夏も水不足だったんだよな。
対策とか考えてないのか?前スレの誰かも言ってたけどインフラにかける金はねえってか?

37 :秋田県人 :2017/08/24(木) 20:54 ID:Hvf8NG.Q
鹿角市ひろすぎに人が点在して住んでるからインフラ金かかるんだよ!一ヶ所集中で住んでりゃそんなに金かからない

38 :秋田県人 :2017/08/24(木) 21:07 ID:efd9KP6A
見える所には金掛ける。誰かの頭と同じだな!

39 :秋田県人 :2017/08/24(木) 22:01 ID:2yrg95ks
>>37
というのが市の公式見解のようです。

40 :秋田県人 :2017/08/25(金) 08:14 ID:/aiEDEZU
>>38

41 :秋田県人 :2017/08/25(金) 15:35 ID:XyGLVesk
20年ぶりに花輪に帰りました。あまりの過疎化ぶりに衝撃です!でも実家のきりたんぽに涙です。誰もいないけど…静かでのんびりできました。今度は娘も塾休ませて遊びに行きます〜

42 :秋田県人 :2017/08/25(金) 22:53 ID:4Hkzju7g
遊びに行きます〜、じゃなく戻って永住したら?
まあ過疎ってるのは鹿角や秋田県だけの話じゃないけどな。
首都圏には土地がなくてもタワーマンションがばんばん建って田舎者がわらわらと集まってる。

43 :秋田県人 :2017/08/25(金) 23:28 ID:juIXPYUs
無理で〜す
よく勘違い田舎人って全国一律に衰退してってるかのように言うけど
秋田県だけは別次元、特に鹿角はブラックホール級の異次元な過疎っぷり
それにね、タワーマンションって億超えがデフォなのよ
田舎者がわらわら集まったところで住むなんて無理で〜す
ところで鹿角って全部合わせて何人住んでんの?
タワマン一棟で事足りる気がするんだが
だからさ、鹿角市長は自治会長、鹿角市議会は管理組合でいいと思うの
ね、でしょ

44 :秋田県人 :2017/08/26(土) 00:08 ID:xvyYMah6
言い方ムカつくけど正解過ぎてお腹空いたからお茶漬け食べていいかな?

市の真似事するだけ人口居ないんだよね。しかも団魂世代が居なくなれば町中にある福祉施設が無駄になるし。未来が無い街作りしてるのは確か。
目先の福祉なんかに力入れないで、『米の秋田、米の鹿角』で美味しいお茶漬け開発しようよ。

45 :秋田県人 :2017/08/26(土) 06:52 ID:UURcsZ26
きりたんぽ発祥の地と称して、きりたんぽをバンバン宣伝してくれ!
そしてその恩恵は大館にw

46 :秋田県人 :2017/08/26(土) 21:00 ID:3BaEi0QM
東京の地下鉄車内で秋田県警巡査が盗撮

 秋田県警は25日、東京の地下鉄の車内で女性を盗撮したとして、鹿角署の20代男性巡査を停職1カ月の懲戒処分にした。巡査は同日付で依願退職した。
 県警監察課によると、巡査は3日午前11時ごろ、東京メトロ丸ノ内線四ツ谷−赤坂見附間で、17歳女性のスカート内をスマートフォンのカメラで盗撮したとして、都迷惑防止条例違反の疑いで同日、警視庁麹町(こうじまち)署に逮捕された。18日に罰金30万円の略式命令を受けた。
 県警の調査で、巡査の自宅パソコンから約100件の盗撮動画が見つかった。
 県警は「今回は処分の広報で、本人のプライバシー保護の必要がある。(逮捕した)警視庁も広報していない」(坂本幸一首席監察官)として、巡査の所属や氏名、認否を明らかにしていない。

47 :秋田県人 :2017/08/26(土) 23:51 ID:rnHFh9/o
>言い方ムカつくけど
43は前スレでもどんな餌にでも食らいついては毒吐くやつ。ほっとこう。
うちの隣の千葉から来た嫁さんの兄はタワマン賃貸で月30万くらいって言ってたって。

48 :秋田県人 :2017/08/26(土) 23:55 ID:oUgFXtWs
俺の嫁さん千葉出身だけど、まさか!

49 :秋田県人 :2017/08/27(日) 00:01 ID:LiezOCQQ
また鹿角の公務員やっちまったのか、議員に教師に警察、スゲーな鹿角は

50 :秋田県人 :2017/08/27(日) 01:06 ID:P6nuzdP.
すいません41に書き込みした者ですが自分三男坊で大阪に家建てましたし、兄たちの家族住んでるので実家には、今更…ただ久しぶりに帰省して花輪に誰もいない寂しさからネット調べて、ここに書き込みました。気分を害されたのなら、すいません

51 :秋田県人 :2017/08/27(日) 02:33 ID:oUWnKrVc
>>46
出歯亀のプライバシーw
アホか、クソ警察www

>>50
また遊びに来てけれな(^o^)

52 :秋田県人 :2017/08/27(日) 22:57 ID:8sLdXkJM
確か交通課の若くて身長が低い人だと思いますよ。

53 :秋田県人 :2017/08/28(月) 09:48 ID:3.aJASnE
名前は?

54 :秋田県人 :2017/08/28(月) 12:46 ID:quJDh6cU
>>50さん鹿角市みんなこういう人だけじゃないのでまた気分良く帰郷してくださいね!

55 :秋田県人 :2017/08/28(月) 20:30 ID:yjgLzH6k
だから「言い方むかつくけど」なんて書かれるようなやつがいなくなればいいんだけどね
って書くとまたヒスおこすんだよなw
でも書くw

56 :秋田県人 :2017/08/28(月) 22:58 ID:2nbm2rbo
捕まった警察官は鹿角出身ではないからな。

57 :秋田県人 :2017/08/28(月) 23:59 ID:mxtIujxY
だろうね。県議や市議以外は転勤族でしょ。でも鹿角の水につかるとおかしくなるのかな。暇すぎて刺激がほしくなる?

58 :秋田県人 :2017/08/29(火) 01:36 ID:uCe6ViL6
鹿角の水は自分の潜んでいた本当の自分がさらけ出されるんだろうな

59 :秋田県人 :2017/08/29(火) 05:10 ID:AlAC2B82
鹿角の水はマズイ

60 :秋田県人 :2017/08/29(火) 21:22 ID:gE7blnNI
鹿角市のJアラートトラブルって何だったの?

61 :秋田県人 :2017/08/29(火) 23:36 ID:uCe6ViL6
鹿角の上水道は不味いね。地下水は美味しいよ。

62 :秋田県人 :2017/08/30(水) 08:47 ID:ngfkZR1w
やっぱピロリ菌たっぷりの地下水は一味も二味も違うなあ!!

63 :秋田県人 :2017/08/30(水) 18:15 ID:VjdVBieo
秋田市で殺人事件有ったそうですね。

64 :秋田県人 :2017/08/31(木) 01:00 ID:xoHFAAaM
↑秋田市スレに行って語れよ。新たにわざわざ鹿角市スレJを立てた人の荒らしかな?
はやくあっち削除しろや

65 :秋田県人 :2017/08/31(木) 10:56 ID:t4DM2Saw
今更ながら鹿角のドライバーって運転下手だよね?

66 :秋田県人 :2017/08/31(木) 11:32 ID:???
盗撮で捕まった鹿角警察署の巡査が持っていたと言われている100本の動画
これって盗撮した動画?
余罪アリアリ?

67 :秋田県人 :2017/08/31(木) 16:58 ID:47mYk74c
たぶんね

68 :秋田県人 :2017/08/31(木) 20:45 ID:rsE1EJxk
秋田市の殺人事件それで昨日の土深井で検問やってたんだな

69 :秋田県民 :2017/08/31(木) 21:41 ID:LwmIrCOU
こんばんは疫病神です。

70 :秋田県人 :2017/09/01(金) 08:08 ID:.ae4jUYw
おはようございます。貧乏神です

71 :秋田県人 :2017/09/01(金) 12:13 ID:eRcNvZS2
とんでもねえ あたしゃ神様だよ!

72 :秋田県人 :2017/09/01(金) 13:40 ID:VDqZX.9U
朝やたらと寒いのに日中暑い

73 :秋田県人 :2017/09/01(金) 21:55 ID:6IyWD8EE
心配すんな、これから一日中寒い日が続くから

74 :秋田県人 :2017/09/02(土) 01:36 ID:aod836kE
懐は常に寒いぜ

75 :秋田県人 :2017/09/02(土) 21:47 ID:e0WLd1jQ
子供のテストの成績をFBに画像で掲載しているバカな親がいる
さすが馬鹿角w

76 :秋田県人 :2017/09/02(土) 22:50 ID:mJdyENnw
それは鹿角関係ないわw

77 :秋田県人 :2017/09/03(日) 02:43 ID:/68/eaUg
サイレンで目が覚めた

78 :秋田県人 :2017/09/03(日) 02:46 ID:MlXeNABc
消防車と救急車めっちゃ走ってるけど何あったの?

79 :秋田県人 :2017/09/03(日) 03:24 ID:3UMXgpNo
十和田大湯字戸倉で建物火災

80 :秋田県人 :2017/09/05(火) 18:28 ID:MlxqhuRU
風呂に入れない。
炊事が出来ない。

要らないものに金かけてるより早くなんとかしろ!

81 :秋田県人 :2017/09/05(火) 20:40 ID:C7r6V5Ao
要らないものってなんだろう。

82 :秋田県人 :2017/09/05(火) 21:04 ID:CsHE0Uxc
便利な地に引っ越せば?

83 :秋田県人 :2017/09/05(火) 21:21 ID:Z8dJEFo.
補助金と言う名の買収資金

84 :秋田県人 :2017/09/05(火) 21:33 ID:Rawyfkac
市メール「9時過ぎには徐々に水が出ます。9時で給水車は引き揚げます」・・・まだ全く水出ないんだが。
水道課にどなりつけてやりたいが電話とった人が悪いわけじゃないだろうからなあ。
次の選挙はヅラや馬鹿議員は絶対落とそう!

85 :秋田県人 :2017/09/05(火) 22:58 ID:MlxqhuRU
そうか!移住しよ!

86 :秋田県人 :2017/09/06(水) 04:21 ID:TMPO0tvQ
機器の故障で、すぐ直ったんだから、何年かに一回の話なんだろう。
だまって今日は出にくいってしておけばいいのに。
どうせ十和田のやつなんて、めったに風呂入らないんだから。

87 :秋田県人 :2017/09/06(水) 13:45 ID:KdQItw6w
あなたなんにも実情知らずにほざいてますね。
最後の行はともかく

88 :秋田県人 :2017/09/06(水) 16:38 ID:0yXnX1MM
音楽フェス早くやんないかなー

89 :秋田県人 :2017/09/07(木) 21:24 ID:lWCsOgtc
寒い。

90 :秋田県人 :2017/09/08(金) 21:22 ID:ZX5jVDes
あきたファンドッとコムですごいの見つけた

花輪ばやし(秋田県無形民俗文化財)
2017年09月08日 〜 2029年09月08日 (鹿角市)

観光・イベントサイトは岩手のほうがシンプルで見やすい
変に凝るからミスが見逃されがちなんだよな

91 :秋田県人 :2017/09/08(金) 21:25 ID:ZX5jVDes
あ、トップの秋田の夏祭り特集じゃなく、イベント検索からね

92 :秋田県人 :2017/09/09(土) 01:19 ID:N56vxcf6
ずっと町踊りやって2029年には終了するのか。地球が終了するって可能性もあるけど

93 :秋田県人 :2017/09/09(土) 20:11 ID:.YAilb4Y
くだらね

94 :秋田県人 :2017/09/11(月) 22:44 ID:dFlY5Az6
いつまで節水節水言ってんだ、いいかげんにしろ、無駄な水なんぞ使ってねーぞ

95 :秋田県人 :2017/09/12(火) 00:00 ID:X2nbh82k
正直者が節水した分をそうじゃない者が使いたいだけ使う
これを回避するにはどうしたらいいか
答えは簡単だが、馬鹿角市行政にはわからんだろな 馬鹿だから

96 :秋田県人 :2017/09/12(火) 12:19 ID:a5XVQ89c
10年後から来ました。

なんで人口減るのが分かってるのに、一時の節水解消のために、無駄に設備を整備したんだ。
って、スレが荒れてました。
張り付いてるメンツも同じようでした。

97 :秋田県人 :2017/09/12(火) 14:42 ID:X2nbh82k
無駄に設備を整備したのか
やっぱ馬鹿だな馬鹿角市は

98 :秋田県人 :2017/09/12(火) 22:00 ID:MMCXBB/o
>>95は、口だけの男じゃないからな
口すら出せないというだけだからな

鹿角市が百万都市になる方法があるんだけどなー
行政にはわからないだろうなー
つれーわー
まじやべーわー

99 :秋田県人 :2017/09/13(水) 04:47 ID:AjySKzBk
100人都市なら目指せるべww

100 :秋田県人 :2017/09/13(水) 07:59 ID:rFy/WiI.
>>98
馬鹿なのは分かった

101 :秋田県人 :2017/09/13(水) 12:33 ID:DKUc3phM
>>98>>95と同じことして、皮肉ってるだけなんだよなぁ

102 :秋田県人 :2017/09/14(木) 06:54 ID:ySO0Jp2Y
水不足で北給食センターが今日、明日稼働しないから学校におかず持参だって!今までにないくらいに深刻な状況だ。

103 :秋田県人 :2017/09/14(木) 07:55 ID:z4Cn.G6I
施設が井戸から上水道に切り替えって井戸枯れたんか?

水はあっても大量に使うから今までのポンプではタンクに送る量が足りない水が溜まらない

悪循環だな

早く普段通りになりますように

104 :秋田県人 :2017/09/14(木) 13:12 ID:tbU5ldng
湯都里の休業は関係ないですよね?

105 :秋田県人 :2017/09/14(木) 16:30 ID:WJx3YJBA
今朝のアレ ひき逃げだったのか。。

なんか警察めっちゃいるなあと思ったら。高校生の子は歩いてたから大丈夫そうだったけど、、。

106 :秋田県人 :2017/09/14(木) 18:14 ID:eQUq6poQ
昨日今日の市のメールでようやく、漏水してるっぽいっす、だって。このスレでも前から、どっか漏れてんじゃね?て言う人いたのに。馬鹿角連呼禁止てこれは言われてもしかたねえな。

>>105
kwsk

107 :秋田県人 :2017/09/14(木) 18:53 ID:BLkIT1pU
なにやらせてもダメだな馬鹿角市は

108 :秋田県人 :2017/09/14(木) 19:12 ID:9UC3b3So
それ以下のスレ住民とはいったい・・・

109 :秋田県人 :2017/09/14(木) 19:14 ID:9UC3b3So
>>107
はやく解決案を明言するんだっ

110 :秋田県人 :2017/09/14(木) 21:44 ID:j1OZLNWE
おまいら市のHPのお知らせ欄を見てみ。すごいことなってるぞ。


水が普通に出てる地区はどうでもいいが。

111 :秋田県人 :2017/09/14(木) 23:35 ID:xtnhO4UI
ある施設でポンプが壊れたがら上水道使ったから水回らないみたいだね何でも月80万円使うそうだよ
水漏れていても知らないふりだろうからな。

112 :秋田県人 :2017/09/14(木) 23:44 ID:WJx3YJBA
>>106きりたんぽFMって検索すれば詳しく載ってますよー

113 :秋田県人 :2017/09/15(金) 09:23 ID:RzWeVHjk
本当になにやらせてもダメだな馬鹿角市は

114 :秋田県人 :2017/09/15(金) 09:30 ID:rB4/i3F.
ひき逃げ犯、まだ捕まらないの?

115 :秋田県人 :2017/09/15(金) 12:18 ID:t5uAs/2E
>>113
馬鹿角市役所に市政運営なんか無理なんだって
職員だろうが首長だろうが議員だろうが
彼らの誰がいつまともに行政を勉強したの?
ま、お勉強したところでアホ過ぎてモノにならないし
地元のアホ高校出て役場へコネ入庁し不相当な不相応な給料もらって
まるで自分は選ばれた人間であるかのような勘違い馬鹿ばっかだろ

マジでこんなアホ市はとっとと解体して盛岡の飛び地にしてもらおうぜ!

鹿角市政の歴史が地域衰退の歴史だw

116 :秋田県人 :2017/09/15(金) 15:05 ID:nQ5sbFUI
是非市長にでもなってくれよ
平日日中からパチンコしたり、釣りしてるような奴らが県外から金を得る仕事をしたら、もっとマシになるからさ
そういう政策以前の民度をなんとかしてくれよ
口だけじゃなくさ

117 :秋田県人 :2017/09/15(金) 19:09 ID:jFTOuVDU
>>116さん
話は、句読点と改行の基本的な勉強をしてからだ。

118 :秋田県人 :2017/09/15(金) 19:40 ID:k0vWwoh.
句点すらないここで先生するんすかww

119 :秋田県人 :2017/09/15(金) 20:00 ID:Lm7OhwvA
>>112
ありがとうございます

120 :秋田県人 :2017/09/15(金) 20:18 ID:fQnqR9Ik
2chルールでは句読点は要らないことになってる
が、しかし、、、
読みづらいので、読点位は打ちましょう

121 :秋田県人 :2017/09/16(土) 08:38 ID:3aXp2djA
鹿角市行政のお願いで市民が節水した分を癒着業者が使いまくる
癒着業者の癒着業者による癒着業者のための鹿角市行政

122 :秋田県人 :2017/09/16(土) 11:45 ID:HArw9Yus
イエスマンばかりだから、衰退していくのみ。

123 :秋田県人 :2017/09/16(土) 12:45 ID:Ct08C1gE
>>121
詳しく書けハゲ

124 :秋田県人 :2017/09/17(日) 08:06 ID:fI6zFoQE
ど田舎公務員という人間のクズ

125 :秋田県人 :2017/09/17(日) 09:30 ID:ED97d0do
貯水量回復したみたいだな。でも一時は2%まで落ちてたんだな。何してたんだ?

126 :秋田県人 :2017/09/17(日) 09:43 ID:0Ul9I8nQ
今日日、公務員に対して妬み嫉みがある人種なんて、最底辺だぞ。
都会なら中小ですら公務員より収入が上だからな。
鹿角付近で当てはまるのって、精密、ニプロ、銀行、医者?あとは豚屋の役員クラスか。
地元企業がゴミすぎる。
公務員に対して、「安い給料で窓口で怒鳴られるなんて底辺だなぁ」
って言えるようになってからが、人間としての始まり。
にちゃんまとめサイトのコメ欄の方が、そのことをわかってる分、ここよりまともだな。

127 :秋田県人 :2017/09/17(日) 20:30 ID:AnFA3.Ms
ハローワークや役所に行ってみろよ。
それで現実が理解できないならこれでスルーだな。

128 :秋田県人 :2017/09/18(月) 01:48 ID:XLXejKTA
地方公務員とか、新卒手取り14万切るだろ。高卒ならそれ以下か。
これは俺がいた神奈川なら、飲み屋アルバイト以下だな。
まともな人間はめったに役所にいかないから、せいぜい住民票取るかパスポート程度だけど、別に普通に事務員だったぞ。
クビにならないだけで、給料激安じゃん。
昇給を含めても、「花高卒→東京で中小企業」の方が50くらいまでは、給料上だろ。

129 :秋田県人 :2017/09/18(月) 02:32 ID:L/MNuKd6
何言ってんだ、この腐れ公務員
新卒は経済団体と申し合わせしてるから、どこも横並びなんだよ
いいか、公務員は必ず4月に定期昇給といって号俸が上がる
で、何の実績もないクルクルパーが、年数居ただけで昇進して等級が上がる
で、秋ごろには人事院勧告があって、4月に遡って差額遡及してベアアップする
即ち、年2〜3回は必ず昇給すんだよ
加えて、賞与が6月と12月(以前は3月もあったが批判が多くて止めた)
秋には意味不明な石炭手当(これが賞与並みに高額)
そして、前述した差額支給
一時金だけで、少なくとも年4回はある
ま、ここまでは見合う人材に相応の対価だというなら、話は分かる
が、そんなことは1ミクロンもない
一体、どこの馬鹿の花高卒が東大卒の官僚と同等の能力を有し同等の仕事をしてると言うんだ?
この国の公務員法の問題は、国家公務員と同等の待遇を
ド田舎の糞役立たないアホの公務員にまで与えてるということだよ

いいか、お前らクルクルパーが千人いようが1万人いようが
大企業の総合職、キャリア官僚の能力一人分に及ばない
故に、業務成果もそれに及ばない
なのに一人当たり人件費だけは、勝るとも及ばない

お前が、アホ丸出しの糞適当な嘘八百の詭弁を連ねたところで
お前らの無能力さ、存在意義のなさ、存在価値のなさは変わらねーんだよ

偏差値50に遠く及ばないアホなんだから、世間の賃金の平均に遠く及ばない額が
適当ってもんだ

十和田高卒の首長って、一体、何のギャグだよ

146 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00