■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラメーン23杯目

1 :秋田県人 :2017/09/19(火) 23:22 ID:C7v0W4UU
ひきつずきどうぞ。

2 :秋田県人 :2017/09/20(水) 06:12 ID:z10sQRac
ラメーン
ひきつずき

これはわざとか?

3 :秋田県人 :2017/09/20(水) 09:16 ID:UcVbnLP2
>>2
>これはわざとか?

4の字固め、ブレーンバスター、袈裟固め、横四方固め、押し出し、うっちゃりとか?

4 :秋田県人 :2017/09/20(水) 10:20 ID:SuGdpuAc
昔ながらの普通の中華ラーメンが美味しいところ教えてください。

5 :秋田県人 :2017/09/20(水) 10:24 ID:2t.67qpY
玉中。まだやってるべが..

6 :秋田県人 :2017/09/20(水) 13:06 ID:c0uNu4NM
旧横手工業高校前の玉中あっさり中華そば今も営業してますよ。

7 :秋田県人 :2017/09/20(水) 13:46 ID:rJ36oKJM
まだやってらんだぁ。たしか夜だけだったよな?あの雰囲気が大好きです。行ってみよ。

8 :秋田県人 :2017/09/20(水) 15:30 ID:q.h/.HPc
>>1
続き→つづき

9 :秋田県人 :2017/09/21(木) 07:59 ID:wMBmLRn6
>>6
部活帰りに食ったっけなぁ〜
なつかしっ^^

10 :秋田県人 :2017/09/23(土) 17:31 ID:qviOcoJw
自家製麺佐藤で、素中華(並)を券売機で購入→期間限定の特盛無料サービスを依頼したが、出てきたのは(並)だった。やられた〜という感じ。残念。

11 :秋田県人 :2017/09/24(日) 10:43 ID:uGhXU25k
湯沢の鰯の史、今日まで割引だっけ
こってりはうめがった

12 :秋田県人 :2017/09/24(日) 12:00 ID:SMaNJpqc
>>10
ちゃんと特盛できたけど?
忙しくて間違えたのかもね

13 :秋田県人 :2017/09/24(日) 15:20 ID:B9MwgNZk
>>10
ごめんなさい

14 :秋田県人 :2017/09/24(日) 18:50 ID:/i1mjpi6
やっぱ懐かしいみそ食堂だなw

15 :秋田県人 :2017/09/26(火) 04:30 ID:LrSnICAc
佐藤は時々間違えるよなあ。

16 :秋田県人 :2017/09/26(火) 22:10 ID:ClM5DAMA
十文字オープンしたてのラーメン屋
◯蔵うめぐね〜〜びっくりこいた!
マジウメぐね!

17 :秋田県人 :2017/09/27(水) 03:08 ID:gYsR0ars
横手もうめぐねべ

18 :秋田県人 :2017/09/27(水) 05:16 ID:OEFZujgs
>>10?
何で店員に言わないの?
言えないの?

19 :秋田県人 :2017/09/27(水) 07:47 ID:2XFX.eXQ
横手市に新しく2店舗ラーメン屋ができましたね。
元サティの近くで、濃厚豚骨ベースで唐揚げセットが売り
もう一店舗は醤油ベース鶏ガラスープ。
興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。

20 :秋田県人 :2017/09/27(水) 10:32 ID:2eLtfwUQ
>>16
ちょっと遠いが史の2号店に行ってみ
糞うめど

21 :秋田県人 :2017/09/27(水) 19:16 ID:uoe0VxRA
横手

22 :秋田県人 :2017/09/28(木) 06:40 ID:uR11L4LA
>>20
糞みたいなのか。
本店と同じだな。

23 :秋田県人 :2017/09/28(木) 08:05 ID:jJ/AMf.k
↑朝早くから仕込み大変ですね

めんまるの前に神蔵ってできてるね横手と同じ店??

24 :秋田県人 :2017/09/28(木) 14:19 ID:sKdAgqeQ
>>18
券売機で買って渡すときに手違い等があったのなら指摘できそうだが
作って出てきてしまったモノに関してはいちいち指摘してまた作り直すの待つより
めんどくせえからそのまま食っちまいそうだな。
ここで悪評広める方が本人的に楽なんだろ。

25 :秋田県人 :2017/09/29(金) 17:29 ID:abtg51i.
明日はらーめんじゃなくうどんエキスポだな

26 :秋田県人 :2017/09/29(金) 19:36 ID:51/jRjfc
ゴールデンファイブヌードルに真坂はづき来てたんだね。気分屋で。

27 :秋田県人 :2017/09/29(金) 21:36 ID:MjsKUSNQ
>>19
元サティ近く俊◯郎跡地→ラーメン屋
激不味
時間の問題!

28 :秋田県人 :2017/09/29(金) 22:29 ID:ByXWVAc2
また不味い俺カッケーおじさんがきた

29 :秋田県人 :2017/09/30(土) 11:58 ID:Jua5iwsA
>>27
あなたの美味しいと思うお店は?

30 :秋田県人 :2017/09/30(土) 14:19 ID:va3SVBFU
じゅろへいの味、開店当初よりかなり変わって不味くなったと感じてるのは、俺だけかなぁ

31 :秋田県人 :2017/09/30(土) 20:36 ID:Gz8YlJ76
>>29
教えたら、混むから嫌だ!
自分で探そう

32 :秋田県人 :2017/09/30(土) 21:42 ID:Jua5iwsA
なんだよ、ガラガラの店を美味しい美味しいって食ってるタイプかよ参考にならんわ

33 :秋田県人 :2017/09/30(土) 22:46 ID:jScobq52
閉店ガラガラ

34 :秋田県人 :2017/10/01(日) 18:50 ID:???
天下一品 本日 ラーメン(並)1杯無料券! 急ぐべし!

35 :秋田県人 :2017/10/01(日) 20:23 ID:hUSpbrzA
だいたい全部うまい

ごさくはまずい

36 :秋田県人 :2017/10/01(日) 20:38 ID:???
天下一品 本日10/1 ラーメン(並)1杯無料券! or 半額券!

37 :秋田県人 :2017/10/01(日) 20:47 ID:bDDJXh0o
家族3人で食べて無料券3枚GETしてきました。激ウマでした!

38 :秋田県人 :2017/10/02(月) 16:08 ID:lo7yK5v2
おととい、出没!アド街ック天国で、東京都足立区くるまやラーメン1号店・青井店が
紹介されてた。

明日は仙台から実家のある横手へ行くので、ルートインへ泊まって
くるまやラーメン横手インター店で味噌バターコーンラーメンで一杯やるでござる。

39 :秋田県人 :2017/10/02(月) 16:20 ID:HjAFsqns
>>38
アド街ック天国、秋田は1ヶ月半遅れの放送だよ。
アド街ックって東京下町の通なお店とかマニアックなお店紹介する番組だろ。
くるまやの御子息が始めた新しいラーメン店も東京じゃ客並ぶくらい凄い人気らしいよ。

40 :秋田県人 :2017/10/02(月) 17:03 ID:R9MDK/mM
かっぱ寿司が流行ってるのと同じ理由だろうね

41 :秋田県人 :2017/10/02(月) 17:12 ID:E8njCwps
くるまやって田舎臭いていうか貧乏くさい
イメージしかない。

42 :秋田県人 :2017/10/03(火) 12:45 ID:uiRRk5Pg
今、横手のくるまやで味噌バターコーン食べて来た。
寒い日にはやっぱ味噌バターコーン、味噌とバターのハーモニーが堪らん。

昔、サンQの親父さん『ラーメンは大盛りで食べるもんじゃない、味が落ちる』と
口酸っぱく言ってたけど、くるまや普通盛り味噌バターコーン美味しい。

旨すぎてマジやべぇ〜よ、マジやべぇ〜よ♪

43 :秋田県人 :2017/10/03(火) 15:18 ID:911Wv3W6
またパクったー👍
さすがです。
絶対見た目最高です。

44 :秋田県人 :2017/10/03(火) 15:41 ID:oHgEL5GU
じゅろだにぼだとよく聞くが、アジQやくるまやの方がいいな。
伊藤は別格に美味いけど。

45 :秋田県人 :2017/10/03(火) 17:09 ID:I5s7wLjI
くるまやって100円らーめんで貧乏人集める激マズ店だよね?

46 :秋田県人 :2017/10/03(火) 17:21 ID:???
>>45
県外のくるまやは違うのかもしれんが
横手のに関してはそれで合ってる。

47 :秋田県人 :2017/10/03(火) 19:52 ID:2jwQ0esM
大曲のくるまやは美味かった

48 :秋田県人 :2017/10/03(火) 20:36 ID:nC4WVavY
大曲のくるまや美味しいよ。
角館味キューも好きだなー!

49 :秋田県人 :2017/10/05(木) 00:20 ID:fTuvC45A
馬鹿舌どもが

50 :秋田県人 :2017/10/05(木) 06:38 ID:???
県外在住のものですが、先日、麺屋ニボスケさんというラーメン店に初めて行ってきてみました。
オーダーした種類はニボ次郎というらーめんでした。
とてもおいしく、煮干しのスペシャリストといっても過言でわ無いと思います。
東北でも5本の指に入るナイスラーメンだと思いました。

51 :秋田県人 :2017/10/05(木) 07:31 ID:Wt9qyXa2
くるまやまずくないけど味噌チャーシュー1000円超えって、明らかにコスパ悪すぎ。

52 :秋田県人 :2017/10/05(木) 10:46 ID:???
ホント、マジでニボ推しのヤツの味覚が理解出来ない。
伊藤の全く上手いとは思わないが、あれは方向性がちょっと違うwからまだギリギリ解るが、ニボに至っては雑味まみれのジャンクにしか思えない。
ちゃんと食育されないで育ったか、親の味覚がおかしかったからジャンクでも美味いと感じる味覚になっちゃったのかな?

53 :秋田県人 :2017/10/05(木) 10:48 ID:V8cXxKrY
鰯?のラーメンは煮干しがっつりでうめっけど

54 :秋田県人 :2017/10/05(木) 11:58 ID:bHotkbRw
ラーメンって元々ジャンクな食べ物だよ

55 :秋田県人 :2017/10/05(木) 12:51 ID:GAVYBh6g
ラーメンって元々ヤクザな食べ物だよ
粉モノの原価率とか分かれば分かる程
あとは店主がどれだけスープに手間かけてるかだと思うけど

56 :秋田県人 :2017/10/05(木) 18:13 ID:oFqYsUOg
原価率なんて気にするなら外食しない方がいいね
定期的に叩いてるようだけどここに書いても客足は止まりません

57 :秋田県人 :2017/10/05(木) 19:01 ID:V8cXxKrY
今どきのらーめんなんて40%近いらしいよ原価

58 :秋田県人 :2017/10/05(木) 19:39 ID:EB4aAp3w
>>56
叩くとはどこの店を叩いてると?
特定の店名は出していないけどどこの店の事だと思ったの?
教えて?

59 :秋田県人 :2017/10/05(木) 19:55 ID:oFqYsUOg
>>58
くるまや

60 :秋田県人 :2017/10/05(木) 20:43 ID:V8cXxKrY
チェーン店は本部が利益吸い取るから原価25%くらいじゃないの
美味くできるわけないよねw

61 :秋田県人 :2017/10/05(木) 21:34 ID:hhBMb9Vg
祭りは祭りで懐かしく…

62 :秋田県人 :2017/10/06(金) 07:12 ID:2doo/8QA
妬みギガキモス......

63 :秋田県人 :2017/10/06(金) 07:31 ID:???
ラーメン店に入ったら大麻の匂いがするって客が言ったそうだけど
大麻の匂いが判る客ってなんなのよ?

64 :秋田県人 :2017/10/06(金) 12:07 ID:F5aRWxqM
>>62
妬みと嘲りの区別もできない凡愚がギガキモスとか数年前の流行語を若いふりして使ってるのが気持ち悪い…

65 :秋田県人 :2017/10/06(金) 12:18 ID:XBD8nTOw
カウンターしかない繁盛店に昼どき2,3人で来て並んで座ろうとする神経がわからん

66 :秋田県人 :2017/10/06(金) 15:00 ID:UcU/ujkk
美味しいものを共有したいんだろ

67 :秋田県人 :2017/10/06(金) 22:11 ID:7c9CCJ2w
うまいものはうまいもので懐かしい

68 :秋田県人 :2017/10/07(土) 07:29 ID:KeAuQiVA
>>65
さもしい人間が集まるラーメン屋ですね
食べるの遅い女子供も来るなってか?

69 :秋田県人 :2017/10/07(土) 08:48 ID:whU4GAjk
時間をずらせ

70 :秋田県人 :2017/10/07(土) 09:06 ID:msrp.Lio
めんどくせー

71 :秋田県人 :2017/10/07(土) 14:05 ID:IHst5ys6
来るなよ。

邪魔。

72 :秋田県人 :2017/10/07(土) 15:49 ID:whU4GAjk
遅いのは仕方ない。
会話するのがよくない。

73 :秋田県人 :2017/10/07(土) 21:13 ID:KeAuQiVA
>>71 >>72
よーしパパ小学生の娘二人連れてトラガス〇並んじゃうぞー
食事の時の会話は教育には大事だよ?(笑

74 :秋田県人 :2017/10/07(土) 22:46 ID:???
だったら吾作にでも行けや。

75 :秋田県人 :2017/10/08(日) 00:53 ID:cI.EKFL.
おめーに言われる筋合いねーよ。

自分勝手なんだよ田舎もんがよ。

76 :秋田県人 :2017/10/08(日) 01:38 ID:a/7jDbH6
誰にも文句言われないし、美味いし、チャルメラあればいいや。

77 :秋田県人 :2017/10/09(月) 06:12 ID:366ADoYs
チャルメラって、インスタントの中でもクソ不味いイメージしかないわ

78 :秋田県人 :2017/10/09(月) 06:49 ID:K4Biwc9o
祭りは祭りで懐かしく、うまいものはうまいもので懐かしい

79 :秋田県人 :2017/10/09(月) 07:44 ID:anhdrhag
チャルメラの正油一択

80 :秋田県人 :2017/10/09(月) 07:53 ID:1nePJGE.
この間東京出張の時、昼飯でラーメン屋に入った。「当店は本枯れ節・利尻昆布・干し椎茸の和風出汁と丸鶏のスープを基調に、薄口醤油の生返しの醤油だれ、特製無鹹水麺が特徴です」 食べてみて饂飩みたいでした。美味しかったんだけどね。こっちでも売れるんじゃないかなぁ?

81 :秋田県人 :2017/10/09(月) 08:32 ID:MlBVcSoE
テキヤやるラーメン屋安くせぐね?
自家製麺なのに。

82 :秋田県人 :2017/10/09(月) 09:39 ID:.uxV4sDs
買わなきゃええやん

83 :秋田県人 :2017/10/09(月) 10:07 ID:0dPoZojU
んだんだ

84 :秋田県人 :2017/10/15(日) 03:24 ID:1wASqH7Q
大勝軒ヤメたんですね

85 :秋田県人 :2017/10/15(日) 08:17 ID:YFkAtCL6
ナイスラー

86 :秋田県人 :2017/10/15(日) 22:02 ID:08Yb6o8I
>>84
どこの?

87 :秋田県人 :2017/10/19(木) 12:13 ID:eceETwNw
傷つける言葉もそうだけど、相手に言った言葉って自分に返ってきますからねー。わかっていっているんでしょう。みなさん別の自慢で目立とうとして恥ずかしいですね。本当に好きな人はこの店おいしいっいうんですけどね。

88 :秋田県人 :2017/10/20(金) 08:42 ID:G0KliCqc
>>63
俺は大麻の臭いがわかるけど、なんか変か?
今月まだ吸ってないな。

89 :秋田県人 :2017/10/20(金) 09:38 ID:wf.JXbts
通報します?

90 :秋田県人 :2017/10/20(金) 09:42 ID:rtBYKOD6
http://www.internethotline.jp/
ここの薬物ドラッグ通報から直で警察行く

91 :秋田県人 :2017/10/20(金) 21:39 ID:Ria66XAs
なにのスレッドなんですか?

92 :秋田県人 :2017/10/20(金) 23:55 ID:Ria66XAs
結局、本当のラーメンマニアはいないって事でしょ。

93 :秋田県人 :2017/10/22(日) 10:24 ID:U0JOHnug
ラーメンマニアとか、そんな気持ちの悪い豚は別にいなくていいよ。

94 :秋田県人 :2017/10/22(日) 10:47 ID:WCcViRd2
相手に言った言葉は返ってきますよ。

95 :秋田県人 :2017/10/23(月) 22:59 ID:6bUquNCI
角館大勝軒潰れたの?やってる?

96 :秋田県人 :2017/10/23(月) 23:11 ID:JyMd.kkA
>>95
しばらくお休みします的な張り紙してあったけど
別に潰れても惜しくはないよな

97 :秋田県人 :2017/10/25(水) 21:14 ID:D2PniXPM
角館のラーメン大学って美味い?

98 :秋田県人 :2017/10/25(水) 23:38 ID:Shy3f6DM
>>97

きゅ神代

99 :秋田県人 :2017/10/25(水) 23:41 ID:Shy3f6DM
すみません、間違えました。

>>97
あの辺は、角館ではなく田沢湖町神代になります。
味は、なんというか、昭和のラーメン屋的な感じです。

100 :秋田県人 :2017/10/26(木) 18:06 ID:XgSqgQaU
四ッ屋のラーショも最近定休日なってるけど、どうしたのかな??

101 :秋田県人 :2017/10/26(木) 19:23 ID:xKrLAN52
>>100
臨時休業

102 :秋田県人 :2017/10/28(土) 23:21 ID:q9hoqlGE
こないだ福島行った時ラーメン屋さがしたんだけど見つからなかった。
無いのかな?

103 :秋田県人 :2017/10/29(日) 06:15 ID:0werbdrw
↑大舘の人かな?

104 :秋田県人 :2017/10/29(日) 17:11 ID:QgXPrJJk
大曲某ラーメン店にてカウンターに座ってたカップルの女の方でかい声で自分の性格の悪さをスーパーアピール、こんなやついるんだってくらいの口と性格、顔に滲み出てて、シルエットは三日月みたいなお前!ラーメン不味くなるんだよ!

105 :秋田県人 :2017/10/29(日) 18:20 ID:h8DaQX5Q
>>102
神岡かな?

106 :秋田県人 :2017/10/29(日) 19:46 ID:7ivfdj/s
横手市のラーメンだいおうの爆辛が最高!他のも美味しい。
おすすめします!

107 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:07 ID:lmTLnGdg
>>106糞して寝ろ

108 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:54 ID:FKxhPyCg
>>107
糞!お前だな おすすめ…別にいいべしょんべん垂れでねれ!ボゲが

109 :秋田県人 :2017/10/29(日) 22:13 ID:A4dRKMKI
意義あり。俺が後で食べに行き、美味いかか不味いか報告すっから、まあ しばらく待てやっ!ぶはははは。

110 :秋田県人 :2017/10/29(日) 22:13 ID:UTCD.tgk
だいおうwおえ

111 :秋田県人 :2017/10/30(月) 06:42 ID:CXqsbB.s
だいおう、店主から聞いた話では、こまどりっていうラーメン屋をインスパイアしてるそうでこの前新潟から遊びに来た友人と一緒に行ったら「ふざけんな!こまどりこんなんじゃねえ!」って怒ってたよ!
自分も新潟行った時、こまどり食べたが全く違ってたww

112 :秋田県人 :2017/10/30(月) 07:24 ID:iDmlX8/A
だいおうより美味いラーメンやなんかそうそうないんだから、秋田県南のラーメン店のレベルなんてたかが知れてる

113 :秋田県人 :2017/10/30(月) 21:06 ID:BWdeLWG.
人に言った言葉は自分に返ってきますよ。

114 :秋田県人 :2017/10/30(月) 22:03 ID:vPnvatBA
県内では
にぼが頭二つリードしてる現実

115 :秋田県人 :2017/10/31(火) 07:41 ID:nK578QlU
↑不味さという点で同意

生ゴミレベル

116 :秋田県人 :2017/10/31(火) 10:06 ID:IWUyOqfk
駄目だろだいおうw
大八とか味Qレベル

117 :秋田県人 :2017/10/31(火) 10:38 ID:d05jExa6
県内ではチャイナタウン、竹本が頭5リードしてる

118 :秋田県人 :2017/10/31(火) 11:40 ID:UVSCrURk
県南では、ラーメン伊藤と麺屋にぼすけさんが★5つつってとこでしょうね。
だいおおは★二つかな。

119 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:16 ID:BFqb1/BQ
だいおおにフク

120 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:20 ID:GmNabuEk
>>118
客のキ○ガイ度が星5つという理解でいいですか?

121 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:57 ID:ZUTW5sjs
ラーメンは10日に1回食えばいいかな(外食では)。蕎麦・饂飩・パスタ・焼そばと比べたら、少ないかも。

122 :秋田県人 :2017/10/31(火) 14:15 ID:BFqb1/BQ
加齢臭がしますね

123 :秋田県人 :2017/10/31(火) 14:50 ID:SIwHck.A
大曲の 二ボスケで油そば食べた。600円のリーズナブルな昼食。

124 :秋田県人 :2017/10/31(火) 15:41 ID:UVSCrURk
>>123
麺屋にぼすけさんは、安くて旨くて栄養のバランスがとれている、ほんとに庶民の味方ですよね。
今日もナイスラーメン。

125 :秋田県人 :2017/10/31(火) 16:04 ID:nK578QlU
↑吐き気がするからやめてくれ

126 :秋田県人 :2017/11/01(水) 22:15 ID:KUpF.7QA
大曲食堂の厨房に優勝軒のシャツ着てる人が居た。
繋がってる?

127 :秋田県人 :2017/11/01(水) 23:49 ID:RIgMVBSE
四ツ小屋ドライブインと菅原屋は繋がっている。

128 :秋田県人 :2017/11/02(木) 21:51 ID:NPCTuCbQ
四ッ屋のラーショ
叉焼が段ボールみたいな味がする。

129 :秋田県人 :2017/11/02(木) 22:42 ID:yASNf8ow
>>128
段ボールを食べたことがないので、どんなチャーシューなのか想像できません。

130 :秋田県人 :2017/11/02(木) 22:49 ID:YfHCZ8G2
>> 128
どこの段ボールが美味しいの?

131 :秋田県人 :2017/11/03(金) 07:15 ID:MVYiYzDQ
四ツ屋ドライブイン。味噌野菜ラーメンに溶けてない大きな片栗粉の塊沈んでたわ…。

132 :秋田県人 :2017/11/03(金) 11:25 ID:5hbYzec6
片栗粉でとろみつけるってあんかけチャーハンですかw

133 :秋田県人 :2017/11/03(金) 14:20 ID:s.M9fvKs
そんな邪道なラーメンじゃなく
にぼすけのような本格的なラーメン食って
本物を見分ける力をつけろ

134 :秋田県人 :2017/11/03(金) 15:11 ID:oeElvzEw
パクりのジャンクが本物www

135 :秋田県人 :2017/11/03(金) 22:20 ID:197G.l/U
本当の「うまみ」とは
どういうものかを教えてくたのが
にぼすけ。

136 :秋田県人 :2017/11/04(土) 01:31 ID:qqSMh6yg
シャブの味か。

137 :秋田県人 :2017/11/04(土) 03:33 ID:v0tR6eDU
新潟に行ってきました。
「あごすけ」というラーメン屋に入りましたが、
店名はもちろん、どんぶりやら何やら、
どこぞの店とそっくりでびっくりしました。

138 :秋田県人 :2017/11/04(土) 07:54 ID:???
>>131
あそこのラーメン汁少なすぎ
今もそうなのかな
開店してすぐ行ったけど混ぜそば食ってる気分だった

139 :秋田県人 :2017/11/04(土) 16:35 ID:4lQyYqbk
>>135
うまみ?www
え?wwwwww

140 :秋田県人 :2017/11/05(日) 09:39 ID:Ctpk3IMk
えぐみ?

141 :秋田県人 :2017/11/05(日) 11:58 ID:k/LEdkEw
確かに…以前よりスープが少ない 味も落ちた感あり

142 :秋田県人 :2017/11/05(日) 13:39 ID:eVUHijmw
にぼはうまみというより
味の深み、奥行きと表現した方がいいかも
正に絶品。

143 :秋田県人 :2017/11/05(日) 13:47 ID:zGR7MTC.
>>142
色んなモンをただブチ混んで均整の取れてないジャンクが?

144 :秋田県人 :2017/11/05(日) 14:40 ID:REimNLhU
定期的に来るねキミ

145 :秋田県人 :2017/11/05(日) 16:02 ID:zGR7MTC.
工作員よりはレスしてませんよ。

146 :秋田県人 :2017/11/05(日) 16:23 ID:kzIll9QM
美味さに嫉妬してる?

147 :秋田県人 :2017/11/05(日) 17:01 ID:???
>>146
情報弱者を騙すテクニックに閉口してる

148 :秋田県人 :2017/11/06(月) 03:23 ID:Ed3UucR6
美味さwww
嫉妬www

149 :秋田県人 :2017/11/06(月) 17:15 ID:hyHrmv.I
こんな掲示板に書き込まずに、「イイネ」がもらえるSNSに投稿したら?

150 :秋田県人 :2017/11/06(月) 19:54 ID:dnBLW8rk
確かに。
まあ売れないラーメン屋の妬みだろ

151 :秋田県人 :2017/11/06(月) 19:56 ID:qS7jBM3U
こんなあからさまなことするわけないしな

152 :秋田県人 :2017/11/06(月) 20:47 ID:dnBLW8rk
にぼに追い付け追い越せで頑張っても
なかなかあの境地までは行けないからな。

153 :秋田県人 :2017/11/07(火) 00:51 ID:HFB3bzH2
ニボ押しのレス見ると、工作員もしくは味覚音痴にしか思えない。

154 :秋田県人 :2017/11/07(火) 02:43 ID:???
むしろにぼアンチが叩く為にあえて馬鹿っぽいに○すけに肯定的なレスをして叩かせてる感さえある
そんな事までしなくてもパクラーに○すけには期待してないしパクり元よりまずいから食いに行くのは○ぼすけのパクり元に行くし
イエ〜イ893崩れの自分より弱いと思った奴にはイキってるチンピラ会長ここ見てる〜?(笑)

155 :秋田県人 :2017/11/07(火) 18:02 ID:s/bs2ljo
少数のアンチは下品だな。
多数のファンが店を支えているし
美味しくなきゃ客行かないから
繁盛が味を証明してる

156 :秋田県人 :2017/11/07(火) 20:08 ID:Yc9BJRCg
>>155
上の煽りも品が無いが他の店のメニューをパクる方が余程品が無いように写る

目糞を非難する鼻糞
いや滑稽滑稽

157 :秋田県人 :2017/11/07(火) 20:39 ID:v36JUgWU
おめだーそたものばす食ってればたがってはえぐ死んでしまうどー

158 :秋田県人 :2017/11/07(火) 22:44 ID:TXtzX4yk
煮干し出汁のラーメンなんてどこにでもあるでしょ
パクりじゃないラーメン屋ってどこよ?

159 :秋田県人 :2017/11/08(水) 07:08 ID:azzJor/A
相手に言った言葉は返ってきますよ。

160 :秋田県人 :2017/11/08(水) 10:22 ID:ZWUWAwPk
インスパイアとかオマージュとか聞こえの良い言葉でパクるだけ。
水物商売は楽してもうけなきゃな。

161 :秋田県人 :2017/11/08(水) 11:58 ID:AfYhS60I
そもそも「ラーメン」自体が中国の「拉麺」のパクリだからな。

162 :秋田県人 :2017/11/08(水) 13:03 ID:cV1j5n7A
>>160
あなたの持ってる服や財布カバンもパクリもんですよ^−^

特許もとってない物にパクリなど存在しませんね

163 :秋田県人 :2017/11/08(水) 22:06 ID:n0zo4YVc
藤田どう?横手店うまい?

164 :秋田県人 :2017/11/09(木) 05:09 ID:pxjDjgKw
横手店は湯沢店のパクリだよ

165 :秋田県人 :2017/11/09(木) 05:38 ID:o8YT60lI
パクリって言わねべ ばが

166 :秋田県人 :2017/11/09(木) 09:17 ID:Pl9xeusI
>>162
さすが中華思想w

167 :秋田県人 :2017/11/09(木) 21:59 ID:V.RukjcI
十文字かみ蔵
時間の問題だな。

168 :秋田県人 :2017/11/10(金) 16:23 ID:WFZylM32
何の時間?客入ってるみたいだけどね

169 :秋田県人 :2017/11/10(金) 17:13 ID:5hN1z.UM
営業時間より味の問題。

170 :秋田県人 :2017/11/10(金) 17:59 ID:usVERsCQ
横手◯布、開店間もないのに夜13号線から見える大きい看板照明
何時もつけてないのな、ハッタリ看板ですな。

171 :秋田県人 :2017/11/10(金) 18:27 ID:Q6Rq5Uhw
店名覚えて書き込んでるってことは
看板効果大ってことだよ。

172 :秋田県人 :2017/11/10(金) 19:17 ID:.SGHx9Iw
電気代かかるからですかね。
店舗構えて夜間看板照明消してるなんて普通有り得ないでしょ。
内輪の経営状態晒してるのに等しいし恥ずかしいね。
見栄っ張りじゃんご横手じゃ罷り通るんでしょうが。(笑)

173 :秋田県人 :2017/11/10(金) 21:04 ID:V8z/Rlos
ラーメン幸
不味いのに閉めるの早くなった

俊太郎跡地
不味いのに値段高過ぎ

174 :秋田県人 :2017/11/10(金) 21:06 ID:3APouOvo
行列が出来る店が美味いとは限らない。逆に閑古鳥が鳴いている店が不味いとも限らない。そういう場合、自分は少数派であることを強く感じます。

175 :秋田県人 :2017/11/10(金) 22:43 ID:4dnp.N2o
不味いのにリピートしすぎ

176 :秋田県人 :2017/11/11(土) 02:13 ID:9QFxyFSE
新潟行って来ましたー。
にぼすけさんの支店のあごすけさんも美味しかったです

177 :秋田県人 :2017/11/11(土) 02:24 ID:4jI4JKHs
>>176
にぼすけさんより10年も前に開店してた支店のあごすけさんに行ったんですね。
いつか行ってみたいなー。

178 :秋田県人 :2017/11/11(土) 07:18 ID:C4MMQ4Bw
ラーメンチェーン幸楽苑、52店舗閉鎖へ
秋田県内でもどこか対象になるかな?

179 :秋田県人 :2017/11/11(土) 12:30 ID:Lbkqrhn2
不味いから全部ステーキ屋になってほしい

180 :秋田県人 :2017/11/11(土) 16:24 ID:/E5N0IgA
秋田でステーキ屋になったらもっと潰れるよ

181 :秋田県人 :2017/11/12(日) 00:48 ID:???
>>176-177
草w

182 :秋田県人 :2017/11/12(日) 04:33 ID:S0488XKI
相手をバカにする事は自分をバカにする事なんですけどね。

183 :秋田県人 :2017/11/12(日) 13:31 ID:Jr//fu5U
これぞ札幌ラーメン。といって差し支えない店を教えてください。あなたのお口に合うかどうかは問いませんので。

184 :秋田県人 :2017/11/12(日) 14:39 ID:gtYk2Eoc
>>180
潰れるのは県南だけ
秋田で一括りにするないい加減!
ドンキも数ヶ月で恥ずかしい県南と一緒にしないで

185 :秋田県人 :2017/11/12(日) 16:32 ID:LHon6hAk
にぼすけのような本物だけが
生き残る時代が来たようです。

186 :秋田県人 :2017/11/12(日) 17:33 ID:VcZpNWGY
>>184
秋田市が大都会だと思っているヤッコ発見!

187 :秋田県人 :2017/11/12(日) 18:00 ID:dJTMFcHI
>>183
羽後町 寳龍

188 :秋田県人 :2017/11/13(月) 07:06 ID:XyVf7vJw
>>186
秋田市が大都会でないかのような、東京かぶれのくされたまぐら。

189 :秋田県人 :2017/11/13(月) 11:25 ID:woAJ2Aug
https://mobile.twitter.com/iebisuisi/status/929674950843056128/photo/1


Twitterで戎と名乗りながら、片方のラーメンにはネガティブな発言だな。
ヨコッターへ掲載される市民閲覧するなさ、すただネガティブ発言拡散して不愉快に感じる人だっているんだで。
私見だべ、私見、ふざけんなよ。

190 :秋田県人 :2017/11/13(月) 13:24 ID:???
化学調味料の使いすぎで体調が悪化するケースは多く、「都内のタンメン専門店でタンメンを食べたら、食後30分くらい全身の痺れ、倦怠感で動けなくなった。しばらく横になり休養した」(41歳・設備管理)という人も。

191 :秋田県人 :2017/11/13(月) 16:11 ID:8fl5Svlg
>>185
パクリラーメンが本物?

192 :秋田県人 :2017/11/13(月) 16:45 ID:gh114OpE
にぼを食えば分かる。
上質とはどういうものか。
正に完璧なバランス。

193 :秋田県人 :2017/11/13(月) 18:24 ID:wCnCUeKM
>>187
有難うございます。今度行ってみます。

194 :秋田県人 :2017/11/13(月) 20:09 ID:BiW.Dv.U
>>192
個人的にアレほどバランスが狂ってるラーメンは他に知らない。
ただ色々ブチ込んだだけのジャンクにしか思えない。

195 :秋田県人 :2017/11/13(月) 20:32 ID:???


196 :秋田県人 :2017/11/13(月) 23:15 ID:1oA.89RE
にぼすけも悪くないけど、魚介系なら、湯沢の麺屋史のラーメンと中華、横手の羅漢の羅漢海老ラーメンの方が口に合った。

197 :秋田県人 :2017/11/13(月) 23:27 ID:2zeWcSZo
羅漢美味しいよね
麺が柔らかめなのが気になるけど

198 :秋田県人 :2017/11/13(月) 23:59 ID:eBE.Cbyo
資金源に金払うばか

199 :秋田県人 :2017/11/14(火) 13:06 ID:fuHyLPqY
>>196
俺もその2店ローテーションしてる
羅漢は辛シビが美味い、史は辛つけが美味い(今やってる味噌も美味い)

200 :秋田県人 :2017/11/14(火) 13:47 ID:Fw6EtEFY
十文字町 寶竜

201 :秋田県人 :2017/11/14(火) 20:48 ID:h09diLGo
>>190
そのタンメンってまさか
中本のジョロキア入ったヤツってオチじゃないでしょうね

202 :秋田県人 :2017/11/14(火) 21:43 ID:/7F/cxNA
>>196
>>199
二店どちらも調理は主人一人でやってるみたいだけど手抜きの無い仕事なのに、結構早く作って出してくるところが良い。トラガスにもあのスピードがあればもっと通う。

203 :秋田県人 :2017/11/15(水) 12:44 ID:2m99GCRE
トラガスは茹で上がりに時間がかかる麺だから多少は仕方ないけど、座ってから出てくるまではさほどかからなくない?

行列時間が長いのは否定できないが。

204 :秋田県人 :2017/11/15(水) 13:57 ID:2esuw4oY
時間計るなら店入ってから出るまでじゃないの普通は?
俺は車5台止まってたら入る気がしない

205 :秋田県人 :2017/11/15(水) 14:24 ID:O0b9S1gw
今は無き大元に比べたらどこの店もハイスピードだよ。

206 :秋田県人 :2017/11/15(水) 22:24 ID:vjbOl08g
並んで待ってでも食いたかったのは県南では大元だけ。今は無いです。

207 :秋田県人 :2017/11/16(木) 10:12 ID:voHRmppI
ラーメンに並ぶこと自体あほらしいと思わないのかね

208 :秋田県人 :2017/11/16(木) 12:38 ID:qT3tA3rg
大元って県南じゃないだろ
山形県だ

209 :秋田県人 :2017/11/16(木) 12:56 ID:PkPpUlGE
まーた大曲愚民のくだらねぇ煽りか

210 :秋田県人 :2017/11/16(木) 23:00 ID:8m9t.5c6
カシオイカスミパクルヨー

211 :秋田県人 :2017/11/17(金) 18:49 ID:InqJbpwg
どこのメニューパクるの?
本家を食いに行こう

212 :秋田県人 :2017/11/17(金) 19:06 ID:jqSACEt.
本家まで行くの面倒だしパクりでもうまけりゃいいや

213 :秋田県人 :2017/11/17(金) 20:30 ID:InqJbpwg
本家より美味ければね(笑)
テキトーに似せただけの手抜きレシピを美味いと思う馬鹿舌が何人いるやら、あの店が上手いのは宣伝だけで味はねぇ(笑)
店がヒマだから書き込みで時間潰してんかねぇ

214 :秋田県人 :2017/11/18(土) 15:39 ID:wXcmW...
周囲の人間が美味いと言っても、自分が不味いと思ったら二度と食わないし、逆に不味いと評判でも自分が美味いと感じたら、贔屓にしますよ。

215 :秋田県人 :2017/11/18(土) 16:29 ID:D2txJ/VI
結局は行き付けが一番になるし冒険したところで行き付けにもどるんだよ ○○○が一番だね 今日も行ってしまった

216 :秋田県人 :2017/11/18(土) 17:12 ID:pn4P/I8Q
>>213
本当に馬鹿舌が多いよな。
しかもそんな馬鹿舌が揃って味を誉めるw

217 :秋田県人 :2017/11/18(土) 18:19 ID:FB8DOCDA
>>213
暇な店のマスターがレクサス乗れるかよww
糞うける

218 :秋田県人 :2017/11/18(土) 19:12 ID:P9Aj9oYc
レクサス買った金って、本業だけで稼いだものなの?

219 :秋田県人 :2017/11/18(土) 20:13 ID:5WayRuXk
>>218
んだ、なんか文句あるが!

220 :秋田県人 :2017/11/18(土) 20:56 ID:e1c7FkTA
デリへルだべ

221 :秋田県人 :2017/11/19(日) 07:53 ID:JqJL2IoI
>>217
心の拠り所がレクサスwww
しかも型遅れwww
現行型に運転手付きならまだ分かるが
ウケるwww

222 :秋田県人 :2017/11/19(日) 09:35 ID:cndOu52o
↑日曜の朝から中古のレクサス叩き
この糞掲示板で何とか自尊心を保ってるんでしょうなぁ(遠い目

223 :秋田県人 :2017/11/19(日) 10:29 ID:JqJL2IoI
↑土曜の夕方から中古のレクサス自慢
ラーメンの掲示板で味ではなく車で何とか自尊心を保ってるんでしょうなぁ(遠い目
実際味で叩かれてるのは美郷のあの店と角館のあの店なんだよなぁ

224 :秋田県人 :2017/11/19(日) 10:58 ID:hIUuxFCA
と、中古のレスサスにすら乗れない人が申しております

225 :秋田県人 :2017/11/19(日) 11:30 ID:RUIC5fbc
仙北大仙地区は10年ほど食っていない。秋田市内か雄平地区で食うから。あっ、米飯や他の麺類は仙北大仙地区でも食べますけどね。

226 :秋田県人 :2017/11/19(日) 11:32 ID:???
チャイナタインで食べたら、他の店で食べる気がしない

227 :秋田県人 :2017/11/19(日) 13:11 ID:cndOu52o
>>223
私、レクサスの自慢なんてしてないけど?
あなたの痛々しい書き込みが目に余ったので書いたまでですよw
中古の軽で満足してくださいね

228 :秋田県人 :2017/11/19(日) 13:51 ID:JqJL2IoI
ラーメンスレでレクサスレクサス書き込んでる方が痛々しいんだが

その心の拠り所の中古レクサスで満足してくださいね
新築一軒家に比べたら桁がひとつ下で済むんだから安上がりですなwww

229 :秋田県人 :2017/11/19(日) 14:45 ID:cndOu52o
40年ローーン頑張ってくださいwwウケル

230 :秋田県人 :2017/11/19(日) 15:18 ID:z86H3eMs
無駄なことに金を使うレクサスあほ

231 :秋田県人 :2017/11/19(日) 15:55 ID:JqJL2IoI
レクサス貧乏頑張ってくださいww
頑張ってレクサス買ったけどタイヤまで手が回らずクムホハンコック履いてるとかウケル

232 :秋田県人 :2017/11/19(日) 18:27 ID:cndOu52o
すげータイヤのメーカーまで見てるのか犯罪予備軍的ストーカーですな
怖い怖い^−^;

233 :秋田県人 :2017/11/19(日) 18:45 ID:GKV/ofsw
レクサス程度で自慢されてもねぇ

234 :秋田県人 :2017/11/19(日) 19:53 ID:JqJL2IoI
すげータイヤのメーカー当てちゃった(笑)馬鹿の行動は予測しやすいなぁ
あぁ馬鹿じゃなくて犯罪者ですな
怖い怖い^−^;
メニュー名称(メーカー)は同じでもレシピはパクり(中古)材料(タイヤ)は安物(笑)
行動にブレが無いですな

235 :秋田県人 :2017/11/19(日) 20:33 ID:5GOYSnOw
腹へった!ラーメンの話しようよ!味噌ラーメンの美味しいお店しらねが?

236 :秋田県人 :2017/11/19(日) 20:40 ID:Ul2awaoI
煮干系で美味い店なら知ってる。

237 :秋田県人 :2017/11/19(日) 20:45 ID:cndOu52o
>>234
なんだタイヤはただの妄想ですかw
パクリはあなたの文章だけですね(核爆

238 :秋田県人 :2017/11/19(日) 21:38 ID:gBcJR1Wo
タイヤは大事なポイントでしょ。
靴といっしょ。ナイキしか履かない人にはわからないか?

239 :秋田県人 :2017/11/19(日) 21:53 ID:FXFhWNig
くだんねー

240 :秋田県人 :2017/11/19(日) 22:09 ID:FXFhWNig
ここで言い争いする奴等って(笑)

241 :秋田県人 :2017/11/20(月) 09:05 ID:I1nhYGks
本人に直接言えばいいのにね
ここに書いても見てるわけないし(笑

242 :秋田県人 :2017/11/20(月) 17:55 ID:fEsBmFvw
お前もだよ
ここに書いてなにかなるのか?

243 :秋田県人 :2017/11/20(月) 18:43 ID:A.Bqg5HM
煮干系の美味しいお店は何処ですか?

244 :秋田県人 :2017/11/20(月) 18:48 ID:A.Bqg5HM
こってりの味噌ラーメンもいいね!

245 :秋田県人 :2017/11/20(月) 19:25 ID:GOzKjHzE
野菜たっぷりなら、塩・醤油・味噌何でもよい。スープはイノシン酸・グアニル酸・グルタミン酸全ての出汁が入っている事が条件。

246 :秋田県人 :2017/11/20(月) 20:58 ID:I1nhYGks
じゃあ醤油にお湯入れてハイミー入れて野菜ぶち込めば完成ですな

247 :秋田県人 :2017/11/21(火) 17:55 ID:???
>>243
鰯の史
まがいもので良ければ魚粉じゃない白い粉で逮捕された犯罪者の作るラーメンでいいんじゃね?(笑)

248 :秋田県人 :2017/11/21(火) 19:32 ID:22tQ3FjU
>>243
カツラ

249 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:14 ID:F7Pd0deM
まぢか?

250 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:26 ID:a/djYmqI
ハイミーはスープ入れる前に丼ぶりに大さじ一杯入れておくテクニックが必要

無化調をウタッテいても醤油に既にソルビットやステビアが入ってるのをつかってるから意味が無い

多分無化調のラーメン屋を新規に始めても1年もたないよ

251 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:44 ID:iXVOgcYU
完全な無化調って殆どないからな。
あっても不味いし。

252 :秋田県人 :2017/11/21(火) 20:58 ID:cHLf9cW6
ラーメン食うときだけ無化調で通ぶられてもね

253 :秋田県人 :2017/11/22(水) 08:07 ID:V/sGzRVM
グルタミン酸ナトリウムの有害性を証明しようと試みた科学者達が、証明出来なかったらしい。WHOは有害性が認められないとの論文を発表している。

254 :秋田県人 :2017/11/22(水) 08:16 ID:???
>>253毎日コップ一杯のグルタミン酸ナトリウムをのんでお前が証明しろよんw

255 :秋田県人 :2017/11/22(水) 08:27 ID:XZ334nfQ
>>247
>>248
史の新しい店?
カツラ??禿?

256 :秋田県人 :2017/11/22(水) 09:04 ID:nNy8SnpQ
>>255
ハゲじゃねーし!
鰯の史は湯沢の街中にあるから駐車場問題あり
かつらは確か19日オープン、ハッピータウンの旧パッケージプラザ?にできた新店

257 :秋田県人 :2017/11/22(水) 09:52 ID:8BIuMYSk
ハゲラーメン?ハゲ中華?ハゲだと割引とかある店かな?最近流行のハゲに注目した新手の新規店だな。

258 :秋田県人 :2017/11/22(水) 12:09 ID:CpJpw0CU
にぼすけ美郷店
朝ラーしか美味しくないのに朝ラーやめやがった

259 :秋田県人 :2017/11/22(水) 17:20 ID:V/sGzRVM
麺料理が美味しい中華レストランを教えてください。湯沢ロイヤルホテル以外の店でお願いします。

260 :秋田県人 :2017/11/22(水) 19:43 ID:zT.ScIKw
やっぱり 神岡のアジキュウの肉野菜味噌ラーメンが美味しいわ!

261 :秋田県人 :2017/11/22(水) 20:40 ID:0gPIMuBg
>>259
横手の美味鮮

262 :秋田県人 :2017/11/22(水) 21:53 ID:thZO6zk6
>>259
美味鮮の麺料理美味いか?

まあ、あの店はレジの右側見れば仕入の連絡先書いているから、
ある意味では安心できる店だ。

263 :秋田県人 :2017/11/23(木) 08:14 ID:P.W0gTNo
かつらラーメン未満蕎麦以下って感じ

264 :秋田県人 :2017/11/23(木) 08:30 ID:oiWgge1k
夜、横○くる○やラーメンへ食べに行こうと
車で店舗玄関まで訪れて、玄関から真正面カウンターへ立ちはだかる
デブのふてぶてしい顔したババアがアルミのおぼんを拭きながら
面倒くさそうにこちらを見たので店へ入らず食うの止めて帰った。

265 :秋田県人 :2017/11/23(木) 09:47 ID:DybEkz2Q
蟹玉餡掛けメン(天津麺)、五目餡掛けメン(広東麺)、モヤシ餡掛け麺(サンマーメン)、餡掛けチャンポン等これからの季節は美味しい中華を食べたいな。

266 :秋田県人 :2017/11/23(木) 12:01 ID:Jp469/IY
中華スレでお願いします

267 :秋田県人 :2017/11/26(日) 08:49 ID:9R1Fph2U
じゅろの朝ラーの麺が幸楽苑みたいになった。
もう行かない

268 :秋田県人 :2017/11/26(日) 10:57 ID:F5jCK0ik
まじでか

269 :秋田県人 :2017/11/26(日) 12:56 ID:wkeQBz0g
それは十文字の製麺所に変更したんじゃないか?
フードコートで使ってるような麺だぞ

270 :秋田県人 :2017/11/26(日) 13:04 ID:5QO/Lkr.
>>264???
何それ?小学生の学生さんでしょうか?
大人になったらそのような顔されても
ラーメンが食べたいなら、そんな事に負けず
食べる勇気を持ちましょうね。

ごめんなさい「車で」って書いてますね。
大人の方ですね。

271 :秋田県人 :2017/11/26(日) 13:24 ID:Zw0AO.rA
十郎兵衛さんは開店当時から自家製面ですよ。店内にも書いてますよ。でたらめは通報しますよ。

272 :秋田県人 :2017/11/26(日) 15:39 ID:Ubxk8/8I
店主乙
頼むから銀行で、人前で電話に出んな
うざいから

273 :秋田県人 :2017/11/26(日) 16:36 ID:SPaMtgS.
にぼ・じゅろはガラの悪い擁護が必ず沸くなぁ

274 :秋田県人 :2017/11/26(日) 18:05 ID:MpZA2rvA
なんか方向性が合わないのでかれこれ5年はいってない
JRは特に注意した方がいいと思う(衛生面含め)

275 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:00 ID:wkeQBz0g
というか県南は他に美味しい店
沢山出来すぎて選択肢に全く入らない

276 :秋田県人 :2017/11/26(日) 21:20 ID:9R1Fph2U
>>274
お前に方向性を合わせるラーメン屋がある訳ないだろ
JRって略して天才だなw

277 :秋田県人 :2017/11/27(月) 01:14 ID:X/uQ95ws
>>270
いやいや、態度の悪い店員が居る店で食べても、ね。
全てひっくるめて、ひとつの店だからね。
気分悪く食べるより、別の店へ行くね自分も。
色んな意見があるって事だよ。
もう少し大人になりましょうね。

278 :秋田県人 :2017/11/27(月) 05:33 ID:Go5q0y8A
>>277
その「横○くる○やラーメン」はその店員のせいで
一人のお客さんを逃がしたという事ですね。
264さんはもう横○くる○やラーメンに行かないでしょうね。

279 :秋田県人 :2017/11/27(月) 12:45 ID:???
だいたい、このスレに書き込むような奴がなぜに今更くるまやに行こうとしたのか。

280 :秋田県人 :2017/11/27(月) 18:48 ID:6PxsW3e2
>>276
貴方、貴方w
私に合わせるなんて無論あり得ないでしょwww
じょろ、言いたくなかったけどさ

281 :秋田県人 :2017/11/28(火) 08:06 ID:H.Cqjs5.
貴方の日本語の使い方がそもそもおかしいのです

282 :秋田県人 :2017/11/28(火) 09:52 ID:NXNBk5g2
横手の新店かつらは美味しいんですか?

283 :秋田県人 :2017/11/28(火) 18:21 ID:Sf5hIwrg
店主がヅラ?

284 :秋田県人 :2017/11/28(火) 19:18 ID:U56KwKIY
店主がヤク中?

285 :秋田県人 :2017/11/28(火) 22:32 ID:/RRF7Xeo
>>267
本当だった…。
麺がそば粉に変えたかのような麺になっててショック。
茹で時間が短いのか麺がゴムゴム。
ショックだ…。
詳細知っている方おりますか?

286 :秋田県人 :2017/11/29(水) 19:18 ID:LSeu7N7.
そば粉配合ならむしろ美味しくなったんじゃないか?
もしくは、
そば粉=ゴムゴムな残念な蕎麦しか食ったことない人なのか

287 :秋田県人 :2017/11/29(水) 19:21 ID:LSeu7N7.
>>282
十文字中華なら550円で食べれるけど
横手旧市内の人はお金もってるから、800円ですみたいな感じ

288 :秋田県人 :2017/11/29(水) 20:01 ID:EAdGkdFc
意味わかんね

289 :秋田県人 :2017/12/01(金) 10:50 ID:3Wh6xpzQ
スープ薄くて高いって意味か?
まあ行く気ないけど
県南で蕎麦屋が流行らない理由を知らないのかね

290 :秋田県人 :2017/12/01(金) 13:04 ID:gp/5jrjk
なんで流行らないのか教えろ

291 :秋田県人 :2017/12/01(金) 20:21 ID:QShGc6PQ
今日食ってきたけどかつら美味かったぞ
値段が800円じゃなきゃもう一回食いに行ってもいい

292 :秋田県人 :2017/12/02(土) 04:12 ID:TCPRKD7g
横手、湯沢で朝ラー食べれる所ってありますか?

293 :秋田県人 :2017/12/02(土) 07:34 ID:I5oYokTU


294 :秋田県人 :2017/12/02(土) 10:13 ID:BozvBbCI
雪深くて朝ラーメンどころじゃないです。

295 :秋田県人 :2017/12/02(土) 15:40 ID:2gfcsnf6
十文字拉麵〇みくら
まだやってらが?
時間の問題だ

296 :秋田県人 :2017/12/02(土) 16:36 ID:o7gziVUk
>>295
何回も同じ書き込みしなくていいから

297 :秋田県人 :2017/12/02(土) 16:50 ID:fVIBQGbE
神蔵よりとなりの店を心配したほうが良くない?

298 :秋田県人 :2017/12/02(土) 22:47 ID:Hkj/9nZY
お前ら自分の心配せw

299 :秋田県人 :2017/12/02(土) 23:08 ID:8EV4bpqU
>>289
この辺は質より量を優先する人が多いし
ってか蕎麦屋きどりな「こだわってるぞー」的店ばかり
でも道の駅とかの何気ない店が意外に良かったり
座るけど、都会の立ち食い店的な味わい

300 :秋田県人 :2017/12/03(日) 09:58 ID:0HS.D4mM
そう言ってるやつがなんちゃら気取りだよな〜

301 :秋田県人 :2017/12/03(日) 10:21 ID:Va99qUTc
>>297
そうですね。
あの辺は半径100〜200m?ぐらいにラーメン屋が4.5件あり
ラーメン屋激戦区ですね。

302 :秋田県人 :2017/12/04(月) 13:52 ID:2HfW2mLg
4〜5軒で激戦区か(涙)

303 :秋田県人 :2017/12/04(月) 16:06 ID:nUOAmDnw
半径100mにラーメン屋が4〜5軒あったら十分激戦区だろ。

304 :秋田県人 :2017/12/06(水) 07:23 ID:fZgZpn5.
煮干しのヒリピーナ最近見ないんだけど
逃げた?

305 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:25 ID:7a1ESGyY
匿名いいことに焚き付けてるノラスケ発見!

306 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:04 ID:1OuNGR4M
>>301
激戦区だけど入りたい店が無いっていう・・
横手か湯沢にどっちかに行った方がいい

307 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:37 ID:4Wm2kn5.
ヒリピン

308 :秋田県人 :2017/12/10(日) 13:26 ID:SGROZIl6
ヒリピーナ 慰謝料ガッポガッポで出ていった

309 :秋田県人 :2017/12/10(日) 21:56 ID:hTFp.84c
ラーメンと関係ねべ〜!ピーナとか
バガだな

310 :秋田県人 :2017/12/11(月) 12:22 ID:Lf3SfJvs
荒れるから名前は書かないが、今年出来た横手の新店行って来たけど、麺が何かアンモニア臭くて、何だろうと思ったが、かんすいの臭いらしい。 自分が無知だったので指摘して来なかったのが残念だ

311 :秋田県人 :2017/12/11(月) 17:50 ID:chrnDTu.
そこは書かないと情報の意味がないだろう・・・

312 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:55 ID:???
角館の大勝軒、看板なくなってたなwww

313 :秋田県人 :2017/12/11(月) 22:14 ID:NdyzU8Fc
>>309
そこを叩くならピーナよりもヒリの方だろ
バカ同士だな

314 :秋田県人 :2017/12/12(火) 21:36 ID:MoqktKio
天童大勝軒といい角館大勝軒といい、秋田大勝軒と比べたら雲泥の差があったもん。
潰れるべくして潰れた店って感じだ。

315 :秋田県人 :2017/12/15(金) 12:57 ID:1yASyo2s
新川美味しい。桃豚のやつ。

316 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:48 ID:d3iXDToo
角館大勝軒は秋田大勝軒と比べる前に
近所のアジキューやラーメン大学にすら劣ってた時点でちょっと難しいよね
製麺機まで用意してあれじゃww

132 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00