■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

コンサート会場 2

1 :秋田県人 :2018/06/08(金) 07:53 ID:NfX6saCI
コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。

279 :秋田県人 :2018/08/02(木) 20:19 ID:5UJaqCkY

馬鹿の常套句
無いものを証明しろ!

280 :秋田県人 :2018/08/02(木) 21:06 ID:qtAGTFEM
だから何処の誰が何をそのスタジアムやらアリーナで年五回も開催するの?
少し上で誰かが長野と秋田の周辺の人口差を書いてたろ?

お前の好きな同友会とやらの絵空事は論破済みだっつーの。

男鹿フェス、秋田駅から男鹿線で一直線だからアクセスいい方だろ?
だけど他県から秋田へのアクセスや内容がアレだから他県のフェス好きからは人気低いんじゃないの?知らんけど。

281 :秋田県人 :2018/08/02(木) 23:08 ID:n7VY7JLE
>>278

だから〜
1万人も集まるスタジアムでやるイベントって何があるのさ?
何をやるのさ?

俺じゃなく、あんたの好きな同友会に聞けよ?
本当にくだらねえ野郎だな。

282 :秋田県人 :2018/08/03(金) 07:45 ID:???
悪魔の証明は要求してなくて、同友会の提案が実現不可能な理由を統計や事例を出して説明しろ、と言ってる(╹◡╹)

半島は僻地になり易いし。高速のICや新幹線が停まる駅があるならともかく、男鹿線があるから行きやすい、てか?

昨年のONRFは、back numberやMAN WITH A MISSIONが来てチケット売り切れの事例が有るんだから、県がバックアップしてチケットが取れないグループを誘致したら?
ELLEGARDENやONE OK ROCKとか、て言ったじゃないか?

秋田県の観光事情は、NTTレゾナント調べで行ったことない県1位、観光庁調べで宿泊を伴う観光客数42位。これに対するソリューションにしたら良い。

283 :秋田県人 :2018/08/03(金) 07:59 ID:Kayh60o2
↑こいつ、同じ事何度も言ってら。

ところでお前、男鹿フェス行ったことある?
あのキャパと運営じゃ、今のサイズが最適だよ。
そして、超大物が多数出るならともかく、1〜2組程度じゃ、大きな集客アップは見込めないだろ?
何だよ、県のバックアップって。
結局、お前の得意な税金頼みじゃないか。

284 :秋田県人 :2018/08/03(金) 08:02 ID:Kayh60o2
そして男鹿フェス、スタジアムやアリーナ関係ないだろ?
主催の人達は地元の男鹿に賑わいをって頑張ってるんだろ?
お前の好きなアリーナやスタジアムとは関係ない話だ。

285 :秋田県人 :2018/08/03(金) 09:14 ID:KWlCyY0c
>>282

悪魔の証明なんて、ちょっと流行った言葉をカッコつけて書かなくてもいいから(苦笑)
そこがあんたの浅はかなところだよな。

同友会の提言書にちゃんと1万人規模のイベントを年5回やるって書いてるだろ?
だから何をやるのか具体的に示すのは同友会の方だろ?
同友会が我々の税金でお願いしてる立場だからな!
意味解るかなー?

俺もサッカースタジアムのスケジュールをさんざん張り付けたんだけど、主にサッカー主体のスタジアムは、サッカーの試合以外に1万人も集めるようなイベントなんてどこもやって無いのさ。
ましてやコンサートもどこも無し。

だから同友会は何をして1万人のイベントをやろうとしてるのさ?
しかも年5回もだぜ?

あんたは同友会の提言書に少しも疑問を持たないのかい?

あんたにとって同友会の提言書は、イスラム教のコーランみたいなものなのかい?
提言書に豚肉食べるなと書いてれば、本当に実践しそうだな(わらい)

286 :秋田県人 :2018/08/03(金) 12:53 ID:???
>>283
そもそもONRFて、地元を盛り上げようて有志が始めたイベントで、同日に開催してる若美マラソンと違い、今も実行委員会は市役所外にあるからな。

興行会社がやってる訳じゃないのに、手作りてあの規模は大したものだと思うよ。昨年からは知事も顔を出す様になったし。県庁も協力してくれる様になったと言ってた。

フェスなら前例があるから、県の観光予算を出して更に大規模なフェスを多目的スタジアムで、て話してきたのに>>284 は分からないみたいだね。

山手線に生駒里奈の広告載せるより効果がある気がするけど。

287 :秋田県人 :2018/08/03(金) 13:06 ID:???
コーラン?

不磨の大典だなんて思ってないし、現実性がないなら同友会の提案が実現不可能な理由を統計や事例を出して説明しろ、と言ってる(╹◡╹)

そしてスポーツ先進事例も紹介したし、同友会は自ら10億出すとの情報も紹介したろ?w

スポーツ×音楽連携でアリーナ起点の街活性化、川淵三郎氏
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/092100040/031600036/?ST=SIO-bus


男鹿線があるから交通の便はいい、とか過去に固執すんなよw

288 :秋田県人 :2018/08/03(金) 14:05 ID:cx6byQSA
この暑いのに元気がいいねーーさすが皆さんサッカー、熱く語れる人達

でも同友会は賛助金情報だけ発信、お金は実際貰ってからからないとね!
でなくとも秋田人は舌は出すけど金は出さない県民性
県南アリーナはー建設中の大曲ナイスアリーナ見てきたけど立派だね
車千台観客5千人
県北大館樹海ドームこれも車860台観客860人
秋田県立体育館ー観客3500駐車場狭いのが難点==アリーナは充実して間に合ってます
スタジアム=秋田市県民31.3万人
例えで悪いけど、ブラウ試合平均サポ+観客1000〜1200人
近隣市、人口比較しても3市+秋田市合わせてサポ+観客も3000人くらいじゃ?
同友会は10億でも残90億から190億何処から湧いて出るーがら空きスタンドはどう処理するの?

  取らぬ狸の皮算用・・・な

289 :秋田県人 :2018/08/03(金) 16:51 ID:zg6Xa01Y
実にくだらん。
グランドやらマリーナやら建設するじぇんこがあったら高齢者福祉に予算をあてがってもらいたいものだ。
日本をこれだけの大国にしたのは、いまの高齢者なのだから、もっと敬意をしめすべきではないのか。

290 :秋田県人 :2018/08/03(金) 17:55 ID:nRf8SVro
大曲にアリーナ建設中だったっけ・・・?

291 :秋田県人 :2018/08/04(土) 09:35 ID:EH2BQjhs
秋田本庄ナイスアリーナの書き間違いでしょうね、、私もたまに間違うこともありますよ。

10/6(土)・7(日)の二日間でナイスアリーナ(秋田由利本荘アリーナ)にて開催される『ナイスアリーナオープン記念
The 音楽祭 in 由利本荘〜新しい音楽シーンがここから始まる!〜』にDream Amiの出演が決定!

     豪華アーチスト

加藤ミリヤ・・結構ノリの良い曲多いイメージやからフェス気分でユラユラ揺れてくるー♪  

清水翔太・・アルバムリード曲「alone feat.SALU」、「MONEY feat.青山テルマ,SALU」

Dream Ami・・シングル『アマハル』

  チケット料金
 全席指定 ¥8,500(税込)
 
【チケット一般発売】 8月18日(土)10:00〜
 *ローソンチケット

292 :秋田県人 :2018/08/04(土) 10:20 ID:???
実現不可能な理由を統計や事例を出して説明しろ、と言ってるのに願望と思い込みが根拠?

福祉に重点置くなら、経済効果の見込める政策して経済成長して税収増からの福祉へ予算配分とするべきです。

具体的には、財政出動と金融緩和と減税。

だから、建設国債を使ってアリーナだのスタジアムだのを各地に作らせれば良いんだよ。

293 :秋田県人 :2018/08/04(土) 13:10 ID:???
大型文化施設に250億円もかかるならバスケ、コンサート可能なアリーナが
中心部にできて欲しかったが、建設も決まってしまったことなので仕方がないか

294 :秋田県人 :2018/08/04(土) 15:17 ID:???
アリーナやスタジアムには散々文句を言う割に、こまちスタジアムや県市連携文化施設には何も言わないよねー、不思議な奴ら。

295 :秋田県人 :2018/08/04(土) 18:12 ID:fVFMM95M
アリーナやスタジアムは間に合ってるからじゃない?

296 :秋田県人 :2018/08/04(土) 18:45 ID:oxhqXDno
>>294

また気持ち悪い、独り言モードに入ったようだねw

論破される

発狂する

しつこく何度も同じ質問を繰り返す

相手から何も反応がなければ精神的勝利をする

気持ち悪い持論をプツプツ投稿し始める

また、それを突っ込まれる

この繰り返しを、もう何年もしてるw

297 :秋田県人 :2018/08/05(日) 00:11 ID:???
揶揄してないよね。

論破、てされた事ないからわからないけど、事例や統計などをさっさと出しなさい?

298 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:31 ID:rIwL8JkM
アリーナはもう十分、こまちスタジアムや県市連携文化施設は稼働中の既存施設な。
新スタジアムは八橋で十分なオールラウンドファシリティ
建設費や維持費現将来的に県民重荷、公約発起人の殿三次選挙出ないだろうから公約も有耶無耶必至空中分解・・支持ムリだろうけどま頑張れ三軍。

299 :秋田県人 :2018/08/05(日) 09:46 ID:4rxuTXic
トリガー の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるトリガーを一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

300 :秋田県人 :2018/08/05(日) 18:40 ID:drHTpfVQ
>>299

お母さん、貴方が彼の幼少期に褒めてあげることをしてこなっかたから、こうなってしまったんですよ!

だから、やたら得意げにリンク先を貼り付けたり、自分の持論をゴリ押しするのですよ!

褒めて欲しい、認めて欲しいと思う彼の心の叫びです。

子供もよく同じ質問を繰り返してきますが、それは自分が納得したいわけでは無く、ただ相手を困らせることでかまってもらえるという幼児性からくるものです。

幼児期に満たされなかった事がこうなってしまったのです。

これからはどんな小さい事でも褒めて下さい。
愛情を注いで下さい。

301 :秋田県人 :2018/08/06(月) 06:58 ID:XKh2V/32
昨日は、そんなに熱くなかったけどな
激突討論サッカーバトルに親子らしき愛の告白が出てるぞ・・熱中症かー後遺症?ーどっちも医者にいけーあ〜きもww

302 :秋田県人 :2018/08/06(月) 23:27 ID:ee78wTh.
またしてもトリガーは涙目逃走かw
まぁ、意味不明リンクでシレッと戻ってくるんだがwww

303 :秋田県人 :2018/08/07(火) 12:14 ID:???
荒らしの相手をするのは利用規約違反だから投稿しなかっただけか。ここはブックマーク代りだから、URLは貼り付けるよd(^_^o)

304 :秋田県人 :2018/08/07(火) 13:47 ID:aLJzDZAA
>>303 ? ? ?

305 :秋田県人 :2018/08/07(火) 16:41 ID:j4FlZ1B6
何度目の幸福宣言か?

306 :秋田県人 :2018/08/08(水) 01:25 ID:6DzvWzzs
悔しくて自演してる馬鹿
299 300

307 :秋田県人 :2018/08/08(水) 05:32 ID:CcmFBeeE
>>306
深夜にひっそりと、お得意のID隠しを封印し
悔しさ滲ませ、ワナワナカタカタする安定の馬鹿
三歩歩けば全てを忘れる鶏頭のトリガーくん

308 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:37 ID:9ItAZcwA
>>306

※300だが、※299が面白かったので、それに乗っかっただけw

文章の書き方も違うし、それほど俺は器用じゃないからね。

それに、ほぼ俺のコメを特定できてたじゃん。

まぁ、前から気づいてたんだが、どうやら図星だったようだねw

もうここはネタだと思っているよwww

309 :秋田県人 :2018/08/08(水) 09:50 ID:6DzvWzzs
>>300ただ相手を困らせることでかまってもらえるという幼児性からくるものです。


ププッ(´ω`)ブーメラン

310 :秋田県人 :2018/08/08(水) 12:59 ID:Jr.19g4.
トリガーくんの主治医です。
この度、このような糞スレッドをトリガーくんが立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
トリガーくんを放置することは、例えば何の関係もない情報でホルホル発狂する、
逆にトリガーくん自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、トリガーくんの両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
トリガーくんにとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、トリガーくんを徹底して治すことに致しました。
どうかみなさん!トリガーくんが戻ってきましたら、このようなトリガーくんのザーメン垂れ流し
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
うすら生暖かく見守ってやってください。

311 :秋田県人 :2018/08/08(水) 13:43 ID:OA5dao5U
室内気温31度ーー湧いて出てる変態にエサあげないようにしましょう

金足頑張ったね対鹿実5:1なら大差 こんな大差付けて勝てるとは思わなかったよ

ブラウブリッツもここで変態達の相手してないでホームスタジオの八橋競技場で

今年後半の試合勝利してリーグ昇格のための練習しよう

312 :秋田県人 :2018/08/08(水) 14:43 ID:ABrP/qGs
>>311湧いて出てる変態にエサあげないようにしましょう

ププッ(´ω`)ブーメラン
>>311 >>310

313 :秋田県人 :2018/08/09(木) 18:14 ID:???
深夜とか●曜日とか投稿する時間帯とか、お禁止行為でもなんでもないID隠し?に活路を見出したか?
安定の馬鹿 から定時要求のあった事例や統計などの根拠はいつ出すんだ?

三歩歩けば全てを忘れる鶏頭のトリガーくんは禁止行為を何一つしてないけど、母親だの主治医だのスレ主旨にも合致してないから禁止されてる荒らしだよ。

ワナワナカタカタして荒らしとかやってて、惨めにならない?荒らしの相手をするのは禁止事項だから放置しますからヨロシクd(^_^o)

314 :秋田県人 :2018/08/09(木) 20:01 ID:G5LKQm2k
>>313
荒らしの相手をするのは禁止事項だから放置しますからヨロシクd(^_^o)

ププッ(´ω`)ブーメラン

荒し番長w

315 :秋田県人 :2018/08/09(木) 23:13 ID:???
秋田県ら協議会/新スタジアム整備構想調査業務/パシコンに
https://www.decn.co.jp/?p=101655

316 :秋田県人 :2018/08/10(金) 00:31 ID:3kEjmggA
もはや自演しか活路を見い出せないトリガーくん
惨めっていうか、カワイソス
ガンガレガンガレ、鶏ガーくん!

317 :秋田県人 :2018/08/10(金) 06:17 ID:5tSdOBEI
トリガーくんの悪魔払いを担当したエクソシストです。

トリガーくんがこのようなスレを立ててしまい、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
もしこのスレを読んで憑りつかれた方が
おりましたら心からお詫び申しあげます。

トリガーくんは普段は虫一匹殺せないような優しい性格の持ち主でした。
そんなトリガーくんでしたが、ある日好奇心からこっくりさんをして
遊んでいました。彼にとってはほんの遊びだったのかもしれませんが、
その好奇心が彼の運命を変えてしまいました。
なんと彼は悪魔に取り憑かれてしまったのです。

その後、彼は変わってしまいました。
奇声をあげながら大小便を垂れ流し、突如自分の体を傷つけ始めたりしました。
それが終わると疲れたように部屋のパソコンに向かい「アリーナがトリガー、アリーナがトリガー」と
呪文を唱えながら 意味不明な因果関係不明な脈絡不明なリンクを糞大量に貼って
勝ち誇る毎日でした。それを見かねた両親が私のところに悪魔払いを
依頼してきたというわけであります。

私が彼のもとに駆けつけたとき彼は見るも無残な状況でした。
全身は傷だらけで、悪臭がただよい、小声で「秋田経済談合会マンセー、悪魔の提言書マンセー」
とつぶやいていました。それを見て私は早速悪魔払いの呪文を唱えながら
聖水を彼に振り掛けました。普通の悪魔ならこの時点で退散するのですが、
この悪魔はしぶとく、最後は呪文を唱えるというよりも怒鳴りつけるといった
ような感じでした。苦労の末、ついに悪魔は彼の体から消え去ったのです。

その後、彼の家庭には今までどうりの平和な生活が戻りました。
もう奇行に及ぶこともこのようなスレを立てることも無いはずです。
老婆心ながら、この文章を読んだ方は決してこっくりさんの類に手を
出すことのないよう忠告いたします。

318 :秋田県人 :2018/08/10(金) 06:35 ID:5eYmsQLc
>>秋田県ら協議会・・・
まだ県議会で了承された訳ではないのに・・見てきたような嘘・焦ってるね(知事案件として議題に上がってるだけなのにな)

>>217 話と文章が長杉・・簡潔にまとめようぜ

319 :秋田県人 :2018/08/10(金) 07:18 ID:pGnX5smU
>>317 >>316
深夜とか●曜日とか投稿する時間帯とかワナワナカタカタして荒らしとかやってて、惨めにならない?荒らしの相手をするのは禁止事項だから放置しますからヨロシクd(^_^o)

>>313引用

ププッ(´ω`)ブーメラン
へそで茶を沸かしちゃうww

自分の言葉もわからない荒し番長w

320 :秋田県人 :2018/08/10(金) 13:06 ID:5eYmsQLc
なにか訳わからない、誹謗中傷てんこ盛り板になってきた・・もう一度掲示板趣旨読んでみようね。

321 :秋田県人 :2018/08/10(金) 13:08 ID:pGnX5smU
>>317
あるときはエクソシスト!ビシッ!
またあるときは医師!ビシッ!
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ!

してその本当の正体は!ビシッ!
世を憎み!ビシッ!
ネットにて他人に罵声を浴びせルことだけに喜びを感じビシッ!
長文を罵声を浴びせる事に喜びを感じるひとりぼっちの基地外仮面!ビシッ!

基地外番長様だぁ!


すてきぃ!(´ω`)(´ω`)

322 :秋田県人 :2018/08/12(日) 12:37 ID:YFJMRF2o










「 大相撲 秋田場所」

 8/21日 大相撲巡業秋田場所開催される

 於 秋田市県立体育館 午前8時開場 公開稽古 握手会

   午前11.30取り組み開始 幕内力士午後1時半 打ち出し3時ころ

   前売り券

   たまり席は完売 

   たまりA席 一階いす席 二階自由席 販売中 (当日券千円増し)

   秋田場所は二年ぶり 力士160人来県 

   横綱白鵬 大関栃の新心 北秋田豪風 

   多数の観客ご来場お待ちしてます 大相撲秋田場所。





 

323 :秋田県人 :2018/08/13(月) 07:21 ID:S2oRY3CY
お盆休みで寄り道
別の板に来たのかと思った、サッカー板まがいだったのにでもこれが本当かもね
落ち着いて静かに書き込みできる。

324 :秋田県人 :2018/08/13(月) 09:28 ID:???
>>4 を見ればコンサートなどのイベントも開催可能なスタジアムと書いてあるのに、サッカー専用スタジアムは秋田じゃ無理だ、とか訳の分からない事を言いだす奴が現れてるよね。

325 :秋田県人 :2018/08/13(月) 10:24 ID:KgX0LP6M
↑こいつのの背後霊でござる。
このたびは拙者が背後霊として憑いておるトリガーがこのような
糞スレッドを立ててしまったことを心の底から詫びたいと思う。
拙者は、生存のころ平家の落ち武者をしており、その怨念から
背後霊となってしまい、今はトリガーに取り付いておる次第でござる。
トリガーは幼少のころより、思い込みが激しく、家に閉じこもりがちに
なり、そのため、世間の一般常識が全く通用しない、典型的な土人として過ごし
妄想と夢想だけが価値観を支配するに至ったでござる。
毎日、ネットを目を皿のようにしてをみていて、自論に都合がいいであろうリンクを
片っ端から貼れば、何か自分が肯定されるのではないかと思い込み
そもそも、こんな腐れド田舎など、日本国中、どこ探しても存在しないのに
無知無学無教養無学歴に加え、土人特有の情弱であるにもかかわらず
こんなスレッドを立ててしまったのだろうと推測するでござる。
つきましては、拙者が懲らしめのため、これから1週間ほどは
毎晩1が床についたら金縛りの刑に処するつもりなので、
なにとぞ、今回はお許しくださいますよう、みなさまにお願いいたします。

326 :秋田県人 :2018/08/13(月) 16:43 ID:KO4InsSQ
>>325
あるときはエクソシスト!ビシッ! 
またあるときは医師!ビシッ! 
さらにまたあるときは誰ぞやのお母さん!ビシッ! 
さらにさらにまたまたあるときは誰ぞやの背後霊!ビシッ!
してその本当の正体は!ビシッ! 
世を憎み!ビシッ! 
世に罵声を浴びせることだけに喜びを感じる基地外!ビシッ! 

カタカタ番長様だぁ! 

真剣な書き込み廚を退治する!
すてきぃ!(´ω`)(´ω`)

327 :秋田県人 :2018/08/14(火) 07:22 ID:A6Xk/g8Q
>>325-326
: 規約違反通報:荒らし行為で通報したほうがいいんでねーべか!

328 :秋田県人 :2018/08/18(土) 11:40 ID:kiM3zBnQ
静かだな まあ金足の方が断然注目度が高いのは当然
祈 金足ベストフォー・・吉田君がんばれ・ナインがんばれ・俺が付いてるぞ!!!

329 :秋田県人 :2018/08/19(日) 00:03 ID:???
NHKとかなかいち、のハプリックビューイング凄かったな。御所野AEONのビジョン前も凄かったし。

スポーツの力て凄いよ。金足は滞在資金が尽きつつあるみたいだが、パブリックビューイングの会場で樽募金したら100万位集まってたんじゃないか?w

330 :秋田県人 :2018/08/19(日) 08:47 ID:4CWPBdP.
そだね、公立じゃ選手たちの滞在費とか(選手以下諸々)それに応援団の
バス代もこんなに勝続けじゃバス代の方も予算オーバーしてるのでは、市の方で援助できないものかな
言っちゃなんだけどこんなに勝つとは誰も思わなかっただろうし
金足地区の奉加帳もたかが知れてるしね、嬉しい悲鳴ってやつかな。
(連日の試合ならバス応援団どうしたのかな/バス泊?)

331 :秋田県人 :2018/08/20(月) 06:54 ID:KHuWIQYQ
>>330
金農パンケーキを全国発売したほうが良いのでは?

332 :秋田県人 :2018/08/21(火) 07:36 ID:Wuj2bUtY
おいらカンパしてきたぜー銀行振込だけどな¥5千円
勝ったら言うことなし 103年ぶりの決勝でもたいしたもんだよ

333 :秋田県人 :2018/08/21(火) 22:46 ID:???
なかいちには1000人前後が集まったの?
中心部にアリーナがあったらパブリックビューイングも快適なのにねw

334 :秋田県人 :2018/08/22(水) 11:15 ID:uzwPhcDE
↑BB関係者ー中心部にアリーナがあったら騒音と環境汚染源

県議会によれば現在検討中の三か所以外に現仲卸市場案まで登場
建設案迷走状態&支離滅裂&ダッチロール状態で検討中とのこと・・人気ないね

335 :秋田県人 :2018/08/23(木) 06:35 ID:???
スタジアムとアリーナが拓く未来
「スポーツ×音楽」、アリーナ不足の共通課題解決へ新タッグ
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/092100040/031600035/?ST=SIO-bus

336 :秋田県人 :2018/08/23(木) 07:31 ID:0O.Av9qs
現仲卸市場 ×
秋田市公設地方卸売市場 〇

どっちでもいいけどサッカーさん、バスケ見習ってもっと市民に寄り添いなさい。

337 :秋田県人 :2018/08/30(木) 12:31 ID:???
スイスのバーゼルのスタジアムには老人ホームが入っている。
騒音て入居者など集まりそうになく思えるが、現実は真逆で何年も先まで予約で一杯で入居できない状態とのこと。

なぜか。
それはサッカーを観に子や孫が毎週訪れるので老人達が大喜びするからと。
核家族化が著しいスイスの社会課題の解決に貢献。
スタジアムには、実はまだまだ活かしきれていないポテンシャルがある。
日本でも「スポーツの聖地」だけでない「住民のたまり場」としての役割を与えることで、スタジアムが住民生活の一部となり、地域から愛される(且つ不動産価値の向上にも役立つ)存在へと昇華し得るのではないか?

338 :秋田県人 :2018/08/30(木) 13:24 ID:.aSYPAAw
ちょっと前までは議論相談板トップ長期独占だったけど、閑古鳥の巣になっちまったね

BB独りよがりが過たからな・・メデア端っこにも乗らない・・試合相変わらず連敗価・・ま・・一人で頑張れよ

339 :秋田県人 :2018/08/30(木) 14:56 ID:RU7Lph.Q
荒らしで賑わってもしようがなし。
ちなみに、前節は快勝してるよー。

340 :秋田県人 :2018/08/31(金) 09:56 ID:???
舞台イベント市場、過去最高 17年は5151億円
https://www.sakigake.jp/news/article/20180831CO0007/

341 :秋田県人 :2018/09/05(水) 17:02 ID:???
>>336

外旭川イオンにCCRC 出店構想を一部変更
https://www.sakigake.jp/news/article/20180905AK0001/

342 :秋田県人 :2018/09/06(木) 11:31 ID:3jPqmmiI

「 リサイクル市用の本募集」

 10月20日開催の図書館祭での・リサイクル市に提供いただける
 本募を募集します
 ほくとライブラリー 土崎図書館へ直接お持ちください
 (雑誌 参考書 辞書 百科事典 書き込みは不可)
 募集期間休刊日除く9月7日〜10月14日まで
 多数の協力、ご支援 お願いします。   

  ほくとライブラリー土崎図書館

343 :秋田県人 :2018/09/19(水) 08:07 ID:???
県内基準地価2・5%ダウン、下落幅は縮小 18年7月時点
https://www.sakigake.jp/news/article/20180918AK0027/

商業地の更なる上昇のために秋田駅周辺にアリーナを。
秋田駅前の店舗は家賃が都内並みらしいね、地権者が強欲なのも衰退の原因か

344 :秋田県人 :2018/09/19(水) 12:47 ID:???
「1万人(の収容規模)は大きいのではないか」。

中野区長が行程表を示した「中野サンプラザ」の再整備は、アリーナの規模などを修正するものの前区長の計画を踏襲することで落ち着きました。

東京で1万人が大きいって言われたらどこにも1万人のアリーナは作れませんよ、無能区長w

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35479750Y8A910C1L83000/

345 :秋田県人 :2018/09/20(木) 06:36 ID:EyVedTbQ
10/6(土)・7(日)の二日間でナイスアリーナ(秋田由利本荘アリーナ)にて開催される『ナイスアリーナオープン記念
The 音楽祭 in 由利本荘〜新しい音楽シーンがここから始まる!〜』にDream Amiの出演が決定!

     豪華アーチスト

加藤ミリヤ・・結構ノリの良い曲多いイメージやからフェス気分でユラユラ揺れてくるー♪  

清水翔太・・アルバムリード曲「alone feat.SALU」、「MONEY feat.青山テルマ,SALU」

Dream Ami・・シングル『アマハル』

  チケット料金
 全席指定 ¥8,500(税込)
 
【チケット一般発売】 お早めに
 *ローソンチケット

346 :秋田県人 :2018/09/21(金) 06:30 ID:bhS17Pqw
 秋田ringでなぜ中野区長? スレ禁になったか?

 「中野サンプラザ」苦情やクレームは東京中野区でやってくれ。

347 :秋田県人 :2018/09/21(金) 15:53 ID:61NuXSIo
ラグビーの出場選手にタトゥーを隠すよう指示
ノーザンハピネッツも見習うべき

348 :秋田県人 :2018/09/21(金) 17:25 ID:???
>>346
他所の事例であり、東京のアリーナ最新事例だろう?

選手のタトゥーはスレチだけどね。

349 :秋田県人 :2018/09/21(金) 18:07 ID:NnJysWmU
>>346
田舎から一歩も出たことのない、連戦連敗で逃走してたアホのトリガーの最新ホルホルコピペだろう?

無能引きこもりカッペのホルホル話は復帰したくてワナワナカタカタしただけだね。

350 :秋田県人 :2018/09/21(金) 21:55 ID:???
MBA学長が「バスケチーム」を率いてみた結果
「赤字、成績も動員も最下位」を蘇らせた5原則
https://toyokeizai.net/articles/-/237655?display=b

351 :秋田県人 :2018/09/23(日) 09:26 ID:???
川崎にしても広島にしても、これだけ良い戦績、面白いサッカーをするのに、いざ球技スタジアムを新設となったら、そこは足踏みをされてしまうというのが、日本という国における球技場建設のハードルの高さ。

一体どの世代、どの層が反対するのか…一体誰がハードルを上げているのか…
深い闇しか見えない…

日本中どこでも、サッカー絶対許さない野球至上主義マンが「採算ガー」と発狂するけど、そもそもインフラにこれだけ「絶対黒字」が要求されるのがおかしいし、サッカー場の何倍も建てられてる野球場と陸上競技場の、ほとんどが赤字なのはどうなのかと

352 :秋田県人 :2018/09/23(日) 12:13 ID:usWD8xEQ
費用対効果(採算ガー)対認知度対ネームバリュー+対選挙効果=すべて無理筋

野球場(1924年)と陸上競技場(1912年)=前からプレー

サッカー=中学体育時間ではじめて認識

353 :秋田県人 :2018/09/23(日) 17:07 ID:W/FAYZpY
俺、よくわからんけど、秋田の場合、Jリーグ公式戦よりパリーグ公式戦の方が集客あるイメージ。
トリガーさん、違ってたらゴメンね。ソースも何にもないけど。
スポーツにあんま関心がないライト層がそう思ってるんだから、県民のほとんどが地元サッカーには関心が薄いんじゃないかな?
もちろん盛り上がって欲しいけど。

354 :秋田県人 :2018/09/23(日) 19:34 ID:???
サッカー、今日は3000人超えてたし、大阪からも結構きてたよ。

バスケもサッカーも、応援して育てたらいいじゃん。県民に浸透して金農みたいになったら毎年スポーツを楽しめるかも。

さらに金足農業で秋田は全国ニュースで多数取り上げられて、半端ない宣伝になったでしょ?

355 :秋田県人 :2018/09/24(月) 06:19 ID:JheofRT6
>>354さん

353です。
その育てるって感じが苦手なんですよ。
金農やハピネッツは強かったから自然と県民に根付いたけど、サッカーとラグビーはまだまだじゃないですか。
すべてはそこだと思うんですよね。
勝って勝って勝ちまくるしか皆んな納得しないと思うんですよ。
金農は夏の甲子園、ハピネッツは当時Bリーグというそれぞれ国内最高峰?のステージで活躍したから説得力あると思うんですよ。
活性化のためには先ず箱物ではなくて勝ちまくる事が先な気がします。

356 :秋田県人 :2018/09/24(月) 07:38 ID:w9Od1MIo
>>351 >日本中どこでも、サッカー絶対許さない

そんなに認められて無いんだね、スタジアム新設反対秋田だけかと思ってた・・おいらはどっちでもいいけどね

357 :秋田県人 :2018/09/24(月) 12:12 ID:M2uQA2cA
反対の類いの考えも多少理解できる。

簡単に言えばとられた税を自分等に関係ないところで消費するなってことだろ。
人から金を取るってことはその分何か返せと。

まぁ普通の思想だな。
誰もが無意味に金を取られるのはいやだからね。893みたいだw

358 :秋田県人 :2018/09/25(火) 12:12 ID:1RjHAw5w
新聞やテレビではバスケと金農頻繁に露出、
サッカーは昨日テレビでがんばれ大阪戦試合で引き分けが出て秋田にも倶楽部が有ったの思い出した。

359 :秋田県人 :2018/09/25(火) 13:01 ID:???
川淵三郎が斬る! スポーツが稼げないワケ
https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0920.amp.html?__twitter_impression=true

・スポーツビジネスは発展途上
・プロを“蔑視”した歴史
・だめなのは競技のOBだけでの運営
・パイを増やせ 野球は“エキスパンション”を!

360 :秋田県人 :2018/09/25(火) 23:46 ID:???
>>357
建てる場所によっては無関係じゃないよ。
>>99 を見てみてくれよ。

361 :秋田県人 :2018/09/26(水) 05:51 ID:NlvSlYGk
>>360
>>99を読んでみたけど、自分の創作物語に酔ってるだけで
何かトンチンカン過ぎて、何一つ考察に値しないよね
逝っちゃってる人が書いた公開オナニーかな?

362 :秋田県人 :2018/09/28(金) 07:00 ID:Zw9kSAzM
BB秋田j2ライセンスとか言ってるけど八橋手直しで決まり?
サッカー倶楽部って冬は何処でどんな練習とか試合してるの?

363 :秋田県人 :2018/09/28(金) 08:45 ID:V3H6MEA2
>>361
そいつは怒らせると顔真っ赤のチンパンジーになるホルホル仮面だぞ。

取り扱い注意。

364 :秋田県人 :2018/09/28(金) 12:19 ID:???
岩瀬社長の会見より

ホームスタジアムとして申請した「秋田市八橋運動公園陸上競技場」はクラブライセンスの施設基準の未充足がいくつか指摘されております。具体的には「トイレの台数」「屋根が観客席の1/3を覆っていない」という部分が基準を満たしておりませんので、今回は「制裁付きのJ2クラブライセンス付与」という形となっています。

制裁という形で新スタジアム整備についての進捗や今後の計画報告を義務付けられているということです。

クラブといたしましては、現在参加させていただいている新スタジアム整備構想策定協議会における候補地などの選定結果や、我々が今年度も委託されることが採択された国のスタジアムアリーナ改革推進事業などで早期の実現に向けて励んでいきます。

365 :秋田県人 :2018/09/28(金) 14:23 ID:SjFtM5ss
IP 60.34.144.247
HOST i60-34-144-247.s41.a005.ap.plala.or.jp
ISP エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 (NTT-OCNET)
組織 株式会社NTTぷらら (NTT Communications Corporation)

366 :秋田県人 :2018/09/29(土) 00:02 ID:31pqDPLc
リモートホスト名を書いて粋がるバカが居るなw

367 :秋田県人 :2018/09/29(土) 06:22 ID:jThMLF5s
BB秋田j2ライセンス取ると何がどう変わるのかと思うけど、j2ライセンス県経済にどのように貢献?、
観客も殆ど変わらない2千人台ってとこかー今後のサポートに税金流用は拒否、

無駄な税金使わない八橋リフォームで良かったくらいが感想ってとこかな、県民殆ど興味がないと思うよ。

368 :秋田県人 :2018/09/29(土) 12:48 ID:???
>>4 で秋田経済同友会の資料を確認することができるんだけど、経済効果が20億らしいんだよ。

あと、スポーツを産業化する国策が始まって2025年迄に、市場規模を15兆円にするんだと。

369 :秋田県人 :2018/09/29(土) 13:44 ID:ycTLhsjA
ケチつけるみたいで申し訳ないけど、らしいとか、するんだとかって、その利権にぶら下がりたい人達の理想であって、それを真に受けるってどうなんだろう?
テコでも動かない反対派の人達は仕方がないけど、中間層や、ましてや慎重な賛成派すら納得しない内容だと思うけど。

370 :秋田県人 :2018/09/29(土) 15:53 ID:???
真に受けるな、と言うなら内容を精査して成立ない箇所を根拠ととも列記することを議論というのではないかな?

荒らしてる奴らに、それを何度も要求してるけど一度たりとも提示してきたことはないけどね。

サイバーエージェントという大企業が、J1クラブでもなくJ1ライセンスを持っているクラブでもない町田のJ2クラブを選んだというのが、この国におけるJリーグの可能性を示していると感じる。

Jリーグ創設からまだ25年。やり方次第で、今はJ2J3であってもJ1定着が可能なクラブはまだまだある

371 :秋田県人 :2018/09/29(土) 16:00 ID:???
金額の大小はあれど、この一年足らずで、トヨタが動き、楽天も動きサイバーエージェントも動いた。

DAZNの参入が起点なのか分からんが、明らかに変わったよな、流れ。

Jリーグへの投資価値みたいなものが大きく変化してるのでは?

「スポーツ事業に乗り出したい。10億持ってきた。」は、プロ野球NPB相手だと「100億で出直しな」と鼻で笑われる端金だが、Jでは一転してクラブ買収も十分選択肢がある額。

規模や地域の多様性、NPBに比べて10歳近く若い平均年齢の観客、そして運営の透明性。Bリーグも後に続くだろ。明らかに流れは変わった。

372 :秋田県人 :2018/09/29(土) 22:59 ID:5BZUTFl.
トヨタだの楽天が日本一の腐れド田舎の秋田となんの関係があんだよw

373 :秋田県人 :2018/09/30(日) 00:21 ID:???
ブラウブリッツ秋田は、TDKが胸スポンサー何ですが?

374 :秋田県人 :2018/09/30(日) 07:40 ID:4GD/ZkAw
何が明らかに流れが変わったぢよ。
それはあなたの主観でしょ?
俺には明らかではないよ。

そして金額の大小あれどって、金額大小は大事でしょう。
町田のチームの事はよく知らなくて申し訳ないけど、だったら秋田のチームにはなぜ高額スポンサードしてくれる企業が現れないんだい?まだ魅力と可能性が低いからだろ?
TDKでもサイバーでも何でもいいよ。
スタジアムの改修でも新設でも金出すよって企業がないから税金頼りなんだろ?

それを言うと税金の使い方がわかってないとか、スタジアムがトリガーとか言うのかな?
例えば369みたいな意見に対しては話を逸らすだけで、何も答えれてないよね。
経済同友会の主張が成功する確証があるなら直接チーム運営したりスタジアム作ればいいだけの話じゃない?

375 :秋田県人 :2018/09/30(日) 08:02 ID:???
真に受けるな、と言うなら内容を精査して成立ない箇所を根拠ととも列記することを議論というのではないかな?

と答えてるけどね。
そもそも何でお前らの主張してる内容の根拠を俺が出さないといけないんだよ(爆笑)

民間でスタジアム建設したのは、大阪の吹田スタジアムぐらいじゃ?サガン鳥栖のスポンサーだったサイゲームスは、サイバーエージェントの関連会社だからダブルオーナー禁止に抵触しないけど、大人の事情からスポンサー撤退するけど、同社が鳥栖市に6億8600万円を寄付し、本拠地のベアスタを改修することが決まっているくらいじゃ?

376 :秋田県人 :2018/09/30(日) 09:00 ID:C0cjlJC2
また堂々巡り開始か! せっかくBB秋田j2ライセンス云々の話がでて期待値が上がるってときに
賛否派共々生産的な討論が出来にのかな 潰し合いばかりじゃなく 双方感情抜きで理解できる書き方にしては?

377 :秋田県人 :2018/09/30(日) 10:15 ID:???
双方って言われても、URLを貼り付けして誰でも確認可能な根拠を提示した上で、ファクトベースの投稿してるのに、
根拠付きの反証をしない上に荒らしを始めた奴らのせいで堂々めぐりしてるんじゃないの?

378 :秋田県人 :2018/09/30(日) 10:24 ID:???
↑ 
君、果てしなく馬鹿っぽいけど 
生きてて、つらくない? 
やっぱ君も、バイクですっ転んで、どっか打っちゃったの?

366 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00