■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1530706230/616-715湯沢市21
湯沢市21
- 1 :秋田県人 :2018/07/04(水) 21:10 ID:VhIE1OIo
 -  規約を厳守しましょう 
 禁止事項 
 1.公序良俗に反する投稿。 
 2.日本国内の法律に触れる投稿。 
 3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など) 
 4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。 
 5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など) 
 6.差別的な表現の含まれる投稿。 
 7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。 
 8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。 
 9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。 
 10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。 
 11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし) 
 12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。 
 1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。 
 2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。 
 3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。 
 4.運営者は、利用者により投稿された内容についてされた内容については、一切の責任を負いません。 
 5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。 
 oリンク 
 知ってますか?ネット掲示板の誹謗は刑事罰の対象になります 
 - 616 :秋田県人 :2019/07/26(金) 23:21 ID:QuJ.BcPE
 -  ジジババ寝てる時間だからえべ 
 - 617 :秋田県人 :2019/07/28(日) 17:43 ID:POoaQZF2
 -  市役所北側の守口歯科?の駐車場のライトがやたら眩しく、歩行者やドライバーにとっては苦痛。なんであんなに水平に照射してるんだろう? 
 - 618 :秋田県人 :2019/07/30(火) 06:05 ID:huEv7CC6
 -  >>617? 
 こんな所で言ってないで 
 直接聞けばいいと思いますよ。 
 - 619 :秋田県人 :2019/07/31(水) 22:48 ID:9HgPRT4I
 -  湯沢市プレミアム商品券、前回のこまち商品券のように大型店舗で使えれば良いな。 
 - 620 :秋田県人 :2019/08/01(木) 11:06 ID:Ctk3N2Ds
 -  食品館閉店しましたね 
 寂しくなるな 
 - 621 :秋田県人 :2019/08/01(木) 19:11 ID:2exMoGOc
 -  手芸ショップフジイも閉店ですよ。案内来た。後駅前のはんこ屋も。 
 絵どうろう祭りも来年からどうなるかっつう話。 
 - 622 :秋田県人 :2019/08/01(木) 22:07 ID:Ctk3N2Ds
 -  フジイはいつだすか? 
 ハンコ屋って富谷さん? 
 - 623 :秋田県人 :2019/08/03(土) 10:20 ID:3Dist3U2
 -  スカスカになるね… 
 - 624 :秋田県人 :2019/08/04(日) 11:00 ID:clE.a8ro
 -  湯沢自動車学校も閉めたみたいね 
 - 625 :秋田県人 :2019/08/04(日) 17:11 ID:BEBoH97w
 -  角の婦人服売り場も、古物商沙羅も。沙羅はざまあって思うけど。 
 - 626 :秋田県人 :2019/08/05(月) 12:13 ID:5.je5jLc
 -  少子化でいつかは来ると思ってたが 
 湯沢自動車学校終了したのか 
 - 627 :秋田県人 :2019/08/05(月) 19:57 ID:ykGZdbBI
 -  このまま湯沢に居るのが不安で仕方ない 
 - 628 :秋田県人 :2019/08/05(月) 20:46 ID:isXP49eo
 -  柳町商店街、頑張っている店が多いと思ってましたが…食品館が閉店したら、高齢者の買い物難民が増えるのでは? 
 - 629 :秋田県人 :2019/08/06(火) 08:33 ID:PHppTYF2
 -  頑張ってビフレまで歩いてもらおう 
 - 630 :秋田県人 :2019/08/06(火) 18:09 ID:Jbt6uyoE
 -  公開講座 「イージスアショアについて共に考える」 
  
 期日 8月15日午後4時より 
 会場 湯沢市役所2階会議室 
 講師 さとうつよし(新屋勝平地区振興会事務局長) 
 聴講料 無料(カンパ箱はあります) 
  
 今回参院選でも争点となったイージスアショアシステムについて皆で考える講座です。 
 反対派決起集会ではありません。賛成派反対派ともに問題を共有していこうという試みです。 
 どなたでもお気軽にお越しください。 
 ※寺田しずか参議院議員御挨拶の可能性ありとの事。 
 右も左も集まって考えよう。 
 - 631 :秋田県人 :2019/08/07(水) 21:52 ID:t.jZDQ8U
 -  >>630 
 平日の日中にどんだけ集まるんだろう 
 じいさんばあさんの茶飲み会になるかも 
 - 632 :秋田県人 :2019/08/07(水) 22:15 ID:hdk8fKSU
 -  ところてん主将 
 - 633 :秋田県人 :2019/08/07(水) 22:47 ID:m52YSeUg
 -  つうかよく考えたら海の日でなく終戦記念日を休日にすべきだよな?厳粛な日だし。 
 - 634 :秋田県人 :2019/08/07(水) 22:58 ID:9LTL9RFE
 -  滝川クリステルさん 42歳か 
 ほんとのおもてなしだよな 自分にな 
 オリンピックじゃなくて赤ちゃんな 
  
 めでたし めでたしな 
 - 635 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:11 ID:???
 -  停電!落雷 豪雨  
 - 636 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:40 ID:ghZUugM2
 -  >>635 
 停電どこ? 
 - 637 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:56 ID:vpXe8Bno
 -  湯沢市土砂災害警戒情報発令 
 - 638 :秋田県人 :2019/08/10(土) 08:08 ID:.KP9Xwrc
 -  雨ヤバない? 
 ワイたまたま青森にいるから分からんけど。 
 - 639 :秋田県人 :2019/08/10(土) 08:12 ID:vpXe8Bno
 -  雨ヤバいです! 
 - 640 :秋田県人 :2019/08/12(月) 19:45 ID:???
 -  しかし休みに入って今日は暑い〜今晩も暑い 
 - 641 :秋田県人 :2019/08/17(土) 09:02 ID:5qDEh2lk
 -  一年ぶりに帰省してきたけど相変わらずサンロード商店街はシャッター通りで閑散として寂しかったな。 
 Aターンしたいが秋田での転職は給与や年齢、条件で無理っぽいな 
 - 642 :秋田県人 :2019/08/17(土) 16:50 ID:6ROBBSMI
 -  >>641 
 Aターンなんて自殺行為だぞやめとけ 
 30年後くらいにはインフラ維持が困難になってみんな脱出せざるを得なくなっていく 
 - 643 :秋田県人 :2019/08/17(土) 21:48 ID:5NHDfJh.
 -  町の神社祭典の寄付を集めに廻るってさ。いい加減、余興だの露店だのやめて、杉沢みたいに花火だけにしたら良い。酒飲みの老害が少ない子どもたちをダシにしてやめさせないのだろう。行事が多くて負担がかかるものは、廃止したら良い。観能講なんてどこでもやってない 
 - 644 :秋田県人 :2019/08/17(土) 22:55 ID:XXPiFTd6
 -  村のお祭りはかなり減ったらしい。横手から北のほう。町までくるとわからない。 
 - 645 :秋田県人 :2019/08/18(日) 13:59 ID:5zmJTrM2
 -  維持するだけでも大変 
 恵比寿俵なんて学校と同じく地域合併しまくり 
 - 646 :秋田県人 :2019/08/18(日) 19:52 ID:36WqancY
 -  >>643  観音講?なんてまだやってる町内あるんですね。地域の繋がりとか伝統とかほどほどにしてほしい。市の広報誌配りだって煩わしい。 
 - 647 :秋田県人 :2019/08/19(月) 05:40 ID:5jWk7UjM
 -  梵屋全焼 
 - 648 :秋田県人 :2019/08/20(火) 17:25 ID:jPxIW9Qs
 -  皆瀬で人身事故 倒れて頭から血を流してた💦 
 - 649 :秋田県人 :2019/08/22(木) 10:18 ID:iETQg3HU
 -  スズメバチの巣が出来てしまった 
 どこに相談したらいいのか教えて貰えませんか? 
 - 650 :秋田県人 :2019/08/22(木) 12:52 ID:EsZc4P/U
 -  >>649 
 専門の駆除業者又は養蜂業を営んでいる方に相談してみては? 
 湯沢市でも相談窓口あるはずです。 
 - 651 :秋田県人 :2019/08/22(木) 23:43 ID:v9Pnj2F.
 -  梵屋の火事、すぐ近くなのに全然気づかなかった。あそこ密集地なのに良くあれで済んだね。 
 - 652 :秋田県人 :2019/08/23(金) 10:16 ID:2rMET2Q.
 -  峡新聞に載っていた、本荘でLSD服用して当て逃げ繰り返して警察を殴った全裸医師と一緒に行っ県湯沢市材木町一丁目目無職加藤慎太郎(26)って、材木町1-1-12の加藤さんの事だよね? 
 マー〇ルとかあのヤング市議会員とか大丈夫だろうか? 
 - 653 :秋田県人 :2019/08/23(金) 13:25 ID:hYkpxxnY
 -  >>652 
 サッカーやってた?親医師? 
 - 654 :秋田県人 :2019/08/23(金) 13:53 ID:2rMET2Q.
 -  >>653 
 間違いなかった。 
 - 655 :秋田県人 :2019/08/23(金) 13:58 ID:2rMET2Q.
 -  雄勝中央病院の副医院長ですね。 
 横手の小浜翠に次ぐ、医者の息子が起こした薬物事件ですねこれ。 
 加藤は辞表出せ。 
 - 656 :秋田県人 :2019/08/23(金) 14:26 ID:ulgpr//s
 -  あちゃー 
 彼らのリアルなストリートやパリピってそういうことだったのかな。残念 
 動画サイト見てみたけどやっぱり何か普通じゃないよ、個人的な感想だけど。聞き慣れない言葉あったから調べてみたら隠語だったし。たまたまかもだけど。 
 とりあえず、みんな検査した方がいい。 
 今日は暇だから彼らの歌を文字に起こしてみる。忙しくなりそうだ 
 - 657 :秋田県人 :2019/08/23(金) 15:44 ID:hYkpxxnY
 -  全日本超大型SB 
 - 658 :秋田県人 :2019/08/23(金) 16:16 ID:2rMET2Q.
 -  湯沢市サンマリッツ出身だけど、専修大の人ではないね(同姓同名の別人)。年齢が合わない。 
 - 659 :秋田県人 :2019/08/23(金) 16:19 ID:2rMET2Q.
 -  これだ。 
 http://yfa.seesaa.net/upload/detail/image/shintarou_2009-thumbnail2.jpg.html 
 - 660 :秋田県人 :2019/08/24(土) 06:00 ID:vig0x7DU
 -  >>652 
 はガチなのかどうなのか。 
 マー◯ルや市議の関係者なのかどうなのか。 
 - 661 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:45 ID:I4h2Tk/M
 -  マー○ルや市議とは無間系だと思う。ただ建物や年齢が近いだけで。 
 それ以外はガチでした。 
 - 662 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:50 ID:I4h2Tk/M
 -  あとLSDで錯乱し当て逃げ、街中で全裸で警官を殴った横手市の小坂雄一郎君はフェイスブックにこんなのがあったよ。 
 https://www.facebook.com/yuichiro.kosa 
 - 663 :秋田県人 :2019/08/24(土) 10:55 ID:vig0x7DU
 -  >>661 
 無関係ね、了解。ありがとう。 
 マー◯ルとか市議とかの文字が出てきたから先走っちゃったよ。 
 そっちもそっちで思わぬ収穫あったから良いんだけど。 
 あくまでも自分が立てた仮説の範囲内の話なんだけどね。 
 動画等はぜーんぶ保存済み。 
 考えすぎだと良いんだけど… 
 - 664 :秋田県人 :2019/08/24(土) 18:02 ID:I4h2Tk/M
 -  おいおい、犬笛効果狙うな。 
 - 665 :秋田県人 :2019/08/26(月) 12:03 ID:nWtumgcc
 -  湯沢の寺◯印刷の社長?あれはとんでもない馬鹿だな。 
 - 666 :秋田県人 :2019/08/26(月) 19:55 ID:jRXkjWd2
 -  うーんそれは個人が容易に特定できる中傷行為だからOUT. 
 - 667 :秋田県人 :2019/08/26(月) 20:17 ID:ur8vMJ8M
 -  訴状くるな 
 弁護士費用含めて 300万か 
 準備な。 
 - 668 :秋田県人 :2019/08/28(水) 14:30 ID:YsPuS7lg
 -  >>665 どうしてですか?と釣られてみる。 
 - 669 :秋田県人 :2019/08/29(木) 18:20 ID:fctE9n/U
 -  湯沢市の38歳女が秋田市駅のトイレにたてこもり逮捕? 
  
 仕事から帰ったら全国ニュースでやってた・・ 
 - 670 :秋田県人 :2019/08/29(木) 18:41 ID:IjopPw3c
 -  >>667 
 >>667 
 >>667 
 >>667 
 >>667 
 >>667 
  
  
  
 >>667 
 - 671 :秋田県人 :2019/08/29(木) 19:18 ID:bPYG.jZU
 -  恐怖!包丁女 
 - 672 :秋田県人 :2019/08/29(木) 22:55 ID:Jw6s//zg
 -  大事無くて良かった! 
 - 673 :秋田県人 :2019/08/29(木) 23:27 ID:kWFmawow
 -  秋田駅周辺で、こじゃれたおいしいランチ食べられるとこありますか? 
  
 と、おまわりさんに聞きたかったのかなぁ。 
 - 674 :秋田県人 :2019/08/30(金) 07:32 ID:???
 -  >>671 
 いえ、なまはげです 
 - 675 :秋田県人 :2019/08/31(土) 21:14 ID:ALPzgoV6
 -  >>665 その社長さんは岩崎のかしま館の職員で、館報の印刷もしていますよね? 
 - 676 :秋田県人 :2019/09/01(日) 22:52 ID:eSGPazdc
 -  みんなトイレに立てこもるだろ普通。 
 - 677 :秋田県人 :2019/09/02(月) 21:17 ID:Tx9Rz4MM
 -  >>676? 
 普通であれば立てこもりません。 
 「立てこもり」は犯罪です。 
 - 678 :秋田県人 :2019/09/05(木) 07:32 ID:gY12xtdU
 -  東京から湯沢市に帰りたいが仕事はあるかい? 
 - 679 :秋田県人 :2019/09/05(木) 09:00 ID:m36g1Vyc
 -  仕事はあるよ。但し、選択肢が狭いのと給料が安いのと経営者にクソが多いけどな。 
 - 680 :秋田県人 :2019/09/05(木) 11:26 ID:jXA6KXBQ
 -  横手ならある。 
 - 681 :秋田県人 :2019/09/05(木) 11:57 ID:hfA5dJ4A
 -  北上さいげ。 
 仕事いくらでもある 給料もいい 
 土日湯沢さ遊びにきたらいい 
 雪もない、 
 湯沢には死んでも帰ってくるな 
 ロクなことない。 
 - 682 :秋田県人 :2019/09/06(金) 23:39 ID:HtFzPXFA
 -  678だけどハロワのサイト見てると企業が求める人材と給与が比例してなくて厳しいな。製造の仕事してるけど、あのエプソンやエドモンドの給与の低さに驚いたわ 
 且つ経営者がクソばかりなら尚更帰れないな。 
 - 683 :秋田県人 :2019/09/07(土) 00:40 ID:SuTQrAoQ
 -  >>682 
 人件費が安く済むから湯沢にあるんだよ。 
 だから給料はしれてる 
 - 684 :秋田県人 :2019/09/07(土) 14:41 ID:h323uOjQ
 -  つったっておめえ良く考えてみろ。東北なんて昔から金ないから、高度成長期始まるまで普通に娘を吉原に売り飛ばして糊口をしのいでたろ。 
 あとは行政側の広告に釣られて開拓団とか。 
 - 685 :秋田県人 :2019/09/07(土) 15:28 ID:EXcLWGcw
 -  企業のメリットは低賃金雇用だべ 
 - 686 :秋田県人 :2019/09/07(土) 15:43 ID:33MsOHG2
 -  ドロップアウトしか出来ん奴が 
 なにを偉そうに 
 ベトナムの繊維工場にでも行ったら 
 - 687 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:07 ID:EXcLWGcw
 -  >>686 
 人生の選択肢はいくつもあるのに、 
 ここにいる意味は? 
 君は度胸がないだけだろ? 
 - 688 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:23 ID:33MsOHG2
 -  こいつ 何言ってんだろ 
 - 689 :秋田県人 :2019/09/09(月) 15:28 ID:H0udn2YQ
 -  立てこもり犯人って?バツイチ? 
 - 690 :秋田県人 :2019/09/10(火) 16:29 ID:bFQJTQT6
 -  湯沢には金持ちなんていねべ 
 みんなギリギリで生活してるはず 
 - 691 :秋田県人 :2019/09/10(火) 19:35 ID:bb0Eaa8g
 -  そのくせ自民党支持して消費税10%でも「2%増えるだけでしょ?」とかいってるの。 
  
 馬鹿はとことん利用するに限る。 
 - 692 :秋田県人 :2019/09/10(火) 21:37 ID:Xupm1MaM
 -  1万円買って 200円増えるだけ 
 どうでもええわ 
 - 693 :秋田県人 :2019/09/12(木) 09:24 ID:JMfvfeAE
 -  ↑搾取される典型的な馬鹿。 
  
 税率が8%から10%になるという事は、増加率が1.25倍になるという事だから、年間支払っている消費税支出が合計25%あがるの。 
 しかも皆それに合わせ利益を守るために商品の中身は減らしているから、 
  
 「以前より中身の少ないものを、以前より高い額で購入する」 
  
 ということ。 
 年間300万消費する人は、税金が24万から30万と6万増える。年間支出を考えず個別支出で「1万の買い物で200円増えるだけ」と考える馬鹿は、そういう計算が出来ない。 
 ゆでがえるみたいなもんだ。 
 - 694 :秋田県人 :2019/09/13(金) 12:00 ID:TsT0pnWs
 -  お金に余裕のある人は問題なさそう 
 - 695 :秋田県人 :2019/09/13(金) 21:21 ID:hts6r5I6
 -  >693 
 良い答えだが財布の紐は閉じるだろうから計算どうりにはいかないyo 
 - 696 :秋田県人 :2019/09/15(日) 05:55 ID:BvRNRToM
 -  >>693??? 
 馬鹿の人でしょうか? 
  
 「しかも皆それに合わせ利益を守るために商品の中身は減らしているから、  
 「以前より中身の少ないものを、以前より高い額で購入する」」 
  
 違うでしょ、商品の中身を減らす会社もあればそのままの会社もあるので 
 消費税が上がった分、会社がもうけるわけではないので 
 単に  
 「同じ中身のものを、以前より高い額で購入する」 でしょう。 
  
 「年間300万消費する人は、税金が24万から30万と6万増える。年間支出を考えず・・・」 
 年間で計算するとそういう事になるが何で年間で考える必要があるの? 
 - 697 :秋田県人 :2019/09/15(日) 08:16 ID:Btuh7TIw
 -  横から失礼 
  
 固定費が増えるんだから月間比較でも良いと思うが 
 支出のINOUTを考えない人は明らかにお金が貯まらない人間 
  
 ある一定の年収までいくと2%は気にならない 
 逆に還元の5%を最大に取りに行けばよい元も取れる 
 - 698 :秋田県人 :2019/09/15(日) 18:19 ID:9haeM5b6
 -  >696 
 それ違う。身近な例でいえばブルボン。 
 https://mainichi.jp/articles/20190820/k00/00m/040/240000c 
  
 本数が減って税金分上がるから基本的に693で正しい。内容量や質を変えずにいると出費が増すからね。 
 - 699 :秋田県人 :2019/09/15(日) 18:25 ID:9haeM5b6
 -  あと支出は基本的に年間で出すよね。季節と購買額や種類はリンクしているから。 
 - 700 :秋田県人 :2019/09/16(月) 07:34 ID:axRGLWIA
 -  700 
 - 701 :秋田県人 :2019/09/22(日) 06:11 ID:AN0rw3MU
 -  大名行列? 
 話題にもならない 
 - 702 :秋田県人 :2019/09/22(日) 12:35 ID:J/WLv606
 -  庭の柿の木に直径30cm位のスズメバチの巣を見つけたんですが、 
 リーズナブルな駆除業者さんをご存じの方いらっしゃいませんか。 
 - 703 :秋田県人 :2019/09/22(日) 23:10 ID:Vay4Kn1Y
 -  市に言えばポンプと防護服を貸してくれる。雨の日に自分でやれば数万も払わずに済む。そんなにむつかしくない。 
 - 704 :秋田県人 :2019/09/23(月) 10:44 ID:???
 -  アメシロ用ならともかく、ハチ用防護服の貸し出しなんて聞いたことない 
 防護服着ていたとしても刺されるときは刺される 
 数万円と、自分の命、どちらが大事だろう? 
 業者に任せたほうが賢明 
 ダスキンにでも頼むといい 
 - 705 :秋田県人 :2019/09/23(月) 13:57 ID:M2i14xLA
 -  702>横手市に専門の業者がいる。市役所に電話すれば教えてくれるはずです。 
 - 706 :秋田県人 :2019/09/23(月) 16:36 ID:Z8cr.Cio
 -  皆様ありがとうございます。 
 明日、市役所に電話してみます。 
 - 707 :秋田県人 :2019/09/30(月) 20:50 ID:Q6q1kJmY
 -  腹っちい。 
 - 708 :秋田県人 :2019/10/02(水) 22:30 ID:mdgquc2Q
 -  湯沢の雪下ろし、普通の民家、1回20万だってよ。 
 大工が鼻息荒くしてるわ。 
 - 709 :秋田県人 :2019/10/02(水) 23:08 ID:LgtqH1io
 -  おろしっぱでその値段は無いよ。安心しな。 
 - 710 :秋田県人 :2019/10/03(木) 19:04 ID:6D7YrlsM
 -  >>708  その値段は、トラックも手配して屋根から下ろした雪を運び出して雪捨て場に捨てるまで?のものじゃないかな。ただ雪下ろしただけの値段はそんなにしないでしょう。大雪じゃないことを祈るねえ。 
 - 711 :秋田県人 :2019/10/05(土) 07:04 ID:CiMB/Gng
 -  あめあめふれふれ 
 - 712 :秋田県人 :2019/10/05(土) 14:45 ID:vPRYdBRM
 -  湯沢で20万以上払って雪下ろしする一般住宅って、 
 一冬何百棟もあるのかしら? 
 - 713 :秋田県人 :2019/10/05(土) 15:12 ID:MegfrlbQ
 -  さすがクソ湯沢土人だな。ぼったぐり過ぎだべ。 
 - 714 :秋田県人 :2019/10/11(金) 15:44 ID:nRnJzgHA
 -  湯沢に盆栽会らしきものがあると聞いたんですけど、ご存知の方いらっしゃいますか? 
 - 715 :秋田県人 :2019/10/12(土) 01:03 ID:ZybS6qak
 -  >>714興味あんの? 
 うちのジジ亡くなったら盆栽あげるわw 
 
141 KB