■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田のハタハタ釣り

1 :秋田県人 :2017/12/03(日) 09:22 ID:hVyYCws.
マナーを守り楽しく釣りましょう
コテ荒らしはスルーしてください

786 :秋田県人 :2017/12/11(月) 01:38 ID:i/igvca2
ン〜ここに書くと‥まずいな(-.-)y-~w‥全く釣りは?経験無しですか?

787 :秋田県人 :2017/12/11(月) 01:40 ID:i/igvca2
かなり防寒対策して来ないとw‥持たないよw‥テトラは?‥無理ですよね?

788 :秋田県人 :2017/12/11(月) 01:44 ID:1581KGtE
純粋な釣りの教授を求めてるとはいえ、確かにマズイよね。
待ち合わせ場所を書き込んだら、きっとギャラリーが沢山来るね。
釣りの経験はボチボチですが上達しない素人です。
最近、この板に書き込んでますよ。

789 :秋田県人 :2017/12/11(月) 01:45 ID:1581KGtE
テトラは怖いです。

790 :秋田県人 :2017/12/11(月) 01:51 ID:i/igvca2
解る人が見ると‥場所がな〜w‥ン〜とりあえず‥次の荒れる時だなw‥防寒対策だけ‥手と足もなw‥場所は‥情報集めて‥考えて置きますw‥マメにここを見てて下さいねw

791 :秋田県人 :2017/12/11(月) 01:57 ID:i/igvca2
上達とか無いですよw‥ハタハタはw‥慣れです‥普段から釣りバカは‥針を外すスピードや手返しが段違いなのでw‥同じ時間ハタハタ釣りしても‥数が全く違いますよw

792 :秋田県人 :2017/12/11(月) 01:58 ID:1581KGtE
足は大丈夫ですが手はカジカミますね。
コメに、(-。-)y-゜゜゜みたいな顔文字が印象的で、勝手に師匠と呼んでいました。
色々とご指導のほど、宜しくお願い致します m(__)m

793 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:00 ID:i/igvca2
竿は‥そんなに良いのはいりません‥バスロッドだと‥1オンスまでくらいのが良いですよ🎵

794 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:03 ID:i/igvca2
釣れてる時に‥ここに書くので(*^^*)ま〜人の数に変化無いと思うので‥今日も‥たいして釣れて無いのに‥人の数は‥凄く居るそうですよw

795 :7722aaa :2017/12/11(月) 02:08 ID:plR9bfDc
>>785
本マリに一緒に行くかい?

796 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:08 ID:i/igvca2
本マリと‥西目は‥少し釣れてるそうですな〜w

797 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:10 ID:i/igvca2
他にも‥一緒にと言ってくれる人が居てくれるからw良い事ですな〜(-.-)y-~🎵

798 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:13 ID:1581KGtE
1オンスって何だろう・・・?
私の竿はシーバス用のお下がりで、他の二人はエギング用(イカ釣り)
私はラインを少し太めに替えましたが、他の二人はPEの0.8なので心配です。
重りは12号・15号で良いですか?

799 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:13 ID:i/igvca2
けなしあってても‥アホくさいのでw‥仲良く教えあって‥助け合って‥楽しい釣りの方が良いですからね〜🎵

800 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:15 ID:i/igvca2
それで良いです🎵‥もったい無いけどw

801 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:27 ID:1581KGtE
アオリイカ釣りを頑張ったので、投げるコントロールは結構上手です ( *´艸`)
ハタハタ釣りで流れが強いときには、重りを替えたりの工夫も少しずつ覚えてきています。
仲良く楽しみたいので、宜しくお願い致します (#^.^#)

802 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:34 ID:i/igvca2
週末だと良いと思うけど?‥人の数もな(-.-)y-~‥10年前と比べても‥3倍強w‥20年前と比べたらw‥もっとだなw‥これから荒れるみたいだから‥新しいハタハタの群れが来た感じの時に‥ここで🎵(*^^*)

803 :秋田県人 :2017/12/11(月) 02:41 ID:1581KGtE
本マリの建物に居た方に沢山質問したのですが、今週末の満潮が良いかも・・ですね(*^-^*)
漁港とかの足場の良い場所しか経験が無いので、誰も居ない穴場探しが目標です。

804 :秋田県人 :2017/12/11(月) 03:48 ID:xOpnXiy.
今帰ってきたよ。波高かったクーラー流されてる人いたったね。
入れ食いではなかったけど釣れたネ小さいから寿司にしよう。

805 :秋田県人 :2017/12/11(月) 06:07 ID:d7KV6Scs
本荘マリーナは釣れてない時に人が来てるね
夜間なら結構入れ食いだよ

806 :住職 :2017/12/11(月) 07:38 ID:aRi9S/C2
皆様、ハタハタをどんな風に食べていますか、お教え願います。

807 :県南人 :2017/12/11(月) 07:41 ID:ePcwyn6E
松ヶ崎では、内海でつりましたよ。
大丈夫した。

808 :八峰町民 :2017/12/11(月) 08:23 ID:izm.BdVE
岩館漁港内は暴風で危険度MAX。
命有ってのハタハタ釣り
無茶な気候の時は素早く退散ですね

刺し網に3匹だったそうです。

809 :秋田県南人 :2017/12/11(月) 08:47 ID:I/nOoqMo
ハタハタ食べ方参考にしてくれれば幸いです。味噌に漬けたり、味道楽に漬けてから焼いたり、天ぷら、ハタハタ寿司、しょっつる鍋ですかね〜

810 :秋田県人 :2017/12/11(月) 09:17 ID:uK3T.vaI
久々見たらハタハタ掲示板が出会い系なってるんだけどw
釣られてますね〜

811 :岩手県人 :2017/12/11(月) 09:40 ID:BmOvgx0w
ハタハタ釣りは、波被らねば釣れねよ。今晩は、松ヶ崎の北側防波堤がオススメです。初心者でも莫大確実。

812 :秋田県人 :2017/12/11(月) 09:43 ID:zdptA.iE
波かぶってさらわれてさようなら

813 :秋田県人 :2017/12/11(月) 09:59 ID:ROM/mdMo
本マリ外側の堤防を波が超えてるのに良く釣りしてるな

814 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:06 ID:vff3GPAE
>>811
殺人アドバイザー久しぶりっ(*´・∀・)ノ
そのアドバイスを自ら実行して波にさらわれてくれ!

815 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:09 ID:i/igvca2
岩館‥男鹿の方も‥ダメな感じですな?‥南も‥今年もダメか?(-.-)y-~‥

816 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:15 ID:i/igvca2
w‥ン〜波はかぶらなくても釣れるけどw‥爆発してる時こそハタハタ釣りって感じだなw

817 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:16 ID:ZRSv/HS2
松ヶ崎で海に落ちた釣り人がいたんだってな。

818 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:19 ID:kjFouXaA
本マリ見てるけど、こんなん笑うわ

819 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:47 ID:BmOvgx0w
今日行かないと時化に乗ってハタハタが深海に帰ってしまいます。今日明日でハタハタは終了ですな。
いつ行くの今晩でしょ👏

820 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:50 ID:/5hGqjgg
ハタハタ料理

塩焼き
ハタハタ鍋
酒蒸し
三五八漬け
味噌煮醤油煮
ハタハタ田楽
みりん干し
唐揚げ
天ぷら
カリッと焼いてハタハタ酒
一夜干し
焼き干し

821 :秋田県人 :2017/12/11(月) 10:56 ID:Gruq0ZgE
岩館待ちの人は網持って青森に遠征しているようです。

822 :秋田県人 :2017/12/11(月) 11:08 ID:izm.BdVE
この波で網でハタハタすくいですか
自殺行為ですな

さらわれて土左衛門で打ち上げられたら北朝鮮人と間違えられるのでわ(笑)

823 :秋田県人 :2017/12/11(月) 11:37 ID:6U3U6EU6
ブリコのドロドロねばねばしたやつって精子?

824 :住職 :2017/12/11(月) 11:38 ID:aRi9S/C2
809さん、820さん有り難うございます。年末ジャンボ宝くじが当選しますよう唱えます。

825 :秋田県人 :2017/12/11(月) 11:55 ID:1wOZIpIE
八峰町民サン、いつも情報ありがとうございますm(._.)m

826 :秋田県人 :2017/12/11(月) 11:55 ID:uwCrdAwQ
塩焼って内蔵取ってます?

827 :秋田県人 :2017/12/11(月) 11:57 ID:GttjTuBk
道川、本マリなんも釣れてない

828 :秋田県人 :2017/12/11(月) 11:58 ID:de0KW.3k
ハタハタは、良いよね!淡白で小骨がなくて食べやすいいろんな調理ができて保存もできて
漬物寿司も旨い最高。日持ちもするしあまり生臭くもない。自然の恵みに感謝ですね。
これからは当たりはずれがはっきり出る時期ですね。遅くても来週いっぱいで終わりでしょうね。

829 :岩手県人 :2017/12/11(月) 12:10 ID:BmOvgx0w
松ヶ崎は、波と爆風ですが入れ食いです。仕掛けが底とる前にハタハタ5匹ついて来ます。

830 :秋田県人 :2017/12/11(月) 12:14 ID:de0KW.3k
場所はっきり書き込まないほうが良いのでは?これから天気が悪くなりますよ
風も強くなるみたいで当然波も高くなるでしょう。

831 :秋田県人 :2017/12/11(月) 12:21 ID:kjFouXaA
>>823
授精すんのは産みつけた後だから精子では無いよ。

832 :秋田県人 :2017/12/11(月) 12:25 ID:lYGCHDys
本荘方面なんも釣れてない。
波高過ぎで釣りは危険と判断して撤収
この荒波が落ち着くまでは一休みか、こなければ終了じゃないかな?

833 :岩手県人 :2017/12/11(月) 12:28 ID:BmOvgx0w
本来のハタハタ釣りは、爆風と大波の中で釣るのが醍醐味。
今夜を逃すと釣れなくなるよ。
長年の勘。

834 :暇人 :2017/12/11(月) 12:42 ID:hH79lMws
みなさ〜ん わたす 個人の見解ですが 象潟は釣れてません‼️それより北は 【道川まで】それなりなんじゃね? 嘘つきには注意しましょう‼️群のタイミングだね 足で稼ごう‼️

835 :秋田県人 :2017/12/11(月) 12:58 ID:L.G/bazY
釣果なんかどうでもいい!
とっ散らかってるゴミを何とかしろよ!!
爺ども!昨日俺の隣で釣ってたオヤジ!平気で足元にサビキの袋やら吸い殻やら落としてよ!俺に注意されてオドオドしてた!かっこ悪ぃーよ!

836 :秋田県人 :2017/12/11(月) 14:18 ID:???
そんないやな思いをしてまでハタハタ釣りはやめたほうが良いのでは?
そこまで他人に言い切るなら、すべての人に言わないと、叱る側も完璧じゃないと
だめでしょう。言い方もあるだろうと思うよ。

837 :秋田県人 :2017/12/11(月) 14:45 ID:/0.r14Vw
ゴミくらいで怒る様な人間なら釣り場に来るな。俺がその立場だったら、ゴミくらいでうるせー。お前なんか釣り場に来るな。って言う

838 :秋田県人 :2017/12/11(月) 14:57 ID:lsTkmWtc
ハタハタ人としてゴミは持ち帰りましょう。特に張りついたサビキは危険です。子供達がクリーンアップで掃除する地域もありますよ。ハタハタ人として子供たちに示しがつかない行動はハタハタ人として控えましょう

839 :秋田県人 :2017/12/11(月) 14:58 ID:u2hetJ5M
835
貴方がカッコ悪い。ゴミくらいで怒る貴方が

840 :秋田県人 :2017/12/11(月) 15:03 ID:rZnKFWqU
837さん あなた人間?
ハイエナ以下だね"(-""-)"

841 :秋田県人 :2017/12/11(月) 15:03 ID:.A7hZnYg
839

842 :秋田県人 :2017/12/11(月) 15:05 ID:.A7hZnYg
839さん
あなたの方が変ですよ。

843 :秋田県人 :2017/12/11(月) 15:06 ID:WcVxYkMw
本荘も終了だな

844 :八峰町民 :2017/12/11(月) 15:10 ID:izm.BdVE
>>825さんへ
単なる暇人がハタハタ時期になると毎日海へ様子見に出掛けてるだけですよ(^o^)/

私の書き込みが全く無くなった時が…かも( ̄∀ ̄)
明日 明後日は私も様子見厳しい位いの荒れ模様かと、釣りも×だと思います。
いくらハタハタが釣れたとしても命を落としては意味がありませんから\(+×+)/

845 :秋田県人 :2017/12/11(月) 15:16 ID:rZnKFWqU
ハイエナさえ腐ったもの食べても、くそして自然の摂理に還元している。
ビニールや針など自然に帰るのに何十年かかる?
あなたの屍を自然に返したら。

846 :秋田県人 :2017/12/11(月) 15:25 ID:rZnKFWqU
ハイエナ以下のあなた!
何かコメント返して。

847 :秋田県人 :2017/12/11(月) 16:15 ID:lYGCHDys
本荘マリーナでも怖いと感じるくらい波高いな
おまけに釣れてない

848 :秋田県人 :2017/12/11(月) 16:42 ID:1wOZIpIE
>>844さん
自分は今年4回も空振りに終わってるので、次で決めたいと思います!海まで往復3時間、八峰町民サンの釣れてるレス待ってます。

849 :八峰町民 :2017/12/11(月) 16:50 ID:izm.BdVE
>>848
そうですか4回もですか

分かりました接岸したら一度だけ釣れてるとレスします。

見逃さない様に(^o^)/
オレンジの防寒ズボンが私ですよ。
見かけたら声かけてね
来年は直で連絡出来る様になるかもよ?!

850 :秋田県人 :2017/12/11(月) 17:00 ID:BmfLcG5M
ゴミゴミうるせーなー
この風できれいになってるだろ

851 :岩手県人 :2017/12/11(月) 17:00 ID:lsTkmWtc
爆釣りしたいなら今晩しかない❗

852 :秋田県人 :2017/12/11(月) 17:03 ID:de0KW.3k
この天候でもまだ待機してる奴してる人がいるのかなw明後日の夜中からが最後じゃないかな?

853 :秋田県人 :2017/12/11(月) 17:11 ID:1wOZIpIE
>>849
わかりました!ヨロシクですm(_ _)m
もう箱で買えるだけガソリン代使ってますが、釣りたいのです

854 :秋田県人 :2017/12/11(月) 17:12 ID:r4wuEQEo
ホラッチョ岩手はツイに鍵掛けとけよ。おまえの嘘に騙される素人が可哀想だ。

855 :八峰町民 :2017/12/11(月) 17:15 ID:izm.BdVE
>>853ラジャー

856 :岩手県人 :2017/12/11(月) 17:32 ID:lsTkmWtc
>>826
ハタハタは内臓取って焼くのが普通だと思います。その時にブリコも白子も捨てますね。三枚に下ろして焼いた方が早く焼ける。

857 :秋田県人 :2017/12/11(月) 17:34 ID:ROM/mdMo
>>850
あれ?お前もこの風で綺麗になってるはずなんだけど

858 :秋田県人 :2017/12/11(月) 17:54 ID:BmfLcG5M
>>857
大丈夫!お前より綺麗だから
おまえ白子くさいだろ(笑)

859 :秋田県人 :2017/12/11(月) 18:01 ID:u2hetJ5M
ゴミ、ゴミって
だったら自分で掃除したら。ゴミ、ゴミうるせーやな

860 :秋田県人 :2017/12/11(月) 18:04 ID:hiPzo44g
ホラッチョはさ 豚まんじゅうとデートしてたのか、釣りしてたのか。
どっちなのよ?
どっちもホラか?

861 :秋田県人 :2017/12/11(月) 18:47 ID:???
ハタハタ内臓とる?そのまま塩軽くふって焼けばいいべ。
刺身も旨いよ!

862 :秋田県人 :2017/12/11(月) 18:50 ID:kfagjfpo
>>833
さすが殺人アドバイスの岩手さん、何人殺すつもりですか?
去年釣れた1トンって嘘アドバイスで海に落とした人の総量ですか?

863 :秋田県人 :2017/12/11(月) 18:57 ID:???
釣りでのゴミはハタハタに限らず問題だけど、この時期のゴミは度が過ぎて酷いのよ
言いたくなるのは分からんでもない

864 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:08 ID:de0KW.3k
ゴミは毎年の事ですよね。注意看板もないのであれば黙認してくれてるんだしょうね。
釣り人がいて掃除してくれる人がいるwゴミはなるべき持ち帰りたいですね。

865 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:17 ID:izm.BdVE
いい加減みっともない言い争いよせや。そもそも太公望は言い争いなんかしないわ!!

ハタハタ時期だけ釣りする連中の言い争い程みっともない事はないぞ。
言い争いたいなら現地で待ち合わせて喧嘩したら良いさ

866 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:20 ID:i8YdDrrs
>>856
(笑)

867 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:21 ID:L.G/bazY
人としての常識があればゴミは減る!

868 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:26 ID:h627.5y6
岩城今どうかなぁ〜?

869 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:32 ID:kjFouXaA
>>868
内湾で残りカス釣る位なら良いだろうけど、この荒れじゃ新しい群は入って来ないぞ。

870 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:40 ID:h627.5y6
869
昨日その残りカス釣ったのでブリコが来るのを願って今日はあきらめます(^_^;)

871 :秋田県人 :2017/12/11(月) 19:58 ID:dk7f7W2k
今週の荒れでこないと終了だな...

872 :秋田県人 :2017/12/11(月) 20:02 ID:vXGONmJA
岩城は白子も入ってない賢者モードのオスしか釣れないしな
海が落ち着いても群れ入らなければ終了かな

873 :秋田県人 :2017/12/11(月) 20:03 ID:SSmFrM.g
残りカス釣ってる強者が何人かいるの?

874 :秋田県人 :2017/12/11(月) 20:17 ID:eclts/1E
土曜日夜道川漁港で16匹釣りました

875 :秋田県人 :2017/12/11(月) 20:21 ID:pIAG8X2.
今年のハタハタは終了です。お疲れ様でした

876 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:02 ID:eclts/1E
875さん
また来年頑張りましょう

877 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:08 ID:9awyfTMo
こんなんで終わらないべ!

878 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:18 ID:AUZiUQBc
本荘待機中

879 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:23 ID:gXegYcL6
もっと荒れて来るぞ〜w 立ち位置考えないと…さすがにヤバイぞ〜今日、明日は?w ほどほどにな〜来るなら荒れがおさまり始めてら来るから…さすがに休め〜(-.-)y-゜゜w

880 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:26 ID:mtJa/x7Q
北防爆釣中

881 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:30 ID:BzXmKC6Y
鰰の塩焼きで内臓を取るか?の話

ヒレの付け根から頭にかけて鋭角に包丁を入れて頭を落とすと白子もぶりこも比較的こぼれ落ちないように処理出来ます。

この時に角度が甘いと腸が残ったりします。
エラふた付近から垂直に頭を落とすと内臓がけっこう残るので食べたくない部分を廃棄して下さい ただし一のヒレの旨い所も残るので後はお好みです

882 :秋田県人 :2017/12/11(月) 21:55 ID:d7KV6Scs
ベテランの母さんはきれいに頭と内臓だけ落とすよね
コマセとか撒いて釣ったのは臭いらしいけど
空針なら頭付きでも大丈夫かな

883 :秋田県人 :2017/12/11(月) 22:00 ID:QiroeHGk
こんなしょうもない釣りに引っ掛かってんじゃねーよ
釣りするのに竿は使いますか?レベルの話じゃん

884 :岩手県人 :2017/12/11(月) 22:04 ID:lsTkmWtc
松ヶ崎釣れてるよ。まだまだスペースありますよ。北側の低い防波堤です。

885 :秋田県人 :2017/12/11(月) 22:08 ID:bKjbCRfE
今夜は、やめて帰れ。
お前ら、死ぬぞ。

144 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00