■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1544951802/38-137横手市 20 (クマ書き込み禁止)
横手市 20 (クマ書き込み禁止)
- 1 :秋田県人 :2018/12/16(日) 18:16 ID:4B2FAty2
 -  規約を厳守しましょう  
 禁止事項  
 1.公序良俗に反する投稿。  
 2.日本国内の法律に触れる投稿。  
 3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)  
 4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。  
 5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)  
 6.差別的な表現の含まれる投稿。  
 7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。  
 8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。  
 9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。  
 10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。  
 11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)  
 12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。  
 1.書き込み時には、様々なログ情報(IP/HOST/UA/個体識別子)が保存されます。  
 2.問題のある内容が(禁止事項に当てはまるもの等)含まれていた場合には投稿者へ連絡無く削除されます。  
 3.禁止事項に当てはまる書き込みをした者の、ログ情報公開/ISPや所定の機関への連絡等をする場合があります。  
 4.運営者は、利用者により投稿された内容については、一切の責任を負いません。  
 5.書き込み内容の責任は、全てその投稿者が負うものとします。  
 http://spotlight-media.jp/article/137368584347014964  
 知ってますか?ネット掲示板の誹謗は刑事罰の対象になります 
 - 38 :秋田県人 :2018/12/20(木) 10:34 ID:GVqxDZOg
 -  禁止だよ。あクマで。 
 - 39 :秋田県人 :2018/12/20(木) 13:49 ID:eSXqrJDA
 -  穴熊? 
 - 40 :秋田県人 :2018/12/20(木) 14:10 ID:UdWz5C62
 -  しくまれたってどーゆー事? 
 - 41 :秋田県人 :2018/12/20(木) 19:47 ID:b.fqL7qI
 -  なぜ秋リンは無駄に戦うバカが多いのだろうかwその粘着さを仕事に活かせばいいのにw 
 - 42 :秋田県人 :2018/12/20(木) 20:10 ID:swa.LuWw
 -  ほらね!一度起きた事は何度も繰り返される。今回もクマは書き込み禁止と事前に書いてるのに。クマも困ったベアー 
 - 43 :秋田県人 :2018/12/20(木) 20:12 ID:rfKZPXos
 -  >>40 
 しクマれた? 
 - 44 :秋田県人 :2018/12/20(木) 20:20 ID:b.fqL7qI
 -  繰り返してるヤツが訳わからないこと言ってるw何得か知らないけど頑張ってwあっ、わざわざID変えなくてもいいよ 
 - 45 :秋田県人 :2018/12/20(木) 20:28 ID:GVqxDZOg
 -  >>44 
 皮肉って楽しんでるんだよ。 
 - 46 :秋田県人 :2018/12/20(木) 20:47 ID:b.fqL7qI
 -  どこが皮肉?やっぱバカなのwww 
 ばれてるからID変えなくてもいいってばw  
 - 47 :秋田県人 :2018/12/20(木) 21:15 ID:ttmDxiDc
 -  た(´・(ェ)・`)しい 
 - 48 :秋田県人 :2018/12/20(木) 21:50 ID:b.fqL7qI
 -  IDコロコロ変えられる人ってだーれだw 
 - 49 :秋田県人 :2018/12/20(木) 22:40 ID:VNPDOBxE
 -  あくまでも 
 - 50 :秋田県人 :2018/12/20(木) 22:49 ID:QRft1dmY
 -  たくましい 
 - 51 :秋田県人 :2018/12/20(木) 23:12 ID:uljASRmk
 -  くだらないことしてるなぁ。 
 ま、せいぜい頑張れや。 
 - 52 :秋田県人 :2018/12/21(金) 09:49 ID:JuRm.T06
 -  十文字の皆瀬川もう白鳥来ないのかな? 
 いつ行ってもいない。 
 本当に飛来地なのかな? 
 - 53 :秋田県人 :2018/12/21(金) 09:58 ID:UHBjV/Ms
 -  >>46 
 その日のうち、ID:をコロコロ変える方法を知ってるお前が羨ましい。 
 - 54 :秋田県人 :2018/12/21(金) 11:08 ID:As5aPfJg
 -  瞬く間に変わるの? 
 - 55 :秋田県人 :2018/12/21(金) 13:50 ID:Fx46kCBA
 -  あくまの囁き 
 - 56 :秋田県人 :2018/12/21(金) 15:23 ID:UHBjV/Ms
 -  >>54 
 上手いけど、通じないやつ多いよ。 
 - 57 :秋田県人 :2018/12/22(土) 00:36 ID:0rNUPb6o
 -  元エイスケに何できますかね? 
 - 58 :秋田県人 :2018/12/22(土) 06:47 ID:IJKjPY52
 -  >>52 
 クマに食われちゃったんじゃね? 
 - 59 :秋田県人 :2018/12/22(土) 08:02 ID:dAlMkoo2
 -  困ったもんだ 
 - 60 :秋田県人 :2018/12/22(土) 08:37 ID:D3/Tzlvc
 -  >>57 
 いきなり・・・ 
 らしい 
 - 61 :秋田県人 :2018/12/22(土) 08:38 ID:D3/Tzlvc
 -  >>57 
 いきなり・・・ 
 らしいよ 
 - 62 :秋田県人 :2018/12/23(日) 07:55 ID:mbGrRS7s
 -  いきなりくまモン 
 - 63 :秋田県人 :2018/12/23(日) 10:24 ID:dKxTFmYY
 -  いきなり団子 〇本名物 
 - 64 :秋田県人 :2018/12/23(日) 11:00 ID:EaKihHP2
 -  >>63 
 皮肉か。ついでにID:隠しまちがえたな。 
 - 65 :秋田県人 :2018/12/23(日) 22:41 ID:Yj5DUdZo
 -  ネタ不足か 横手はずいぶん平和だな 
 - 66 :秋田県人 :2018/12/23(日) 22:47 ID:KT0d/tYw
 -  琢磨新 
 - 67 :秋田県人 :2018/12/23(日) 22:49 ID:Xp9Cu2uU
 -  OK○マ牧場 
 - 68 :秋田県人 :2018/12/24(月) 01:44 ID:L29jnDEQ
 -  Σ  σ 
 角間川 あ 大仙だorz 
 - 69 :秋田県人 :2018/12/24(月) 12:49 ID:EizB1MgM
 -  アクマのささき 
 - 70 :秋田県人 :2018/12/24(月) 12:54 ID:zJA5wpbU
 -  よねや双葉店の警備員突き飛ばして逃げた万引き男どうなったんだろう。新聞には逮捕された記事載らないが。 
 - 71 :秋田県人 :2018/12/24(月) 14:53 ID:SPY4ryjo
 -  とっくに捕まったよ。新聞にも出たと思ったが。 
 - 72 :秋田県人 :2018/12/25(火) 13:53 ID:JUsCBCcY
 -  こまつな  
 まっしゅるーむ  
 つみれ  
 にんじん  
 さといも  
 こごみ  
 - 73 :秋田県人 :2018/12/25(火) 19:25 ID:iEMrfuwY
 -  先週、TVで放送された昭和47年に撮った写真に小っちゃいおじさんが 
 写された横手市の八幡神社はどこにあるか、分かる方はいますでしょうか? 
 - 74 :秋田県人 :2018/12/25(火) 19:45 ID:5krWdqqc
 -  >>73 
 金沢の方じゃなかったかな? 
 - 75 :秋田県人 :2018/12/25(火) 20:44 ID:8lKPb2r2
 -  >>72 
 (´・(ェ)・`)の好物? 
 - 76 :秋田県人 :2018/12/25(火) 22:16 ID:OhH.m/Zg
 -  「こまつにさこ」を探す暗号? 
 - 77 :秋田県人 :2018/12/25(火) 22:39 ID:ka0nYdrc
 -  くずもち 
 まきずし 
 のりまき 
 おとうふ 
 やきとり 
 こまつな 
 - 78 :秋田県人 :2018/12/26(水) 04:26 ID:9wT/B8XU
 -  >>77? 
 横手には、こんな単純な奴しかいないのか? 
 - 79 :秋田県人 :2018/12/26(水) 07:06 ID:ybXUM2ew
 -  あ〜大寒波くる〜 
 せめて正月過ぎまで穏やかに過ごしたかったな 
 雪いらねってほんと 
 - 80 :秋田県人 :2018/12/26(水) 08:02 ID:gZysas46
 -  あくまでも 
 - 81 :秋田県人 :2018/12/26(水) 08:46 ID:ca4U.j.c
 -  1221のCOCOAに乗ってる母さん、 
 道路の左側ギリまではみだして、前車との車間50cm以下。 
 その状態でずっと走り続けるのやめて! 
 前の車は完全に煽られてると思ってるよ! 
 - 82 :秋田県人 :2018/12/26(水) 09:32 ID:Aan18EV.
 -  >>78 
 やる奴が、いると思ってたよ。期待通り。 
 - 83 :秋田県人 :2018/12/26(水) 11:29 ID:3Zlgtg7E
 -  横手のアグヘアーという美容室で初めて髪切ったら切られ過ぎるし持って行った写真と全然違うし最悪!お金は返してもらえないのかなぁ… 
 - 84 :秋田県人 :2018/12/26(水) 13:59 ID:EcWGS2jk
 -   本日のおすすめ 
 ツナサラダ 
 キンピラゴボウ 
 ノドグロ 
 ワンタン 
 グラタン 
 マーボードーフ 
 - 85 :秋田県人 :2018/12/26(水) 17:24 ID:9Wiza/G2
 -  明日のおすすめ  
  
 ひつまぶし  
 グラタン 
 マッシュポテト 
 - 86 :秋田県人 :2018/12/26(水) 17:44 ID:SdW/frR2
 -  明日のスケジュール 
  
 子守り 
 グラス磨き 
 まな板洗浄 
 - 87 :秋田県人 :2018/12/26(水) 17:49 ID:9Wiza/G2
 -  明日の食材  
  
 クリ  
 マンゴー 
 - 88 :秋田県人 :2018/12/26(水) 18:42 ID:tpKe43uY
 -  行きたいところ 
  
 アメリカ 
 ラオス 
 イタリア 
 グランドキャニオン 
 マレーシア 
 - 89 :秋田県人 :2018/12/26(水) 19:04 ID:Aan18EV.
 -  変な知恵はつくのが速いな 
 - 90 :秋田県人 :2018/12/26(水) 20:13 ID:gq/Zk5Po
 -  ♪暮れ〜なずむ、町の〜 
 - 91 :秋田県人 :2018/12/27(木) 01:49 ID:dL4.fAOY
 -  出る杭は打たれる利権まみれ既得権益横手市豊洲豊洲町。  
 - 92 :秋田県人 :2018/12/27(木) 08:21 ID:3RlxqpPs
 -  熊本県熊本市 
 - 93 :秋田県人 :2018/12/27(木) 12:47 ID:QgmYjCMI
 -  市役所の駐車場に一晩車停めるとやっぱりまずいかな? 
 - 94 :秋田県人 :2018/12/27(木) 17:14 ID:8Wq5bJLs
 -  こういった雪の降り方をされると毎年の事ながらこの地域に生まれてしまった事を悔やむ 
 - 95 :秋田県人 :2018/12/27(木) 17:19 ID:Ie4OZwXM
 -  せめて朝鮮人に生まれてなかっただけでも 
 ありがたく思おう 
  
 有難い ありがたい 
 - 96 :秋田県人 :2018/12/27(木) 18:21 ID:YjEvbPqU
 -  横手市はふるさと納税制度違反だってさ 
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu04_02000064.html 
 - 97 :秋田県人 :2018/12/27(木) 18:45 ID:JVWaTjYE
 -  >>94 
 自分で生まれてきたのか。 
 - 98 :秋田県人 :2018/12/27(木) 18:55 ID:Ie4OZwXM
 -  前世で悪行を重ねると 
 朝鮮人に生まれ変わる 
 オウムの13人の死刑執行された人たちは 
 今頃 朝鮮人の赤ちゃんとして順次生まれてきている 
 皆さんも決して悪行は行わないように 
 - 99 :秋田県人 :2018/12/27(木) 18:56 ID:YjEvbPqU
 -  >>97 
 無粋な早合点。 
  
 「燕によって軒下の巣に卵を生まれる」 
                   ^^^^^^^^ 
 と同様の「生まれて」かもしんないじゃん。 
 - 100 :秋田県人 :2018/12/27(木) 19:38 ID:/cJr.WhM
 -  横手って、クマしかないの?ばか? 
 - 101 :秋田県人 :2018/12/28(金) 06:20 ID:uU0LTO86
 -  >>94 
 ホントそう思う。これじゃ若者も定着しないよ。人口減る一方に決まってる。住んでるメリット何も無い。雪のせいで余計な金かかって馬鹿らしい 
 - 102 :秋田県人 :2018/12/28(金) 10:38 ID:iM/QoIPQ
 -  俺がガキの頃は、こんな雪の降り方しなかったと思うけどな 
 降っても何日かスパンがあったし、一晩でドカ雪なんてそんなに記憶がない 
 今の雪の降り方はあまりにも極端になった 
 - 103 :秋田県人 :2018/12/28(金) 10:54 ID:5vUUW6dI
 -  昭和48年はもっとドカ雪だったよ 
 - 104 :秋田県人 :2018/12/28(金) 10:58 ID:qqs8I1EY
 -  横手市では26日の夜から雪が降り続き、積雪は60cmとなりました。 
 - 105 :秋田県人 :2018/12/28(金) 13:08 ID:ySz0/m76
 -  >>102 
 俺は逆に感じるけど。学生の頃は毎朝早起きして除雪しないと家から出れなかったけど、最近は軽く寄せれば車出せるくらいだな。家の周りの雪の量も明らかに子供の頃より少ない。家の前の畑に雪投げるんだけど、昔は2メートルくらいの高さになったけど、今は1メートルそこそこ。昔に比べて快適になりました(笑) 
  
 実は気象学的には1シーズンに降る雪の量は大体決まってるから、大きく変わることはないんだけどね。短期間に大量に降るとその分消えにくくて、残った雪の上に積もるから、体感的には多く感じるけど。 
 - 106 :秋田県人 :2018/12/28(金) 13:10 ID:sYlUto7k
 -  とにかくまた雪かきだから大変だ 
 - 107 :秋田県人 :2018/12/28(金) 19:29 ID:IWrm1za6
 -  48年の頃は徐排雪の道具が今と比べて貧弱だったからな。スノーダンプ 
 が画期的だったし。家庭に除雪機入るようになったのは60年過ぎ。 
 - 108 :秋田県人 :2018/12/28(金) 19:55 ID:feHYOfWM
 -  年末は大雪っぽいけど 
 元日3が日以降は落ち着くようだな 
 期待を込めて お願い致しますだ。 
 - 109 :秋田県人 :2018/12/28(金) 22:31 ID:GC2vtynY
 -  既得権益 潤いの街 横手市 
 - 110 :秋田県人 :2018/12/29(土) 00:40 ID:ZNCAFCuA
 -  >>107? 
 「家庭に除雪機入るようになったのは60年過ぎ。」ってどこに、お住まいでしょうか? 
 48豪雪の時は今と変わらず家の前には除雪機は来ていましたが確かにスノーダンプ は画期的 
 だったしスコップもプラスチック製の物が無く鉄製の物を使用していましたね。 
 除排雪の道具も進化しましたね。 
 近年では、とは言っても46年経ちましたが48豪雪は凄かったですね。 
 山内村では2階から出入りしていました。 
 - 111 :秋田県人 :2018/12/29(土) 01:29 ID:TvvZo056
 -  >>110 
 家庭用除雪機のことかと。 
 60年頃かはどうか知らん。 
 - 112 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:22 ID:KD12ti96
 -  OK○マ牧場 
 - 113 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:31 ID:5.kU0E8M
 -  り○っくま 
 - 114 :秋田県人 :2018/12/29(土) 07:33 ID:5.kU0E8M
 -  りらっ○ま→○ 
  
 り○っくま→× 
 - 115 :秋田県人 :2018/12/29(土) 11:34 ID:CKaiDS7Y
 -  >>111 
 48で散々な思いをしたので、うちでは、早めに導入したが 
 家庭用が一般的に普及したのは、平成に入って何年もしてから。 
 48規模がまた来たら、性能が良くても活用どころでないような気がする。 
 - 116 :秋田県人 :2018/12/29(土) 12:16 ID:k.d.dOlM
 -  よんぱちって俺は生まれてないけど、人の家の2階部分が道になってそこを人が歩いてたって本当? 
 そう考えるととんでもない雪だな、今の雪はまだかわいい方なのか 
 - 117 :秋田県人 :2018/12/29(土) 12:18 ID:hDAU3jjk
 -  豪太は喜ぶかも? 
 - 118 :秋田県人 :2018/12/29(土) 13:56 ID:CKaiDS7Y
 -  >>116 
 人の家の二階を道にはしなかったろうが、二階から出入り出来る程で 
 雪下ろしにならず只の雪よせ状態だった。 
 - 119 :秋田県人 :2018/12/29(土) 14:23 ID:U3XkdA52
 -  48豪雪の記憶が辛うじてあるが、二階の屋根からスキーで滑って遊んだわ。 
 ウチの爺さんの朝一の仕事は、限界開けて斜め上方向に雪の階段を作る事だった。 
 一階の電気は常に点けてたな。 
 - 120 :秋田県人 :2018/12/29(土) 14:40 ID:yW5zHSfg
 -  横手体育館向かいのつなやっていう海鮮丼屋行った人いる?感想聞きたい 
 - 121 :秋田県人 :2018/12/29(土) 16:06 ID:hLx/r3kk
 -  海鮮丼がありましたよ。 
 - 122 :秋田県人 :2018/12/29(土) 23:21 ID:T2IGoM86
 -  OK○マ牧場。 
 - 123 :秋田県人 :2018/12/30(日) 08:04 ID:zwUvINP.
 -  りらっ○ま 
 - 124 :秋田県人 :2018/12/30(日) 09:18 ID:tUvm3on.
 -  雪は峠を越えつつあるんだろうか 
 - 125 :秋田県人 :2018/12/30(日) 11:25 ID:gho03nd.
 -  低気圧がオホーツクの方に移動してるから 
 ピークは終わったっぽい 
 穏やかな年始めになりそう 
 スノーダンプやり過ぎで肩痛い。 
 - 126 :秋田県人 :2018/12/30(日) 13:41 ID:InLiK08s
 -  ゆっこさ行ってゆくっとせな。 
 中旬ころ、また寒波予想だで 
 - 127 :秋田県人 :2018/12/30(日) 14:53 ID:cAygOL4s
 -  あくまで予想です 
 - 128 :秋田県人 :2018/12/30(日) 15:43 ID:YJGRPikU
 -  おめだ、心が狭いから吹雪が豪雪がとか愚痴言ってるんだろ。 
 さっきまで吹雪だったが、今、青空の下を白鳥が編隊組んで 
 頭上を通りすぎて行った、一瞬だが、雪國も悪くないと 
 思えたよ。 
  
 御飯食べれないで、よねやで強盗して逮捕される人だっているんだから 
 吹雪くらいで文句言うな。 
 - 129 :秋田県人 :2018/12/30(日) 16:16 ID:gho03nd.
 -  来年は旧正月が2月5日なのな 
 いつもよりも早い 
 もうすぐ春の訪れがくる 
 あと一か月の辛抱。 
 - 130 :秋田県人 :2018/12/30(日) 18:49 ID:KoFKquV2
 -  OK○マ牧場。 
 - 131 :秋田県人 :2018/12/30(日) 21:48 ID:4NxnP3Hk
 -  >>128 
 鳥が飛ぶのあたりまえだろ。 
 盗もうと思う前に、なぜ働こうと思わない。 
 - 132 :秋田県人 :2018/12/30(日) 22:23 ID:VpNezfV2
 -  >>131 
 働く前に腹ごしらえしようと思ったんだろ。 
 - 133 :秋田県人 :2018/12/31(月) 13:04 ID:IsH3zsqw
 -  働kumaえに腹ごしらえ? 
 - 134 :秋田県人 :2018/12/31(月) 13:14 ID:KWjBmFdA
 -  貧乏人は雪が続くと大変だね 
 我が家では毎朝ブルドーザーが家の敷地の雪を裏の空き地に押して行ってくれます。 
 - 135 :秋田県人 :2018/12/31(月) 13:42 ID:tyBMTLbo
 -  >>134 
 そうですね、あなたのような 
 - 136 :秋田県人 :2018/12/31(月) 14:45 ID:o.YfsPbo
 -  >>134 
 ブルドーザーとか、よっぽど山奥かダムにでも住んでるのか? 
 うちにはホイールドーザーしか来ないぞ。 
 - 137 :秋田県人 :2018/12/31(月) 14:54 ID:qOhozQck
 -  ホイールローダーなwww 
 どごの田舎もんやwww 
 
157 KB