■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1512260576/384-483秋田のハタハタ釣り
秋田のハタハタ釣り
- 1 :秋田県人 :2017/12/03(日) 09:22 ID:hVyYCws.
- マナーを守り楽しく釣りましょう
コテ荒らしはスルーしてください
- 384 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:39 ID:ZeZ8mnzw
- >>376と378は同じIDなんだが…
- 385 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:43 ID:WovHpxEc
- しんでよみがえったんたろ
- 386 :秋田県人 :2017/12/06(水) 23:48 ID:uxEhWcNI
- 釣れててスレ立てる人はそうそういないだろうから、寝るか。
- 387 :秋田県人 :2017/12/07(木) 00:30 ID:???
- 376と377は同じIDです。(・・;)378は別人?\(_ _)
- 388 :秋田県人 :2017/12/07(木) 02:08 ID:p4NnggIs
- 今年のハタハタ小さかった
道川より今帰宅さみーかったよ
高台こわー
- 389 :秋田県人 :2017/12/07(木) 02:13 ID:KkzliBJc
- 北防から帰ってきました。
時速5匹くらいだけど今年は入ってくるかも!
- 390 :秋田県人 :2017/12/07(木) 06:03 ID:Gu/CocbU
- 道川漁港土日は、何万という釣り人で賑わいそうですね。
喧嘩や落水事故やゴミの放置をどんどんして来年から立ち入り禁止になるといいですね
- 391 :秋田県人 :2017/12/07(木) 06:51 ID:mD280pz.
- 北棒、屋台でてますか?
- 392 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:05 ID:R4on6IVM
- 金浦の常夜灯も◎
- 393 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:07 ID:4Cm6dJDQ
- 西目で5匹
- 394 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:47 ID:40OPZGoo
- 本荘マリーナ、釣れてるみたいです(ライブカメラ)
- 395 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:49 ID:o264vp/2
- 364さんー上手いねー。男鹿北浦は数年単発の接岸で漁師さんもがっかりなようです。
- 396 :秋田県人 :2017/12/07(木) 07:54 ID:XhrtvT36
- きたはラーメン屋がきてたよ
- 397 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:01 ID:axFa3Rug
- 漁師は、また3年間禁漁したらいい。いや10年間禁漁したらいいよ。
捕れるときにガバガバ馬鹿みたいに捕るから、価格崩壊して資源不足なるんだろ。自業自得。
販売店も通販やネット販売で全国に売らなくてもいい。
50年前と同じ商売してたら資源は減らないんだよ。
- 398 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:22 ID:XhrtvT36
- 北防ラーメン屋だけじゃなく、おでん屋もきてた
- 399 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:30 ID:qF50vCW6
- ピザ屋も女頼む
- 400 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:43 ID:o264vp/2
- 漁師さんは、もう少し網目を大きく出来ないかなーとか思います。北浦では、ホームセンターで見たこと無いサイズのプラバケツに、ふなサイズの赤ちゃんはたはたが満杯、それもいくつも。なんで、はたはたは、家族兄妹親戚一同で接岸するのかなー
- 401 :秋田県人 :2017/12/07(木) 08:52 ID:o5APGKyQ
- 400
数年前、同じように感じた事があった。北浦港だった
あんな小さいはたはたとるのは感心しない。
- 402 :秋田県人 :2017/12/07(木) 09:05 ID:qQS1mJ.w
- 北防に深夜二時頃行ったけど車ゼロ、人もゼロ、雪が弱まるの待つ20分の間にパトカーは二台(そのうちの一台に職質されるし)
一応竿出してみたけど全く反応なし
- 403 :秋田市 :2017/12/07(木) 09:56 ID:B2LUGVfc
- 道川釣れていますか?
北防釣れていますか?
誰か本当に教えてお願いします。
- 404 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:03 ID:j63hOC2Y
- 本マリ含め釣れてないよ。全部ガセ
- 405 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:19 ID:9Z9e8Xm.
- >>403
本マリは釣れてる。
道川は知らんが、昨日は釣れたし釣れてるんじゃね?
- 406 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:35 ID:Ej0O6CT6
- 昨日の夜、西目釣れてたよ
- 407 :秋田県人 :2017/12/07(木) 10:47 ID:I5b/HW/s
- ちらほら始まりましたな〜(-.-)y-週末荒れるのか?‥皆さん‥何処に行くか悩みますな〜(-.-)y-~シーズン到来なので‥良い思いでになるようにして下さい。w‥あまり欲たけねでwW
- 408 :秋田県人 :2017/12/07(木) 11:03 ID:1OxJpbao
- 昨日船川行ったらだ〜れもいない
今日もだめかな?
- 409 :秋田県人 :2017/12/07(木) 11:04 ID:rFoQvAQE
- 若美釣れてますよ
- 410 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:00 ID:GSVDPIx6
- 男鹿がんばれ〜
- 411 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:01 ID:qQS1mJ.w
- 今新聞見たら金浦はまだ船すら出してないんじゃん。まだまだ本隊接岸まで時間かかりそうですねっ。
- 412 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:13 ID:9Z9e8Xm.
- 男鹿はハタハタじゃなくまた死体接岸かよ。
- 413 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:29 ID:xkYC9aAk
- ハタハタでなく死体釣れたりして(笑)
- 414 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:31 ID:ODScW8ik
- 若美漁港本当の情報ですか?ガセネタではないか
- 415 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:36 ID:KvqC5jbA
- 北防爆釣
- 416 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:44 ID:KlUJUWx2
- 金浦、平沢、岩城の漁港で季節ハタハタ初水揚げだって。今週末はお祭りなりそうだな
- 417 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:49 ID:KlUJUWx2
- ちなみに由利本荘方面の季節ハタハタ接岸は、去年と同じだそうです。
- 418 :秋田県人 :2017/12/07(木) 12:53 ID:ODScW8ik
- 409若美漁港本当の情報か?早くないか?
- 419 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:00 ID:Wgktr6gY
- 本荘近辺もうきてるし
- 420 :土崎の釣り人 :2017/12/07(木) 13:02 ID:???
- 北坊波堤、昨日の夕方から朝まで、誰も釣りをしてません。( `ー´)
- 421 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:04 ID:dB3DyX/g
- 若美はイカ拾いの人しか歩いてない。
- 422 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:15 ID:0tgY/Az6
- 409嘘つき。若美ひとっこ一人いねーじゃねーかよ
- 423 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:17 ID:d/PFFBUA
- 漁港の直売で買ったほうが楽だ。
鼻水たらしてまでやる馬鹿毛は本当たまげるw
- 424 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:23 ID:Ie2dJjJc
- ↑馬鹿は暑さ寒さ感じないの
- 425 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:26 ID:LDoEfNSc
- ニュースて仁賀保あがってるじゃん
- 426 :秋田県人 :2017/12/07(木) 13:38 ID:RH9OZhZ2
- 道川だめっす
- 427 :秋田県人 :2017/12/07(木) 14:08 ID:EBkAc7.k
- 道川、午前2時までは、釣れたんですが…波がおちてからは、止まってしまいました。高台
- 428 :秋田市 :2017/12/07(木) 14:35 ID:XhvHNCQg
- お願い教えて
道川は湾内では釣れていませんか?
427さん
- 429 :秋田県人 :2017/12/07(木) 14:49 ID:aEBUzJyE
- 内側で、やってた人に聞いたら釣れないって言ってました。朝、漁師が網、かけてましたが、取れたかは、わかりません。
- 430 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:00 ID:KlUJUWx2
- 昨日釣れたのは、先発隊の一部、週末には本体来るんじゃないかなぁ?
- 431 :八峰町民 :2017/12/07(木) 15:18 ID:hhbUps/A
- 岩館漁港は水揚げ18匹
竿出し人無し
皆さんガセ情報は無視しましょう
- 432 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:33 ID:TACR.zgA
- 若美漁港昨年は10日に爆釣でした。外側内側ハタハタの群れで海中黒い影ありました、ので9日出掛けます。
- 433 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:35 ID:9Z9e8Xm.
- 今年は道川の内側はいつも以上に釣れるだろなぁ。
小さいから網すり抜けるの多いぞw
- 434 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:51 ID:axFa3Rug
- 漁師の網は小さいのまで一網打尽だよ。小さくて売物にならないような奴はバケツに別けてた。
- 435 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:54 ID:EYI60spc
- だから〜!
結局今のところ何処にもハタハタいないのね!!
そういうこと?
- 436 :秋田県人 :2017/12/07(木) 15:59 ID:EYI60spc
- しもしも!
はたはたさん!今何処にいるの?
- 437 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:00 ID:KlUJUWx2
- 県南部には、本体ではないと思うけど来てますよ
- 438 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:03 ID:EYI60spc
- 県南部って何処よw?
- 439 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:05 ID:axFa3Rug
- 煽って場所ゲロ待ち(笑)
- 440 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:18 ID:KlUJUWx2
- 438.岩城より下の方。
- 441 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:24 ID:EYI60spc
- ???
- 442 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:34 ID:30QFfY6Y
- 由利本荘方面
水揚げあったが本隊接岸まだ
毎日通えば大当たり間違いなし。こうご期待
- 443 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:34 ID:KlUJUWx2
- 441.秋田県内、、、ヒントはここまで後は明日の新聞で、季節ハタハタ接岸情報でした。
- 444 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:38 ID:04CUCs5Q
- 今日は、満足ではないが5千円分くらいは釣ったねw出だし好調w
- 445 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:39 ID:qF50vCW6
- まだ海水温11.6℃じゃないか
- 446 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:40 ID:04CUCs5Q
- 釣果の場所は、言わない方が良い。お互いのためだと思います。
- 447 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:42 ID:UkPbDJ7o
- 今年は接岸なしだよ
せかい
- 448 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:42 ID:YGGeEUzg
- 秋田県にかほ市の金浦漁港と平沢漁港、
由利本荘市の道川漁港で7日、
季節ハタハタが水揚げされた。
県漁協南部総括支所によると水揚げ量は
計60キロ以上に上るとみられ、7日の初水揚げは前年と同じ。
午後から金浦漁港で初競りが行われる。
とさきがけ電子版に載ってます。
- 449 :秋田県人 :2017/12/07(木) 16:44 ID:04CUCs5Q
- ハタハタ釣りは急がば回れだと思いましたw連れてる所で釣らないと意味がないw
- 450 :秋田県人 :2017/12/07(木) 17:30 ID:OA.9iEDo
- 本荘マリーナ人凄っ‼
- 451 :秋田県人 :2017/12/07(木) 17:32 ID:OxMt0v5w
- 本荘マリーナで釣果あったようですね。
- 452 :秋田県人 :2017/12/07(木) 17:36 ID:BweH8zLA
- 夜中に道川いったけどダメだった
高台の15人くらいはポツポツだけど、風雪のなかあの10mの断崖絶壁に立つ勇気無くて
撤退
湾内はゼロ
- 453 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:00 ID:04CUCs5Q
- 今年は終わったね。
- 454 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:05 ID:okzdpgfo
- 本マリきたよ
- 455 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:15 ID:Lo7Z7lsw
- せっかく岩手いなくなっても似たようなのが湧きでてくるな。
- 456 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:21 ID:DA45a/bg
- まじですが、本マリのみ1〜2分間隔でいれがかり。
1時間で20キロ。
他は、かする程度。まだ、無理。
- 457 :船川の人 :2017/12/07(木) 18:22 ID:???
- 昨年、若美の宮沢漁港が釣れたのは、4日から5日辺りです。(・・;)
- 458 :秋田県人 :2017/12/07(木) 18:27 ID:AiXVhmtI
- 秋田マリーナでも釣れてるそおです。
マンボ掲示板確認よろぴく。
- 459 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:22 ID:COcBiF5k
- 1時間で20キロはねーな?
何間違った?
2匹?
2キロ?でも15匹くらいだよ。
- 460 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:24 ID:XbYQPHmM
- 初めまして
ハタハタ情報ここ見て仕入れてますが微妙な様ですね、、、
金浦漁港
サイズ小さいけど上がってます!
- 461 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:27 ID:p4NnggIs
- 今年は南かー
- 462 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:33 ID:mSdPFkw.
- いやー釣れた釣れた
やっぱ楽しいな
週末は夜通しでいかんと場所空かないくらい賑わうだろな
- 463 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:33 ID:KlUJUWx2
- 456.20キロは、キツイと思うが入れ掛りは信じます。でなきゃあの人数竿出さないから^_^
- 464 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:37 ID:KlUJUWx2
- 去年の岩舘みたいなもん。明日は何処かな?
- 465 :秋田県人 :2017/12/07(木) 19:51 ID:2YQjotNo
- 西目釣れましたよ。帰りに岩城見たけど釣れてません。
- 466 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:27 ID:YBqmvSHg
- 本体なの?まだ先発だろ
- 467 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:34 ID:MwzqOz/s
- 釣られんな!まだ接岸してねぇよ!!
- 468 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:45 ID:YBqmvSHg
- いや、本マリと松ヶ崎は釣れてる。地元情報だから
- 469 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:48 ID:akHs0E6E
- さあ今年もいくぞ
道 川 爆 釣
- 470 :秋田県人 :2017/12/07(木) 20:51 ID:PSRJmC6E
- 467.マジで釣れてるよ。今はわかんないけど。
- 471 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:05 ID:5L.T3wrg
- ハタハタより北朝鮮の土左衛門の方が先に本体押し寄せるじゃね?
- 472 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:21 ID:akHs0E6E
- 爆釣してる所に北の漂流船が流れてきたらどうなるんだろう
- 473 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:27 ID:d4x7BEP6
- 死体のそばでハタハタ釣りか
お前らも飢えてんだなww
- 474 :秋田県人 :2017/12/07(木) 21:27 ID:GgpEYqIs
- 本マリから帰ってきましたが確かに入れ掛かりしますが続きません。2時間で20〜30匹くらいです。ほとんどが小さいオスでたまにでかいメスが混じる程度です。
- 475 :岩手県人 :2017/12/07(木) 21:36 ID:Gu/CocbU
- 昨夜からの釣果140キロ⤵
群れが続かない。先発隊だからしょうがないけど
土日は県南はいったん釣れなくなるよ。八森、男鹿がオススメです。多分いきなり本隊来ると予想します。
- 476 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:00 ID:???
- カミナリキター
- 477 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:18 ID:IfCi4/3Q
- 216 :岩手県人 :2017/12/05(火) 22:25 ID:1snjwCac
もうここには書き込みしません。
俺がいなければ、ただのにわか釣り師のガセ情報サイトになるな。面白くもなんともなくなるな。
- 478 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:26 ID:qH.IZKbM
- 時速遅い人は錘が軽くて流されてない?
時速早い人との差が結構大きい気がする。
仕掛けが流されて着底してない人がちらほら居たんだよね。
- 479 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:26 ID:axFa3Rug
- 誰にも相手にされなくなってるし(笑)
さすがホラ吹き(笑)
- 480 :秋田県人 :2017/12/07(木) 22:42 ID:UwCaWsOU
- この岩手県人って頭にウジ湧いてるのかな?
何が楽しいんだろ?
- 481 :秋田県人 :2017/12/07(木) 23:15 ID:ryJv9aAE
- 岩手の内陸の人達は海の幸は何が好きなのかな?
やっぱ三陸から来る魚かな
- 482 :秋田県人 :2017/12/07(木) 23:32 ID:5ToioZLw
- またホラ吹き現れてるし…
140キロの木造船の破片つれたんだべ?
- 483 :秋田県人 :2017/12/07(木) 23:47 ID:AiXVhmtI
- 赤ボルボきたー
144 KB