■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1513137651/488-587秋田県のハタハタ釣り
秋田県のハタハタ釣り
- 1 :秋田県人 :2017/12/13(水) 13:00 ID:Ulz94ASc
- マナーを守り楽しく釣りましょう
コテ荒らしは嘘情報しかレスしないのでスルーして下さい
- 488 :秋田県人 :2017/12/18(月) 15:55 ID:grAGeoww
- あ
- 489 :秋田県人 :2017/12/18(月) 18:24 ID:LnSy5bMM
- 本マリ全くダメです!
- 490 :くそ :2017/12/18(月) 18:29 ID:eXhCfMzA
- 終わり
- 491 :秋田県人 :2017/12/18(月) 18:35 ID:grAGeoww
- 波おさまればまた釣れるんじゃないかなー
- 492 :秋田県人 :2017/12/18(月) 19:26 ID:???
- 終了しました。未練たらしくしゃくるど阿呆誰でしょうか?w
- 493 :秋田県人 :2017/12/18(月) 19:31 ID:FNuVAqF2
- 私すは、3キロハタハタ寿司漬けましたw正月には食べれるでしょう楽しみですw
- 494 :秋田県人 :2017/12/18(月) 20:17 ID:315ue.bU
- 今年はパッとしなかったなぁ
- 495 :秋田県人 :2017/12/18(月) 20:49 ID:???
- 今年、男鹿、秋田港の北坊波堤はダメでしたね。
- 496 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:08 ID:rmp.b9hA
- 道川クーラー満タン雄雌半々
- 497 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:16 ID:StlO765o
- 道川とか雷酷かったのによく竿出すな。
考えられんわ。
- 498 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:18 ID:7u3u/n/I
- 道川漁港はまだ釣れますか?
それとも、もう終わりですか?
- 499 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:18 ID:K5Ri9w6o
- 本マリ少しづつ釣れ始めました
- 500 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:18 ID:DumzXNcY
- 道川なんか全然釣れてなかったわ
- 501 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:25 ID:7u3u/n/I
- >>500
情報ありがとうございます。
内陸住みの為、週末しか行けなく今週末あたりは道川、本荘マリーナはもう厳しそうですかね…
- 502 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:34 ID:???
- >>466
朝鮮半島がある限り無理な話だろ
釣り場=漁港の岸壁だけとでも思ってるのか
てか海水浴場とか見ても分かるだろ
- 503 :秋田県人 :2017/12/18(月) 21:42 ID:K5Ri9w6o
- 本荘マリーナ、オスがほとんどだけどサイズが大きい
- 504 ::秋田県人 :2017/12/19(火) 01:34 ID:AReqme8E
- 酒田港 賑やかになってるらしいぞ!
- 505 :秋田県人 :2017/12/19(火) 01:43 ID:YDEBgE1o
- 496
雄雌半々って嘘ですね。雌釣れてなかった。ホラ人間。調子こぐな
- 506 :秋田県人 :2017/12/19(火) 02:16 ID:tA.iEYgM
- もう酒田へ行ったな
- 507 :秋田県人 :2017/12/19(火) 02:23 ID:2fcm48vA
- 海に落ちるリスクを思えば、港やスーパーで買ってきて
- 508 :秋田県人 :2017/12/19(火) 06:07 ID:lXRnfRp2
- NHKのニュースで北朝鮮のハタハタの乱獲凄かった。この際北朝鮮から輸入するべき。
若しくは戦争して北朝鮮人皆殺しにするべき。戦争してー
- 509 :秋田県人 :2017/12/19(火) 07:50 ID:3pL99kEM
- 大潮に乗って来るぞ〜
第3陣みんな集合!
- 510 :秋田県人 :2017/12/19(火) 07:54 ID:6icNzJUA
- はたはたの資源激減は北も絡んでるのか、北浦の漁師さんなどが漁獲制限いくらしても、北朝鮮が根こそぎ乱獲じゃお手上げですよ。
- 511 :秋田県人 :2017/12/19(火) 08:25 ID:TbB31Tuk
- 北防おでん屋きてたよ
- 512 :秋田県人 :2017/12/19(火) 09:26 ID:BQSd1RME
- 私はここ何年間自分で釣ったハタハタで15~6キロのハタハタ寿司をつけてきたが
今年は全部で50匹しか釣れなかったので国道沿いで売っていたハタハタ
8キロで2000円(ちっこいのから腹から出したもの混ざり)買って漬けた
鮮度も違うし今年のハタハタ寿司は期待うすかな?
- 513 :秋田県人 :2017/12/19(火) 09:40 ID:QhXcPJ26
- >>509 ばーか
- 514 :秋田県人 :2017/12/19(火) 10:03 ID:JOnmLACc
- 本マリどう?
- 515 :秋田県人 :2017/12/19(火) 10:08 ID:uT4gyYkU
- 512
んなこたねーよ!
はたはた寿司は保存食、とどのつまりはアミノ酸、新鮮なハタハタより旨い出来だと思うよ!
- 516 :秋田県人 :2017/12/19(火) 10:38 ID:opQfDmw6
- >>514
内湾は全然人居ない。
外側テトラはポツポツ釣れてたけど、人減ったから釣れなくなったんだろう。
- 517 :秋田県人 :2017/12/19(火) 11:17 ID:BQSd1RME
- 今年のハタハタ釣りは不完全燃焼でした。
一度も爆釣に当たらなかった( ˘•ω•˘ )
- 518 :秋田県人 :2017/12/19(火) 12:09 ID:h0wcvmQc
- 今年は落ちないな
- 519 :秋田県人 :2017/12/19(火) 12:20 ID:GAO4PRgE
- 金浦どうですか?
- 520 :秋田県人 :2017/12/19(火) 12:22 ID:dhHsVq1A
- >>517
そんな年もありますよ
- 521 :秋田県人 :2017/12/19(火) 12:32 ID:ZtkTujbw
- 岩手県人は、本荘住みのFacebookでハタハタやたら釣って自慢したり、LINEで仲間募って場所取りしてるやつだ
- 522 :秋田県人 :2017/12/19(火) 13:19 ID:8LXTB9bg
- オワタ 昨日サビキ買ったのに オワタ
サビキ買わずにハタハタ買えばよかった
なんて年だ
- 523 :秋田県人 :2017/12/19(火) 15:28 ID:QkYPAgpk
- 男鹿でハタハタ釣れてますょ。これマジな話なので、今日釣り行く方は、男鹿に行った方がいいです
- 524 :山形県民 :2017/12/19(火) 15:52 ID:4QijKg5U
- ハタハタ釣りの皆様、山形県の火力発電の水路にも遊びにいらしてください!上州屋酒田店ホームページを参照して下さい。
- 525 :秋田県人 :2017/12/19(火) 15:57 ID:2rbKEDco
- 男鹿行ったけど全然釣れてなかった
北浦ですよね?
- 526 :秋田県人 :2017/12/19(火) 16:11 ID:QkYPAgpk
- 北浦漁港は、ハタハタ釣り禁止なってますから、釣り人居ませんょ。椿漁港です。釣れてますょ。
- 527 :山形県人 :2017/12/19(火) 16:55 ID:Vdw2jcCo
- 酒田も全滅です!
秋田から来ても意味ありません
- 528 :秋田県人 :2017/12/19(火) 17:01 ID:gAzyrq0U
- 二十年前は北浦の鰰が旨いと思っていたが今では過去の話。
シーズン初期に釣れる道川松ヶ崎本荘がサイズもよく脂ののりもよい。
北浦鰰はB級品で旨くない。
道川から本荘鰰街道万歳。
- 529 :秋田県人 :2017/12/19(火) 17:27 ID:YYFpwCPU
- 今晩は本隊接岸中
- 530 :秋田県人 :2017/12/19(火) 17:33 ID:nq2hlcHQ
- 今晩はフカシ警報発令中
- 531 :秋田県人 :2017/12/19(火) 17:49 ID:DRQk2YLw
- 本荘マリーナはもうダメですか?
象潟漁港はどうですか?
- 532 :秋田県人 :2017/12/19(火) 18:03 ID:EtkG2Xnw
- どっちも終了です。嘘だと思ったら自分の目で確認して下さい。
- 533 :秋田県人 :2017/12/19(火) 18:45 ID:???
- しつこいねいつまでやってんだよwもう終わったろうがw
今もしゃくってる奴いるんだろうねw
- 534 :秋田県人 :2017/12/19(火) 18:51 ID:hO0kye2Q
- めっちゃしゃくってる最中
釣れないけど腕のトレーニングしてます
- 535 :秋田県人 :2017/12/19(火) 18:59 ID:749os43Y
- しつこいのはお前だろ!(爆)
- 536 :秋田県人 :2017/12/19(火) 19:19 ID:rUL6aBAs
- 毎年クリスマスの頃に道川入るんですよ!
- 537 :秋田県人 :2017/12/19(火) 19:44 ID:opQfDmw6
- 今日は日中西目釣れてたらしいやん。
日中釣れてたんなら、今頃爆ってるかもな。
- 538 :秋田県人 :2017/12/19(火) 20:12 ID:2wbn/Y2.
- 終了?
は?
何を根拠に?
は?
はぁ〜?
- 539 :秋田県人 :2017/12/19(火) 20:21 ID:VIFYuNZQ
- >>528
俺も本荘のほうが旨いと感じるな。
ここ数年、北浦男鹿産のハタハタは食べてない
まあ他の理由もあるんだがな
- 540 :秋田県人 :2017/12/19(火) 20:31 ID:???
- 寒い⛄、釣れた人は、もういいのでは?\(_ _)
- 541 :秋田県人 :2017/12/19(火) 20:32 ID:PYx1ti2o
- セリオンの前は爆釣。すごい。
- 542 :秋田県人 :2017/12/19(火) 20:40 ID:99UEsFgE
- >>541 寂しいやつだな!お前は。
- 543 :秋田県人 :2017/12/19(火) 20:43 ID:tzGYRlJ6
- セリオン来たけど爆風で釣りどころじゃない
こんな日に釣りすると死ぬ
- 544 :秋田県人 :2017/12/19(火) 21:11 ID:x/Wi43cg
- うどん食べながら爆釣セリオン
- 545 :秋田県人 :2017/12/19(火) 21:18 ID:AT31aAQY
- ここだけの話だが、北浦爆発や。魚群警報発令中や
- 546 :秋田県人 :2017/12/19(火) 22:19 ID:/GpbiPHI
- バガバリダナ
- 547 :秋田県人 :2017/12/19(火) 22:49 ID:???
- 18日、セリオンの前通ったけど、釣り人無し、だった?(・・;)
- 548 :秋田県人 :2017/12/19(火) 23:32 ID:nq2hlcHQ
- 釣られんなフカシに決まってるべw
- 549 :秋田県人 :2017/12/19(火) 23:57 ID:Qnc.hmts
- 椿漁港もセリオンも誰もいなかったよ。
- 550 :秋田県人 :2017/12/20(水) 00:37 ID:m3C6yA9k
- 西目80キロ釣ったどぉ〜〜
- 551 :秋田県人 :2017/12/20(水) 00:57 ID:0toPZLs2
- 道川 飽きない程度に釣れてるよ!
風は強いです。
サイズは小ぶりですが!
- 552 :秋田県人 :2017/12/20(水) 03:02 ID:vEXqhvhk
- ☆ 今日は諸事情で釣りに行けず残念 (´;ω;`)
明日は頑張ります (*^-^*) ☆
- 553 :秋田県人 :2017/12/20(水) 05:43 ID:plEyv.T6
- 南外爆釣伝説
- 554 :秋田県人 :2017/12/20(水) 08:11 ID:cTHaDrS6
- 本命の北浦では釣れず道川でも釣れずには
帰えれないので、道川漁港の漁師採りたて販売所で調達。家族はうーん、うめー!今ままでの北浦のなかで一番うめー!と。十数年頑張って北浦産取ってたのにな。見た目の違いは道川のが体のがらが黒いと思われる。
- 555 :秋田県人 :2017/12/20(水) 08:22 ID:uDpmNyO2
- 網入ってるのって22日までだすっけっか?
- 556 :秋田県人 :2017/12/20(水) 08:46 ID:0toPZLs2
- 波落ち着いてきました!
今夜がチャンスだね!!
- 557 :秋田県人 :2017/12/20(水) 09:05 ID:KJaZuN1I
- ボウズチャンース
- 558 :岩手県人 :2017/12/20(水) 09:39 ID:rUSGiafU
- 酒田水路昨夜は7時以降爆釣り。
100キロ越え
数日酒田で粘ります。
釣ったハタハタは、川反のスナックのマスターに取りに来て貰うほど。
今年も一トンクリア出来そう
- 559 :秋田県人 :2017/12/20(水) 11:20 ID:dma1Z3Vs
- 558
岩手の人はいい人が多いがお前は違う。
岩手県民の恥さらし。
そんなの秋田趣味に書き込むな。
更に数日粘るんだったら無職なのか、なにが1トンそんなに処理できない
バーカ 不愉快。
- 560 :秋田県人 :2017/12/20(水) 11:26 ID:U3qcKWC2
- スルーせスルー(笑)かまってちゃんなんだから
- 561 :秋田県人 :2017/12/20(水) 11:48 ID:dma1Z3Vs
- 560
今度からはスルーします。でも胸くそわり。
- 562 :秋田県人 :2017/12/20(水) 12:11 ID:n9bgwQOY
- 大半の岩手人書き込みは秋田人がなりすましてる。岩手のスレは比較的どこも静かですからね
- 563 :岩手県人 :2017/12/20(水) 12:23 ID:rUSGiafU
- >>559
私がばつ3無職なのは、有名な話です。Twitterの全国鰰釣り情報を見てください。秋田の風物詩ハタハタ釣りを全国に広め秋田県人がハタハタ釣り出来ないようにするのが目的です。
今後どんどん岩手から押し寄せて来ますよ
- 564 :岩手県人 :2017/12/20(水) 12:30 ID:rUSGiafU
- ちなみに山形の釣り人は、秋田から来たと言ってもwelcomeで釣り場にすんなり入れてくれるのに対して、秋田県では、岩手ナンバーの車や、岩手から来たと言うと露骨に嫌な顔したり、スペースあっても入れてくれない。本当に困ったものです。
秋田の釣り場を他県人で埋め尽くして秋田県人を締め出したい
- 565 :秋田県人 :2017/12/20(水) 12:55 ID:???
- >>564 ?そんな事を考えるのはお前ぐらいだろうw発想がさもしいんだよw
同じ秋田人として情けないぞ
- 566 :秋田県人 :2017/12/20(水) 13:40 ID:eKgJ6pcA
- >>564
秋田県民はマナーがいいから入れてもらえるけど、岩手人はマナー悪いから
入れてもらえないだけ。
お前みたいな馬鹿に釣られるハタハタいないだろw
- 567 :秋田県人 :2017/12/20(水) 14:11 ID:3r.h3HM2
- 本マリ、カメラ見れないけど、釣れてるのかな?
- 568 :秋田県人 :2017/12/20(水) 14:15 ID:CoAOPnVA
- 本マリは釣れてません
- 569 :秋田県人 :2017/12/20(水) 14:27 ID:Wj5w1yTw
- >>567
カメラ繋がってるけど、釣れて無い。
竿出してんのは3人位。
雪凄くて鮮明には見えないけど。
- 570 :秋田県人 :2017/12/20(水) 14:44 ID:auAVz42g
- ここ最近釣れているのは西目だけでしょ
場所が狭くて早くいかないと入れないから、早く他の場所でも釣れるようになってほしい
- 571 :秋田県人 :2017/12/20(水) 15:47 ID:KJaZuN1I
- もう山形名物でいいような...
- 572 :内陸人 :2017/12/20(水) 16:10 ID:0VwoCBIY
- 22-24日あたりをはたはた納竿日にしたいと思ってますが、象潟、酒田あたり
の状況はどうでしょうか?特に酒田北港水路は、本当に岩手県人さんの
いうように釣れてますか?
- 573 :秋田市住民 :2017/12/20(水) 16:52 ID:CuAM7qcc
- 上州屋釣り情報(酒田版)を参考にしてみてください。
16日当たりは、釣れてるようです。
- 574 :秋田県人 :2017/12/20(水) 18:14 ID:YRwoNZqw
- 岩手県人が今までにまともな事書いたことあるかよ(笑)
- 575 :秋田県人 :2017/12/20(水) 18:14 ID:Uadup6ow
- >>572
全く釣れてないようだ。
実際、象潟・金浦は山形、庄内ナンバー多すぎ。
- 576 :秋田県人 :2017/12/20(水) 19:11 ID:ptZ4ONNw
- ハタハタもう終わり
釣れません。道川、松ヶ崎、西目も釣れてないです
- 577 :秋田県人 :2017/12/20(水) 19:25 ID:wiBJrfvA
- そのうぢ、朝鮮人の土左衛門釣ってしまうど〜。
はぐ、家さ帰れやオド〜。
- 578 :秋田県人 :2017/12/20(水) 20:19 ID:???
- 波の高い時は湾内に入ってきてもおかしくないよねドザエモンw
西目なんか一番掛かりそうじゃない?夜になんか重いななんて
引き上げたら頭皮と髪の毛がついてきたなんて事になたら
大変だねw怖い〜w
- 579 :秋田県人 :2017/12/20(水) 21:09 ID:rpj540IM
- ありがてー俺薄毛。
鬘にするぜー。
ワイルドだぜー。
- 580 :秋田県人 :2017/12/20(水) 21:22 ID:08uTFPas
- 男鹿方面も全く釣れないし、人いなかった
- 581 :秋田県人 :2017/12/20(水) 21:30 ID:siRM81AI
- セリオンの前は爆釣。
- 582 :山形県人 :2017/12/20(水) 22:01 ID:3hapIL96
- 松ヶ崎でロストしすぎて無くなり困っていたら、隣で釣りしてた知らない人が見かねてサビキ仕掛けの新品をくれた。
- 583 :秋田県人 :2017/12/20(水) 22:08 ID:3r.h3HM2
- 良かったね。俺ももらったことがあるよ世の中捨てたもんじゃないね。
- 584 :秋田県人 :2017/12/20(水) 22:12 ID:IdF7yRbM
- 松ヶ崎ほぼ終了ですね。
道川はテトラ帯の一部で釣れてるけど、積雪の為危険!
- 585 :秋田県人 :2017/12/20(水) 22:15 ID:wgYDOw7w
- 網入れは10日間と決めたんだっけ?いつまでなの?
また何時まで?夜の12時とか?
それを過ぎても網を張ってる漁師は違反なのかな?
- 586 :秋田県人 :2017/12/20(水) 22:16 ID:zClXLYf2
- 軍艦チビ多いけど釣れてる
- 587 :秋田県人 :2017/12/20(水) 22:30 ID:Wj5w1yTw
- >>585
それ北浦だけだろ。
北浦は網入れ遅かったから、まだまだ終わらんでしょ。
134 KB