■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1528783123/49-148イージスアショア
イージスアショア
- 1 :秋田県民 :2018/06/12(火) 14:58 ID:43BuAXP6
-  どうなるんだろうか? 
 
 
- 49 :秋田県人 :2018/06/22(金) 08:22 ID:Qf8hlpXc
-  じゃあ民意では配備ってことで決着だな 
 
 
- 50 :秋田県人 :2018/06/22(金) 10:03 ID:2WI/AB8Q
-  >>46 
 迎撃ミサイルの基地にならないの意味がよくわからん(´・ω・`)
 イージス・アショアには、当然迎撃用のスタンダードミサイルを垂直発射装置に入れて当然運用するかと。
 いざと言う時は地上にあるイージス・アショアの垂直発射装置からスタンダードミサイルが出てくる形。
 
 >>48
 国家予算の問題じゃない。北は少ない国家予算だとしてもかなりの割合を弾道ミサイル開発に使ってんだから。
 
 弾道ミサイルは男鹿から僅か300km沖に落ちた事があるのに。
 300km先に落ちた事実があったとしても、それでも脅威じゃないと言い切れるの?俺はそうは思わないけどなー。
 あとは北朝鮮だけじゃなくて、日本向けに弾道ミサイルを大量配備している国が有ることを無視しちゃいけないよ。
 
 
- 51 :秋田県人 :2018/06/22(金) 10:04 ID:bPwTNgPE
-  プラスになるんだから素直に喜べってな 
 
 
- 52 :秋田県人 :2018/06/22(金) 11:40 ID:Qf8hlpXc
-  佐竹さんなんて腹の中では専決事項なんだろ 
 
 
- 53 :秋田県人 :2018/06/22(金) 12:30 ID:7QkLFuu2
-  役所あがりだから、逆らえないよポーズだけ。交付金やなんやらで国には逆らえない。 
 だから民間から知事を出さないとだめだ。公務員の給与秋田は高いでしょ?どうしようもないよね。
 県民はいい面の皮だよ。
 
 
- 54 :秋田県人 :2018/06/22(金) 13:22 ID:UpoOF5UI
-  民間? 
 秋田の民間って”交付金やなんやらで国には逆らえない”役所の
 ぶら下がり企業ばっかでしょうよ
 秋田のどの企業が、まともな経済活動で地域貢献してんの?
 それにね、公務員給与が高いのは秋田だけじゃなく全国的に圧倒的に高いわけ
 あんたらが比べてんのはさ、超一流企業と比較してでしょ
 彼らが、どれだけの学歴と資質をもって、どれだけ仕事してると思ってんの?
 端から、入社どころかESさえ受け付けてもらえない人間の吹き溜まりなのに
 何を言ってんだかw
 っていうかさ
 普通選挙の歴史が秋田衰退の歴史、その歴史的事実を考えたら官選知事でええわ
 どうせ国の庇護のもとでしか自治体ごっこ出来ないんだから
 
 イージスアショアは、そんな秋田への国からのプレゼントなんだから
 有難く、グダグダ言ってないで、頂戴しないとダメよ
 
 
- 55 :秋田県人 :2018/06/22(金) 15:20 ID:bPwTNgPE
-  せっかくのチャンスだし、早いとこ金儲けに走ったらどうでしょう? 
 イージスまんじゅう。。イージスソフト。。。イージスらーめん。。プ
 もう考えてるヤツいるべなププ
 ゆるキャラ作っちゃたり。。。
 
 
- 56 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:52 ID:xNmm9B7k
-  ジェンコしか見えない市民がメガワットの電磁波で焼かれる図式 
 
 
- 57 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:55 ID:yjTmL/aQ
-  >>55 
 お前だけじゃね?
 
 
- 58 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:58 ID:rBE3WGLs
-  >>56 
 まずは正しい知識を持とう。イージス・アショアの電波はSバンド。
 曝露して細胞を傷つけるX線やガンマ線とは違う。
 正しい知識を持たずに適当な妄想をして煽る人は可哀想に思えてくる。
 
 
- 59 :秋田県人 :2018/06/22(金) 18:58 ID:p.emEISQ
-  防衛大臣キタキター!! 
 
 
- 60 :秋田県人 :2018/06/22(金) 19:08 ID:xNmm9B7k
-  おベタフリの工作員。 
 HAARPもメガワット級。
 
 
- 61 :秋田県人 :2018/06/22(金) 19:56 ID:RUk7OWLc
-  アメリカの国歌には、ロケットと爆弾が登場する。 
 自国に向けてミサイルを向けるような国を許す国があるなんて、想像もつかないのだ。
 それを逆手に取れば、両方にミサイルを売るビジネスが生まれるわけよ。
 アメリカが世界の主役である限り、戦争はなくならないよ。
 
 
- 62 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:19 ID:rBE3WGLs
-  >>60 
 覚えたふりも何もさ・・・調べれば分かる基礎中の基礎的な事です。
 基礎的な事を書いただけで工作員扱いですか。失礼極まりない人ですね。結局イージス・アショアの中身について何も書けないの?
 調べれば即分かるレベルの基礎的な正しい知識を持たず、電波が飛ぶから焼かれるとかアホなな事を書いた次は全く関係ないHAARPを持ってくる時点であんたは駄目だよ。
 イージスの話をしてんだからイージスの事を書こうな。誰もそんな話してないから。
 
 電磁波で焼かれるとか意味不明な事書いてるけど。Sバンドは無線LANでも使われている電波帯。
 あんたのとんでも論理で行けば、この書き込みをする時にも使っているであろうSバンドは細胞を傷めるって思い込みたいのかな。
 Sバンドで細胞が焼かれて死ぬと思うならさっさとネットをやめてシールドルームに引きこもってろ。
 Sバンドだから細胞を傷めるものではないって科学的な事実を書いただけでなんで過剰反応するかなー。
 
 
- 63 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:21 ID:XsQoJ1Wk
-  国が安全と言うのは、危険だから。 
 
 
- 64 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:23 ID:rBE3WGLs
-  仮にイージス・アショアが細胞レベルで体に影響があるなら、小野寺防衛大臣がルーマニアへイージス・アショアを視察しに行ってそのついでに敷地内の外で視察する事自体出来ないだろ。 
 細胞が焼かれて死ぬとかアホ過ぎて呆れる。
 言ってる事が抽象的かつ妄想が酷くて無茶苦茶過ぎるんだって。
 
 
- 65 :秋田県人 :2018/06/22(金) 20:51 ID:rBE3WGLs
-  防衛大臣が視察したのはハワイだった。訂正致します。申し訳ない。 
 
 
- 66 :秋田県人 :2018/06/22(金) 21:19 ID:InpVY.rs
-  ドンマイ(^^   
 
 
- 67 :秋田県人 :2018/06/23(土) 08:13 ID:44pSYVbc
-  なんも影響ねーってば。バガでねが 
 
 
- 68 :秋田県人 :2018/06/23(土) 20:27 ID:NvSnUSSs
-  反対派の先さたってらメガネのあんちゃ、まるぐだものでねああんて新屋に設置着弾OK 
 
 
- 69 :秋田県人 :2018/06/25(月) 09:17 ID:/o20h6So
-  原発ある県は潤ってるんだで。なにをグダグダやってんなよ。 
 
 
- 70 :秋田県人 :2018/06/25(月) 10:47 ID:HG2JLSds
-  イージスアショアのご褒美に、ブラウブリッツが希望しているスタジアムの建設費を 
 貰えよ。
 
 
- 71 :秋田県人 :2018/07/03(火) 22:22 ID:/DlkzOJ.
-  イージスアショアは、他のレーダー設備・イージス艦や航空機のレーダー等とリンクさせるの? 
 詳しい方、教えて。
 
 
- 72 :秋田県人 :2018/07/04(水) 03:12 ID:42V9XFpA
-  イージス艦探知能力の2倍の性能で1000`常時監視らしいね。朝鮮半島は丸わかりで中国ミサイル 
 も想定範囲になるのではないかな。
 
 
- 73 :秋田県人 :2018/07/04(水) 03:15 ID:42V9XFpA
-  現行監視に当たっているイージス艦を東シナ海に集中配備させる考えがあるらしい。23年運用を開始を目指してるらしいね。 
 もう秋田と山口で決定でしょうね。
 
 
- 74 :秋田県人 :2018/07/04(水) 06:18 ID:HdrdXlII
-  全く問題ナシ 
 
 
- 75 :71 :2018/07/04(水) 22:03 ID:7gF.fIcE
-  イージスアショアとイージス艦等の他の場所のレーダーを 
 リンクさせることで射程距離や命中精度が上がると聞いたのですが、
 本当?本当なら安心ですね。
 
 
- 76 :秋田県人 :2018/07/07(土) 13:50 ID:t8KAB8ck
-  男鹿半島のレーダーもあるし、新谷はイージスにとって最適地なんだろうな。 
 
 
- 77 :秋田県人 :2018/07/08(日) 10:23 ID:zqUYfrDI
-  >>72 
 地球は丸いから、半島まるわかりではない。
 灯台のランプや男鹿のレーダーが高い位置にあるのはそんな理由。
 
 
- 78 :秋田県人 :2018/07/09(月) 02:43 ID:Z3/glPMM
-  >>77 
 だからイージス艦等とリンクさせるんですね。
 
 
- 79 :秋田県人 :2018/07/09(月) 04:09 ID:???
-  イージス艦等とリンクはないでしょう。イージス艦は東シナ海に向けるそうです。 
 イージス艦は数百キロの迎撃能力でアシュアは倍だそうですね。迎撃だけと思われてるみたいですが
 それを守るミサイルや攻撃用巡航ミサイルも同時に配備されるかもしれませんね。
 トマホークの改良型で3000キロの射程距離があるものを配備するかもしれませんね。
 常に日本やアメリカは、北やその他の敵国を状況を監視衛星で見てますから、何らかの兆候があれば
 わかり対応できるようにしてるでしょう。
 
 
- 80 :秋田県人 :2018/07/09(月) 18:26 ID:wY1ZQIU.
-  アメリカに買わされたんでしょ?命中率悪いのに…お飾り? 
 
 
- 81 :秋田県人 :2018/07/09(月) 18:44 ID:FNvaRYew
-  >>79 
 横からで申し訳ないけど。
 
 有事は航空自衛隊の航空総隊を司令部として、BMDの統合任務部隊としてそれぞれ役割を果たすんだから。
 それを考えればデータリンクしないって話はおかしい。
 http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2017/html/n3123000.html
 
 
- 82 :秋田県人 :2018/07/09(月) 18:45 ID:FNvaRYew
-  一応付け足し。統合任務部隊って名前な以上は、海自も空自も混ざった任務部隊だからね。 
 つまり航空総隊の指揮下にイージスシステムも組み込まれている。
 
 
- 83 :秋田県人 :2018/07/09(月) 18:56 ID:otVAM88c
-  調べればいくらでも出てくるでしょうw得意がってもね。リンクはするでしょう統合幕僚が有事には指揮を執る 
 だろうからイージス艦は東シナ海に回すらしいよ。
 
 
- 84 :秋田県人 :2018/07/09(月) 20:01 ID:FNvaRYew
-  >>83 
 得意がっても無いし。
 すぐに調べれば分かる事だからこそ書き込んだんだよ。
 
 
- 85 :秋田県人 :2018/07/10(火) 10:54 ID:yPyi7Ng2
-  そうなんですね。 
 個人的には、イージス艦を全て東シナに回さなくても、平時は、バランスよく配置すれば良いのに。って思いました。
 
 
- 86 :秋田県人 :2018/07/10(火) 10:55 ID:yPyi7Ng2
-  また色々、教えてください。 
 
 
- 87 :秋田県人 :2018/07/10(火) 11:16 ID:.LGpe.yQ
-  基本的には賛成です!ただ、ちゃんとわかりやすく説明するべき。 
 北朝鮮だけでなく、中国への抑止力だという事!
 
 
- 88 :秋田県人 :2018/07/10(火) 20:43 ID:ieG5Rr1A
-  これ以上恥を晒さないで頂きたい。 
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12192797522?fr=ios_other
 
 
- 89 :秋田県人 :2018/07/11(水) 08:48 ID:q8Uc93o6
-  こんな馬鹿が秋田には居るんだな 
 
 
- 90 :秋田県人 :2018/07/11(水) 09:11 ID:2IspILI2
-  >>88-89 
 途中ファビョってて草w
 しかし、沖縄の人達に対して失礼すぎるな
 
 
- 91 :秋田県人 :2018/07/11(水) 09:54 ID:fONXrrKQ
-  署名集めたり、反対闘争になったりしたら 
 プロ市民が流れ込んでほんの一つまみ人口増になるんだろな、きっと。
 
 
- 92 :秋田県人 :2018/07/11(水) 10:14 ID:T0TRic3Y
-  佐竹、穂積、県議会、市議会の連合軍がどこまで頑張れるか。 
 
 
- 93 :秋田県人 :2018/07/11(水) 13:56 ID:W4Rdf.qQ
-  おとしどころを考えて、秋田県のために頑張ってください!!知事。 
 
 
- 94 :秋田県人 :2018/07/16(月) 10:16 ID:hl/j3G9M
-  秋田県民よりも、はるかに貧乏な北朝鮮国民。気の毒なことだ。 
 食うものがあるのか。ロケットは美味しいか。
 
 
- 95 :秋田県人 :2018/07/16(月) 13:37 ID:HPapIJck
-  本当に迎撃できんのかな? 
 
 
- 96 :秋田県人 :2018/07/16(月) 14:47 ID:bg9uI25k
-  できる!! 
 
 
- 97 :秋田県人 :2018/07/16(月) 15:05 ID:???
-  うーん新茶がうまい。 
 
 
- 98 :秋田県人 :2018/07/16(月) 15:39 ID:???
-  >>40 
 イージスアショア自体がレーダーシステムとVLSミサイルランチャーのセットで、アショア単体で自衛能力がある
 やろうと思えば、VLSに互換性のある各種ミサイルを追加配備可能で、極論だが対地巡航ミサイル「トマホーク」も、専用機器の追加が必要だけど運用可能性はある
 
 >>46
 イージスアショア自体にVLSランチャーがセットで付いてくるんだってば
 
 >>61
 アメリカ独立したの何年だよ、このバカチン
 
 >>71
 海自が米帝から輸入したリンク16と、空自ご自慢の国産JADGEシステムの両方とデータリンクする筈
 
 
- 99 :秋田県人 :2018/07/16(月) 15:48 ID:???
-  軍おた乙www 
 
 
- 100 :秋田県人 :2018/07/16(月) 16:35 ID:HPapIJck
-  巡航ミサイルなら迎撃できるだろうけど…ねえ 
 
 
- 101 :秋田県人 :2018/07/16(月) 20:01 ID:eoag5Lxs
-  いつのレスだよバカチン 
 
 
- 102 :秋田県人 :2018/07/16(月) 21:22 ID:???
-  君のネームは小難しいから、イージス石にしよう。 
 
 
- 103 :秋田県人 :2018/07/16(月) 21:44 ID:YZTIx6tM
-  君のネームはつまんないから一人受け男にしよう。 
 
 
- 104 :秋田県人 :2018/07/16(月) 21:49 ID:fEoBBXRE
-  私はインポマンだ。 
 
 
- 105 :秋田県人 :2018/07/18(水) 13:53 ID:apMVM9pM
-  秋田市平和委員会(共○党)のHP 
 https://www.akita-haiwa.com/活動予定/
 
 …ノボリの日本語が不自由なんだけど、この人達は日本人なの?
 ただ耄碌した老害の集まりなの?
 
 
- 106 :秋田県人 :2018/07/18(水) 14:18 ID:hqfMgxsQ
-  迎撃なんてあれば大変だし、あったら成功させなきゃならんギャンブルだよな。 
 それを想定して、維持・管理、訓練に莫大な金が落ちるんだろうけど、国をあげて
 博打にでてるようなもんだな。何事もなければ費用をどぶに捨てたと同じだし。
 
 
- 107 :秋田県人 :2018/07/18(水) 16:38 ID:g3Tj3awg
-  >>106 
 そんな奴は、戦争になってないから自衛隊も要らないっていうんだろうな。
 弾道ミサイルが飛んできたらどう対応する?国民を見殺して話し合いで解決?
 国防とは、最悪の状況を想定して準備するものじゃないの?
 実際に黒電話が火の海にするって言ってんだからさ。
 
 
- 108 :秋田県人 :2018/07/18(水) 18:18 ID:???
-  安倍さんがトランプに一枚食わされただけの話、 
 そのつけを秋田が払うのさぁ
 
 
- 109 :秋田県人 :2018/07/18(水) 21:59 ID:CKxDaQJo
-  めっちゃ秋田が潤うんだからいいんでねの? 
 
 
- 110 :秋田県人 :2018/07/18(水) 22:31 ID:qbAcEIzs
-  何で秋田が潤うの?そう思っているだけじゃないの?根拠は?騙されてるんじゃないのw 
 
 
- 111 :秋田県人 :2018/07/18(水) 23:34 ID:/oHZtQj2
-  いや根拠て?www 
 当たり前だべへ。ばがでね
 
 
- 112 :秋田県人 :2018/07/18(水) 23:39 ID:LUN7CGrA
-  >>111 
 当たり前www根拠も言えねーのか糞がw
 雇用だって大したことないだろうしせいぜい2桁ぐらいだろ、
 高収入ってわけでもないだろうし
 ど田舎ならまだしも秋田市という母数にとってはそれほど潤うとおもえん
 
 
- 113 :秋田県人 :2018/07/19(木) 17:35 ID:jhJupV7s
-  >>107 
 最悪の状況を想定した立派な「たら・れば」が国防か。弾道ミサイルが
 飛んでき「たら」。戦争になっ「たら」。むしろ、現在戦時下で臨戦態勢と
 言ったほうが国防を語れると思うんだが。
 
 
- 114 :秋田県人 :2018/07/19(木) 17:50 ID:ysSaSdmg
-  イージス売り付けられて関税も爆上げ、さらには米兵の犯罪に墜落でどっちが敵国なんだか 
 
 
- 115 :秋田県人 :2018/07/19(木) 17:57 ID:jhJupV7s
-  けつモチ頼んでるからなあ 
 
 
- 116 :秋田県人 :2018/07/19(木) 20:55 ID:/7.xUPXI
-  付帯工事等々公共工事は通常の比では無くかなり潤うし、設置後の地方交付金だって爆上げですよ? 
 
 若干名の雇用が?www
 馬鹿だなあ
 
 
- 117 :秋田県人 :2018/07/19(木) 21:49 ID:6dx3Xav2
-  普通そう思うよなw表面上はなw 
 
 
- 118 :秋田県人 :2018/07/19(木) 22:24 ID:cGMoHFnM
-  航空基地とかは騒音問題加味した対策費を自治体に支払ってるらしいが 
 イージスアショアについては前例がない。
 ここが問題、自治体が反対しないと爆上げするとは言い切れない。
 
 
- 119 :秋田県人 :2018/07/20(金) 08:10 ID:rk7CcUOE
-  >>113 
 ちょっと何言ってるかわからないw
 反日・反安倍が得意の論点ずらし。
 
 
- 120 :秋田県人 :2018/07/20(金) 09:06 ID:ZShINcXU
-  >>119 
 国防って「たら・れば」の仮定の話を根拠に議論するのか。
 
 
- 121 :秋田県人 :2018/07/20(金) 14:49 ID:rk7CcUOE
-  仮定と呼んでも想像と呼んでもいい。現状判断から、今後どうなる可能性があるのかを想像して対処することに何か問題がある? 
 あとは、各党が選択肢を出し、選挙結果で政権を選択するしかないでしょ?
 
 
- 122 :秋田県人 :2018/07/20(金) 15:02 ID:rk7CcUOE
-  サイレントマジョリティーをなめんなよ。 
 
 
- 123 :秋田県人 :2018/07/20(金) 18:29 ID:ZShINcXU
-  >>121 
 仮定、想像、可能性って、なんかなあ。例えば戦争がはじまったら、
 想定内とかいう話になるのか。東日本大震災は想定外だったからあれ程の
 被害が出た。戦争が想定外じゃなかったらどうなるんだろ。
 
 
- 124 :秋田県人 :2018/07/21(土) 00:09 ID:64FObB2A
-  起きたことに対処するだけでは、国を守るの無理じゃない? 
 
 
- 125 :秋田県人 :2018/07/21(土) 07:05 ID:RsdgfcKk
-  >>122 
 サイレントマジョリティーw
 おまえは馬鹿だから舐められんだよ
 馬鹿かつパヨって、もはやネタだろ?www
 
 
- 126 :秋田県人 :2018/07/21(土) 09:10 ID:MWLUBrJw
-  備えるには、過剰すぎるくらいがよい。対、北 チャイナ ロスケもカバー範囲に 
 してるだろうし、イージスアシャア配備後は、更にサードも配備すればよい。
 中国は、日本の20万都市すべてに照準を合わせてるらしいよ。因みに、水爆2発で日本は
 終わるらしい。
 
 
- 127 :秋田県人 :2018/07/22(日) 10:09 ID:s6bdaOxI
-  >>126 
 イージスアショアの設置場所に落とせばいいのか。
 
 
- 128 :秋田県人 :2018/07/22(日) 16:33 ID:RiUe1JRA
-  簡単に落とそうと思わせない為にも準備は、大事。 
 
 
- 129 :秋田県人 :2018/07/23(月) 06:40 ID:Vgwmh8z.
-  ロケットマンのでぶ。 
 
 
- 130 :秋田県人 :2018/07/23(月) 07:35 ID:mQq.ozuY
-  北は、デブを殺さない限り脅威は無くならないし、拉致被害者も帰らないよ。 
 
 
- 131 :秋田県人 :2018/07/24(火) 12:31 ID:yXUd0Y36
-  イージスアショアの予算を報酬にロケットマンを木造船で流してくれる 
 国際的な請負業者を知らないか。
 
 
- 132 :秋田県人 :2018/07/25(水) 08:42 ID:8z961RPk
-  市民団体、ヘルメット、角材、火炎ビンが登場するのはいつだ。 
 
 
- 133 :秋田県人 :2018/07/25(水) 10:48 ID:A4PNL8T2
-  >>130 
 親方中国が元凶でデブはただの飾りだから殺しても変わらないよ。
 トランプも1枚噛んだ。
 この茶番は日本が破綻するまで続くよ。
 
 
- 134 :秋田県人 :2018/07/28(土) 17:25 ID:lRNzkmTY
-  >>133 
 茶番がなくなれば日本は破綻してるのか。どうする。
 
 
- 135 :秋田県人 :2018/07/29(日) 06:41 ID:GXkRxHU2
-  補助金 補助金の声がする。 
 
 
- 136 :秋田県人 :2018/07/29(日) 14:05 ID:FPwMP7FI
-  >>132 
 そんな市民団体に抗議する市民団体を作ろう。
 反日活動家に秋田を汚されてたまるか。
 
 
- 137 :秋田県人 :2018/07/29(日) 16:24 ID:EOm.UIPE
-  三橋経済評論家によると、来年が日本の危機と言ってるね。 
 
 
- 138 :秋田県人 :2018/07/30(月) 17:01 ID:6WdUKbDA
-  1基取得に1340億円。配備完了6年後。それまで工事費や雑徭は 
 幾ら。その他に秋田に恩恵与える分あるのか
 
 
- 139 :秋田県人 :2018/07/30(月) 23:44 ID:AntQr14o
-  >>137 
 そいつ、何年か前にも、そんな事を言ってたよねー
 
 
- 140 :秋田県人 :2018/07/31(火) 04:43 ID:wf.HFU5M
-  三橋は、民主党政権の時、円高是正は、円を刷りまくれば良いと散々言ってたが 
 安部政権になってからそれをやったわけだが、言ってたほどの効果にはならなかったね。
 こいつの発言は、話半分以下と思えばよい。
 
 
- 141 :秋田県人 :2018/07/31(火) 04:51 ID:wf.HFU5M
-  イージスアショア配備について、用地が足りない場合は拡張する用地の確保がありえるらしいね。 
 地元住民の問題だけでなく秋田市しいては県の問題として考えなければならないと思う。数千億円の
 国家防衛の一大拠点として秋田市が狙われたわけだが、運用に際しての周辺へのさまざまな
 制約がなされ地域開発に制約がされ思うような市開発が出来なくなるらしいね。
 
 
- 142 :秋田県人 :2018/07/31(火) 05:20 ID:Xm6wFOlg
-  狙われたwww 
 地域開発www
 思うような市開発www
 
 おい、左巻き
 日本一の超絶加速度劣化地域を、いつ、誰が、何の目的で、誰の金で、何の罰ゲームで
 開発する計画が有ったのか言ってみろよ
 
 
- 143 :秋田県人 :2018/07/31(火) 06:10 ID:wf.HFU5M
-  AAB、夕方のニュースでコメンテーターの話。因みに賛成派だよ。ただし市整備に制約がされるのはだめだな。 
 市役所県庁や駅まで数キロしか離れてない。
 
 
- 144 :秋田県人 :2018/07/31(火) 07:26 ID:Xm6wFOlg
-  ったく、アホの書く文章って脈絡が無くて、何を言いたいのか意味不明だなw 
 つかさ、何だ、市開発だの市整備って?勝手に熟語を創作すんなよ
 で、何が、どう制約されて、その結果、どう不利益が生じるの?
 で、市役所県庁や駅まで数キロしか離れてなけりゃ、だから、なんだって言うの?
 あのさ、市ヶ谷の防衛省にさ、地対空ミサイルのPAC3が常設されてんじゃん
 市ヶ谷の半径ホンの数キロ内に、霞が関もありゃ、国会もあるし、最高裁判所の散見の最高機関が集中してるわな
 そればかりか、日本経済の中枢たる丸の内や大手町、東京駅をはじめとする多数の主要駅
 何より、目と鼻の先に皇居があるわな
 だからと言って、PAC3があることで東京が狙われるニダ!なんて言うやつは誰もいねーわな
 無論、防衛省自衛隊があることで、四谷・市谷・飯田橋・九段・水道橋は、都心の超一等地でありながら
 様々な制約が掛けられてるわけだよ
 
 反日テレビアカヒのアホローカルコメンテーターの針小棒大粉飾コメントなんか
 真に受けてる時点で、ま、、、知れるわなw
 
 
- 145 :秋田県人 :2018/07/31(火) 07:29 ID:wf.HFU5M
-  知れるわな?多分、貴方よりコメンテーターの方が優秀だと思ってるので、 
 貴方の意見などどうでもよいですよ。
 
 
- 146 :秋田県人 :2018/07/31(火) 07:34 ID:wf.HFU5M
-  >>144 貴方の意味不明な書き込みで、反対派に変わりました。住民の方々は違う観点から見てますよ。 
 浅はかな知識で、語るのは如何なものかと思いますね。
 
 
- 147 :秋田県人 :2018/07/31(火) 07:39 ID:ahklv70Q
-  »144 
 うんこな意見、くっさー
 
 
- 148 :秋田県人 :2018/07/31(火) 13:37 ID:156pgm1s
-  >>144 
 >ったく、アホの書く文章って脈絡が無くて、何を言いたいのか
 意味不明だなw
 って結論を前に持ってきて立派だな。自虐癖あるのか
 
 
189 KB