■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

鹿角スレJ

1 :秋田県人 :2017/08/18(金) 19:57 ID:NCW9SVdk
馬鹿角連呼禁止

715 :秋田県人 :2018/05/11(金) 06:42 ID:wFH/.W6c
土地だけ
購買力のある客はいない

716 :秋田県人 :2018/05/11(金) 07:33 ID:iwZS2RZc
客は他から呼び込むんだよ
鹿角に金のある人間は一握りだけだからな

717 :秋田県人 :2018/05/11(金) 12:25 ID:c.hfbA.E
盛岡市、弘前市、秋田市、横手市に無いものを建てないと、人は来ないからね。
アウトレットとかの鹿角市民があまり利用しない施設か、
ボルダリングパークとかマイナースポーツの競技場とかの隙間施設を狙う感じになっちゃいそう。

718 :秋田県人 :2018/05/11(金) 12:46 ID:.PjmitRc
鹿角には馬刺しが有る  !

719 :秋田県人 :2018/05/11(金) 12:47 ID:ArYF0CO.
ゲラゲラ、また馬鹿角人が無知無学無教養を顧みず
頭の悪い中学生の「タラれば学級会(ンなわけねーだろw)」を開催してホルホルしてるな

>客は他から呼び込むんだよ(キリッ!
周囲100q単位で見まわしたって、まともに人なんか住んでねーっつの
>なんなら仙台とか川崎とか横浜のような(ドヤッ!
馬鹿角の商圏、どこまで拡大すりゃいいんだ

あ〜、腹いてー

720 :秋田県人 :2018/05/11(金) 17:35 ID:U86ejxZw
建物ありきなのがわからん
固定費で死ぬやろ

そもそも行政がやることちゃうけどな

出店して儲かるなら出店してるって

721 :秋田県人 :2018/05/11(金) 17:47 ID:c.hfbA.E
どうでもいいけど、ネットでゲラゲラとかやばい

代替案を出さないのが、ここの住民

722 :秋田県人 :2018/05/11(金) 19:16 ID:zd0YEDhY
ちなみに
新幹線の駅の盛岡まで100km
大館能代空港まで50km
そこを経由してくる人がでる何かがあればいいだけで
100km単位?wに人がいなくても、関係ないよ。
草津とか別府の温泉地とか、周囲にたくさん人がいるんですかねぇ?

723 :秋田県人 :2018/05/11(金) 19:27 ID:KQqymB0o
>>718
田村さんいつもお世話になってます!

724 :秋田県人 :2018/05/11(金) 20:06 ID:MPM5wGKs
>>722
おい、馬鹿角土人
おまえら、ショッピングモールがー!アウトレットがー!ってホルホルしてたんだろ
何で、話の前提条件を変えんだ?
まぁ馬鹿の特徴だよな、そもそもの前提を変えてくのって
でさ、草津とか別府とか、何世紀も前から情報が流通する前から
名湯として全国的に名が知れた温泉だぜ
でだ、問題はそこじゃない
草津も別府も、そこに滞在して有意義だと評価される街を創り上げたから
観光地としての評価が揺るぎないんだぜ
お前らもあるじゃん、大湯とか湯瀬とか
それを何らブラッシングすることなく、ただの源泉地に腐らせたのも
お前ら、馬鹿角土人だろ
で、ショッピングモールがーとか、そもそもあるもの腐らせときながら
無いものねだりしてんだろうが
でだな、頭の悪さ極まりねーのが、ショッピングモールで経済活性化だのほざいてるとこだ
商業施設ってのは、それで経済が活性化するわけもなく
経済が活性化した地、若しくは経済活性化が見込まれる地に勝手にできんだわ
どこの誰がトップバリュー商品求めて、新幹線だの飛行機で来るんだよw
歩いて10分でも行かねーわ

725 :秋田県人 :2018/05/11(金) 20:45 ID:vlSlSpsw
お前も、ただの土人だろぉw
ホルホルしてんじゃねーよwww

726 :秋田県人 :2018/05/11(金) 20:48 ID:KQqymB0o
盛り上がってまいりました

727 :秋田県人 :2018/05/11(金) 21:42 ID:FkWKaBXM
>>724
「ゲラゲラ」とか「だぜ」とか、心配になる。

仙台に東北人がいくのはなんでだと思う?

728 :秋田県人 :2018/05/12(土) 04:38 ID:A7slBstU
>>724
勢いを感じる!
今の大谷翔平選手みたいだ
この調子で頑張れ!ww

729 :秋田県人 :2018/05/12(土) 07:23 ID:nL1sOR82
こうなったら良いのにって
願望書いただけで
凄い反響でびっくりしました

730 :秋田県人 :2018/05/12(土) 10:53 ID:.GgzhBqQ
>>724
良かったね
ここには君を相手にしてくれる人がいて
現実社会じゃ独りぼっちだもんな!
がんばれ!

731 :秋田県人 :2018/05/12(土) 18:55 ID:0JSfglG2
どうかな?一人芝居な

732 :秋田県人 :2018/05/12(土) 18:56 ID:0JSfglG2
のかもね

733 :秋田県人 :2018/05/16(水) 20:25 ID:5Prbp4z2
急に静かになったな、わかりやすいw

734 :秋田県人 :2018/05/18(金) 16:44 ID:1qxTbo0A
大町駐車場の脇やばいね。雨も凄いし

735 :秋田県人 :2018/05/18(金) 20:50 ID:uHwcalTo
そろそろ用水路見に行くおやじが出てくるころかな

736 :秋田県人 :2018/05/18(金) 20:54 ID:t.iiiDB.
ちょっと田んぼの様子見てくる。

737 :秋田県人 :2018/05/18(金) 21:04 ID:XnH33uyQ
毛馬内の錦木屋だっけ?ファミマの隣のお店。
つぶれてしまったん?

738 :秋田県人 :2018/05/19(土) 03:54 ID:rMw8FGl.
yes高須クリニック!

739 :秋田県人 :2018/05/19(土) 05:44 ID:PXyTUbow
そんな店あったん?

740 :秋田県人 :2018/05/19(土) 13:49 ID:y2ojoOSQ
昼しかやってなかったし
何のために建てたんだかわかんないやね

741 :秋田県人 :2018/05/19(土) 20:28 ID:Rhwfa.GQ
今度はカレー屋?やるみたいだね。

742 :秋田県人 :2018/05/20(日) 01:42 ID:dsdxnAsw
毛馬内ていえばかねこ食堂もいつのまにかやめちゃった?向かいのラーメン屋も
だいぶ前からやってないみたいだけど。やっぱり人口自体が減ってるからかな?

743 :秋田県人 :2018/05/20(日) 01:44 ID:mC8HzZys
いや、不味いからだろ

744 :秋田県人 :2018/05/20(日) 09:55 ID:oM2ouYuI
カレー屋さんなの?インドかネパール系かな?

かねこはまだやってるんじゃない?最近行ってないけど・・・
向かいのラーメン屋は結構好きだったんだけど、
人手不足で一回閉めたあと行かなくなったんだよね。

745 :秋田県人 :2018/05/20(日) 13:07 ID:ncSWgTdw
かねこの場所で麺心やってるよ。

746 :秋田県人 :2018/05/21(月) 07:27 ID:8acZMzCo
かねこって夜逃げしたって聞いたけどマジですか

747 :秋田県人 :2018/05/22(火) 01:38 ID:rd865t5E
夜逃げするくらい苦しかったのかい?
店も自宅も自分の物だろうし
借金も無いだろうし
有っても不幸事の保険入ったろから大丈夫ではないかな。

748 :秋田県人 :2018/05/22(火) 06:26 ID:8ztgvsY2
税金と既得権で飯食ってる人間以外、鹿角でどーやって生きてきゃいいんだ
住民の人間性は最悪だし
出ていけるんだったら、出てったほうが吉

749 :秋田県人 :2018/05/22(火) 20:46 ID:2kUmLKPw
746じゃないけど、で、どっちなんだよ これだから馬鹿角人は

750 :秋田県人 :2018/05/22(火) 22:51 ID:UvKSSW6g
>>748
単純に人口が少ないからな
逆にライバルはいないから、自営業者になればいいんじゃない?
溢れてる農家でも、大してうまくもない蕎麦育てて偉くなってるやつもいれば、
ジジババがやれなくなった田んぼを安く借りてを何十町と作って稼いで1000万超のトラクター持ってるやつもいる。
その気になればラジオ局だって開けたわけで、動かなきゃ始まらない。

751 :秋田県人 :2018/05/23(水) 07:00 ID:5iPSap.k
ラジオ局は税金喰ってるだろ?

752 :秋田県人 :2018/05/23(水) 07:29 ID:5iPSap.k
蕎麦も税金喰ってる

753 :秋田県人 :2018/05/23(水) 18:43 ID:kT09Eunk
税の優遇処置使わない会社で大金稼いでる人なんて、鹿角以外でもそんなにいないだろ。
>>748は公務員とか地主とかの話だろ?

754 :秋田県人 :2018/05/23(水) 19:04 ID:T7LV6Mko
税の優遇処置って言ってみたかったのか?
そういう発想が出るのは、君が鹿角住民だからだ
分かり易い事例で言えば「圧縮記帳」という制度があるが
田舎企業の決算ではよく使うが、都会の企業決算ではまず使わない
ついでに教えてやるが、「税の優遇措置」って言うんだからな
良かったな、人前でウンチク語って恥かかずに済んで

755 :秋田県人 :2018/05/23(水) 19:33 ID:D3zdeVx.
自慢げにくだらねーツッコミだな

756 :秋田県人 :2018/05/24(木) 03:53 ID:AygCraz.
分かり易く説明していない「圧縮記帳」に笑える

757 :秋田県人 :2018/05/24(木) 04:00 ID:vQSwXKsI
>ついでに教えてやるが、「税の優遇措置」って言うんだからな

税制優遇か税制上の優遇処置じゃね?
しかも今の話の流れだと、税の優遇処置って、利子補給とか補助の話だろうね
こんなんは別に主要都市でも使うわな
固定資産税含む諸々がこっちより高いんだから、当たり前だね
税は食うけど、税金で食ってるわけじゃないよ。って流れなだけでしょ

758 :秋田県人 :2018/05/24(木) 12:41 ID:xJSNZBYk
>>756
うん、そうだったね
四則計算すら出来てない奴に、微分積分の説明するのに簡単な初等的関数の
話をしてもしょうがなかったね
ワリィ、馬鹿角人を侮ってたわ
>>757
あのさ、税制の話をしてるんだから、税法や通達で記された法的根拠のある言葉で
伝えるのが社会の常だよね
それにさ、措置と処置って類義語ではあるけど同義語ではないよね
そもそもの語彙力としても問題があるよね
でさ、利子補給とか補助金の類は、政策の話で合って税制の話ですらないよね
ついでにさ、固定資産税って地方税法で定められてるんだから
都会が高くて田舎が安いなんてことは全くないのね
言うんであれば、固定資産税評価額が都会が高くて田舎が低いから
絶対値としては、田舎のほうが安いってだけでさ
もうチョイ言えば、東京の固定資産税評価額って実勢価格の三分の一位なんだわ
で、鹿角と田舎の固定資産税評価額って実勢価格より高いよね
まぁ実勢価格と言っても取引自体がないに等しいんだけどさ
この値段で買ってくれんだったら直ぐ売るわって評価額になってんじゃん
即ち相対的に言えば、田舎のほうが遥かに遥かに高いわけね

なんか色々残念だよね、馬鹿角人って

759 :秋田県人 :2018/05/24(木) 12:55 ID:ACJzRkEI
すごく目が滑る書き方するな。
んで、そんな話を誰がしてるかってことだ。

760 :秋田県人 :2018/05/24(木) 12:57 ID:G4O//pTk
その馬鹿角人を同レベルで相手にしているあんたはもっと馬鹿。
かわいそうで同情するわ。

761 :秋田県人 :2018/05/24(木) 16:10 ID:sxGc/flg
>>758
よくわかってるな
概ねそのとおりだろう

762 :秋田県人 :2018/05/24(木) 20:48 ID:T5INdHiM
自演乙

763 :秋田県人 :2018/05/24(木) 21:54 ID:LVqObdIA
指摘されると静かになるがしばらくするとまたやりだすんだよな

764 :秋田県人 :2018/05/25(金) 08:04 ID:s7m7EeSM
>>758
会計士さん?

765 :秋田県人 :2018/05/25(金) 12:41 ID:1d.aD0vg
こんな板に張り付いてる会計士がいたら逆に怖い

766 :秋田県人 :2018/05/25(金) 17:02 ID:W6jvAqn6
でもツッコミ入らないと平気で嘘情報垂れ流されるしな。
リアルでも「そんな訳ねーだろ」って知ったか話聞かされて
イヤになる事多いw

767 :秋田県人 :2018/05/25(金) 17:57 ID:98rv8u6.
鹿角には公認会計士は居ないよね〜。資格に見合う収入得られないからね〜。税理士なら居るだろうけど‥

768 :秋田県人 :2018/05/25(金) 18:20 ID:ZaB1Q5CA
資格に見合う収入以前に、公認会計士の対象企業がない
主たる業務は上場企業の会計監査だよ
そもそも未だかって鹿角から受かった人間など皆無

769 :秋田県人 :2018/05/25(金) 19:34 ID:s7m7EeSM
まさかわざわざ調べてカキコしてるわけじゃないだろうから
既にある知識でこれぐらいスラスラと出てくるんだろう
てことは税務に精通しててど田舎(鹿角?)と東京両方知ってる人間
税理士か会計士かなと思ったけど、鹿角には会計士いる理由ないな
東京じゃない?ビンゴだろ?w

770 :秋田県人 :2018/05/26(土) 06:00 ID:.vdq4nE2
そもそも会計士レベルの内容じゃないだろww

771 :秋田県人 :2018/05/26(土) 07:23 ID:isWazAgY
あってようがなかろうが、話の流れがわかってないあたり、アスペか糖質だな。

772 :秋田県人 :2018/05/27(日) 11:38 ID:YXMtBoFo
錦木の蕎麦屋コスメティックサロン鹿角て看板になっていた
時代の流れもあるけど今やってないコインランドリーのとこもコスメの店で根付かなかったのに、地域性として無理あると思う
むしろ流れとしては意識高い系はネットで事を済ませてるからよほど目新しい・入れ替わりが早い・より安いがないと先行き難しいのでは
単なるオーナーの道楽なら善しだけど

773 :秋田県人 :2018/05/27(日) 15:02 ID:YXMtBoFo
自己レス
CFCっていう県内資本の企業の出店みたいですね
スキンケア商品が主で一点一点がバカ高いわけではないけど一式揃えたら結構かかりそう

774 :秋田県人 :2018/05/27(日) 18:20 ID:Oh1WEtW6
どこの誰が何をしようと、どーでもよくね?
何でお前が人様の商いに、トンチンカン極まりない経営論評してんの?

775 :秋田県人 :2018/05/27(日) 20:26 ID:NCl44CdM
まったくの余計なお世話

776 :秋田県人 :2018/05/27(日) 22:18 ID:0fF71XBY
それが馬鹿角クオリティww

777 :秋田県人 :2018/05/27(日) 22:58 ID:hf13lK0o
そんなこと言ってたらリアルでも世間話もできんがな
嘘や憶測並べるのはよくないけど

778 :秋田県人 :2018/05/28(月) 08:15 ID:v0KBcu1o
おいでよ鹿角とかいうバカ丸出しのツイッターアカウントあってワロタw
さすが馬鹿角市w

779 :秋田県人 :2018/05/28(月) 08:25 ID:0IO5s/tY
嫌いな事を考えるより好きな事考えてる方が楽しくない?

780 :秋田県人 :2018/05/28(月) 17:49 ID:aUmTj/Ow
お前らの好きなことって妬み嫉みと人の不幸だろ
お前らのリアルな世間話ってそれしかないじゃん
楽しそうでよかったな、馬鹿角人

781 :秋田県人 :2018/05/28(月) 20:05 ID:xkzIRdl2
この人って・・・あの人かな?

782 :秋田県人 :2018/05/28(月) 21:12 ID:HOZEPfbM
>>778
おいでよ〇〇アカウントが日本中にあることを知った。
君は日本人ではないのか?

783 :秋田県人 :2018/05/28(月) 23:38 ID:oXDCauko
意識高い系はネットで事を済ませてる

784 :秋田県人 :2018/05/29(火) 00:46 ID:UxqtHfHs
プッ
意識高い系はネットで事を済ませてる(苦笑)

785 :秋田県人 :2018/05/29(火) 12:21 ID:MfRmVnPU
>>772
意識低い人向けの高級コスメは医薬品・医薬部外品の扱いになっており
カウンセリングやパッチテスト等が必要なので
むしろ流れとしては意識高い系はネットで事を済ませてる
だから意識高い系相手には
目新しい(シーズンごとに糞大量に出てくるポット出の新商品)
入れ替わりが早い(糞商品なのでシーズン途中で在庫処分)
より安い(ネットで中身なんか分かるわけないから価格ドットコムで安ければそれでいい)
がないと先行き難しいのでは 、、、ってことですね!
流石、意識高い系鹿角住民様の経営分析は、意識高いっすね!

786 :秋田県人 :2018/05/29(火) 22:09 ID:xthBejVQ
ネットは便利かどうかだけだろw

787 :秋田県人 :2018/05/29(火) 23:10 ID:OcR7g25w

意識低いな、お前
意識高けりゃ、ネットで事が足りるんだよ
つまり、然したる産業もなく、人すらろくに住んでない
限界自治体の鹿角で事が足りるって事だ

788 :秋田県人 :2018/05/29(火) 23:34 ID:xthBejVQ
ネット使ったら意識高いみたいなのやめれw

789 :秋田県人 :2018/05/30(水) 19:46 ID:2ljkFirw
>>758
>>785
紛うことなき意識高い系

790 :秋田県人 :2018/05/30(水) 20:38 ID:mmgCq0C2
「意識高い系」いつごろからって使われてるのかな?侮蔑語だよなあってwiki見たらやっぱそうだった。
↑のやつらはいい意味で使ってるぽいなあ 789は別だが

791 :秋田県人 :2018/05/30(水) 20:48 ID:k85X5H.M
意識高すぎ高杉君も実は成績悪くてわろたw

792 :秋田県人 :2018/05/31(木) 15:59 ID:.BOWIlzU
(゚∀゚)アヒャ

793 :秋田県人 :2018/05/31(木) 16:01 ID:y3cDtE6E
よかったな
お前の場合、意識も成績も低過ぎのバカ杉君で

794 :秋田県人 :2018/05/31(木) 21:04 ID:fwCpB3jA
チャレンジデー勝利!自分も参加してたので嬉しいけど、参加率が高いのは「ど田舎」「高齢者だらけ」と言っているような気がします。素直に喜べない、、。

795 :秋田県人 :2018/05/31(木) 21:43 ID:bmXE2WZg
毛馬内の錦木屋とかって蕎麦屋?ラーメン屋?うどん屋?潰れたのでしょうか?

796 :秋田県人 :2018/06/01(金) 07:42 ID:/5pBj4ac
>>793
意識高い系陰キャが、また流れを読まずにレスしてるな

797 :秋田県人 :2018/06/01(金) 08:11 ID:M6aW83d6
>>796
荒れた流れだから自然だろw
むしろお前が流れ読んでいないだろw

798 :秋田県人 :2018/06/01(金) 11:21 ID:oUinWWa2
ハハッワロスw

799 :秋田県人 :2018/06/01(金) 22:35 ID:/5pBj4ac
単芝痛いっす

800 :秋田県人 :2018/06/04(月) 12:35 ID:.y2U1SQ6
久しぶりにきたけど妙に荒れているな
799見たいな煽りしかできない奴は消えてほしい

801 :秋田県人 :2018/06/05(火) 02:20 ID:38J2ABGA
>>800
特大ブーメランが頭に刺さってますが、大丈夫ですか?

802 :秋田県人 :2018/06/05(火) 03:39 ID:b8LzohHk
我が馬鹿角は永久に不滅です!

803 :秋田県人 :2018/06/07(木) 12:01 ID:66c790wY
昨日八幡平のレストハウス付近で、側溝に左側2輪落ちた車いた。帰りに見たらリアガラスに「朝鮮人ストーカー止めろ」って書いてあった。どうしたことか

804 :秋田県人 :2018/06/09(土) 06:53 ID:WqgkI7ng
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

805 :秋田県人 :2018/06/15(金) 09:40 ID:H.WQK6Sw
鹿角の人口って大館市の半分くらい?他県から15年振りに戻ってきたけどドラッグストアだけが多いなと思った。

806 :秋田県人 :2018/06/15(金) 20:34 ID:a95f7Lq2
せやな

807 :秋田県人 :2018/06/16(土) 20:33 ID:HeKvn0xM
>>805
飲食店の方が多くない?

808 :秋田県人 :2018/06/16(土) 21:27 ID:1ZnAOtUM
鹿角はクマが多いなって話に、蟻の方が多いよって返してるみたいな流れ

809 :秋田県人 :2018/06/17(日) 00:28 ID:b8otheRs
>>807
末期高齢者の方が多くない?

810 :秋田県人 :2018/06/17(日) 06:09 ID:0YQxMuMs
>>809 馬○ まるだし

811 :秋田県人 :2018/06/17(日) 11:35 ID:dE/NbdLc
馬肉?

812 :秋田県人 :2018/06/17(日) 15:25 ID:98N287Q2
馬耳東風の馬耳だよ、なんぼ自演やめれって言ってもきかねえし

813 :秋田県人 :2018/06/17(日) 20:17 ID:bfsyzoco
馬刺食いて〜

814 :秋田県人 :2018/06/20(水) 15:19 ID:kSWE3ptk
停電しとるで。

815 :秋田県人 :2018/06/24(日) 02:10 ID:BDy9VzbQ
停電?どこがやねん、とスルーしとったが、クマ避けの電気柵してるとこなら大変だね

816 :秋田県人 :2018/06/27(水) 15:19 ID:cDPMsAz.
風、凄い

817 :秋田県人 :2018/06/27(水) 22:17 ID:8iCWcRlg
強風でトマトの家庭用ビニールハウスが飛ばされた。パイプも折れて終了デス、、。

818 :秋田県人 :2018/06/28(木) 06:35 ID:RZaEkrWk
心も折れて終了です

819 :秋田県人 :2018/06/28(木) 19:38 ID:KxsQUNho
タヒんだらいかんで

820 :秋田県人 :2018/06/28(木) 22:09 ID:xbE9kHm6
ガンバレニッポン!サッカー勝てたら花輪駅前スクランブル交差点でハイタッチしようぜ!みんな集合!プレスリリースしとくよ!

821 :秋田県人 :2018/06/30(土) 09:21 ID:qugaXf0g
超亀でスマンが、先日木曜日朝5:30頃に、大湯ダスキン脇の坂で警察車両が2台陣取っていたのだが、何かあったのだろうか?

822 :秋田県人 :2018/06/30(土) 15:18 ID:g9JyQaD.
クマ

823 :秋田県人 :2018/07/02(月) 12:45 ID:JJGlAGpc


824 :秋田県人 :2018/07/13(金) 20:44 ID:NjtnkAdU
市のメール、今日だけで4件のクマ情報、困ったもんだ

ところですっかり過疎化してきたね、ここ。前にも書いたが自演君と俺しかいないのかな、と思ってしまう
それともカキコしたら負け、みたいな雰囲気になってる?

825 :秋田県人 :2018/07/14(土) 06:22 ID:QtZsWWmY
負けたww

826 :秋田県人 :2018/07/15(日) 12:09 ID:widjZepU
意識高い系はネットで事を済ませてるんだけど、匿名掲示板は使わないのではないか

827 :秋田県人 :2018/07/15(日) 17:43 ID:QwoqBB66
ツッコミに負けたww

828 :秋田県人 :2018/07/16(月) 16:13 ID:CSafyVXE

馬鹿角連呼厨のキッズがじばらく幅をきかせていたが、
そいつがコメ禁止になったから静かになってんだろw

829 :秋田県人 :2018/07/20(金) 05:23 ID:4b6/v/h6
じばらく?
自腹苦?

830 :秋田県人 :2018/07/21(土) 00:29 ID:tj3GP8xg
828 どや顔で言ったろ
829 え、なんでミスタイプ?でも誰も突っ込まないから先に言っちゃえ

かな?www

831 :秋田県人 :2018/07/21(土) 11:58 ID:W3R93xXY
>>830
なんか痛いぞ

832 :秋田県人 :2018/07/21(土) 16:37 ID:JNY47egQ

些細なミスを指摘して喜ぶおこちゃまキター

833 :秋田県人 :2018/07/22(日) 19:49 ID:A.gAAwVo
少なくとも829は828の自演だと思うがなあ

834 :秋田県人 :2018/07/26(木) 06:58 ID:MzEG4B5A
ぶー

835 :秋田県人 :2018/08/02(木) 07:37 ID:tJb2Xs1A
ごめん質問
夏休みに家族で鹿角に旅行するんだけど、おすすめはどこかな?
尾去沢鉱山には行く、小学生の息子と娘がいる、んで2日くらい滞在する。

地域の人のみぞ知っているところとか、絶景スポットとかあれば教えてくれないかな?

836 :秋田県人 :2018/08/02(木) 10:32 ID:aPF5bQDo
>>835
金ないのか?
近場にもっといいとこあるだろw

837 :秋田県人 :2018/08/02(木) 15:32 ID:p7Y2.OhM
>>836 みたいなのがいない所をお勧めします。

838 :秋田県人 :2018/08/02(木) 21:28 ID:XrEW5xdI
>>837 みたいなのがいない所をお勧めします。

839 :835 :2018/08/03(金) 01:37 ID:atKkJt2c
え?そんなかんじなの?
埼玉の浦和から参上するんだ。
ガキんちょの夏休みの課題で遺跡とか史跡、博物館に行かなきゃなんなくてさ。
いろいろ見てたら尾去沢いいじゃんと思って遊びに行くんだ。

840 :835 :2018/08/03(金) 01:57 ID:atKkJt2c
福岡の炭鉱と迷ったけど本州のほうが行きやすいなと思って。
こっちの感覚だとキャプテン翼の影響で秋田県って言ったら花輪のイメージしかないからさ。
花輪尾去沢の旅はマジで楽しみ!

841 :秋田県人 :2018/08/03(金) 07:17 ID:4FQ1P09g
秋田は花輪のイメージしかない情弱が貴重な休み使ってわざわざ埼玉から来んのか
で、地元民しか知らん絶景ポイント教えろと
マジで楽しみ!てどこの工作員だよw

842 :秋田県人 :2018/08/03(金) 19:27 ID:5/Kejz0w
いろいろぐぐったりしてある程度は知ってる上で聞いてるのかな?
鹿角限定なの?交通手段は?それによっても違ってくるな。

調べたらわかると思うけど尾去沢鉱山の他、大湯ストーンサークル(たいしたことないけど)、
道の駅あんとらあには花輪囃子で使う山車が飾ってある。あと
鹿角市ではなく鹿角郡になるけど小坂町の康楽館、鉱山事務所くらいかなあ

絶景スポットと言うほどでもないが風光明媚なところに宿泊するなら湯P温泉か十和田湖畔のホテルがいいのでは。

さらに今の季節なら隣の大館市に長走風穴というのがあってすごく涼しいらしいぞ。

それから鹿角(特に尾去沢)にはクマがうろうろしてるんで気をつけろ

843 :秋田県人 :2018/08/03(金) 20:55 ID:2nCgxjss
鹿角来たらホルモン食ってってケロ!

844 :秋田県人 :2018/08/04(土) 10:21 ID:tnrdohLI
>>840
尾去沢鉱山は一見の価値があると思うよ。
夏でも坑内の気温は低いので、薄手の羽織ものを持参するといいよ。
ただし同敷地内の3Dシアター?は子供騙し以下でイマイチ。

尾去沢鉱山の近くでは道の駅あんとらあ。
北限の桃ソフトが美味しくて、きりたんぽ作りの体験もできる。

そして鹿角の公共温泉は総じて営業開始が早い、料金が安い、泉温が熱い。

消費期限が短いのでお土産としては不向きだけど、スイートポテト青の木のスイートポテトは大変美味。

埼玉からなら東北自動車道で鹿角八幡平で下りると思うけど、行きか帰りを小坂ICにして小坂鉱山事務所で明治大正期のドレスを着て記念撮影、十和田の遊覧船やアヒル漕ぎ、奥入瀬渓流散策もおすすめ。

845 :秋田県人 :2018/08/04(土) 16:54 ID:Wv1hE8/I
元気ない田舎だけど、埼玉から来るなら周りと違う課題になっていいかもね。

鹿角市マンセーするわけじゃないけど、>>839のレスにあるような「学芸員が興味持ちそうな場所」はそれなりにあるんだな。
伊勢堂岱遺跡とかのが有名だけど、他のも抱き合わせなら、一回くらいは来てもいいとこだと思われたい。

846 :秋田県人 :2018/08/05(日) 00:18 ID:SdZVXbcE
いなくなったんじゃね?835さん
836とか841みたいのがいると思うと誰でも引くよね
上小阿仁の医者いびりした奴らと同じ種類の人間なんだろな

847 :秋田県人 :2018/08/05(日) 11:11 ID:Tvyg23QM
足尾銅山で十分だろ
秋田の僻地まで行く意味がわからん

848 :秋田県人 :2018/08/05(日) 23:36 ID:2JF8GdMU
お前が鹿角市民か秋田県人なのかはたまた大都会のやつかしらんが関係ないだろ、十人十色、人それぞれだろ
もし地元民なら、おでってくだせーぐらい言ってやれよ

849 :秋田県人 :2018/08/06(月) 00:06 ID:/dO45N/o
わざとディスって反応してもらおうとするレス乞食かな

850 :秋田県人 :2018/08/06(月) 01:15 ID:l6.Cm/NU
過疎スレでレス乞食は無いだろ。

851 :秋田県人 :2018/08/07(火) 02:32 ID:6d3CaPCE
そば屋の後にできた店が云々言った人に対してどーでもよくねとか余計なお世話とか言ってたやつらが
他人の旅先にけちつけるとかw 同じ奴らとは限らんけど

852 :秋田県人 :2018/08/07(火) 06:54 ID:kkpmgE2E
いい具合に釣られてるなww

853 :秋田県人 :2018/08/08(水) 14:48 ID:Lg9bWYxc
阿部覚

854 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:16 ID:GnU0zBYU
有名人?

855 :秋田県人 :2018/08/09(木) 13:53 ID:A1YmEsmw
>>852
過疎スレで何匹釣れた?

856 :秋田県人 :2018/08/09(木) 16:45 ID:TU0EZV5M
下町ロケットの人だろ

857 :秋田県人 :2018/08/10(金) 19:04 ID:7v8KUZlI
で、今までの全部釣り?自演?
835も釣りか?そうでなかったらバカのせいで貴重な観光客逃したと思うぞ
おまえらのしたことはそういうことだ きえろ

858 :秋田県人 :2018/08/10(金) 21:18 ID:SUPXBLW.
鹿角市へ釣りに行きたいです。
どこかいいところありませんか?

859 :秋田県人 :2018/08/11(土) 09:15 ID:PGAyHLUY
ここ最高やで

860 :秋田県人 :2018/08/11(土) 09:52 ID:GkFIi3R6
もうアク禁にしろよ・・・

861 :秋田県人 :2018/08/11(土) 17:15 ID:EDJCv3B.
>>857
なんですぐ自演って判断するんだ?
意味わからんw

862 :秋田県人 :2018/08/11(土) 19:52 ID:???
仙北スレも横手スレも荒れてて全く県南の方の人間は〜…と思ってたら

そんなセリフ言えませんでした(泣

863 :秋田県人 :2018/08/11(土) 22:05 ID:oh7uPD6M
>>861
こんなアホがたくさんいるとは思いたくないだろ?

864 :秋田県人 :2018/08/11(土) 22:14 ID:EDJCv3B.
>>863
意味わからんw
お前がとてもまともだとは思えんのだがw
そもそもたいした根拠もなく自演認定してくるお前がアホだと気づけよw

865 :秋田県人 :2018/08/11(土) 22:29 ID:Lu/YoDFY
またしても特大ブーメランwww

866 :863 :2018/08/12(日) 06:10 ID:9zwB0Si6
>>864
大丈夫か?
自演だと言われてるレスがいくつあるかわからんが、アホなレスが沢山ある訳だ。
それはわかるな?
レスの数だけアホがいるだなんて思いたくもないから、
皮肉も含めて>>863(自演だからアホは一人しかいなくて良かったね)と、言ってるわけだ。
ちなみに857≠863だからな?

867 :秋田県人 :2018/08/12(日) 07:26 ID:isfcDcrk
>>866
そもそも自演認定しているのがアホだって言っているんだがw
阿保がアホ言っていることが滑稽だと言っているんだよ
根拠がないんだからw
ただ阿保しかいないっていうのならまだましだったがなw

868 :秋田県人 :2018/08/12(日) 08:22 ID:1jXcFork
↑絶対言い負けない!という熱意が伝わってくる 素晴らしい
草生やして冷静装ってるが端末の前でムキーッてなってるよなw

869 :秋田県人 :2018/08/12(日) 08:59 ID:.9wmx7Zs
そんなことより、花輪ばやしまであとちょうど一週間前だぜ

870 :秋田県人 :2018/08/12(日) 09:43 ID:UJ53G.Nk
花輪ばやしくだらなくてやる人減ってるんでしょ?

871 :秋田県人 :2018/08/12(日) 11:21 ID:d8O6Ffps
>>870 おまえの発言のほうがよっぽどくだらない。

872 :秋田県人 :2018/08/12(日) 11:35 ID:KcquUxQg
ただ相手を困らせることでかまってもらえるという幼児性からくるものです。 


ププッ(´ω`)

荒し番長

873 :秋田県人 :2018/08/12(日) 11:49 ID:WAivqLys
暑い日が続きますが、馬鹿角には気をつけてお過ごしください。

874 :秋田県人 :2018/08/12(日) 16:51 ID:uHMsun6s
以前は鹿角のいろんな情報が飛び交っていてとても良いスレッドだったのにいつのまにかこんなしょうもなくなってしまいました。残念です。

875 :秋田県人 :2018/08/12(日) 17:15 ID:wejeH9bk
>>874
それはどのスレットも一緒。
数人の荒らしによりにこうなったんだろうね。
誹謗中傷ばかりのアホが作り上げた世界です。

876 :秋田県人 :2018/08/12(日) 17:46 ID:mABhmjMU
阿部覚

877 :秋田県人 :2018/08/12(日) 21:27 ID:8as6xexA
知り合いなの?

878 :秋田県人 :2018/08/12(日) 21:36 ID:8as6xexA
連投すまん、FMニュースみてたらこいつ以外にもすごいババアがいたんだなw

879 :秋田県人 :2018/08/12(日) 21:50 ID:9zwB0Si6
>>867
皮肉も分からないのか?
ただの自演認定とは違うだろ。これだからコミュ障は。。。

880 :秋田県人 :2018/08/12(日) 23:48 ID:WAivqLys
浜省はイイよ

881 :秋田県人 :2018/08/13(月) 19:43 ID:JnHtKJTg
包丁ババアの詳細きぼん

882 :秋田県人 :2018/08/17(金) 10:03 ID:1guyk9w2
>>879
何も皮肉になっていないぞw

883 :秋田県人 :2018/08/17(金) 20:31 ID:n1Ua9DL6
馬肉食いたい

884 :秋田県人 :2018/08/17(金) 23:46 ID:0QIfJW6Q
>>874さんじゃないけどホント使えなくなったな、このスレ

885 :秋田県人 :2018/08/18(土) 10:43 ID:P3dO6LOM
これが例の奴等かwwwwww

886 :秋田県人 :2018/08/18(土) 12:38 ID:bJLhzdco
金足旋風凄いけど、花輪一中が全国大会行ったメンバーみんな花高入れたら多分甲子園行けたと思う!

887 :秋田県人 :2018/08/18(土) 12:41 ID:s6jCDntQ
>>886
すたらごど、どんでもよい!
誰も、すたごど興味ない

888 :秋田県人 :2018/08/18(土) 12:42 ID:H49pJeWs
んだやな、その通りだ。よし、お前の力で、入学させてやれ、、そして未来の対戦相手から毎回ホームランだ、カコーンカコーンって打ってやれ

889 :秋田県人 :2018/08/18(土) 13:05 ID:BcuT4JaM
亨先生は自分が最後の監督時代が1番強かったって聞きましたよ〜

二枚エースで無双だったらしいよ 

890 :秋田県人 :2018/08/18(土) 16:10 ID:afd029KI
なんで掲示板ですら方言使うんだ?
仲間意識でも出してんのか?

891 :秋田県人 :2018/08/18(土) 19:43 ID:RV7KYnDs
方言使って何が問題なんだ?
お前って卑屈すぎ

892 :秋田県人 :2018/08/18(土) 20:24 ID:sn15f3lc
いや単純にひくわ

893 :秋田県人 :2018/08/18(土) 20:36 ID:reoZhWLs
読みにくいし気持ち悪いわ

894 :秋田県人 :2018/08/18(土) 21:21 ID:o9Lw6oN2
タラレバどうでも良い。金足凄い‼素晴らしい!残念ながら、花輪は、これからもず〜っと1回戦か2回戦コールドなんだろうな〜。寂しい限りです。

895 :秋田県人 :2018/08/19(日) 00:10 ID:tRVVVNJg
そんな心配よりも学校そのものが存続できるかどうか
っていうか、街そのものの存在が危ういんですが

896 :秋田県人 :2018/08/19(日) 00:13 ID:YVyfNZFQ
>>892
>>893
すたがらなすたがって、単純にひいで、勝手にきもぢわりがってれ!
今は、ほんとうにタラレバどんでもいもの

897 :秋田県人 :2018/08/19(日) 05:13 ID:mnYKGNX.
たらればどうでもいいっていうけど、
>>892だって、花輪高校に今までどおり強いピッチャーが来なかっ「たら」、清宮みたいなバッターが来なけ「れば」の話だし
同じことだぞ。

898 :秋田県人 :2018/08/19(日) 05:15 ID:mnYKGNX.
>>894だったわ

899 :秋田県人 :2018/08/21(火) 23:33 ID:/Y05c9/Y
ここって花輪囃子とか盆踊りとかなんかのイベントとか話題にならないね
別なスレでやってるんですか?

900 :秋田県人 :2018/08/22(水) 12:14 ID:uUtGC80w
ここは馬鹿角の特設コーナーだからさ

901 :秋田県人 :2018/08/22(水) 13:02 ID:TtH8moYI
リアルでも話題になってないからセーフ

902 :秋田県人 :2018/08/26(日) 21:27 ID:r1kqbp1c
>>894
花輪も昔は3回線まで行った事も有りますよ。
鹿角の良い選手は鳳鳴や中央に抜かれますからね

903 :秋田県人 :2018/08/28(火) 07:05 ID:AmW2aJlk
>>902
花輪駅に3番線ありますか?

904 :秋田県人 :2018/08/28(火) 17:06 ID:oJqsfl5Y
あるアルヨ

905 :秋田県人 :2018/09/04(火) 21:15 ID:8xyirQGc
花輪製材の倉庫の屋根のトタンがはがれて落ちてました
その下に車が止まってます。
これから風や雨が強く成るんだろうな。
草木が停電してるそうです。

906 :秋田県人 :2018/09/05(水) 04:22 ID:bOu1GAE.
税務署に用があるのですが
やはり大館までいかなければいけませんか?
鹿角市に支所みたいなところはないですよね

907 :秋田県人 :2018/09/05(水) 05:21 ID:gMrH5mb.
今はないよ

908 :秋田県人 :2018/09/05(水) 08:53 ID:J7LALBOg
ないアルヨ

909 :秋田県人 :2018/09/05(水) 12:30 ID:sxran99g
ありますん

910 :秋田県人 :2018/09/17(月) 00:31 ID:J/Jvug9I
変形時間労働を悪用して残業代カットされている。
みんなはちゃんと残業代ついてる?

911 :秋田県人 :2018/09/17(月) 00:36 ID:J/Jvug9I
だまるしかないってくやしいね

912 :秋田県人 :2018/09/17(月) 00:38 ID:J/Jvug9I
週5で8時間
毎日8時17時
働いても
1ヶ月あたり1〜3時間分働いてないことにされる

913 :秋田県人 :2018/09/17(月) 00:39 ID:J/Jvug9I
文句を言うとクビにされるので、黙って搾取されるしかないのはつらい

914 :秋田県人 :2018/09/17(月) 00:40 ID:J/Jvug9I
全員から訴えられればいいのに

915 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:02 ID:J/Jvug9I
何回も労災おきかけてるのになおさない
お願いしても、なおすと仕事にならないからって返される
指とびかけるとか、重量物の下敷きになるとか
腕巻き込むとか一生残る傷を負うレベルなのに改善されない

916 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:03 ID:J/Jvug9I
法律的な根拠があることを伝えても、怒鳴って済ませる

労基が入っても態度を変えない

917 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:07 ID:959BAqEg
そんなにひどかったらなぜやめない?俺はそれが疑問。レートが悪かったらやめたら?自分の労働に見合わない会社に勤める意味がわかんねー。俺は。

918 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:12 ID:J/Jvug9I
作業のせいで指まがってて思うように動かなくなった
経験もその会社しかないから移れないって思ってしまう

新しい高校生は絶対にきちゃだめ
スキルもなにも身につかなくて本当に転職できなくなるよ

919 :秋田県人 :2018/09/17(月) 08:05 ID:mJIuFvGw
嫌なら辞めろとしか言いようがない

920 :秋田県人 :2018/09/17(月) 08:33 ID:f4vTmQhI
ここで訴えて何が変わるのか?
惨め過ぎる

921 :秋田県人 :2018/09/18(火) 07:56 ID:PaJlKKLI
土建業に来なさい
君たちを待っている。

922 :秋田県人 :2018/09/19(水) 17:09 ID:mblerMRo
同じような仕事で 違う会社あるはずだろ?資格無くても経験あれば入れるんじゃないのか?年齢も関係してくるだろうけど やる気あるなら採用してもらえるはず!あなたにやる気有ればの話だがな!

923 :秋田県人 :2018/09/20(木) 09:51 ID:gHudstk6
八幡平グリーンホテルって、倒産したの??

ホームページも閲覧不可になってる。

924 :秋田県人 :2018/09/20(木) 21:36 ID:LzwLNsM6
だまってやめよう

925 :秋田県人 :2018/09/20(木) 21:37 ID:LzwLNsM6
優秀な人ほどやめる

926 :秋田県人 :2018/09/24(月) 17:10 ID:JOe74dQc
毛馬内のたこ焼きりゅうちゃんってもう復活しないのかな

927 :秋田県人 :2018/09/24(月) 21:44 ID:3W87ieDQ

売れないから辞めたから後帰って来ないよ。あわないしね。

928 :秋田県人 :2018/09/25(火) 07:41 ID:SBiHU0Fw
あれ結構お客が入ってなかったけ?

929 :秋田県人 :2018/09/27(木) 16:52 ID:5hkLByOw
たこ焼きと毛馬内といえば、
10年以上前に十和田高校の前でたこ焼き屋があったが
あれはいったいどうなったんだろ?

930 :秋田県人 :2018/09/28(金) 21:18 ID:4dcy.9HU
あれは元コインランドリーが潰れて仕方なく出した店だろう

客は一度食べれば後来ないしな

931 :秋田県人 :2018/09/29(土) 01:38 ID:lVpQc.9o
>>927
週末は予約しないと結構順番待ちだったぞ

932 :秋田県人 :2018/10/02(火) 14:10 ID:RDbBy3Bk
大里駅付近で田中要次と福澤朗とかわい子ちゃんロケしてる

933 :秋田県人 :2018/10/05(金) 13:50 ID:Ybe0lv4s
https://scoop-scoop.jp/

これみていいところでも探したらいい

934 :秋田県人 :2018/10/12(金) 22:05 ID:dB/Drlbc
今年はカメムシおおくない?うちだけ?

935 :秋田県人 :2018/10/13(土) 13:27 ID:LK9VqKeQ
鹿角市では冬のことを考えると車は4WDにしておいたほうがよいでしょうか?

936 :秋田県人 :2018/10/14(日) 22:38 ID:Jc3b62Q2
カメムシ確かに多い

2WDよりは4WDのほうがいいと思うよ

937 :秋田県人 :2018/10/15(月) 08:08 ID:KvH7Ciy2
鹿角で2WDの車に乗っている方は少ないのでしょうか?

938 :秋田県人 :2018/10/15(月) 15:30 ID:5pvtnmWw
8割軽トラだから

939 :秋田県人 :2018/10/15(月) 22:02 ID:aMsOefww
雪道に限らず変なとこ走っちゃって四駆でよかった〜と思ったことはある
しかし普通の道だけ走るんなら雪道でも四駆でなくてもいいのでは
価格、燃費は四駆>二駆だからね そんなに四駆は走ってないよ

940 :秋田県人 :2018/10/16(火) 06:27 ID:/DYAHvSw
大丈夫。2躯でも坂比平から花輪へ普通に通勤してるし。

941 :秋田県人 :2018/10/16(火) 23:45 ID:cRA9M0gY
FFでも冬道は大丈夫ですよ
無理して四駆買わなくてもよいのではないかな。
後はタイヤ次第だね

942 :秋田県人 :2018/10/18(木) 10:21 ID:KiTMfwKQ
返信が遅れてしまい申し訳ありません。
なんとか2WDでも問題ないとのことで安心しました。
軽の2WDを買おうと思います。
皆様ありがとうございました。

943 :秋田県人 :2018/10/18(木) 23:46 ID:JSek.oN.

今は軽自動車はだいたいFFですから
冬道のカーブではブレーキ踏まないようにして下さい。

944 :秋田県人 :2018/10/19(金) 09:45 ID:I/2a3CGQ
冬道はブレーキよりも、減速が定石だからね。

945 :秋田県人 :2018/10/19(金) 21:10 ID:rbgX9xk6
冬道は減速ですね。昨年四駆に乗ってるから滑らないと言ってたやっがカーブでブレーキ踏んで飛んで行きましたから。

946 :秋田県人 :2018/10/19(金) 22:01 ID:/W0mgUe.
おいおい、同じFFでも軽は横向くの早いよ!
小型普通車のFFは滑り出してから横向くのはジワーッと滑るけど、
軽は全然リアが踏ん張らないでヒュって横向くよ。

947 :秋田県人 :2018/10/20(土) 02:44 ID:/DYAHvSw
ブリザック履いてりゃ大丈夫やろ。減るの早いけど、、。

948 :秋田県人 :2018/10/21(日) 16:57 ID:t//4Am3I
今年は鹿角そばっこまつりってやらんのか?

949 :秋田県人 :2018/10/21(日) 20:41 ID:Wxyb1Q/Q

もう終わりましたよ天気良くて賑やかでしたよ。

950 :秋田県人 :2018/10/22(月) 07:24 ID:6Ds6HPx.
ハンサム侍

951 :秋田県人 :2018/10/26(金) 18:52 ID:gxn1PVus
ぐぐったら
そばっこ祭り 2018年は11月4日だってよ

952 :秋田県人 :2018/10/26(金) 20:04 ID:zG.TIWl.
>>938>>949>>950

>>863

953 :秋田県人 :2018/10/26(金) 21:04 ID:zHvGfb6w
大里ファームのそば祭は終了

11月4日のそばっこ祭りってのはあんとらあでやるみたいだな

別団体でやってるのか?

そりゃ間違える人もいるわ

954 :秋田県人 :2018/10/27(土) 22:00 ID:3MB0gCKo

鹿角市内の蕎麦所が出店してるのではないかな

955 :秋田県人 :2018/10/28(日) 19:15 ID:fWhkTIQo
大里ファームは「大里ファーム新そばまつり」というらしいぞ
2018年は9月20日にやったみたいだね

956 :秋田県人 :2018/11/02(金) 21:35 ID:ZSlIJbfg
東山案内で小屋が焼けたらしいね。
コレから寒く成るから火の元には注意だな。

957 :秋田県人 :2018/11/03(土) 07:19 ID:xBIDNV1w
小屋が焼けたの?案内に知り合いがいるのでとりあえず小屋で良かった。

958 :秋田県人 :2018/11/03(土) 20:41 ID:5hovihok
小さい小屋でしたよ。
昔線香の工場が有った辺りだそうです。

959 :秋田県人 :2018/11/14(水) 18:05 ID:498RN5n.
その線香の会社って、よく火事起こしてたような気がする。
花輪スキー場の方に煙があがってサイレン聞こえるとおじいさんが、まーた線香か・・・。って言ってたっけ、

960 :秋田県人 :2018/11/22(木) 17:09 ID:E/ncwnbA
いよいよ雪だあ、、、

961 :秋田県人 :2018/11/22(木) 20:56 ID:exxZhxo2
久々の書き込みと思ったら予想通りwww
でもばかにしてるわけじゃないですよ

962 :秋田県人 :2018/11/23(金) 11:52 ID:7Y.Rcx/M
きのう鍋の材料見てきたけど比内地鶏の鳥パック¥2千**円
比内地鶏って床の間に飾って置て眺めるものなんだな
名古屋コウチンでも鹿児島地鶏でも当地地鶏より些か高いくらいの値段
鹿角は比内地鶏にあぐらかいている、キリタンポの次期だけ出荷して高値では売れなくなるよ。

963 :秋田県人 :2018/11/23(金) 13:00 ID:x7qC91mo
ハンサム侍うまい

964 :秋田県人 :2018/11/24(土) 08:49 ID:migGWO0s
秋田市内雪ねえけどそっちは何たもんだ?

965 :秋田県人 :2018/11/24(土) 12:41 ID:xSvtGDz6
ないアルヨ

966 :秋田県人 :2018/11/25(日) 17:49 ID:4OCE6H6Q
美味しいチャーハンが食べたいな。

967 :秋田県人 :2018/11/25(日) 22:06 ID:mtSn/Udg
ニチレイの冷凍が美味い!

968 :秋田県人 :2018/11/25(日) 22:17 ID:bgf5mNNA
たしかに、あれは美味いね。

969 :秋田県人 :2018/11/27(火) 21:27 ID:X5c3tsAQ
D王軒のチャーハンが鹿角一美味いのはここだけの秘密な。

970 :秋田県人 :2018/11/28(水) 07:09 ID:jDGPGORw
へぇー。

971 :秋田県人 :2018/11/28(水) 17:20 ID:DVNtCaNQ
そこは阿部寛調で、とつけないと

972 :秋田県人 :2018/11/28(水) 21:19 ID:7rG7xDzQ
>>969
俺的にはもう少し塩味が欲しい‼

973 :秋田県人 :2018/12/01(土) 22:05 ID:iYkdb/wg
セブンのカップチャーハンも気になる。

974 :秋田県人 :2018/12/11(火) 13:18 ID:69QkBIVs
今はなき、紅蘭のチャーハンが食べたい。

975 :秋田県人 :2018/12/11(火) 18:14 ID:IOSlGHQY
紅蘭懐かしいね。
チャーハンときたら「指入りラーメン」でね?

976 :秋田県人 :2018/12/13(木) 08:47 ID:M1uDTW5I
鹿角の青色申告会について詳しい人いますか?
住所見ると中華クックの場所なんだけど、間違っていませんか?

977 :秋田県人 :2018/12/13(木) 12:31 ID:sKusGsjo
クックの隣だな
Googleマップなりで見ればすぐ分かるよ

978 :秋田県人 :2018/12/13(木) 18:07 ID:xmjB0QqE
>>975
「母さん、指、指!」
「熱くねぇから大丈夫だ」
ってやつか(笑)

979 :秋田県人 :2018/12/14(金) 19:59 ID:8/fdQlWo
しかし紅蘭の餃子は美味かった。関西のお客さん連れてったら大絶賛してた。ぜひ関西で作ってくれとお願いしてた。笑

980 :秋田県人 :2018/12/14(金) 20:21 ID:C50gN/dk
手首入りラーメンというのもあったな
紅蘭関係ないが

981 :秋田県人 :2018/12/15(土) 10:45 ID:lbIBqUpM
今朝の新聞で平和軒ワンタン麺でた棚


今日の新聞で平和軒ワンタン麺出てたね、夏なら秋田から珍しさで食べに来たかも。

982 :秋田県人 :2019/01/04(金) 17:35 ID:2B4apWHs
花輪大町のびいる亭の隣に青雅堂ってあるけど、
あそこって骨董商なのか?
今日ちらっと見たら掛け軸や壺がショウケースに飾ってあった。
ネットで調べると茶卸・販売と書いているが・・・
大町に詳しい人いる?

983 :秋田県人 :2019/01/07(月) 13:49 ID:v2YriDkE
茶道の道具屋さんですよ。
扇子などの小物や飾る掛け軸や壺も扱ってます。

984 :秋田県人 :2019/01/07(月) 20:46 ID:3cBwAnd6
ツボった

985 :秋田県人 :2019/01/09(水) 10:55 ID:q7oACJ1E
>>983
情報ありがとう。
あれ骨董屋だと思ったが茶道具屋か・・初めて知ったよ

986 :秋田県人 :2019/01/10(木) 21:36 ID:lvX.3FME
県議選、楽しみだ!

987 :秋田県人 :2019/01/11(金) 05:00 ID:GfsyCNFk
>>986
何が楽しみなの?

988 :秋田県人 :2019/01/11(金) 06:35 ID:DlxhpNLc
あんとらあにカキ小屋来るって?あれってどうなのかな。満足するのかな。行った事ありますか?

989 :秋田県人 :2019/01/15(火) 23:04 ID:fLynywcE
かき小屋居酒屋以上、本当のかき小屋以下です。
腹いっぱい食べるとかじゃなく、焼きたてのかきを食べようと言う程度なら十分だと思うよ。

990 :秋田県人 :2019/01/16(水) 08:50 ID:XKIUh6jM
>>987
出口調査でウソを言うことだよ。

991 :秋田県人 :2019/01/16(水) 12:02 ID:mqwb/rzI
>>990
エイプリルフールに頑張れよ

992 :秋田県人 :2019/01/16(水) 20:04 ID:gNGMjKKA
カキ小屋情報ありがとうございます。あまり過度な期待をせず行ってみます。2月にまた開催されるようなので。

993 :秋田県人 :2019/01/19(土) 21:59 ID:ZmNhrxGU
山田孝之の映画上映挨拶に齋藤工が来たって本当ですか?

994 :秋田県人 :2019/01/22(火) 15:31 ID:ocvEwqjE
斎藤工が山田孝之と仲良くて、サプライズできたんですってね

995 :秋田県人 :2019/02/06(水) 11:03 ID:vUEf9Rpc
後数回で新しくなるんだな。

996 :秋田県人 :2019/02/06(水) 12:08 ID:.NJ.EhWw
一気にイクべき

997 :秋田県人 :2019/02/07(木) 17:33 ID:sibQCBig
鹿角から東京まで高速使わないで車で行った奴いる?
どれだけ時間かかった?片道ガソリンどの程度使った?

998 :秋田県人 :2019/02/07(木) 19:20 ID:OiFYOkoY
>>997
県南からだったらお盆に帰省往復してますが参考なりませんよね?

999 :秋田県人 :2019/02/07(木) 21:49 ID:R8c5N7Jo
>>997
グーグルマップで有料道路使用しないで検索して、距離を車の燃費で割ればいいのでは?勿論都市部では燃費が悪くなるので、そこも考慮して。
鹿角市役所から都庁まで無休で13時間半。647km

1000 :秋田県人 :2019/02/08(金) 10:33 ID:ln/Dme6w
>>999
そんな誰もがわかること得意げに語られてもw
キッズかな?
俺は実際の経験談を聞きたかったんだよw

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

146 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00