■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1505708423/462-湯沢市S
湯沢市S
- 1 :秋田県人 :2017/09/18(月) 13:20 ID:XwgSXwGE
-  規約を厳守しましょう 
 禁止事項
 1.公序良俗に反する投稿。
 2.日本国内の法律に触れる投稿。
 3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
 4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
 5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
 6.差別的な表現の含まれる投稿。
 7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
 8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
 9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
 10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
 11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
 12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。
 1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。
 2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。
 3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。
 4.運営者は、利用者により投稿された内容については、一切の責任を負いません。
 5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。
 http://spotlight-media.jp/article/137368584347014964
 知ってますか?ネット掲示板の誹謗は刑事罰の対象になります
 
 
- 462 :秋田県人 :2018/02/04(日) 17:35 ID:Vc49vdYU
-  おいどんは神を信ずる。婦女子をもっと大切にいたせ。 
 
 
- 463 :秋田県人 :2018/02/04(日) 17:46 ID:Vc49vdYU
-  自分が犯罪をつくり罪のない人を虐待暴力で威圧しなすりつける 
 日本にはこのような政治虐待はしていない。
 
 
- 464 :秋田県人 :2018/02/04(日) 17:55 ID:Vc49vdYU
-  いまだかってない スパイ機を乱用し脅しに使用公然殺人に使用してる。 
 
 
- 465 :秋田県人 :2018/02/04(日) 18:06 ID:Vc49vdYU
-  三等国にならなきぁいいがちょと心配なところあるな... 
 
 
- 466 :秋田県人 :2018/02/04(日) 18:39 ID:Vc49vdYU
-  バザールほめるけよ... 1安い 2味がある 3ボリューム ある 
 みかんおいしいな... きんちゃくまんこもおいしいであるか?
 簡単に云えば庶民の口に合うざっぱ味得意のバザール。
 巾着マン湖は今夜は誰とですか外国?...時間をかけると通わないと多少金かかるアダルト女優さん
 
 
- 467 :秋田県人 :2018/02/04(日) 18:41 ID:m4rq/afY
-  バザールの惣菜の裏みてみ日本じゃ売ってない肉使ってるからw 
 
 
- 468 :秋田県人 :2018/02/04(日) 18:52 ID:Vc49vdYU
-  そうですか...決まってはいませんから安心してください。どこもへいきんてきに利用してます。 
 みかん欲しいな安くてすっぱみ味のどこか売っていませんか。1箱注文。
 
 
- 469 :秋田県人 :2018/02/04(日) 19:01 ID:Vc49vdYU
-  意外と知らないかも 宣伝してないから  沼館今は雄物川と云ってますか 
 買いやすいよ。 1安いでした。
 私は本庄方面へ行くとき立ち寄ります。本庄と云っても黄桜温泉周辺
 あ な ば です景色がいい。
 
 
- 470 :秋田県人 :2018/02/04(日) 19:07 ID:Vc49vdYU
-  にこにこ無駄は云わない若い女店員さんたち感じいいよ。本庄娘。 
 
 
- 471 :秋田県人 :2018/02/04(日) 19:08 ID:Vc49vdYU
-  470私は景色がいいから好んで行きますこの頃。 
 
 
- 472 :秋田県人 :2018/02/04(日) 19:20 ID:Vc49vdYU
-  雄物川さんのトンネルを抜けるとそこは本庄だった 
 るぱぱるぱぱ黄桜〜広場なかなか古くてもセンスあります。
 そうか風呂場でのご老人さん 息子さん元気でしたよ この頃気が付きました。それまで知らなかった。
 
 
- 473 :秋田県人 :2018/02/04(日) 19:34 ID:Vc49vdYU
-  人生いろいろ... 公務員特権普通に待遇されています。いいな公務員さんたちは 
 時代が来て開放される方もいる。自分で云わなくても上からきます。
 
 
- 474 :秋田県人 :2018/02/04(日) 19:43 ID:Vc49vdYU
-  貴方の来るところではないと云われました。長かった丸裸。 
 フランク永井さんも無一文。
 
 
- 475 :秋田県人 :2018/02/04(日) 20:23 ID:Vc49vdYU
-  マスコミ ちらほら おっぱいに自信あります家庭もってます。 
 相性は はめぐあい はずれると合わない。
 
 
- 476 :秋田県人 :2018/02/04(日) 20:45 ID:Vc49vdYU
-  田んぼは外国の真似をして広げても意味なさそうですね。 
 汗して働く喜び失い食い殺しあい自滅型始まらなければいいが。。どう避けるか
 日本国痴呆
 
 
- 477 :秋田県人 :2018/02/04(日) 20:50 ID:Vc49vdYU
-  日系移民どう保護するか.. 責任者はいないのか 
 
 
- 478 :秋田県人 :2018/02/04(日) 21:12 ID:Vc49vdYU
-  岩手県に入りほっとゆだ駅温泉に入り後近くの湖へ降りざっこ確認飛び跳ねてた。 
 その後近くの緑の自然公園靴を脱ぎ素足で散歩中警官のバッチ拾う。
 岩手県 静かな町長くて広い温泉街でした。牧歌的そして中尊寺の町へ
 
 
- 479 :秋田県人 :2018/02/04(日) 21:20 ID:Vc49vdYU
-  日本人の愛国心は神社美です。私はJHQではありません。 
 
 
- 480 :秋田県人 :2018/02/04(日) 21:29 ID:Vc49vdYU
-  スパイ機で喘ぎ声スピーカーいっぱいに出し住民を殺すなだっけ 
 責任者は誰か。
 
 
- 481 :秋田県人 :2018/02/04(日) 21:35 ID:Vc49vdYU
-  中年のあばの凄いよがり声よがり声でした。異常者は誰か責任者は誰か 
 
 
- 482 :秋田県人 :2018/02/05(月) 03:06 ID:wM.toRIM
-  犯罪は全部金銭等がらみです。 官房長官殿 
 
 
- 483 :秋田県人 :2018/02/05(月) 03:55 ID:wM.toRIM
-  明治時代の無傷の大型鳥居巧妙に破壊され、鳥居跡も見え無くしていました。 
 警察庁も至急事件の前後関係を御調査されたし我日本国の為です。
 皇居広場で会いました白いワイシャツの微笑みが今でも印象に残っています。
 言葉を交わしませんが通じました。私もこのメーカーのカメラですと云いました。
 
 
- 484 :秋田県人 :2018/02/05(月) 04:05 ID:wM.toRIM
-  武道館からの帰り途中そよ風と私のメロデーが流れました頭脳で。 
 
 
- 485 :秋田県人 :2018/02/05(月) 04:45 ID:wM.toRIM
-  不審者はよいものを見ると破壊したくなる性格持ち主のようです。 
 日本人の犯行かな??...
 
 
- 486 :秋田県人 :2018/02/05(月) 04:47 ID:wM.toRIM
-  日本人ならやれないはずだ!... 
 
 
- 487 :秋田県人 :2018/02/05(月) 04:58 ID:wM.toRIM
-  チェリー植わってるぞ 山神社の社有地に 偶然といえ? 
 FBIさん
 
 
- 488 :秋田県人 :2018/02/05(月) 05:08 ID:wM.toRIM
-  参道を妨げ参道の中に無駄砂防ダム建設されている東鳥海山 
 狂ってる。老人さん3名ぐらい歩いているぞ???...
 
 
- 489 :秋田県人 :2018/02/05(月) 05:18 ID:wM.toRIM
-  戦勝国達は敗戦国を3〜4分割を密約?東北を共産国が占領する。 
 そういえば公然と外国共産国の服装してた公務員さんをみてみてます。
 調査済みでしょう日本は勘ですけど。
 
 
- 490 :秋田県人 :2018/02/05(月) 05:28 ID:wM.toRIM
-  忘れていました。     また2.26事件が来た? 村を歩いていると 
 連想します やだな〜 千田さんの公務用乗用車が運転手付きで私の家の前を
 とおりました。事件直後。
 
 
- 491 :秋田県人 :2018/02/05(月) 05:34 ID:wM.toRIM
-  太ったな〜 でしょう..だから若い君について痩せたいのきねつきで 
 あれっ無駄肉とれて昔の美人さんになったな
 
 
- 492 :秋田県人 :2018/02/05(月) 05:42 ID:wM.toRIM
-  非情のライセンス 天地茂じゃあるしめし  煙突掃除から殺人事件へ 
 
 
- 493 :秋田県人 :2018/02/05(月) 05:50 ID:wM.toRIM
-  自販機 アメリカ人飲んだうまい 次に日本人飲んだらすぐ死んだ 次 
 インド人飲んだ 日本人は馬鹿で愚かな人種だな〜 と云ったそうです
 
 
- 494 :秋田県人 :2018/02/05(月) 05:51 ID:wM.toRIM
-  麻生大臣 石原先生 解決策願います。 
 
 
- 495 :秋田県人 :2018/02/05(月) 06:12 ID:wM.toRIM
-  ”日本民族は滅亡しろ!...”  だめだであ〜  
 朝だろう 命令だ笑い クリフリチャードの 幸せの朝かけなさい
 
 
- 496 :秋田県人 :2018/02/05(月) 06:36 ID:wM.toRIM
-  主犯者は誰か 
 
 
- 497 :秋田県人 :2018/02/05(月) 06:49 ID:wM.toRIM
-  全部破壊してしまう。北都銀行そうだろう 
 
 
- 498 :秋田県人 :2018/02/05(月) 06:52 ID:wM.toRIM
-  他県の援助なければ生きてゆくことができない運命だ 
 
 
- 499 :秋田県人 :2018/02/05(月) 06:58 ID:wM.toRIM
-  ”人を殺せば自分も死ななきゃだめだ”真犯人ヒットラーを探せ 
 
 
- 500 :秋田県人 :2018/02/05(月) 07:09 ID:wM.toRIM
-  いこいの村 こえふなの主えるけ 
 
 水をみると汚して破壊したくなる異常性格ではありません?ほんとう?
 ならあんしんです。73
 
 
- 501 :秋田県人 :2018/02/05(月) 07:11 ID:wM.toRIM
-  これは危険だな 
 
 
- 502 :秋田県人 :2018/02/05(月) 07:20 ID:wM.toRIM
-  教員室に侵入し全部かまされた事件先生たちが疑われた。 
 足跡確認教員室に入って窓を見たら犯人と思われる足跡わざわざ残していた事件
 あつた。その犯人神社と往復してたと推測します。強盗だ。
 
 
- 503 :秋田県人 :2018/02/05(月) 07:28 ID:wM.toRIM
-  強盗殺人だ んでね 映画の見過ぎだ 
 
 米国映画 進んでます 先が見えるようです。監督さん優れてます。
 
 最後に教会にたどり着くだがしかしすでに遅しか?この映画良かった
 場所は横手だとゆう人いました(全国版で)アイシンクソー。
 
 
- 504 :秋田県人 :2018/02/05(月) 07:32 ID:HE/XvXV.
-  9時半ころから3時まで、ちゃんと寝てるのがウケる 
 
 
- 505 :秋田県人 :2018/02/05(月) 07:36 ID:wM.toRIM
-  やれない人にやらせてもやれないでしょう 
 
 おれもばがだけどおめももっとばがだ にくくわないから。。ねっ。。
 
 
- 506 :秋田県人 :2018/02/05(月) 07:46 ID:wM.toRIM
-  記念にこのウオルサム時計下さい 社長さん 出来れば月賦で 
 今でも商店会皆さん元気ですね。。寒いですが寒さに負けないでがんばってください
 明るいナショナル明るいナショナル♬ 74
 コンピューターに気に入られたかな WIN10puro
 
 
- 507 :秋田県人 :2018/02/05(月) 08:41 ID:iEjpo4GQ
-  ご年配の「老害」とよばれる世代の方かな。独り身で孤独なんだろうな。 
 
 
- 508 :秋田県人 :2018/02/05(月) 09:10 ID:Xs.gKHgk
-  腐れ団塊w 
 
 
- 509 :秋田県人 :2018/02/05(月) 09:13 ID:QvfgNS/Y
-  湯沢市らしいほのぼのしたスレですね。 
 
 
- 510 :秋田県人 :2018/02/06(火) 04:43 ID:trWhkIPQ
-   「ID:wM.toRIM」 
 寝るな。
 
 
- 511 :秋田県人 :2018/02/06(火) 19:21 ID:Fva1TRXQ
-  無事に規制されたのなら何よりです。 
 
 
- 512 :秋田県人 :2018/02/07(水) 17:37 ID:gNfKUrYQ
-  アク禁なったのかな? 
 
 
- 513 :秋田県人 :2018/02/08(木) 17:15 ID:ua3O3FT2
-  無人駅がなんだってプッw 
 
 
- 514 :秋田県人 :2018/02/08(木) 20:16 ID:OWeFXJ12
-  また別のが現れた(´・ω・`) 
 
 
- 515 :秋田県人 :2018/02/08(木) 21:59 ID:5KjkpZn6
-  winter festivalの話題が上がらないのは何故?先週は「かだる雪祭り」「しがっこ祭り」があったし、今週は「犬っこ祭り」「雄勝の雪祭り」があるのに。今日から会社の雪像作製。疲れたけど飯代会社持ち。 
 
 
- 516 :秋田県人 :2018/02/08(木) 23:23 ID:2/oR355k
-  犬っこまつり、見に行きますよー! 
 駐車場の整備、なんとですかね?
 未だに税務署辺りとか道路沿いに停めるのですか?
 
 
- 517 :秋田県人 :2018/02/09(金) 04:33 ID:HBafwa32
-  >>514 
 糖尿病の義男が出てきた。
 
 
- 518 :秋田県人 :2018/02/09(金) 11:44 ID:hK6sJD4.
-  >>516 旧中央病院跡が臨時駐車場では? 
 
 
- 519 :秋田県人 :2018/02/09(金) 12:47 ID:D87wwYcI
-  ありがとうございます。 
 10年ぶりに行くので。
 
 
- 520 :秋田県人 :2018/02/09(金) 16:08 ID:0vJPMY.g
-  主会場は文化会館に変更ですよ。旧商店街はサブエリア対象です。 
 
 
- 521 :秋田県人 :2018/02/09(金) 18:36 ID:Pcb1/PRw
-  情報提供ありがとうございます。 
 親族で久しぶりの犬っこまつり、楽しみです!
 大館のあめっこ市、どちらに行こうか悩みましたが今回は湯沢に決まりです!
 総勢10名で行きまーす!
 
 
- 522 :秋田県人 :2018/02/09(金) 23:06 ID:ZsRFfLok
-  湯沢人は見に行かないから、客人さん達が 
 盛上げてください!
 
 
- 523 :秋田県人 :2018/02/10(土) 19:04 ID:gZ7AWXSM
-  市長変わったら 会場も変わった 
 
 
- 524 :秋田県人 :2018/02/10(土) 22:05 ID:A5Clgj5s
-  サンロード通って市役所前に行くコース評判悪かったよ、実際。 
 シャッター通り見せられても買うものもないし、楽しめないし。
 
 
- 525 :秋田県人 :2018/02/10(土) 23:26 ID:Yk8FR4vA
-  子供がいないと犬っこまつりは行っても面白くない 
 
 
- 526 :秋田県人 :2018/02/10(土) 23:41 ID:abl.UXx.
-  今日行ってきたけど、会場移して正解だったなあれ。中央公園は市役所出来てからせまかったし。婦人部そば屋さん辞めたのがショック。稲庭カレーうどん美味かった。コケ丸君と犬っこのシンコ細工買った。 
 
 
- 527 :秋田県人 :2018/02/11(日) 07:40 ID:A7skIK8w
-  >>526 
 そば屋やってないの!?  あのそば食べたくて犬っこ祭りに行ってたのに!!
 
 
- 528 :秋田県人 :2018/02/11(日) 08:02 ID:VZ0iUNrI
-  >>525 
 子供連れは、「雄勝の雪祭り」に来ていたぞ。超人ネイガーショーやっていた。
 
 
- 529 :秋田県人 :2018/02/11(日) 10:46 ID:rKaggjiU
-  >>528 ちなみに「超神ネイガー」です。犬っこまつり会場から陸橋まで大渋滞?仕事だから見に行けないよ… 
 
 
- 530 :秋田県人 :2018/02/12(月) 03:43 ID:lABkwnOc
-  犬祭りの由来が笑えるプッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 531 :秋田県人 :2018/02/12(月) 05:49 ID:./9VIL.U
-  >>530? 
 犬祭りってなんだ、犬っこまつりだ義男。
 お前は笑うな。
 
 
- 532 :秋田県人 :2018/02/12(月) 15:22 ID:pzUVcXpo
-  雪降ろし頼めば一人1日15000位ですか 
 
 
- 533 :秋田県人 :2018/02/12(月) 16:00 ID:/JtC3poI
-  一人12,000円〜15,000円くらい 
 地域や業者によって価格差あります
 
 
- 534 :秋田県人 :2018/02/12(月) 16:48 ID:GW6zsnIo
-  糖尿病が良くなって来たら書き込み→ストレスで糖尿悪化 
 の繰り返しですね
 
 
- 535 :秋田県人 :2018/02/12(月) 16:52 ID:LII6zXvM
-  降ろしっ放しであれば、1人で稼働13500円、2〜3日請け負えます。 
 必要あれば別途除雪機持込みます。
 事前に現場確認の上、見積り致します。
 いかがですか?
 
 
- 536 :秋田県人 :2018/02/12(月) 17:22 ID:.A/PdCRo
-  8時半〜夕方5時まで、途中10時に30分、昼に1時間、3時に30分で一人13500〜15000円くらいが相場。 
 今の時期は数人頼んで全部下ろしてもらうより、家が潰れない程度半分下ろしてもらう、とかベスト。
 
 
- 537 :秋田県人 :2018/02/12(月) 18:24 ID:UuRXkT1s
-  >>534 
 かわいそうだけど おもしろい
 笑っちゃってごめんね義男ちゃん
 
 
- 538 :秋田県人 :2018/02/13(火) 03:33 ID:muOYob7I
-  アチコチで糖尿糖尿言ってる奴って自分が糖尿病だから気にしてるんでしょうね。 
 
 
- 539 :秋田県人 :2018/02/13(火) 11:22 ID:OLM1U8sc
-  降った雪よりも除雪車が置いてく雪を寄せる方が大変なんだが 
 
 
- 540 :秋田県人 :2018/02/13(火) 21:46 ID:kCNJyiWU
-  震災あった年ぶりの積雪量なんだってさ。 
 あれより積もってる感じだが。
 
 
- 541 :秋田県人 :2018/02/14(水) 07:22 ID:t9Wo/Llo
-  2006年だがどどっち多い? 
 
 
- 542 :秋田県人 :2018/02/14(水) 07:35 ID:PSFUXLnk
-  2011が過去1位になってるな。 
 2006より降ってそう。
 
 
- 543 :秋田県人 :2018/02/14(水) 07:44 ID:TLs7Z2Ts
-  雪降ろしたのんだら3人きて一人用事あるからって半日でかえったら15000×二人と半日で12000の請求来たので半日で12000もとるのですかって言ったら半日の場合は時間料金になると言われた。そちらの都合で半日でかえったなら7500じゃないですかと言ったら湯沢市の単価なのでと言われた。 
 
 
- 544 :秋田県人 :2018/02/14(水) 07:56 ID:XyxQw/1Q
-  半日12000な普通だや。みんないがったどって言ってけるや。 
 
 
- 545 :秋田県人 :2018/02/14(水) 17:19 ID:tbl8QriM
-  いつも思うんだが、雪下ろし料金は事業者が料金体系を公示する義務を追うよう条例制定すればいいんだよ。 
 そのシーズン初めに必ず。
 
 
- 546 :秋田県人 :2018/02/14(水) 18:51 ID:oY.FFcRk
-  雪下ろしは1日かかってできる人数を指定するしかない。 
 
 
- 547 :秋田県人 :2018/02/14(水) 19:06 ID:0z2DyEBI
-  一人で一日で終える屋根でも二人でないと来てくれません。 
 
 
- 548 :秋田県人 :2018/02/14(水) 19:28 ID:IoZBGirA
-  >>542 
 湯沢はデータでは2011年が過去1位なんですね。
 48豪雪の方が多く感じます。
 横手では48豪雪が過去1位ですよね。
 
 
- 549 :秋田県人 :2018/02/14(水) 21:27 ID:QOEHpeXA
-  稲妻光って、すぐに雷鳴。近くに落ちたな。 
 
 
- 550 :秋田県人 :2018/02/14(水) 21:44 ID:xOv3UWlI
-  こちらは秋田市ですが、物凄い爆音で驚き、近くに落ちたと思いました。 
 何処に落ちたんでしょうね。
 海でしょうか・・・
 
 
- 551 :秋田県人 :2018/02/14(水) 21:51 ID:KoTX2Pm6
-  一回だけ?(笑) 
 
 
- 552 :秋田県人 :2018/02/14(水) 22:50 ID:iz9qPEnI
-  朝まで雨降れ 
 
 
- 553 :秋田県人 :2018/02/14(水) 23:14 ID:IoZBGirA
-  >>549 
 >>550
 >>551
 居間で横になって転寝していたらいきなり、
 爆音がして家の中が響き渡り地震か何事かと飛び起きてしまった。
 秋田市でも、と言う事ですが同じ物なんでしょうかね。
 
 
- 554 :秋田県人 :2018/02/14(水) 23:32 ID:xOv3UWlI
-  秋田市では9時5分頃に一度だけ爆音でした。 
 思わず「わぁ〜」と叫んだ後に友人にメールをしたら、
 物凄い稲妻だったとの事。(私は窓の無い部屋に居たので)
 
 
- 555 :秋田県人 :2018/02/15(木) 08:51 ID:rkjv.hk.
-  犬祭りでさぞ無人駅も賑わった事でしょうね? 
 県の南玄関駅として活気有る事は羨ましい限りです。ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 556 :秋田県人 :2018/02/15(木) 17:20 ID:PcXUnWAI
-  >>548 
 48豪雪は鳥海山噴火がセットで覚えてる。
 1974年3月鳥海山が噴火したが
 湯沢市で火山灰が降ったことを知ってる人は少なくなってしまった。
 
 
- 557 :秋田県人 :2018/02/16(金) 02:52 ID:g/luVvn6
-  >>556 
 噴火と言っても水蒸気爆発で当時の資料によると
 「降下火山灰の総量は105 m3 程度である.
 1974 年の鳥海山の活動では火山性地震の発生と噴気口の形成を前駆現象
 とし, 2 〜3 週ないし2 〜3 ケ月以内に火口を形成する活動が行なわれ, 大量の積雪が融かされ
 て放出物を山体斜面沿いに泥流として押し流す一方, 水蒸気と共に細粒の火山灰を噴煙の形で
 放出したことになる.溶岩流や火山弾等本質物質の大量放出活動は行なわれなかった.」
 とあり湯沢市で火山灰が降った記録はありませんがその情報はどこからでしょうか?
 
 
- 558 :秋田県人 :2018/02/16(金) 07:08 ID:Yb03LlsE
-  >>557 
 俺は実際に体験したけどな。
 温泉のあの臭いも少ししたし雪がうっすら黒くなった。
 
 ネットだと国立研究開発法人産業技術総合研究所の鳥海山の項目が詳しい。
 https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/chokaisan/page8.html
 
 
- 559 :秋田県人 :2018/02/16(金) 11:54 ID:rzMV7Vro
-  >>555 
 大賑わいは当たり前ですよ!
 この上ない賑わいでしたよ。
 しっかり南玄関の役割は果たしてますから、
 心配しないでいいですよ。
 今の湯沢は素晴らしい勢いです。
 人口もこの勢いなら増加増加です!
 
 
- 560 :秋田県人 :2018/02/16(金) 13:38 ID:FVjCQWPk
-  また無人駅論争でもやんのかよ・・・・ 
 
 
- 561 :秋田県人 :2018/02/16(金) 14:46 ID:Hy40NrOs
-  無人駅なの?駅員さんの一人ぐらいいるんでしょ? 
 
 
- 562 :秋田県人 :2018/02/16(金) 15:54 ID:Yb03LlsE
-  去年の11月下旬にとある総会で久しぶりに湯沢市帰ったけど無人駅じゃ無かったな。 
 きれいな駅になっていて観光パンフレットに広報まで置いていて行き届いていた。
 待合室にあった売店の100円コーヒーが意外に旨かった。
 
 
- 563 :秋田県人 :2018/02/16(金) 19:45 ID:g/luVvn6
-  湯沢駅を無人駅と言っている馬鹿は誰だ? 
 義男か。
 
 
- 564 :秋田県人 :2018/02/16(金) 20:34 ID:6TkI.wPY
-  1974 年2月から5月にかけて,東鳥海馬蹄形カルデラ内の新山及び荒神ヶ岳周辺で水蒸気爆発が発生した(今田, 1974a, b; 宇井・柴橋, 1975; Ui et al., 1977; 山形県消防防災課, 1976).この140 年ぶりの噴火はごく規模の小さな水蒸気噴火で,それに伴う降灰と融雪による泥流が発生した.火口はほぼ東西に並んで形成された(第59図).泥流は少なくとも6回発生しており,最大到達距離は 3-4 km である.4月には秋田県湯沢市や本荘市でも降灰が記録されている. 
 
 
- 565 :秋田県人 :2018/02/16(金) 20:35 ID:6TkI.wPY
-  地質調査総合センターって国立の施設の記録。 
 
 
- 566 :秋田県人 :2018/02/17(土) 16:40 ID:BhJy9f62
-  つばさ利用のホエドなんとするなよw 
 
 
- 567 :秋田県人 :2018/02/17(土) 17:32 ID:kdnPWfA6
-  >>566??? 
 今の運行ダイヤで利用するしかないだろ。
 
 
- 568 :秋田県人 :2018/02/17(土) 22:20 ID:BhJy9f62
-  ↑ 
 2018年2月17日16時1分 配信
 奥羽本線は、大雪の影響で、新庄〜院内駅間の上下線で運転を見合わせています。
 
 2018年2月17日16時42分 配信
 奥羽本線は、大雪の影響で、新庄〜院内駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は立っていません。
 
 2018年2月17日17時32分 配信
 奥羽本線は、大雪の影響で、新庄〜院内駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
 
 
- 569 :秋田県人 :2018/02/17(土) 23:13 ID:8O8/d6bE
-  >>568 
 経験あるけどバスだすよJR。
 
 
- 570 :秋田県人 :2018/02/17(土) 23:14 ID:8O8/d6bE
-  あ、ごめん! 
 ↑
 ↑
 こうするんだっけ?
 
 
- 571 :秋田県人 :2018/02/18(日) 02:58 ID:AM8K7AJc
-  白昼盗賊よけが由来の犬祭りw 
 
 
- 572 :秋田県人 :2018/02/18(日) 05:54 ID:ZTsxIqRw
-  >>571? 
 義男、「犬祭り」でね。
 「犬っこまつり」だ何回言えばわがるなよ。
 
 
- 573 :秋田県人 :2018/02/18(日) 09:09 ID:JKqC/Z3w
-  ゴッスーゴッスーゴッスーゴスゴスゴッスー 
 汚いゴッスー
 身長詐称ゴッスー
 デブらしいですねゴッスー
 
 
- 574 :秋田県人 :2018/02/18(日) 11:05 ID:OPzt8koA
-  >>569 嘘つき 
 
 
- 575 :秋田県人 :2018/02/18(日) 11:56 ID:/CBBCi22
-  >>574 
 なんに対しての嘘つき呼ばわりか知らないけど、新庄ー湯沢が不通になって新庄から代行バスがでてそれに乗ったことはある。
 
 
- 576 :秋田県人 :2018/02/18(日) 12:27 ID:yXw99dgU
-  >>574 
 タクシー出されることもある。
 勿論、追加料金無し。
 
 
- 577 :秋田県人 :2018/02/18(日) 15:29 ID:ED7Xn1Wg
-  こまち経由で振替輸送可能 
 
 
- 578 :秋田県人 :2018/02/18(日) 18:07 ID:ZTsxIqRw
-  >>575? 
 確認していませんが、今回は出なかったので
 「嘘つき」と書き込みしたのでは はないでしょうか?
 
 
- 579 :秋田県人 :2018/02/18(日) 19:22 ID:4g.2zzMU
-  >>578 
 正直、知らんがなです。
 そこまでは個人の読解力の問題ですし。
 
 
- 580 :秋田県人 :2018/02/19(月) 13:00 ID:IJuXit/E
-  >>575 
 その時のJRバスの運転士は、中学の同級生でした。
 
 
- 581 :秋田県人 :2018/02/19(月) 13:02 ID:SeKcBEcY
-  2018/02/18(日) 19:22 ID:4g.2zzMUと2018/02/18(日) 11:56 ID:/CBBCi22は同一人物? 
 読解力に問題があるのはオメーだろ。
 2018/02/17(土)の話してるのに何時の話やら知らんが、さもデフォのごとく書いてw
 
 >>>>>経験あるけどバスだすよJR。<<<<<<<<
 
 
- 582 :秋田県人 :2018/02/19(月) 13:49 ID:97GgDji6
-  >>581  
 アンカー使って。
 意味不明だから。
 
 
- 583 :秋田県人 :2018/02/20(火) 18:56 ID:/Dl5r9M6
-  凄い渋滞… 
 事故?
 
 
- 584 :秋田県人 :2018/02/20(火) 23:38 ID:YYV3Ky1c
-  こんだけ雪が降るんだから、スキーやスノーボードのW杯やれるコース作って、誘致したら!?仙北市なんかに負けるな。 
 
 
- 585 :秋田県人 :2018/02/21(水) 01:42 ID:Pe0vdwIw
-  >>584 
 財源何とする?
 わっぱがでぎるど
 
 
- 586 :秋田県人 :2018/02/21(水) 06:58 ID:ilyuvLig
-  無人駅でワールドプッw 
 
 
- 587 :秋田県人 :2018/02/21(水) 07:52 ID:ST1YbAWc
-  >>585 
 FPO方式を導入しては、どうだろうか!?
 
 
- 588 :秋田県人 :2018/02/21(水) 13:00 ID:EeWoVtCA
-  入れ墨婆w 
 
 
- 589 :秋田県人 :2018/02/22(木) 15:54 ID:p7/O7KCs
-  >>587 
 PFIだろ馬鹿
 
 
- 590 :秋田県人 :2018/02/22(木) 16:24 ID:t1sjdGV.
-  YIM 湯沢犬祭りプッw 
 
 
- 591 :秋田県人 :2018/02/22(木) 23:04 ID:LsJSyPqM
-  CCB  ロマンティックが止まらない 
 
 
- 592 :秋田県人 :2018/02/23(金) 10:42 ID:J.5oIZuE
-  ナウロマンティック 
 
 
- 593 :秋田県人 :2018/02/24(土) 04:59 ID:nPwWNe.U
-  湯沢って自動車タダなんですね、なして? 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 594 :秋田県人 :2018/02/24(土) 21:25 ID:5RutCuE2
-  雪降ろしに使う鉄製の緑色のスノーダンプ売ってる店ありますか? 
 どこも売り切れでした
 よろしくお願いいたします
 
 
- 595 :秋田県人 :2018/02/24(土) 21:43 ID:CR7QZTak
-  >>594 
 アマゾンや楽天
 
 
- 596 :秋田県人 :2018/02/25(日) 03:09 ID:pL5U6pWE
-  >>594? 
 その売り切れた店に次回いつ入荷するか聞いてみたのでしょうか?
 
 
- 597 :秋田県人 :2018/02/25(日) 06:38 ID:rRBiZHRI
-  売り切れというより今時買うバカっていますか? 
 売るほうも商売であり、道楽ではないでしょうからこの時期に除雪用品に力を入れてる業者などいません。全く湯人って変わった人が多いねプッw
 
 
- 598 :秋田県人 :2018/02/25(日) 06:48 ID:pL5U6pWE
-  >>597 
 馬鹿義男、今雪下ろしをしたい時に売っていないから聞いたのだろう。
 お前の横手には適いませんよ。
 
 
- 599 :秋田県人 :2018/02/25(日) 14:23 ID:NiCT6Eck
-  建設業の工具売ってる店にあるかもしれない 
 さんきょうとかいう店
 
 
- 600 :秋田県人 :2018/02/25(日) 14:46 ID:pL5U6pWE
-  >>594 
 599さんが言っているように三共とか双葉商会(今日の日曜日は休日)とかにあるかも知れませんし
 そうこうしている間にコメリとかハッピーとかに入荷しているかも知れませんよ。
 597の義男は無人駅が好きな馬鹿なので無視でいいです。
 
 
- 601 :秋田県人 :2018/02/25(日) 14:59 ID:rRBiZHRI
-  湯人さんよ今、雪おろしをしたいってのはいいが 
 もう3月目の前にして、普通に商売を業で営むとこは今から新規に除雪用品揃えるほどアレではないんですよプッw
 もう店棚から消えつつ有るか、春の用品に棚替えしてるのが普通ですよ。
 頭アレなんですか?
 それとも、既に使っている除雪用品が壊れたのですか?
 新規でこの時期に緑色とやらのスノーダンプ探してるほうがアレですわw
 雪深い隣村の山人、金山にでも探しに行ったらどうですかね?無事に緑色のスノーダンプを仕入れます事を一応、応援しております。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 602 :秋田県人 :2018/02/25(日) 15:05 ID:pL5U6pWE
-  >>601? 
 お前からの応援はいらない。
 
 
- 603 :秋田県人 :2018/02/25(日) 15:07 ID:pL5U6pWE
-  >>601? 
 アレ、アレ、アレ?とうとういかれたか?
 お前からの応援はいらない。
 
 
- 604 :秋田県人 :2018/02/25(日) 18:48 ID:rRBiZHRI
-  応援も拒む閉鎖的思考ヤレヤレ湯人w 
 
 
- 605 :秋田県人 :2018/02/25(日) 19:37 ID:pL5U6pWE
-  >>604 
 馬鹿義男、お前の応援はいらないと言う事だ。
 お前は横人を応援していろ。
 
 
- 606 :秋田県人 :2018/02/25(日) 20:18 ID:zh4yrqvo
-  スノーダンプが壊れたから新しいのを買う必要がある 
 
 とか、想像力が働かないものかね。
 
 
- 607 :秋田県人 :2018/02/25(日) 20:38 ID:k2AexI9E
-  想像力の欠如こそが精神病の特長 
 
 
- 608 :秋田県人 :2018/02/25(日) 20:40 ID:pL5U6pWE
-  >>606 
 ダメダメ、義男は自分の事は置いておいて
 他人を批判する事しか出来ない弱い人間です。
 
 
- 609 :秋田県人 :2018/02/26(月) 00:19 ID:hlVrh.vY
-  その時の気候で、陳列商品決めます。 
 今、春商品並べて買う人いる?
 今年は、4月頭までは除雪用品並べる事になりますかね。
 
 
- 610 :秋田県人 :2018/02/26(月) 04:45 ID:XNhQNptA
-  湯人地方ではこれからも除雪用品が売れるようですねプッw 
 
 
- 611 :秋田県人 :2018/02/26(月) 04:59 ID:rTOr9eHk
-  >>610 
 おまえの横手の奥ほどではないがな。
 
 
- 612 :秋田県人 :2018/02/26(月) 07:59 ID:XNhQNptA
-  ↑興奮して眠れず即答ですねプッw 
 4月に除雪用品が店頭に並ぶ湯人地方?3月頭に訂正しませんか?後で悔しい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾おもいしますよプッw
 
 
- 613 :秋田県人 :2018/02/26(月) 21:45 ID:rTOr9eHk
-  >>612??? 
 馬鹿義男、ID見ろ。
 609と611は別人だアホ。
 
 
- 614 :秋田県人 :2018/02/27(火) 11:52 ID:WlahlC7Q
-  湯沢に?白装束のホモ?だがオカマだがの宗教カルト集団が有る様な噂を聞きました。 
 湯沢方面だったかもしれません?やっぱりそんなのが集まりやすい風土なんでしょうかねプッw
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 615 :秋田県人 :2018/02/27(火) 12:45 ID:vlM0fmtY
-  >>613 
 湯沢にはあの手この手で、別IDで書き込むなりすまし野郎がいるから注意。
 
 
- 616 :秋田県人 :2018/02/27(火) 17:37 ID:WlahlC7Q
-  もう直ぐ春ですね。 
 今年は湯沢の山菜は大丈夫でしょうかね、市から広報されている放射能の件が解除されるといいですね。
 あ、四月になってもまだ除雪用品が並んでいるみたいだから湯人地方の春はまだまだ先ですかね?
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 617 :秋田県人 :2018/02/27(火) 18:53 ID:xks6ENhQ
-  湯人ってなんて読むのよ 
 若い世代でもじいちゃんばあちゃんたちからもそんな言葉きかないんだが、ほんとださいなそんな言葉得意気に使って、もっとがんばらなきゃいけないことあるだろうに
 
 
- 618 :秋田県人 :2018/02/27(火) 19:18 ID:vlM0fmtY
-  山人(やまびと)訓読み 
 湯人(ゆびと) 訓読み
 
 六郷(ほえど) 感覚読み
 
 
- 619 :秋田県人 :2018/02/27(火) 19:42 ID:1fc88glM
-  四月になっても?まだ二月だべよ 釣られる訳じゃねけど バガでねw 
 
 
- 620 :秋田県人 :2018/02/27(火) 19:54 ID:HZIoi1FY
-  >>616??? 
 お前の横手の奥には適わないな。
 
 
- 621 :秋田県人 :2018/02/27(火) 22:47 ID:rd/3Wh8U
-  メタボリック和也 
 
 
- 622 :秋田県人 :2018/02/28(水) 04:05 ID:Q585U7CM
-  山人やまじん、 山形の人 
 湯人ゆじん、湯沢の人
 六郷?
 609さん四月になったら除雪用品のレポートよろしくね忘れないからプッw
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 623 :秋田県人 :2018/02/28(水) 23:16 ID:lRERc4pI
-  >>622 
 お前は横人だから横手の人ってがー。
 
 
- 624 :秋田県人 :2018/03/01(木) 03:55 ID:L/MQurJk
-  ↑後付けで真似されてもねぇ〜プッw 
 最初に湯人って言われたからワナワナ効果有って悔しかったんだろ。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 625 :秋田県人 :2018/03/01(木) 04:20 ID:vNg7Jv0U
-  >>624? 
 真似されて悔しいってがー。
 
 
- 626 :秋田県人 :2018/03/01(木) 06:27 ID:zASXciDo
-  停電の影響で、湯沢〜後三年駅間の運転を見合わせています。 
 
 
- 627 :秋田県人 :2018/03/01(木) 06:30 ID:y2tSCLmw
-  みんなも文章の最後に「ウフフ(⌒-⌒; )w 」をつけてごらんよ。 
 楽しくなるよ〜ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 628 :秋田県人 :2018/03/01(木) 11:55 ID:L/MQurJk
-  無人駅〜無人駅が停電って大笑いプッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 629 :秋田県人 :2018/03/01(木) 14:01 ID:etf74.fM
-  >>622 
 仙北だと仙人になるのかw
 
 
- 630 :秋田県人 :2018/03/01(木) 14:14 ID:JkG7tfGg
-  美郷だと美人 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 631 :秋田県人 :2018/03/01(木) 16:03 ID:L/MQurJk
-  犬祭りで賑わう湯人、放射能山菜を採りまくる山人これだけでいいですよプッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 632 :秋田県人 :2018/03/01(木) 17:04 ID:FaBaPziU
-  わけがわからない書き込みを連投する人と無人駅の人、できれば同じ人だといいな。 
 キチガイが複数いるのは嫌すぎるし。
 
 
- 633 :秋田県人 :2018/03/01(木) 18:48 ID:d7FnkbdQ
-  >>631 
 義男という名前の犬を飼ってるホエドさんは変人ってのも加えてください。
 
 
- 634 :秋田県人 :2018/03/01(木) 20:32 ID:MaaLa3zc
-  ↑全然迫力無いしワナワナしません対抗するなら最研究しなさいわかりましたね。 
 後付けの猿真似湯人www
 
 
- 635 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:41 ID:texig8Ew
-  ↑いちいち反応すんなよ変人さんプププッwwwww 
 
 
- 636 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:47 ID:FaBaPziU
-  アンカー使えや!! 
 小文字 >> だ!
 
 
- 637 :秋田県人 :2018/03/01(木) 21:53 ID:tUQik4Po
-  湯沢市のキャッチフレーズ 
 ウフフ(⌒‐⌒);w
 
 
- 638 :秋田県人 :2018/03/01(木) 22:09 ID:EFGg4Vio
-  ≫≫636 
 こうか?
 
 
- 639 :秋田県人 :2018/03/01(木) 22:13 ID:EFGg4Vio
-  〉〉636 
 なんか違うな
 
 
- 640 :秋田県人 :2018/03/01(木) 22:38 ID:e3bwfTyg
-  半角で >を2回で >>です。 
 
 
- 641 :秋田県人 :2018/03/01(木) 23:41 ID:ejFbNJFc
-  厨房でタバコ吸う料理人って、衛生観念無いんだろうか。 
 
 
- 642 :秋田県人 :2018/03/01(木) 23:50 ID:e6.ZMmc.
-  そもそも、タバコ吸う奴は舌がおかしいから、そんな店に生野八女な 
 
 
- 643 :秋田県人 :2018/03/02(金) 00:00 ID:W1UxuBLo
-  花月応援してたけど残念。 
 
 
- 644 :秋田県人 :2018/03/02(金) 01:31 ID:hIhi.aug
-  ]]640無人駅湯人www 
 
 
- 645 :秋田県人 :2018/03/02(金) 02:00 ID:gTZttGlk
-  嫌な予感がする 
 地震こなければいいが
 
 
- 646 :秋田県人 :2018/03/02(金) 03:31 ID:.XMlW//U
-  湯人の後付け予感プッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 647 :秋田県人 :2018/03/02(金) 04:03 ID:xuRZ1m8I
-  >>646 
 お前は後付けが好きだな。
 
 
- 648 :秋田県人 :2018/03/02(金) 06:32 ID:.XMlW//U
-  昨晩はやや南風でした。 
 湯人地区から放射能がこないか心配です。
 北風で山人に飛んでイスタンブールなら助かります。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 649 :秋田県人 :2018/03/02(金) 19:59 ID:WGn2dSn6
-  }}648 
 ンガ飛んでいげばいがったなさ
 
 
- 650 :秋田県人 :2018/03/03(土) 06:36 ID:t88Ivms2
-  >>648??? 
 「湯人地区から放射能がこないか・・・」?
 湯人地区から放射能が行く分けないだろ、湯人地区を通って
 お前の横人地区には行く事はあるだろうが。
 糖尿病のお前は病院に飛んで行かなくてもいいのか、義男。
 
 
- 651 :秋田県人 :2018/03/04(日) 08:55 ID:FJa9VmOI
-  ↑随分興奮して書いた文章だな笑えるねプッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 652 :秋田県人 :2018/03/04(日) 10:24 ID:RqGxQuvI
-  >>651 
 反応したと言う事は痛いところを突かれたから
 笑う事しか出来ないからだね義男君。
 
 
- 653 :秋田県人 :2018/03/04(日) 11:33 ID:rQN.Lp.Y
-  ↑頭おかしいのか湯人? 
 意味不明わかるように書きなさいわかりましたね
 
 
- 654 :秋田県人 :2018/03/04(日) 12:09 ID:RqGxQuvI
-  >>653? 
 自分の事をよく言えますね。
 お前は明日病院に行きなさいわかりましたね。
 
 
- 655 :秋田県人 :2018/03/04(日) 12:21 ID:FJa9VmOI
-  全く湯人ってƪ(˘⌣˘)ʃヤレヤレ 
 
 
- 656 :秋田県人 :2018/03/04(日) 12:29 ID:FJa9VmOI
-  大館の秋田犬は人気急上昇で素晴らしいですね。 
 湯人の犬祭りは雪像がメインなんですか?
 白昼に盗賊が出たのを防ぐ為が由来みたいですが今は、白昼に盗賊なんて湯人地区にないでしょう?なんか訳わからん犬祭りだと感じます。
 別に湯人の方々がそれで満足ならいいのですが…
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 657 :秋田県人 :2018/03/04(日) 12:30 ID:RqGxQuvI
-  >>655 
 こういうのが横手にいると随分困ったもんだね。
 
 
- 658 :秋田県人 :2018/03/04(日) 18:48 ID:FJa9VmOI
-  湯沢ホエド高速プッw 
 
 
- 659 :秋田県人 :2018/03/04(日) 18:55 ID:RqGxQuvI
-  >>658 
 お前の家族全員ホエド横手衆。
 
 
- 660 :秋田県人 :2018/03/04(日) 19:00 ID:yXNz0FT6
-  絵文字の使い方がオッサンなんだよな。 
 
 
- 661 :秋田県人 :2018/03/04(日) 19:04 ID:RqGxQuvI
-  >>660 
 そうです、義男は40代の糖尿病のオッサンです。
 
 
- 662 :秋田県人 :2018/03/04(日) 19:49 ID:Q5wEhbdM
-  サモエド犬ならかっこいいのに、ホエドってw 
 
 
- 663 :秋田県人 :2018/03/04(日) 22:53 ID:K/h.Q91A
-  どこで絵文字使用していましたか? 
 全く何一つ理解しないで牙を剥いてくる湯人プッw
 修正するなら受け入れますからどうぞ。
 ウフフ(⌒-⌒; )
 
 
- 664 :秋田県人 :2018/03/05(月) 14:41 ID:3JFFuiQE
-  どこに絵文字書込み有りましたか? 
 間違い指摘され恥ずかしさで、修正謝罪もしないで全力で放射能山に逃走しましたかね?プッw
 山人に近い湯人らしいですね。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 665 :秋田県人 :2018/03/05(月) 19:19 ID:oOI78EQw
-  >>663 
 >>664
 自分の間違いはスルーして人の間違いはネチネチ、ネチネチ。
 さすが義男、そうじゃないと義男らしくない。
 
 
- 666 :秋田県人 :2018/03/05(月) 20:21 ID:lpS.qPFg
-  ↑間違い認めたんだ随分負けず嫌いでしたねプッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 667 :秋田県人 :2018/03/05(月) 21:04 ID:oOI78EQw
-  >>666 
 馬鹿義男、俺は別人だ660ではない。
 よく調べろ。
 
 
- 668 :秋田県人 :2018/03/05(月) 21:27 ID:i8kx2MIs
-  >>667 
 おまえもネチネチ気持ち悪い
 
 
- 669 :秋田県人 :2018/03/06(火) 04:45 ID:W/OsP5HA
-  ↑湯人の特徴ですからプッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 670 :秋田県人 :2018/03/06(火) 05:41 ID:efEeIHD2
-  >>669????? 
 横手のお前の事を言ってんだよ。
 
 
- 671 :秋田県人 :2018/03/06(火) 08:44 ID:W/OsP5HA
-  ↑朝起きたらまずはここにきてカタカタ プッw 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 672 :秋田県人 :2018/03/06(火) 11:33 ID:ibxKo9zQ
-  湯人はなにもかも中途半端 
 横手市と合併した方が良いと思うのですが
 
 
- 673 :秋田県人 :2018/03/06(火) 12:33 ID:KQqi/ytE
-  山形県の市町村と合併した方がマシ。 
 経済力にしろ民度にしろ、何もかも山形県の方が上。
 
 
- 674 :秋田県人 :2018/03/06(火) 13:36 ID:W/OsP5HA
-  ↑お、それ大賛成、直ちに山人と合併して下さい 
 これで秋田県も少しは楽になります。
 夢で終わらず必ず実現する事を切に願います。
 さよなら湯人計画頑張りなさいわかりましたね。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 675 :秋田県人 :2018/03/06(火) 19:07 ID:efEeIHD2
-  >>671 
 笑わせるなよ。
 いつも自分の事を言いますね。
 
 
- 676 :秋田県人 :2018/03/06(火) 23:10 ID:GY.fLoaw
-  免責事項 
 1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。
 2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。
 3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。
 4.運営者は、利用者により投稿された内容については、一切の責任を負いません。
 5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。
 
 
- 677 :秋田県人 :2018/03/06(火) 23:11 ID:GY.fLoaw
-   :管理人★ :2012/08/03(金) 22:00 
 警察当局からの要請により投稿者情報を提供しました。11回目
 
 3 :管理人★ :2014/08/10(日) 22:23
 警察当局からの要請により投稿者情報を提供しました。12回目
 
 4 :管理人★ :2016/07/03(日) 10:46
 警察当局からの要請により投稿者情報を提供しました。16回目
 
 
- 678 :秋田県人 :2018/03/07(水) 04:11 ID:9PhcdY6Q
-  一刻も早く山人と合併して下さい。 
 お前が語るように、それで湯人の経済力と民度が上がるなら一石三鳥から四鳥はありますよ
 是非実現しなさい期待していますよ。プッw
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 679 :秋田県人 :2018/03/07(水) 05:19 ID:40qLbXtA
-  >>678? 
 やれるならお前がやれよ。
 
 
- 680 :秋田県人 :2018/03/07(水) 05:30 ID:40qLbXtA
-  >>678 
 朝のカタカタ運動始まりましたね。
 
 
- 681 :秋田県人 :2018/03/07(水) 11:08 ID:9PhcdY6Q
-  ↑なに興奮して早朝から連投自演してるの? 
 山人と合併したほうがマシだと、経済力も民度も上がると湯人が語った事実に対して、どうぞどうぞと言ったに過ぎない。
 何すり替えてんの?
 お前がやれとかプッw
 私には無理です関わりたくないですし、山人湯人地区には入りたくもないのねƪ(˘⌣˘)ʃ
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 682 :秋田県人 :2018/03/07(水) 13:54 ID:.B5BlUac
-  >>681 
 関わりたくないなら荒しにくるな。
 
 
- 683 :秋田県人 :2018/03/07(水) 21:39 ID:7s6hwKmg
-  馬鹿だから矛盾もブーメランも気がつかないよ。 
 ハゲ散らかしてるし。
 
 
- 684 :秋田県人 :2018/03/07(水) 21:43 ID:40qLbXtA
-  >>681??? 
 だったら湯沢にこれから絶対に来るな。
 地元の横手に行け。
 
 とは言え横手にはなぜか行けないんだよなーこれが。
 
 
- 685 :秋田県人 :2018/03/07(水) 23:30 ID:40qLbXtA
-  義男、運用、規約違反通報に書込みしました。  
 見なさいわかりましたね。
 
 
- 686 :秋田県人 :2018/03/08(木) 07:36 ID:avC5plXM
-  目くそ鼻くそ 
 
 
- 687 :秋田県人 :2018/03/09(金) 21:03 ID:Xl7TiY8M
-  生活保護の国の家畜がうぜー。何が市民団体よ。市民団体って生活保護だろ。 
 
 
- 688 :秋田県人 :2018/03/11(日) 06:05 ID:XyyLFBW2
-  JAの病院が有るとこは湯沢市なんですかね? 
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 689 :秋田県人 :2018/03/11(日) 06:25 ID:oBxrjTO6
-  >>688 れっきとした湯沢市ですが、何か? 
 
 
- 690 :秋田県人 :2018/03/11(日) 06:43 ID:XyyLFBW2
-  ↑特に意味は有りませんでした。 
 羽後町ぶんに存在する病院かとおもい確認しただけです。
 素晴らしい病院だと伺っております。
 ウフフ(⌒-⌒; )w
 
 
- 691 :秋田県人 :2018/03/11(日) 06:47 ID:r./vPlB6
-  >>690 
 そう素晴らしい病院ですよ。
 
 
- 692 :秋田県人 :2018/03/16(金) 10:45 ID:vxEwy/us
-  火事? 
 事故?
 
 
- 693 :秋田県人 :2018/03/16(金) 21:00 ID:C2ZwrMTA
-  八幡で火事 
 火事の原因ランキング一位は放火です
 
 
- 694 :秋田県人 :2018/03/16(金) 22:15 ID:x9AaNtFA
-  JAの病院 平鹿大曲由利本庄どこでもあるべゃ 知らないの? 
 
 
- 695 :秋田県人 :2018/03/20(火) 17:21 ID:KmzBRGmM
-  湯沢と羽後の自動車学校の教習車で、ドカタが移動に使ってる2トン車みたいなのが街を走ったの見かけたけど 
 何の免許の教習車?
 中型免許?
 
 
- 696 :秋田県人 :2018/03/20(火) 21:47 ID:tb5JSMOA
-  >>695 
 準中型免許だと思う。
 
 
- 697 :秋田県人 :2018/03/26(月) 12:06 ID:Zs9bA1bg
-  週末2番○でココは酒飲む所でなくて 
 ご飯食べる所だって追い出された客が居たけど
 知らなかった
 
 
- 698 :秋田県人 :2018/03/26(月) 12:14 ID:Zs9bA1bg
-  その後すぐに自分等も会計済ませました 
 
 
- 699 :秋田県人 :2018/03/30(金) 09:39 ID:mQ0WtGPU
-  お聞きしたい事が有りますm(__)m 
 明日の朝に鬼首経由で仙台に行く事になったんですが、夏タイヤでも大丈夫でしょうか・・
 先週取り替えたばっかりで・・
 
 
- 700 :秋田県人 :2018/03/30(金) 10:00 ID:YR9I9fAQ
-  >>699 
 あの辺って5月上旬まで閉鎖になってる箇所があった記憶がある。
 ってことは日陰がある場所や朝方の気温低下してる時間帯はちょっと怖い。
 日中なら平気じゃないかな。
 
 
- 701 :秋田県人 :2018/03/30(金) 11:14 ID:uD3Ta7gU
-  >>699 
 秋ノ宮山荘を7時半以降なら大丈夫だと思うけど、天気予報や道路情報を確認してね。
 
 
- 702 :秋田県人 :2018/03/30(金) 18:24 ID:0k.SGvKY
-  >>700さん、>>701さん有り難うございますm(__)m 
 
 これから天気予報を見て検討したいと思います。
 
 
- 703 :秋田県人 :2018/03/30(金) 21:14 ID:tg911rRE
-  >>700? 
 昔の国道は冬季閉鎖でしたが今は閉鎖はなく通年通行出来ます。
 
 
- 704 :秋田県人 :2018/03/31(土) 06:40 ID:2SCuu5/2
-  同じ108号線の松の木峠もトンネル化で通年通行出来る様になった。 
 昔の砂利道は凄かった。
 特に旧鳥海町側は路肩がズズーっと車が走ると崩れていく。
 
 
- 705 :秋田県人 :2018/04/08(日) 15:51 ID:iPMUe4ws
-  もとGEO跡地に何ができるのでしょ 
 
 
- 706 :秋田県人 :2018/04/08(日) 17:11 ID:Ke8BV4kk
-  薬 
 
 
- 707 :秋田県人 :2018/04/08(日) 18:30 ID:CJd6G.Sw
-  kfc 
 
 
- 708 :秋田県人 :2018/04/09(月) 07:29 ID:G0SdV9gQ
-  わーくまん 
 
 
- 709 :秋田県人 :2018/04/09(月) 09:54 ID:Jv1ARDW6
-  いきなりステーキって聞いたけど 
 
 
- 710 :秋田県人 :2018/04/09(月) 09:55 ID:/jkWQry2
-  ついに湯沢さマクドナルド 
 
 
- 711 :秋田県人 :2018/04/09(月) 19:14 ID:9UsNE30w
-  遊ず堂閉店したの知らなかった…(T-T) 
 
 
- 712 :秋田県人 :2018/04/09(月) 20:55 ID:FypzzBBU
-  GEO跡地はコンビニじゃね? 
 
 
- 713 :秋田県人 :2018/04/10(火) 00:03 ID:ARh5mqCM
-  ラウンド1かドン・キホーテか光座 
 
 
- 714 :秋田県人 :2018/04/10(火) 05:54 ID:LmtV/LJY
-  イオン 
 
 
- 715 :秋田県人 :2018/04/10(火) 08:07 ID:k3x7ad6g
-  オレ丸亀て聞いたけど。 
 
 
 嘘だけどなwww
 
 
- 716 :秋田県人 :2018/04/10(火) 08:37 ID:vAXD70KI
-  パチョンコ屋 
 
 
- 717 :秋田県人 :2018/04/10(火) 09:03 ID:W0EUssxU
-  いらんな 
 
 
- 718 :秋田県人 :2018/04/10(火) 09:37 ID:Q.P/C6iY
-  なんで湯沢地区こんなに灯油の値段高いの! 
 近隣とリットルあたり何円も違うじゃんかよ。
 
 
- 719 :秋田県人 :2018/04/10(火) 12:18 ID:INhn/MkE
-  お互い持ちつ持たれつなんだよ。 
 
 
- 720 :秋田県人 :2018/04/11(水) 11:12 ID:WEdxECrU
-  GEO跡地にはワークマンが移転します 
 
 
- 721 :秋田県人 :2018/04/11(水) 13:11 ID:ARu9038U
-  おお!行こう皆でワークマン! 
 
 ・・って、横手にはドンキが出来るってのによ
 
 
- 722 :秋田県人 :2018/04/11(水) 14:16 ID:z9XIQrFU
-  元カラオケ招福亭の建物を取り壊してますね。昔、レンタルCD店だった時は通ったな… 
 
 
- 723 :秋田県人 :2018/04/11(水) 15:17 ID:WGxK.A5U
-  ふたりで通ったタワーレコードはもうないのさ 
 
 
- 724 :秋田県人 :2018/04/11(水) 17:04 ID:KCo0f.vU
-  いずれは横手とは合併だな。 
 そのほうが良いだろう。
 新庁舎は十文字に置くことになるだろう。
 めでたし めでたし。
 みんな 横手市民だ。
 
 
- 725 :秋田県人 :2018/04/11(水) 18:36 ID:KCo0f.vU
-  湯沢市は都市計画に完全に失敗してる。 
 前から言われてることだけどな。
 鉄道駅、書店街、インターチェンジ、市役所、中央病院。
 配置がメチャクチャ。
 歴代市長の責任は大きいよ。
 反省するどころか、まだ 鉄道駅作るんだか 駅前再開発だか
 やろうってんだから
 こいつらバカとしか言いようない。
 間違いなく滅びる この市は。
 
 
- 726 :秋田県人 :2018/04/11(水) 18:43 ID:He54o2LA
-  湯沢は山形か宮城に行く時しか通らないから数十年も金落としてない。 
 
 
- 727 :秋田県人 :2018/04/11(水) 19:08 ID:qhbwwq52
-  >>725 
 ほんと同意だな
 やることが常に後手
 いまさら街中をテコいれしたって誰もいかないよ、駅を新しくしたり誰がそれ望んでんのよ、インターあたりに病院その他集中させてればまだちがったかもとか思うけど、そのとき子供だった世代には中央病院をなんであんなとこに作ったかさえ意味不明だよ、バカしかいない
 
 
- 728 :秋田県人 :2018/04/11(水) 19:22 ID:qhbwwq52
-  新規開店するのは大手チェーンのコンビニと薬屋とかだし、湯沢でやれるのって後は個性的な味のラーメン屋さんくらいしかないんじゃ、と思うくらい商売がきびしい地域。 
 全国的なことだろうけど市役所いくと10年以上前とは職員の対応の良さは異常だよな、いいことなんだけどw
 
 
- 729 :秋田県人 :2018/04/11(水) 19:37 ID:KCo0f.vU
-  世の中これからさ、 
 AI IT企業、自動車メーカー それぞれの国家
 一生懸命開発してるよ完全自動運転車
 もうすぐ出で来るよ
 無人のクルマがそのあたり走り回る時代がもうすぐ来る。
 湯沢にもな。
 なにが鉄道駅だ、何が駅前商店街だ。
 平成からまもなく元号もかわる
 まだ昭和やりたいのか。
 バカども。
 
 
- 730 :秋田県人 :2018/04/11(水) 21:54 ID:KCo0f.vU
-  今の旧共産党市長な。 
 地方自治に党派は関係ないと思うし、
 この男はそんなに悪そうな奴でもない。
 なんぼか知ってるからな。
 どちらかと云うと いい奴だよ。
 
 基本的には やっぱり能力だよ
 時代を見据える能力な。
 バカなチンプンカンプンの都市計画しか出来なかった
 歴代市長の能力な。
 これからの市長な 頑張ってもらいたい。
 鈴木さんよ。
 
 
- 731 :秋田県人 :2018/04/11(水) 22:41 ID:OerjQPfU
-  たいした産業も無い、税収も少ない、有力国会議員もいない、坊主あがりor共産党の市長じゃあ衰退するのも無理ない。都市計画どころの話じゃないだろ。 
 
 
- 732 :秋田県人 :2018/04/11(水) 23:10 ID:47l4gH86
-  有力国会議員は菅義偉。 
 
 
- 733 :秋田県人 :2018/04/11(水) 23:34 ID:1RNscD1.
-  神奈川選挙区です 
 
 
- 734 :秋田県人 :2018/04/12(木) 02:35 ID:jmoskGCY
-  >>732??? 
 湯沢市出身というだけで地元には貢献していません。
 何が「有力国会議員は菅義偉。」だ。
 
 
- 735 :秋田県人 :2018/04/12(木) 07:43 ID:.CRd7sfU
-  >>734 
 ↓少なくとも、ふるさと大使として目に見える形で貢献いただいております。
 
 湯沢市ふるさと応援大使のご紹介
 菅 義偉(すが よしひで) 内閣官房長官・衆議院議員
 http://www.city-yuzawa.jp/ouentaishi/952.html
 
 >新庄・湯沢間の高速道路計画は長い間整備の見通しが立たず、同盟会が地道に要望活動
 >を続けてきましたが、昨年5月に急転直下整備の方針が示されミッシングリンク解消のめどが
 >立ちました。
 
 >湯沢市出身の菅義偉官房長官など関係する方々の力添えが大きかったと思います。
 
 https://blog.goo.ne.jp/andoyutaka/e/75862e20765bf1752336ec38d7a5d8a3
 
 湯沢市は総務省出身の副市長がやってきたり、菅総務大臣が始めたふるさと納税で好成績。
 湯沢雄勝の首長さんや議員さんは、菅詣でを頻繁に行っているようですよ。
 
 なんて書くと、例のあの人がでしゃばってくるかなw
 
 
- 736 :秋田県人 :2018/04/12(木) 08:01 ID:Yj11A6sw
-  ↑今じゃ完全に政界のヒール(悪役)のイメージで残念。 
 
 
- 737 :秋田県人 :2018/04/12(木) 08:42 ID:exo.FO4Q
-  >>735 
 しょうがなくやってる感がすごい
 
 
- 738 :秋田県人 :2018/04/12(木) 11:41 ID:Up5OY0e2
-  >>735 
 同盟会が地道に要望活動
 昨年5月に急転直下整備の方針
 
 手柄は同盟会アピールと官房長官の利益誘導的話に読める。
 
 
- 739 :秋田県人 :2018/04/13(金) 07:32 ID:oL9ImlZM
-  >>731 
 酒にうどんに小野小町の生誕地(自称)、全国規模で名前が知られてるブランドもあるし、有力国会議員もいる。
 「坊主上がり」なり「共産党」なりの市長は市民が直接選挙で選んでいる。
 なんにもない市町村より恵まれているのにパッとしないのは、官民含め住んでいる人間の努力不足ということ。
 
 
- 740 :秋田県人 :2018/04/13(金) 16:19 ID:vnSA7oSo
-  湯沢はいずれ横手市と合併して 
 横手市湯沢町になる。
 まあ、いわゆる横手市の植民地の扱いだろうと思う。
 二等市民として立派に生きるべきだ。
 
 
- 741 :秋田県人 :2018/04/13(金) 17:15 ID:yzFgzRk6
-  市役所は中間点の十文字か? 
 ヒガナル、ウゴからも近くて最高ぢゃん
 
 
- 742 :秋田県人 :2018/04/13(金) 18:14 ID:vnSA7oSo
-  岩崎の橋が 文明と非文明の境界線になるのだろう。 
 横手市湯沢町より
 横手市湯沢自治区が正しいのかも知れない。
 
 
- 743 :秋田県人 :2018/04/13(金) 18:54 ID:.rceATgw
-  ドン・キホーテまで高速で15分だから大丈夫♪ 
 
 
- 744 :秋田県人 :2018/04/13(金) 20:37 ID:iVObDD4s
-  高速が山形と繋がったら東京まで5時間で行けるようになるよ 
 湯沢は東京に1番近い街だよ
 
 
- 745 :秋田県人 :2018/04/13(金) 20:56 ID:I6jnnneA
-  >>744 
 宮城県大崎市と県境で接しているんだから、鬼首・鳴子経由で古川ICに接続したほうが良さそうだけどね。
 
 
- 746 :秋田県人 :2018/04/13(金) 21:08 ID:0z7ZRN8Y
-  >>742 
 ごめん、よくわからない
 
 
- 747 :秋田県人 :2018/04/13(金) 21:52 ID:vnSA7oSo
-  植民地を上手く管理運営するために 
 原住民にある程度の自治権を与えるんだよ。
 それを自治区という。
 
 
- 748 :秋田県人 :2018/04/13(金) 23:45 ID:vnSA7oSo
-  十文字ラッキーの跡地なんか 
 新横手市役所の最適地じゃないかな。
 どう思う?
 
 
- 749 :秋田県人 :2018/04/14(土) 06:30 ID:q4phcJoE
-  ゴ●ケ 
 
 
- 750 :秋田県人 :2018/04/14(土) 06:50 ID:PPQsUFXo
-  >>748 
 「文明と非文明の境界」と書いてありますが、「文明」と、「非文明」の違いとはどんなところですか。
 
 
- 751 :秋田県人 :2018/04/14(土) 08:26 ID:WeWPjtzY
-  >>744??? 
 えっ?
 今更そんな事を言わなくても昔から一番近いですよ。
 まだ子供?
 
 
- 752 :秋田県人 :2018/04/14(土) 09:58 ID:OerjQPfU
-  新らしい市名は南秋田市とか良いんじゃない? 
 
 
- 753 :秋田県人 :2018/04/14(土) 11:15 ID:5DmvuCVg
-  非文明 
 
 無人駅を何十億円もかけて建て直す
 猫も歩いてない商店街を再開発する
 病人が行けない所に病院を作る
 市長選挙は宗教選挙
 
 
- 754 :秋田県人 :2018/04/14(土) 12:01 ID:WeWPjtzY
-  >>752 
 南秋田市は良くない。
 南秋田郡もあったしイメージが良くない。
 
 
- 755 :秋田県人 :2018/04/14(土) 14:00 ID:PPQsUFXo
-  >>753 
 まだ無人駅云々言ってるのか。
 流石にあれだけコテンパンにされたせいか、「日本の市で唯一の無人駅」の連呼は止んだようだが。
 
 
- 756 :秋田県人 :2018/04/14(土) 14:56 ID:Wglzusp.
-  >>754 
 東鳥海市か西栗駒市、北神室市、何てどうですか?
 
 
- 757 :秋田県人 :2018/04/14(土) 15:00 ID:jtDhKtKc
-  ノースアジア市がいいかも。 
 
 
- 758 :秋田県人 :2018/04/14(土) 15:42 ID:5DmvuCVg
-  南ロシア市 
 東朝鮮市
 もありかな。
 
 
- 759 :秋田県人 :2018/04/14(土) 16:06 ID:5DmvuCVg
-  山形新幹線が新庄以北に延伸するんだったら 
 停車駅は十文字駅が正解だろう。
 横手、湯沢双方からの乗降客が期待できる。
 東北新幹線の水沢江刺駅のイメージ
 無人駅湯沢はスルーするのが正しい。
 
 
- 760 :秋田県人 :2018/04/14(土) 16:24 ID:5DmvuCVg
-  花火の街 大曲 
 かまくらの街 横手
 廃墟の町 湯沢
 
 
- 761 :秋田県人 :2018/04/14(土) 17:05 ID:jtDhKtKc
-  ノースアジア大卒の議員さんが市長になったら、市名をノースアジア市にしてほしい。 
 
 
- 762 :秋田県人 :2018/04/14(土) 17:18 ID:yU4V7RUs
-  >>753 
 >>758
 >>759
 >>760
 あの、無人えき
 
 
- 763 :秋田県人 :2018/04/14(土) 17:19 ID:5DmvuCVg
-  立派な駅舎をおりたら 
 そこは ゴーストタウンだった
 
 川端康成
 
 
- 764 :秋田県人 :2018/04/14(土) 17:50 ID:Dyi5t5rw
-  >>759 
 十文字駅は夜間無人だしみどりの窓口もなく駅舎も古い。不適切。
 とはならないの?
 
 
- 765 :秋田県人 :2018/04/14(土) 18:01 ID:5DmvuCVg
-  湯沢駅を解体して 
 それを十文字駅に持ってくる。
 いわゆる移築かな。
 建築費はだいぶ抑えられると思う。
 湯沢駅はホームだけあればいいと思う。
 
 
- 766 :秋田県人 :2018/04/14(土) 18:17 ID:Dyi5t5rw
-  >>765 
 >いわゆる移築かな。
 >建築費はだいぶ抑えられると思う。
 
 興味深い話だね。
 どのような試算をすればそのような結論になるのですか。
 新築の見積もりと、移築の見積もりの額と、積算の内訳を教えてください。
 
 
- 767 :秋田県人 :2018/04/14(土) 18:21 ID:5DmvuCVg
-  脳内障害の人 いるんだね。 
 あはは。
 
 
- 768 :秋田県人 :2018/04/14(土) 21:00 ID:Dyi5t5rw
-  移築云々の説明からは逃げたようだけど、 
 「脳内障害」って何だろう?「脳外障害」というのもあるのかね。
 
 
- 769 :秋田県人 :2018/04/14(土) 23:42 ID:WeWPjtzY
-  >>759??? 
 おいおい湯沢駅をスルーする意味がないだろう。
 湯沢駅をスルーして十文字駅に停車とは?
 「山形新幹線が新庄以北に延伸するんだったら」
 湯沢、十文字、横手に停車するのが順当だろう。
 ところで山形新幹線の新庄以北延伸ってどこまで?
 横手、大曲?
 
 
- 770 :秋田県人 :2018/04/15(日) 01:29 ID:zFGu.FfI
-  ここにいる初老の方々の生きている内は新幹線延伸も高速の全線開通も無いんじゃないの? 
 
 
- 771 :秋田県人 :2018/04/15(日) 07:44 ID:h2ChhoXY
-  ゴッスーゴスゴスくん 
 一つ年取ったね。
 
 
- 772 :秋田県人 :2018/04/15(日) 08:30 ID:Okmnc582
-  初老とは40やぞ 
 
 
- 773 :秋田県人 :2018/04/15(日) 16:08 ID:v16Xfn/Q
-  >>768 
 話を逸らして逃げたか。
 
 
- 774 :秋田県人 :2018/04/15(日) 18:51 ID:upThfKWs
-  横手と湯沢合併したら人口16万人くらいかな。 
 大事なのは公務員どれだけ減らせるかなんだけどな
 公務員世帯ってのは究極の生活保護世帯でもあるんだから
 ふつうの生活保護世帯と同じ、財源は同じ税金だからな
 一度雇ったら40年間雇い続けなければならない
 公務員はリストラ出来ないから
 横手と湯沢の合併は正しいと思う。
 賛成する。
 
 
- 775 :秋田県人 :2018/04/15(日) 19:26 ID:Dg.1hS/U
-  >>773 
 >>765の人ですか?なら
 ・鉄筋コンクリート製の駅舎をどうやって移築するのか
 ・その費用は新築より安いのか
 できるんなら資料を提示して答えてみて。
 
 
- 776 :秋田県人 :2018/04/15(日) 20:24 ID:ErtP2BHA
-  悪いがその前に自分の事考えなさい 
 
 
- 777 :秋田県人 :2018/04/15(日) 20:29 ID:upThfKWs
-  山形新幹線の延伸だけど 
 最大伸びても横手止まり。
 大曲までは絶対にない。
 そんなことしたら 大曲、盛岡間の新幹線が死んでしまうからだよ
 
 秋田大曲横手の乗客はすべて山形新幹線に乗る。
 反対にここに来る東京の乗客もな。
 そんなアホなことはJRはしない。
 
 
- 778 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:00 ID:Zx/Luv/w
-  >>777 
 おまえ山形新幹線乗って東京行ったことないだろw
 秋田大曲に客が山形県内でちょこちょこ休憩するクソトロい新幹線なんか誰が使うかよw
 時刻表と路線図でも読んでちゃんと勉強しとけ
 
 
- 779 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:16 ID:Zx/Luv/w
-  秋田 こまち経由 東京 3時間39分 
 新庄 つばさ経由 東京 3時間32分
 
 秋田市民が在来線区間が多く遅くて不快なつばさを使うわけがない
 つばさの大曲延伸が無理なのは分かるが理由は大曲盛岡間の新幹線が死ぬからといった頭の悪い理由では決してない
 
 
- 780 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:18 ID:upThfKWs
-  停車駅なんか いくらでも変えられるんだぞ。 
 秋田発、大曲、横手 あと福島、東京な。
 頼むわ。
 賢くなってくれよ。
 
 
- 781 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:48 ID:IeWvPJzc
-  山形新幹線は停車駅多すぎだよね 
 快速レベル
 
 
- 782 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:51 ID:NQETRs5Y
-  >>780 
 山形県内すべてスルーするわけでもないし、たかが知れている。
 
 
- 783 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:51 ID:Zx/Luv/w
-  >>780 
 おまえのその賢さとやらで山形県人を説得してくれよ
 「山形新幹線の山形県内の停車駅をゼロにしてくれ」
 ってな
 「停車駅なんかいくらでも変えられる」んだろ?w
 
 
- 784 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:54 ID:upThfKWs
-  各駅停車って感じも 
 あるよね。
 
 
- 785 :秋田県人 :2018/04/15(日) 21:59 ID:upThfKWs
-  面白白いね。 
 でわ、また明日ね。
 待っててね。
 
 
- 786 :秋田県人 :2018/04/15(日) 22:21 ID:Zx/Luv/w
-  わざとバカな書き込みしてツッコませるゲームってことだな 
 あからさまなんだよもう少し上手くやれや
 
 
- 787 :秋田県人 :2018/04/15(日) 22:21 ID:NQETRs5Y
-  「でわ」ってまじかw 
 
 
- 788 :秋田県人 :2018/04/15(日) 22:23 ID:P4.k1m0I
-  ↑引っかかったw 
 
 
- 789 :秋田県人 :2018/04/15(日) 22:52 ID:FB2xGY4Q
-  >>784 
 東海道新幹線で東京〜大阪間を「こだま」を使うヤツだっているんだぞ。速いのがいいなら、飛行機を使えばよい。夜寝てる間に移動できた夜行列車を何故廃止したのかな?あけぼの、日本海、トワイライト、カシオペア、北斗星、天の川、津軽、八甲田、はまなす、復活求む。
 
 
- 790 :秋田県人 :2018/04/15(日) 22:55 ID:P4.k1m0I
-  いらん! 
 
 
- 791 :秋田県人 :2018/04/15(日) 23:41 ID:FmdhTIwA
-  いらく! 
 
 
- 792 :秋田県人 :2018/04/16(月) 11:01 ID:3NmIv.KQ
-  >>779 
 それ、ゴール同じでスタート違うんだけど比較になってないってわかってる?
 
 
- 793 :秋田県人 :2018/04/16(月) 11:07 ID:3NmIv.KQ
-  こまちは全車両指定席だから周辺煩いと最悪な記憶しかないな。 
 北上から新幹線に乗るか、新庄から乗るか。
 
 
- 794 :秋田県人 :2018/04/16(月) 11:21 ID:6xmSMMRU
-  冬は雪で車めんどいから電車使うが、新庄経由は闇屋かホームレスみたいなのが多い。 
 
 
- 795 :秋田県人 :2018/04/16(月) 11:56 ID:ja3E1E1s
-  新幹線の為に市の財政を圧迫するのなら要らん。新庄は誘致したおかげで財政難に陥ってるよね。 
 
 
- 796 :秋田県人 :2018/04/16(月) 12:38 ID:kdjn61yM
-  >>779 
 それ、真面目に書いてる?例のツッコませゲームのつもり?
 
 お題は「つばさが大曲延伸すると、みんなつばさを使ってこまちは廃れる」だよ。
 
 仮に新庄大曲間につばさが通ったとして、秋田駅〜大曲駅〜新庄駅、何分かかる?7分以内かな?
 つばさ(大曲延伸)とこまち、どちらが早く東京に着くかは小学生でも理解できる話。
 秋田市民が、遅い&料金もそんなに変わらないつばさを喜んで使うか?ってことだよ。
 
 ちなみに、現在秋田〜新庄間は、こまち使って最短でも2時間半近くはかかる。
 
 
- 797 :秋田県人 :2018/04/16(月) 19:03 ID:C.dY/QZo
-  すべての道は十文字に通づる。 
 東成瀬、羽後町、大森、雄物川、浅舞。
 そして、横手、湯沢
 雄平地域のローマと言える存在が
 十文字である。
 
 
- 798 :秋田県人 :2018/04/16(月) 19:33 ID:C.dY/QZo
-  お前ら 生きてるか? 
 元気か?
 
 
- 799 :秋田県人 :2018/04/16(月) 19:59 ID:C.dY/QZo
-  今日は食いつき悪いな 
 昨日まで入れ食いだったけどな
 (ひとりごと)
 
 
- 800 :秋田県人 :2018/04/16(月) 20:30 ID:C.dY/QZo
-  横手市市長 
 高橋大はな 十文字町出身なんだぞ。
 ここに新幹線駅持ってくることに
 なんか問題でもあるんかい。
 
 
- 801 :秋田県人 :2018/04/16(月) 20:35 ID:m1JAf4cc
-  東京からの固定客は永島敏行がいるねえ 
 
 
- 802 :秋田県人 :2018/04/16(月) 20:37 ID:C.dY/QZo
-  さて、明日早いんでもう寝ます。 
 レス楽しみにしてます。あははは。
 おやすみ。
 
 
- 803 :秋田県人 :2018/04/16(月) 21:13 ID:OkK45u/.
-  壇蜜さんも定期的に来てますね 
 
 
- 804 :秋田県人 :2018/04/16(月) 21:28 ID:kMSrVHmA
-  一人で騒いで食いつきが悪いも何もw 
 
 
- 805 :秋田県人 :2018/04/16(月) 21:55 ID:tWUTbzmE
-  なんで鉄道の話になるとムキになるの? 
 鉄オタっていう奴ら?
 
 
- 806 :秋田県人 :2018/04/17(火) 11:19 ID:QZOcV21U
-  オタクやし 
 
 
- 807 :秋田県人 :2018/04/17(火) 15:17 ID:Ed0ll/5A
-  >>805 
 奥羽線経由の夜行列車の復活を求む。あけぼの・津軽・おが等々。
 
 
- 808 :秋田県人 :2018/04/17(火) 16:47 ID:AW99z1uk
-  新幹線延伸より、東北中央自動車道の全通のほうが先に実現するかもな。 
 
 >>807
 夜行列車は全国的にほぼ壊滅状態だから無理だろう。ブルトレも全滅だし。
 
 
- 809 :秋田県人 :2018/04/17(火) 16:50 ID:vRVcLp4E
-  いっそ蒸気機関車に戻したら 
 
 
- 810 :秋田県人 :2018/04/17(火) 23:41 ID:H3PfbkGM
-  人口が半分になるのにインフラ拡大しても維持できるかって話しだよね、冬期間は通行止めにするのかな 
 
 
- 811 :秋田県人 :2018/04/21(土) 21:29 ID:U8zcJNCc
-  湯沢のGEOってCDレンタルやめたんですか?? 
 
 
- 812 :秋田県人 :2018/04/21(土) 23:08 ID:J5tFXqFM
-  >>811 
 むしろCDレンタルしてましたっけ?
 いまの場所になってからはしてないかも
 
 
- 813 :秋田県人 :2018/04/21(土) 23:24 ID:U8zcJNCc
-  >> 
 
 
- 814 :秋田県人 :2018/04/21(土) 23:25 ID:U8zcJNCc
-  >>812 
 ありがとうございます!
 
 
- 815 :秋田県人 :2018/04/22(日) 07:55 ID:279UOEb.
-  >>812 
 前はやってたね、すげー小さくてわからんくらいの規模だったけど
 
 
- 816 :秋田県人 :2018/04/22(日) 11:19 ID:rWrW0QM6
-  今や小さな店はポストレンタルには加点って 
 
 
- 817 :秋田県人 :2018/04/22(日) 11:53 ID:2eh545aw
-  ナメカワ 
 
 
- 818 :秋田県人 :2018/04/22(日) 20:54 ID:.zSFFL7U
-  オランダ焼き 
 
 
- 819 :秋田県人 :2018/04/22(日) 21:17 ID:2eh545aw
-  ナメカワのCM 
 
 
- 820 :秋田県人 :2018/04/26(木) 06:18 ID:e3KgYq.I
-  ゲオの跡地には何ができるの? 
 
 
- 821 :秋田県人 :2018/04/26(木) 17:45 ID:2tQbxm4o
-  >>820 
 ここ↓
 >>720
 
 
- 822 :秋田県人 :2018/04/27(金) 23:26 ID:g4aXitnY
-  国道沿いの歩道などの拡張工事が、いよいよ杉沢にかかるからワークマンが移動するのかな。役所に成沢まで工事が来るか問い合わせたけど、返事来ないでゴールデンウィークになっちまう。まぁ来るとしても5年以上後だろうけど。 
 
 
- 823 :秋田県人 :2018/04/29(日) 05:07 ID:zat8RYoY
-  シュヴァルグランだな 
 
 
- 824 :秋田県人 :2018/04/29(日) 09:03 ID:Lif259T6
-  蝉と熊の季節だが、湯沢はどうだ? 
 
 
- 825 :秋田県人 :2018/04/29(日) 10:10 ID:hsNK96Fk
-  シュバル?美味しい店できたの? 
 
 
- 826 :秋田県人 :2018/04/29(日) 10:41 ID:Z.c1o80E
-  >>822 
 新処は終わったので三菱あたりから日産プリンスあたりまででしょうかね。
 
 
- 827 :秋田県人 :2018/04/30(月) 15:04 ID:RFg4Dkv2
-  過疎化してるんだから拡張工事いらないって声もあるけど、あれって冬場の除雪の問題もあるんだと思う。 
 ある程度のスペースあれば左右に寄せとけるし。
 
 
- 828 :秋田県人 :2018/04/30(月) 19:41 ID:l.RdqRIc
-  >>826 杉沢のパチンコ店隣の墓地はいじられないらしく、国道反対側の住民に説明会をやったそうで…その時、いずれは成沢もという話があったと出席した人に聞いたので。成沢の下湯沢駅前周辺は既に広くなってるけど、杉沢寄りもいつかやるのかなと。家の修繕をしようと思うんですがいずれ解体させられるなら、しない方が良いかなと思った訳です。ゴールデンウィーク明けにでもまた役所に聞いてみます。長文すみません。本音は、除雪には困ってないから迷惑なんですがね。 
 
 
- 829 :秋田県人 :2018/04/30(月) 22:28 ID:LFBwcgJw
-  やすめられでバイパス化や4車線化ではなく、拡幅に落ち着いた件 
 
 
- 830 :秋田県人 :2018/05/01(火) 14:43 ID:t4K8Zn3Y
-  >>829 
 成沢・杉沢辺りのR13は、ほとんど通らないので、どうでもいいですよ。岩崎の立体交差から県道13に抜けるんで。
 
 
- 831 :秋田県人 :2018/05/02(水) 19:20 ID:KaqsfVb2
-  エプソンの駐車場から出てきた車で 
 やたらガラの悪い運転してた奴がいたな
 
 あの会社ってそんなDQNばかりなの?
 
 
- 832 :秋田県人 :2018/05/02(水) 20:16 ID:O1gBuyZ2
-  >>831 
 有名
 
 
- 833 :秋田県人 :2018/05/03(木) 00:16 ID:Ca8xnHxY
-  湯沢って不細工な女しかいねーな。 
 
 
- 834 :秋田県人 :2018/05/03(木) 07:27 ID:g2p7gDTo
-  >>833 
 そういうお前はブサイクじゃないの?
 人様の顔に対して評価できる分際なの?
 
 
- 835 :秋田県人 :2018/05/03(木) 08:19 ID:cOnBGyHg
-  >>834 
 そういう質問が出来る貴方様は、どの程度の分際でございましょうか?
 
 
- 836 :秋田県人 :2018/05/03(木) 10:38 ID:xpfUUn4M
-  上の三人?心が不細工 
 
 
- 837 :秋田県人 :2018/05/03(木) 15:15 ID:PRdda/Oo
-  ↑わざわざどうでもいい指摘して善人気取りのお前は心が美人のつもりなのかねw 
 
 
- 838 :秋田県人 :2018/05/03(木) 15:59 ID:.C40/H1Y
-  目糞鼻糞 
 
 
- 839 :秋田県人 :2018/05/03(木) 18:28 ID:cIusgaqY
-  >>837 
 わざわざどうでもいい指摘して善人気取りのお前は心が美人のつもりなのかねw
 
 
- 840 :秋田県人 :2018/05/03(木) 20:41 ID:I5Hc8MQE
-  >>831 
 有名なんだ…( ;´・ω・`)
 わかった、あの近辺には近づかないようにする。
 あんがと。
 
 
- 841 :秋田県人 :2018/05/04(金) 07:39 ID:4Q17gg.Y
-  この間スナックで大騒ぎしていた連中も、確かエプソンだったな。 
 
 
- 842 :秋田県人 :2018/05/04(金) 08:24 ID:sQCZfap6
-  エプソン叩きは嫉妬でしょうね。 
 給料が良く安定している職なので妬む人も多いでしょう。
 
 
- 843 :秋田県人 :2018/05/04(金) 10:57 ID:PjUNtkJg
-  その…かねwって気持ち悪いんだよ いつも思う バカだなって 
 
 
- 844 :秋田県人 :2018/05/04(金) 16:45 ID:RJG/.gCc
-  >>842 
 >>843
 わざわざどうでもいい指摘して善人気取りのお前は心が美人のつもりなのかねw
 
 
- 845 :秋田県人 :2018/05/04(金) 21:13 ID:4Q17gg.Y
-  >>842 
 平社員や有期契約社員でも待遇がいいんですか?私達の会社は役員を除けば最高額(基本給で)\250,000ですけどね。一応年間休日107日のシフト制です。
 
 
- 846 :秋田県人 :2018/05/04(金) 22:00 ID:7JF43hT.
-  休日あっても金がなければ意味もない 
 
 年収500くらいからようやくまっとうな生活ですね、日本平均
 
 
- 847 :秋田県人 :2018/05/05(土) 21:36 ID:P72Wr2co
-  赤土のカラオケ跡やボーリング場跡をこわしてるね。何か用途があるのかな。 
 
 
- 848 :秋田県人 :2018/05/05(土) 23:45 ID:MwUeCJOg
-  噂ではラウンドワン 
 
 
- 849 :秋田県人 :2018/05/06(日) 00:20 ID:prqWX9rM
-  えっ?ドン・キホーテって聞いたけど 
 
 
- 850 :秋田県人 :2018/05/06(日) 02:01 ID:1.w/.KZs
-  >>847 
 あそこを買った人を知ってるから今度聞いておく。解体屋は椿工業に依頼したはず。
 
 
- 851 :秋田県人 :2018/05/06(日) 17:41 ID:BZhkECq6
-  スレチですまんがパチンココスモ湯沢店、今日で閉店らしいな。跡がどうなるか。 
 
 
- 852 :秋田県人 :2018/05/07(月) 06:47 ID:AE8L82fU
-  パチンコ屋の閉店はめでたいね。 
 跡は更地で結構。
 
 
- 853 :秋田県人 :2018/05/07(月) 19:18 ID:WAnKurcA
-  斎藤前市長、稲川町議時代と合わせて地方自治に貢献で叙勲? 
 
 
- 854 :秋田県人 :2018/05/07(月) 20:06 ID:u6FxiSoY
-  最後はみそつけて引退しても勲章-w-w 
 恥ずかしい辞退しろよ
 
 
- 855 :秋田県人 :2018/05/08(火) 08:54 ID:IDbOO//c
-  >>849 
 ドンキホーテは空き店舗を改装し、その分ディスカウントに力を入れている企業ですので、それは無いです。
 
 
- 856 :秋田県人 :2018/05/09(水) 23:25 ID:9CA63pqc
-  ドンキは自社で新設の店舗もいっぱいありますよ〜。 
 
 
- 857 :秋田県人 :2018/05/11(金) 22:49 ID:DgSbwpVw
-  ドンキ湯沢店…採算とれる訳ねーべ 
 
 
- 858 :秋田県人 :2018/05/12(土) 09:30 ID:V9b7CIog
-  湯沢で金萬の買える所はありますか? 
 
 湯沢に出張に行った人に、金萬のお土産を頼んだのですが、どこで買えるか分からないそうです。
 私にとっては懐かしい味で、とても食べたいのです。
 道の駅や高速のサービスエリア等にありそうですが、場所の名前を教えて頂きたいです。
 
 よろしくお願いします!
 
 
- 859 :秋田県人 :2018/05/12(土) 09:42 ID:z3akNe3M
-  >>858 
 イオンさなばたぶんあるべおの。
 
 
- 860 :秋田県人 :2018/05/12(土) 11:12 ID:t1xFhbpc
-  トラガス大好き肉無しオジさん 
 そろそろ 腹が 腹が
 
 
- 861 :秋田県人 :2018/05/12(土) 14:37 ID:V9b7CIog
-  金萬情報ありがとうございます! 
 
 イオン以外では売っていますか?
 
 
- 862 :秋田県人 :2018/05/12(土) 19:23 ID:Fxu/8J/k
-  間違っても真空パック金萬はゲロマズだからやめた方がいいぞ!一度買って自分で食っててみれば解る。 
 買うなら生金萬に限る。
 
 
- 863 :秋田県人 :2018/05/12(土) 23:30 ID:.6YqwT8U
-  >>858 
 山田のイオンにあったような・・無かったらゴメン。
 以前帰省した際に買った記憶があるよ
 
 
- 864 :秋田県人 :2018/05/13(日) 12:21 ID:ItGU11t2
-  863さん 
 ありがとうございます!
 
 結局買って貰えませんでした。懐かしい味だったのでショックです。。。
 
 
- 865 :秋田県人 :2018/05/16(水) 11:53 ID:as9JyFBk
-  サンロードと柳町の交差点付近にほぼいつもの路駐してるエルグランド邪魔なんだが 
 
 
- 866 :秋田県人 :2018/05/17(木) 01:54 ID:8QKA.JFc
-  >>865??? 
 出た出た、違法ですのでここではなく警察に通報して下さい。
 
 
- 867 :秋田県人 :2018/05/17(木) 14:13 ID:28pYmMHQ
-  昼前に用事を済ませて帰宅途中、サイレン鳴らして杉沢方面に走る消防車を見送り、不安になって家路を急ぐと杉沢国道端に止まっていた。野々沢方面に白い煙と消火中の消防車が見えた。ニュースでは70歳代の高齢者1人暮らしの家から出火らしい。 
 
 
- 868 :秋田県人 :2018/05/17(木) 16:48 ID:MgU8zmPg
-  ニュースでも放映された。柴田さんの家だったね。 
 
 
- 869 :秋田県人 :2018/05/18(金) 22:32 ID:8vScIWkY
-  ジークブルガー通りの歩道乗り上げ駐車も歩行者通れないから警察は定期的に指導してほしい。あれは違法だろ。 
 テーラー菅原付近とか串揚げや前とか。
 
 
- 870 :秋田県人 :2018/05/19(土) 00:26 ID:PGinI8JI
-  >>869 
 警察は定期的に巡回しています。
 駐車車両がいたらその都度、警察に通報すればいいです。
 
 
- 871 :秋田県人 :2018/05/19(土) 12:31 ID:BCQzQB4M
-  毎日カラオケ屋の隣の細い道に止めてる馬鹿もいるね 
 
 
- 872 :秋田県人 :2018/05/19(土) 13:56 ID:PGinI8JI
-  >>871 
 駐車禁止の区間内であれば是非通報を。
 
 
- 873 :秋田県人 :2018/05/19(土) 18:41 ID:8sP2lhq2
-  昔は、サンロード近辺に買い物の為の路駐車が多くて「移動しなさいっ」ってパトカーからのマイクを良く聞いた。今も路駐車いるんだな。 
 
 
- 874 :秋田県人 :2018/05/19(土) 19:25 ID:VeryXvpw
-  さっき花火あがってたけど、どっかの祭かな 
 
 
- 875 :秋田県人 :2018/05/22(火) 11:26 ID:CvRRd2ts
-  先日の杉沢の民家火災の原因は何でしょう。亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。 
 
 
- 876 :秋田県人 :2018/05/29(火) 15:51 ID:yHG8IBvs
-  見慣れた、閉店したボウリング場のピンが撤去されたわ 横手の台由に比べてストライクがなかなか決まらないとか、自分の下手さを度外視して考えてたあの頃。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2018/05/29(火) 18:36 ID:Jjg4XkJQ
-  >>876 
 の跡地に何が出来るか分かる方いますでしょうか。
 
 
- 878 :秋田県人 :2018/05/29(火) 19:06 ID:AxfoQrnU
-  なにもできないんじゃない? 
 いや本当に。
 固定資産税対策で壊したとか。
 
 
- 879 :秋田県人 :2018/05/29(火) 19:33 ID:LOAWa2n.
-  固定資産税対策なら壊さない方が良かったんじゃ… 
 
 
- 880 :秋田県人 :2018/05/29(火) 19:38 ID:VfWcPmKE
-  トラクター 田植え機から大きな泥の塊 道路に落としてかたずけないから泥だらけ。 
 工事現場でも こんな泥だらけの道路は見たことはありません。
 @駒形町東福寺大倉周辺の広域農道。
 
 
- 881 :秋田県人 :2018/05/30(水) 07:37 ID:qFkNYgik
-  >>879 
 なら雪下ろしのお金節約だな。
 出店計画あるなんて思わないほうがいい。
 
 
- 882 :秋田県人 :2018/05/30(水) 11:50 ID:uSblzD.6
-  >>880 農道とか、田んぼ沿いの道路とかこの時期は汚れますね。 
 
 
- 883 :秋田県人 :2018/05/31(木) 12:47 ID:QTvik/LM
-  公園駐車場って橋の近くの? 
 あんな場所で焼身とは他県の人かな
 
 
- 884 :秋田県人 :2018/05/31(木) 13:52 ID:ikdtIXTo
-  んが誰さしゃべってんなよバガケ 
 
 
- 885 :秋田県人 :2018/05/31(木) 18:02 ID:/0RYKl7g
-  んが誰さしゃべってんなよバガケ? 
 
 
- 886 :秋田県人 :2018/05/31(木) 18:31 ID:TvnDMohM
-  自殺あったべ! 
 
 
- 887 :秋田県人 :2018/05/31(木) 18:36 ID:zQ773eC6
-  柳屋精肉店の焼き鳥って おいしいらしいって聞いたんですけど 
 ほんとですか?
 市外のものです。
 
 かしらととり皮がふつう好きなんですけど
 他におすすめあったら教えて下さい。
 タレなんかは良いですか?
 
 
- 888 :秋田県人 :2018/05/31(木) 19:32 ID:4qRp15rM
-  >>883 報道では千葉ナンバーの車と言ってましたね。 
 
 
- 889 :秋田県人 :2018/06/01(金) 04:35 ID:kQs7uq.s
-  サイレンで目が覚めた 
 
 
- 890 :秋田県人 :2018/06/03(日) 15:28 ID:AN1PqEWQ
-  湯沢の佐藤病院の事務長やってた人と栄養士はクビになったのか? 
 
 
- 891 :秋田県人 :2018/06/03(日) 22:59 ID:I3Mx57D6
-  元中央病院あとにつくる新しい消防署の計画書みたいなパンフきたけど、消防署は必須だし今のがだいぶ古いからわかるが、同じように今の駅ができる数年前にも同じようなパンフが市民にきたと思うけどなあれはみたときゾッとした思いがある、そしてたまたま湯沢駅の裏のほう車で通ったらだ〜れも歩いてないw 
 
 
- 892 :秋田県人 :2018/06/03(日) 23:29 ID:fpqUZ9aY
-  >>891 
 高齢化で救急車の需要も増えるだろうし、市民の利便性向上も期待出来るだろうし。
 建築後の事は語らないようにしようよ。
 
 
- 893 :秋田県人 :2018/06/04(月) 05:43 ID:gX5XTwSM
-  >>891 
 裏側の道路工事確か今年だったと思う。
 今は道が狭いし、事故考えたら行きたいとも思わない。
 冬ならなおさら。
 
 
- 894 :秋田県人 :2018/06/04(月) 14:44 ID:K9f50PGE
-  >>891 去年、平鹿総合病院にガン末期(在宅介護してたが肺炎になった)の父を救急搬送して貰って、救急隊の方々には感謝してます。狭い署の前で訓練しているのを見ると、新しい広い所で訓練して欲しいと思う。 
 
 
- 895 :秋田県人 :2018/06/05(火) 21:57 ID:IaDTNUQ2
-  眠り姫が真面目に 
 仕事してくれててうれしい
 天職についたね。よかったね。
 ○んのすけより
 
 
- 896 :秋田県人 :2018/06/08(金) 22:04 ID:57u2FrXo
-  職場の勘違い女! 
 男どもの前では声変わりするのは、どうなんだ?
 旦那に愛想つかされないように…
 
 
- 897 :秋田県人 :2018/06/08(金) 22:47 ID:jNulrPi6
-  >>896 
 その女はどこら辺の職場だい?
 
 
- 898 :秋田県人 :2018/06/09(土) 00:05 ID:ofUcuE22
-  先日、ニュースで見ましたが皆瀬にブックバスが来て、子どもたちが本を手に取ってました。 
 いま、市立図書館の移動図書館車は廻らないですね?湯沢市にある書店もブックスモアと高桑書店くらいですもんね
 かく言う私は電子書籍で読んでます。
 
 
- 899 :秋田県人 :2018/06/09(土) 15:27 ID:XE2w4I1g
-  すがよしひでの胸像が市役所に建つって話を聞いた。彼が湯沢市に何をしたんだよ。 
 
 
- 900 :秋田県人 :2018/06/09(土) 18:01 ID:aVzl.WTQ
-  バツイチ子連れ 
 色目ばかり使い上がって!
 
 
- 901 :秋田県人 :2018/06/09(土) 21:14 ID:W/8WS1.6
-  噂ってだいたい嘘 
 
 
- 902 :秋田県人 :2018/06/09(土) 21:16 ID:atbXxkss
-  >>899 
 何をしたかじゃないんだよ
 胸像に見合った恩恵をこれからヨロピコ
 営業の仕事だって接待して仕事取ってくるんだから
 打率2割行けば御の字
 
 
- 903 :秋田県人 :2018/06/09(土) 22:02 ID:aQu1EFLc
-  >>902 
 んだよなぁ。
 湯沢市衰退進んでるもんな。
 何らかの方法で衰退を遅らせなきゃ、
 大変だもんね。
 
 
- 904 :秋田県人 :2018/06/09(土) 22:10 ID:TsMA4/5U
-  はぁ、今の時代に胸像ですか? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2018/06/09(土) 23:16 ID:7taZI1x6
-  乳は偉大だ 
 
 
- 906 :秋田県人 :2018/06/10(日) 10:31 ID:2OgAFFXU
-  県南選出の国会議員が頼りにならないから官房長官に色々と陳情するのは当たり前の話。 
 
 
- 907 :秋田県人 :2018/06/10(日) 17:31 ID:LCABLohY
-  >>899 
 その噂のネタ元はどこ?
 夢?
 犬?
 猫?
 
 
- 908 :秋田県人 :2018/06/10(日) 17:35 ID:LCABLohY
-  >>899 
 ごめんなさい。
 羽後町の町長が絡んでる記事見つけました。
 ただ、野党に突っ込まれるような胸像建設はしないのでは?
 
 
- 909 :秋田県人 :2018/06/11(月) 13:36 ID:VPd6T.zA
-  発起人は前市長、基金は既に集まったので議会の承認待ち。まあ賛成多数で建つろうな。花と線香手向けに行こう。 
 
 
- 910 :秋田県人 :2018/06/11(月) 14:20 ID:C2es78Lg
-  「衆議院議員菅義偉先生胸像建立発起人会」という会合を何回か開いてるみたいですね。調べて初めて知りました。 
 
 
- 911 :秋田県人 :2018/06/14(木) 09:53 ID:SBrRgUEE
-  市役所エリアに建てるのであれば住民投票で決定すべき。つうか秋の宮の生家跡地に建てればいいじゃん。 
 
 
- 912 :秋田県人 :2018/06/15(金) 13:39 ID:4jz64dD6
-  ある日、市役所に用事があって行ったらピカピカの胸像が(°□°;)…なんてことはまだ先ですよね。知らない市民が大勢だし。 
 まあ胸像の御披露目の日は、ご本人もいらっしゃるんだろうな。
 
 
- 913 :秋田県人 :2018/06/15(金) 16:49 ID:ulE2soeY
-  今から反対運動してかないと、既成事実化される。 
 あれ一部の自民支持者がいかにも市民全員が菅を支持しているかのように見せかけるための企画みたいなもんで、菅自体は地元の選挙区から出たわけでもないしね。
 
 
- 914 :秋田県人 :2018/06/15(金) 20:23 ID:pLeuCtMs
-  >>912 
 知らない市民・・・・・
 
 
- 915 :秋田県人 :2018/06/15(金) 21:23 ID:nDeKdMVs
-  >>913 
 反対運動大歓迎。
 勇姿をバッチリ撮ってあげるw
 
 
- 916 :秋田県人 :2018/06/15(金) 23:36 ID:F.u0YDp2
-  >>914 
 は、「政治とかに興味ない」以前に、
 「【常識】って、知る必要があるの?」などと、のたまう輩。
 
 
- 917 :秋田県人 :2018/06/16(土) 09:02 ID:AYvFmLrg
-  在職中じゃなくて、引退後に建てるのなら賛成だよ。国政に功績を残した方なんだから。 
 とはいえ、積極的に反対運動する気はないな。
 
 反対運動って、市役所前でデモやったり、家家を廻って署名集めたりするの?
 恥ずかしいでしょ、そんなもん。
 よっぽどの暇人じゃないとできないよ。
 
 
- 918 :秋田県人 :2018/06/16(土) 16:15 ID:oIEdiYoQ
-  共産党系議員がごそっと落選したから、今がいいタイミングなんだよ。市長には責めて住民投票にかけさすとかして欲しい。 
 
 
- 919 :秋田県人 :2018/06/17(日) 00:19 ID:c4YhP7fs
-  指まで入れ墨いれたババァ最近見なくなったがOんだか? 
 
 
- 920 :秋田県人 :2018/06/17(日) 12:35 ID:PKQsKME2
-  胸像の話って数ヵ月前にも書き込みあったけど話題にしてあげてるのは反対派のかた? 
 書き込みあって始めて知った胸像話。
 
 
- 921 :秋田県人 :2018/06/17(日) 12:51 ID:De9Fdizk
-  湯沢市には建てようが建てまいが関係ないな(笑) 
 興味ないから市民は
 
 
- 922 :秋田県人 :2018/06/17(日) 15:00 ID:vQVJaxys
-  湯沢市内に建てるのはいいんだよ。ただ「市の功労者」的に市役所敷地内に建てるのはちょっと違うだろうと思う。 
 
 
- 923 :秋田県人 :2018/06/17(日) 15:25 ID:EbcIS0SE
-  >>921??? 
 おいおい、あなたが興味がなくてもあなたが稼いだお金から建てるのであれば関係してくるしょう。
 
 
- 924 :秋田県人 :2018/06/17(日) 20:02 ID:Bs8gnmuE
-  反対運動がないのは、すなわち賛成しているということ。 
 ネットで書くばかりで何も行動しないと、計画は着々と進むでしょうね。
 
 
- 925 :秋田県人 :2018/06/17(日) 21:51 ID:vQVJaxys
-  いや、金は寄付金。しかも既に集まった。場所も市役所以外なら文句も言いようがない。 
 
 
- 926 :秋田県人 :2018/06/17(日) 22:01 ID:J41cRJ0I
-  偉人の胸像を建てることは常識。 
 
 
- 927 :秋田県人 :2018/06/17(日) 22:49 ID:Bs8gnmuE
-  胸像の建立は確定だね。 
 みのごなしのネット番長が、ネットでボソボソと「は・・・反対・・・」なんて言ってる間に趨勢が決まっちゃった。
 ネット番長さん、お前の負け!
 
 
- 928 :秋田県人 :2018/06/17(日) 23:03 ID:vQVJaxys
-  思ったんだが、秋田市新屋のイージス・アショアの上に建てたら目立たね? 
 
 
- 929 :秋田県人 :2018/06/18(月) 06:09 ID:CCHM519A
-  >>924  
 反対しないのは興味がないだけだよ。
 
 
- 930 :秋田県人 :2018/06/18(月) 06:40 ID:qMw5bfS6
-  興味がないなら、建てられてもどうでもいいってことでしょ。 
 消極的賛成なんだよ。
 
 
- 931 :秋田県人 :2018/06/18(月) 08:26 ID:q5M8LjUg
-  かんぼーちょうかんごときで胸像ww 
 
 
- 932 :秋田県人 :2018/06/18(月) 12:19 ID:fZmGGqdY
-  言われてみたら歴代の官房で生前胸像って何人いるんだろうね。 
 関西旅行記念に石碑建てた村があったのを思い出した。
 
 
- 933 :秋田県人 :2018/06/18(月) 12:39 ID:LG6jH4uY
-  湯沢よいとこよ。 
 
 
- 934 :秋田県人 :2018/06/18(月) 15:07 ID:kRPIFsro
-  大阪近辺が地震でえらいことになっていて…菅官房長官の会見をテレビで見た。何か、頼もしいと思った時点で胸像に消極的賛成してるのか。湯沢市の為になるなら、雨ざらしでない所に建立していただきたい。 
 
 
- 935 :秋田県人 :2018/06/18(月) 20:50 ID:1i7/M5T2
-  消極的賛成なんて言葉で巻き込まないでほしい。 
 興味ないの本当に。
 
 税金使った瞬間に怒るけど。
 
 
- 936 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:04 ID:CPid1bbs
-  銅像が建てられたら、誰かが傷やいたずらするでしょうね。 
 
 
- 937 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:10 ID:HGqmVOHc
-  「枚方市」を読めない官房長官 
 
 
- 938 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:36 ID:f6BSRpSo
-  神奈川に建てたら?ゆ湯沢市民ではないのだから 
 
 
- 939 :秋田県人 :2018/06/18(月) 22:23 ID:W5eRFYT6
-  湯沢市民が湯沢の土地に建てたいと言っているんだから、別にいいんじゃないの? 
 反対の声もないようだし。
 
 
- 940 :秋田県人 :2018/06/18(月) 23:02 ID:er0bIYn6
-  んだんだ 
 好きなように金遣わせればいいしゃ(笑)
 
 
- 941 :秋田県人 :2018/06/19(火) 05:47 ID:VJtqANSY
-  >>936 
 おまわりさん、この人です!
 
 
- 942 :秋田県人 :2018/06/19(火) 07:04 ID:EQLvi8Cg
-  問題ない! 
 
 
- 943 :秋田県人 :2018/06/19(火) 07:24 ID:1D6cEQco
-  神奈川に建てたら?ゆ湯沢市民ではないのだから 
 
 
- 944 :秋田県人 :2018/06/19(火) 08:10 ID:ing.VhWw
-  神奈川では無名だから 
 
 
- 945 :秋田県人 :2018/06/19(火) 08:46 ID:twF7UGPM
-  >>944 
 ガースーは横浜市議から神奈川県選出の国会議員になったんだから、そんなわけない
 
 
- 946 :秋田県人 :2018/06/19(火) 12:27 ID:vIu6t1p.
-  神奈川の人が建てたいと言い出したなら建てさせとけばいいし 
 湯沢市民が建てたいと言い出したなら建てさせとけばいい
 法で禁止されてるわけじゃないんだから別にいいんじゃないの
 
 
- 947 :秋田県人 :2018/06/19(火) 12:36 ID:RY35o8k6
-  次期総理になってからでいいんじゃないか? 
 
 
- 948 :秋田県人 :2018/06/19(火) 14:12 ID:QGbEednw
-  >>947 総理になってからじゃ遅いから? 
 
 
- 949 :秋田県人 :2018/06/19(火) 16:12 ID:vIu6t1p.
-  本来なら、引退して評価が固まってから建てるのが筋だろうな 
 急ぎすぎ
 
 
- 950 :秋田県人 :2018/06/19(火) 16:44 ID:3WvGoPuE
-  >>949 
 亡き親父殿の名を冠した苺は秋ノ宮地区の名産品。伊勢ヶ浜部屋の名大関「清国」の名を冠した菓子もある。義偉の名を冠した商品でも売り出したら?
 
 
- 951 :秋田県人 :2018/06/19(火) 18:58 ID:EpLIuhAM
-  それでは大喜利の時間です。菅喜偉の胸像、あなたならどこに建てる? 
 
 俺:湯沢温泉の、お湯が出てくる部分に口からお湯が出る仕様で。
 
 
- 952 :秋田県人 :2018/06/19(火) 20:18 ID:w4xZc6jg
-  お前ら銅像ごとき興味無いのにスゲー語るんだなw 
 
 
- 953 :秋田県人 :2018/06/19(火) 21:01 ID:fI4cM3x6
-  >俺:湯沢温泉の、お湯が出てくる部分に口からお湯が出る仕様で。 
 
 ネタがそもそもつまんないし、文章が下手でテンポが悪い。
 大喜利のネタ振りとしては致命的な頭の悪さだ。
 
 
- 954 :秋田県人 :2018/06/20(水) 22:05 ID:woOTvynI
-  心が狭すぎる 
 
 
- 955 :秋田県人 :2018/06/20(水) 23:24 ID:1k5PT/cY
-  13号戦沿いの、できたと思ったらすぐ潰れた24時間ドライブインの中に建てる。 
 
 
- 956 :秋田県人 :2018/06/21(木) 00:20 ID:RjAZzSos
-  >>955 
 それはどこだい?
 
 
- 957 :秋田県人 :2018/06/21(木) 07:40 ID:xYwUioGA
-  スベってるなぁ。 
 どうしようもないローカルネタもスベる要因。
 人間としての基礎経験値が足りない気がする。
 もう少しリアルで他人と会話してみては?
 
 
- 958 :秋田県人 :2018/06/21(木) 17:33 ID:adQk8rLk
-  三関か須川にあるエメラルド色の建物かな? 
 
 
- 959 :秋田県人 :2018/06/21(木) 19:59 ID:TT31kQaQ
-  湯沢高校のサッカーゴールの真ん中に「よしひでハンパないって!!」のメッセージとともに設置。 
 
 
- 960 :秋田県人 :2018/06/21(木) 20:52 ID:OrHa.Fj2
-  三関13号線沿いの建物、昔はパチンコ屋さんでしたよね。スマートボールとかもあって、幼少期連れて行ってもらいました。まだ、子連れ厳禁!!なんて言われない緩い?時代でした。 
 
 
- 961 :秋田県人 :2018/06/22(金) 12:32 ID:SdL4QkRY
-  >>957 
 ここをどこだと思ってるの?
 ローカル掲示板だよ。
 人間としての経験値が足りない気がする。
 もう少しリアルで他人と会話してみては?
 理解力をあげるといいよ。
 
 
- 962 :秋田県人 :2018/06/22(金) 14:32 ID:rVbIrMHM
-  「○○○と申しますが、○日にそちらを廻りますので不用品がありましたら無料で引き取ります。」あるいは「値段をつけさせていただきます。」そんな怪しい勧誘電話、湯沢市でも多いですか?押し買い業者なんでしょうね。今度電話が来たら完膚なきまでに… 
 
 
- 963 :秋田県人 :2018/06/22(金) 15:37 ID:Fv3c7YyA
-  >>957は結局場所も書き込めなかった。 
 立派な事文言は書き込んだけどな。
 笑える奴だな。
 
 
- 964 :秋田県人 :2018/06/22(金) 23:51 ID:J/OLdAqw
-  湯沢市役所内の了翁禅師木像の空洞になってる内部に納める。 
 
 
- 965 :秋田県人 :2018/06/23(土) 07:09 ID:AgQXKxPo
-  ご自慢のギャグを嘲笑されたのがよっぽど悔しかったんだなぁ。 
 評価しない人に文句を言う前に、もう少し勉強して、ネタを磨いてはどうでしょうか。
 
 
- 966 :秋田県人 :2018/06/26(火) 21:37 ID:LrN.JTew
-  力水のところに建立して、「ありがたや〜」と水をかけて拝む。その水を飲めば大物になれる…かもよっ 
 
 
- 967 :秋田県人 :2018/06/27(水) 22:53 ID:oB82UkKw
-  横堀の巨大ソーラーパネル上部につけて時間と共に向きが変わる。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2018/06/28(木) 06:41 ID:uTSZiVwI
-  読んでる人も書いてる人も笑えないネタのオンパレードですね・・・。 
 苦しくないですか?
 
 
- 969 :秋田県人 :2018/06/28(木) 13:01 ID:fjHa5RyE
-  どうせなら仙台の大仏を越える 
 巨大なヤツを希望。
 
 
- 970 :秋田県人 :2018/06/28(木) 14:25 ID:NvsujT.g
-  やっぱし、地元の小町園あだりがえんでねべが 
 
 
- 971 :秋田県人 :2018/06/29(金) 12:58 ID:yb4a3Iao
-  面白い書き込みマダァ? 
 一個も笑えないんだケド
 
 
- 972 :秋田県人 :2018/06/29(金) 13:33 ID:tHm/jUk.
-  面白い話し? 
 俺が子供の時に入院していた秋大病院4階東病棟で聞いた話を書いてやる。
 
 埼京線の戸田公園から激混みで赤羽に辿り着く前に
 女性の人が押されてそれでブラジャーが背中の方に行っちゃって
 また押されてブラジャーが再び元に戻って
 これがホントのチチ帰る。
 
 
- 973 :秋田県人 :2018/06/29(金) 13:54 ID:lTEL2ChM
-  コンビニで買い物を終え出入り口まできた時、後方から「お客様〜っ」と叫ばれた。「え?何だろ?」と思い、返事して振り返ったら、俺ではなく他のお客様に対しての事だった。 
 
 
- 974 :秋田県人 :2018/06/29(金) 14:23 ID:lTEL2ChM
-  「裸で抱き合っている私達の写真を買ってください」 
 中学生の時、友人が持ってたエロ本に載ってた広告。
 友達何人かでお金を出し合い購入した。届いたのは力士が組み合っている上半身の写真だった。
 
 
- 975 :秋田県人 :2018/06/29(金) 17:28 ID:lTEL2ChM
-  ユリゲーラのスプーン曲げが流行っていた時、特番のテレビの解説者が言った。「テレビをご覧の皆さん!スプーン、フォーク‥何でもいいです!何でもいいですから、とにかく握って擦ってみてください!」。何でもいいから握って擦ればいいんだな‥と勘違いした野郎が、己のイチモツを握り擦り始め、やがて‥イッタ話。  
 
 
- 976 :秋田県人 :2018/06/29(金) 18:26 ID:cEVMfG9k
-  下ネタやめりょ。規約違反だ。 
 
 
- 977 :秋田県人 :2018/06/29(金) 22:02 ID:lTEL2ChM
-  はい 
 
 
- 978 :秋田県人 :2018/06/30(土) 06:54 ID:QVIijOPg
-  才能のないやつが書いた大喜利もどきよりかはよっぽど面白いw 
 
 
- 979 :秋田県人 :2018/06/30(土) 08:48 ID:Y8FuTiJs
-  「ついにアレを写しました!誰かこの写真を買ってください」の広告をある本で見つけた。友達何人かでお金を出し合って購入した。やがて届いたその写真には、どこかのお祭りの様子が写っていた。 
 
 
- 980 :秋田県人 :2018/06/30(土) 10:11 ID:2R2Ikgcg
-  >>974 
 そういう流れの物語はよくありますよ。
 パチンコか何かの本にありました。
 実際に買ったのは笑える。
 まともに考えると私達と言っているので力士がそういう商売をしているという事ですね。
 
 
- 981 :秋田県人 :2018/06/30(土) 15:35 ID:Y8FuTiJs
-  力士が組み合っている時の上半身が写っている写真だから《裸で抱き合っている》という表現は間違っていないと思います。それに目を付けた悪徳業者が行っていた商いだと思いますけどね。 
 
 
- 982 :秋田県人 :2018/06/30(土) 23:09 ID:x/FFbj/c
-  元YのN、相変わらず酒癖悪いな 
 
 
- 983 :秋田県人 :2018/07/01(日) 08:36 ID:yfPqtKP2
-  コピペ 
 
 
- 984 :秋田県人 :2018/07/01(日) 12:30 ID:wBKL/au6
-  前・薬王堂 元・クラウン空き店舗、またスクラップしてますね。あちこちスクラップ&ビルド。 
 
 
- 985 :秋田県人 :2018/07/01(日) 17:12 ID:Dh/I80rE
-  大喜利くんはネタ投下辞めたの? 
 全く受けないから飽きちゃったの?
 
 
- 986 :秋田県人 :2018/07/01(日) 20:59 ID:r/dCTGso
-  やたら火消が多いなあって思ってたら、今日湯沢グランドホテルで菅喜偉を囲む会だった・・・。 
 
 
- 987 :秋田県人 :2018/07/01(日) 21:11 ID:Dh/I80rE
-  ↑逆に火をつけようとしてやってるのに、火消しとはね。 
 今まで面白いネタあったかね?挙げてみ?
 湯沢と関係のないエロネタの方がよっぽど面白かったわw
 
 
- 988 :秋田県人 :2018/07/01(日) 22:29 ID:3Dl31E3s
-  湯沢ブス 
 
 
- 989 :秋田県人 :2018/07/01(日) 22:31 ID:3Dl31E3s
-  湯沢なばヤッコのダンベ部落だべ 
 
 
- 990 :秋田県人 :2018/07/02(月) 10:58 ID:FW8m1wYo
-  胸像の街 湯沢。 
 
 
- 991 :秋田県人 :2018/07/02(月) 11:47 ID:KTwjUzxM
-  いなにわ饂飩の里 湯沢。 
 
 
- 992 :秋田県人 :2018/07/02(月) 13:36 ID:4WzueyQs
-  思ったんだが、胸像でなくて逆に胸から下の蔵にすればインパクトあるんでないか? 
 斬新だし。
 
 
- 993 :秋田県人 :2018/07/02(月) 15:22 ID:FW8m1wYo
-  下の蔵? 
 
 
- 994 :秋田県人 :2018/07/02(月) 20:11 ID:9MfZGM7g
-  「下の蔵」だってよ・・・。 
 
 小学校レベルの漢字の知識なし
 ボキャブラリーなし
 笑いのセンスなし
 
 三重苦を背負いながらよく頑張ったね。
 もう帰っていいよ。
 
 
- 995 :秋田県人 :2018/07/02(月) 21:39 ID:ReZf0e9k
-  初めて行ったら、いきなり「乗って」と言われた。で、乗った。そしたら今度は「入れて」と言われた。分からないからモジモジしてると「こうやって入れるのよ」と優しく手を添えながら入れ方を教えてくれた。それが済むと「じゃあ、今度はバックね!」とバックのやり方も教えてくれた。とても優しい自動車教習所の女性教官だった。 
 
 
- 996 :秋田県人 :2018/07/03(火) 11:59 ID:YVtS9sbM
-  思ったんだが、胸像でなく右半分の像にするとかだと、人体模型っぽくてインパクトあるんでないか?  
 
 
- 997 :秋田県人 :2018/07/03(火) 20:14 ID:ZshDwXiQ
-  ↑前衛芸術はふるさと村でやればいい。 
 芸術に親しみのない田舎者ならともかくとして、珍しくもないしインパクトもない。
 本当にそれおもしろいと思って書いてんの?おまえ
 
 
- 998 :秋田県人 :2018/07/03(火) 22:16 ID:k9FXPjWs
-  斜めに切断して横に並べたら、ビールのおつまみに出てくる「キュウリ イン ちくわ」みたいになってビールが進むんでないか? 
 
 
- 999 :秋田県人 :2018/07/04(水) 07:49 ID:LdMlYCkY
-  面白くない・・・。 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2018/07/04(水) 07:52 ID:LdMlYCkY
-  1000ゲット 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
147 KB