■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1512260576/-747秋田のハタハタ釣り
秋田のハタハタ釣り
- 1 :秋田県人 :2017/12/03(日) 09:22 ID:hVyYCws.
 -  マナーを守り楽しく釣りましょう 
 コテ荒らしはスルーしてください 
 - 2 :秋田県人 :2017/12/03(日) 09:51 ID:ctA74pSs
 -  まだ釣れてないようですね 
 - 3 :秋田県人 :2017/12/03(日) 09:58 ID:HxRFrjlM
 -  ハタハタ釣り8立てた者ですが、重複スレとなってしまいました。 
 あちらは削除依頼出しましたので、こちらを利用させて頂こうと思います。 
 - 4 :鳥取県人 :2017/12/03(日) 10:02 ID:ItGc5RA.
 -  白はた釣り(ハタハタ)8と重複しています。こちらが左記にたてたので削除して下さい 
 - 5 :45 :2017/12/03(日) 10:06 ID:6M99.KEs
 -  地元スレだけでよい。削除依頼してください。 
 - 6 :秋田県人 :2017/12/03(日) 10:15 ID:HxRFrjlM
 -  カメラ繋がらなくなって来たな。 
 毎年の事だけど、いよいよ始まるって感じがするわ。 
 - 7 :秋田県人 :2017/12/03(日) 10:31 ID:h84garLQ
 -  なんだかんだで例年通りだな。 
 - 8 :秋田県人 :2017/12/03(日) 11:55 ID:hVyYCws.
 -  男鹿のメジャーポイントは釣れてないな 
 - 9 :秋田県人 :2017/12/03(日) 12:57 ID:HxRFrjlM
 -  本マリは車は数台で竿持ってんのは一人もおらん。 
 皆、誰か竿出せよ、釣れたら俺も出すからよの精神で待機してんだな。 
 - 10 :秋田県人 :2017/12/03(日) 13:02 ID:6M99.KEs
 -  爺さんが動かないと釣れないよ。にわか欲たかれより分かってるよw 
 - 11 :秋田県人 :2017/12/03(日) 13:09 ID:jo8E1M/A
 -  誰かが竿ださないとわからない。釣れなくてもやってる人は英雄。 
 - 12 :秋田県人 :2017/12/03(日) 13:40 ID:h84garLQ
 -  男鹿マリ、竿出してるけどハタハタ寄るの外海側じゃないよ〜 
 - 13 :秋田県人 :2017/12/03(日) 14:10 ID:CONZ003A
 -  北浦、船川、道川、ホンマリ釣れてないよ!byモンスト 
 - 14 :秋田県人 :2017/12/03(日) 14:55 ID:cAzavB4g
 -  グルッと男鹿を回りましたが、まだまだですな。 
 - 15 :秋田県人 :2017/12/03(日) 14:56 ID:EIZEIvRc
 -  今夜も来ないよ!待機組は早く家でゆっくりしたら?🍺 
 - 16 :秋田県人 :2017/12/03(日) 15:07 ID:XUbS31T2
 -  ハタハタは秋田県を避けて通るようだ 
 - 17 :秋田県人 :2017/12/03(日) 15:19 ID:.h9Lk7iM
 -  8日くるよ。俺には分かる。 
 - 18 :よーらい(釣りよか) :2017/12/03(日) 16:13 ID:MtUBarpM
 -  来週末から男鹿におじゃまさせて頂きます。僕と他3人で行く予定ですけど、状況どうでしょうか?今年は釣れないみたいですね 
 - 19 :秋田県人 :2017/12/03(日) 16:41 ID:JTda1X86
 -  まあ来週なら釣れるんじゃない? 
 - 20 :北浦 :2017/12/03(日) 16:54 ID:GHmfIDg6
 -  今週末からスタートかな、天候その他で各所によって釣果が変わる。去年は舟川北浦がだめ 
 道川松崎が良かったね。年末くらいで終わる。今年は舟川北浦が良い様な気がするんだがね。 
 何れもハタハタ初漁のニュースが流れてからだよね。 
 - 21 :秋田県人 :2017/12/03(日) 17:04 ID:0kguAYLQ
 -  ハタハタ おぇー 
 ゆきゆきいるから大丈夫だね 
 - 22 :八峰町民 :2017/12/03(日) 17:24 ID:.n4Nyg/Q
 -  岩館漁港には同じ爺様が4日も車で寝泊まりして待機しとるわ。しかも竿とバッカン4日間同じ所に置きっぱなしで自分は車中で熟睡しとる。 
 - 23 :秋田県人 :2017/12/03(日) 17:48 ID:cXlSWIDE
 -  砂浜からでも釣れるけど砂まみれなるのが困る 
 食べるとジャリジャリするw 
 - 24 :秋田県人 :2017/12/03(日) 17:49 ID:LriH/0W2
 -  他県人の隔離スレを鳥取白旗降参野郎が立ててくれたから、今後見やすくなるな。 
 - 25 :秋田県人 :2017/12/03(日) 17:52 ID:qjkuqNNc
 -  き き きたど〜 
 - 26 :秋田県人 :2017/12/03(日) 17:53 ID:GHmfIDg6
 -  本マリ、ちらほらやってるね。 
 - 27 :岩手県人 :2017/12/03(日) 17:54 ID:MtUBarpM
 -  北海道遠征から帰って来ました。 
 明日から八森漁港張り付きますよ 
 - 28 :秋田県人 :2017/12/03(日) 18:00 ID:Va99qUTc
 -  >>26? 
 今はどこでも 
 「ちらほらやってるね。」です。 
 待機組もちらほらいます。 
 ただ釣れないだけです。  
 - 29 :秋田県人 :2017/12/03(日) 18:03 ID:0kguAYLQ
 -  こちらが本スレね 
 - 30 :秋田県人 :2017/12/03(日) 18:20 ID:KWoIx/F.
 -  嘘つき駄目人間が戻って来たのか… 
 - 31 :秋田県人 :2017/12/03(日) 18:56 ID:t5Y4rXn2
 -  今日 男鹿方面まわってきました。 
 偵察組はちらほら居ましたが竿出してる人は居なかったです。 
 雷鳴りましたね! 
 もう少しですね! 
 - 32 :秋田県人 :2017/12/03(日) 19:30 ID:dV10h75M
 -  ハライチ残念! 
 マラドーナかよ〜。 
 - 33 :秋田県人 :2017/12/03(日) 19:52 ID:J56gRy46
 -  >>22 
 それ熟睡じゃなくて永眠じゃね? 
 - 34 :秋田県人 :2017/12/03(日) 19:52 ID:UsP2ZnS2
 -  おもしろいw 
 - 35 :秋田県人 :2017/12/03(日) 20:52 ID:85g4wB/s
 -  マルダイのブログから 
 道川方面で釣れたとあり 
 まだ数は・・ 
 - 36 :秋田県人 :2017/12/03(日) 21:09 ID:1jSiWNs.
 -  本荘方面から帰宅 
 釣れなかったが魚群確認。ハタハタなのか確認出来ず残念 
 橋の上でパトカー待機中 
 - 37 :秋田県人 :2017/12/03(日) 21:33 ID:hxdM1UHg
 -  同じく本荘方面で魚群あった。少し小ぶりな感じ?アジかもしれない。 
 - 38 :秋田県人 :2017/12/03(日) 22:02 ID:jo8E1M/A
 -  釣具店のブログだから本当に釣れたんだな。ガセ多くて信じられんかった。 
 - 39 :秋田県人 :2017/12/03(日) 23:05 ID:UmWaX4Yc
 -  》22 
 さっき見た!! 
 壁にあるやつ!?小さいクーラーと4000番くらいのリール。 
 車は何台かあったけど人気なくて忘れもんかと思った 
 - 40 :秋田県人 :2017/12/03(日) 23:33 ID:Gm0OMNF.
 -  道川から始まるのかー朝よっていくか 
 - 41 :秋田県人 :2017/12/04(月) 00:24 ID:???
 -  軍艦釣れてるよ 
 - 42 :秋田県人 :2017/12/04(月) 01:28 ID:tmMHtiQ2
 -  昨日スーパーで三キロ混合一箱五千で秋田産を箱でも販売していて、底引き網漁と思いますが、まだブリこが小さかったです。お腹パンパンのブリこになって接岸産卵するものと思われるので、んーもうちょっと漁港では釣れないかと。 
 - 43 :秋田県人 :2017/12/04(月) 01:43 ID:SfFJjiic
 -  確かに2日・土曜に、本荘のマリンショップのマルダイさんがブログに、 
 道川方面での報告あり と載せてますね。 
 でも、道川在中の知り合いさん達からの接岸情報は入ってません・・・ 
 気になるので、明日 仕事が終わったら見て来ようかな〜 ( ^ω^ ) 
 まだ来てないとは思いますが、自分の目で見るのが一番。 
 - 44 :秋田県人 :2017/12/04(月) 06:10 ID:n63T0XwI
 -  昨夜道川漁港に行ってきた。全くダメ。全然釣れない。行くだけ無駄。やめた方がいいよ。あれ以上人入れない。本当に人だけたくさんいる。 
 一人も釣ってないから 
 - 45 :秋田県人 :2017/12/04(月) 07:00 ID:.u2PEST2
 -  何かいかにも道川にこないでくれって言ってるようにしか聞こえません。 
 - 46 :秋田県人 :2017/12/04(月) 07:03 ID:.u2PEST2
 -  逆にいきたくなるのは俺だけか。 
 - 47 :秋田県人 :2017/12/04(月) 07:14 ID:3c9IzdC2
 -  道川で、昨年のハタハタシーズン直前に亡くなった釣り人の遺体は、引きあげにくいとかで、しばらくそのままだったような記憶がありますが、その後どうなったんでしょうね? 
 - 48 :秋田県人 :2017/12/04(月) 07:22 ID:mLbybEdA
 -  4月に引き揚げました 
 - 49 :秋田県人 :2017/12/04(月) 07:49 ID:MV1I.oIs
 -  舟川北浦どうでしょうか? 
 - 50 :内陸人 :2017/12/04(月) 08:38 ID:TnROpF/2
 -  12/2 八森から岩舘、午後3時間位で、釣り人らしい人約100人位 
 殆どが見物、又は情報収集で、20-30人位は岩場、プール、漁港で実際 
 に竿を出していたが、ハタハタに関しては釣果は0. 
 他県ナンバー(特に青森)も結構多かったが、去年の同時期に比べて波も 
 穏やかで、漁港入口の網を引いてた漁船が、途中でやめてもとに戻した 
 のを見ると、ハタハタの接岸はまだなのでは。 
 赤色灯点滅させたパトカーが走り回っていたので、又、木造船が難破 
 したのかも、違った意味で騒々しい年だ。 
 県南の、道川や本マリ、象潟あたりの状況はどうなんでしょうか? 
 - 51 :秋田県人 :2017/12/04(月) 08:47 ID:FgIv27q2
 -  下の方も同じで金浦、象潟、本マリ、岩城みな巡回いるけど竿出はいませんでした。 
 - 52 :秋田県人 :2017/12/04(月) 08:52 ID:L3m88UrI
 -  ハタハタ釣りは、まだ早いです。10日過ぎないと釣れませんょ。 
 - 53 :秋田県人 :2017/12/04(月) 09:02 ID:mLbybEdA
 -  道川漁港も網張ってますが、まだ上げてません。人は凄いです。岸壁に何日も前から張り付いている人多数で来ても竿だしは無理です。 
 自分は落ち着いて1月の中頃から行くつもりです 
 - 54 :秋田県人 :2017/12/04(月) 09:04 ID:MV1I.oIs
 -  1月の中頃?もう終わってますよw今月いっぱいで終了ですよ。 
 もっと早いかもしれないw 
 - 55 :岩手県人 :2017/12/04(月) 09:09 ID:99ROHms.
 -  北海道遠征でコマセを使う釣り方教えて貰いました。 
 群れが小さい時は、コマセかごがかなり効果ある。赤アミや、ボイルの小さいのバンバン撒くといいよ 
 - 56 :秋田県人 :2017/12/04(月) 09:21 ID:hybzUPPk
 -  岩館漁港のあの場所取りは有効なのだろうか。勝手にどかしたら怒られっかな。 
 - 57 :秋田県人 :2017/12/04(月) 09:31 ID:MV1I.oIs
 -  10日から、今月いっぱいでしょう?毎年3週間くらいで終わるよね。始まれば 
 毎日2時から6時までバッカンいっぱいが目標ノルマになるね岩城か松崎一番近いしねw 
 - 58 :秋田県人 :2017/12/04(月) 09:52 ID:vvXGhRZY
 -  若美、五里合、北浦漁港静かです。次10日頃期待していきます。 
 - 59 :岩手県人 :2017/12/04(月) 10:41 ID:99ROHms.
 -  自分は、コルトスナイパーMH1000とステラSW4000番使ってますが皆さんは、どんなスペックのロッドとリール使っていますか? 
 - 60 :秋田県人 :2017/12/04(月) 10:59 ID:QnZhmcvs
 -  安定のスルー 
 - 61 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:15 ID:r8FS0rCo
 -  安定のシカト 
 - 62 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:16 ID:iz05vBKU
 -  アマノで昨年安売りしてたエギング用のセット。固さと振り回しやすさがハタハタ釣りにちょうどよい。 
 - 63 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:37 ID:ogR1vV0g
 -  エギング用扱いやすいですよね 
 - 64 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:51 ID:7N2o0QOQ
 -  ラインはリーダーなしでpeがよいのかな? 
 - 65 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:52 ID:hCKIDgm.
 -  スリルを求めるならメバル用ロッド 
 - 66 :岩手県人 :2017/12/04(月) 11:52 ID:99ROHms.
 -  エギングロッドは、初心者には最適ですね。 
 しかし、外海への投げ釣りをしなければならない時や、爆釣りでいちいちリールを巻かなくてはいけないのが難点です。 
 12feet程度のロッドがいいのですがなかなかないです。 
 ミチイトは、サンラインのPE1.5を使っていますが、もう少し細いラインでも使えそうですね 
 - 67 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:52 ID:hCKIDgm.
 -  pe0.2すね 
 - 68 :秋田県人 :2017/12/04(月) 11:59 ID:t6NGBpYI
 -  秋田港釣れませんでした。イルカがいた。 
 - 69 :秋田県人 :2017/12/04(月) 12:02 ID:KnUTOBwI
 -  18 よーらい(釣りよか)  2017/12/03(日) 16:13 ID:MtUBarpM 
 来週末から男鹿におじゃまさせて頂きます。僕と他3人で行く予定ですけど、状況どうでしょうか?今年は釣れないみたいですね 
  
 27 岩手県人  2017/12/03(日) 17:54 ID:MtUBarpM 
 北海道遠征から帰って来ました。 
 明日から八森漁港張り付きますよ 
  
 こいつほんと救えねーな 
 - 70 :秋田県人 :2017/12/04(月) 12:07 ID:Wo8tfhB2
 -  ナイロン素材重ね着しての投げ釣り 
 夜間に静電気で自分がケミホタルになってた事ある笑 
 - 71 :秋田県人 :2017/12/04(月) 12:19 ID:iEeZblRY
 -  仕事で外回りの最中各漁港見てきましたが、釣れてません。 
 場所取りの梯子置いてたり、何日も前から岸壁の車で生活していたり、Facebookでラインのグループ作り場所キープする人現れたり、今年は接岸遅いからカオスな状況なって来ましたね(-_-;) 
 ハタハタ人としてルールを守って楽しめればいいのですが、一部のハタハタ人を汚すような行為がハタハタ釣り禁止へとなることが危惧されます。立派なハタハタ人としてマナーやルールを守りお互いにルールを無視するハタハタ人がいたら注意するなどハタハタ人のモラル向上に努めましょう。ハタハタ人は、素晴らしい人ばかりだと言われるようにしましょうよ‼ 
 - 72 :秋田県人 :2017/12/04(月) 12:37 ID:.aXS7zDc
 -  まずよ、ゴミ持って帰れ。県外人でも地元でもゴミだけ散らかすな。見てて腹わりぃ。サビキ捨てるやつ一番立ち悪い。去年俺に注意されて逆ギレした県外人。次ゴチャ言えば寒中水泳させてやるからな 
 - 73 :秋田県人 :2017/12/04(月) 12:41 ID:iEeZblRY
 -  それな❗ 
 普段だって釣り人沢山来るのにゴミは、殆ど落ちてないよ 
 ハタハタ人が来た時のゴミの量は凄いし、サビキの針でゴミ拾いの時にケガした人もいます。 
 - 74 :秋田県人 :2017/12/04(月) 12:55 ID:hcHMhUyE
 -  落ちてるサビキ仕掛け拾って釣りしてる俺は駄目人間なのか考えてしまった 
 あれって使い捨てするもんなの?俺は使い回ししてるけど 
 - 75 :八峰町民 :2017/12/04(月) 13:27 ID:5fAdWt76
 -  岩館漁港周辺の木造船撤去作業始まりました 
  
 ハタハタ刺し網に3匹 
 - 76 :秋田県人 :2017/12/04(月) 13:38 ID:7N2o0QOQ
 -  仏は船内におらなかった? 
 - 77 :秋田県人 :2017/12/04(月) 13:41 ID:Wo8tfhB2
 -  >>74 
 下針増やしたい時に拾って俺も使ってますよ。 
 - 78 :八峰町民 :2017/12/04(月) 13:48 ID:5fAdWt76
 -  >>76 
 居なかった模様 
 警察 海保が8人くらい来ていて、一時間くらいしてから撤去作業始めてました 
 - 79 :秋田県人 :2017/12/04(月) 14:05 ID:XkpmPLL2
 -  ハタハタ人という言い方やめろ 
 三流SF映画の宇宙人みたいだ 
 ハタハタマンのほうがいい 
 - 80 :秋田県人 :2017/12/04(月) 14:07 ID:zTI9YAtY
 -  金浦の海岸にも土左衛門と船の一部漂着したらしいね。 
 今年はあまり人居ない所は気持ち悪くて行けねぇなこれ。 
 - 81 :秋田県人 :2017/12/04(月) 14:16 ID:TbvgWfSo
 -  北浦に待機中の方へ 
 来てませんか? 
 - 82 :八峰町民 :2017/12/04(月) 14:27 ID:5fAdWt76
 -  来年から岩館漁港はハタハタつり禁止エリアが広がるらしいです。北部漁港岩館支部の顔馴染みの職員と漁師の双方から話しかけられ聞かされました。 
  
 あまりにもハタハタ釣りのマナーが低下し過ぎてるとの事。 
 刺し網の網と網の隙間にまでも投げ釣りする年寄りも居るそうです。 
 - 83 :秋田県人 :2017/12/04(月) 14:52 ID:vzQgmI2M
 -  毎年思うが爺さん達のマナーが最悪だね! 
 昨年は隣の爺さんがタバコの吸い殻を足元に捨てたから  
 こら!拾え!! 
 って注意したよ。シブシブ拾ってたが年下に指摘されてなさけないね。 
 - 84 :岩手県人 :2017/12/04(月) 14:55 ID:w9RiFV.2
 -  昔は、漁港の海水がハタハタの白子で牛乳かって言うぐらいに真っ白になったり、猫も食い飽きてまたいで行くから猫またぎと呼ばれる魚だったのに、今や夢、幻、の高級魚になった。正に海の宝石 
 - 85 :秋田県人 :2017/12/04(月) 14:57 ID:Wo8tfhB2
 -  帰り時に見える範囲のゴミ全部拾えば解決する。捨てるやつは絶対になくならないから、拾う人間も無くならなきゃいいだけ。 
 - 86 :秋田県人 :2017/12/04(月) 15:00 ID:QnZhmcvs
 -  スルーで良いのに わざわざ岩手の馬鹿に乗せられてタックルのこと書き込んで思った通りに難癖付けられるw 
 マジで岩手はもうスルーでいいよ。 
  
 離婚歴が何故3回なのかハッキリわかるね。捻挫も看護師さんも北海道もタックルも全部 嘘。 
 - 87 :秋田県人 :2017/12/04(月) 15:17 ID:ZXGVE74M
 -  何だかんだ強がってるけど本心語れる友達とか1人もいねんだべ 
 - 88 :秋田県人 :2017/12/04(月) 15:22 ID:Wo8tfhB2
 -  フローリングベストだけは真実だと信じたいww 
 - 89 :秋田県人 :2017/12/04(月) 15:56 ID:z7h/k1.E
 -  木造とかエコだなw 
 - 90 :秋田県人 :2017/12/04(月) 16:21 ID:slvrGTZk
 -  北朝鮮の漂着船と同じ素材(笑)早く海の底に沈まねえかな(マジで) 
 - 91 :秋田県人 :2017/12/04(月) 16:37 ID:wUi8SN/A
 -  北の漂着物、ジョウウンのプロパガンダだそうだ。荒波で繰り出して漁に向かう奴らを英雄として称えてるんだとよw 
 正にキチガイ、漂着物の汚物沖合いにそのまま運んで沈めてしまえばいい。供養などひつよう無い。 
 - 92 :岩手県人 :2017/12/04(月) 17:01 ID:K0YYW17s
 -  北朝鮮では、 
 漁場は、戦場 
 漁は、戦争 
 漁師は、戦士 
 と言われています。 
 ハタハタ釣り師も見習わないといけない 
 - 93 :秋田県人 :2017/12/04(月) 17:31 ID:gKskpvCc
 -  ここに移住してる 
  
 岩手県人は→ホイド 
  
 他の県にきてでしゃばるのはやめましょう 
 - 94 :秋田県人 :2017/12/04(月) 17:32 ID:nSmz3J6k
 -  先発隊接岸ニュースでやったぞ。 
 - 95 :秋田県人 :2017/12/04(月) 17:38 ID:Db44phV2
 -  >>94 
 おお!まじだ。 
 八峰で1.1キロ…ワロタ 
 - 96 :秋田県人 :2017/12/04(月) 17:40 ID:rBeC4GrY
 -  何を見習うのか分からない? 
 - 97 :八峰町 :2017/12/04(月) 17:47 ID:P/m4d9LE
 -  刺し網は、かなり沖に設置したらしいです。やはり今年は漁師が沖の藻場で出産しているから接岸しないのでは? 
 待機組で入る場所無し。数名しゃくっているが反応無し 
 - 98 :hatahata :2017/12/04(月) 17:50 ID:ZVo9N3gw
 -  北朝鮮の漁網の映像みると、ハタハタにしか見えない・・ 
 大和堆付近で底引きやれば、ハタハタが接岸しないほどいなくなるのも大いに考えられる。 
 しかし、あんな木造船で漁は戦争という北朝鮮を一概に笑うわけにはいかない。 
 昔の日本の特攻隊を考えれば。 
 ハタハタ頑張って来てほしい!秋田の海が待ってるぜ! 
 - 99 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:22 ID:0cMh0i8Q
 -  どこで初水揚げ?量は? 
 - 100 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:24 ID:nSmz3J6k
 -  >>99 
 八森。1.2キロ12匹。 
 マジだよ 笑 
 - 101 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:30 ID:PtepUU3o
 -  ハタハタ、朝鮮のひとの、肉たべてらんだが?  
 - 102 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:33 ID:0cMh0i8Q
 -  マジか😱終わったね❗北限は青森と秋田の間になったのかな。 
 秋田沿岸は暖冬の影響で接岸無しになったか。 
 - 103 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:39 ID:Vl0eOWww
 -  >>102 
 終わって無い、始まったのだ 
 - 104 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:40 ID:SfFJjiic
 -  底引き網って、大きいの? 
 以前に、釣りの先輩が、 
 「〇〇県の底引き網漁師が来て、地元の魚も根こそぎ持って行かれる」 
 「その後、数日は鯛もキスも釣れなくなる」と言っていました。 
 北朝鮮にも止めて欲しいですね (´;ω;`) 
 昔、北朝鮮産のハタハタがスーパーに並んでいましたが、内臓が黒くて煮ても苦かった。 
 同じ海なのに、全然違う味でした。 
 今週の雨で無い日にハタハタ釣りの予定ですが、接岸するかなあ・・・( ^ω^ ) 
 - 105 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:41 ID:G.BwUIqk
 -  必ず来るから、期待して待ちましょうw 
 - 106 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:43 ID:CXUKGZK.
 -  岩館2キロだわw 
 アザーすwww 
 - 107 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:47 ID:3SJ.Iy0I
 -  北浦キター。何故か来た瞬間に人が集まる不思議な光景 
 - 108 :秋田県人 :2017/12/04(月) 18:53 ID:c2CguJz2
 -  >>101 
 俺もそれ気持ち悪くて・・・ 
 金浦等県南地域のハタハタは買わないでおくよ。 
 >>104 
 青森な。何で取らせるんだろうね? 
 - 109 :秋田県人 :2017/12/04(月) 19:02 ID:FxBXPVJs
 -  北浦いないから(-_-) 
 - 110 :秋田県人 :2017/12/04(月) 19:38 ID:E75DkuZg
 -  岩手いい加減にしろ! 
 あだまゴッキリヤッテヤリテー 
 この能書き野郎! 
 - 111 :秋田県人 :2017/12/04(月) 19:41 ID:SfFJjiic
 -  108さん 
 私が聞いた話は岩手じゃなかったデス。 
 他県の方と、不必要なケンカは嫌だから〇〇にしたけど、 
 書き込み自体良くなかったと反省します。 
 でも、北朝鮮の行為は犯罪なので止めて欲しいです! 
 お偉いさん以外の、北朝鮮に生まれてしまった人達 可哀想過ぎ。 
 日本に生まれたことに感謝し、釣れたハタハタは残さず食べます ( ^ω^ ) 
 - 112 :秋田県人 :2017/12/04(月) 19:45 ID:SfFJjiic
 -  108さん、重ね重ねゴメンナサイ。 
 青森では無かったです (´;ω;`)ウゥゥ 
 - 113 :秋田県人 :2017/12/04(月) 19:46 ID:8JljJ69c
 -  糞の集まり、吐きけがします。貧乏人のサイトですか?ハタハタは、いくら高くても、箱で8000円でしたよ。 
 - 114 :秋田県人 :2017/12/04(月) 20:01 ID:slvrGTZk
 -  わざわざココ見に来る真の貧乏が寝言言うなよ(笑) 
 - 115 :秋田県人 :2017/12/04(月) 20:03 ID:xrEkD1eE
 -  くだらない書き込みも後数日。群れ入ると誰も相手してくれないから。寂しい人は、後数日頑張りな。 
 - 116 :秋田県人 :2017/12/04(月) 20:09 ID:xrEkD1eE
 -  八森に先発隊来たな。秋田魁で検索すると出て来る。間も無く始まるな。 
 - 117 :秋田県人 :2017/12/04(月) 20:18 ID:jHdX9i1.
 -  八森で水揚げ→港釣れない→ムキー! 
  
 岩手の思考回路って… 
 - 118 :秋田県人 :2017/12/04(月) 20:50 ID:xrEkD1eE
 -  117.俺、岩手じゃないよ。一緒にされると困るんだが、明日の新聞に先発隊の記事出ると思います。 
 - 119 :秋田県人 :2017/12/04(月) 21:29 ID:Wo8tfhB2
 -  >>118 
 ごめんごめん、注釈足りなかった。ここのスレは岩手のツイッターと連動してて(岩手がぱくってて)、接岸までの間、あっちのつぶやきの矛盾を突っつきながら待つのが去年からの流れになってる訳です。 
 - 120 :岩手県人 :2017/12/04(月) 21:37 ID:n63T0XwI
 -  >>119 
 連動してねーよ 
 - 121 :岩手県人 :2017/12/04(月) 21:52 ID:n63T0XwI
 -  鯵ヶ沢豊漁❕ 
 行きます 
 https://www2.uliza.jp/IF/iphone/iPhonePlaylist.m3u8?v=20171204hata2_3054663_577&p=7000&d=1854&n=5954&cpv=1 
 - 122 :秋田県人 :2017/12/04(月) 22:11 ID:0cMh0i8Q
 -  スレ静かになったな!八森、岩舘、北浦釣れてるっぽい。 
 - 123 :秋田県人 :2017/12/04(月) 22:16 ID:vzQgmI2M
 -  だいぶ天気が荒れてきたね 
 明け方には接岸だな! 
 - 124 :秋田県人 :2017/12/04(月) 22:18 ID:slvrGTZk
 -  岩手県人が鯵ヶ沢向かったら 八森に本隊接岸するハタハタ(笑) 
 ハタハタもわかってるみたいだな。 
 - 125 :秋田県人 :2017/12/04(月) 22:22 ID:D.aPj87w
 -  パクり岩手は樺太まで北上しろや 
 戻ってくんな 
 - 126 :岩手県人(笑) :2017/12/04(月) 22:41 ID:???
 -  鍵も何もないこのスレを見て情報吸い出しといて自分のツイッターには鍵をかける 
 誰もクソツイート見てないから鍵でも何でもかけろやクソ岩手www 
 - 127 :秋田県人 :2017/12/04(月) 22:47 ID:BU5C6wUo
 -  北浦誰もいない 
 - 128 :秋田県人 :2017/12/04(月) 22:49 ID:dBEvyTTI
 -  鍵って大事なものにかけるはずだが…。 
 そろそろ道具の手入れするかな。また来年な、岩手くん。 
 - 129 :秋田県人 :2017/12/04(月) 22:56 ID:6XWYgI9Y
 -  おや〜? 
 - 130 :秋田県人 :2017/12/04(月) 23:22 ID:SOFj0eeI
 -  頼むから、北○鮮の船はもう漂着しないでほしい。 
 お願いだから、日本の沿岸に来ないでください。 
 - 131 :秋田県人 :2017/12/05(火) 00:18 ID:6KdQsZx6
 -  八森も岩館も釣れてねーし! 
 今居るし! 
 - 132 :秋田県人 :2017/12/05(火) 00:21 ID:6KdQsZx6
 -  八森も岩館も釣れてねーし! 
 - 133 :?? :2017/12/05(火) 02:11 ID:rwVr8/Gg
 -  ??? 
 - 134 :秋田県人 :2017/12/05(火) 05:37 ID:qitFwqq.
 -  今年の日本海は木造船漂着したり、遺体が漂着したりで... 
  
 気持悪くてハタハタどころではない 
 - 135 :秋田県人 :2017/12/05(火) 05:53 ID:SpJ3iVLE
 -  北からの色々な物釣れるかも?ヘタすれば・・右衛門も 
 - 136 :船川の人 :2017/12/05(火) 06:07 ID:???
 -  船川、人はきますが、釣り人なし。雨降りです\(_ _) 
 - 137 :岩手県人 :2017/12/05(火) 06:15 ID:1snjwCac
 -  皆さんの大好きな北坊が海釣り公園になるらしい 
 - 138 :秋田県人 :2017/12/05(火) 06:21 ID:IdDCOlPA
 -  北忙爆釣まだですか? 
 - 139 :秋田県人 :2017/12/05(火) 06:21 ID:eial4r7k
 -  岩館漁港、漁師の網にはハタハタ全く入ってません! 
 - 140 :船川の人 :2017/12/05(火) 07:14 ID:???
 -  北浦、釣り人なし?(・・;) 
 - 141 :秋田県人 :2017/12/05(火) 07:15 ID:1zaUHZHY
 -  古い画像で釣果報告(笑) 
 さすが障害者 
 - 142 :秋田県人 :2017/12/05(火) 08:25 ID:khZndKIA
 -  北防爆釣 
 - 143 :秋田県人 :2017/12/05(火) 08:25 ID:6C3gyI0.
 -  >>130 今流れ着いてるのは数ヵ月前に漁に出たやつだから、これから益々増えるか 
 減ることはないでしょうね困ったものだ。人間も汚染されてる可能性があるし、細菌テロ 
 デモしかけられたらと言ってるね。 
 - 144 :土崎の釣り人 :2017/12/05(火) 08:59 ID:???
 -  昨日も今日も、北坊は釣れてませんけど。 
 - 145 :秋田県人 :2017/12/05(火) 09:10 ID:HvwLSy2g
 -  船川今日ダメですか? 
 - 146 :秋田県人 :2017/12/05(火) 09:53 ID:MPs8JVo.
 -  >>141  
 俺は釣り好きの障がい者だ。 
  お前障がい者をバカにするのか 
 お前この板に来るな、むかつく 
 - 147 :秋田県人 :2017/12/05(火) 10:08 ID:ESIKJwdk
 -  ハタハタキター 
 - 148 :秋田県人 :2017/12/05(火) 10:16 ID:fooL67Ik
 -  予想8日接岸(適当) 
 - 149 :秋田県人 :2017/12/05(火) 10:23 ID:Rn6cQYRw
 -  あばや!たまげだ! 
 - 150 :秋田県人 :2017/12/05(火) 10:53 ID:XtbO8UEw
 -  本マリは一人だけ頑張ってるけど、投げる度にゴミが付いてくる模様。 
 - 151 :秋田県人 :2017/12/05(火) 11:21 ID:VgA7K9PQ
 -  ばっこでも釣ぇれば!!たまげるだけ人来るど〜ォメがだ〜(-.-)y-゜゜ 
 - 152 :秋田県人 :2017/12/05(火) 11:24 ID:TiCjFi1M
 -  おそすぎる... 
 - 153 :船川の人 :2017/12/05(火) 11:35 ID:???
 -  船川、備蓄の坊波堤の根本でやってる人いた。釣れてません❗(-_- ) 
 - 154 :秋田県人 :2017/12/05(火) 11:53 ID:HvwLSy2g
 -  153さんありがとう! 
 - 155 :秋田県人 :2017/12/05(火) 11:55 ID:VgA7K9PQ
 -  はえぐ終わってしまうがも知れねけども?…そのうじ釣ぇるさげ!まず…おじづげォメがだ(-.-)y-゜w  
 - 156 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:02 ID:UM5x9/f2
 -  155.おっしゃる通り。 
 - 157 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:02 ID:WaXoOUpI
 -  12/3〜4、岩舘、八森は全くダメでした。釣り人もほとんどいないし、多分ハタハタもいないし、漁港は規制があり、そもそも釣っていい場所がほとんどありません。仕方なく磯場に移動しましたが、ポイントも知らず・・・毎年ハタハタ楽しみですが、ここ2〜3年ゴミ問題やマナーを守らない釣り人と漁師とのケンカなども増えてきて、なんか無理して行く気にならなくなってきました。10日前後にもう一度だけ行ってみて今年は終わろうかと思っています。 
 - 158 :浅井仁 :2017/12/05(火) 12:13 ID:???
 -  金浦にハタハタ来てますか? 
 - 159 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:29 ID:blWnIxyE
 -  男鹿は今年も駄目かもしれんな 
 沖で捕獲されたうえに接岸してまた根こそぎ捕獲されたら居なくなるのは当然だよな 
 漁師も釣り人も一回禁漁にするしかないのかもしれんな 
 - 160 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:34 ID:AMLDoAe2
 -  秋田だけ禁漁したってたかが知れてる。 
 つか昔はシーズンに二万トンも獲ってた漁師が、今更獲れないと騒いで釣り人にまで皺寄せ来るのは納得出来ん。 
 - 161 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:37 ID:qy5K7s4s
 -  今来なければ来ないと見ていいですね。何年前だか同じでした。漁師が沖の藻場に産卵したらしいですね。今年は終了でーす 
 - 162 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:42 ID:blWnIxyE
 -  釣り禁止にしても捕れなかったらどう言い訳するか見てみたい気もする 
 そもそも一般人が捕りすぎないように捕獲方法を規制してたのになw 
 - 163 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:46 ID:VgA7K9PQ
 -  んだ?w 納得できねば…そぇでいがら…少しだば釣ぇるがら!まず待ってればいねが(-.-)y-~ 
 - 164 :秋田県人 :2017/12/05(火) 12:51 ID:VgA7K9PQ
 -  秋田の釣り人の…年の最後の竿納だって…楽しみにしてる人がいっぺだべ!今年も来てくぇだ〜って!仲いぐ釣らして貰えば良ねが(-.-)y-゜゜w 
 - 165 :内陸女子 :2017/12/05(火) 12:55 ID:???
 -  今週、日曜日にハタハタ釣りに金浦に行きます。 
 どんな感じですかね? 
 女子3人で行きます。まだ早いですかね? 
 - 166 :悲報です :2017/12/05(火) 13:08 ID:P.rhiHXc
 -  岩手県人さんがご自身のブログで12/2付で江差漁港として掲載していた画像は、越後悠々散歩というブログの新潟県長岡市寺泊近郊の海岸(2014.02.15)の転載である事が判明しました。 
  
 ちょっと信じていたのに…笑 
 - 167 :秋田県人 :2017/12/05(火) 13:10 ID:ESIKJwdk
 -  165 
 メールアドレス載せてますよ!女じゃねーべ。なりすまし 
 - 168 :通りすがりの者 :2017/12/05(火) 13:17 ID:R0hjdq/I
 -  浅井さんと内陸女子さんへ 
 金浦はまだ来てませんよ 
 ゆうべ深夜にやってみたけど反応なしでしたよ。 
 人も一人もいない状態。 
 - 169 :秋田県人 :2017/12/05(火) 13:21 ID:.C..bpIY
 -  166 
  
 秋田の鰰釣りの楽しさを伝えたくて作った「全国鰰釣り情報」にガセ画像があったとすれば、この人の狙いは県内外の情報を撹乱することが、真の目的だったのだろうか?無断転載はいかんよね。 
 - 170 :秋田県人 :2017/12/05(火) 13:24 ID:VgA7K9PQ
 -  んだがら!まずおじづげ!(-.-)y-゜゜wそのうじ来るがら…ハタハタ居ねなさ…金浦まで内陸から来ても釣ぇねでば!(-.-)y-゜゜w 
 - 171 :秋田県人 :2017/12/05(火) 13:30 ID:tz0ohvzI
 -  釣れだすと、書き込みが静かになるからわかるよw 
 深夜からの釣行が良いよw日中はジジ婆母さんがいっぱいだからw 
 - 172 :秋田県人 :2017/12/05(火) 13:34 ID:xaOS5txM
 -  ホラッチョ岩手 反応まだか? 
 - 173 :秋田県人 :2017/12/05(火) 13:45 ID:JRVs/p9c
 -  本マリのカメラ動かない、どうしたんですか? 
 - 174 :秋田県人 :2017/12/05(火) 14:01 ID:EtbuHKA2
 -  >>173 
 動くよ。 
 ただ見てる人が多すぎて繋がりにくいだけ。 
 この時期なると毎年こうなる。 
 - 175 :秋田県人 :2017/12/05(火) 14:38 ID:UM5x9/f2
 -  158.165アドレス一緒、同一人物残念残念🙍♂🙍 
 - 176 :秋田県人 :2017/12/05(火) 15:12 ID:.C..bpIY
 -  166 
  
 ガセ画像じゃなく「イメージ」なんだとよ。自分を守るためなら、他人の個人情報が漏れるかもしれない画像をアップしてもいいのか? 
 - 177 :秋田県人 :2017/12/05(火) 15:19 ID:XX5.ldSk
 -  >>176 
 166です。フォロワーは欺けてもgoogleの画像検索は欺けなかったようです。5秒もかからず同じ画像が出てきて、コーヒー吹く所でした笑 
  
 接岸までまだあるので、後でフェリーの時刻表トリックも解いてみたいです。 
 - 178 :内陸女子 :2017/12/05(火) 15:20 ID:???
 -  クー、 
 あらあら 
 - 179 :岩手県人 :2017/12/05(火) 15:20 ID:qy5K7s4s
 -  Twitterに鍵かけました。 
 貴重な情報を逃しましたね(笑) 
 - 180 :秋田県人 :2017/12/05(火) 15:23 ID:xaOS5txM
 -  ホラッチョ乙 
 誰も困らねーよ  
 - 181 :秋田県人 :2017/12/05(火) 15:34 ID:.C..bpIY
 -  秋田の鰰釣りを知ってもらいたいという謳い文句なんだから北海道の情報は無用だったね。鰰釣り「2年目」の活躍を期待しているよ。 
 - 182 :岩手県人 :2017/12/05(火) 15:53 ID:qy5K7s4s
 -  今年は、只しゃくっていれば釣れるようなハタハタじゃないよ。 
 遠投サビキやぶっこみで少ない群れをピンポイントで狙う技術が必要。 
 ここで騒いでいる人間には無理じゃないかなー✌ 
 - 183 :秋田県人 :2017/12/05(火) 16:03 ID:TiCjFi1M
 -  ↑アーーーーーーホーーーーーーー 
 - 184 :秋田県人 :2017/12/05(火) 16:28 ID:MYDP609w
 -  182 
 太平洋でやってろ! 
 - 185 :通りすがりの者 :2017/12/05(火) 16:28 ID:qAJIQvy2
 -  はたはた釣りにルアー釣りのようなピンポイントで狙う技術のある人じゃなきゃ釣れないなんてないでしょ。 
 まだ接岸もしてないのに釣り方違うなんてわかるの? 
 - 186 :秋田県人 :2017/12/05(火) 16:45 ID:nHxV8vwA
 -  170さんコメントぉもろすぎ(笑)腹痛い 
 - 187 :秋田県人 :2017/12/05(火) 16:55 ID:SPo3BwHw
 -  岩手がツイッター鍵かけたから奴の殺人アドバイスを目にしてしまう人が減って良かった 
 岩手県人というコテハンとマナーの無い釣り人は釣り場に着く前に自爆事故おこして氏ねばいいのに 
 釣り場で氏なれたらまた禁止区域が増えてしまう 
 - 188 :秋田県人 :2017/12/05(火) 17:05 ID:8u.CsFHo
 -  >>182 投げて釣るやり方は誰でもやるだろう?群が切れたときにたいていは遠くへ投げるよ。 
 わざわざ当たり前の事を書くほどではない。本マリの波が穏やかなときは外海のテトラから 
 投げ釣りして釣れる場合も多々ある。 
 - 189 :秋田県人 :2017/12/05(火) 17:34 ID:nHxV8vwA
 -  ハタハタ釣りに投げ釣りも何もね! 
 そこにハタハタいねば投げたってしゃくったって 
 どうしようもねべさ 
 - 190 :秋田県人 :2017/12/05(火) 17:40 ID:nHxV8vwA
 -  いつ釣るの? 
 そこにはたはたいる時でしょ! 
 - 191 :秋田県人 :2017/12/05(火) 17:40 ID:wZ56sKNU
 -  網でやれよ 
 - 192 :秋田県人 :2017/12/05(火) 17:58 ID:1MlVdfnQ
 -  っていうか、漁師以外、はたはた全面禁漁にしてくれ。 
 その方が売上が上がり、漁業組合の収入源や、税収が上がる。 
  
 +αとして、保冷4tを何台も保有している、密漁団を検挙しやすくなる。 
 特に象潟金浦方面。 
 - 193 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:05 ID:5ZKznFnU
 -  書き込み少ねーなぁ 
 こりゃきてんな 
 - 194 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:18 ID:h.KUOTR6
 -  船川3匹w 
 - 195 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:24 ID:h.KUOTR6
 -  あぁ、釣れたんじゃなく漁師の話な。 
 ニュースでさっきやったっけ。 
 - 196 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:32 ID:ESIKJwdk
 -  初水揚げ量少ない❗やっぱ今年は昨年の酒田と同じだな😅 
 昨年の酒田の人もまさかとは思ったと思うが、直面してみないとわからないんだろうな❗ 
 それが現実❗早く気付いて❗ 
 - 197 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:48 ID:h.KUOTR6
 -  今度は別チャンネルで船川港の釣り人映してたわ。 
 釣ってんのはチカだった。 
 - 198 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:49 ID:SPo3BwHw
 -  皆に見られると嘘や無断転載や馬鹿釣法がばれるのでツイッターに鍵をかける岩手(失笑) 
 1トン釣った証拠は無断転載写真(苦笑) 
 負け惜しみに皆から叩かれるガセツイートが『貴重な情報』と自画自賛(爆笑) 
 悔しかったら反論してみろ(嘲笑) 
 - 199 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:51 ID:oLACUvKo
 -  面倒くさいから一言、去年や今までの各漁港のハタハタ本体接岸日調べろ。 
 - 200 :秋田県人 :2017/12/05(火) 18:57 ID:6rHSXcpU
 -  来てるのかな?本マリ道川 
 - 201 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:00 ID:oLACUvKo
 -  岩手の今までの書き込み見て思ったんだが、こいつ初心者じゃないかなぁ、もしくはハタハタ釣り経験無し、書き込みの内容が全くハタハタ釣り経験者に思えない。こいつは全てが終わってる様な気が? 
 - 202 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:07 ID:bkXEAiCE
 -  5時半位に見に道川に行ったけど3人位やってて全く以上無しでした 
 - 203 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:08 ID:oLACUvKo
 -  200.ライブカメラを見る限り釣り人いなそう。今週末まで待っていいと思うよ。 
 - 204 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:18 ID:bkXEAiCE
 -  昨日時点で北浦の知人情報で刺し網に6匹しか入ってなかったみたいです 
 - 205 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:30 ID:6rHSXcpU
 -  来週の半ばじゃね?寒くないし氷点下になって荒れないと去年は荒れて寒かったよね。 
 道川から松ヶ崎に21時頃移動して釣れてバッカン一杯になって夜明け前に帰ったよね。 
 どうなんだろうね?寒くならないよね。 
 - 206 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:35 ID:hx2A.igg
 -  201 
  
 過去のツイートから2年目ということがわかりました。 
 - 207 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:42 ID:h.KUOTR6
 -  俺から見りゃ岩手をスルー出来ない奴は岩手と同類。 
 あんたもの完全無視せって。 
 - 208 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:51 ID:MoxsWAXA
 -  同感 
 勘違い初心者なら無視しときゃいい 
 ついでにデマに反応する奴もな 
 - 209 :秋田県人 :2017/12/05(火) 19:51 ID:bkXEAiCE
 -  ↑同類とは思わないが、スルーで同感です。 
 アデさねばいいなや。 
 - 210 :秋田県人 :2017/12/05(火) 20:07 ID:6rHSXcpU
 -  虫しないからつけ上がる。所謂かまってちゃんだよw秋田に来てハタハタが釣れて楽しくってしょうがないんだろうねw 
 法螺も吹きたくなるんだろうw思った事を何も考えず書く典型的なネット民だねw 
 - 211 :秋田県人 :2017/12/05(火) 20:51 ID:oLACUvKo
 -  皆さん、馬鹿は相手せず情報交換しよう。 
 - 212 :秋田県人 :2017/12/05(火) 21:47 ID:1i7EH73A
 -  北防本隊接岸中 
 - 213 :秋田県人 :2017/12/05(火) 21:55 ID:AsQzZOGk
 -  >>212 
 やっと来ましたか!今からでも入れる 
 スペースありますか? 
 - 214 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:14 ID:1i7EH73A
 -  今は満員だから真夜中を狙え 
 - 215 :岩手県人 :2017/12/05(火) 22:16 ID:1snjwCac
 -  君達貴重な情報が見れなくなって残念だね 
 - 216 :岩手県人 :2017/12/05(火) 22:25 ID:1snjwCac
 -  もうここには書き込みしません。 
 俺がいなければ、ただのにわか釣り師のガセ情報サイトになるな。面白くもなんともなくなるな。 
 - 217 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:28 ID:2QWXOxoA
 -  うわー!キタボウ誰もいねー!騙された。 
 - 218 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:29 ID:6rHSXcpU
 -  虫 
 - 219 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:43 ID:NHsQVyH.
 -  先ほど某港で、雄雌込み20kg2000円でした。 
 これから頑張ってさばきます。 
 - 220 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:44 ID:gg9V4wco
 -  蒸 
 - 221 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:46 ID:dxXqr8ng
 -  212.214 
 ホラ吹き吹き   バーーカ 
 - 222 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:50 ID:qDomEjMQ
 -  岩城、異常なし。 
 - 223 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:51 ID:NHsQVyH.
 -  北浦も3年前、雄はタダだったからねぇ 
 漁協が悪いんだろ 
 - 224 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:51 ID:etFWv8Vs
 -  うんこ野郎! 
 - 225 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:53 ID:NHsQVyH.
 -  ところが、 
 今年は全てを漁協が買い取る(予定)なんだろ? 
 北浦は10日漁限定で。 
 - 226 :秋田県人 :2017/12/05(火) 22:56 ID:NHsQVyH.
 -  ハタハタ釣りはハタハタオスのしょんべんと、 
 白子にまみれて寒い中、仕事を休んで 
 ハタハタ釣りを頑張ってください。 
 - 227 :山形県人 :2017/12/05(火) 22:58 ID:XHrOWJDw
 -  秋田の人たちはこんなにレベルが低いのか? 
 最低限の会話できませんか? 
 - 228 :岩手県人 :2017/12/05(火) 23:07 ID:1snjwCac
 -  ↑秋田ってこんなもんですよ。 
 5年前迄北朝鮮と地続きでしたから情けない( ´△`) 
 - 229 :山形県人 :2017/12/05(火) 23:19 ID:XHrOWJDw
 -  ハタハタの釣果のガセは人間性がでますから。子供の嘘つきじゃないんです。秋田の人はって言われるようになってもらいたいですね。 
 - 230 :秋田県人 :2017/12/05(火) 23:22 ID:1zaUHZHY
 -  216:岩手県人 12/5 22:25 
 もうここには書き込みしません。 
 - 231 :秋田県人 :2017/12/05(火) 23:36 ID:6rHSXcpU
 -  目クソ鼻くそ笑うw馬耳東風w 
 - 232 :秋田県人 :2017/12/05(火) 23:41 ID:MYDP609w
 -  松ヶ崎 岩城 釣果ありませんでした。 
 - 233 :秋田県人 :2017/12/05(火) 23:42 ID:oCQqgLTE
 -  情報以外はスルー 
 - 234 :秋田県人 :2017/12/05(火) 23:48 ID:6rHSXcpU
 -  <<232 松ヶ崎の岸壁には、容易には入れるのかな?立ち禁の看板出てないですか? 
 - 235 :秋田県人 :2017/12/05(火) 23:51 ID:O//lXK4w
 -  買ったハタハタを煮て食べたけど、まだまだブリッコも小さくて、 
 粘着力もトロトロ〜って感じでした。 
 今週の水〜金曜辺りに岩城にて釣る予定でしたが、夕方の下見では、車3台。 
 場所取りの竿とクーラーが一つ、チョコンと湾の縁に置かれていて、思わず爆笑 ( ^ω^ ) 
 漁師さんの自宅に押しかけ話を伺うも、準備はしているが少し先かな?との事でした。 
 - 236 :秋田県人 :2017/12/06(水) 00:10 ID:SbPxfW9A
 -  松ヶ崎も異常なし。去年より防波堤の上が滑り安いので、注意が必要。 
 いつ釣れてもいい感じになってきたのだが。 
 - 237 :秋田県人 :2017/12/06(水) 00:19 ID:.S.GQIwE
 -  松ヶ崎は凸凹道路が走りやすくなっていましたね。 
 一番右の堤防はアオリイカではお邪魔しましたが、 
 波にサラワレそうで怖いので、湾の内側にて挑戦予定です。 
 断酒中で暇なので、アチコチ偵察に行っていますが、 
 もう少し気温の低い日が続き、水温が下がらないと無理ですか? 
 - 238 :秋田県人 :2017/12/06(水) 00:30 ID:.S.GQIwE
 -  連投でゴメンナサイ 
 8号の重りを沢山用意しましたが、少し軽いとのアドバイスを貰い、 
 昨日ドジャースで、10号・12号・15号を購入。 
 若くて可愛いレジの店員さんに、「何号が一番売れていますか?」と訊ねた処 
 「8号や10号や12号が多くて、時々15号が売れますが、何に使うんですか?」 
 と、逆に質問をされ 
 「今の時期だと、ハタハタの準備が多いと思うけど・・・」と答えたら、 
 「わあ〜、ハタハタだったんですね〜」と、満面の笑顔で喜んでくれました。 \(^o^)/ 
 - 239 :秋田県人 :2017/12/06(水) 00:57 ID:FNftdfKY
 -  ま〜人それぞれだけど…波や潮がはやいと祭るので…重いのも有ると良いけどな…竿とリールと糸も…重いのにも対応できるのが良いですな〜(-.-)y-゜゜゜ 
 - 240 :秋田県人 :2017/12/06(水) 01:14 ID:.S.GQIwE
 -  竿は、釣り好きな友人から貰った「シーバス用」 
 ラインはアオリイカ用で使ったPE0.8の予定でしたが、 
 重りを替えるので、PEの1.2に変更しました。 
 釣りの師匠が仕事で県外に出てしまい、はたはた歴・1年・2年・5年の 
 素人3人組で模索しながら遊んでます ( *´艸`) 
 もう一つ知りたいのですが、リーダーは必要ですか? 
 場所によっては、根掛り?ロープ掛り?で、度々サビキを付け替えるので  
 直接結びたいのですが、直接結ぶと中々外れてくれなくて怖いんです (>_<) 
 - 241 :秋田県人 :2017/12/06(水) 01:38 ID:Z2bsqdaI
 -  PEは…2〜4号と太い方がトラブった時に楽ですよw…オモリが引っ掛かったり…針が折れたり…1本〜3本と無くなってしまうのは…ハタハタ釣りには付き物なのでw 
 - 242 :秋田県人 :2017/12/06(水) 01:41 ID:Z2bsqdaI
 -  自分の仕掛けの位置が解るように…サビキの上にケミ付けた方が良いですよw 
 - 243 :秋田県人 :2017/12/06(水) 01:42 ID:b1vYkXNc
 -  岩手の貴重なお笑い情報見れなくなって残念だ 
 岩手(笑)がいなければ、ただの煽りサイトになるな。岩手というお笑い要素が無ければ面白くもなんともなくなるな。 
 まぁ一番のにわか釣り師は岩手なんだが(笑) 
 北朝鮮と地続きとか岩手の頭の地図は一般常識と違うみたいだし 
 それに仮に秋田が北朝鮮と地続きなら岩手も地続きなんだが(笑) 
 - 244 :秋田県人 :2017/12/06(水) 01:43 ID:cT6ICdj6
 -  船川、北浦、異常ありません。備蓄だ〜れもいません。 
 - 245 :秋田県人 :2017/12/06(水) 01:47 ID:Z2bsqdaI
 -  ォレは…PE4号で…PEにデカイサルカン結んで…結び目の所にケミのゴム付けてますw 仕掛けが無くなってしまうのは…付き物なので…ケミとデカイサルカンが戻れば…サビキとオモリ付けての繰り返しw基本…ハタハタ釣りは…糸出さなくて釣れる所にしか行かないのでw…効率重視ですな〜w  
 - 246 :秋田県人 :2017/12/06(水) 01:54 ID:Z2bsqdaI
 -  あと…投げて釣る時は軽いオモリで…足下で釣る時は重いのが良いですよw18〜25まで?ォレは30だけどw  
 - 247 :秋田県人 :2017/12/06(水) 02:02 ID:l5AA18.k
 -  ハタハタって夜水面ライトで照らしても問題ないんだっけ? 
 - 248 :秋田県人 :2017/12/06(水) 02:14 ID:LSEaTunE
 -  岩館釣り人無し、 
 - 249 :秋田県人 :2017/12/06(水) 02:16 ID:.S.GQIwE
 -  ありがとうございます ( ..)φメモメモ 
 細いラインでトラブルと、メッチャクチャにこんがらがって結局は切るしかなくて。 
 2号〜4号ですね ( ..)φメモメモ 
 投げる時と足下の時のオモリの違いも、そうですね。納得です \(^o^)/ 
 ケミは自分で見やすい為? ハタハタに見てもらう為? 両方かな?   
 サルカンって何だろ・・? 大きいスナップかも ( ^ω^ ) 
 本体は数日先だと思うので、夕方にサルカンを探しに行ってきま〜す 🚘 
 - 250 :秋田県人 :2017/12/06(水) 02:19 ID:.S.GQIwE
 -  私の少ない経験ですが、照らしても逃げませんでした。( ^ω^ ) 
 - 251 :秋田県人 :2017/12/06(水) 02:33 ID:.S.GQIwE
 -  もしかしたら照らすと、逃げ惑ってる? 
 大群なので、あっちにジタバタ こっちにジタバタ逃げ惑い、 
 逃げたつもりが別のサビキに引っ掛かる? 
 釣られた筈が針から外れ、逃げれた筈がまた直ぐ釣られ・・・ 
 虚しい気がする・・・ ( ˘ω˘ ) 
 夜更かし続きで思考回路が変かも。 
 ヤバいので寝ます。 沢山のアドバイスをありがとうございました (*^^)v 
 - 252 :秋田県人 :2017/12/06(水) 05:02 ID:xcYCkWXQ
 -  >>217 
 212,214 ID:1i7EH73A 「北防本隊接岸中 」 
 は嘘つき野郎ですよ。 
 - 253 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:06 ID:HTR8b8Mg
 -  北防が釣れたのは、だいぶ前。釣れても最後の方だと思います。周辺も変わったしムダに埋め立てて外側は、砂浜出来るぐらい埋まってきるなげー沖堤造って魚も迷子になるよ。北防まで、これないよ。 
 - 254 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:08 ID:wnPGZj5Q
 -  病気だから相手してはダメです。北坊クンですよw 
 - 255 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:15 ID:wZNlrZ3s
 -  どこかちょっとでも釣れてるようなとこはないんでしょうか⁇ 
 - 256 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:28 ID:HTR8b8Mg
 -  254さんへ、244と253は自分です。ガセとかは、ないので。無実です。 
 - 257 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:34 ID:wnPGZj5Q
 -  自意識過剰の危ない人かな?クワバラクワバラw 
 - 258 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:36 ID:YbqaH/c.
 -  本マリどうよ?カメラみれないので情報求む 
 - 259 :秋田県人 :2017/12/06(水) 06:59 ID:/ym.NsiI
 -  本荘マリーナに行ってきましたが車2台が止まってただけで、竿出してる人はいませんでした 
 - 260 :秋田県人 :2017/12/06(水) 07:19 ID:i00fRaxU
 -  もうちょいしたら岩館で竿だしてみます。 
 - 261 :秋田県人 :2017/12/06(水) 07:37 ID:QKsBz.vo
 -  皆様はたはたの接岸を心待ちのなかで余談で失礼しますけど、道川の漁師さんの釣り人に対する優しい振る舞いはいつから?昨年驚きました。数年前は軽トラで登場するたび怒鳴り散らしてのに。 
 - 262 :秋田県人 :2017/12/06(水) 07:54 ID:9dfnH5Mk
 -  皆で海見てても魚がいるかわからないのになぜ黙って車で待機するのかな〜 
 今時期になれば俺はとりあえずシャクってみます。 
 誰かやるのを待っ、釣るのをまつ、恥ずかしい、が秋田の県民性なのかな… 
 俺もコテコテの秋田人だけどね! 
 今夜もどこかでシャクます! 
 - 263 :秋田県人 :2017/12/06(水) 08:04 ID:mM99P7j6
 -  北防で釣れないのは下手くそだから 
 - 264 :秋田県人 :2017/12/06(水) 08:07 ID:wnPGZj5Q
 -  >>262 賢いんですよ。足元見ればいるかいないか見えるときがあります。 
 釣ってる状況を見て釣れたら竿出せば良い。湾内では何処が釣れるか 
 大体わかってますからそこに行けばよいだけですね。 
 - 265 :秋田県人 :2017/12/06(水) 08:13 ID:oP/lXhJA
 -  漁師さん始めは怒鳴ってても一言謝ればいつの間にか内容が世間話しに変わってた時があった。 
 - 266 :秋田県人 :2017/12/06(水) 08:28 ID:l8cHeaWU
 -  今朝4時頃、八森観光市前は待機車4台。竿出している人はいませんでした。 
 工事が入っているのか、昨年に比べ釣り場が狭くなっているような気がしました。 
 - 267 :秋田県人 :2017/12/06(水) 08:42 ID:NL1yuMkc
 -  >>260 
 今から待機って一週間も待つだろうに 
 そいつら仕事してないんか? 
 職業にわかハタハタ釣り師? 
 - 268 :秋田県人 :2017/12/06(水) 08:43 ID:NL1yuMkc
 -  レス番間違えた 
 >>260じゃなくて>>259ね 
 - 269 :秋田県人 :2017/12/06(水) 09:07 ID:X4W1UF3k
 -  おはよう 
 何故か軽トラでの視察多いなー 
 もしかして内陸の農家のおっちゃんww 
 - 270 :内陸人 :2017/12/06(水) 09:16 ID:0XjbgxYo
 -  昨日TVで船川の漁師さんが、ハタハタたった3匹しかかからなかったと嘆いていたが、 
 いったいこれはどういうことなんだろうか。 
 当方、海岸に出るまで往復2時間以上かかるので、皆さんの接岸情報教えてください。 
 - 271 :秋田県人 :2017/12/06(水) 09:21 ID:6Pu8Ru1s
 -  去年の話だが、北浦工事入ってたろ?少なくとも、北浦ダメだったのって工事の影響もあるなかな? 
 - 272 :秋田県人 :2017/12/06(水) 09:45 ID:Z2bsqdaI
 -  楽しみで‥待ちどうしいのは解るけどw‥遠くから来るなら‥もう少し待ってからが良いですよ(-.-)y-~wま〜暇してて‥ドライブしながら見に行ったりなら良いだろうけど?w 
 - 273 :秋田県人 :2017/12/06(水) 09:58 ID:Z2bsqdaI
 -  内陸からの人も‥凄く多いですねw‥ほとんどハタハタ釣りしかしない人は‥口の悪い人が多いけどw‥ベテランさんの言う事も聞いて下さいねw‥荒れてる時は特に‥命に関わって来るので(ToT) 
 - 274 :暇人 :2017/12/06(水) 10:02 ID:E/JWnZiM
 -  そろそろ来たような気がするなは私だけ?明日はどこにいこうかな?問題は漁師の網がどんだけ 仕掛けられているかだね?象潟はひどかったし  道川湾内も入口がな〜?西目 松ヶ崎は命懸け〜! 
 - 275 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:17 ID:wnPGZj5Q
 -  岩城、今晩からやってみます。 
 - 276 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:17 ID:Z2bsqdaI
 -  北浦…象潟は何年かダメみたぃ?ですよね〜酒田もダメみたぃだし…ま〜どんな魚も4〜5年周期で良かったり悪かったりだからな〜w 太平洋側も…秋刀魚もイカもサバも捕れなくなってしまってるから(-.-)y-゜…青物は増えてる感じだけど(ノ_・,)…毎年来てくれるハタハタに…マナーが悪いと少しは思う人は…感謝の気持ちを少しは持つようにw  
 - 277 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:18 ID:gZrRLmMk
 -  今年は過去一番遅い年ですか? 
 - 278 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:19 ID:QBLfHgGM
 -  >>277 
 俺の中ではこれだけ遅い年は記憶に無いな。  
 - 279 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:20 ID:???
 -  オメなに言ってるなや?頭大丈夫だが 
 - 280 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:24 ID:Z2bsqdaI
 -  本来なら…盛りな感じは…クリスマス頃なんですよwここ5〜6年が…変に早く釣れてて(  -_・)?…良い所と悪い所と…ばらつきが出て来てるので…ハタハタ釣りの人も…10倍増えてますな〜w ハタハタの数を越えそうだ(ノ_・,)w 
 - 281 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:26 ID:JsGO11sk
 -  確かに本隊はもうちょっと先だけど、例年なら先発隊来てチリポリ釣れてるわ。 
 今年はそれが皆無。 
 - 282 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:31 ID:Z2bsqdaI
 -  ま〜数の多い少ないは…運と予想?だけどw 間違いなく近々な感じなので?w 風や潮や天候を見て…極寒の中に釣りに行ってみるのも…ハタハタ釣りの楽しみですよね〜(-.-)y-゜゜゜w 
 - 283 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:32 ID:I0hk6s06
 -  ニワカ釣り師が溜まっているスレはここですか? 
  
 報道、ライブカメラ、番屋、待機無職の動きあってから行けばいいだけなのに。 
 - 284 :秋田県人 :2017/12/06(水) 10:59 ID:B/wbQzLk
 -  岩城つれてるらしい 
 - 285 :秋田県人 :2017/12/06(水) 11:09 ID:AUezaEfA
 -  岩城、外側防波堤釣れているみたいです。 
 - 286 :秋田県人 :2017/12/06(水) 11:36 ID:.S.GQIwE
 -  261さん 
 2〜3年前から刺網に参加された方が、特に優しい人で・・・( ^ω^ ) 
 言葉も非常に温厚で人柄が表れてます。 
 手伝いをされた方も、言葉は荒いですがかなり優しい人ですよ。 
 でも、刺網漁の直ぐ側で釣ってる皆さん。 
 前ほど叱られないからとはいえ、極力邪魔はしない様に・・・ですよ。 
 私達とは違い、数十万の漁業権を払っての大変な仕事です。 
 刺網にサビキが引っ掛かっていて、大変な苦労をし外しています。 
 針で手をケガする事もあるそうです。 
 それでも、私達の釣りたい気持ちを知っていて許して下さる心の大きい方。 
 感謝し、邪魔をせずに楽しみましょう。 
 あ! 
 確か、釣船も持ってる筈なので、地元で情報収集し乗ってあげてね (^_-)-☆ 
 - 287 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:14 ID:tOvHubfs
 -  高台つれはじめた。今晩は、高台祭りでお祭り多数の昔に戻るね 
 - 288 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:16 ID:tOvHubfs
 -  高台知っている人は、場所教えないで下さい。にわかが来ると釣りにならないから 
 - 289 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:22 ID:e8vV./zc
 -  カメラで見る限り高台に釣り人いるとは思えんのだが。 
 まぁはっきり見えんからわからんけど。 
 夜なりゃヘッドライトでわかるけど。 
 - 290 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:22 ID:wnPGZj5Q
 -  去年の釣れ初めと状況が似てきたよね。今晩から良いんじゃないかな。 
 人いっぱいいるだろうねw 
 - 291 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:23 ID:3l8KiH1A
 -  真っ赤な嘘です! 
 - 292 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:26 ID:/k0HokM2
 -  よく見えないけど高台の上びっしりいるような・・ビミョーに動いている気がする 
 - 293 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:32 ID:FmsL4z2U
 -  高台爆釣 
 - 294 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:32 ID:gZrRLmMk
 -  道川漁港の高台とは橋を渡り車で降りて行くと右手側の階段を登った所だと思います❗ 
 - 295 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:36 ID:3l8KiH1A
 -  カモメだろ 
 誰も竿出してないぞ 
 - 296 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:39 ID:5IpclAoA
 -  >>294 
 あそこににわか来て死んだりしたらまた閉鎖になる教えるな❗ 
 高台ににわか来たらお祭り騒ぎなる。絡まって釣りどころでねぐなる 
 - 297 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:40 ID:/BF5a97.
 -  道川高台、立ち入り禁止、釣り人沢山いる訳無いだろ。一発で通報されて警察くるよ。 
 - 298 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:40 ID:e8vV./zc
 -  てかその前に本当に高台解放されてんの? 
 - 299 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:40 ID:rmqm63F2
 -  カメラ見る限りいねんでね。見えずれーからなんとも。 
 - 300 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:43 ID:wnPGZj5Q
 -  高台?道川、柵越えていくからねwとんでもないよね。警察のマイクで言われても知らない振りだったね。 
 - 301 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:43 ID:.S.GQIwE
 -  高台は釣りの師匠に連れられ経験があるけど、落ちたら心臓麻痺で死ぬんじゃない? 
 死なずに済んでも大怪我?。騒ぎになって立禁規制が厳しくなるし。 
 幅も狭いから、私も含めて経験の浅い人はマジに危ないから! 
 - 302 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:43 ID:kYlK2wIA
 -  ゲート今年は開放されているから普通に入れる 
 - 303 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:49 ID:wnPGZj5Q
 -  要は、今の時点で一匹でも釣れれば釣れると言うことでしょう? 
 それを知りたいわけだけどねw 
 - 304 :秋田県人 :2017/12/06(水) 12:49 ID:kYlK2wIA
 -  安全に釣るには5メートルぐらいの竿で登らないで下からしゃくる 
 - 305 :秋田県人 :2017/12/06(水) 13:12 ID:XVWAazNE
 -  本荘マリーナ1人やってるね。 
 - 306 :秋田県人 :2017/12/06(水) 13:17 ID:4CA73YAo
 -  あ‥ 
 本当に釣れてる 
 - 307 :秋田県人 :2017/12/06(水) 13:18 ID:zI0Y8.oc
 -  渓流竿でも足りんわ 
 これだからまともに釣りをした事が無い奴は 
 - 308 :秋田県人 :2017/12/06(水) 14:14 ID:???
 -  秋田港、釣れてません❗(-_- ) 
 - 309 :秋田県人 :2017/12/06(水) 14:16 ID:KfBDnGcg
 -  にわかさんには、 
 高台は海面まで八メートルの高さはある 
 という事実をおしえた方がいいよ。 
 足場も幅一メートル程度。 
 後ろから強風吹いたらマジ危ない。 
 横のテトラで人死んでるし。 
 - 310 :秋田県人 :2017/12/06(水) 14:22 ID:4CA73YAo
 -  たしかに。 
 あの高台は危険。 
 - 311 :秋田県人 :2017/12/06(水) 14:33 ID:UlTeTuRo
 -  安全に釣るには>304さんの言ってるように上に上がらず釣りゃ良い。 
 だけど仕掛けが見えないから、混雑時は無理と言う致命的な弱点があるが。 
 まぁ落ちて死ぬよりは良い。 
 - 312 :秋田県人 :2017/12/06(水) 14:52 ID:wnPGZj5Q
 -  5年くらい前は、あの高台にずらっと並んだよね。温泉から良く見てたよ。 
 - 313 :秋田県人 :2017/12/06(水) 15:10 ID:g31x8r6M
 -  本マリ、急に人増えてきた。 
 - 314 :秋田県人 :2017/12/06(水) 15:25 ID:9ncIspbw
 -  長文ポエマーうぜえ 
 岩城は一本道で目立つから他と違って横流ししにくい 
 他の漁港の奴らのせいでハタハタの価格が下落したから面白くない 
 ここ数年男鹿が振るわない&横流しに厳しくなった&価格高騰 
 心に余裕が出るのは必然 
 - 315 :秋田県人 :2017/12/06(水) 15:25 ID:AjU/y0.E
 -  道川高台は遊歩道として市が観光管理冬期間は閉鎖とのこと日数は決まってないようです 
 - 316 :秋田県人 :2017/12/06(水) 15:49 ID:DYZC.KMo
 -  ああ道川釣れたね 
 - 317 :秋田県人 :2017/12/06(水) 15:51 ID:DYZC.KMo
 -  帰り寄っていくか..寒そう 
 - 318 :秋田市 :2017/12/06(水) 16:07 ID:NDgo2Lug
 -  本当のことですか 
 道川釣れていますか? 
 - 319 :秋田県人 :2017/12/06(水) 16:11 ID:FiAG8Kgo
 -  嘘です 
 本マリも人がいるだけです 
 さっきまで金浦から岩城まで様子見にいきましたが釣果はゼロです 
 - 320 :秋田県人 :2017/12/06(水) 16:16 ID:.lC2/HNc
 -  去年、岩城漁港のテトラから人落ちた。 
 対岸で目撃! つれの引き上げでようやく上がれたようだが 
 怖いね・・・! 
 - 321 :秋田県人 :2017/12/06(水) 16:16 ID:DYZC.KMo
 -  んーおれもブログひろってるだけだから実際いってないけど 
 ここのブログ嘘つけないと思うんだけどヒントいる? 
 - 322 :八峰町民 :2017/12/06(水) 16:18 ID:smcFWok6
 -  しかし釣禁エリアで看板見ても竿出す奴の精神疑うわ。 
 オレンジの防寒着着て注意したら監視人ですかだと(笑) 
  
 岩館漁港内の釣禁エリアで注意しても止めない場合は警察を呼ぶとの事〔漁協職員談〕 
 そうなると来年は岩館漁港も全面ハタハタ釣り禁止の可能性大ですね。 
 - 323 :秋田県人 :2017/12/06(水) 16:33 ID:Kcx6oqIc
 -  八森群れ入ったで!! 
 あの狭い場所に20人以上… 
 立ち入り禁止エリアに入ってたら怒られたから情報曝して移動 
 海面の色違うとこ多数!! 
 - 324 :秋田県人 :2017/12/06(水) 16:48 ID:DYZC.KMo
 -  ああ道川暗くなったらヘッドライトいっぱいカメラで見えたね高台ぽい 
 確定じゃん よーし行くぞ〜 
 男鹿死んでる... 
 - 325 :秋田県人 :2017/12/06(水) 17:06 ID:kYlK2wIA
 -  ざっと1000人はいるね 
 高台 
 - 326 :秋田県人 :2017/12/06(水) 17:09 ID:wnPGZj5Q
 -  やっと本マリカメラ映った。何がなんだかさっぱりわからん壊れてるのかな? 
 まだ釣れてないみたいですね。 
 - 327 :釣りキチ四平 :2017/12/06(水) 17:10 ID:xhmKG/VU
 -  本荘マリーナでもシャクってるオヤジいるけど、釣果0。 
 みんな、車で待機中! 
 俺もその1人だけど、続々と偵察車両が来てる! 
 今週末楽しみだな! 
 - 328 :秋田県人 :2017/12/06(水) 17:13 ID:DYZC.KMo
 -  今年も始まりましたね〜情報よろしく〜なるべく俺も発信します〜 
 - 329 :秋田県人 :2017/12/06(水) 17:14 ID:wnPGZj5Q
 -  本マリ、集結してきましたね。よいよ始まったかなw 
 - 330 :秋田県人 :2017/12/06(水) 17:20 ID:9dfnH5Mk
 -  本マリ シャクリ2名 
 釣れてないです。 
 - 331 :秋田県人 :2017/12/06(水) 17:38 ID:kYlK2wIA
 -  高台祭り始まった。にわか来て釣っている人より仕掛けほどいている人ばかり。あそこで訛10号は、絶対無理です。私は30号使うよ。 
 - 332 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:13 ID:3l8KiH1A
 -  北防にも入りました。 
 人いなく怖いから来て下さい。 
 明日には広がるので教えました。 
 - 333 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:34 ID:IiQM52Ww
 -  北棒???何処もダメなのに?増して外房出来てから?良いこと無くない? 
 - 334 :暇人 :2017/12/06(水) 18:35 ID:A2PZeQfY
 -  しかし良くデマ流すよね〜❗️道川高台は昨日から1人だけ強者が釣っており朝方より徐々に人が集まりだしたらあっという間に満員御礼‼️皆さんの情報に脱帽   今後は道川は激混み確定‼️皆さん楽しく情報交換しましょ‼️因みに隣の人には気をつけましょう‼️お祭りしないように    へば! 
 - 335 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:45 ID:LJYw.jbg
 -  高台こわいんだよなー 
 - 336 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:45 ID:H8.o9PMI
 -  道川の高台で釣ってもししゃもサイズしか釣れんぞ 
 - 337 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:49 ID:LJYw.jbg
 -  ライブカメラで見たら高台の下の海明るすぎw 
 何人いるんだあれw 
 - 338 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:52 ID:LJYw.jbg
 -  もしかして松にもきてる? 
 - 339 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:52 ID:tooPruAs
 -  ししゃもはリリースしましょう。来年デカくなって帰ってくるの期待しましょう。でもまた誰かに掛かってしまうだろうな 
 - 340 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:53 ID:LJYw.jbg
 -  荒れてできないか 
 - 341 :秋田県人 :2017/12/06(水) 18:58 ID:.c9rvT/I
 -  いよいよ始まったかな?金曜日の夜から頑張ってみるよ。皆さん、二週間程楽しもう。 
 - 342 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:06 ID:YbqaH/c.
 -  高台警察来ました。 
 みな検挙です。 
 - 343 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:30 ID:.c9rvT/I
 -  ライブカメラで見てる限り道川、今も人かなり居る様に見えるけど? 
 - 344 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:32 ID:.c9rvT/I
 -  車の出入りも激しい。 
 - 345 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:36 ID:smcFWok6
 -  1つだけ言えるのは自分で足を運び自分の目で確かめるのが1番確実。 
 ハタハタスレは毎年7割位はデマ情報ですね。たぶん各漁港の地元民は、このスレ閲覧して笑っていますよ。 
 - 346 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:37 ID:.c9rvT/I
 -  あくまで、ライブカメラ見た自分の感想です。実際足運んでないのであしからず。 
 - 347 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:38 ID:H8.o9PMI
 -  道川で釣っても小さくて食いようなうよ。行くだけ無駄や。スコブルさびーし 
 - 348 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:38 ID:LJYw.jbg
 -  やれるスペースがないのかなー 
 - 349 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:41 ID:iXvWOJFs
 -  高台は止めたほう良いと思うけどな 
 橋の手前で封鎖されかねんと思うのは心配し過ぎなんだろうか? 
 - 350 :秋田県人 :2017/12/06(水) 19:53 ID:.c9rvT/I
 -  349.俺も高台はやめた方が良いと思う。だけど高台しか釣れてないとなると行く人は居ると思う。 
 - 351 :秋田県人 :2017/12/06(水) 20:11 ID:6sE7tOmo
 -  岩城、クルマいっぱいwあまり釣れてない高台でいくらか釣れてるみたい。もうちょいあとダネ 
 - 352 :秋田県人 :2017/12/06(水) 20:13 ID:AX/F4NeI
 -  206 
  
 釣り歴3年でした。 
 どーでもいいこと、すみません。 
 - 353 :秋田県人 :2017/12/06(水) 20:19 ID:ZeZ8mnzw
 -  最近男鹿は調子悪いね! 
 男鹿に寄らなくなったか? 
 - 354 :秋田県人 :2017/12/06(水) 20:21 ID:6sE7tOmo
 -  岩城で釣れ始めたから他ではどうかな船川北浦情報はなぃですか? 
 - 355 :はたぼう! :2017/12/06(水) 20:21 ID:???
 -  道見てきました! 
 高台、ぼつぼつ釣れてました! 
 - 356 :秋田県人 :2017/12/06(水) 20:39 ID:JG7i097g
 -  ナイスで爆釣。皆ナイスに急げ!!まだ竿出せるスペースあるよ!! 
 - 357 :秋田県人 :2017/12/06(水) 20:53 ID:S1VDehQQ
 -  道川、明日から高台立ち入り禁止にすると巡回して来た警察に言われました。 
 - 358 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:01 ID:U0rsmvfM
 -  明日から禁止って…今日はいいのか? 
 - 359 :秋田県人  :2017/12/06(水) 21:05 ID:4W7WLH/o
 -  毎年毎年やっこの群れどもが 
 ハタハタくらいスパーで買えよ、昔は釣る事すら考えた事もない 
 今は立ちショん、違法駐車などあー、しょしど思えば止めれおめがだ! 
 - 360 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:10 ID:xcYCkWXQ
 -  >>358??? 
 「明日から禁止って…今日はいいのか?」 
 明日から禁止なので今日はいいでしょう。  
 - 361 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:18 ID:Xyr7twR.
 -  欲たかれ、あの暗いところで落ちるよ。怖いもの知らずだね。呆れたw 
 - 362 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:27 ID:4JXuupcc
 -  岩城めっちゃ人いるらしーな。 
 - 363 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:38 ID:eWDiixDc
 -  岩城高台釣れてますよ! 
 今日は初物食いたいので15匹で撤収します。 
 明日からまじで立ち入り禁止にされるなら今夜がチャンスですよ。若干入る場所あります! 
 重りは20号。 
 - 364 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:49 ID:YlxUHL/k
 -  もう来年から秋田名物八森ハタハタ道川ブリブリコでいいよ。 
 - 365 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:50 ID:3MAXsS1M
 -  去年だけどハタハタ好きじゃないから投げ釣りしてたら文句言われた… 
 邪魔だとか仕掛絡むから止めろとか言われたけど、なんでハタハタ優先せにゃならんのよ。 
 今年も行こうかと思ったが、また同じような思いするならイヤだなぁ。 
 - 366 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:55 ID:52W/kVGA
 -  ハタハタが着岸するような藻場絡む場所で投げ釣りで何を狙ったの? 
 - 367 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:55 ID:n99dzTfU
 -  ハタハタ絶滅すればいいのに 
 - 368 :秋田県人 :2017/12/06(水) 21:59 ID:YlxUHL/k
 -  明日高台行く人は気を付けてな。 
 今日は向かい風だったけど、明日は背中押されるぞ。 
 - 369 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:01 ID:3MAXsS1M
 -  漁港で普通にイソメ付けて投げてただけだよ。 
 ハタハタの季節は他の魚って釣れないの? 
 もしかして投げ釣りするほうがバカなのか? 
 - 370 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:02 ID:YlxUHL/k
 -  >>369 
 昔はカレイ、アイナメなんか釣りながらハタハタ待ったもんだよ。 
 あんたは何も間違って無いから気にすんな。 
 - 371 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:09 ID:3MAXsS1M
 -  あ、ごめん。投げって言ってもチョイ投げね。 
 あとワーム投げようと思ったけどさすがにそれは諦めた。 
 - 372 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:10 ID:3MAXsS1M
 -  >>370 
 そっか、そう言って貰えると気が楽になるわ。 
 ありがとう。 
 結構キツい口調で言われたからさ、何かルールでもあるのかと思うほどだった。 
 - 373 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:10 ID:S1VDehQQ
 -  明日から、海上保安と警察来て必ず立ち入り禁止にしますと警察が話ししてました。危険ですからって話しされてしまった。今日夕方赤灯つけてパトカーずっといました。海上保安と連絡とり立ち入り禁止に明日からしますから危険な場所で釣りしないで下さいと話しされました 
 - 374 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:21 ID:YlxUHL/k
 -  赤灯付けてずっといたのは俺も知ってるけど、橋の手前にいた気がするが… 
 - 375 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:26 ID:uxEhWcNI
 -  八森情報上がってこないとこみると釣れてんのかな? 
 - 376 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:32 ID:cCqmwbqQ
 -  高台から人おちまた 
 - 377 :岩手県人 :2017/12/06(水) 22:41 ID:cCqmwbqQ
 -  男鹿、八森ダメ 
 道川漁港絶好調 
 - 378 :秋田県人 :2017/12/06(水) 22:43 ID:???
 -  男鹿の情報無いですか?\(_ _) 
 - 379 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:02 ID:eWDiixDc
 -  おちまた??? 
 - 380 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:16 ID:Y7tNw6jI
 -  八森にラーメンの屋台まできてる。 
 祭りでっせ 
 - 381 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:25 ID:eWDiixDc
 -  376 
 マジか? 
 - 382 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:35 ID:97Gz3QRA
 -  道川時速どのくらいですか 
 - 383 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:37 ID:akFZGIBA
 -  秋田市内、船川、北浦の情報ってないっすか?  
 - 384 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:39 ID:ZeZ8mnzw
 -  >>376と378は同じIDなんだが… 
 - 385 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:43 ID:WovHpxEc
 -  しんでよみがえったんたろ 
 - 386 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:48 ID:uxEhWcNI
 -  釣れててスレ立てる人はそうそういないだろうから、寝るか。 
 - 387 :秋田県人 :2017/12/07(木) 00:30 ID:???
 -  376と377は同じIDです。(・・;)378は別人?\(_ _) 
 - 388 :秋田県人 :2017/12/07(木) 02:08 ID:p4NnggIs
 -  今年のハタハタ小さかった 
 道川より今帰宅さみーかったよ 
 高台こわー 
 - 389 :秋田県人 :2017/12/07(木) 02:13 ID:KkzliBJc
 -  北防から帰ってきました。 
 時速5匹くらいだけど今年は入ってくるかも! 
 - 390 :秋田県人 :2017/12/07(木) 06:03 ID:Gu/CocbU
 -  道川漁港土日は、何万という釣り人で賑わいそうですね。 
 喧嘩や落水事故やゴミの放置をどんどんして来年から立ち入り禁止になるといいですね 
 - 391 :秋田県人 :2017/12/07(木) 06:51 ID:mD280pz.
 -  北棒、屋台でてますか? 
 - 392 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:05 ID:R4on6IVM
 -  金浦の常夜灯も◎ 
 - 393 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:07 ID:4Cm6dJDQ
 -  西目で5匹 
 - 394 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:47 ID:40OPZGoo
 -  本荘マリーナ、釣れてるみたいです(ライブカメラ) 
 - 395 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:49 ID:o264vp/2
 -  364さんー上手いねー。男鹿北浦は数年単発の接岸で漁師さんもがっかりなようです。 
 - 396 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:54 ID:XhrtvT36
 -  きたはラーメン屋がきてたよ 
 - 397 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:01 ID:axFa3Rug
 -  漁師は、また3年間禁漁したらいい。いや10年間禁漁したらいいよ。 
 捕れるときにガバガバ馬鹿みたいに捕るから、価格崩壊して資源不足なるんだろ。自業自得。 
 販売店も通販やネット販売で全国に売らなくてもいい。 
 50年前と同じ商売してたら資源は減らないんだよ。 
 - 398 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:22 ID:XhrtvT36
 -  北防ラーメン屋だけじゃなく、おでん屋もきてた 
 - 399 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:30 ID:qF50vCW6
 -  ピザ屋も女頼む 
 - 400 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:43 ID:o264vp/2
 -  漁師さんは、もう少し網目を大きく出来ないかなーとか思います。北浦では、ホームセンターで見たこと無いサイズのプラバケツに、ふなサイズの赤ちゃんはたはたが満杯、それもいくつも。なんで、はたはたは、家族兄妹親戚一同で接岸するのかなー 
 - 401 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:52 ID:o5APGKyQ
 -  400  
 数年前、同じように感じた事があった。北浦港だった 
 あんな小さいはたはたとるのは感心しない。 
 - 402 :秋田県人 :2017/12/07(木) 09:05 ID:qQS1mJ.w
 -  北防に深夜二時頃行ったけど車ゼロ、人もゼロ、雪が弱まるの待つ20分の間にパトカーは二台(そのうちの一台に職質されるし) 
 一応竿出してみたけど全く反応なし  
 - 403 :秋田市 :2017/12/07(木) 09:56 ID:B2LUGVfc
 -  道川釣れていますか? 
 北防釣れていますか? 
 誰か本当に教えてお願いします。 
 - 404 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:03 ID:j63hOC2Y
 -  本マリ含め釣れてないよ。全部ガセ 
 - 405 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:19 ID:9Z9e8Xm.
 -  >>403 
 本マリは釣れてる。 
 道川は知らんが、昨日は釣れたし釣れてるんじゃね?  
 - 406 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:35 ID:Ej0O6CT6
 -  昨日の夜、西目釣れてたよ 
 - 407 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:47 ID:I5b/HW/s
 -  ちらほら始まりましたな〜(-.-)y-週末荒れるのか?‥皆さん‥何処に行くか悩みますな〜(-.-)y-~シーズン到来なので‥良い思いでになるようにして下さい。w‥あまり欲たけねでwW 
 - 408 :秋田県人 :2017/12/07(木) 11:03 ID:1OxJpbao
 -  昨日船川行ったらだ〜れもいない 
 今日もだめかな? 
 - 409 :秋田県人 :2017/12/07(木) 11:04 ID:rFoQvAQE
 -  若美釣れてますよ 
 - 410 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:00 ID:GSVDPIx6
 -  男鹿がんばれ〜 
 - 411 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:01 ID:qQS1mJ.w
 -  今新聞見たら金浦はまだ船すら出してないんじゃん。まだまだ本隊接岸まで時間かかりそうですねっ。 
 - 412 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:13 ID:9Z9e8Xm.
 -  男鹿はハタハタじゃなくまた死体接岸かよ。 
 - 413 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:29 ID:xkYC9aAk
 -  ハタハタでなく死体釣れたりして(笑) 
 - 414 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:31 ID:ODScW8ik
 -  若美漁港本当の情報ですか?ガセネタではないか 
 - 415 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:36 ID:KvqC5jbA
 -  北防爆釣 
 - 416 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:44 ID:KlUJUWx2
 -  金浦、平沢、岩城の漁港で季節ハタハタ初水揚げだって。今週末はお祭りなりそうだな 
 - 417 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:49 ID:KlUJUWx2
 -  ちなみに由利本荘方面の季節ハタハタ接岸は、去年と同じだそうです。 
 - 418 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:53 ID:ODScW8ik
 -  409若美漁港本当の情報か?早くないか? 
 - 419 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:00 ID:Wgktr6gY
 -  本荘近辺もうきてるし 
 - 420 :土崎の釣り人 :2017/12/07(木) 13:02 ID:???
 -  北坊波堤、昨日の夕方から朝まで、誰も釣りをしてません。( `ー´) 
 - 421 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:04 ID:dB3DyX/g
 -  若美はイカ拾いの人しか歩いてない。 
 - 422 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:15 ID:0tgY/Az6
 -  409嘘つき。若美ひとっこ一人いねーじゃねーかよ 
 - 423 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:17 ID:d/PFFBUA
 -  漁港の直売で買ったほうが楽だ。 
 鼻水たらしてまでやる馬鹿毛は本当たまげるw 
 - 424 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:23 ID:Ie2dJjJc
 -  ↑馬鹿は暑さ寒さ感じないの 
 - 425 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:26 ID:LDoEfNSc
 -  ニュースて仁賀保あがってるじゃん 
 - 426 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:38 ID:RH9OZhZ2
 -  道川だめっす 
 - 427 :秋田県人 :2017/12/07(木) 14:08 ID:EBkAc7.k
 -  道川、午前2時までは、釣れたんですが…波がおちてからは、止まってしまいました。高台 
 - 428 :秋田市 :2017/12/07(木) 14:35 ID:XhvHNCQg
 -  お願い教えて 
 道川は湾内では釣れていませんか? 
 427さん 
 - 429 :秋田県人 :2017/12/07(木) 14:49 ID:aEBUzJyE
 -  内側で、やってた人に聞いたら釣れないって言ってました。朝、漁師が網、かけてましたが、取れたかは、わかりません。 
 - 430 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:00 ID:KlUJUWx2
 -  昨日釣れたのは、先発隊の一部、週末には本体来るんじゃないかなぁ? 
 - 431 :八峰町民 :2017/12/07(木) 15:18 ID:hhbUps/A
 -  岩館漁港は水揚げ18匹 
 竿出し人無し 
  
 皆さんガセ情報は無視しましょう 
 - 432 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:33 ID:TACR.zgA
 -  若美漁港昨年は10日に爆釣でした。外側内側ハタハタの群れで海中黒い影ありました、ので9日出掛けます。 
 - 433 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:35 ID:9Z9e8Xm.
 -  今年は道川の内側はいつも以上に釣れるだろなぁ。 
 小さいから網すり抜けるの多いぞw 
 - 434 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:51 ID:axFa3Rug
 -  漁師の網は小さいのまで一網打尽だよ。小さくて売物にならないような奴はバケツに別けてた。 
 - 435 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:54 ID:EYI60spc
 -  だから〜! 
 結局今のところ何処にもハタハタいないのね!! 
 そういうこと? 
 - 436 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:59 ID:EYI60spc
 -  しもしも! 
 はたはたさん!今何処にいるの? 
 - 437 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:00 ID:KlUJUWx2
 -  県南部には、本体ではないと思うけど来てますよ 
 - 438 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:03 ID:EYI60spc
 -  県南部って何処よw? 
 - 439 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:05 ID:axFa3Rug
 -  煽って場所ゲロ待ち(笑) 
 - 440 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:18 ID:KlUJUWx2
 -  438.岩城より下の方。 
 - 441 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:24 ID:EYI60spc
 -  ??? 
 - 442 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:34 ID:30QFfY6Y
 -  由利本荘方面 
 水揚げあったが本隊接岸まだ 
 毎日通えば大当たり間違いなし。こうご期待 
 - 443 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:34 ID:KlUJUWx2
 -  441.秋田県内、、、ヒントはここまで後は明日の新聞で、季節ハタハタ接岸情報でした。 
 - 444 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:38 ID:04CUCs5Q
 -  今日は、満足ではないが5千円分くらいは釣ったねw出だし好調w 
 - 445 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:39 ID:qF50vCW6
 -  まだ海水温11.6℃じゃないか 
 - 446 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:40 ID:04CUCs5Q
 -  釣果の場所は、言わない方が良い。お互いのためだと思います。 
 - 447 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:42 ID:UkPbDJ7o
 -  今年は接岸なしだよ 
 せかい 
 - 448 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:42 ID:YGGeEUzg
 -  秋田県にかほ市の金浦漁港と平沢漁港、 
 由利本荘市の道川漁港で7日、 
 季節ハタハタが水揚げされた。 
 県漁協南部総括支所によると水揚げ量は 
 計60キロ以上に上るとみられ、7日の初水揚げは前年と同じ。 
 午後から金浦漁港で初競りが行われる。 
 とさきがけ電子版に載ってます。 
 - 449 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:44 ID:04CUCs5Q
 -  ハタハタ釣りは急がば回れだと思いましたw連れてる所で釣らないと意味がないw 
 - 450 :秋田県人 :2017/12/07(木) 17:30 ID:OA.9iEDo
 -  本荘マリーナ人凄っ‼ 
 - 451 :秋田県人 :2017/12/07(木) 17:32 ID:OxMt0v5w
 -  本荘マリーナで釣果あったようですね。 
 - 452 :秋田県人 :2017/12/07(木) 17:36 ID:BweH8zLA
 -  夜中に道川いったけどダメだった 
 高台の15人くらいはポツポツだけど、風雪のなかあの10mの断崖絶壁に立つ勇気無くて 
 撤退 
 湾内はゼロ 
 - 453 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:00 ID:04CUCs5Q
 -  今年は終わったね。 
 - 454 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:05 ID:okzdpgfo
 -  本マリきたよ 
 - 455 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:15 ID:Lo7Z7lsw
 -  せっかく岩手いなくなっても似たようなのが湧きでてくるな。 
 - 456 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:21 ID:DA45a/bg
 -  まじですが、本マリのみ1〜2分間隔でいれがかり。 
 1時間で20キロ。 
 他は、かする程度。まだ、無理。 
 - 457 :船川の人 :2017/12/07(木) 18:22 ID:???
 -  昨年、若美の宮沢漁港が釣れたのは、4日から5日辺りです。(・・;) 
 - 458 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:27 ID:AiXVhmtI
 -  秋田マリーナでも釣れてるそおです。 
 マンボ掲示板確認よろぴく。 
 - 459 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:22 ID:COcBiF5k
 -  1時間で20キロはねーな? 
 何間違った? 
 2匹? 
 2キロ?でも15匹くらいだよ。 
 - 460 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:24 ID:XbYQPHmM
 -  初めまして 
 ハタハタ情報ここ見て仕入れてますが微妙な様ですね、、、 
 金浦漁港 
 サイズ小さいけど上がってます! 
 - 461 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:27 ID:p4NnggIs
 -  今年は南かー 
 - 462 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:33 ID:mSdPFkw.
 -  いやー釣れた釣れた 
 やっぱ楽しいな 
 週末は夜通しでいかんと場所空かないくらい賑わうだろな 
 - 463 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:33 ID:KlUJUWx2
 -  456.20キロは、キツイと思うが入れ掛りは信じます。でなきゃあの人数竿出さないから^_^ 
 - 464 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:37 ID:KlUJUWx2
 -  去年の岩舘みたいなもん。明日は何処かな? 
 - 465 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:51 ID:2YQjotNo
 -  西目釣れましたよ。帰りに岩城見たけど釣れてません。 
 - 466 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:27 ID:YBqmvSHg
 -  本体なの?まだ先発だろ 
 - 467 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:34 ID:MwzqOz/s
 -  釣られんな!まだ接岸してねぇよ!! 
 - 468 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:45 ID:YBqmvSHg
 -  いや、本マリと松ヶ崎は釣れてる。地元情報だから 
 - 469 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:48 ID:akHs0E6E
 -  さあ今年もいくぞ 
  
 道 川 爆 釣 
 - 470 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:51 ID:PSRJmC6E
 -  467.マジで釣れてるよ。今はわかんないけど。 
 - 471 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:05 ID:5L.T3wrg
 -  ハタハタより北朝鮮の土左衛門の方が先に本体押し寄せるじゃね? 
 - 472 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:21 ID:akHs0E6E
 -  爆釣してる所に北の漂流船が流れてきたらどうなるんだろう 
 - 473 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:27 ID:d4x7BEP6
 -  死体のそばでハタハタ釣りか 
  
 お前らも飢えてんだなww 
 - 474 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:27 ID:GgpEYqIs
 -  本マリから帰ってきましたが確かに入れ掛かりしますが続きません。2時間で20〜30匹くらいです。ほとんどが小さいオスでたまにでかいメスが混じる程度です。 
 - 475 :岩手県人 :2017/12/07(木) 21:36 ID:Gu/CocbU
 -  昨夜からの釣果140キロ⤵ 
 群れが続かない。先発隊だからしょうがないけど 
 土日は県南はいったん釣れなくなるよ。八森、男鹿がオススメです。多分いきなり本隊来ると予想します。 
 - 476 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:00 ID:???
 -  カミナリキター 
 - 477 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:18 ID:IfCi4/3Q
 -  216 :岩手県人 :2017/12/05(火) 22:25 ID:1snjwCac 
 もうここには書き込みしません。  
 俺がいなければ、ただのにわか釣り師のガセ情報サイトになるな。面白くもなんともなくなるな。 
 - 478 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:26 ID:qH.IZKbM
 -  時速遅い人は錘が軽くて流されてない? 
 時速早い人との差が結構大きい気がする。 
 仕掛けが流されて着底してない人がちらほら居たんだよね。 
 - 479 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:26 ID:axFa3Rug
 -  誰にも相手にされなくなってるし(笑) 
 さすがホラ吹き(笑) 
 - 480 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:42 ID:UwCaWsOU
 -  この岩手県人って頭にウジ湧いてるのかな? 
 何が楽しいんだろ? 
 - 481 :秋田県人 :2017/12/07(木) 23:15 ID:ryJv9aAE
 -  岩手の内陸の人達は海の幸は何が好きなのかな? 
 やっぱ三陸から来る魚かな 
 - 482 :秋田県人 :2017/12/07(木) 23:32 ID:5ToioZLw
 -  またホラ吹き現れてるし… 
 140キロの木造船の破片つれたんだべ? 
 - 483 :秋田県人 :2017/12/07(木) 23:47 ID:AiXVhmtI
 -  赤ボルボきたー 
 - 484 :秋田県人 :2017/12/07(木) 23:48 ID:Yf.dgjFg
 -  本当かもしれないし嘘かもしれない。 
 本当なら、嬉しくてもリアで伝える相手が居ない? 
 嘘なら、誰かに嘘を責められたい? 
 疑われても来るし、責められても来るんだから、好きにさせておけばいい・・・。 
 - 485 :秋田県人 :2017/12/08(金) 01:55 ID:r/RHIBDQ
 -  この雨の中やってる奴はキチガイ 
 - 486 :秋田県人 :2017/12/08(金) 02:45 ID:Lx7qnM6E
 -  多分、馬鹿釣れしてるでしょうねw 
 - 487 :秋田県人 :2017/12/08(金) 03:51 ID:Jmp2i0yk
 -  平沢で約4トンの水揚げ、こりゃ本体きたな^_^ 
 - 488 :秋田県人 :2017/12/08(金) 05:13 ID:3gWXSqIM
 -  昨日、平沢漁港の船・2隻で3,800キロ 
 本荘で200キロ 
 本日夕方に岩城を通るので見てきます 🚙 
 - 489 :秋田県人 :2017/12/08(金) 05:56 ID:???
 -  朝5時30分より、秋田マリーナ、船川、回ってみました。\(_ _)釣り人なし、(>_<") 
 - 490 :秋田県人 :2017/12/08(金) 06:23 ID:GQy9e5Gk
 -  男鹿は今年も駄目だな 
 漁師の願い通り釣り人こなくなって嬉しいだろ 
 - 491 :秋田県人 :2017/12/08(金) 07:10 ID:3gWXSqIM
 -  本荘マリーナのライブカメラで観えるけど、かなり釣れてるね 
 - 492 :秋田県人 :2017/12/08(金) 07:28 ID:OT9w/OpI
 -  北棒状況報告してください! 
 書き込み無いところ見ると爆釣でしょうか? 
 - 493 :秋田県人 :2017/12/08(金) 07:34 ID:PPFmfOkI
 -  ガチ情報、道川内湾テトラの方でなんぼか手前は雄20匹くらいほぼ釣りしてる人なし、橋下クーラー一杯分くらい雄雌半々サイズは小さめデカイのも10匹くらい高台はゲート閉まり誰もいません。しったげさみっけ、象潟のゆっこさひゃて帰るかな 
 - 494 :土崎の釣り人 :2017/12/08(金) 07:50 ID:???
 -  北坊波堤、5時30分の時点で、釣り人無しです。たまにパトカー🚓回ってきます。 
 - 495 :秋田県人 :2017/12/08(金) 08:18 ID:N3LpGRlU
 -  松ヶ崎 
 波が高く入るのが困難です。 
 昨夜は時速40,50匹で良かったのですが今は釣り人居ません。 
 - 496 :秋田県人 :2017/12/08(金) 08:47 ID:yAIII9bk
 -  八森方面も良いよ❗ 
 男鹿方面はそろそろ良いかもね❗ 
 - 497 :秋田県人 :2017/12/08(金) 08:50 ID:OT9w/OpI
 -  >>494 
 了解です。 
 変化ありましたら報告連絡お願いします。 
 - 498 :秋田県人 :2017/12/08(金) 08:56 ID:63tDO4Ig
 -  去年のパターンだと道川松崎釣れた時は、金浦で夜が良かったよね。 
 - 499 :秋田市 :2017/12/08(金) 10:03 ID:iFBNDgPI
 -  松ヶ崎波どうですか? 
 釣り出来ますか?教えてお願いします。 
 - 500 :秋田県人 :2017/12/08(金) 10:10 ID:zSXnKUBA
 -  道川橋下朝入れ食い30分 
 仕事だったので帰ってきた 
 内湾に少しはいったらしいが見た感じあまり釣れてない 
 今日の夜〜内側チャンスかも 
 - 501 :秋田県人 :2017/12/08(金) 10:10 ID:BZhu0iJI
 -  男鹿、見物人多数!釣り人無し 
 - 502 :秋田県人 :2017/12/08(金) 10:17 ID:Lw837gsI
 -  北浦、釣り禁 ・・・・? 
 まじですか? 
 - 503 :秋田市凡人 :2017/12/08(金) 10:19 ID:WF4tzEpY
 -  秋田セリオンの防波堤はハタハタは釣れますか? 
 - 504 :秋田県人 :2017/12/08(金) 10:20 ID:xxcW91sM
 -  平沢で4トン捕れたと新聞に載ってたそうですな〜(-.-)y-~凄く寒くなって‥予想が外れると場所無くなるしW‥経験と予想で‥頑張って〜(-.-)ノ⌒-~ 
 - 505 :秋田県人 :2017/12/08(金) 10:20 ID:eaIQZzB2
 -  常時入れ食い400匹くらい捕獲。場所は教えん。ヒントならやる 
 - 506 :秋田県人 :2017/12/08(金) 10:41 ID:yAIII9bk
 -  505 
 ヒントは? 
 - 507 :秋田県人 :2017/12/08(金) 10:53 ID:e9tmxNcQ
 -  505と別人だが道川漁港内湾でそれくらい釣れた 
 でも場所取り無理だと思う 
 - 508 :秋田県人 :2017/12/08(金) 11:01 ID:WHycVOKM
 -  北のカリスマは釣り人が嫌いです。 
 - 509 :秋田県人 :2017/12/08(金) 11:03 ID:5WJfx7DU
 -  今、道川テトラから人が落ちました。 
 - 510 :秋田県人 :2017/12/08(金) 11:03 ID:eaIQZzB2
 -  場所とりとかいらん。そのエリアにいる人はみんな爆烈してた。3時間くらいしかやってないし、それぐらい魚影が濃い。 
 ヒントはM荘の近く。 
 - 511 :秋田県人 :2017/12/08(金) 11:08 ID:e9tmxNcQ
 -  夜も落ちたみたいよ 
 - 512 :秋田県人 :2017/12/08(金) 11:33 ID:yAIII9bk
 -  岩舘も爆釣り❗3時間で150匹 
 - 513 :秋田県人 :2017/12/08(金) 11:51 ID:zhOSJg/U
 -  男鹿おわた。 
 - 514 :土崎の釣り人 :2017/12/08(金) 12:02 ID:???
 -  12時現在、北坊波堤、秋田マリーナは釣り人居ません❗(-_- ) 
 - 515 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:04 ID:k4wfS7Do
 -  男鹿(T-T) 
 - 516 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:06 ID:HGJEC9OQ
 -  秋田のラジオニュース、道川に本体接岸したって❗ 
 こりゃお祭りなるど 
 - 517 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:08 ID:Plcie8mA
 -  北朝鮮の人の肉食べてるからハタハタに丸々太ってらよ 
 - 518 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:12 ID:k4wfS7Do
 -  金土日かー 
 おそろしや 
 - 519 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:15 ID:xWZK/awM
 -  小さいハタハタですか?また 
 - 520 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:15 ID:gX2NKweE
 -  岩城漁港が大変な事になっているらしいです。昨夜、盗難や喧嘩更に無断で漁船に乗り込んで釣りした人いるらしく漁の期間中は、今日から夜間立ち入り禁止措置となるみたいです。役場の人の話だから多分本当です。 
 21時以降立ち入り禁止らしいです。 
 - 521 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:21 ID:???
 -  道川名物ハタハタ男鹿で丸ボーズ。 
 - 522 :秋田県人 :2017/12/08(金) 12:26 ID:66CJMiXw
 -  道川漁港で人落ちましたか? 
 - 523 :船川の人 :2017/12/08(金) 13:49 ID:???
 -  船川、病院の裏のテトラが釣れてる❗(^_^)さし網の周りがいいです。 
 - 524 :秋田県人 :2017/12/08(金) 14:28 ID:PysVji4Y
 -  >>522 
 道川はテトラポットから落ちたよ。漁師の船で救助されて運ばれました。松ヶ崎も夜?落ちた人いると聞いた。 
 - 525 :秋田県人 :2017/12/08(金) 14:52 ID:MYNGjs0g
 -  マリーナ車異常 
 - 526 :秋田県人 :2017/12/08(金) 15:34 ID:esbXa2UM
 -  520 
 噓じゃない 
 - 527 :秋田県人 :2017/12/08(金) 15:38 ID:???
 -  男鹿マリーナ、ライヴカメラに車🚗が映ってました。(^_^;))) 
 - 528 :秋田県人 :2017/12/08(金) 15:42 ID:vkgCrfCs
 -  にわか釣り師のせいで道川漁港夜間閉鎖 
 - 529 :秋田県人 :2017/12/08(金) 15:47 ID:yvAcClPs
 -  今晩道川行こうと思ったけど、立ち入り禁止になるらしいね。 
 近年の異常な人だものしょうがない 
 - 530 :秋田県人 :2017/12/08(金) 15:48 ID:zSXnKUBA
 -  お 船川も来たね 
 どっちにいくかな〜南か北か迷うな〜 
 - 531 :八峰町民 :2017/12/08(金) 15:51 ID:6Z0zrrrk
 -  皆さん512のレスは嘘ですよ。 
 刺し網に15匹しか掛からないで釣れるわけが有りません。 
 海浜プールでも釣れてません 
 チゴキは午前中に仲間が見に行きましたが釣り人は数人だったそうです。釣れてないと言ってました。 
  
 ガセレスして何が面白いのですかね 
 - 532 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:00 ID:3JZMQajs
 -  船川港でも6トン以上の水揚げ、釣れ出すと書き込み減るなぁ、 
 - 533 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:01 ID:GQy9e5Gk
 -  ジジイとチンピラが発狂しそうだな 
 まあ自業自得とは思うがマナー守ってる人は迷惑だな 
 - 534 :秋田市 :2017/12/08(金) 16:01 ID:iFBNDgPI
 -  525秋田マリーナですか? 
 - 535 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:03 ID:r/RHIBDQ
 -  道川落ちた理由 
 船のロープに針が引っかかりそれを船に飛び乗りぼどき戻ろうとして60越えのオヤジ飛び乗れず落下 
 いい加減にしろ! 
 - 536 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:08 ID:tyu46Kf.
 -  >>521 
 はい、スタカサッサ〜〜、ホイナ〜〜〜 
 - 537 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:13 ID:3JZMQajs
 -  534.男鹿だよ。 
 - 538 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:14 ID:3JZMQajs
 -  悪い間違えた。 
 - 539 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:27 ID:aF22b3.6
 -  北防本隊接岸 
 - 540 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:31 ID:2qV4MASc
 -  船川6T水揚げ、その内15p前後5割、だから枯渇するんだよ。 
 それを、釣り人の所為にして、糞尿垂れ流しも漁船の船頭も同じだべ。 
 それで立ち入り禁止、笑止。 
 - 541 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:58 ID:s4AS9xsA
 -  道川人いすぎだろ 
 - 542 :秋田県人 :2017/12/08(金) 16:59 ID:GQy9e5Gk
 -  船川立ち入り禁止なんか? 
 - 543 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:00 ID:xMdTwBVE
 -  道川の夜間立ち入り禁止はしょうがない。バカばかり 
 - 544 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:23 ID:mvXOlJkU
 -  216 :岩手県人 :2017/12/05(火) 22:25 ID:1snjwCac 
 もうここには書き込みしません。 
 俺がいなければ、ただのにわか釣り師のガセ情報サイトになるな。面白くもなんともなくなるな。 
  
  
 ホラッチョ岩手 
 - 545 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:31 ID:e9tmxNcQ
 -  道川夜間立ち入り禁止したとして、朝の開幕争奪戦が無事に済むのかな 
 橋の前から大行列に喧嘩だらけで、しまいにハタハタ群れ無かった 
 というオチに期待 
 ちなみに夜明けから3時間ほど釣りまくって帰ってきたけど 
 隣のオッチャンにこんなに釣れることないからもっと釣ってけ 
 言われたくらい今日は好調だったみたい 
 - 546 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:36 ID:???
 -  ハタハタ釣りは低脳の極みじゃー! 
 - 547 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:41 ID:???
 -  fb投稿者は困り者だ。 
 いいねだれもしてない。削除しろ! 
 - 548 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:43 ID:j1SPLs0M
 -  道川朝何時に解放するのかな? 
 - 549 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:46 ID:???
 -  ハタハタ釣りはレベル低いから爺向けだなー。 
 - 550 :秋田県人 :2017/12/08(金) 17:49 ID:ULC79prw
 -  岩城凄いクルマと人だな。外側橋の下でやったけどダメ。本マリに移動してやったら入れ食い状態w 
 レジ袋いっぱいになってくらくなったのでやめた。 
 - 551 :秋田県人 :2017/12/08(金) 18:37 ID:xxcW91sM
 -  釣れ続けてたら…ほとんど帰らないからなw 解放?ってなる事は無いと思うけど?w  
 - 552 :秋田県人 :2017/12/08(金) 18:47 ID:iey61tgY
 -  ファダファダきたど〜  
 んがだ朝まで しゃぐれや〜〜 
 - 553 :秋田県人 :2017/12/08(金) 19:00 ID:2qV4MASc
 -  県内何処も爆釣中です。 
 一ケ所に集まらず散らばって楽しく釣りましょう。 
 ゴミは必ず持ち帰りください。 
 散かす人や、マナー知らずは遠慮無く蹴落としてください。 
 - 554 :秋田県人 :2017/12/08(金) 19:18 ID:3gWXSqIM
 -  用事の帰りに偵察開始。 
 岩城は想像通りに釣り人多数も、昼頃はまだまだ入る余裕あり。高台はゼロ人。 
 本荘マリーナは凄い人。 
 管理室?の人に聞いた処では、まだ先発隊。 
 昨日の夜に釣り人が落ち、たまたま仲間がロープ持参で引き上げて大事に至らず・・・との事。 
 平沢漁港の偵察・釣り人ゼロ。 
 西目は入り口が分からず断念。 
 松ヶ崎は波が高いが多数頑張り、「釣れてますよ」との事。 
 帰り道に再度道川。橋下奥の新しい方の階段を、ベニヤにて封鎖作業中。 
 人も昼よりずっと増え、高台以外は全面人だらけ。車もビッシリ。 
 仕事を終えたばかりの刺網漁師さんの自宅を訊ねた処、まだ先発隊との事。 
 夜間封鎖は知らなかったので、詳細は訊ねれず。 
 - 555 :内陸人 :2017/12/08(金) 19:20 ID:yfnVLrvM
 -  今日仕事で秋田市まで行ったついでに、道川寄ってみたら、すごい、驚いた 
 釣っている人は100人位で、周りで待機している人200人位、殆どの人が爆釣 
 、当方、時間もなくサーフロッドしかないので釣果6匹だけでしたが、 
 船着き場から30-40メートルくらいのところが波立って群れていたようで、 
 ルアーロッドでポイントをつける腕があれば100発100中、ハタハタ釣りと 
 いえども、技術と道具の差を痛感しました。道川すごい!!秋田市、 
 本荘市の人がうらやましい。 
 それにしても帰り道、片道150KMの雪道は長かった。 
 - 556 :秋田県人 :2017/12/08(金) 20:14 ID:BD0xnmrE
 -  船川でオス25kg2000円でした。明日にかけて捌きます。今年は終了。 
 - 557 :秋田県人 :2017/12/08(金) 20:23 ID:E1t.pyMY
 -  道川から帰宅。 
 橋の下は時速2匹とかそんなもん。 
 ピンポイントでポツポツ程度。 
 階段は本当にバリケード。 
 つかあそこに軽トラで行ってんの初めて見たわw 
 - 558 :秋田県人 :2017/12/08(金) 20:28 ID:xMdTwBVE
 -  道川漁港夜間閉鎖開始 
 - 559 :igachn :2017/12/08(金) 21:17 ID:Kcbh0f3w
 -  道川いいね!橋下工事中軽トラだけじゃなく大型も入れるよ!つりには 
 関係ないけど 
 - 560 :秋田県人 :2017/12/08(金) 21:18 ID:MYNGjs0g
 -  >>534 
 本荘です。スペース陣取りされてて入れないです(´・ω・`) 
 - 561 :秋田県人 :2017/12/08(金) 21:20 ID:udhTc9mE
 -  今夜の八森〜岩崎方面はどうなんですかね? 
 - 562 :秋田県人 :2017/12/08(金) 21:29 ID:E1t.pyMY
 -  >>520 
 カメラで見るとまだ道川ヘッドライトの灯り見えるよ? 
 21時以降の立入禁止の話はどうなってんの? 
 役場の誰が言ってたのか教えて。 
 - 563 :秋田県人 :2017/12/08(金) 21:30 ID:Gk3tLjMo
 -  飛 金浦人だらけ 
 - 564 :秋田県人 :2017/12/08(金) 21:41 ID:2qV4MASc
 -  北浦何方かおりませんか? 
 本当に立ち入り禁止になったのでしょうか。 
 例年、最後はゴミを拾い回りを綺麗にして来たので本当だとすると残念です。 
 - 565 :ななっしー :2017/12/08(金) 21:41 ID:vwDZHyJI
 -  岩舘はハタハタまだです。人しかいませんよー 
 - 566 :秋田県人 :2017/12/08(金) 22:19 ID:kRUnjlUM
 -  船川釣れてるみたい? 
 - 567 :秋田県人 :2017/12/08(金) 22:20 ID:???
 -  マンボーのブログに、北浦のことが 
 書いてあります。 
 - 568 :秋田市 :2017/12/08(金) 22:50 ID:hLQL6f..
 -  船川は人はちらほらいますが釣れてません 
 - 569 :秋田県人 :2017/12/08(金) 23:01 ID:E1t.pyMY
 -  ハタハタ獲れねがらって向ける矛先違うべよ。 
 - 570 :秋田県人 :2017/12/08(金) 23:28 ID:qVKLzCO2
 -  頼むから落ちないでくれ。 
 - 571 :秋田県人 :2017/12/08(金) 23:49 ID:XzjXsb7c
 -  ぉ〜盛りだどォメだ〜w 釣れるうちに釣てしまぇ〜(-.-)y-゜゜w遠くから来てる人さも場所教えでやて…仲良ぐさねばだで〜w ゴミど…海さ落ぢねようになw …本荘と西目…平沢だば…明日も釣れるど〜釣ぇるまで待つ(-.-)y-~w 
 - 572 :秋田県人 :2017/12/08(金) 23:53 ID:XzjXsb7c
 -  今日だば朝まで釣ぇるど〜明るくなっても釣れれば…かなりの群れが入ってるがら…ずーっと釣ぇるど〜頑張れ〜w without  
 - 573 :秋田県人 :2017/12/08(金) 23:55 ID:AeccWtj2
 -  ハタハタ道川湾内ぼちぼち場所による松ヶ崎西目北側防波堤爆釣りホンマリ数多く釣れるが小さい人は過去最高かもマリーナ横の奥までぎっしり止める人いても次予約順あるみたいなお平沢鈴芹田人いない飛金浦待機組シャクリ組20人前後象潟パトロール待機組数名小砂川誰もいなかった取り合えず道川でナイトハイク 
 - 574 :秋田県人 :2017/12/09(土) 00:09 ID:mJLjbAlI
 -  本マリから只今帰宅。 
 竿出し20時から23までクーラー25リットル、漬物角枡30リットル 
 バッカン満タンでした。 
  
 テトラのとこでしたが、 
 - 575 :秋田市 :2017/12/09(土) 00:10 ID:WwoFRJLM
 -  お疲れ様でした!本マリまだ人たくさんいますかー? 
 - 576 :船川の人 :2017/12/09(土) 00:11 ID:???
 -  船川、明るくなってから、病院の裏のテトラに行ってきます。港の中、鰰の産卵に適した藻が少ないのか、何年か入って来ない❗。備蓄の坊波堤の内川に、藻が一杯ある場所がある。現在は立ち入り禁止。残念です(/。\) 
 - 577 :秋田県人 :2017/12/09(土) 00:17 ID:mJLjbAlI
 -  575さん 
 本マリ、まだまだたくさん居るよ! 
 - 578 :秋田県人 :2017/12/09(土) 00:17 ID:2htdxFpk
 -  本マリ激混みでした! 
 - 579 :秋田県人 :2017/12/09(土) 00:52 ID:HJrg3sbw
 -  明日、ハタハタ安く売ってる直売は 
 どこですか? 
 岩城?象潟? 
 - 580 :秋田県人 :2017/12/09(土) 01:23 ID:KPxTSddE
 -  夜通しやってる人らはいつ頃帰るつもりなんや? 
 - 581 :秋田市 :2017/12/09(土) 01:26 ID:ElxPUNpE
 -  578さん、ありがとうございます!岩城も激混みです! 
 - 582 :秋田市 :2017/12/09(土) 01:26 ID:ElxPUNpE
 -  577さんありがとうございます! 
 - 583 :秋田県人 :2017/12/09(土) 01:32 ID:Bq93PhvU
 -  魚屋で買うと高いよw‥船から買った方が安い(-.-)y-~‥場所があったら‥一箱分なら‥数分で釣れるw‥慣れた人ならだけどな〜 
 - 584 :秋田県人 :2017/12/09(土) 02:09 ID:ocWLC2hM
 -  道川 止まった 寝る 
 - 585 :秋田県人 :2017/12/09(土) 02:34 ID:7M5vrUGs
 -  道川漁港閉鎖されてないが人多い。 
 - 586 :秋田県人 :2017/12/09(土) 05:03 ID:GoDFHSQk
 -  道川帰る 今なら釣る場所あるぞ〜 
 - 587 :秋田県人 :2017/12/09(土) 05:10 ID:8uZCd2CY
 -  道の駅で仮眠してただ今本荘から帰宅。 
 1年魚が多かったけど22時頃からは大型の入れ食い祭りで最高でした。 
 - 588 :秋田県人 :2017/12/09(土) 05:58 ID:KLYaMMko
 -  秋田市にはハタハタ来ないですか?釣れる場所ないですか? 
 - 589 :秋田県人 :2017/12/09(土) 06:08 ID:GoDFHSQk
 -  北防、秋マリ夜中いってみろ! 
 - 590 :内陸女子 :2017/12/09(土) 07:05 ID:???
 -  金浦にハタハタ来てますか? 
 - 591 :秋田県人 :2017/12/09(土) 07:56 ID:HNO1HThE
 -  179 :岩手県人 :2017/12/05(火) 15:20 ID:qy5K7s4s 
 Twitterに鍵かけました。  
 貴重な情報を逃しましたね(笑) 
 - 592 :岩手県人 :2017/12/09(土) 08:22 ID:gkI1C0QA
 -  道川漁港は前日に入った群れを釣っている感じです。新たな群れ入らず爆釣り出来ません。一晩で11キロ⤵ 
 今年の合計185キロしか釣ってません。2トンを目標にしていましたが難しいかも知れません。 
 - 593 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:23 ID:n4HruKLI
 -  北浦釣れなくて人いないんじゃなくて、禁止になったのか! 
 - 594 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:26 ID:onPEzNKQ
 -  だから北防爆釣 
  
 ラーメン屋台で朝ラー中 
 - 595 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:32 ID:8TDoFS52
 -  岩手さん、鍵開けたの?じゃフェリー時刻表トリック解くね。 
 - 596 :秋田県人 :2017/12/09(土) 08:33 ID:/TEZD876
 -  秋マリ柵越えしてるやついるねぇ。 
 そこまでして釣りたいのか〜。 
 ライブカメラに写ってますよ。と言ってやりたい。 
 - 597 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:02 ID:wpsoSJjg
 -  本荘マリーナのカメラなんて全然つながらないけど、何人まで見れるとかあるの? 
 - 598 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:24 ID:XjMxnF/o
 -  >>597常時繋いでる奴が居るから繋がらない 
 - 599 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:24 ID:r4c9GL/2
 -  男鹿マリーナ、ライブカメラを見ると大勢いますね。 
 すぐ近くで漁船が網を上げているのが見えます。 
 - 600 :庄内人 :2017/12/09(土) 09:34 ID:.WulmFPo
 -  昨日の夜に本荘マリーナにて22:00〜今朝6:30位まで休みなく、爆釣してました。 
 サイズは、15〜25まで様々で8割♂2割♀でした。 
 30リッタークーラー3回転で、大黒様に有難く親戚一同頂きます。 
 - 601 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:38 ID:FVuesdpQ
 -  マリーナカメラはボートオーナ専用にしてほしい。 
 - 602 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:46 ID:7PO8JyCk
 -  松ヶ崎って釣り禁止になったんですか? 
 パトカーとか昨日かなり居ました。 
 海に落ちたから? 
 - 603 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:57 ID:VyB.JOR.
 -  平沢漁港、右側張りだし堤防暇なく釣れます。人気スポットじゃないから人もほとんどゼロ 
 大きさ様々、波もいまの所大丈夫ですが安全装備は忘れずに!会える方現場でお会いしましょう 
 - 604 :秋田県人 :2017/12/09(土) 09:58 ID:UyHBiRik
 -  >>602 
 立入禁止に入って落ちたからでしょ。 
 今朝の新聞にも載ってたし、もう釣り禁かもな。 
 - 605 :岩手県人 :2017/12/09(土) 10:13 ID:gkI1C0QA
 -  道川漁港、松ヶ崎 、本荘マリーナ入るスペースなし。 
 道川漁港で待機中気軽に声かけて下さい。岩手ナンバーの赤い車とだけ言っておきます 
 - 606 :秋田県人 :2017/12/09(土) 10:19 ID:j8HVETtU
 -  安定のスルー 
 - 607 :秋田県人 :2017/12/09(土) 11:05 ID:EU8of0DA
 -  北浦みたいに禁止か 
 - 608 :秋田県人 :2017/12/09(土) 11:26 ID:7M5vrUGs
 -  道川漁港、灯台ある方は網にもほとんどかからない。 
 ガラガラだよ。 
 帰る人多い。 
 - 609 :秋田県人 :2017/12/09(土) 11:28 ID:VEO8VPGI
 -  岩城なんも釣れてない 
 赤い車の岩手ナンバーも居ない 
 これが現実 
 - 610 :秋田県人 :2017/12/09(土) 11:53 ID:wpsoSJjg
 -  今年のハタハタ小さ過ぎる 
 いっそのこと釣りも漁も中止にしないと来年いなくなるんじゃない 
 - 611 :秋田県人 :2017/12/09(土) 12:03 ID:???
 -  >>610 
 俺もそう思う 
 呑気に釣果を披露している馬鹿も居るけどさ 
 種籾を食っちまったら明日がない 
 - 612 :秋田県人 :2017/12/09(土) 12:12 ID:UyHBiRik
 -  漁師が乱獲したから現在に至る。 
 まぁ近い将来県内全域ハタハタ釣り禁止にはなるとは思うが。 
 - 613 :秋田県人 :2017/12/09(土) 12:23 ID:???
 -  全域っつーか漁港を立ち入り禁止にすればいいと思う 
 横流しもできなくなるし一石二鳥 
 - 614 :秋田県人 :2017/12/09(土) 12:30 ID:???
 -  港の中に網掛けて違反じゃないのか邪魔なんだけど 
 - 615 :秋田県人 :2017/12/09(土) 12:45 ID:cpdqS6QI
 -  ハタハタそれは夢!幻の高級魚 
 5年以上ハタハタ釣り年5回いってるが、釣ったことがない。 
 - 616 :秋田県人 :2017/12/09(土) 12:57 ID:HkYTRz1.
 -  道川、風が少し弱くなってきたら、良型、湾内に入ってきたよ 人居ません 
 - 617 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:05 ID:xmH2p2MM
 -  道川 終了 
 船川 残りわずか 
 本荘 まだまだいける 
 - 618 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:17 ID:Adbk3gRQ
 -  614さん 
 本気の発言じゃ無いよね? 
 漁港の網漁に違法を問うなんて・・・ 
 何十万円ものハタハタ漁業権を支払って漁をしている漁師に叱られるよ! 
 邪魔なのは我々釣り人。 
 しかもサビキは引っ掛けで乱獲に繋がるから、その内に違法になるかも。 
 - 619 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:28 ID:SsXai3hI
 -  本荘マリーナ、昨夜は爆釣でした。 
 いつまで続くかな。 
 - 620 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:31 ID:N72OZRTo
 -  雌全然釣れないけど、こんなものなんですか?オス20に対して雌1とか… 
 - 621 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:42 ID:Onqf0OZ2
 -  釣り場入口にゲートと監視員を置いて、有料化にすればいいんだよ。 
 日釣り3千円、 
 短いけど(笑)、シーズン券1万円位でどうだ! 
 収入は、ハタハタの孵化や放流事業資金、釣り場の美化なんかに。 
 ただ釣りは、密漁で牢屋行き。 
 だいぶ人が減ると思うが… 
 - 622 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:44 ID:UyHBiRik
 -  >>621 
 それやると金払ってるから良いだろと、今より悲惨な状況になる可能性がある 
 - 623 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:54 ID:Adbk3gRQ
 -  有料制なら氏名・住所等も申告させ、首に番号のプレートを下げたら? 
 身元がバレてたらデタラメ行為も減るのでは・・・ 
 個人情報保護法とかで認可に時間はかかるけど、誰か頑張って! 
 - 624 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:57 ID:4LxOznfU
 -  象潟釣れてますか? 
 - 625 :秋田県人 :2017/12/09(土) 13:57 ID:???
 -  だったら釣場に妨害になる網は全て無くせ 
 - 626 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:04 ID:???
 -  たった一万しか払わないのに漁師の網を排除しようと思う古事記w 
  
 >>621の案だと乞食は減るけど業者だらけになるよね? 
 従量制にしないと成り立たなくなるのが目に見えてる 
 - 627 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:05 ID:Adbk3gRQ
 -  漁港は本来 漁師の仕事の為の場所だから、網の撤去は無理だよ。 
 都会の様に釣り専門の場所を作って貰うしかないけど予算がね。 
 そう言えば知事が、有料の釣り場を作りたい様な発言をしたはず。 
 - 628 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:29 ID:Pmmneumw
 -  本マリ群がとまりませn 
 - 629 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:31 ID:gkI1C0QA
 -  松ヶ崎3匹釣るのにサビキ10セットロスト。ハタハタサビキは、安くても1セット400円もするから大損。安くてハタハタに使えるサビキないのかよ💢😠💢 
 - 630 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:33 ID:Adbk3gRQ
 -  これから初出陣  
 何処がいいかな? 
 岩城を覗いて、入れなければ本マリ? 
 - 631 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:33 ID:2ygla1K2
 -  アジサビキの安いセット10号。かえし潰せ。 
 - 632 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:43 ID:Mxi6VKeg
 -  カニカゴ売ってる場所教えろ 
 - 633 :秋田県人 :2017/12/09(土) 14:48 ID:???
 -  大曲の国道13号沿いのでっかいコメリ、ガラガケも売ってる。 
 - 634 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:01 ID:KPCjr2xc
 -  仕掛けをロストする主な原因 1 
 底の凹凸を把握できていない(キャストして巻き取る際に堤防を安定させるためのコンクリートにひっかける。実際の海底との段差にひっかける) 
 - 635 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:05 ID:KPCjr2xc
 -  仕掛けをロストする主な原因 2 
 底の凹凸を把握できていない(真下に落としたとしても、底にあるコンクリートで作られた大小の穴にひっかかる) 
 - 636 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:08 ID:KPCjr2xc
 -  仕掛けをロストする主な原因 3 
 底の凹凸を把握できていない(堤防と堤防の継ぎ目にオモリや仕掛けが挟まる) 
 - 637 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:10 ID:KPCjr2xc
 -  仕掛けをロストする主な原因 4 
 底の凹凸を把握できていない(海藻に仕掛けを引っかけてしまう。) 
 - 638 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:18 ID:KPCjr2xc
 -  ロストを少なくするには… 
 オモリが着底する場所を把握する。 
 着底後、仕掛けを弛ませない(弛みがひっかかりを生み出す) 
  
 自分の少しばかりの経験ですが、これを意識したらロストが激減しました。 
 - 639 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:21 ID:GoDFHSQk
 -  お前馬鹿か 
 - 640 :八峰町民 :2017/12/09(土) 15:26 ID:i4x0Wbec
 -  岩館漁港内には未だハタハタ来ず。 
 来ても月曜日からかな 
 - 641 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:27 ID:9FSNAdcY
 -  船川釣れてる? 
 - 642 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:46 ID:gysRXyRU
 -  ロストを軽減?底を掌握するwそこが引っかかりやすいから釣れるんだよ。入り組んで 
 ストラクチャーか何かがあるからだw当たり前の事をさも大層な事のように書けるねw 
 ワロタw 
 - 643 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:49 ID:WgZZ4RPA
 -  船川カメラ見たけど釣れてないね。  
 - 644 :秋田県人 :2017/12/09(土) 15:51 ID:gysRXyRU
 -  釣ったは良いが、処理に困ってませんか?釣った状態のままなら3日大丈夫らしいけど 
 知り合いはいらないと言うしねw送るのは中途半端だし面倒くさいし困ったもんだw 
 - 645 :秋田県人 :2017/12/09(土) 16:00 ID:KPCjr2xc
 -  「ストラクチャー」という言葉が 
 出てきませんでした。ご教示ありがとうございました。 
 - 646 :秋田県人 :2017/12/09(土) 16:45 ID:MeJJV2Jk
 -  本マリ、お祭り騒ぎ。 
 - 647 :秋田県人 :2017/12/09(土) 16:51 ID:gysRXyRU
 -  本マリ、一番いいよね危なくないし釣れるし湾内にかなり入ってるんでしょうね。 
 - 648 :秋田県人 :2017/12/09(土) 16:52 ID:jKylwYjw
 -  ハタハタ釣りしてても…釣った事が無いのも…可哀想ですな〜(-.-)y-゜゜…時と場所で…かなり左右されてしまう感じの釣りですwぁ〜だこーだと言ってるヤツw …毎年来てくれるハタハタに…少しは感謝しろw …最低下のマーナ〜と…知らない人にも…少しは気使う気持ちが皆持ってたら…解決する下らない揉め事だw 
 - 649 :秋田県人 :2017/12/09(土) 16:55 ID:jKylwYjw
 -  少しでも…ハタハタを釣ってみたぃ人は…教えるぞ〜(-.-)y-゜゜゜w竿と道具…防寒対策して…どっかで待ち合わせるか?(-.-)y-~w 
 - 650 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:00 ID:fFOIUF1M
 -  北防本隊接岸 
 - 651 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:03 ID:UvhH7Taw
 -  松ヶ崎って落水あって、立禁なったの? 
 - 652 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:13 ID:KLYaMMko
 -  秋田マリーナは釣れてますか? 
 - 653 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:14 ID:NEYB520A
 -  落水ってなんだ? 
 - 654 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:19 ID:1OSaJVGo
 -  本荘スゲー 
 - 655 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:19 ID:bXNeejM6
 -  八森は釣れてますか? 
 - 656 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:20 ID:???
 -  ハタハタ釣りの、レクチャーしますW防寒対策(スキーウエアでも良いと思う)ヘッドライト 
 道具は、ハッピーで、竿リールセット2千円以下で糸巻き付であります。サビキも500円以下で5セット 
 入ってます。錘も安いですよ10号と15号をが良いです。波が高いときは2個付けで 
 対処できます。ライジャケ必要ですね。これも安いやつが売ってますよ。 
 クラーボックスバッカンもいずれも安く変えます。無くてもよいですスーパーの 
 袋があれば大丈夫です。 
 - 657 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:20 ID:1OSaJVGo
 -  道川閉鎖というデマ 
 - 658 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:25 ID:VEO8VPGI
 -  道川五時間で5匹 
 本マリ2時間でいっぱいだがずっと釣れ続ける訳ではなかった 
 メスは3割くらいかな 
 - 659 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:50 ID:ifeJS1Qg
 -  レクチャー(笑) 
 - 660 :秋田県人 :2017/12/09(土) 17:58 ID:gJmDuwuk
 -  北防入れますか?手前だけですか? 
 - 661 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:02 ID:S5mZRWS6
 -  クリーチャーではないですか? 
 - 662 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:04 ID:gkI1C0QA
 -  ハタハタ釣り初心者です。 
 ハタハタ釣りには、DAIWAとSHIMANOのどちらのタックルを使っていますか? 
 - 663 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:12 ID:6ZBBvFrc
 -  皆さんの知らない所で、いっぱい釣れてますよ。 
 ここの書き込みは、よくわかりません。 
 - 664 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:12 ID:1OSaJVGo
 -  SHIMAMURA 
 - 665 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:14 ID:AV.8u1D.
 -  昨夜は西目でそれなりに釣れました。小ぶりなオスが多い感じがありましたが、たまに大きいメスも釣れました。昨夜に限って言えば、僕が釣ったものはメスが4割くらいでした。 
 - 666 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:22 ID:lh57FYto
 -  >>662 
 AMANO 
 - 667 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:22 ID:GDsMreZc
 -  道川で今日、釣れない原因。昨日、漁師ハタハタ捕りすぎで今日、網の入り口を半分に絞ったとの事です。結果、絞り過ぎて網にも入らないし釣れない          
 - 668 :秋田県人 :2017/12/09(土) 18:50 ID:1OSaJVGo
 -  はぁ? 
 - 669 :秋田県人 :2017/12/09(土) 19:01 ID:kdatqHEg
 -  >>662 
 嶋本 
 - 670 :秋田県人 :2017/12/09(土) 19:06 ID:oOlqxynU
 -  北暴!! 
 - 671 :秋田県人 :2017/12/09(土) 19:56 ID:UyHBiRik
 -  道川なも釣れね。 
 前から思ってたけど、今日確信に変わった事がある。 
  
 県外から来る人の仕掛けは無駄に明るい。 
 - 672 :秋田県人 :2017/12/09(土) 19:58 ID:Q1DET0Lw
 -  道川釣れない理由ハタハタいない湾内どうこうだったら網いれ漁の仕方入り口、外側でも釣れないのは新規群れ入って来てないテトラ周りで釣れているのは日中かくれんぼしていたものだけだべ 
 - 673 :船川の人 :2017/12/09(土) 20:03 ID:???
 -  船川の病院の裏のテトラ、6時間ほどで、60匹です。根掛かり多い、コツがいります。寒い⛄です。今年はこれで最期します。 
 - 674 :横手市在住 :2017/12/09(土) 20:12 ID:AsiawPJw
 -  本日本荘マリーナて朝7時から夕方3時まで大型クーラー1杯釣りました。釣果は場所によってまちまちです。一概に爆釣りとは言えません。 
 回遊魚ですので当たりが1時間くらい止まるのは当たり前です。カミナリと雪で釣ってる時は防寒対策必須です。 
 - 675 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:13 ID:TGCyFV.o
 -  男鹿以北はどうですか? 
 - 676 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:21 ID:7kjZHU2E
 -  道川午前は網に結構入ってたから単純に群れが入って来てないだけだと思う 
 - 677 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:26 ID:M/1IGlGI
 -  本隊接岸!!!  ゴー ゴー ゴー  爆釣 爆中  
 - 678 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:33 ID:KLYaMMko
 -  北防に入れないのに北の何処で爆釣りしてるの? 
 - 679 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:35 ID:UyHBiRik
 -  本隊はまだ来てない。 
 こんなもんじゃねぇよ。 
 これが本隊ならハタハタもいよいよ末期。 
 - 680 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:49 ID:asH1c2pU
 -  掲示板見なくてもYouTubeでわかるよ 
 - 681 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:55 ID:1OSaJVGo
 -  本マリ不夜城 
 - 682 :秋田県人 :2017/12/09(土) 20:58 ID:mw9xvh.U
 -  >>680今の所は野外観察倶楽部と秋田で釣る理由でアップしてるな 
 - 683 :秋田県人 :2017/12/09(土) 21:28 ID:FmdZK0m.
 -  西目爆釣れだった 
 - 684 :秋田県人 :2017/12/09(土) 21:37 ID:gysRXyRU
 -  釣りたいけど、もうたくさんだwバッカンで半分でも処理しきれないw 
 - 685 :秋田県人 :2017/12/09(土) 21:47 ID:.z/wbQeA
 -  ライブカメラいつもと違う!使い方わからない 
 - 686 :秋田県人 :2017/12/09(土) 21:57 ID:qk8bDye2
 -  今夜が勝負 
  
 北防おでん屋きたかな? 
 - 687 :秋田県人 :2017/12/09(土) 22:29 ID:gUZbfUzk
 -  本マリ、お祭り。 
 かご入れ食い。 
 - 688 :秋田県人 :2017/12/09(土) 22:33 ID:esA7CuqA
 -  本マリ、カメラやっとみれた。釣れてた、人いっぱいいます。 
 - 689 :黒太郎 :2017/12/09(土) 22:34 ID:eNNzxp9c
 -  ガンガラやや爆 
 - 690 :秋田県人 :2017/12/09(土) 22:53 ID:B8HlbZmQ
 -  ハタハタ釣りで隣の人とサビキ針引っかかり、謝っても怒る人の気がしれん。みんな仲良く釣れば 
 - 691 :秋田県人 :2017/12/09(土) 23:20 ID:Adbk3gRQ
 -  道川は釣れてなくて暗くなってから4時間半で10匹。 
 場所によっては多少釣れてた。 
 風があって隣からサビキが流れて来て何度も絡まったり、2回も顏スレスレにサビキをかすめられたり。 
 マジに危険で怖かったけど我慢してた。毎回毎回私の前に投げるから、私は投げれずひたすら我慢。 
 なのに、なのに、たった1度僅かに曲がって投げてしまったら(超浅瀬で投げ釣り) 
 「自分の前に投げれ!」と言われて我慢の限界・ブチ切れちゃった。 
 事情を知らない周りの人は私が悪いと思っただろうし、自分でもオトナゲなかったと反省。 
 でも、その後その人は 投げて後ろの通行人にサビキを引っ掛けたり危険すぎ。 
 投げ慣れてない人は、人の多い場所で投げたらダメだよ。 
 - 692 :秋田県人 :2017/12/09(土) 23:36 ID:qQMYIUhI
 -  どーでもいい 
 - 693 :秋田県人 :2017/12/09(土) 23:55 ID:Adbk3gRQ
 -  確かに どーでもいい話でした。 
 西目に偵察に行った友人が、アチコチで釣れていて 車を停めた直ぐ側でも釣れるし広いとの事。 
 西目の漁港?だけは行ったことが無くて、聞いても行き方が良く分からなかったけど・・・ 
 - 694 :秋田県人 :2017/12/10(日) 00:05 ID:G2c./8E.
 -  >>691何で接岸したハタハタサビキで投げる必要あるか疑問…。落とすだけでいいべ 
 - 695 :秋田県人 :2017/12/10(日) 00:25 ID:iVXse7Z6
 -  湾の端っこは極端な浅瀬でサビキの半分も水位が無いんです。 
 多少でも釣れる場所で根掛りが無くロープも無い場所は空いてなくて。 
 ある程度投げると深いので、その場所しか入れなかった人は 仕方が無いので投げ釣りです。 
 なので ある程度の間隔を開けないと危険なのですが・・・ 
 - 696 :秋田県人 :2017/12/10(日) 00:31 ID:5PIQPFt2
 -  前のレスで男鹿の北浦が釣り禁止といくつか書きこみがありましたけど、本当なのでしょうか。2シーズンいっておりませんが、正確な情報を教えてください。宜しくお願い致します。 
 - 697 :秋田県人 :2017/12/10(日) 00:40 ID:Ol1LT2kg
 -  北防のどこが爆釣だって 
 - 698 :秋田県人 :2017/12/10(日) 00:40 ID:ByJ4/D9A
 -  本マリ21から23時で20リッタークーラーパンパン!場所によりけりかも知れんが俺の周りもすごく釣れてた。最後に場所ゆずって終了!ごちそうさま! 
 - 699 :秋田県人 :2017/12/10(日) 00:42 ID:e/c0Vm4w
 -  見ず知らずの他人の情報を疑い、見ず知らずの他人に正確な情報を求めるとはこれいかにwww 
 - 700 :秋田県人 :2017/12/10(日) 02:21 ID:0uXlMGvo
 -  本マリから帰宅 
 夕方からやったのですがほぼ入れ食い状態 
 、大型クーラー満タンで楽しめました 
 やっぱり本マリが一番良い思い出が出来てる 
 - 701 :秋田県人 :2017/12/10(日) 03:39 ID:TcxN.aYs
 -  セリオン前ハタハタ爆釣! 
 じいさんクーラー3つ。 
 - 702 :秋田県人 :2017/12/10(日) 04:27 ID:TgJPL132
 -  船川、病院裏 
  
 反応なし… 
 - 703 :秋田県人 :2017/12/10(日) 05:33 ID:HFEYcLfY
 -  深浦あたりの小さい漁港 
 時速10匹くらい 
 - 704 :秋田県人 :2017/12/10(日) 06:06 ID:mOBXU2/k
 -  気の利く奴がいたよw2本竿持ってきて場所取り。角の所で長い竿で後ろから釣るとか、さまざまだねw 
 - 705 :秋田県人 :2017/12/10(日) 06:09 ID:TgJPL132
 -  道川漁港 
 深夜は釣れていたとのことだが、現在、反応なし。 
 - 706 :秋田県人 :2017/12/10(日) 06:29 ID:BozZu2Go
 -  >>682秋田を代表するYouTuberの情報は、正確で助かるね 
 - 707 :秋田県人 :2017/12/10(日) 06:59 ID:lDRTONDI
 -  このスレの中から本物の情報かウソの情報か探して見るのが面白いです。 
 - 708 :ななっしー :2017/12/10(日) 07:25 ID:P/Yyfg8c
 -  八森、岩舘あたりの情報ありませんかね 
 - 709 :秋田県人 :2017/12/10(日) 07:54 ID:7rLwSVFE
 -  北忙まだですか? 
 - 710 :秋田県人 :2017/12/10(日) 08:04 ID:NGl2L9Bs
 -  北防のおでんうまかったな、今夜は屋台のラーメンくるらしい 
 - 711 :秋田県人 :2017/12/10(日) 08:46 ID:???
 -  八森周辺は釣り人は皆無 
 岩館は待機組が少し 
 県境まで行かないと鰰は居ない 
 - 712 :秋田県人 :2017/12/10(日) 08:52 ID:mOBXU2/k
 -  そこまで移動までして釣らなきゃなんないのかねw 
 道川本荘で事足りたわw 
 - 713 :秋田県人 :2017/12/10(日) 08:55 ID:Urfid8tQ
 -  隣の人の投げたサビキの針が目に刺さったひといて救急車来た。 
 - 714 :秋田県人 :2017/12/10(日) 08:57 ID:mOBXU2/k
 -  どこでや? 
 - 715 :秋田県人 :2017/12/10(日) 08:59 ID:mwQO5wOg
 -  どこ??? 
 - 716 :秋田県人 :2017/12/10(日) 08:59 ID:sG6oj7z2
 -  ○山○夫がテレビで文句垂れてたな。今年は10匹しか上げてないらしい。ザまぁ 
 - 717 :秋田県人 :2017/12/10(日) 09:27 ID:EcDXdl4M
 -  まぢか(゚Д゚)怖いな! 
 - 718 :秋田県人 :2017/12/10(日) 09:56 ID:V0ifo8Lk
 -  にかほ市はどんな感じ? 
 釣れてる? 
 - 719 :秋田県人 :2017/12/10(日) 10:28 ID:???
 -  >>691 
 釣りってただでさえトラブルが多いのに、ハタハタとなるとさらに酷いよな 
 漁師に迷惑かけだだの、海に落ちただので結果、釣り禁止になる場所も出てきてる 
 特に年配の方々が酷い 
 ここを見てる人だけでも、頼むから最低限のルールとマナーを守ってくれ.. 
 ハタハタシーズン以外も釣りしている人達がいるんだよ 
 - 720 :秋田県人 :2017/12/10(日) 10:51 ID:uLW1qC.Q
 -  >>716 
 屁山が今年は誰のせいにするか今から楽しみ 
 - 721 :秋田県人 :2017/12/10(日) 10:51 ID:mcUgCVyU
 -  秋田県人遊ぶ所が少ない 
 ハタハタ釣りもこの時期の楽しみでしている人も多い 
 この争奪戦と金勘定なら買った方が早い 
 - 722 :秋田県人 :2017/12/10(日) 11:22 ID:szWT6x.Y
 -  西目や本マリは夜も釣るスペースないかんじですか? 
 - 723 :秋田県人 :2017/12/10(日) 11:28 ID:G4lTgiZI
 -  不夜城デス 
 - 724 :秋田県人 :2017/12/10(日) 11:45 ID:xBzgqfy2
 -  本マリは釣るところがない。いくら待っててもガソリンの無駄。ってことでこれから西目 
 - 725 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:01 ID:UJFcm2Yo
 -  椿漁港6時間半クーラー6つ! 
 - 726 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:13 ID:RlGc5UQw
 -  道川は昨日と一緒でハタハタより人多い感じか  
 - 727 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:18 ID:hrFmkNME
 -  >>725 
 自分で処理しろよ。いい迷惑だから絶対近所に配るなよ。 
 小さいヤツなんて食いたくもないから。 
 - 728 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:27 ID:bR/NwdCY
 -  松ヶ崎人の防波堤出来てる 
 - 729 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:32 ID:1WHO/8Dk
 -  >>728 うまい表現ですね 
 - 730 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:32 ID:ZF1yQbdY
 -  素人は…素直に解らない事は聞いて…馴れた人は…優しく教えてあげて…仲良ぐな〜…ハタハタでムキになる気持ちが理解不能だ(-.-)y-~w あまりにゴミも…警察沙汰も増えると…そろそろマジで市や県が動くぞ〜爺がだが特にだから…言っても無理か?w  
 - 731 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:35 ID:ZF1yQbdY
 -  また…一荒するまで待ってれ〜…波が落ちて…漁師の出番だ〜w 
 - 732 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:45 ID:vRVEzLrU
 -  県北某所で衣装ケース3つ分 
 今年はもういい 
 - 733 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:45 ID:HURfjX5w
 -  今のハタハタ人は、ハタハタ人としての自覚が無さすぎる。初心者もプロも一般人からみれば、同じハタハタ人です。ハタハタ人として恥ずかしい行動は控える。マナー違反のハタハタ人には、怒るのではねぐ優しく指導する等ハタハタ人全体のモラルを上げましょう。 
 ハタハタ人は素晴らしい人ばかりだと言われるようにすれば、釣り禁止の場所も減りハタハタが釣りやすい環境が出来ると思いますよ。 
 自分も同じハタハタ人として、近くのゴミは拾う。取りすぎない。等モラルを持って行動しています。 
 皆同じハタハタ人なんだから、お互いにモラル向上に立ち向かいましょう。 
 - 734 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:46 ID:tQUUK.X.
 -  本荘から帰宅 
 6時前くらいから3時間程爆釣だったけどそっから落ち着いて昼までやっても時間の無駄って感じやったな 
 - 735 :秋田県人 :2017/12/10(日) 12:50 ID:WckWCSGY
 -  週明けの夜が勝負 
 - 736 :ななっしー :2017/12/10(日) 12:55 ID:.RW9mfRA
 -  なして県北はハタハタ接岸遅いのだろうか 
 - 737 :秋田県人 :2017/12/10(日) 13:06 ID:atzRyuio
 -  サーチナって中国のサイト見てごらんよ。モラルなんて言葉は中国も日本もとうに崩壊してるよ。 
 - 738 :秋田県人 :2017/12/10(日) 13:10 ID:atzRyuio
 -  ごめ、言葉足らずだった。 
 「サーチナ、それっ」で検索よろ 
 - 739 :秋田県人 :2017/12/10(日) 13:35 ID:/8Mwbuwk
 -  ハタハタ釣りのゴミ問題に提案。 
 ハタハタ釣りをこれからも楽しんでするのであれば、その場に居る釣り人達で声を掛け合い、 
 時間を決めて(3分でも5分でも良いので)自分の周りのゴミ拾いをするのは如何でしょうか。 
 - 740 :秋田県人 :2017/12/10(日) 13:36 ID:???
 -  ハタハタ人の自覚って何だよ 
 - 741 :秋田県人 :2017/12/10(日) 13:54 ID:atzRyuio
 -  時間決めなくても、各自が帰りに周囲のゴミコンビニ袋に突っ込んで帰るだけ。 
 - 742 :秋田県人 :2017/12/10(日) 14:01 ID:64QU4fHA
 -  739さん、本当にその通り。本来は一人ひとりが気をつけていればいいのですが、これからも一年を通して釣らせてもらえるようにみんなできれいにする声がけはあった方がいいと思います。私も言われたらやりますよ。帰るときはあまりの酷さに心が痛くなりました。使えない仕掛けやゴミは釣れたハタハタと一緒にしといても問題ないですよね。 
 - 743 :秋田県人 :2017/12/10(日) 14:02 ID:RlGc5UQw
 -  時間ってなんだよ。 
 んな時間決めたら、その時間に拾うんだからええやろ!の精神の奴出てくるだろ。 
 >>741のこれで良いんだよ。 
 - 744 :秋田県人 :2017/12/10(日) 14:04 ID:bR/NwdCY
 -  ゴミ関係他であげろ 
 毎年うるさい 
 - 745 :秋田県人 :2017/12/10(日) 14:25 ID:4nroYTJM
 -  自分もゴミであることを自覚しましょう。 
 - 746 :秋田県人 :2017/12/10(日) 14:53 ID:RjR35akE
 -  20cm以下オスリリースしても26Lクーラー満タン釣れたわ 
  
 しかしクソジジイ達のマナーが悪すぎる・・・ 
 ・一人分スペースあったから大声で丁寧に間入っていいか聞いても返事しなかったのに、いざ竿出す時になって「困るなやぁ〜」じゃねーよ 
 ババアも一緒だったが、たしなめられてたよ 
 ・切れた、使い終わった仕掛けはポイ捨て 
 ・周りに小さいオスをばらまいて縄張り形成 
 ・ブリコが引っかかってきても堤防に放置 
 ・勝手に俺のハサミを使う 
  
 団塊の世代とそれ以上の老害がクソという事を再確認した。 
 - 747 :なおこ :2017/12/10(日) 15:10 ID:???
 -  皆仲良く、怪我なく釣りしましょうよ 
 
144 KB