■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のラメーン23杯目

1 :秋田県人 :2017/09/19(火) 23:22 ID:C7v0W4UU
ひきつずきどうぞ。

23 :秋田県人 :2017/09/28(木) 08:05 ID:jJ/AMf.k
↑朝早くから仕込み大変ですね

めんまるの前に神蔵ってできてるね横手と同じ店??

24 :秋田県人 :2017/09/28(木) 14:19 ID:sKdAgqeQ
>>18
券売機で買って渡すときに手違い等があったのなら指摘できそうだが
作って出てきてしまったモノに関してはいちいち指摘してまた作り直すの待つより
めんどくせえからそのまま食っちまいそうだな。
ここで悪評広める方が本人的に楽なんだろ。

25 :秋田県人 :2017/09/29(金) 17:29 ID:abtg51i.
明日はらーめんじゃなくうどんエキスポだな

26 :秋田県人 :2017/09/29(金) 19:36 ID:51/jRjfc
ゴールデンファイブヌードルに真坂はづき来てたんだね。気分屋で。

27 :秋田県人 :2017/09/29(金) 21:36 ID:MjsKUSNQ
>>19
元サティ近く俊◯郎跡地→ラーメン屋
激不味
時間の問題!

28 :秋田県人 :2017/09/29(金) 22:29 ID:ByXWVAc2
また不味い俺カッケーおじさんがきた

29 :秋田県人 :2017/09/30(土) 11:58 ID:Jua5iwsA
>>27
あなたの美味しいと思うお店は?

30 :秋田県人 :2017/09/30(土) 14:19 ID:va3SVBFU
じゅろへいの味、開店当初よりかなり変わって不味くなったと感じてるのは、俺だけかなぁ

31 :秋田県人 :2017/09/30(土) 20:36 ID:Gz8YlJ76
>>29
教えたら、混むから嫌だ!
自分で探そう

32 :秋田県人 :2017/09/30(土) 21:42 ID:Jua5iwsA
なんだよ、ガラガラの店を美味しい美味しいって食ってるタイプかよ参考にならんわ

33 :秋田県人 :2017/09/30(土) 22:46 ID:jScobq52
閉店ガラガラ

34 :秋田県人 :2017/10/01(日) 18:50 ID:???
天下一品 本日 ラーメン(並)1杯無料券! 急ぐべし!

35 :秋田県人 :2017/10/01(日) 20:23 ID:hUSpbrzA
だいたい全部うまい

ごさくはまずい

36 :秋田県人 :2017/10/01(日) 20:38 ID:???
天下一品 本日10/1 ラーメン(並)1杯無料券! or 半額券!

37 :秋田県人 :2017/10/01(日) 20:47 ID:bDDJXh0o
家族3人で食べて無料券3枚GETしてきました。激ウマでした!

38 :秋田県人 :2017/10/02(月) 16:08 ID:lo7yK5v2
おととい、出没!アド街ック天国で、東京都足立区くるまやラーメン1号店・青井店が
紹介されてた。

明日は仙台から実家のある横手へ行くので、ルートインへ泊まって
くるまやラーメン横手インター店で味噌バターコーンラーメンで一杯やるでござる。

39 :秋田県人 :2017/10/02(月) 16:20 ID:HjAFsqns
>>38
アド街ック天国、秋田は1ヶ月半遅れの放送だよ。
アド街ックって東京下町の通なお店とかマニアックなお店紹介する番組だろ。
くるまやの御子息が始めた新しいラーメン店も東京じゃ客並ぶくらい凄い人気らしいよ。

40 :秋田県人 :2017/10/02(月) 17:03 ID:R9MDK/mM
かっぱ寿司が流行ってるのと同じ理由だろうね

41 :秋田県人 :2017/10/02(月) 17:12 ID:E8njCwps
くるまやって田舎臭いていうか貧乏くさい
イメージしかない。

42 :秋田県人 :2017/10/03(火) 12:45 ID:uiRRk5Pg
今、横手のくるまやで味噌バターコーン食べて来た。
寒い日にはやっぱ味噌バターコーン、味噌とバターのハーモニーが堪らん。

昔、サンQの親父さん『ラーメンは大盛りで食べるもんじゃない、味が落ちる』と
口酸っぱく言ってたけど、くるまや普通盛り味噌バターコーン美味しい。

旨すぎてマジやべぇ〜よ、マジやべぇ〜よ♪

43 :秋田県人 :2017/10/03(火) 15:18 ID:911Wv3W6
またパクったー👍
さすがです。
絶対見た目最高です。

44 :秋田県人 :2017/10/03(火) 15:41 ID:oHgEL5GU
じゅろだにぼだとよく聞くが、アジQやくるまやの方がいいな。
伊藤は別格に美味いけど。

45 :秋田県人 :2017/10/03(火) 17:09 ID:I5s7wLjI
くるまやって100円らーめんで貧乏人集める激マズ店だよね?

46 :秋田県人 :2017/10/03(火) 17:21 ID:???
>>45
県外のくるまやは違うのかもしれんが
横手のに関してはそれで合ってる。

47 :秋田県人 :2017/10/03(火) 19:52 ID:2jwQ0esM
大曲のくるまやは美味かった

48 :秋田県人 :2017/10/03(火) 20:36 ID:nC4WVavY
大曲のくるまや美味しいよ。
角館味キューも好きだなー!

49 :秋田県人 :2017/10/05(木) 00:20 ID:fTuvC45A
馬鹿舌どもが

50 :秋田県人 :2017/10/05(木) 06:38 ID:???
県外在住のものですが、先日、麺屋ニボスケさんというラーメン店に初めて行ってきてみました。
オーダーした種類はニボ次郎というらーめんでした。
とてもおいしく、煮干しのスペシャリストといっても過言でわ無いと思います。
東北でも5本の指に入るナイスラーメンだと思いました。

51 :秋田県人 :2017/10/05(木) 07:31 ID:Wt9qyXa2
くるまやまずくないけど味噌チャーシュー1000円超えって、明らかにコスパ悪すぎ。

52 :秋田県人 :2017/10/05(木) 10:46 ID:???
ホント、マジでニボ推しのヤツの味覚が理解出来ない。
伊藤の全く上手いとは思わないが、あれは方向性がちょっと違うwからまだギリギリ解るが、ニボに至っては雑味まみれのジャンクにしか思えない。
ちゃんと食育されないで育ったか、親の味覚がおかしかったからジャンクでも美味いと感じる味覚になっちゃったのかな?

53 :秋田県人 :2017/10/05(木) 10:48 ID:V8cXxKrY
鰯?のラーメンは煮干しがっつりでうめっけど

54 :秋田県人 :2017/10/05(木) 11:58 ID:bHotkbRw
ラーメンって元々ジャンクな食べ物だよ

55 :秋田県人 :2017/10/05(木) 12:51 ID:GAVYBh6g
ラーメンって元々ヤクザな食べ物だよ
粉モノの原価率とか分かれば分かる程
あとは店主がどれだけスープに手間かけてるかだと思うけど

56 :秋田県人 :2017/10/05(木) 18:13 ID:oFqYsUOg
原価率なんて気にするなら外食しない方がいいね
定期的に叩いてるようだけどここに書いても客足は止まりません

57 :秋田県人 :2017/10/05(木) 19:01 ID:V8cXxKrY
今どきのらーめんなんて40%近いらしいよ原価

58 :秋田県人 :2017/10/05(木) 19:39 ID:EB4aAp3w
>>56
叩くとはどこの店を叩いてると?
特定の店名は出していないけどどこの店の事だと思ったの?
教えて?

59 :秋田県人 :2017/10/05(木) 19:55 ID:oFqYsUOg
>>58
くるまや

60 :秋田県人 :2017/10/05(木) 20:43 ID:V8cXxKrY
チェーン店は本部が利益吸い取るから原価25%くらいじゃないの
美味くできるわけないよねw

61 :秋田県人 :2017/10/05(木) 21:34 ID:hhBMb9Vg
祭りは祭りで懐かしく…

62 :秋田県人 :2017/10/06(金) 07:12 ID:2doo/8QA
妬みギガキモス......

63 :秋田県人 :2017/10/06(金) 07:31 ID:???
ラーメン店に入ったら大麻の匂いがするって客が言ったそうだけど
大麻の匂いが判る客ってなんなのよ?

64 :秋田県人 :2017/10/06(金) 12:07 ID:F5aRWxqM
>>62
妬みと嘲りの区別もできない凡愚がギガキモスとか数年前の流行語を若いふりして使ってるのが気持ち悪い…

65 :秋田県人 :2017/10/06(金) 12:18 ID:XBD8nTOw
カウンターしかない繁盛店に昼どき2,3人で来て並んで座ろうとする神経がわからん

66 :秋田県人 :2017/10/06(金) 15:00 ID:UcU/ujkk
美味しいものを共有したいんだろ

67 :秋田県人 :2017/10/06(金) 22:11 ID:7c9CCJ2w
うまいものはうまいもので懐かしい

68 :秋田県人 :2017/10/07(土) 07:29 ID:KeAuQiVA
>>65
さもしい人間が集まるラーメン屋ですね
食べるの遅い女子供も来るなってか?

69 :秋田県人 :2017/10/07(土) 08:48 ID:whU4GAjk
時間をずらせ

70 :秋田県人 :2017/10/07(土) 09:06 ID:msrp.Lio
めんどくせー

71 :秋田県人 :2017/10/07(土) 14:05 ID:IHst5ys6
来るなよ。

邪魔。

72 :秋田県人 :2017/10/07(土) 15:49 ID:whU4GAjk
遅いのは仕方ない。
会話するのがよくない。

73 :秋田県人 :2017/10/07(土) 21:13 ID:KeAuQiVA
>>71 >>72
よーしパパ小学生の娘二人連れてトラガス〇並んじゃうぞー
食事の時の会話は教育には大事だよ?(笑

74 :秋田県人 :2017/10/07(土) 22:46 ID:???
だったら吾作にでも行けや。

75 :秋田県人 :2017/10/08(日) 00:53 ID:cI.EKFL.
おめーに言われる筋合いねーよ。

自分勝手なんだよ田舎もんがよ。

76 :秋田県人 :2017/10/08(日) 01:38 ID:a/7jDbH6
誰にも文句言われないし、美味いし、チャルメラあればいいや。

77 :秋田県人 :2017/10/09(月) 06:12 ID:366ADoYs
チャルメラって、インスタントの中でもクソ不味いイメージしかないわ

78 :秋田県人 :2017/10/09(月) 06:49 ID:K4Biwc9o
祭りは祭りで懐かしく、うまいものはうまいもので懐かしい

79 :秋田県人 :2017/10/09(月) 07:44 ID:anhdrhag
チャルメラの正油一択

80 :秋田県人 :2017/10/09(月) 07:53 ID:1nePJGE.
この間東京出張の時、昼飯でラーメン屋に入った。「当店は本枯れ節・利尻昆布・干し椎茸の和風出汁と丸鶏のスープを基調に、薄口醤油の生返しの醤油だれ、特製無鹹水麺が特徴です」 食べてみて饂飩みたいでした。美味しかったんだけどね。こっちでも売れるんじゃないかなぁ?

81 :秋田県人 :2017/10/09(月) 08:32 ID:MlBVcSoE
テキヤやるラーメン屋安くせぐね?
自家製麺なのに。

82 :秋田県人 :2017/10/09(月) 09:39 ID:.uxV4sDs
買わなきゃええやん

83 :秋田県人 :2017/10/09(月) 10:07 ID:0dPoZojU
んだんだ

84 :秋田県人 :2017/10/15(日) 03:24 ID:1wASqH7Q
大勝軒ヤメたんですね

85 :秋田県人 :2017/10/15(日) 08:17 ID:YFkAtCL6
ナイスラー

86 :秋田県人 :2017/10/15(日) 22:02 ID:08Yb6o8I
>>84
どこの?

87 :秋田県人 :2017/10/19(木) 12:13 ID:eceETwNw
傷つける言葉もそうだけど、相手に言った言葉って自分に返ってきますからねー。わかっていっているんでしょう。みなさん別の自慢で目立とうとして恥ずかしいですね。本当に好きな人はこの店おいしいっいうんですけどね。

88 :秋田県人 :2017/10/20(金) 08:42 ID:G0KliCqc
>>63
俺は大麻の臭いがわかるけど、なんか変か?
今月まだ吸ってないな。

89 :秋田県人 :2017/10/20(金) 09:38 ID:wf.JXbts
通報します?

90 :秋田県人 :2017/10/20(金) 09:42 ID:rtBYKOD6
http://www.internethotline.jp/
ここの薬物ドラッグ通報から直で警察行く

91 :秋田県人 :2017/10/20(金) 21:39 ID:Ria66XAs
なにのスレッドなんですか?

92 :秋田県人 :2017/10/20(金) 23:55 ID:Ria66XAs
結局、本当のラーメンマニアはいないって事でしょ。

93 :秋田県人 :2017/10/22(日) 10:24 ID:U0JOHnug
ラーメンマニアとか、そんな気持ちの悪い豚は別にいなくていいよ。

94 :秋田県人 :2017/10/22(日) 10:47 ID:WCcViRd2
相手に言った言葉は返ってきますよ。

95 :秋田県人 :2017/10/23(月) 22:59 ID:6bUquNCI
角館大勝軒潰れたの?やってる?

96 :秋田県人 :2017/10/23(月) 23:11 ID:JyMd.kkA
>>95
しばらくお休みします的な張り紙してあったけど
別に潰れても惜しくはないよな

97 :秋田県人 :2017/10/25(水) 21:14 ID:D2PniXPM
角館のラーメン大学って美味い?

98 :秋田県人 :2017/10/25(水) 23:38 ID:Shy3f6DM
>>97

きゅ神代

99 :秋田県人 :2017/10/25(水) 23:41 ID:Shy3f6DM
すみません、間違えました。

>>97
あの辺は、角館ではなく田沢湖町神代になります。
味は、なんというか、昭和のラーメン屋的な感じです。

100 :秋田県人 :2017/10/26(木) 18:06 ID:XgSqgQaU
四ッ屋のラーショも最近定休日なってるけど、どうしたのかな??

101 :秋田県人 :2017/10/26(木) 19:23 ID:xKrLAN52
>>100
臨時休業

102 :秋田県人 :2017/10/28(土) 23:21 ID:q9hoqlGE
こないだ福島行った時ラーメン屋さがしたんだけど見つからなかった。
無いのかな?

103 :秋田県人 :2017/10/29(日) 06:15 ID:0werbdrw
↑大舘の人かな?

104 :秋田県人 :2017/10/29(日) 17:11 ID:QgXPrJJk
大曲某ラーメン店にてカウンターに座ってたカップルの女の方でかい声で自分の性格の悪さをスーパーアピール、こんなやついるんだってくらいの口と性格、顔に滲み出てて、シルエットは三日月みたいなお前!ラーメン不味くなるんだよ!

105 :秋田県人 :2017/10/29(日) 18:20 ID:h8DaQX5Q
>>102
神岡かな?

106 :秋田県人 :2017/10/29(日) 19:46 ID:7ivfdj/s
横手市のラーメンだいおうの爆辛が最高!他のも美味しい。
おすすめします!

107 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:07 ID:lmTLnGdg
>>106糞して寝ろ

108 :秋田県人 :2017/10/29(日) 21:54 ID:FKxhPyCg
>>107
糞!お前だな おすすめ…別にいいべしょんべん垂れでねれ!ボゲが

109 :秋田県人 :2017/10/29(日) 22:13 ID:A4dRKMKI
意義あり。俺が後で食べに行き、美味いかか不味いか報告すっから、まあ しばらく待てやっ!ぶはははは。

110 :秋田県人 :2017/10/29(日) 22:13 ID:UTCD.tgk
だいおうwおえ

111 :秋田県人 :2017/10/30(月) 06:42 ID:CXqsbB.s
だいおう、店主から聞いた話では、こまどりっていうラーメン屋をインスパイアしてるそうでこの前新潟から遊びに来た友人と一緒に行ったら「ふざけんな!こまどりこんなんじゃねえ!」って怒ってたよ!
自分も新潟行った時、こまどり食べたが全く違ってたww

112 :秋田県人 :2017/10/30(月) 07:24 ID:iDmlX8/A
だいおうより美味いラーメンやなんかそうそうないんだから、秋田県南のラーメン店のレベルなんてたかが知れてる

113 :秋田県人 :2017/10/30(月) 21:06 ID:BWdeLWG.
人に言った言葉は自分に返ってきますよ。

114 :秋田県人 :2017/10/30(月) 22:03 ID:vPnvatBA
県内では
にぼが頭二つリードしてる現実

115 :秋田県人 :2017/10/31(火) 07:41 ID:nK578QlU
↑不味さという点で同意

生ゴミレベル

116 :秋田県人 :2017/10/31(火) 10:06 ID:IWUyOqfk
駄目だろだいおうw
大八とか味Qレベル

117 :秋田県人 :2017/10/31(火) 10:38 ID:d05jExa6
県内ではチャイナタウン、竹本が頭5リードしてる

118 :秋田県人 :2017/10/31(火) 11:40 ID:UVSCrURk
県南では、ラーメン伊藤と麺屋にぼすけさんが★5つつってとこでしょうね。
だいおおは★二つかな。

119 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:16 ID:BFqb1/BQ
だいおおにフク

120 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:20 ID:GmNabuEk
>>118
客のキ○ガイ度が星5つという理解でいいですか?

121 :秋田県人 :2017/10/31(火) 13:57 ID:ZUTW5sjs
ラーメンは10日に1回食えばいいかな(外食では)。蕎麦・饂飩・パスタ・焼そばと比べたら、少ないかも。

122 :秋田県人 :2017/10/31(火) 14:15 ID:BFqb1/BQ
加齢臭がしますね

132 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00