■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1528783123/-63イージスアショア
イージスアショア
- 1 :秋田県民 :2018/06/12(火) 14:58 ID:43BuAXP6
 -  どうなるんだろうか? 
 - 2 :秋田県人 :2018/06/12(火) 16:41 ID:vD4Y0YpA
 -  いいね。 
 - 3 :秋田県人 :2018/06/12(火) 17:27 ID:1gIinDK6
 -  棚ぼた大チャンスですね! 
 これ逃すといよいよ秋田県ヤバいね! 
 - 4 :秋田県人 :2018/06/12(火) 18:37 ID:43BuAXP6
 -  17日、秋田県庁で住人説明会決定。 
 約200名が参加予定。 
 - 5 :秋田県人 :2018/06/13(水) 00:20 ID:yTt.iPRA
 -  秋田市役所じゃないの? 
 - 6 :秋田県人 :2018/06/13(水) 07:00 ID:Rt7T81PY
 -  やっぱ補助金貰ってなんぼだな 
 東京の皆さん、有り難く税金いただきます。 
 - 7 :秋田県人 :2018/06/13(水) 08:42 ID:Y1zVAGIA
 -  >>5 
 ゴメン市役所だったな。 
 - 8 :秋田県人 :2018/06/14(木) 09:02 ID:tA8S708s
 -  説明会での反応がどうなるかだな…。 
 - 9 :秋田県人 :2018/06/14(木) 11:20 ID:rWxYslGU
 -  何だって入道崎の先っぽじゃなくて、市街地のすぐ近くにスル気なのか。 
 - 10 :秋田県人 :2018/06/14(木) 12:07 ID:0uze6czw
 -  どうなるもなにも、いくら説明しても絶対反対ありきだから無駄だ。 
 造るとなればつくるだろうし、ただまだ先のことだからどうなるかは 
 分からないでしょう。 
 - 11 :秋田県人 :2018/06/14(木) 15:17 ID:7rIO1rvM
 -  沖縄の負担軽減に少しはなるんじゃない? 
 - 12 :秋田県人 :2018/06/14(木) 19:17 ID:n8Jsu57s
 -  国を守る為のものなのに何で反対すんの? 
 反対してる奴はアルかニダに違いない 
 もしくはお花畑の平和ボケ猿 
 - 13 :秋田県人 :2018/06/15(金) 10:40 ID:pPRLd5pA
 -  説明会の話を聞くと我々の話を聞かず、この場所が最適みたいなことを何度も繰り返してるように聞こえてしまった。 
 言葉をはぐらかすのは安倍総理ソックリだ。 
 - 14 :秋田県人 :2018/06/15(金) 17:53 ID:pPRLd5pA
 -  我々住民の話をロクに聞かないで言葉をはぐらかすのは政府の得意技だからな。 
 - 15 :秋田県人 :2018/06/15(金) 18:20 ID:Uk1R5PbE
 -  >>13-14 
 自作自演お疲れ様です。 
 - 16 :秋田県人 :2018/06/15(金) 19:14 ID:163Gzy/Q
 -  >>13-14 
 パヨク乙 
 - 17 :秋田県人 :2018/06/16(土) 10:11 ID:/ESG/YIQ
 -  >>15 
 書き込みし忘れたんだろうよ? 
 そんな言い方は失礼じゃないか? 
 - 18 :秋田県人 :2018/06/16(土) 10:36 ID:2v1KJcEE
 -  >>17 
 失礼だと思うならどうぞご自由に。自演だと指摘されてもおかしくない形で書いているから指摘したまでです。 
  
 「言葉をはぐらかすのは安倍総理ソックリだ。」のあとに 「我々住民の話をロクに聞かないで言葉をはぐらかすのは政府の得意技だからな。 」を7時間も後に書く理由が分からない。 
 付け足しなら付け足しときっちり明記して書き込めばいいだろ。 
 自演だと指摘されてもその後に一切反論してこないし。 
 >>13の後に他人を装って書いたと思われても仕方がないわ。 
 - 19 :秋田県人 :2018/06/16(土) 21:47 ID:/ESG/YIQ
 -  >>18 
 18はケツの穴の小せぇ奴だな? 
 13と14は書き込みし忘れたので書き込みしたんだろうよ。 
 - 20 :秋田県人 :2018/06/16(土) 23:26 ID:???
 -   
 気の毒なくらいやたら必至な我々さんらだな〜 
 - 21 :秋田県人 :2018/06/17(日) 00:17 ID:P2M/CN.s
 -  >>19 
 ケツの穴ってw ゲイかよお前。気持ち悪い。 
  
 へー。7時間も経ってわざわざ思い出したかのように書くんだ。 
 7時間も後に書き込むレベルのどうでも良い事なんでしょ。下らないねー。 
 本当に書きたいことがあるならすぐに付け足しする形で書くわ。 
  
 それにしても部外者なのになんでそんなに擁護してんの。関係ないなら横槍入れてくんな。面倒くせえ。 
 どういう意図で書いたかは本人しか分からないし、これ以上言い合っても仕方がないからこれくらいにしておくけどさ。 
 突っ込まれるような書き込みはやめた方が良いとだけ言っておくわ。 
 - 22 :秋田県人 :2018/06/17(日) 14:48 ID:68rSIYhM
 -  ごねているのは、左系の人と、 
 補償金目当ての住人の様に思える。 
 - 23 :秋田県人 :2018/06/17(日) 16:53 ID:/cLk9n1g
 -  >>21 
 うざいから消えろ 
 - 24 :秋田県人 :2018/06/17(日) 17:59 ID:4OakAfxE
 -  >>21 
 あー言えはこーゆー奴だな。 
 グチグチ言うと女に嫌われるぞw 
 - 25 :秋田県人 :2018/06/18(月) 05:41 ID:lEMw7pkI
 -  今後の話し合いで何となるかだな。 
 - 26 :秋田県人 :2018/06/18(月) 06:43 ID:cJtdZ.wc
 -  なんヴぉ貰えるがについて話すすめだ方いがびょん。 
 - 27 :秋田県人 :2018/06/18(月) 18:29 ID:9TBuZOoA
 -  佐竹が人ごとのような対応してますが、何県の知事? 
 直ぐにでも辞めて欲しい。 
 - 28 :秋田県人 :2018/06/18(月) 18:43 ID:FnqLSE4k
 -  ギバちゃん 
 言ってみただけ 
 - 29 :秋田県人 :2018/06/18(月) 18:44 ID:2ftUCYmE
 -  家の結構近くで、かつ子供がいるので心配している。 
  
 強力な電波(イージス艦で電波を出すとき船員は艦内待機)で健康被害があるならば、 
 国状を理解し、「引越し」を判断する(健康はお金で買えない)。 
 政権が安全と言っても昔社会で習った公害病や最近の〇〇〇を忘れられない。 
 - 30 :秋田県人 :2018/06/18(月) 21:47 ID:vidAEIAY
 -  なら話が早い。今のうちに引っ越せ。 
 阿仁あたりが公害も少なくて君に最適な場所。 
 - 31 :秋田県人 :2018/06/19(火) 10:14 ID:0A4/c3NE
 -  新屋の住宅地に向かってレーダー設置、発信する訳ではないだろから 
 そんな影響はないのでは??むしろ気にするなら新屋にある高圧線地域やテレビ塔などのほうが気になる。 
 本気で嫌なら引っ越ししたほうがストレス無くなると思うけれども。 
 でもどこいても電磁波からは逃れませんよ。 
 - 32 :秋田県人 :2018/06/19(火) 10:28 ID:6lXgWqHg
 -  >>29 
 パナウェーブ研究所の信者かよw 
 - 33 :秋田県人 :2018/06/19(火) 11:47 ID:JgfQijE6
 -  あ〜あ。。。他の県に取られるパターンかな?金もねえくせしてバガだなや。 
 - 34 :秋田県人 :2018/06/19(火) 12:01 ID:0A4/c3NE
 -  新屋演習場のような都合よい立地条件は色んな面から見てもなかなかないのでは?? 
 一番は用地買収交渉が要らないのが大きいですよね。 
 - 35 :秋田県人 :2018/06/19(火) 13:18 ID:0gL0T5PU
 -  大潟村や男鹿に持ってけないかな? 
 - 36 :秋田県人 :2018/06/19(火) 15:45 ID:???
 -  ばがけだがらや、反対して他の県にとられるや。なんとなぐ隣の山形にいくようなきがするな 
 - 37 :秋田県人 :2018/06/19(火) 16:08 ID:0gL0T5PU
 -  ばがでいいがら、神町駐屯地さける。 
 - 38 :秋田県人 :2018/06/19(火) 16:48 ID:twF7UGPM
 -  日本一の過疎県なんだから反対すんなっての 
 - 39 :秋田県人 :2018/06/19(火) 17:43 ID:???
 -  国がらの補助金とが色々あるべよ。先のごど考えだら、造っていいんでねべがね。 
 政府が調査し何の影響も無いとお墨付きを与えるんだよ。 
 - 40 :秋田県人 :2018/06/19(火) 18:48 ID:xSDVx0hg
 -  ゴメン、無知なんだが、レーダーの他にPAC-3などの迎撃ミサイルも一緒に配備されるって事? 
  
 ちょっとググってみたけどようわからん… 
  
 教えてけろ? 
 - 41 :秋田県人 :2018/06/20(水) 06:35 ID:???
 -  PAC-3は、弾道ミサイル迎撃段階の最終ミサイルなんじゃないのかな?緊張が高まれば同時配備されると思う。 
 発射段階で何処が標的かが予測がつくだろうからね。 
 - 42 :秋田県人 :2018/06/21(木) 20:08 ID:LIZqOoGs
 -  イージスアショアが、簡単には、破壊されないようにPAC-3も配備するんじゃないの? 
 - 43 :秋田県人 :2018/06/21(木) 20:14 ID:LIZqOoGs
 -  イージスアショア配備ってことは、当然、迎撃ミサイルも配備するんだよね? 
 演習場を知らないけど、そんなに広いの? 
 - 44 :秋田県人 :2018/06/21(木) 21:27 ID:JAwU7N0s
 -  >>42 
 イージス艦が狙われても最大船速て離脱すれば良いが、移動不可能なイージスアショアはそうはいかないので護衛用のPAC3は必要だと思う。 
 - 45 :秋田県人 :2018/06/21(木) 22:39 ID:./a4L/xA
 -  >>42 
 >>44 
 イージスシステム自身が優れた防空能力を持っているのに、パトリオットをイージス・アショアの横に置く意味が分からない。 
 何のためにSM-3・6地対空ミサイルを垂直発射装置に格納してるのか分からなくなる。 
 - 46 :秋田県人 :2018/06/22(金) 04:26 ID:T9GzIm.s
 -  >>45 
 つまり、秋田は迎撃ミサイルの基地にはならないって事でいいんだね? 
  
 いやね、迎撃ミサイル演習を年数回、事前に日にちを知らせていれば、それを見学したいために人が集まるんじゃないかと思ったのさ。 
 そういう事も観光資源となるんじゃないかなあと思ったんですよ。 
  
 三沢基地の航空ショーや富士の火力演習とかね。 
 それと種子島のロケット打ち上げとか見てみたいしね。 
  
 確かニュースで演習はやらないって言ったと思ったんで、どういう事?って思ったんですよ。 
  
 それに地元の人も有事の際の心構えが出来るんじゃない。 
 - 47 :秋田県人 :2018/06/22(金) 04:53 ID:???
 -  一人芝居夢芝居、ボッチ君、今日は天気いいみたいだね。 
 - 48 :秋田県人 :2018/06/22(金) 06:51 ID:RUk7OWLc
 -  秋田県の予算よりも少ない国家予算で運営してる国が、脅威にならないから。 
  
 北朝鮮に10億円分の武器を売れば、日本は2000億円分の武器を買わされる。 
  
 ただそれだけのこと。 
  
 アメの言うことをホイホイ言聞いて何でも買う人を選挙で選んだのだから、 
 仕方ないと思う。 
 - 49 :秋田県人 :2018/06/22(金) 08:22 ID:Qf8hlpXc
 -  じゃあ民意では配備ってことで決着だな 
 - 50 :秋田県人 :2018/06/22(金) 10:03 ID:2WI/AB8Q
 -  >>46 
 迎撃ミサイルの基地にならないの意味がよくわからん(´・ω・`) 
 イージス・アショアには、当然迎撃用のスタンダードミサイルを垂直発射装置に入れて当然運用するかと。 
 いざと言う時は地上にあるイージス・アショアの垂直発射装置からスタンダードミサイルが出てくる形。 
  
 >>48 
 国家予算の問題じゃない。北は少ない国家予算だとしてもかなりの割合を弾道ミサイル開発に使ってんだから。 
  
 弾道ミサイルは男鹿から僅か300km沖に落ちた事があるのに。 
 300km先に落ちた事実があったとしても、それでも脅威じゃないと言い切れるの?俺はそうは思わないけどなー。 
 あとは北朝鮮だけじゃなくて、日本向けに弾道ミサイルを大量配備している国が有ることを無視しちゃいけないよ。 
 - 51 :秋田県人 :2018/06/22(金) 10:04 ID:bPwTNgPE
 -  プラスになるんだから素直に喜べってな 
 - 52 :秋田県人 :2018/06/22(金) 11:40 ID:Qf8hlpXc
 -  佐竹さんなんて腹の中では専決事項なんだろ 
 - 53 :秋田県人 :2018/06/22(金) 12:30 ID:7QkLFuu2
 -  役所あがりだから、逆らえないよポーズだけ。交付金やなんやらで国には逆らえない。 
 だから民間から知事を出さないとだめだ。公務員の給与秋田は高いでしょ?どうしようもないよね。 
 県民はいい面の皮だよ。 
 - 54 :秋田県人 :2018/06/22(金) 13:22 ID:UpoOF5UI
 -  民間? 
 秋田の民間って”交付金やなんやらで国には逆らえない”役所の 
 ぶら下がり企業ばっかでしょうよ 
 秋田のどの企業が、まともな経済活動で地域貢献してんの? 
 それにね、公務員給与が高いのは秋田だけじゃなく全国的に圧倒的に高いわけ 
 あんたらが比べてんのはさ、超一流企業と比較してでしょ 
 彼らが、どれだけの学歴と資質をもって、どれだけ仕事してると思ってんの? 
 端から、入社どころかESさえ受け付けてもらえない人間の吹き溜まりなのに 
 何を言ってんだかw 
 っていうかさ 
 普通選挙の歴史が秋田衰退の歴史、その歴史的事実を考えたら官選知事でええわ 
 どうせ国の庇護のもとでしか自治体ごっこ出来ないんだから 
  
 イージスアショアは、そんな秋田への国からのプレゼントなんだから 
 有難く、グダグダ言ってないで、頂戴しないとダメよ 
 - 55 :秋田県人 :2018/06/22(金) 15:20 ID:bPwTNgPE
 -  せっかくのチャンスだし、早いとこ金儲けに走ったらどうでしょう? 
 イージスまんじゅう。。イージスソフト。。。イージスらーめん。。プ 
 もう考えてるヤツいるべなププ 
 ゆるキャラ作っちゃたり。。。 
 - 56 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:52 ID:xNmm9B7k
 -  ジェンコしか見えない市民がメガワットの電磁波で焼かれる図式 
 - 57 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:55 ID:yjTmL/aQ
 -  >>55 
 お前だけじゃね? 
 - 58 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:58 ID:rBE3WGLs
 -  >>56 
 まずは正しい知識を持とう。イージス・アショアの電波はSバンド。 
 曝露して細胞を傷つけるX線やガンマ線とは違う。 
 正しい知識を持たずに適当な妄想をして煽る人は可哀想に思えてくる。 
 - 59 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:58 ID:p.emEISQ
 -  防衛大臣キタキター!! 
 - 60 :秋田県人 :2018/06/22(金) 19:08 ID:xNmm9B7k
 -  おベタフリの工作員。 
 HAARPもメガワット級。 
 - 61 :秋田県人 :2018/06/22(金) 19:56 ID:RUk7OWLc
 -  アメリカの国歌には、ロケットと爆弾が登場する。 
 自国に向けてミサイルを向けるような国を許す国があるなんて、想像もつかないのだ。 
 それを逆手に取れば、両方にミサイルを売るビジネスが生まれるわけよ。 
 アメリカが世界の主役である限り、戦争はなくならないよ。 
 - 62 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:19 ID:rBE3WGLs
 -  >>60 
 覚えたふりも何もさ・・・調べれば分かる基礎中の基礎的な事です。 
 基礎的な事を書いただけで工作員扱いですか。失礼極まりない人ですね。結局イージス・アショアの中身について何も書けないの? 
 調べれば即分かるレベルの基礎的な正しい知識を持たず、電波が飛ぶから焼かれるとかアホなな事を書いた次は全く関係ないHAARPを持ってくる時点であんたは駄目だよ。 
 イージスの話をしてんだからイージスの事を書こうな。誰もそんな話してないから。 
  
 電磁波で焼かれるとか意味不明な事書いてるけど。Sバンドは無線LANでも使われている電波帯。 
 あんたのとんでも論理で行けば、この書き込みをする時にも使っているであろうSバンドは細胞を傷めるって思い込みたいのかな。 
 Sバンドで細胞が焼かれて死ぬと思うならさっさとネットをやめてシールドルームに引きこもってろ。 
 Sバンドだから細胞を傷めるものではないって科学的な事実を書いただけでなんで過剰反応するかなー。 
 - 63 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:21 ID:XsQoJ1Wk
 -  国が安全と言うのは、危険だから。 
 
189 KB