■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

コンサート会場 2

1 :秋田県人 :2018/06/08(金) 07:53 ID:NfX6saCI
コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。

2 :秋田県人 :2018/06/08(金) 08:14 ID:???
糞スレにつき 糸冬 了

3 :秋田県人 :2018/06/08(金) 09:07 ID:UwtLu.0E
終了。

4 :秋田県人 :2018/06/08(金) 12:29 ID:???
AABのニュース2018/06/05

新スタジアム整備 建設候補地来月にも調査へ

サッカー、ブラウブリッツ秋田がJ2に昇格するための条件となっている新スタジアムの整備について建設候補地の調査が来月にも始められる予定です。
県や秋田市のほかブラウブリッツ秋田や経済同友会などが新スタジアムの整備構想策定に向け具体的な議論を交わす会合が秋田市で開かれました。建設場所については秋田市の八橋運動公園や、川尻地区の秋田プライウッドの敷地のほか、手形地区の秋田大学が候補地として挙がっています。

広さやアクセス面、地権者の意向などを確認し今年度中には報告書をまとめて県や秋田市に提出する予定です。
きょうの会合では候補地の調査はコンサルティング会社に委託をして来月には調査と分析に入ることを確認しました。

また経済同友会からは最低でも10億円の資金提供を検討していることや基本的な施設の使い方について議論を深める必要があるなど意見が交わされました。

秋田経済同友会からスタジアム整備実現に向けて出された提言書が↓から閲覧可能。
http://www.akitadoyukai.or.jp/teigensyo.pdf

5 :秋田県人 :2018/06/08(金) 12:30 ID:???
由利本荘アリーナ、10月に開館記念コンサート
http://www.sakigake.jp/news/article/20180306AK0003/

6 :秋田県人 :2018/06/08(金) 12:36 ID:???
県・市連携文化施設整備について
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/bunkashisetsu/default.htm

7 :秋田県人 :2018/06/08(金) 14:18 ID:0XKltWrg
「経済同友会は最低でも10億円の資金提供」、県同友会で10億円は逆立ちしても無理
県同友会=企業経営者が個人的な資格で参画.....オーナー達で10億円ブラウブリッツに寄付/資金提供するってこと

今の試合っぷり、ブラウブリッツ秋田がJ2に昇格出来ると思ってる人皆無(現在ランク10位)です。
...「負けてばかり...どうしてくれる!」....知らんがな....w

8 :秋田県人 :2018/06/08(金) 18:53 ID:???
野球なら反対は無いのかな?


秋田に「ドーム球場を」 市民団体「21フロンティア」が提案(週刊アキタ11月12月号)
http://www.netutama.work/archives/51728676.html

366 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00