■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1503451601/-19横手市17
横手市17
- 1 :秋田県人 :2017/08/23(水) 10:26 ID:rOsMcGhI
- 引き続きどうぞ
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1491716413/l50
- 2 :秋田県人 :2017/08/23(水) 11:49 ID:aCr1bNJQ
- 夜狐弖 良いとこ 一度は 汚異泥 ヘ(^_^へ)
- 3 :秋田県人 :2017/08/23(水) 11:49 ID:d7/3XNsk
- 変だなこいつと思ったら、そのレスは無視しましょう
荒らしや構ってちゃんには無視が一番効果があります
馬鹿や異常者には何を言っても通じません
- 4 :秋田県人 :2017/08/23(水) 11:54 ID:ZoAvl0Rc
- ↑君を無視しなければならなくなるよ。
- 5 :秋田県人 :2017/08/23(水) 20:31 ID:pRbGf6Mc
- >>2
その通り。よいとこよ。
- 6 :秋田県人 :2017/08/23(水) 22:19 ID:njXF.NgM
- とりあえず おbakaちゃん は晒しておきましょw
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1444298424/919
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1499258757/78
- 7 :秋田県人 :2017/08/23(水) 23:05 ID:OtfupmmY
- >>5
その通り。熊にはよいとこよ。 熊の楽園。
- 8 :秋田県人 :2017/08/24(木) 02:43 ID:0vqvBHEQ
- セクスにあきた
- 9 :秋田県人 :2017/08/24(木) 03:10 ID:jtbeOrUo
- 根に持つ奴が一定数いる。叩ききれないと
最後、コピペ攻撃にでてくる。定番。
- 10 :秋田県人 :2017/08/24(木) 08:14 ID:jtbeOrUo
- 人生いろいろ。上り坂、下り坂、ク、マさか。
- 11 :秋田県人 :2017/08/24(木) 11:09 ID:eGEDsqIg
- >>3
賛成(^-^)/
- 12 :秋田県人 :2017/08/24(木) 12:21 ID:jtbeOrUo
- やり込める事が出来ないからと、
「変だなこいつ」にされちゃたまらんな。
- 13 :秋田県人 :2017/08/24(木) 12:21 ID:clYBEtZE
- 熊の保護に賛成(^-^)/
- 14 :秋田県人 :2017/08/24(木) 12:42 ID:Jew7V6mY
- 火事の時に熊は焼けたかな?
- 15 :秋田県人 :2017/08/24(木) 12:52 ID:dfbYh7Pc
- kkk
- 16 :秋田県人 :2017/08/24(木) 13:04 ID:OL4Qc656
- 市内にいるがかなり雨降ってきたな
- 17 :秋田県人 :2017/08/24(木) 13:35 ID:OL4Qc656
- こうやって市内を走ると寂しくなったな
俺は40代の親父だが昔の四日町なんて学生も含め沢山の人が歩いていたものだ
ここまで閑散とするとなんだか虚しい。
昔はそこに「はた」っておもちゃ屋があったな、親にファミコンのカセット買ってと駄々をこねてたのを思い出す。
- 18 :秋田県人 :2017/08/24(木) 13:57 ID:/D3XrLQo
- >>17
はた、知ってる〜〜www
懐かしいワードが出てきたwww
あと、昔横手公園にミニSLが走ってたの覚えてる?
昔の横手が懐かしいな〜!
- 19 :秋田県人 :2017/08/24(木) 16:21 ID:OL4Qc656
- >>18
はたありましたよねw当時はたくさんの人でした。
知ってますぜ!懐かしいなあ
そして小さい頃は横手スキー場に行きたくてね、親の仕事の都合でなかなか行けなかったなあ
昔の横手はよかったですね、でも時代には逆らえませんもんね・・
142 KB