■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1544951802/111-210横手市 20 (クマ書き込み禁止)
横手市 20 (クマ書き込み禁止)
- 1 :秋田県人 :2018/12/16(日) 18:16 ID:4B2FAty2
- 規約を厳守しましょう
禁止事項
1.公序良俗に反する投稿。
2.日本国内の法律に触れる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
6.差別的な表現の含まれる投稿。
7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。
1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。
2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。
3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。
4.運営者は、利用者により投稿された内容については、一切の責任を負いません。
5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。
http://spotlight-media.jp/article/137368584347014964
知ってますか?ネット掲示板の誹謗は刑事罰の対象になります
- 111 :秋田県人 :2018/12/29(土) 01:29 ID:TvvZo056
- >>110
家庭用除雪機のことかと。
60年頃かはどうか知らん。
- 112 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:22 ID:KD12ti96
- OK○マ牧場
- 113 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:31 ID:5.kU0E8M
- り○っくま
- 114 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:33 ID:5.kU0E8M
- りらっ○ま→○
り○っくま→×
- 115 :秋田県人 :2018/12/29(土) 11:34 ID:CKaiDS7Y
- >>111
48で散々な思いをしたので、うちでは、早めに導入したが
家庭用が一般的に普及したのは、平成に入って何年もしてから。
48規模がまた来たら、性能が良くても活用どころでないような気がする。
- 116 :秋田県人 :2018/12/29(土) 12:16 ID:k.d.dOlM
- よんぱちって俺は生まれてないけど、人の家の2階部分が道になってそこを人が歩いてたって本当?
そう考えるととんでもない雪だな、今の雪はまだかわいい方なのか
- 117 :秋田県人 :2018/12/29(土) 12:18 ID:hDAU3jjk
- 豪太は喜ぶかも?
- 118 :秋田県人 :2018/12/29(土) 13:56 ID:CKaiDS7Y
- >>116
人の家の二階を道にはしなかったろうが、二階から出入り出来る程で
雪下ろしにならず只の雪よせ状態だった。
- 119 :秋田県人 :2018/12/29(土) 14:23 ID:U3XkdA52
- 48豪雪の記憶が辛うじてあるが、二階の屋根からスキーで滑って遊んだわ。
ウチの爺さんの朝一の仕事は、限界開けて斜め上方向に雪の階段を作る事だった。
一階の電気は常に点けてたな。
- 120 :秋田県人 :2018/12/29(土) 14:40 ID:yW5zHSfg
- 横手体育館向かいのつなやっていう海鮮丼屋行った人いる?感想聞きたい
- 121 :秋田県人 :2018/12/29(土) 16:06 ID:hLx/r3kk
- 海鮮丼がありましたよ。
- 122 :秋田県人 :2018/12/29(土) 23:21 ID:T2IGoM86
- OK○マ牧場。
- 123 :秋田県人 :2018/12/30(日) 08:04 ID:zwUvINP.
- りらっ○ま
- 124 :秋田県人 :2018/12/30(日) 09:18 ID:tUvm3on.
- 雪は峠を越えつつあるんだろうか
- 125 :秋田県人 :2018/12/30(日) 11:25 ID:gho03nd.
- 低気圧がオホーツクの方に移動してるから
ピークは終わったっぽい
穏やかな年始めになりそう
スノーダンプやり過ぎで肩痛い。
- 126 :秋田県人 :2018/12/30(日) 13:41 ID:InLiK08s
- ゆっこさ行ってゆくっとせな。
中旬ころ、また寒波予想だで
- 127 :秋田県人 :2018/12/30(日) 14:53 ID:cAygOL4s
- あくまで予想です
- 128 :秋田県人 :2018/12/30(日) 15:43 ID:YJGRPikU
- おめだ、心が狭いから吹雪が豪雪がとか愚痴言ってるんだろ。
さっきまで吹雪だったが、今、青空の下を白鳥が編隊組んで
頭上を通りすぎて行った、一瞬だが、雪國も悪くないと
思えたよ。
御飯食べれないで、よねやで強盗して逮捕される人だっているんだから
吹雪くらいで文句言うな。
- 129 :秋田県人 :2018/12/30(日) 16:16 ID:gho03nd.
- 来年は旧正月が2月5日なのな
いつもよりも早い
もうすぐ春の訪れがくる
あと一か月の辛抱。
- 130 :秋田県人 :2018/12/30(日) 18:49 ID:KoFKquV2
- OK○マ牧場。
- 131 :秋田県人 :2018/12/30(日) 21:48 ID:4NxnP3Hk
- >>128
鳥が飛ぶのあたりまえだろ。
盗もうと思う前に、なぜ働こうと思わない。
- 132 :秋田県人 :2018/12/30(日) 22:23 ID:VpNezfV2
- >>131
働く前に腹ごしらえしようと思ったんだろ。
- 133 :秋田県人 :2018/12/31(月) 13:04 ID:IsH3zsqw
- 働kumaえに腹ごしらえ?
- 134 :秋田県人 :2018/12/31(月) 13:14 ID:KWjBmFdA
- 貧乏人は雪が続くと大変だね
我が家では毎朝ブルドーザーが家の敷地の雪を裏の空き地に押して行ってくれます。
- 135 :秋田県人 :2018/12/31(月) 13:42 ID:tyBMTLbo
- >>134
そうですね、あなたのような
- 136 :秋田県人 :2018/12/31(月) 14:45 ID:o.YfsPbo
- >>134
ブルドーザーとか、よっぽど山奥かダムにでも住んでるのか?
うちにはホイールドーザーしか来ないぞ。
- 137 :秋田県人 :2018/12/31(月) 14:54 ID:qOhozQck
- ホイールローダーなwww
どごの田舎もんやwww
- 138 :秋田県人 :2018/12/31(月) 15:17 ID:AvRlQy3E
- なんなんお前らw
- 139 :秋田県人 :2018/12/31(月) 17:13 ID:IuuLHHf2
- 寒気が緩むと言ったって、結局今日は朝から雪が積もってしまったな
明日も除雪確定だ、ゆっくり年越ししたかったわ
- 140 :秋田県人 :2018/12/31(月) 17:31 ID:P8.rj8Yo
- さっき雪よせしたけど
重いな、
5cmくらい朝から積もってる
あと5cm積もったら明け方除雪来るぞ
新年早々勘弁してくれよな 頼むから
- 141 :秋田県人 :2018/12/31(月) 18:37 ID:OWNT3PNA
- >>131
ケガや病気をした鳥は食べないのでは?
- 142 :秋田県人 :2018/12/31(月) 19:28 ID:P8.rj8Yo
- 郷ひろみって何歳だ?
アホにしか見えんけど
- 143 :秋田県人 :2018/12/31(月) 20:24 ID:TKAqyH1A
- お茶でも飲んでリラッ(´・(ェ)・`)
- 144 :秋田県人 :2019/01/01(火) 08:21 ID:yckXSsB6
- ○まったもんだ
- 145 :秋田県人 :2019/01/01(火) 09:12 ID:..teYDGs
- 可哀想な人元旦から雪下ろし
- 146 :秋田県人 :2019/01/01(火) 16:27 ID:kg81hioE
- あけおめ
おだやかな元旦だすな
ブルのうるせー音も聞こえないし
満足しております
皆さまにも今年もいい年でありますように。
- 147 :秋田県人 :2019/01/01(火) 18:10 ID:mQLeLo52
- 皆様、今年もよろしく。
で、年末年始は何うまいもん食ってますか?
- 148 :秋田県人 :2019/01/01(火) 20:39 ID:53IIcQhw
- ゆぎちょしさねたてえしてたいしたえーな
精神的に楽だなや。神様助けてくださいね。
- 149 :秋田県人 :2019/01/01(火) 21:11 ID:kg81hioE
- んだな
今日はスノーダンプ ノータッチ
えがった
酒飲みに集中できだ
いい正月だわ しばらくえさそだな
- 150 :秋田県人 :2019/01/01(火) 23:51 ID:HKmLTuPU
- あ○ましておめでとうございます。
- 151 :秋田県人 :2019/01/02(水) 06:35 ID:estg5n9E
- >>15
二言目には既得権益とほざく雄物川の犯罪者
- 152 :秋田県人 :2019/01/02(水) 08:31 ID:fBCskwSU
- 除雪で早起きしなくていいのはこんなに幸せな事だったんだなと
- 153 :秋田県人 :2019/01/03(木) 14:52 ID:aoa8Tx/I
- 全く全くだ
- 154 :秋田県人 :2019/01/03(木) 17:01 ID:la6FHm4k
- このまま小雪気味でありますように
アーメン
- 155 :秋田県人 :2019/01/03(木) 22:57 ID:U98B43eg
- 吹雪だろうが、
穏やかだろうが、
平成最後の冬を楽しめ。
- 156 :秋田県人 :2019/01/03(木) 23:22 ID:msTqTs/k
- くまなく楽しめ。
- 157 :秋田県人 :2019/01/04(金) 00:07 ID:JGG/g/9U
- たくましく生活
- 158 :秋田県人 :2019/01/04(金) 00:18 ID:tjDT9m5U
- 熊に注意
- 159 :秋田県人 :2019/01/04(金) 08:38 ID:Yzeac9/.
- 冬眠中
- 160 :秋田県人 :2019/01/04(金) 14:33 ID:A8wxN3Pg
- 豪太は活動中
- 161 :秋田県人 :2019/01/04(金) 17:01 ID:3PGuC2.o
- 気象庁の一か月予報によると
秋田も暖冬らしい
ありがたい
今日でも道路の雪は溶けてるからな
屋根の雪も一度全部溶けてもらいたい
頼みます
- 162 :秋田県人 :2019/01/04(金) 17:55 ID:3PGuC2.o
- 大雪注意報解除。
明日の朝はブル来ないから
ゆっくり寝てていいぞ
幸せな朝を迎えられるぞ
- 163 :秋田県人 :2019/01/04(金) 19:29 ID:PjfOw2Lk
- 馬太菓子屋モ⚫夕、人の家の敷地へ勝手に雪捨てるな。
去年も資材運ぶトラックへ雪積んで来て、人の敷地へ勝手に雪捨てあがって。
今年も粉砕した雪を吹き上げる除雪機で人の敷地へ勝手に雪捨てあがって。
春先、日雇い人夫とダンプ頼んで、敷地へ積まれた雪を
運ぶのに10万以上金支払ってるのに、雪捨てへ金も出したくない
テメェの家の雪まで何の分で金出して運ぶ必要があるんだ。
テメェ乞食だな乞食。
マジヤッコ。
雪くらい金出してダンプ雇って川へ捨てろ乞食。
姑息野郎。
- 164 :秋田県人 :2019/01/04(金) 19:32 ID:h/VlJwPY
- >>162?
大雪注意報が出ていたの?
今日の朝もブル来ていません。
- 165 :秋田県人 :2019/01/04(金) 20:11 ID:3PGuC2.o
- 大雪注意報なんか
しょっちゅう出てるよ
数時間前に解除
そのうちまた出る
- 166 :秋田県人 :2019/01/04(金) 20:19 ID:ORg6EOPc
- 豪太は喜ぶ
- 167 :秋田県人 :2019/01/04(金) 20:29 ID:r6YDCG12
- >>163
お前大丈夫か?
日本語変だぞ・・・
- 168 :秋田県人 :2019/01/04(金) 21:55 ID:Xy5RSUIg
- 栄助寿司跡地に建ててるのはスタバって本当?
- 169 :秋田県人 :2019/01/05(土) 00:50 ID:6kfOejHw
- 知らねベアー
- 170 :秋田県人 :2019/01/05(土) 06:50 ID:EjirhQxk
- んでねベアー
- 171 :秋田県人 :2019/01/05(土) 07:33 ID:3AZuXzrY
- いいベアー
- 172 :秋田県人 :2019/01/05(土) 13:35 ID:8UBpr9rQ
- 今年は雪が少ないので、真夏はミンミンゼミがいつもの年より多そう。
- 173 :秋田県人 :2019/01/05(土) 16:20 ID:uMJNVNZA
- 中山金杯 京都金杯
ともにハズレ
ちょっと惜しかったけどな 中山の方な
次は皐月賞だな
はやく春来い
- 174 :秋田県人 :2019/01/05(土) 16:40 ID:c07jlLE6
- >>173
なんで次皐月賞まで飛ぶんだよ
明日のシンザン記念ガンガレ
- 175 :秋田県人 :2019/01/05(土) 16:47 ID:uMJNVNZA
- >>174
まあ暇だから
やってもいいんだけどさ
どうも当たる気がしない
金杯で乾杯ならぬ 金杯で完敗だからさ
けど明日もブル来ないだろうし
ゆっくり寝て 午後からビール飲みながら
あたま麻痺させたら かえってシンザン記念当たるかも知れん。
- 176 :秋田県人 :2019/01/05(土) 17:03 ID:4CUcSvCE
- 栄助跡地は幸楽苑だよ
- 177 :秋田県人 :2019/01/05(土) 17:28 ID:uMJNVNZA
- 大曲イオンに
今月末 ペッパーランチが出店するらしい
いきなりステーキと同じ系列な
低価格、大盛も普通盛りも同じ値段
パワーある連中は即行ったほうがいい
俺も行く
ペッバーフードサービスな。
- 178 :秋田県人 :2019/01/05(土) 17:41 ID:EjirhQxk
- たいしてうまくない
- 179 :秋田県人 :2019/01/05(土) 17:45 ID:uMJNVNZA
- 700円だぞ。
うまいも へったくれもあるか。
- 180 :秋田県人 :2019/01/05(土) 18:43 ID:DFDusfMo
- ビリーブロンコ、来るね。
- 181 :秋田県人 :2019/01/05(土) 20:45 ID:Zvf0K.7c
- (´・(ェ)・`)
- 182 :秋田県人 :2019/01/05(土) 22:57 ID:zu9uuaM.
- (´(ェ)`)
- 183 :秋田県人 :2019/01/06(日) 08:05 ID:u392iF8Y
- いいベアー
- 184 :秋田県人 :2019/01/06(日) 10:06 ID:hir8EUTw
- >>168
いきなりステーキです。
- 185 :秋田県人 :2019/01/06(日) 11:00 ID:U8YLzLfc
- 日高屋と磯丸と牛タンねぎしに久々に行きたい
- 186 :秋田県人 :2019/01/06(日) 12:18 ID:mTdkbm1A
- いきなりくまモン
- 187 :秋田県人 :2019/01/06(日) 13:29 ID:O.gB9LUA
- OK(´・(ェ)・`)牧場
- 188 :秋田県人 :2019/01/06(日) 23:17 ID:qBX1Q/RE
- いきなりSEXだったら行く
- 189 :秋田県人 :2019/01/06(日) 23:28 ID:2dJi2hoQ
- くまくま園なら行きたいな♪
- 190 :秋田県人 :2019/01/07(月) 08:41 ID:nYDd8N/.
- 獣姦
- 191 :秋田県人 :2019/01/07(月) 13:52 ID:wdkggN/w
- いいベアー
- 192 :秋田県人 :2019/01/07(月) 20:13 ID:qyfC5MRU
- 利権まみれ、既得権益、横手市豊洲豊洲町。
少子高齢化、賢い人材県外脱出、最後に笑うは隠蔽改ざん不正癒着イエスマン。
- 193 :秋田県人 :2019/01/07(月) 20:24 ID:ons5iX3M
- クマ男狂ったか?
- 194 :秋田県人 :2019/01/07(月) 20:39 ID:l2ikOn0s
- なんとでもいいベアー
- 195 :秋田県人 :2019/01/08(火) 08:47 ID:xpCOSWqA
- してゃっこまで、おめがだ
くまカキコ禁止だべ
- 196 :秋田県人 :2019/01/08(火) 10:33 ID:a6szEj4.
- くま→×
ベアー→○
- 197 :秋田県人 :2019/01/08(火) 13:07 ID:xpCOSWqA
- なるほど
- 198 :秋田県人 :2019/01/08(火) 13:19 ID:L/4irh7c
- 全く全く守れねな
恐らくままんでだべ
- 199 :秋田県人 :2019/01/08(火) 14:59 ID:iP9betec
- 横手は特にそうだし秋田県が発展しないのは雪の影響もかなりあると思う
日本海側で新潟市は政令指定都市だけど新潟市はロクに雪も降らないし
- 200 :秋田県人 :2019/01/08(火) 18:13 ID:QhCw14uc
- 横手より北上行くよなふつう
こんな豪雪地帯よりな
俺が誘致企業の社長なら
北上か金ヶ崎行くわ
しかし北上の東芝メモリ 1兆円の投資だからな
あの街にな たまげるよな
横手市にも1兆円投資してくれよ
そんな企業あるかな。
あるわけ ねーわ。
- 201 :秋田県人 :2019/01/08(火) 18:34 ID:VllVtMXQ
- ねーベアー
- 202 :秋田県人 :2019/01/08(火) 19:53 ID:QhCw14uc
- 今までは東芝の一部門の半導体事業だったけどな
今回 幸か不幸か単独会社になったのな
今までは半導体事業の利益は原子力などの不採算の事業の穴埋めに
使われてたのな
けど今度からな半導体事業の利益はそのまま また半導体の事業に再投資されるのな
東芝メモリの北上工場 再投資の繰り返しで1兆円投資は何度も繰り返される
三重四日市工場と同じくな
北上市は永遠に発展する
東芝メモリ城下町 北上市 あんたらに乾杯。
- 203 :秋田県人 :2019/01/08(火) 21:58 ID:UmukufvM
- OK(´・(ェ)・`)牧場
- 204 :秋田県人 :2019/01/08(火) 22:54 ID:YQXyGe9Q
- 違反だベアー
- 205 :秋田県人 :2019/01/08(火) 23:22 ID:PEH/l9P.
- 私も北上に移住を考えてます。
やっぱ雪降らないもの。
廻りも結構、そっちに引っ越したよ
- 206 :秋田県人 :2019/01/09(水) 09:15 ID:4GpRLiQQ
- 北上市 積雪3cmだベアー
- 207 :秋田県人 :2019/01/09(水) 17:03 ID:epG6ZZ.A
- まだ若くて転職とか考えてるんなら
北上、金ヶ崎行ったほうがいいね
横手からも近いからな
いつでも遊びに帰った来れる
北上 雪ないからさ
横手で毎日流雪溝なんに排雪してるけどさ
これ雪捨ててるんじゃなくて
人生捨ててるようなもんだ
12月1月2月の3ケ月な
人生の四分の一捨ててるの
ちゃんと認識したほうがいいぞ
100年生きるとしたら25年捨ててるんよ
もったいないよな
若い連中なら 北上行け。
- 208 :秋田県人 :2019/01/09(水) 17:54 ID:epG6ZZ.A
- 約30年前ころに
現在の北上市が成立したんだけどな
当時の人口は約6万人
現在どうだ
9万人超えてる
50パーセント超えた人口増加率な
はてまて 横手市どうだ
平成大合併で一時は10万人超えたよな
十数年前な
けど 現在は8万7千だよ
この減少率って信じられないくらいの率だよ。
もう皆んなが見切ってんだよ
この町は
見切れる奴にはな
- 209 :秋田県人 :2019/01/09(水) 18:20 ID:6gpkeW2I
- ↑湯沢よりはいいベア
- 210 :秋田県人 :2019/01/09(水) 18:48 ID:epG6ZZ.A
- ウスラバカ
157 KB