■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県のハタハタ釣り

1 :秋田県人 :2017/12/13(水) 13:00 ID:Ulz94ASc
マナーを守り楽しく釣りましょう
コテ荒らしは嘘情報しかレスしないのでスルーして下さい

2 :秋田県人 :2017/12/13(水) 13:27 ID:W5o6F2pY
道川、現在のところ全く釣れません。

3 :秋田県人 :2017/12/13(水) 13:54 ID:???
天候は、なたもんだしか?

4 :秋田県人 :2017/12/13(水) 14:33 ID:lklMn8v6
岩てのむかつく奴いたら蹴り落とす、🚙をガタガタににして、
4輪パンクさせる夢見てる俺はクレージーか?
正夢ならんことを祈るこの頃。

5 :秋田県人 :2017/12/13(水) 14:58 ID:W5o6F2pY
道川、相変わらず強風、釣り人10人弱全く釣れてませんでした。

6 :秋田県人 :2017/12/13(水) 15:07 ID:lfJjX2ks
男鹿マリーナライブカメラ混み合ってる、ハタハタ釣れてますか。

7 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:01 ID:ZixE1Ma.
>>4
愛国無罪的なのあればね
サンラインのフローリングベストwがめじるしだよね

8 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:09 ID:W2hGYImU
男鹿方面、少しだけハタハタきましたが、すぐいなくなりました。
今後、上向きなればいいすが。 

9 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:12 ID:RvHOqJ5.
1000 名前:秋田県人 :2017/12/13(水) 13:22 ID:YqbQeRIs
>>1000ならハタハタ三年間禁漁!

10 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:24 ID:RHKbDEvk
本マリどうですか?

11 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:31 ID:rmgRFSFA
本マリ、カメラで見たけど釣れてない。スロープの所バリケード置いたみたいです。奥の人、潮かぷってがんばってます。

12 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:45 ID:P6itXCBc
岩館きてるらしい 遠い...

13 :秋田県人 :2017/12/13(水) 16:54 ID:LyD.s74I
風波が収まらないとね。木曜は良いんじゃないのかな?ラストチャンス

14 :秋田県人 :2017/12/13(水) 17:04 ID:chw9fDjA
朝3時から八森漁港ハタハタ大量に釣れていて入るスペースありません!朝から祭りです!!

15 :内陸人 :2017/12/13(水) 17:06 ID:frtdhpgM
今週末あたり又、行きたいと思ってますが、八森、船川あたりの状況は
どうでしょうか?ところで、話題の岩手県人さんの彼女、藤圭子の顔で
安藤なつ体型という事ですが、そんな美人がそこまで不摂生に太るだろうか?
すみません、余計なお世話でした。

16 :秋田県人 :2017/12/13(水) 17:14 ID:61UJgwMQ
去年と同じ感じですね。北からやってきて今週末また男鹿〜本荘あたりが賑わうかも

あと岩手にも住んでたことあるけど、畑にハタハタ必要とか1ミリも聞いたこと無い。魚粉なら市販品あるだろうし、どんだけ秋田県も岩手県も馬鹿にしてんの??

17 :秋田県人 :2017/12/13(水) 17:33 ID:MtegLyjU
北防下。気配ないですね。

18 :秋田県人 :2017/12/13(水) 17:43 ID:LyD.s74I
男鹿マリ、どうかな?

19 :秋田県人 :2017/12/13(水) 17:44 ID:NzIz34EM
岩手のなりすましだと思う
殺人アドバイスや馬鹿な事を書き込んでるのが本物の岩手で、秋田県民の憎悪を煽るようなレスを書き込んでるのが偽岩手なんじゃないかな
まぁどちらもゴミとクズ程の差しか無い印象

20 :秋田県人 :2017/12/13(水) 18:30 ID:qV.C6kyE
出戸浜木造船

21 :秋田県人 :2017/12/13(水) 18:37 ID:LyD.s74I
出戸浜木造船 ?やばっちなや、どざえもんでも上がったひにゃ釣りできなくなるね。

22 :秋田県人 :2017/12/13(水) 18:51 ID:biu8jzQQ
今日は道川から本庄までだめでした

23 :秋田県人 :2017/12/13(水) 19:06 ID:R5JzeuPo
そもそもハタハタって夜行性じゃないの?

24 :秋田県人 :2017/12/13(水) 19:15 ID:biu8jzQQ
夜になれば釣れるスピードあがることはよくありますが、明るいうちに全く釣れなければ夜もだめなことがほとんどですよ

25 :八峰町民 :2017/12/13(水) 19:39 ID:Uax6jFkM
接岸したが大した事なかったです

立つ場所によりけり
偽のハンネ八峰町民をなのる者が居るので御注意を

26 :秋田県人 :2017/12/13(水) 19:52 ID:DYy/D.YI
ぉ〜(-.-)y-゜゜゜この前、待ち合わせるか〜って言ってた人〜🙋w …明日〜週末に行ってみるか〜?…新たな群れが来ることを願って🎵w

27 :秋田県人 :2017/12/13(水) 20:03 ID:MENw0AJw
本荘マリーナ釣れなく道川は、ポツポツ釣れてます。本荘マリーナより道川がいいですよ

28 :秋田県人 :2017/12/13(水) 20:15 ID:xbGI96nM
八森 13時からやってやっとクーラー満。先発隊だと思われます。
明日以降の本隊接岸に期待して帰宅します。

29 :秋田県人 :2017/12/13(水) 20:32 ID:N8C2ACJs
全国鰰釣り情報
7メートルの大波が予想されています。漁港に近づくだけで危険なので今夜は、釣行は控えます。
昨夜は、仁賀保で150キロの釣果


※嘘くさくない?

30 :八峰町民 :2017/12/13(水) 20:38 ID:Uax6jFkM
誠にに申し訳ありませんが私が提供する今年のハタハタ釣果情報は終了します。

とにかく下手な奴の遠投釣り他、迷惑行為の自己中多すぎ。

年寄りに限って自分で祭らせて置いてサビキを解こうとせず

爺軍団いい加減にしろ

31 :秋田県人 :2017/12/13(水) 20:44 ID:xbGI96nM
八峰町民さん 岩館行ってました? オレンジズボン探したけど見つからないので八森漁港で釣って来ました。

今年の岩館漁港は釣り場も駐車場も狭すぎて爺と祭る事も多いのかな?

32 :秋田県人 :2017/12/13(水) 20:45 ID:Uax6jFkM
岩館に来た釣り人からの話でわ夜中に八森〔横間漁港〕へ行ったが釣れず、岩館に釣りに来たと言ってましたが

岩館漁港職員からも八森漁港〔横間〕でわ網にも疎らとの情報

33 :八峰町民 :2017/12/13(水) 20:49 ID:Uax6jFkM
>>31私は三四郎旅館前の製氷所付近に午前八時半頃から居ましたよ。

私うそは吐きませんので(^_^;)

34 :秋田県人 :2017/12/13(水) 20:56 ID:xbGI96nM
そこから右側の道路とぶつかる辺りに船が停泊してありますよね?そこから見渡したのですが…製氷辺りは立ち禁っぽく区切られてたので注意してみなかったな…。

明日は岩館行く予定なのでオレンジ色見かけたら声掛けますね。

35 :秋田県人 :2017/12/13(水) 21:15 ID:tOeUpa2Q
北浦、黒沢、戸賀、
門前、椿、船川、、、
、男鹿はもう駄目なのか?

36 :秋田県人 :2017/12/13(水) 21:21 ID:.3jc3AGQ
26さん
ありがとうございます。 m(__)m
平日は仕事なので夜からで、今週土・日曜は午後からなら可能です。 
まだ他のメンバーに伝えていないので、私一人か 釣りメンバー三人なのかは未定ですが、
教えて下されば嬉しいです。
週末が大潮らしいので土曜がいいかも m(__)m
あ! 昨日は、並継ぎ竿の件でもお世話になりました (*^-^*)

37 :秋田県人 :2017/12/13(水) 21:36 ID:laEQYAwI
今年は、終わりだと漁師が言ってた。終了決定ですよね

38 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:01 ID:o6AQVPU2
了解です(-.-)y-~‥近年の状況だと‥終わってしまう所もあるかも知れないけど?(-.-)y-~‥群れの大小はあるけど‥次々と産まれた所に来てもんです(-.-)y-~‥明日からに期待ですな〜w‥潮は悪いけど‥近くに来てたら釣れるぞ〜(-.-)y-~

39 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:10 ID:.3jc3AGQ
はい、了解しました(*^-^*)
メダカにもレスしてしまいました・・(*^-^*)

40 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:18 ID:o6AQVPU2
間違えた(-.-)y-~w

41 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:22 ID:xbGI96nM
メダカの方 地味に会話になっててワロタ

42 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:29 ID:.3jc3AGQ
アハハ(*^-^*)
出会い系だと言われたりの外野の変な憶測が嫌で「メダカ」に行ったんだと思い、短文で返事をしました(*^-^*)
私的には気にしませんが、メンバーの二人は保守的なので、お世話になるのは私だけかな・・と思いますが、
宜しくお願い致します m(__)m(*^-^*)

43 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:35 ID:o6AQVPU2
オレは‥何を言われても(-.-)y-~w‥気にするタイプで無いのでw‥好きに言っててw‥なんか?広告が動いてて‥凄くウザい(-.-)y-~

44 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:40 ID:.3jc3AGQ
私も気にしないので、ストレートに書き込みます。
広告?
私のパソコンには「ジャパネットの洗濯機」がガンガン出てきます。

45 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:48 ID:xbGI96nM
やっぱりハタハタ釣りには洗濯機ですね(謎)

46 :秋田県人 :2017/12/13(水) 22:56 ID:.3jc3AGQ
あ〜
なるほど・・
海水を被って釣った時の衣類は洗濯。

47 :秋田県人 :2017/12/13(水) 23:40 ID:qwswjwDo
あ〜
なるほど・・


どうでもいい

48 :秋田県人 :2017/12/14(木) 01:33 ID:eBzW17JU
岩手がムカつくからってなりすまししてるんだったらやめとけよ逆効果だから
ただスレ荒らししたいだけってんならどうしようもないけど

49 :秋田県人 :2017/12/14(木) 03:54 ID:dajH3K8.
道川いったけど、30分で1匹
んで嫌になって帰ってきた
釣り人は30人くらいいた みんなたまーにアタリあるぐらい

50 :秋田県人 :2017/12/14(木) 04:24 ID:amqTeIfg
男鹿と道川なら道川っぽそうですね。

51 :片道3時間 :2017/12/14(木) 04:46 ID:2wahDNFc
岩館行ってきました。オレンジズボンの人が何人かいて分からなかった(´・_・`)次行ったら、声かけします。釣れたので良かったです。

52 :八峰町民 :2017/12/14(木) 05:24 ID:LFS8odhM
今日の岩館は強風 危険です

53 :秋田県人 :2017/12/14(木) 05:39 ID:awKdEUvA
北棒まだですか?

54 :秋田県人 :2017/12/14(木) 06:04 ID:n4UkfPcs
道川きびしいよ〜漁師の網には、オス50メス20ぐらいとれてた。少な過ぎです。釣りは、無理です。

55 :秋田県人 :2017/12/14(木) 06:42 ID:0MF0LQlg
備蓄かな

56 :秋田県人 :2017/12/14(木) 07:44 ID:???
本荘マリーナまた釣れはじまったな

57 :秋田県人 :2017/12/14(木) 07:46 ID:ZBFRA90k
本荘マリーナどうですか?

58 :秋田県人 :2017/12/14(木) 07:57 ID:7s3vNQxU
釣れてないよ

59 :秋田県人 :2017/12/14(木) 08:01 ID:WPkIzV4E
北防爆釣

60 :秋田県人 :2017/12/14(木) 08:03 ID:2zciaYi.
八森観光市場脇爆釣です!
メスがおおいですよ!
参考までに

61 :秋田県人 :2017/12/14(木) 08:13 ID:HzQ.25T6
本マリは何も釣れてねな。
場所取り大名だらけだ。

62 :秋田県人 :2017/12/14(木) 08:59 ID:9MV/nDCA
北方面か〜遠い〜

63 :秋田県人 :2017/12/14(木) 09:01 ID:Btv2SZmA
今日あたり2軍入ってきてもいいと思うけれど、
何処か入っていますか?

64 :秋田県人 :2017/12/14(木) 09:20 ID:bns2BFQo
天気良くなってきたねー。波落ちれば群れ来るんじゃない?

65 :秋田県人 :2017/12/14(木) 09:41 ID:0MF0LQlg
船川ライブカメラては上げてるように見えるけどテトラ側引っかかりスゲーからなぁ

66 :秋田県人 :2017/12/14(木) 10:25 ID:45mFLaKs
この天気で水温が一気に下がり3℃しかない。
ハタハタは3℃では来ない。これからは、漁港に残った雄を釣るしかないよ。今年は終了です。
こんな早い終了は初めてです。

67 :秋田県人 :2017/12/14(木) 10:27 ID:oRSpXaoQ
能代でも釣れてきましたよー
人2人しかいないので
スペースあまってます!

68 :秋田県人 :2017/12/14(木) 10:37 ID:rqo4FnlM
北浦側もたまに群れ入り始めてます。後、少しでしょうか?

69 :ハタハタより :2017/12/14(木) 10:39 ID:CBtXbS/2
今年は県北が南より遅く始まりましたね❗今週末から来週は北が熱い❗
全体的に遅めだな🐟

70 :ふみ :2017/12/14(木) 10:51 ID:???
ほんマリダメ

71 :秋田県人 :2017/12/14(木) 11:38 ID:8GN0GGYA
>>67
レス主、発見

72 :秋田県人 :2017/12/14(木) 11:56 ID:ucJRUzBM
晴れたから本荘マリーナに、またまた集まって来たね。
釣れてるの?

73 :秋田県人 :2017/12/14(木) 12:05 ID:n4UkfPcs
今週末は、男鹿、激アツだな。
岩城、本マリも第二団きそうだ。

74 :秋田県人 :2017/12/14(木) 12:08 ID:ucJRUzBM
まだ数人だけど、男鹿マリ、ポツポツと釣れ始めてる。

75 :秋田県人 :2017/12/14(木) 12:19 ID:JEtUerUk
昼から男鹿方面に出陣だなw

76 :秋田県人 :2017/12/14(木) 12:29 ID:0sT7.sQU
八峰町の話嘘やね
誰も釣れてないし

77 :秋田県人 :2017/12/14(木) 12:52 ID:NqZf6jVg
苦節7年とうとう昨日ハタハタを釣ることが出来ました。20pもある雄でした。やっと一匹釣れました。感動です。
今まで小鯵やハゼ、フグ等やっていましたが比べ物にならない引きに感動です。
またダメかなと思いながらしゃくっていましたが突然重くなり、根掛かりかと思った瞬間ミチイトが沖に出ていきかかったのを確信しました。
なかなか上げることが出来ず。竿もかなりしなりました。銀色に輝く魚体を見た瞬間に感動で涙が止まりませんでした。
このスレの皆さんの情報を参考に釣ることが出来ました。感動したし、強い引きにびっくりしました。
アドレスの皆さん本当にありがとう!この感動は、一生忘れません。本当にありがとうございます‼

78 :秋田県人 :2017/12/14(木) 12:58 ID:tSDg1X2c
はあ?

79 :秋田県人 :2017/12/14(木) 13:10 ID:GArz9MbI
まぁコアジ、ハゼ、フグの道具で釣れば引くよね

80 :秋田県人 :2017/12/14(木) 13:12 ID:oOvAjjgg
よかったね!

81 :秋田県人 :2017/12/14(木) 13:22 ID:bns2BFQo
おめでとう\(^o^)/

82 :秋田県人 :2017/12/14(木) 14:21 ID:???
同じ嘘でもこういう笑えるヤツなら歓迎するんだけどな
つまんない岩手の偽物はもう来なくていいよ

83 :秋田県人 :2017/12/14(木) 14:22 ID:dUqwdzXc

おめでとうございます。感動を忘れずにね

84 :秋田県人 :2017/12/14(木) 14:47 ID:05bkJrkY
フリコ足元に捨てるのやめれ

85 :秋田県人 :2017/12/14(木) 14:53 ID:ghXYgMP.
象潟爆釣祭り!

86 :秋田県人 :2017/12/14(木) 15:31 ID:???
基地外がいるな

87 :秋田県人 :2017/12/14(木) 15:50 ID:bjGLREt.
南防波堤、軍艦、向浜、爆釣中。

88 :秋田県人 :2017/12/14(木) 15:58 ID:QMqmCUsg
岩城は漁船1隻分くらいのスペースだけがの範囲だけが順調にに釣れてたがそれ以外は全然釣れてない。周りの釣り人はそのごく一部の範囲だけが釣れてるから不思議がってたよ。

89 :秋田県人 :2017/12/14(木) 17:27 ID:O6dN75TQ
>>88
たまにありますよね
他は全然釣れてないのに一角だけポンポン上がるとき・・・
なんでなんすかね?

90 :秋田県人 :2017/12/14(木) 17:54 ID:UM1EyqqA
そこに群れ溜まってるだけだと言っておきますね。

91 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:00 ID:.OkeV7ZI
本マリ全然だめ

92 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:12 ID:zGr5Hrlw
象潟…ポツリポツリと釣れてるな〜(-.-)y-゜゜止まりそうな感じだけどな?w 雨だからな⤵

93 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:16 ID:/KY6VPCo
今ニュースでやってたけど
接岸まだしてないんだ
今年遅いね

94 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:19 ID:SQcN8M9Q
船川
病院裏はテトラからポッツポッツ
ヨの字の先端で1匹
備蓄は人いるだけ

病院裏にカモメは居るんだけどなぁー。
もっと岸に寄ってくるのはいつ!?

95 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:20 ID:RrNkm7N.
松ヶ崎一切入れない様になってしまった。人が海に落ちなかったら、こんな事にならない。いい迷惑。落ちた爺い釣り人に迷惑。迷惑

96 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:41 ID:JEtUerUk
ニュースで、本マリ全然だめだったらしいね。しかし、ハタハタ釣りで山形の天童から来てるんだね
インタビュー受けてたね。

97 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:41 ID:???
本荘マリーナ、TVで放送してた。釣れませんね。

98 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:44 ID:5sFdFHnc
>>95
松ヶ崎明後日行こうと思ってたけど、どっから入れなくなりましたか?南の防波堤もですか?

99 :土崎の釣り人 :2017/12/14(木) 18:44 ID:???
秋田港、釣り人無しです。

100 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:48 ID:zGr5Hrlw
近年が…変に早かっただけで…いつも通りの感じか?(-.-)y-゜…象潟…飛び…平沢…西目は…数は少ない感じだけど…ポツリポツリと釣れてる(-.-)y-゜w …少しでも釣りたい人は…頑張れ〜(-.-)y-゜゜w

101 :秋田県人 :2017/12/14(木) 18:53 ID:zGr5Hrlw
近年…酒田がダメだからな…金浦…象潟は…山形県の人達が…前はバスで良く来てたぞ〜(-.-)y-゜゜w 昔は…比べられない位に…もっと釣れたから…山形県人の人達の行事になってたそうです(* ^ー゜)ノ…前は山形県は…カゴも網もOKだったからw

102 :八峰町民 :2017/12/14(木) 19:03 ID:LFS8odhM
八森ハタハタ岩館も終わった模様。釣りに来ても無駄足になる確率70%

おまけに隣と肩あたるにも関わらずオーバーキャストするジジイ出没(-_-#)
流石の私もブチギレ追いやってやったわ

チゴキでのカゴ投げ?軽トラが何故か私の自宅前で捕まる。推測だが荷台からハタハタがこぼれ足が付き検挙かとo(`▽´)o〔岩館信号機付近で〕

103 :秋田県人 :2017/12/14(木) 19:10 ID:T0xuCTvQ
松ヶ崎 普通に入れたぞ

104 :秋田県人 :2017/12/14(木) 19:24 ID:xcLLkZDg
103
今日行って来たら入れなかったけど。パイプでサクしてて、入ってる人も、海上保安にみんな出されたけど。いつ行って普通に入れたとおっしゃってるの貴方

105 :秋田県人 :2017/12/14(木) 19:36 ID:T0xuCTvQ
昨日やな

106 :秋田県人 :2017/12/14(木) 19:36 ID:JEtUerUk
バリケードをずらして入ってるんでしょうw赤信号みんなで渡れば怖くない的
行為だねw

107 :秋田県人 :2017/12/14(木) 19:59 ID:bns2BFQo
カニ籠爺捕まったかーざまぃー\(^o^)/

108 :秋田県人 :2017/12/14(木) 20:00 ID:90ClikbY
道川ダメで本マリ好調

109 :八峰町民 :2017/12/14(木) 20:04 ID:LFS8odhM
チゴキでも捕まってるらしいよ。
警察&海保は例年異常に今年はパトロール頑張ってます
ガニカゴには厳しいのに、何故ガラガケの取り締まり緩いのか分かりませんが(^_^;)

110 :秋田県人 :2017/12/14(木) 20:11 ID:YwYJl7c6
本マリも現在はダメです。 松ヶ崎は待機の車4台 岩城はポツポツですよ‼️

111 :秋田県人 :2017/12/14(木) 20:26 ID:bns2BFQo
110さん
道川ポツポツとの事ですが、♂♀の割合はどんなもんですか?

112 :秋田県人 :2017/12/14(木) 20:31 ID:???
船川の病院裏はテトラの上で釣るんだよね。
あそこは根掛かりひどくないですか?

113 :秋田県人 :2017/12/14(木) 20:35 ID:JEtUerUk
>>109 罰金何十万でしょうねw

114 :秋田県人 :2017/12/14(木) 20:45 ID:ucJRUzBM
100さん
週末 宜しくお願い致します m(__)m
待ち合わせ場所は道川近辺?
男鹿や能代方面に行くなら、土崎近辺で合流しましょうね(*^-^*)

115 :秋田県人 :2017/12/14(木) 21:00 ID:QAURYUGg
今年はいいだげつったは

116 :船川の人 :2017/12/14(木) 21:03 ID:???
船川の病院裏のテトラ、根掛かりにより、仕掛けロストあります。(^_^;)))

117 :秋田県人 :2017/12/14(木) 21:15 ID:RrNkm7N.
105
昨日、あの波で入っていける訳がない。自分昨日見に行ってますし。誰1人も釣り人いませんでした。貴方嘘つき人間ですね。嘘つき

118 :秋田県人 :2017/12/14(木) 21:30 ID:1cQBH/GI
船川病院裏は根掛かりする程もくがあるということなの。

119 :秋田県人 :2017/12/14(木) 21:31 ID:qANVbk5w
本マリ好調

120 :秋田県人 :2017/12/14(木) 21:35 ID:ki2rrk8A
本マリどうですか

121 :秋田県人 :2017/12/14(木) 21:38 ID:HwGb/HAo
道川爆発

122 :秋田県人 :2017/12/14(木) 21:59 ID:QMqmCUsg
秋田港は北防以外で釣れないのかな?

123 :船川の人 :2017/12/14(木) 22:32 ID:???
船川の病院の裏は、テトラとテトラの間に、鰰が入っています。テトラに引っ掛かります。

124 :秋田県人 :2017/12/14(木) 22:36 ID:T0xuCTvQ
道川の何処が爆発ですか。今、居るんですけど

125 :秋田県人 :2017/12/14(木) 22:41 ID:t4Tcl.7.
まつが良い駐車場できたと思ったらここ数日の高波で砂持ってかれて入れなくなったな。
昼頃行ってみたけど高波で誰もやってなくて待機が15台ほど。道川は港内人たくさんだけどポツポツも釣れてなかった。
本マリ向かったけど雨降ってきてマルハンに進路変更したけどホゲた(T . T)

126 :土崎の釣り人 :2017/12/14(木) 22:41 ID:???
昨日、秋田港の北坊波堤で釣り人いましたけど、釣れません❗秋田マリーナ釣り人なし。

127 :土崎の釣り人 :2017/12/14(木) 22:43 ID:???
126、北坊波堤は柵の前です。

128 :秋田県人 :2017/12/14(木) 22:46 ID:WDNh.Nqs
北防は昨日まで爆釣

129 :秋田県人 :2017/12/14(木) 22:51 ID:VlK9/t72
北防昨日17〜18時までいましたが気配なしでした。もう少ししたら偵察に行ってきます。

130 :あか :2017/12/14(木) 22:56 ID:feEbjBKE
道川は反対側のテトラだけ釣れてた!他はまったくでした!

131 :秋田県人 :2017/12/14(木) 23:04 ID:E9vqEPx6
八森イマイチですねー

132 :秋田県人 :2017/12/14(木) 23:06 ID:bns2BFQo
ガセ警報発令中ー

133 :秋田県人 :2017/12/14(木) 23:43 ID:zfIM2WYE
現在道川、堤防の奥釣れてます激混み
手前側は群れが来なくてサッパリ

それより激混みの中や歩いて吸うタバコのマナーの悪さ、早く絶滅しねーかな爺共

134 :秋田県人 :2017/12/14(木) 23:53 ID:0MF0LQlg
魚群ナウ

135 :秋田県人 :2017/12/15(金) 00:33 ID:650Vv3pM
備蓄、時速15、オスのみ。

136 :秋田県人 :2017/12/15(金) 00:44 ID:etV9T9Zk
門前誰もいなかったけど目視でハタハタ泳いでるの見えたから少しだけ投げてみたけど30分で5匹。週末かなー。

137 :秋田県人 :2017/12/15(金) 00:50 ID:u.K9Knrg
門前は誰も話題に出さないが今月頭に爆ってる。

138 :秋田県人 :2017/12/15(金) 02:09 ID:XNXSv0pc
北浦漁港いい感じ

139 :秋田県人 :2017/12/15(金) 02:33 ID:EVgG5rbk
軍艦いい感じであがってます。風あるけど波おだやか。釣りびと四人

140 :秋田県人 :2017/12/15(金) 03:14 ID:dcVgVhK.
八森、岩館場所によってムラあり

141 :秋田県人 :2017/12/15(金) 03:38 ID:L.NXQ7ks
本荘マリーナ
4時間ぐらいやってバケツ一杯10kgあるかないか

142 :秋田県人 :2017/12/15(金) 03:43 ID:z4MqdC5A
道川ではらぺったんこの鰰を黙々とあげてる年寄り共を見てたら亡者に見えてワロタ

143 :秋田県人 :2017/12/15(金) 04:07 ID:dgliCemQ
船川病院裏、2時間半で40リッターのクーラー満タン。根掛かり5回…オス9割でした。

144 :秋田駅裏人 :2017/12/15(金) 04:35 ID:FOXxFrv6
去年は爆釣だった若美の情報ないな

145 :秋田県人 :2017/12/15(金) 05:04 ID:dgliCemQ
秋田港ガラ悪い。カゴとガラ針多数です。
バカくさくてやめた。

146 :秋田県人 :2017/12/15(金) 05:52 ID:uT2V2Ink
秋田港って軍艦とキタ坊
くらいしか思い浮かばないです

147 :秋田県人 :2017/12/15(金) 06:06 ID:j5ssvkwA
軍艦風強く帰宅しました。0時〜5時10分で15キロぐらい。9割オス。北防へ偵察に行き、その足で軍艦いったら釣れていたのでそのまま参加。139報告後、天候安定せず。

148 :秋田県人 :2017/12/15(金) 06:08 ID:/yF6JW/s
土日に取り敢えず男鹿に行き釣れているところでやる予定です❗
病院裏あたりが良いみたいですね。

149 :秋田県人 :2017/12/15(金) 06:57 ID:B4vANDFM
軍艦て何処?

150 :住職 :2017/12/15(金) 06:58 ID:quukQbLo
皆さん、本荘マリーナに急いでください!

151 :秋田県人 :2017/12/15(金) 07:27 ID:u.K9Knrg
>>149
カーブ曲がったら北坊の方へ入らずに真っ直ぐ行ってみよう。

152 :秋田県人 :2017/12/15(金) 07:51 ID:kbNDcqlk
船川病院裏テトラはポツポツ。それ以外は全くダメ。

153 :秋田県人 :2017/12/15(金) 08:11 ID:kbNDcqlk
移動して北浦到着。
やはり北浦立ち入り禁止はガセ情報でした 。

154 :初心者 :2017/12/15(金) 08:11 ID:ULCTvTQs
ガニカゴ、ガラカケって何ですか?教えてください"(-""-)"

155 :秋田県人 :2017/12/15(金) 08:14 ID:u5IN5KsQ
ググれ

156 :秋田県人 :2017/12/15(金) 08:34 ID:En1Chrkw
週末には北防にラーメン屋がくるみたいだから本隊接岸かも

157 :秋田県人 :2017/12/15(金) 08:55 ID:lXQJ5oBw
北浦立ち入り禁止なの?

158 :秋田県人 :2017/12/15(金) 09:12 ID:ANdFy1tc
人、車が多くてはいれないのでは?
男鹿は、まずまずでした。
10リッタークーラーで7分目位。

159 :秋田県人 :2017/12/15(金) 09:13 ID:6aHXW/rg
漁業従事者以外は立入禁止です。

160 :秋田県人 :2017/12/15(金) 09:17 ID:fP4xSQ3M
西目お祭り覚悟でポツポツ流れ速い。
金浦不発。
象潟夜明けの6時までポツポツ、それ以降ダメ。

161 :初心者 :2017/12/15(金) 09:20 ID:ULCTvTQs
ネットで調べて理解しました
ありがとうございました(^^

162 :秋田県人 :2017/12/15(金) 09:21 ID:kbNDcqlk
北浦ポツポツ。一時間で10匹って感じで新しい群が入ってくるの待ち。
人はどんどん増えて来たので撤収します

163 :秋田県人 :2017/12/15(金) 09:25 ID:J2Dj/OBg
ぉ〜(-.-)y-゜゜w 一緒に行くか〜って言ってた人〜夜中から本マリに新しい群れが入って…釣り人も爆発してるど〜(-.-)y-゜゜゜w 明日は…微妙だぞ〜確実なのは今日の夜中からかな?w

164 :秋田県人 :2017/12/15(金) 09:30 ID:UlAIUezk
備蓄、オス12キロ、メス4匹

165 :秋田県人 :2017/12/15(金) 09:49 ID:.Um1m2s6
163さん
本荘マリーナ、R・カメラで観ましたが凄い人ですね。
明日は母の薬を貰いに内科に行くので午後から釣りのつもりでしたが、今日の夜中ですね。
メンバーも参加との事でしたので話してみます。
夕方前にはお返事しますので少し待ってね。(*^▽^*)☆

166 :秋田県人 :2017/12/15(金) 10:01 ID:J2Dj/OBg
了解👌‥雨なので⤵️着る物と‥手足と‥ライトな(-.-)y-~‥オレは‥夜中の釣りで‥十分釣って来たので‥サポートに徹するのでw(-.-)y-~

167 :秋田県人 :2017/12/15(金) 10:10 ID:.Um1m2s6
本マリ、夜中でもトイレは開放してますか?
先週下見に行きましたが、建物の中にトイレがありました・・・☆

168 :秋田県人 :2017/12/15(金) 10:21 ID:b9aHAl9M
>>164
度量衡の違いに草ww

169 :秋田県人 :2017/12/15(金) 10:29 ID:J2Dj/OBg
マリーナ入口の所に有るトイレですな〜(-.-)y-~‥使ってた事無いけど‥そこまで戻ったら大丈夫ですな〜

170 :秋田県人 :2017/12/15(金) 10:41 ID:J2Dj/OBg
電気が付くかも解らないトイレだから(^^;コンビニまで行った方が良いかも知れない?w

171 :秋田県人 :2017/12/15(金) 10:55 ID:.Um1m2s6
電気は頭のライトで頑張ります。
建物に入れなければコンビニですね (´;ω;`)ウゥゥ
混んでいて車の出し入れも大変そうですが、
女性の釣りの一番の課題です (´;ω;`) ☆

172 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:05 ID:J2Dj/OBg
釣り場に来る前に‥コンビニで済まして来て(-.-)y-~本マリ付近か‥近くで合流しましょう(-.-)y-~本マリは‥ズ〜っと釣れ続いてるそうですw‥物凄い人だそうですな⤵️w

173 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:12 ID:J2Dj/OBg
あと‥夜中の方が良いと思うから‥来るのゆっくりで良いぞ〜(-.-)y-~w

174 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:13 ID:.Um1m2s6
☆ 午後二時にはメンバーと連絡が取れるので確実な返事が出来ると思います (*^▽^*) ☆

175 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:15 ID:kbNDcqlk
秋田市の北防。釣り人二人。全くダメそうなので竿も出さずに撤収。

176 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:25 ID:CrX69bAE
秋田市北防だめなら軍艦島辺りどうですか、たまに爆釣ありますが。

177 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:37 ID:z4MqdC5A
軍艦10人位いますね〜

178 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:44 ID:j5ssvkwA
147です。軍艦10名ならまだまだスペース有りますね。昨晩は5万トン側、
セリオン側いずれでも釣れました。ただし、5万トン側は手前2〜3mほど
のところが捨て石のガッケ(藻場の法面)になっているので、仕掛けロス
注意。ダイソーサビキで充分釣れるので仕掛けは多めに。どうぞ。

179 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:53 ID:AvjXLZYU
軍艦禁止だから通報しとくか

180 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:55 ID:gWaa0Ypg
北浦ついに爆モードすね
今日明日あさっては秋田全域どこいってもいいんじゃないすか?

181 :秋田県人 :2017/12/15(金) 11:55 ID:9UO66LFU
道川漁港の橋の下の階段にコンパネ張って立ち入り禁止にしていますが、どうやって中に入ったらいいですか?
結構入っている人いるけど入りかたわかりません

182 :秋田県人 :2017/12/15(金) 12:08 ID:gWaa0Ypg
よじ登れるだろ

183 :秋田県人 :2017/12/15(金) 12:12 ID:gWaa0Ypg
ああ砂浜テトラから回れるっけか

184 :秋田県人 :2017/12/15(金) 12:14 ID:u.K9Knrg
前は梯子持参で登る人もいたもんだ。
つか今日はそんな惨状なのか。
こりゃ来年は完全に釣り禁かもな。

185 :秋田県人 :2017/12/15(金) 12:32 ID:jFXTAEJY
しかし欲たかれだねw

186 :秋田県人 :2017/12/15(金) 12:44 ID:KkcKxXhA
バカみたい

187 :秋田県人 :2017/12/15(金) 12:47 ID:hrV/B9Dk
漁協が漁獲制限してるのに乞食が集まって取り放題。
普通に考えたら釣り禁止になるのは近いでしょう。

188 :秋田県人 :2017/12/15(金) 13:07 ID:lFLbmOow
あくまでも漁協な。
金持ちは店で買って食べて下さいね
自称金持ちさんwww

189 :秋田県人 :2017/12/15(金) 13:38 ID:/Pdxn96U
象潟情報無い?

190 :秋田県人 :2017/12/15(金) 13:42 ID:vtmdJPyo
本荘マリーナ ワロタ upldみてみ

191 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:21 ID:6URRefTw
本マリ本当に釣れているんですか?
道川はどうですか?
誰か本当の情報お願いします。

192 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:29 ID:.Um1m2s6
☆ 173さん
秋田市内を9時頃に出ます。
10時半に建物の前は早すぎですか?
早過ぎなら、先に適当に釣っています。
指定の時間に建物前に行きますから、時間指定願います m(__)m ☆

193 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:39 ID:9UO66LFU
悲報
男鹿方面絶好調⤵
○山○夫にハタハタ採らせたくなかった

194 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:40 ID:J2Dj/OBg
多分?‥いまの本マリの状態だとw‥釣る場所無いな(-.-)y-~w‥いままでで‥1ちばんって位の人だとw‥友達から連絡来ました(-.-)y-~w‥車で本マリに入ると‥出れ無くなるかも知れないので?w‥中には入らないようにな〜w

195 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:44 ID:???
楽しみで釣って持ち帰って数回食べるような層には迷惑な話だ
順番待ってんのに車にゴミ袋いくつも積んで帰る乞食爺とか死ねばいいのに
遊漁料1000円とか取って持ち帰り5kgぐらいに制限すればいいんだよ

196 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:48 ID:lSTc/kWE
ハタハタ第二陣きたかな?(-.-)y-~w
男鹿のはサイズいいみたいだな(-.-)y-~w

197 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:50 ID:.Um1m2s6
☆ まずは本マリで合流し、西目辺りはどうですか?
そちらの方面は詳しくなく、本マリ以外の場所は分かりません。
合流場所を変更なら、大きな目印と時間を指定してください m(__)m ☆

198 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:52 ID:.Um1m2s6
☆ 男鹿方面ならセリオンに行きますし。☆

199 :秋田県人 :2017/12/15(金) 14:53 ID:6URRefTw
情報ありがとうございます。

200 :秋田県人 :2017/12/15(金) 15:05 ID:lSTc/kWE
セリオン前は朝釣れてたって(-.-)y-~w

201 :秋田県人 :2017/12/15(金) 15:06 ID:.Um1m2s6
☆ 194さん
パソコンにての書き込みで、自宅を離れると見れません。
これから外出し夕方には帰宅するので、時間指定のほど宜しくお願い致します (*^▽^*) ☆

202 :秋田県人 :2017/12/15(金) 15:20 ID:MdQL8Bpw
今日は岩城ダメでしたが今日はどうかなぁ?

203 :秋田県人 :2017/12/15(金) 15:28 ID:ENDd2JLQ


204 :秋田県人 :2017/12/15(金) 15:35 ID:T5bw18ak
相川漁港釣れてますか?

205 :秋田県人 :2017/12/15(金) 15:36 ID:MdQL8Bpw
202
間違えました。
昨日ダメでした!
今日はどうかなぁ?

206 :秋田県人 :2017/12/15(金) 15:41 ID:MQB4odLE
金浦、象潟どうですか?

207 :秋田県人 :2017/12/15(金) 16:09 ID:MRWe9F9g
本マリが…夜に場所が少しは空くと良いけどな⤵w …とりあえずは…22時30分頃に…すき家の有るローソンでトイレ🚻してて(-.-)y-~w その辺りで1度合流して…様子をみてからだな〜w

208 :秋田県人 :2017/12/15(金) 16:27 ID:CsGibvTY
本マリ止まった!

209 :秋田市 :2017/12/15(金) 16:42 ID:66hM5YAY
ハタハタロウシヨンをがもにぬつてセンヅリ描いています。

210 :秋田県人 :2017/12/15(金) 16:45 ID:.Um1m2s6
☆ 207さん
IDが違うので、私が約束した方だと良いのですが・・(*^▽^*)
10時半にローソンですね。探しながら行きますから、
ご指導のほど宜しくお願い致します (*^▽^*) 
一旦帰宅しましたが、上州屋に行ってきま〜す ☆

211 :秋田県人 :2017/12/15(金) 16:49 ID:bmj6Xn1k
☆ 208さん
たまたま今ちょこっと釣れてないだけで、またすぐ釣れ出したりとかでは?

212 :秋田県人 :2017/12/15(金) 16:50 ID:o/dVIvQQ
北防本隊接岸爆釣

213 :山形県人 :2017/12/15(金) 16:57 ID:93uXCNE2
釣れるも釣れないも仕掛け次第ですよ!

214 :八峰町民 :2017/12/15(金) 17:10 ID:AM.L4Dn.
岩館ほぼハタハタ絶望的状況!!
港内でも極地的にしか釣れず

215 :秋田県人 :2017/12/15(金) 17:40 ID:9UO66LFU
男鹿方面絶好調です。
特に船川ばくってる

216 :秋田県人 :2017/12/15(金) 17:40 ID:ru5/56Gs
道川ラジパル来てたね。

217 :秋田県人 :2017/12/15(金) 18:07 ID:qbHCRlyo
本荘マリーナ全く釣れません

218 :秋田県人 :2017/12/15(金) 18:47 ID:WEyfTzkM
とりあえず行ってみるか

219 :秋田県人 :2017/12/15(金) 18:52 ID:AFUMDS4I
どうした。本マリ⁉️

220 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:08 ID:NNKkBi7E
今のスロープ側の人をカメラで見てるけど釣れてなさそうだな
ずっとしゃくってる

221 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:15 ID:???
本マリ嘘はやめてくれよ
マジで釣れてないのか?
去年は先発隊の後に本隊来たじゃん

222 :土崎の釣り人 :2017/12/15(金) 19:23 ID:???
土崎、北坊波堤釣れません\(_ _)

223 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:27 ID:aAp9tcXs
松ヶ崎 北側防波堤の外 良好てす!
内側はほとんど釣れず釣り人数名

けど立ち入り禁止だから良い子は入っちゃダメだよ!

224 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:30 ID:bFDs7PL.
相手は魚の群れ、入ったり出たりします。自分の足と感で沢山釣ろう。本荘近辺が狙い目かな

225 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:36 ID:RzeL2l..
道川も撃沈どこかでやれるとこない

226 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:39 ID:J2Dj/OBg
波は?‥どのくらいまで落ちてますか?‥

227 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:40 ID:9Nv9boRE
釣れてないってこと?

228 :秋田県人 :2017/12/15(金) 19:46 ID:.Um1m2s6
☆ タックルベリーで竿を外して貰いました。\(^o^)/
これから準備し九時に家を出ます。
私のパソコン、勝手に再起動したので、IDが替わったかもデス (´;ω;`)
手に「ミカン」を持ちますね (*^▽^*) ☆

229 :ハタハタ :2017/12/15(金) 19:55 ID:7SnlrjOI
ハタハタハタハタハタハタバカの、集まり? ハタハタは買ってくださいね。一万円も、しません。バカと貧乏人の人達に。このサイトくそヤロの集まり、。

230 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:02 ID:bFDs7PL.
229.お前はここに来る人じゃ無いんだよ。場をわきまえろ。

231 :ハタハタ :2017/12/15(金) 20:04 ID:7SnlrjOI
貧乏人の集まり?

232 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:06 ID:9Nv9boRE
そうそう貧乏人の集まりだから金持ちは他にいってねーwww
金持ちなら店のハタハタ買い占めてもいーよん♪

233 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:06 ID:J2Dj/OBg
230さんの言う通り(-.-)y-w …ま〜ォレも含めて…糞ヤロ〜だとしてw あんたは…それ以下なw

234 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:06 ID:bFDs7PL.
231.お前は人形でも買って楽しみな、めんどくせい奴。

235 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:10 ID:9Nv9boRE
ここはハタハタ馬鹿の貧乏人しか居ないから金持ちの天才はこないほういいよwww
何しに来てるのか理解出来ないけどな

236 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:10 ID:???
229、アンタ、アホカ!

237 :ハタハタ :2017/12/15(金) 20:12 ID:7SnlrjOI
あなた達は、本当に一万円ぐらいのハタハタ?高いのですか?

238 :ハタハタ :2017/12/15(金) 20:13 ID:7SnlrjOI
可哀想。

239 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:17 ID:bFDs7PL.
238.強がりもそこまで、さようなら。

240 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:19 ID:blD7Ldlo
ハタハタ釣りって言うけどさ
実際は引っ掛けてるだけで釣りじゃないよな
河口でサビキでシーバス引っ掛けてるのと何が違うんだ?

241 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:20 ID:fhh7G5EE
釣らないんだった、この板にくるなよ。
偉そううに。
買う金あっても、釣るのがたのしいんだから。
釣っても、友達におすそ分けして喜んでもらってますから。

242 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:23 ID:fhh7G5EE
余計なお世話。
面倒臭い奴ら、多くなったな。

243 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:27 ID:YBBs9KG.
道川全然釣れますが!

244 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:30 ID:3pu2kB7c
竿の継ぎ目にローソクのロウを塗っておくと外しやすいよ!

245 :ハタハタ :2017/12/15(金) 20:32 ID:7SnlrjOI
可哀想な人達

246 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:38 ID:J2Dj/OBg
ハタハタ1万円で‥安いと思うヤツが居るんだな〜w‥漁師が喜ぶな(-.-)y-~w

247 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:40 ID:9Nv9boRE
んで何しにここに来てるの?
答えてよーwww
ついでにどこから出てきた一万円なんですか?
もしかして一万円出せる俺すげーだろって言いたいのかな?www

248 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:43 ID:9Nv9boRE
最後に、ハタハタ釣りスレに来て買えとかスレタイ読めない低脳はどちら?

249 :八峰町民 :2017/12/15(金) 20:44 ID:AM.L4Dn.
サビキに掛かってくる以上釣り。

まぁサビかないで待ってれば針を喰ってくるしね。

しかし老人ほど危ない遠投をしたがる奴が多いな

250 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:45 ID:AFUMDS4I
道川、ダメだー。

251 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:48 ID:MdQL8Bpw
道川人いっぱいかな?

252 :ハタハタ :2017/12/15(金) 20:48 ID:7SnlrjOI
嘘つきが、八割の希なサイトなので。一万円は、高く無い。
一万円では、何も出来ません。せいぜい、食品買うぐらいだと、

253 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:51 ID:H.UWKWWY
句読点をどうにかしてくれ

254 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:55 ID:.Um1m2s6
☆ 家を出ます (*^▽^*) ☆

255 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:56 ID:ru5/56Gs
まあ、寒いの嫌いな奴は買った方がいいのは事実。
だが、釣るのが好きな人間からするとつまらない、

256 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:57 ID:VbxuswbE
252
お前は誰も相手してくれる人いないんだろうなぁ〜
寂しいヤツなんだろうなぁ〜皆さん相手して下さい

257 :秋田県人 :2017/12/15(金) 20:58 ID:9Nv9boRE
日本語上手じゃないみたいだなw
一万円じゃ何も出来ないとかw出来る事考えれないのか?
少し可哀想になってきたなw

258 :秋田県人 :2017/12/15(金) 21:04 ID:vVzKXgJg
岩館方面釣れてますか?

259 :秋田県人 :2017/12/15(金) 21:12 ID:VbxuswbE
一万円が高くないならハタハタ買えよ(爆)

260 :秋田県人 :2017/12/15(金) 21:18 ID:ohOGFX7s
今日もダメだな。本隊いつ入るんだ。終わったか😱

261 :秋田県人 :2017/12/15(金) 21:19 ID:ZvH2oOa.
ドのくらいの量のハタハタに1万円出して買うのか解らないけど?(-.-)y-゜゜w良いんじゃね〜の…あんたが良いならw …勝手に買って…ウチラみたぃなハタハタ釣り師はほっといて下さいな(-.-)y-゜゜゜

262 :内陸人 :2017/12/15(金) 21:31 ID:ck1vWrVg
今、本荘マリーナから帰ってきたところですが、往復350KM。先週の道川もよかったが、
本マリは日本海のディズニーランド状態です。釣り人300人以上、待機含めると
1000人位は居ただろうか、とても釣りできないかと思っていたら、本荘は
親切な人が多くて、ここはいれ、と言っていただいて本当にありがとうございます。
日のある間、3時間で3匹、こんなものかと思っていたら、隣の人が4時すぎれば
来るという話でもう少しやってみると、なんと4時半ころからみんな一斉に
爆釣、私は下手だから1時間で50匹くらいでしたが、隣近所の人たちはその
倍以上。本荘、道川周辺の人はほんとうにうらやましい。それにしても、北の
八森、岩舘、男鹿はどうなってしまったんだろうか。

263 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:02 ID:ZvH2oOa.
本荘に着きましたか?(-.-)y-゜゜w…一緒に来てる人が…ここを見てると良いけどな(-.-)y-゜゜w

264 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:28 ID:P7LcGuTI
北防の本隊は日曜日接岸です。

265 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:32 ID:L.NXQ7ks
ハタハタが釣りじゃないって人はギャングか空針でも使ってるんじゃないの?
結構な高確率で食ってきて口に掛かるけど

266 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:33 ID:RzeL2l..
ここ数年ホンマリ祭り続いてますけどハタハタの気まぐれ釣りびと最高は酒田水路一見あり

267 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:36 ID:NaQ.E72Q
口にかかるまで待ってるより、しゃくった方が釣れるべ。

268 :秋田県人 :2017/12/15(金) 22:42 ID:P7LcGuTI
しゃくれ一択

269 :秋田県人 :2017/12/15(金) 23:33 ID:Z.ieYzb2
ヤバい。北浦来たけど釣るスペースないじゃん。釣れてるからな

270 :秋田県人 :2017/12/15(金) 23:47 ID:UlAIUezk
船川備蓄とか病院うらなら、やる場所あいてるんじぁない。

271 :秋田県人 :2017/12/15(金) 23:57 ID:.OTxaA2g
>>240
竿、糸、針を使って魚介類を採るのは「釣り」と国が認めているのだよw

272 :秋田県人 :2017/12/16(土) 00:15 ID:ICUDbu5E
269 うそはどろぼうの始まりだよ

273 :秋田県人 :2017/12/16(土) 00:29 ID:sSZsOedI
ホンマリ、2匹釣れたや。笑
余り物のオス
ダメだこりゃ

274 :湯沢組 :2017/12/16(土) 00:31 ID:sSZsOedI
ホンマリ、2匹釣れたや。笑
余り物のオス
ダメだこりゃ。みんな車待機してら

275 :秋田県人 :2017/12/16(土) 00:42 ID:ICUDbu5E
漁師さんの網も本当にメスが少ない。北浦で夜に仕分けを見ましたけど、オスの大籠が20以上でメス一箱それも箱の下が上から見えます。

276 :秋田県人 :2017/12/16(土) 00:43 ID:eObu1Jy2
本荘6時前に行ったら既に日曜日の時を越える人だかり
一番釣れるとこは諦めて四、五等地レベルの隅っこでやったら型こそ小さめだけど入れがかり連発
9時過ぎくらいに引き上げたけどそれからしばらく大人しかったようだね
上のレスで4時頃からまた始まったようだけど程なくまた静まったってことはやっぱりハタハタも朝夕マズメが釣れるってことなんかねえ

277 :秋田県人 :2017/12/16(土) 00:49 ID:h43BhRag
明日はどこがいいですかねー?今日はホンマリつれても一匹しかかかりませんでした。
やはりダブルやトリプルでかかると面白いですねー
明日は男鹿方面がいいですか?

278 :秋田県人 :2017/12/16(土) 01:37 ID:viT4F53E
男鹿磯ライトで照らしたら
群が見えました!
いるとこにはいますよ!
これから開始します!

279 :秋田県人 :2017/12/16(土) 01:38 ID:viT4F53E
五能線ダメだね
男鹿磯ってどこらへんだべ?

280 :秋田県人 :2017/12/16(土) 01:58 ID:sSZsOedI
ホンマリ情報
まだ、ダメだやあ。
先週いかったのになぁ

281 :秋田県人 :2017/12/16(土) 02:21 ID:THsNhmfU
岩手県人です。やっぱり釣れなかったです。お土産に箱売りのハタハタかって帰ります。秋田では普通のスーパーでも箱売りしてますか?

282 :秋田県人 :2017/12/16(土) 04:11 ID:Fvh3xFoY
おまえに食わせるハタハタはねぇ

283 :秋田県人 :2017/12/16(土) 05:22 ID:FdDbT6sA
船川北浦情報ないですか釣れてますか?

284 :秋田県人 :2017/12/16(土) 05:24 ID:FdDbT6sA
県南、西目金浦本マリ、松ヶ崎道川道でしょうね?

285 :秋田県人 :2017/12/16(土) 05:29 ID:FdDbT6sA
北浦、ニュースで接岸漁獲が流れてたけどもう人がいっぱいなんだろうね?

286 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:24 ID:.nJmjm1Y
岩館めっちゃ賑わってます!

287 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:25 ID:Fvh3xFoY
北浦は釣り人ほとんどいない

288 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:31 ID:hb23zcX.
北防は今日本隊接岸

289 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:31 ID:JsYN4Ypw
オス10sで1,000円、メス4kgで5,200円。
オス3kgで300円。
秋田産の高値は何なんだ?

290 :秋田 :2017/12/16(土) 07:50 ID:5Fj9YTWE
岩舘全く釣れません…

291 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:58 ID:h43BhRag
今日はマジ何処がいいのだろうか?情報提供お願いいたします。

292 :秋田県人 :2017/12/16(土) 07:59 ID:QXnnPvsM
今晩は北防に屋台くるみたい

293 :船川の人 :2017/12/16(土) 08:04 ID:???
男鹿マリーナに車🚗、7、8台。\(_ _)。

294 :土崎の釣り人 :2017/12/16(土) 08:09 ID:???
北坊波堤、釣果なし、マリーナは釣り人なし。軍艦が釣れてるらしい?(・・;)警察に注意、立ち入り禁止だから。

295 :秋田県人 :2017/12/16(土) 08:14 ID:IB/vrWZw
北坊、軍艦は全然釣れてない。
嘘つくな

296 :片道3時間 :2017/12/16(土) 08:22 ID:tFqalI1Y
本マリ凄え混んでるな!岩館は駄目っぽいのですか(´・_・`)行きたいけど、釣れないなら家に居るか(°_°)

297 :秋田県人 :2017/12/16(土) 08:26 ID:aJBq8kUY
男鹿のあの方が怒ってるぞ!
ハタハタ釣り止めれよ。
新聞に文句書いてたぞ。

298 :秋田県人 :2017/12/16(土) 08:27 ID:RUFzarNI
釣れないなら釣れるポイントにすればいいんだよ
夜間は発電機と投光器や集魚灯なんて猛者も居るけどな

299 :土崎の釣り人 :2017/12/16(土) 08:35 ID:???
昨日、20時頃に秋田港回ったら、秋田マリーナ、人無し。北坊波堤、釣り人がいるけど、釣れない。軍艦、見に行ったら、止めて帰る人がいて、釣れたけど、たまにしか釣れない?(・・;)言われた。軍艦、釣り場までは行ってません。情報、不確かで😢⤵⤵。

300 :船川の人 :2017/12/16(土) 09:01 ID:???
北浦釣れてますか?。北浦港ダメだったら、湯の尻漁港どうでしょう。誰か、情報をお願いします。\(_ _)

301 :内陸県民 :2017/12/16(土) 09:22 ID:XQM2YSeg
これから出ようと思っています。本マリから見ていこうとしていますが、北上するか、南下するか、どちらが確率的にいいですかね?

302 :秋田県人 :2017/12/16(土) 09:25 ID:WL3MdmMs
本マリから動かないが○

303 :秋田県人 :2017/12/16(土) 10:18 ID:WL3MdmMs
キタボウ0 軍艦人多数 釣れてるかは不明

304 :秋田市住民 :2017/12/16(土) 10:21 ID:cxQRIPAY
昨日は、軍艦で午後2時間あまりで20数匹ハタハタが釣れました。
すべてメス10%オス90%

305 :秋田県人 :2017/12/16(土) 10:45 ID:YjzxDjeY
>>297よく炎上してる人?

306 :秋田県人 :2017/12/16(土) 11:00 ID:???
>>298
元々アジ釣りする人はそうだね
ハタハタ専門なら業者認定

307 :秋田県人 :2017/12/16(土) 11:05 ID:xe1QtjtU
>>301
ongw漁港の一部に溜まってた
3時間でバッカン半分

308 :秋田県人 :2017/12/16(土) 11:20 ID:PocYFToE
金浦漁港を昨日見てきたけど何も釣れていなかった。
今年は入らないが正解○
接岸無し○
居ないのにシャクルのは儀式みたいでウケる(笑)😁

309 :秋田県人 :2017/12/16(土) 11:22 ID:viT4F53E
ガキ連れで
大荒れの海くんじゃねーよ
邪魔だ北朝鮮さ拉致られろや

310 :秋田県人 :2017/12/16(土) 11:27 ID:viT4F53E
ハタハタ追っかけてくる
青物狙ってるガチ勢ぶってるカスどもが
岩舘にあつまっとるでー
物だけいっちょまえで魚はつれてませんよー?w
宝の持ち腐れwクスクス

311 :秋田県人 :2017/12/16(土) 11:56 ID:1ZQV3Blk
どこいっても ポツポツは釣れるけど もう腹は抜けてるし 
役に立たなくなったオス圧倒的に多いし
爆釣ー!はもうないんだろな..

312 :秋田県人 :2017/12/16(土) 11:57 ID:???
北浦漁港釣り禁止はデマ

313 :秋田県人 :2017/12/16(土) 12:17 ID:eObu1Jy2
昨日釣れた♀は腹に針かかった訳でもないのに釣り上げた直後に卵漏れ出す個体が少なくなかったね
いよいよ終わりかね

314 :秋田県人 :2017/12/16(土) 12:22 ID:v6qUBJ3c
北防で釣れないとか言っているのは下手くそ

315 :秋田県人 :2017/12/16(土) 12:52 ID:AwMbSwNE
今日もホンマリがいいかなー?

316 :秋田県人 :2017/12/16(土) 12:53 ID:AwMbSwNE
松ヶ崎は昨日ダメでした

317 :岩手県人 :2017/12/16(土) 12:55 ID:0Y4d6bZY
道川漁港止まりました。
本年度600キロしか釣ってません。
一トン釣らないと満足出来ない

318 :秋田県人 :2017/12/16(土) 12:55 ID:AwMbSwNE
今日は何処に行けばいいか?南いくか北に行くか情報ください

319 :岩手県人 :2017/12/16(土) 13:01 ID:0Y4d6bZY
松ヶ崎がいいと思います。昨日は、入れなかったのですが、結構釣れていました。只根掛かり多発

320 :土崎の釣り人 :2017/12/16(土) 13:03 ID:???
軍艦は釣れてます。北坊波堤は鰰の気配なし。12時点です。

321 :秋田県人 :2017/12/16(土) 13:10 ID:whskdWn6
ホラ吹き馬鹿はスルーでいいよね。

322 :秋田県人 :2017/12/16(土) 13:11 ID:???
たぶん来春転勤で秋田を離れるので場所晒す。

北棒と火力の間のテトラ帯

オスしか釣れないが入れがかり

テトラの際の隙間にいる

323 :秋田県人 :2017/12/16(土) 13:36 ID:LqYUqBe2
北浦漁港立ち入り禁止ですよ!
隣の相川漁港は釣りできます。

324 :秋田県人 :2017/12/16(土) 13:56 ID:???
テトラ帯午前中は貸し切りだった。

クーラー満タンになったので帰宅。

帰り際釣り人3人来場

ハタハタ冷凍できるの?

325 :八峰町民 :2017/12/16(土) 14:02 ID:tyF7cVbU
岩館漁港は誰一人一匹も釣れず。

岩館漁港はハタハタ終了ですね

326 :片道3時間 :2017/12/16(土) 14:18 ID:tFqalI1Y
真の八峰町民サンですか?もう終わりなんですかね・・

327 :秋田県人 :2017/12/16(土) 14:30 ID:AwMbSwNE
ホンマリ今日はどうですか?

328 :秋田県人 :2017/12/16(土) 14:35 ID:v6qUBJ3c
相川漁港ダメだった為移動。

329 :八峰町民 :2017/12/16(土) 14:54 ID:tyF7cVbU
>>325

330 :にゃんこたま :2017/12/16(土) 14:57 ID:h3wV4mlQ
今日何処で釣れています!情報ください、

331 :八峰町民 :2017/12/16(土) 14:57 ID:tyF7cVbU
>>326

はい!!そうです。
しかしながら明日荒れる予報なので明後日以降は、もしかしたら接岸するかもです。

なので断言は出来ません!!

332 :片道3時間 :2017/12/16(土) 15:10 ID:tFqalI1Y
明後日ですか!楽しみにハタハタさん待ちますか^_^

333 :秋田県人 :2017/12/16(土) 15:10 ID:viT4F53E
能代港チラホラ釣れ始めましたよ!
雪もちらついてきて寒いですが
今は両隣りに5人ですね

334 :秋田県人 :2017/12/16(土) 15:13 ID:1ZQV3Blk
ポチャっと入れた瞬間にかかってるモード今年こないなー
チビチビばっか

335 :秋田県人 :2017/12/16(土) 15:14 ID:1ZQV3Blk
ウキつけてる人けっこう見るね あれ 
はやりなんだろうか...

336 :秋田県人 :2017/12/16(土) 15:17 ID:bNyTofg6
本マリ昨日はよかったのに今日はポツポツ
湾内はほとんどダメで、外海は単発だがメスが多かった
どこか入れ食いのところはありませんか?

337 :ににゃんこ&◆orYbQe2abc :2017/12/16(土) 15:31 ID:h3wV4mlQ
釣れてるところは、ありますかまだ接岸していませんか

338 :秋田県人 :2017/12/16(土) 15:44 ID:nwbxsQPU
本荘マリーナは人少ないな
マリーナの入口しか釣れてないや

339 :秋田県人 :2017/12/16(土) 15:47 ID:nwbxsQPU
もう30kg釣ってキリの良い100kgで止めたいけど魚群リーチが来ないねぇ

340 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:00 ID:j4/y2MTw
本当、漁師って傲慢だな。特に男鹿の漁師は!
だからハタハタ来ないんだろ。
それを釣り人のせいにして。

根性腐ると市場で売れなくなり、不買運動も始まりいいことないぞ。

341 :八峰町民 :2017/12/16(土) 16:02 ID:tyF7cVbU
本日は八森漁港でチラホラ釣れてるとの情報が仲間から入りました。

明日以降は岩館漁港より八森漁港がオススメかも。

342 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:09 ID:0I.rDtpI
>>335
ウキ付いてる事でニワカ素人判別できる

343 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:10 ID:RzZtVzSA
漁獲量減ってんのにそれでも獲るってんだから増える訳ねーよな

ホント漁師って低脳過ぎワロタ

344 :にゃんこ :2017/12/16(土) 16:20 ID:h3wV4mlQ
情報ありがとうございます。

345 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:30 ID:???
>>343
なんの許可も無く種苗放流したハタハタを釣っているお前らに言われたくないわ。漁師は国や県の許可をとっているし漁業組合費も納めているからな。
資源を保全したいなら釣りをやめろ。

346 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:46 ID:jB0UrtZY
>>345
どうせなら漁港も自分達の金で作れよ

347 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:48 ID:8riBr3K.
道川の話が何も無い所を見ると釣れてるのだろうか?
昨日の夜中はポツポツ釣れてたが。

348 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:51 ID:YjzxDjeY
漁師ごときが偉そうに

349 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:54 ID:GCaN14Dg
>>345
ハタハタって放流してるの?

350 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:54 ID:vAyv4si6
おいおい、それは無いだろ。
漁師はそれで家族を養ってるんだぞ。

351 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:55 ID:???
ハタハタも買えない貧乏釣り人はすぐに逆ギレするか開き直る。

352 :秋田県人 :2017/12/16(土) 16:58 ID:h43BhRag
ホンマリどうですか?

353 :秋田県人 :2017/12/16(土) 17:01 ID:phuYFDBo
爆釣中!

354 :秋田県人 :2017/12/16(土) 17:21 ID:Enf5iKYk
釣りうまいやつは本マリいかない。もう釣れないのわかってるから。いるやつは下手くそ、余生を楽しむじじい

355 :秋田県人 :2017/12/16(土) 17:23 ID:???
漁師は謙虚であるべきた!んでねは廃業だど。

356 :秋田県人 :2017/12/16(土) 17:26 ID:oUL06Ub.
喧嘩すんなw
自然の魚なんだから大漁の時も不漁の時もあるだろ
なんでも他人のせいにするのはやめようぜ

357 :秋田県人 :2017/12/16(土) 17:31 ID:sgD8C7kM
ハタハタの不漁は人間様のせいだろう
漁師だろうが乞食だろうが大量に捕れば減るのは必然

358 :秋田県人 :2017/12/16(土) 17:33 ID:???
あのよー、漁師だってよ人なんだからよ、網の使われなくなったのや壊れた籠、切れたロープ海さ捨ててるんだから、金払えば洗濯機も沖にドボン商売。

359 :秋田県人 :2017/12/16(土) 17:35 ID:0Y4d6bZY
ハタハタは、わだす達漁師が大切に育てた資源です。釣りは自粛して下さい。特に北浦漁港での釣りはしないで下さい。釣り人のためにハタハタがいなくなったのです。一人100キロ釣ったとして10万人ぐらいで一万トン釣っています。漁師の漁獲枠をはるかに上回るハタハタを釣っているのです!自粛して下さいFacebookにのせるのも犯罪です。やめて下さい

360 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:05 ID:RzZtVzSA
あんまりいいかげんなこと言うと腹ん中に鉛詰めるぞ

361 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:06 ID:aev/uFIM
1人100キロ!10万人!
バーカそんなに釣れるのか!

362 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:07 ID:gM2zjYEk
359さん
北浦の漁港は漁師さん達だけしか魚を取ってはいけないのですか?
確かに漁師さん達が育てた資源ではあると思いますが、それ以前に海というフィールドは誰もが立入れる平等で自由な場所ではないでしょうか?
ちなみに一般の方々が釣りをしてハタハタを持ち帰る量とあなた方漁師さん達が漁獲量に合わせて海に捨てているハタハタの量どちらが多いのでしょうね?
一般の方々に釣りの禁止を促す前にあなた方漁師さん達の漁の仕方(仕分けで雌ばかり残し雄は再度海へ捨てる)を見直した方がよろしいのではないでしょうか?

363 :秋田市 :2017/12/16(土) 18:21 ID:anstFRFs
100キロだって馬鹿野郎おまえ
がもっこにハタハタロウシヨン塗って
センヅリ掻いて白子だせ

364 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:23 ID:ZHB.oWFQ
大勢遊んでいるなかで仕事として同じ魚取っているからな〜愚痴もでるよな

365 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:26 ID:ZHB.oWFQ
向こうの立場になってみれば
ジャマでしょうがないだろな〜

366 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:34 ID:???
ハタハタfbさ載せるなよ。
漁師は不愉快だ。秋田の恥だ。

367 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:39 ID:A3phKkHY
359を本気にしちゃダメだって。 漁師のふりしたただの嘘つきかまってちゃんだから。
わだす達って最早漁師をも小バカにしてんじゃん。 そもそもハタハタを育ててんのも放流してんのも漁師じゃねぇーし。

368 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:39 ID:gNB.yAt6
だからシーズンを12月のみで有料化して、
日釣り券3000円
シーズン券県北部、県中央部、県南部各10000円
全県共通券20000円にすれば、猫も杓子も来なくなり、いや来れなくなりいろいろな問題が解決されるよ。
券所有者で、マナー違反者は、永久追放。

369 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:40 ID:gM2zjYEk
あくまでも海は全国民の立ち入れる場所で、漁師さん達が漁をする為だけの場所ではありません。釣りする人もいれば夏になれば泳いで遊ぶ子供もいるでしょうし、やはりそこのところは持ちつ持たれつではないのかと思います。
ps.一般の釣り人にマナーの悪い人もいますがそんな人ばかりではないことをお忘れなく。

370 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:44 ID:YjzxDjeY
PSって久しぶりにみました

371 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:44 ID:yrwHsp6s
八森釣れてますかー?

372 :秋田市 :2017/12/16(土) 18:57 ID:7r9gXmRM
今日、北防、火力、軍艦にて釣りした人いませんか?軍艦の釣果はどうですか?

373 :秋田県人 :2017/12/16(土) 18:59 ID:F9cPNWcU
>>361
シーズン中、100キロ釣ってる人は結構いる。

374 :秋田県人 :2017/12/16(土) 19:00 ID:.vOt6902
こんなこと書くための掲示板なの?

375 :秋田県人 :2017/12/16(土) 19:07 ID:dUTu2VHk
今日、日中の本荘マリーナ 南岸壁のみちょぼちょぼちょいちょいカモメが騒いでしたけど、群れはほとんど入ってないと予測してます。
これからの時間も波が高くなるので、期待できないとみた。

376 :秋田県人 :2017/12/16(土) 19:32 ID:gNB.yAt6
本マリ、ライブカメラつながるんで釣れていません。正直です。(^^)

377 :秋田県人 :2017/12/16(土) 19:47 ID:VoCV21Co
秋田市でも釣れてるけど、軍艦メインだね。向浜、卯が沢山いると思ったら
サーファー多数w処理場目の前の所で、波待ちで皆同じ黒色だったから
北関係者と思いました・・・

378 :秋田県人 :2017/12/16(土) 19:51 ID:VoCV21Co
>>377ですが、根がかりが怖い方は、オキアミつけて足元に置いとけば
シャクリより釣れますよ。サビキ紛失よりお得ですよ。参考までに

379 :秋田県人 :2017/12/16(土) 20:01 ID:oUL06Ub.
道川はもう終わりが近いんじゃない?
釣れてくるのはガリガリのだけ。今日は5キロくらいしか釣れなかった。
後、テトラ上がんなよ。今日も黄緑のバッカン持った奴落ちてたぞ

380 :秋田県人 :2017/12/16(土) 20:10 ID:8riBr3K.
そりゃ内湾で釣ってりゃガリクソンが多いのはしょうがないわ。
何日も前に入って来てフラフラしてる奴多いし。

381 :八峰町民 :2017/12/16(土) 20:26 ID:tyF7cVbU
岩館は雪積もりはじめた

何が何でも夜釣りに行くならライブジャケット&スパイク必要
ガニカゴ&タモ網&ガラカケ連中は、今日もジャンジャンバリバリ捕まって下さいね。

382 :秋田県人 :2017/12/16(土) 20:50 ID:iOGgq/1o
北防本隊接岸爆釣中

今日は屋台が来ててお祭り騒ぎ

383 :秋田県人 :2017/12/16(土) 20:54 ID:v6qUBJ3c
岩館にてポツリと釣れました。

384 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:17 ID:tFqalI1Y
ポツリって1匹ですか

385 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:20 ID:???
秋田港で今日、釣れてるのを見たのは、軍艦のみです。はとんどオス鰰でした。今日も明日も休みじゃないし、明日、昼休みに港、回ってみます。( ´-`)

386 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:40 ID:???
ハタハタは漁師の物だ!返せ。

387 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:44 ID:VoCV21Co
>>386 ワラビは農家の物だ!返せ。

388 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:49 ID:RUFzarNI
オーストラリアに行けば有毒植物って事で誰も見向きしないでとり放題だよ
出張に行ったオヤジは叩いて食おうとしてアボリジニに止められたとか

389 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:50 ID:xNBDFSAU
>>386 漁港は税金で作られたものだ!返せ

390 :秋田県人 :2017/12/16(土) 21:54 ID:???
子の前ハタハタ釣りで明かりをつけてやってたけど、効果あるの!

391 :秋田県人 :2017/12/16(土) 22:50 ID:1QwGhWJw
若美漁港釣り人なし、北浦漁港3人、PM4時頃備蓄で1時間15匹の結果、投げです。

392 :秋田県人 :2017/12/16(土) 22:57 ID:???
ハタハタ返せ!

134 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00