■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1545195547☆★☆秋田市 14☆★☆
☆★☆秋田市 14☆★☆
- 1 :秋田県人 :2018/12/19(水) 13:59 ID:qs2U7zI.
-  秋田市の交流スレです。 
 皆さんで仲良く使ってください。
 誹謗中傷・罵倒などは厳禁で。
 
 前スレ
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1516336057/l50
 
 
- 2 :秋田県人 :2018/12/20(木) 08:39 ID:lYJ29RFk
-  雪が少なくて助かる、あと二月の辛抱雪さん降らないでネ。 
 
 
- 3 :秋田県人 :2018/12/20(木) 17:14 ID:8UR0HMSY
-  雪もあと正味二か月だよね 
 降らないで・・・
 積もらないで・・・
 
 
- 4 :秋田県人 :2018/12/20(木) 21:40 ID:HWhtA9UE
-  最悪!二十四時間換気口から煙の臭い。窓を開けて確認したら近所の薪ストーブの煙。◯◯ニュータウンなんて住宅地で薪ストーブ本当迷惑。人の住まない山ならわかるが、住宅街での薪ストーブは取り締まってほしい。 
 
 
- 5 :秋田県人 :2018/12/21(金) 12:39 ID:Gn.kYazQ
-  今年はクリスマスケーキのチラシが殆ど入ってこ無い、景気悪いのだろうな 
 
 
- 6 :秋田県人 :2018/12/22(土) 06:41 ID:6vkP8rRY
-  忘年会や新年会のチラシもない来年景気心配 
 
 
- 7 :秋田県人 :2018/12/22(土) 12:39 ID:XJt/5hU.
-  金農の近くに出来たケーキ屋さんが気になる! 
 
 
- 8 :秋田県人 :2018/12/23(日) 18:08 ID:PVMLKUIg
-  今日臨海のヤマダに行ったら激混み。 
 あの駐車場が満杯で止めれず帰ってきたのは初めて。
 明日もなんだろうな。
 
 
- 9 :秋田県人 :2018/12/23(日) 21:27 ID:nksH3pVQ
-  ハピネッツの試合がないから明日は大丈夫かと 
 
 
- 10 :秋田県人 :2018/12/24(月) 22:16 ID:LLfTgzsc
-  金農近くのパティスリー?だったら、イチゴのタルトが凄く美味しかったですよ! 
 
 
- 11 :秋田県人 :2018/12/28(金) 17:55 ID:TGb/HV9k
-  新国道混んでたなー 
 除雪車全然見ないけどどうなってんだ?
 
 
- 12 :秋田県人 :2018/12/28(金) 21:31 ID:???
-  夕方軽い吹雪で下りの陸橋 
 エンブレで減速してたとはいえ、直前にブレーキ踏んでゆっくり左折した前の車
 ABS効いて止まれたが、この時期早めのブレーキ、あと昼間でも様子見てライトというのをもっと周知してほしい
 さっきは亀の町ストア前の暗い道を楢山ほうめんから無灯火で飛ばす車に遭遇
 1、2分前まで猛吹雪だったんだが
 地面の雪舞って白い中、黒い車でたまたま気付いたがぶつからなくてよかった
 後ろからパッシングしてやったが前見えねー奴が後ろ見てねーよな
 
 
- 13 :秋田市民 :2019/01/04(金) 00:11 ID:???
-  箱根で優勝した東海大のキャプテンって秋田工業なんだって。中学はどこですか? 
 
 
- 14 :秋田県人 :2019/01/04(金) 06:35 ID:???
-  ↑ピンフ中学校 
 
 
- 15 :秋田県人 :2019/01/04(金) 10:38 ID:zULgY2xs
-  大仙って言ってたから大仙の中学じゃないかな? 
 
 
- 16 :秋田県人 :2019/01/04(金) 13:25 ID:sAYIlxT2
-  >>4 
 煙突の穴塞いでもらえば?
 
 
- 17 :秋田県人 :2019/01/04(金) 15:18 ID:gPhu79kY
-  >>15 んが麻雀もしらねながw 
 
 
- 18 :秋田県人 :2019/01/12(土) 10:58 ID:vSWy5NHM
-  >>13 
 大仙市立平和中学校ですよ。旧神岡町です。湊谷春紀主将は郷土の誇りだ。
 
 
- 19 :秋田県人 :2019/01/16(水) 20:18 ID:I9OKRo7U
-  一ツ森公園に 
 サッカースタジアムつくれないかな
 
 
- 20 :秋田県人 :2019/01/17(木) 00:32 ID:xcSrjm3I
-  サッカーのスタジアムも野球場も交通の便を良くしてほしい。 
 
 
- 21 :秋田県人 :2019/01/18(金) 11:37 ID:5mbxvj0s
-  先日の成人式参加者にアンケート、秋田に残るか? 
 半数が秋田離れる希望の職種がないそうだーー未来が開けない秋田が悲しいね居残り県民は我慢強いよな。
 
 
- 22 :秋田県人 :2019/01/18(金) 16:09 ID:???
-  障害者でさえ離れたいと言うからなぁ。 
 むしろ障害者こそ温暖な気候、公共交通機関のインフラが整った東京圏に住むべきと諭された。
 
 
- 23 :秋田県人 :2019/01/19(土) 16:39 ID:u/nXpJOQ
-  そもそも地元資本の一部上場って秋田銀行しかないのが悲しい 
 
 
- 24 :秋田県人 :2019/01/19(土) 21:59 ID:HMFPFDhE
-  >>22 
 A型作業所もB型作業所も碌な事業所がなく
 職種は農業関係の体力勝負ばかり
 
 B型でも埼玉辺りじゃ工賃で月5万くらい貰えるからな
 秋田だと1万円超える所なんか聞いたこともない
 
 
- 25 :秋田県人 :2019/01/20(日) 11:47 ID:vedyREsY
-  きのどくだな〜誰が悪いんでもないけど 
 生存にやさしい東京圏に行けたらいいのだけどけど。
 
 
- 26 :秋田県人 :2019/01/20(日) 20:45 ID:qDrdMzWk
-  秋田市民市場 
 
 
- 27 :秋田県人 :2019/01/21(月) 07:14 ID:A11e9//2
-  決定事項だけど、泉外旭川線必要なのかな〜何処かと思えばグランマート泉店から 
 すぐじゃないか中途半端な路線一日二千人も乗車(往復/片道?)泉人口減少傾向
 俺保戸野住民、グランマートー秋田駅なんてすぐそこって感じなんだけどな 即赤字路線決定だね。
 
 
- 28 :秋田県人 :2019/01/21(月) 17:29 ID:WImXfeVQ
-  ほんと、そう思う 
 実のところ駅が出来て喜ぶのはほんの一部の人たちだけ
 
 
- 29 :秋田県人 :2019/01/21(月) 20:59 ID:frDhH2l6
-  秋田市民市場 
 
 
- 30 :秋田県人 :2019/01/22(火) 10:17 ID:onwCT68.
-  いや、鉄ちゃん関係も喜ぶと思うよ。 
 
 
- 31 :秋田県人 :2019/01/22(火) 13:02 ID:/g7CvwOI
-  >>27 
 でもあの辺は世帯数の割に秋田や土崎駅にも遠く、バスの本数も少ないから利用者はそこそこ多いんじゃないかな?
 駅が出来ることによって新しい店や面白い何かがオープンしたら嬉しい。
 
 
- 32 :秋田県人 :2019/01/22(火) 13:59 ID:Hvrm6Wt.
-  秋田や土崎駅に遠距離はともかく、駅できてビジネスチャンス出来るならいいけど 
 地区人口頭打ち傾向・乗降者周辺住人限定じゃビジネス行き詰まり飛び乗る前によ〜く考えよう。
 
 
- 33 :秋田県人 :2019/01/22(火) 20:39 ID:2zVht32I
-  秋田市民市場 
 
 
- 34 :秋田県人 :2019/01/22(火) 21:56 ID:d2lGXRC6
-  ダイユーエイトの敷地内は何できるんだ 
 
 
- 35 :秋田県人 :2019/01/22(火) 22:29 ID:QYSMC4FQ
-  コンビニ 
 
 
- 36 :秋田県人 :2019/01/23(水) 21:44 ID:8u5t743c
-  クリーニング屋が 
 クリーニングしてくれない。
 出したまんまが、戻ってきた。
 
 
- 37 :秋田県人 :2019/01/24(木) 20:58 ID:2gnmPOLY
-  しわしわで戻ってきたことはある 
 
 
- 38 :秋田県人 :2019/01/28(月) 07:40 ID:mQ0imiLQ
-  新しい朝です、道路てかてかスリップしまくりの今週もまた一週間しごとです、いやです、早く土曜日にならないかな 
 
 
- 39 :秋田県人 :2019/01/29(火) 10:32 ID:XSN0iVs2
-  河辺の道路を拡幅しているとこ、工事がとまったままだけど、一軒だけ家が取り残されて邪魔じゃね? 
 
 
- 40 :秋田県人 :2019/01/29(火) 12:10 ID:0W43d9xs
-  立ち退き拒否してるのですよ 
 
 
- 41 :秋田県人 :2019/01/29(火) 14:35 ID:XSN0iVs2
-  >>40そしたら2020年東京オリンピックに間に合わないんじゃね? 
 
 
- 42 :秋田県人 :2019/01/30(水) 01:08 ID:qO2Q8duE
-  明石市長に任せろ! 
 
 
- 43 :秋田県人 :2019/01/30(水) 10:09 ID:/whoz.SU
-  燃やして仕舞えってが 
 
 
- 44 :秋田県人 :2019/01/30(水) 11:19 ID:???
-  >>40どんた人住んでるもんだべな?だじゃぐな人だべが 
 
 
- 45 :秋田県人 :2019/01/31(木) 11:40 ID:gZV8bLrA
-  きょうで1月終わりだけど市内走行台数年末と左程変わらない 
 流通昨年同様は今年は流通減少仕事暇になるぞ・・無駄遣いしないようにね。
 
 
- 46 :秋田県人 :2019/02/02(土) 17:29 ID:h4s7ur92
-  加藤本店 
 
 
- 47 :秋田県人 :2019/02/03(日) 08:53 ID:Qn/tqmws
-  洋服の青山秋田土崎店(秋田県秋田市土崎港南二丁目4番29号) 
 
 【店舗閉店のお知らせ】
 2019年3月31日(日)を持ちまして店舗統合のため完全閉店させていただきます。
 今後は統合先である「秋田八橋店」「秋田茨島店」「秋田手形店」をどうぞご利用くださいませ。
 
 https://www.y-aoyama.jp/shop/?shopId=220
 
 
- 48 :秋田県人 :2019/02/03(日) 09:33 ID:???
-  え〜?残念 
 洋服を買う代わりの店をまた探さねばならんじゃないか
 どっかないかな?
 
 そうだ!青山からちょっと走って新国道の丁字路になんか看板があったぞ
 
 テレス!テレス!テレ〜ス!
 
 
- 49 :秋田県人 :2019/02/05(火) 08:09 ID:G23k4Xvo
-  やはり加藤本店 
 
 
- 50 :秋田県人 :2019/02/06(水) 23:41 ID:wHhAu.Rk
-  若葉町の交差点でヒッチハイクしている人を(たぶん同じ人)何度も見かけますが見た事ある人いますか? 
 このご時世ヒッチハイクで乗せる人いるのかなー?
 
 
- 51 :秋田県人 :2019/02/07(木) 21:03 ID:83q1CplA
-  >>50 
 見た見た!
 「五城目」って紙持ってて、シェルから出る軽が乗せてたよ
 
 
- 52 :秋田県人 :2019/02/07(木) 21:13 ID:B4Fk4s1Q
-  犯罪が起きるかもしれなから、信頼がおける人間じゃないととてもじゃないけど乗せられないね。 
 
 
- 53 :秋田県人 :2019/02/07(木) 21:53 ID:EcLlvzws
-  加藤本店 
 
 
- 54 :秋田県人 :2019/02/12(火) 09:39 ID:KJc8hP3Q
-  役所2Fのsさん、対応というか手のひら返しとそこからの嫌味がすごいね。特技だと思う。恨み買ってそうだから、呪われたら面白い。 
 
 
- 55 :秋田県人 :2019/02/13(水) 07:02 ID:XUDOyg/Y
-  加藤本店 
 
 
- 56 :秋田県人 :2019/02/13(水) 10:57 ID:???
-  >>54 
 誰?なんのかかりのひと?
 
 
- 57 :秋田県人 :2019/02/13(水) 20:02 ID:H7tLb44.
-  外旭川アンパスから新国道を真っ直ぐ交差する道路工事中だったけどいつ頃できるんですか? 
 
 
- 58 :秋田県人 :2019/02/14(木) 06:58 ID:vDfg3HZU
-  加藤本店 
 
 
- 59 :秋田県人 :2019/02/14(木) 08:22 ID:L5n7m6I.
-  >>57 
 https://www.city.akita.lg.jp/suido/1011432/1017615.html
 
 ここの事なら3/22まで規制みたいね
 
 
- 60 :秋田県人 :2019/02/14(木) 15:07 ID:edJH9iPo
-  >>59 
 ありがとう
 でも緑の部分の道路工事がいつ完成するのかは書いてないみたい
 少なくとも当面通行止めなのはわかった
 
 
- 61 :秋田県人 :2019/02/14(木) 22:11 ID:WWVamJZw
-  加藤本店で 
 
 
- 62 :秋田県人 :2019/02/16(土) 12:07 ID:Tad5sBfA
-  加藤本店の意味わからん 
 
 
- 63 :秋田県人 :2019/02/17(日) 01:05 ID:JOWg74DA
-  舘の◯久々煮込み食べたけど、かなり味落ちてますね。当たりが悪かったのか…残念でなりません 
 
 
- 64 :秋田県人 :2019/02/17(日) 08:37 ID:WJPGDfgk
-  もう一度だけ行ってみて。 
 
 
- 65 :秋田県人 :2019/02/17(日) 13:42 ID:???
-  カツ丼は最近行ったら兄ちゃんの日よりおいしかったかな 
 
 
- 66 :秋田県人 :2019/02/21(木) 12:21 ID:Ik0HzDso
-  今春関東に転勤やっと帰れる 
 秋田に転勤中雪の多さと車運転の怖さ、ビジネスチャンスの少なさ
 取引先の人達と色々飲む期会があったけど給与の低さとサビ残の多さに驚き
 よく生活できてるものだと変に関心。
 
 、
 
 
- 67 :秋田県人 :2019/02/21(木) 13:32 ID:o3DKR6I2
-  >>66 
 それが普通の秋田県なんですよ。都会からみたら終わってますよね。
 
 
- 68 :秋田県人 :2019/02/21(木) 14:09 ID:76Mu2XwU
-  >>66 
 そうなんだよねぇ、でもオラ都会でやってく自信がねえズラ。
 田舎で身の丈に合った生活できればええと思っとる。
 
 
- 69 :秋田県人 :2019/02/21(木) 19:56 ID:???
-  >>66 
 障害者でさえ切実に秋田を離れて温暖な都会で暮らしたいと言うからな。
 障害を持って居るからこそライフラインが充実した都会に住むべきと言う人もいる。
 
 
- 70 :秋田県人 :2019/02/23(土) 08:04 ID:l3/TXAPg
-  秋田に残るの{はじいさん+ばあさん}と介護担当{息子/娘}約一人 
 あとはみーんな、み〜んな出て行く 将来考えると行くなって言えないもんな(¥¥)
 
 
- 71 :秋田県人 :2019/02/23(土) 12:06 ID:/XCO.zq6
-  部屋に不法侵入された。 
 
 
- 72 :秋田県人 :2019/02/24(日) 10:27 ID:97SOzKHo
-  >>71 
 あんたは福盛田さんか?
 
 
- 73 :秋田県人 :2019/02/24(日) 10:57 ID:hwuW5y9w
-  パンフェスひどいな。導線ないから列はぐちゃぐちゃだし、品切れなるの早いし。 
 次回があるなら会場を広い場所にして、もう少しレイアウトも考えてほしい。
 集客力はあるのだから。
 
 
- 74 :秋田県人 :2019/02/25(月) 16:24 ID:R4Z6KGt6
-  私もパンふぇす行った。 
 せっかくいいイベントなのに
 会場狭すぎ。
 
 オーパの東急ハンズもいまいち。
 めずらしくもなんともない。
 
 
- 75 :秋田県人 :2019/02/25(月) 16:55 ID:Mbm0aYys
-  ハンズはロフトと品揃えが似ていて今更やられても 
 
 
- 76 :秋田県人 :2019/02/25(月) 20:35 ID:UU/umFsY
-  ノーザンハピネッツの 
 NORTHAN が No than に聞こえてならない w
 
 
- 77 :秋田県人 :2019/02/25(月) 21:20 ID:iAZW.y5Q
-  >>63 
 マジそれ。
 もはやどこにでもあるホルモン煮込みと大差なくなったね。
 
 
- 78 :秋田県人 :2019/02/25(月) 21:54 ID:4lkOmpQU
-  >>76 
 俺は農惨にきこえるよ。
 
 
- 79 :秋田県人 :2019/02/28(木) 18:27 ID:IJhAam62
-  駅西口、芝生広場て、吹きました。 
 
 
- 80 :秋田県人 :2019/02/28(木) 19:47 ID:1jCFqEKE
-  加藤 
 
 
- 81 :秋田県人 :2019/03/01(金) 20:54 ID:TsaVDYec
-  他東北はB1チームいないなか、ハピネッツよくやってる 
 
 
- 82 :秋田県人 :2019/03/02(土) 09:06 ID:2YGKETpI
-  今日の全国紙で東日本震災仮設者未だに3418人、隣の県だけに胸が痛む 
 震災以後どういう訳か天変地異が多発、原発崩壊がなければ震災復興スピードも早まったろうにね
 日本の北から南まで天災多発、オリンピックより災害復興に力入れるべきだったと思う。
 
 
- 83 :秋田県人 :2019/03/02(土) 12:10 ID:hwW2xxT2
-  駅前に芝生広場作ってなんになるのですかね… 
 
 
- 84 :秋田県人 :2019/03/02(土) 13:44 ID:KRhqX0AQ
-  >>83 
 ちょっとしたイベント、休憩、憩いの場
 景観が良くなる
 
 
- 85 :秋田県人 :2019/03/04(月) 18:56 ID:..DSCKeE
-  吉牛のスタッフにいじめれた。 
 理由はなんだろう?
 
 
- 86 :秋田県人 :2019/03/05(火) 06:51 ID:Bl6Ftueg
-  >>85 
 ちょっと何言ってるのかわからない。
 
 
- 87 :秋田県人 :2019/03/05(火) 07:03 ID:???
-  >>85 
 どこの吉牛よ
 
 
- 88 :秋田県人 :2019/03/05(火) 12:12 ID:jiPCkLkw
-  >>66 
 製造業高卒31歳で手取り20万ほどだけど、やっぱり給料安いの?そりゃあ関東圏には敵わないだろうけどさ、地方在住の高卒の給料なんて年収300万程度なのかなって思う。
 
 
- 89 :秋田県人 :2019/03/05(火) 19:30 ID:yFz3po5g
-  >>88 
 >>66は田舎に住めない人種です 比較すこと自体間違っている
 あなたの給料は安くない
 
 
- 90 :秋田県人 :2019/03/07(木) 08:59 ID:MPO/fNVM
-  >>39 
 白いジ○ニーの青い家だな
 おかげで、酒店の看板の目立つこと
 
 
- 91 :秋田県人 :2019/03/07(木) 15:29 ID:???
-  >>90 
 あれって行政代執行か強制退去できないの?
 異様だよ
 
 
- 92 :秋田県人 :2019/03/07(木) 16:22 ID:MB2OzUfQ
-  牛島駅の周辺、道路工事をしているね? 何か大規模な区画整理をす 
 るのかな?
 
 
- 93 :秋田県人 :2019/03/07(木) 23:09 ID:0wz.iMBY
-  >>92 
 秋銀牛島支店の辺りから卸町に抜ける道路が近々開通するはず
 
 
- 94 :秋田県人 :2019/03/08(金) 00:55 ID:4odWBwPk
-  >>91 
 俺にとってはなくてはならない風景
 お、まだ生き残ってるな、ってw
 
 
- 95 :秋田県人 :2019/03/09(土) 19:18 ID:kNwWOOqw
-  >>94 
 歩道橋が連続してるってのもなかなかw
 
 
- 96 :秋田県人 :2019/03/13(水) 22:47 ID:BRaAMguA
-  本店 
 
 
- 97 :秋田県人 :2019/03/14(木) 14:47 ID:Nyr7QQLI
-  明徳館高校落ちるってあり? 
 
 
- 98 :秋田県人 :2019/03/14(木) 15:04 ID:???
-  >>97 
 明徳館おちるとかガイジだから鳶職でもさせたほういいよ
 
 
- 99 :秋田県人 :2019/03/15(金) 15:30 ID:7XGrlJAA
-  今どきの小学校一年生って 
 学校で鉛筆の濃さの指定などありますか?
 
 
- 100 :秋田県人 :2019/03/15(金) 21:10 ID:A8I3213I
-  昨今の子供は筆圧が弱いので2Bだってさ 
 
 
- 101 :秋田県人 :2019/03/17(日) 13:13 ID:QMwteeZ.
-  今でもシャープペンシル禁止な学校ってある? 
 
 
- 102 :秋田県人 :2019/03/17(日) 13:51 ID:macGs53Y
-  >>101 
 うちの小学校は禁止です。鉛筆もBか2B指定です。
 
 
- 103 :秋田県人 :2019/03/18(月) 07:08 ID:???
-  >>100 
 ありがとうございました!
 
 
- 104 :秋田県人 :2019/03/18(月) 19:34 ID:DdIl4gP.
-  ABSのジェニファー 
 
 
- 105 :秋田県人 :2019/03/19(火) 07:53 ID:lHk5geyc
-  >>102 
 だから文房具屋さん行ってもHB少ないわけだ。
 
 
- 106 :秋田県人 :2019/03/23(土) 09:40 ID:jMhEi/8Q
-  トピコの3階にあった「えき」という名前の喫茶店、リニューアルに伴い無くなっていましたが、どこかに移転とかしましたかね? 
 それとも閉店しましたか?お分りの方いませんか?
 
 
- 107 :秋田県人 :2019/03/23(土) 10:52 ID:J.a2Dvx2
-  雪だ・・・ 
 
 
- 108 :秋田県人 :2019/03/23(土) 12:00 ID:xErrTQ3g
-  >>106 
 閉店しましたよ
 
 
- 109 :秋田県人 :2019/03/23(土) 17:26 ID:jMhEi/8Q
-  >>108 
 情報ありがとうございます。
 完全閉店ですか。こまちを利用する時はここでコーヒー飲んだり食事したりしてました。
 居心地良いお店だったし、店員さんも気さくな人でした。残念です。
 
 
- 110 :秋田県人 :2019/03/29(金) 17:44 ID:28T1.8qE
-   >>93 
 牛島のそこと、北インター野村からの直進が開通したらしいね。すばらしい。
 
 
- 111 :秋田県人 :2019/04/04(木) 22:23 ID:???
-  https://i.imgur.com/mJ6BVPw.jpg 
 https://i.imgur.com/etrAHi3.jpg
 https://i.imgur.com/BZR5Gyp.jpg
 
 消滅すんの?
 
 
- 112 :秋田県人 :2019/04/14(日) 08:25 ID:Uk8DhigA
-  うみひこ(横町店)最高だな。 
 
 
- 113 :秋田県人 :2019/04/15(月) 12:19 ID:ILGjLfrg
-  吉野屋で働きたくない。 
 いじめられた
 
 
- 114 :秋田県人 :2019/04/15(月) 18:16 ID:nl9r9Vqk
-  秋田高校って私服okなの? 
 
 
- 115 :秋田県人 :2019/04/15(月) 21:47 ID:mvX8Txqs
-  okだよ 
 
 
- 116 :秋田県人 :2019/04/24(水) 11:37 ID:vJjIA1G6
-  やたら多いんだけど「Baby in car」って車に貼ってる人は馬鹿なんだろうか? 
 よく恥ずかしくないなと思う。
 
 
- 117 :秋田県人 :2019/04/24(水) 12:17 ID:3A1yu6wU
-  >>116 
 馬鹿にするようなものでもないぞ。
 
 事故等で救出が必要な場合、それがあれば見落とされにくい。
 
 
- 118 :秋田県人 :2019/04/24(水) 18:30 ID:FX4EI7O2
-  Baby in car  
 子供が乗ってるから皆さん気を使ってね!じゃねえよ。
 
 
- 119 :秋田県人 :2019/04/25(木) 04:05 ID:6wZ1vo1I
-  「この車には赤ちゃんが使われています」 
 
 
- 120 :秋田県人 :2019/04/25(木) 04:06 ID:6wZ1vo1I
-  Baby on board  
 「赤ちゃんが乗っています」
 
 
- 121 :秋田県人 :2019/04/25(木) 05:22 ID:O0aPmDzU
-  今週、東通りにオープンした食パン工房、行った人いますか? 
 
 
- 122 :秋田県人 :2019/04/25(木) 10:18 ID:0XYxqu12
-  >>117 
 本当に赤ん坊が乗ってるならいいが、
 あのステッカーは常に貼ってるから嘘つきばかりで悪質
 事故が起こったとき、ステッカーに惑わされて他の人の救助が遅れる可能性もある
 貼るなら取り外し式にすべき
 
 
- 123 :秋田県人 :2019/04/25(木) 20:44 ID:0XftpYbs
-  結婚もしない子供もいない 
 自己中心的な考えのドライバーは本当に恐ろしいね
 煽って捕まって下さいね
 
 
- 124 :秋田県人 :2019/04/26(金) 04:07 ID:eWZgpAfs
-  結婚できないやつのひがみなんだろうな。 
 
 
- 125 :秋田県人 :2019/04/27(土) 22:15 ID:HCQz0EeU
-  >>121 
 食べた。2度目は無い。
 
 
- 126 :秋田県人 :2019/04/28(日) 16:44 ID:zWX6yajU
-  それって、食パンしか売ってないってやつ? 
 
 
- 127 :秋田県人 :2019/05/01(水) 21:46 ID:vcLU.VpY
-  食パンのみ販売。土曜日に開店時間に合わせて行ったら、事前予約した人だけが購入出来て、当日客は買えず。本日の分は終了って看板があった。混雑が落ち着いた頃にまた行ってみようかな。そのうち生食パンブームも終わるだろうけど。 
 
 
- 128 :秋田県人 :2019/05/03(金) 00:06 ID:???
-  不正不倫不正不正不倫ーーーーー企業 
 
 
- 129 :秋田県人 :2019/05/03(金) 20:13 ID:YQ6qKDWY
-  >>127 
 そうなんだ
 東京のニュース見た時、秋田じゃ無理って思ったけど
 流行ってんの?
 
 
- 130 :秋田県人 :2019/05/04(土) 05:49 ID:iE.fns9.
-  >>129 生食パンで有名な店「乃が美」は唯一秋田県だけにありません。今回オープンした店は「晴れ時々パン(ハレパン)」は去年から全国展開?してて秋田県は7店舗目くらい。「乃が美」じゃないけど、今流行りの生食パンの店だし行ってみようって感じです、私は。他の人もそうなのかなと思います。 
 
 
- 131 :秋田県人 :2019/05/04(土) 06:20 ID:5JJDpbq2
-  >>130 
 やはり、泣く子も黙るたけやがあるから進出しないのだろうか?
 
 
- 132 :秋田県人 :2019/05/06(月) 11:18 ID:???
-  なんで松屋、松乃屋ないんだよ 
 オリガミで190円引きなのに
 ひど過ぎる
 
 
- 133 :秋田県人 :2019/05/10(金) 09:59 ID:9dOJXg/o
-  既存の店を観察した結果、大きな需要は見込めないと思ったんじゃないの? 
 
 
- 134 :秋田県人 :2019/05/12(日) 10:45 ID:ztsS8F8k
-  千秋公園の秋田犬ふれあい広場、am10〜pm3まで2m四方の檻の中30分間休息時間といっても 
 あれじゃストレスたまって犬ダウンするのも当然・・動物保護法違反だね、自分が入ってみたら?
 
 
- 135 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:04 ID:WYLrFpqc
-  のろしがあがってたけど なにか 
 イベントあるの?
 
 
- 136 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:21 ID:BoBbvFQo
-  秋田駅のポポロードや賑わい広場の秋田犬コーナー止めちゃったのか? 
 平日に前を通っても犬がいるのを見たことが無い。
 
 
- 137 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:25 ID:???
-  もっと大きな檻あるといいね 
 のろし何だろうね
 南高祭とかまだだっけ?
 
 
- 138 :秋田県人 :2019/05/12(日) 23:58 ID:iDz2KkOo
-  ストレスで犬が噛みついたりしなければよいのですが… 
 
 
- 139 :秋田県人 :2019/05/13(月) 06:58 ID:w6WX0pxY
-  市内もだいぶ人手不足みたいだけど、前から分かってた事 
 県内まともな就職先がないから殆ど県外就職、居残りは親介護担当者だけ
 親の面倒と仕事掛け持ち組しか残らないし時間に余裕のある人なんかいないのよ。
 
 
- 140 :秋田県人 :2019/05/15(水) 08:56 ID:MQK3wsLE
-  >親の面倒と仕事掛け持ち組 
 その内過労で自分が倒れるーー無理しないほうが良いけどね。
 
 
- 141 :秋田県人 :2019/05/23(木) 08:26 ID:HrLF4ecI
-  東通の「いきなりステーキ」どうなってますか? 
 個人的には「「かつや」が好きなんだけど。
 
 
- 142 :秋田県人 :2019/05/23(木) 09:54 ID:???
-  >>141 
 何を尋ねようとされているのかわかりません。
 
 
- 143 :秋田県人 :2019/05/23(木) 12:34 ID:???
-  禿げ頭イマジネーション欠如か不足してる、一々言われなきゃ理解できないなんてw 
 
 
- 144 :秋田県人 :2019/05/25(土) 15:53 ID:XTdGS2/A
-  最近秋田駅周辺でよく見るんだけど坊主で両腕に墨入っててサングラス2個重ねてつけてるハードゲイみたいな人知ってる? 
 今日はTバック履いて東口のセブンに入っていくのを見たんだけど
 
 
- 145 :秋田県人 :2019/05/26(日) 22:28 ID:ENRrMobw
-  なんかすげぇ奴だな。 
 
 
- 146 :秋田県人 :2019/05/27(月) 20:14 ID:CBl5ipWs
-  YAHOOニュースに載ってた秋田大学の教授ってどんなの? 
 
 
- 147 :秋田県人 :2019/05/27(月) 21:22 ID:SKRqhqRs
-  ハードゲイで思い出した!この間、レイザーラモンHGみたいな格好して歩いている人を見たけど、見たことある人いますか?思わず2度見した。 
 
 
- 148 :秋田県人 :2019/05/28(火) 13:06 ID:uU.dZQec
-    お〜〜い だれかいるか〜〜 今日市内街中やたら静かだ  
 
 
- 149 :秋田県人 :2019/05/29(水) 20:42 ID:tXZh49D6
-  今日の13:00前、新国道すき屋の壁と隣のコンビニとの境界フェンスに乗り上げていた車を見た。 
 パトカーと警察官が多数いて、トランクや車内を調べていたんだが、薬中?年寄り?単なる事故?
 
 
- 150 :秋田県人 :2019/06/01(土) 19:32 ID:iqcw73C.
-  夕べの家政婦のミタゾノは、あの事件をヒントに脚本を書いたのかな。 
 
 
- 151 :秋田県人 :2019/06/09(日) 16:50 ID:???
-  一週間くらい前御休通りのラブホのとこにパトカー停まってたけど 
 事件なのか検問かねずみとりなのか分からなかった
 
 
- 152 :秋田県人 :2019/06/11(火) 23:27 ID:???
-  秋田県の県立高校で制作された文化祭のポスターが、福島県の県立高校の過去作品に酷似しているとツイッターで告発があり、騒ぎになっている。 
 
 秋田の高校は2019年6月11日、J-CASTニュースの取材に対し、「イラストがほぼ同じで、盗作に間違いないと考えた」と答えた。
 そのうえで、福島の高校に謝罪したうえでポスターをすべて回収したことを明らかにした。
 
 イラストほぼ同じ...違いは制服の色やネクタイのみ
 6月後半に行われる予定の文化祭を告知するものとなっている。
 
 ところが6月6日にツイッター上で、2016年に制作された福島県の高校の文化祭ポスターと並べた画像が投稿され、盗作ではないのかと指摘された。
 
 その後、10日になって、福島の高校で3年前にポスターを制作したと名乗る人がツイッター上で、
 高校の魅力が分かるように一生懸命に作ったのに盗作されてしまったと訴え、止めてほしいと怒りを露わにした。
 
 このツイートは、1000件以上もリツイートされる反響を集め、同情する声が次々に寄せられている。
 そこで、J-CASTニュースでは、双方の高校に対し、11日に取材して話を聞いた。
 
 秋田の県立高校では、教頭が次のように取材に答えた。
 「6月7日の朝に地域の人という匿名の男性から電話があり、今回のことは初めて知りました。
 担当者が確認したところ、イラストの絵がほぼ同じで、本校では、盗作に間違いないと考えました。貼ってあるポスターは、この日のうちに学校の職員が回収し、生徒指導主事が福島の高校の指導主事に電話してお詫びしました。」
 
 11日昼過ぎ現在も、ポスター制作に関わった生徒への確認や調査をしており、生徒への必要な指導はしたいとしている。
 なぜ盗作に気付かなかったのかについては、「これまでは比較的いい出来だったので、担当者のチェックが甘くなってしまった」と話している。
 
 一方、福島の高校では、教頭が取材対応し、秋田の高校の指導主事から連絡が来たとしたうえで、「今後そのようなことがないように注意してほしい」と話した。
 
 (J-CASTニュース編集部 野口博之)
 
 2019年6月11日 14時39分
 J-CASTニュース
 https://news.livedoor.com/article/detail/16601410/
 
 https://i.imgur.com/I0dtzvP.jpg
 
 
- 153 :秋田県人 :2019/06/13(木) 01:42 ID:u0oQ45vQ
-  >>152 
 コピーそのまんま。
 これは言い逃れが出来ないあかんやつや。
 
 
- 154 :秋田県人 :2019/06/15(土) 02:43 ID:WVgD.c4o
-  これはアカン 
 
 
- 155 :秋田県人 :2019/06/15(土) 17:55 ID:N2laX.CQ
-  吉野屋の苛めが止まった。 
 
 辞めたから。
 
 
- 156 :秋田県人 :2019/06/15(土) 23:18 ID:qlUpaTkA
-  ラウワンのボウリングに柔道の篠原ソックリさん現る 
 
 
- 157 :秋田県人 :2019/06/17(月) 14:37 ID:F.4LuoVU
-  すいません 誰か知ってる方いたら教えてください。 
 
 去年に1度と
 先程、インターホン鳴らされて
 道を聞かれたんですが
 
 卸町一丁目 にある
 だいや?だいわ?だいあ?
 食堂ってどこにありますかと
 聞かれました。
 
 去年の方も今回の方も少し訛られてて
 だいあなのかだいわなのかわかりませんでしたが
 
 違う方でした。
 
 他にコンビニとかお店あるのに
 わざわざ細い道に入ってきて
 家のインターホン押して
 道を聞きますかね・・・??
 
 歩いて少し出れば茨島交差点に出ますし・・・2度もインターホン鳴らされて聞かれたので不思議でなりません。
 
 しかも調べたのですが
 だいや、だいわ、だいあ食堂という名前の食堂がなかったのですが
 似たような食堂が卸町にあるんでしょうか?
 
 何か在宅時間を調べてるとかそういうのなのかなと不安になっています( ´'ω'` )
 
 
- 158 :秋田県人 :2019/06/17(月) 16:16 ID:z1QY5mZI
-  気を付けるに越したことは無いよ 
 怪しすぎ
 二回ともだいや(だいあ?)って言ったの?
 しっかりカギかけといたほうがいいよ
 
 でももしかしたら、
 あなたの家があったところが昔その食堂だったりして
 
 
- 159 :秋田県人 :2019/06/17(月) 20:32 ID:8BB0Bu3w
-  マジレスすると 
 道を聞かれてもわかりません!とでも書いた紙を玄関に張っとくしかないな。
 
 
- 160 :秋田県人 :2019/06/18(火) 11:54 ID:azcZGCcc
-  秋田は色んな空白県…松屋もサイゼも ほんとにな・・「道の奥=みちのおく=どんずまり=あきた」な 
 
 
- 161 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:26 ID:tc2/o0lw
-  地震ヤバ 
 
 
- 162 :秋田県人 :2019/06/18(火) 22:35 ID:nOpwUGcY
-  かなり揺れた! 
 
 
- 163 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:22 ID:t/5QD0ng
-  この時間、上空戦闘機?  なんだ? 
 
 
- 164 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:28 ID:X1Tb83nQ
-  人工地震です 
 
 
- 165 :秋田県人 :2019/06/18(火) 23:50 ID:Ti5h5ZQQ
-  >>163 
 地震が起きたから自主派遣ってやつ。
 震度5以上になると自衛隊は知事の要請を待たずに自主的に部隊を出動させる。
 俺もさっき新潟方面へ飛ぶ2機を見たけど、恐らく三沢基地からF-2戦闘機が偵察しに行ったんだと思う。
 因みにF-2戦闘機は夜間でも偵察出来るように赤外線暗視装置も装備してる。
 
 
- 166 :秋田県人 :2019/06/19(水) 00:02 ID:9rZDAGpc
-  やっぱF2だったか。その後でプロペラ機の音したんだが・・・哨戒機か? 
 
 
- 167 :秋田県人 :2019/06/19(水) 08:04 ID:j3ZK.Tnk
-  おめがだ・・・地震だ・・地震だ・・きんなじしんだっだど・・こんたどぎ火けさねばいげねど・・へのようじんだど。 
 
 
- 168 :秋田県人 :2019/06/19(水) 13:58 ID:4PTWOZt2
-  >>166 
 八戸のP-3Cだね。
 https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/06/19b.pdf
 
 
- 169 :秋田県人 :2019/06/22(土) 22:47 ID:LuGt97.Y
-  三㐂 
 
 
- 170 :秋田県人 :2019/06/23(日) 17:59 ID:Yx7jgIY2
-  伊予製麺休業ですか? 
 
 
- 171 :秋田県人 :2019/06/25(火) 18:41 ID:u9p9lDks
-  MEGAの所何出来るか知ってますか? 
 
 
- 172 :秋田県人 :2019/06/27(木) 06:35 ID:snDhN8m2
-  >>171  クリニック、医療機関ができると聞きましたよ! 
 
 
- 173 :秋田県人 :2019/06/27(木) 10:35 ID:M8.wTYwo
-  >>170 
 5月末で閉店済み。
 
 
- 174 :秋田県人 :2019/06/27(木) 16:58 ID:yXojkOKo
-  新国道、シダックス跡地って何できるんですか? 
 
 
- 175 :秋田県人 :2019/06/29(土) 18:05 ID:/izk.OlU
-  新屋駅隣りの敷地は何が造られますか? 
 
 
- 176 :秋田県人 :2019/06/30(日) 22:35 ID:dATK9rBs
-  >>174 
 快活クラブ
 
 
- 177 :秋田県人 :2019/07/01(月) 11:36 ID:ZxP/QcQk
-  シルバーエリアの下の辺りの田んぼって何になるんでしょう? 
 
 
- 178 :秋田県人 :2019/07/01(月) 13:40 ID:CQJepjSQ
-  >>175 
 葬式屋。
 
 
- 179 :秋田県人 :2019/07/01(月) 19:45 ID:xiB6wX4I
-  大館能代と丸亀製麺なくなってきたけど、秋田市内もどうなることやら。 
 
 
- 180 :秋田県人 :2019/07/03(水) 13:06 ID:aDESf2nk
-  週刊新潮7月4日号、95ページに「株式会社 Local Power(本社: 
 秋田市)と紹介されている。保湿液を売るのか。男は使わんな。
 
 
- 181 :秋田県人 :2019/07/04(木) 08:15 ID:k6fEMcsM
-  旧ダイエー跡地にマスコミが集結してるけど何だろう? 
 
 
- 182 :秋田県人 :2019/07/04(木) 11:24 ID:.SGyaB1s
-  新屋のあたりで緊急車両のサイレン聞こえるのですが、知っていますか? 
 
 
- 183 :秋田県人 :2019/07/04(木) 13:38 ID:IBbUmjXk
-  >>181 
 小泉新次郎
 
 
- 184 :秋田県人 :2019/07/04(木) 15:00 ID:OH9YBT1k
-  >>182向浜の日本製紙で危険物漏洩事故らしいです 
 
 
- 185 :秋田県人 :2019/07/07(日) 16:03 ID:iAyKVWBw
-  週刊新潮7月11日号の63ページに大学病院の写真が載っている。 
 秋田の大学病院はけっこう進んでいるのですね。
 
 
- 186 :秋田県人 :2019/07/07(日) 18:40 ID:c5ps8A/E
-  PRページだよ 
 
 
- 187 :秋田県人 :2019/07/09(火) 18:54 ID:J33rlfEY
-  >>174 
 AOKIグループが運営する、コミック・インターネットカフェ(漫画喫茶)&
 カラオケの快活CLUBと24時間ジム「FiT24秋田新国道」が
 8月22日にオープンするという。
 
 秋田中央郵便局前の焼肉・ラーメン店「まんぷく」が閉店していました!
 
 
- 188 :秋田県人 :2019/07/09(火) 19:24 ID:/WUCmXVs
-  まぢかよ…東京マンプクラーメンくえねえくなるぢゃんか 
 
 
- 189 :秋田県人 :2019/07/10(水) 23:54 ID:F9uB4w06
-  逆によく持ってたと思う 
 
 
- 190 :秋田県人 :2019/07/15(月) 19:07 ID:zHR.70KA
-  まじか・・・あの麺やわのマズイ醬油ラーメンなぜか3か月に一回くらい食べたくなって通ってたのに・・・残念! 
 
 
- 191 :秋田県人 :2019/07/17(水) 19:40 ID:SEkj4Nt6
-  東京まんぷくはすずらん通りにまだあるよ 
 
 
- 192 :秋田県人 :2019/07/17(水) 20:17 ID:og8nnqU6
-  すずらん通り(大町)には、たまに食べにいきます。意外と美味しいです。ギョーザも凄く美味しいです。みなさん、食べてみてくださいな。 
 
 
- 193 :秋田県人 :2019/07/17(水) 23:04 ID:ARwaXrbs
-  麺、前の方が美味しかった 
 
 
- 194 :秋田県人 :2019/07/18(木) 05:25 ID:fEF7EaRo
-  五城目も営業してた。 
 
 
- 195 :秋田県人 :2019/07/18(木) 06:35 ID:0ecEQwIM
-  まんぷく 傾いてきたんですか?中野も閉店してたし 
 
 
- 196 :秋田県人 :2019/07/18(木) 17:51 ID:fybJkBEw
-  有楽町にある 
 味は…
 
 
- 197 :秋田県人 :2019/07/20(土) 08:25 ID:H9USAn3Y
-  県内でSuica、購入出来るコンビニがあるらしいですが、どこでしょうか? 
 
 
- 198 :秋田県人 :2019/07/20(土) 09:52 ID:nspbKRYE
-  駅のNewdays 
 
 
- 199 :秋田県人 :2019/07/22(月) 10:09 ID:LoX1tyX6
-  とりあえず、中央高校おめでとう。 
 
 
- 200 :秋田県人 :2019/07/23(火) 08:56 ID:.kD3qa5.
-  200 
 
 
- 201 :秋田県人 :2019/07/23(火) 12:35 ID:I4ST1226
-  近頃の天気予報あったらねな〜〜今日雨マーク出てたし、今も雨マークだけどおひさん出てるよwwーどこか雨降ってる? 
 
 
- 202 :秋田県人 :2019/07/23(火) 15:47 ID:OaL3Ow1I
-  >>201 
 天気予報なんだから100%こうなりますなんてありえないし、天気に限らず未来の物事を100%予報・予測出来る物は存在しません。
 
 
- 203 :秋田県人 :2019/07/24(水) 15:13 ID:ImBLzCJY
-  秋田市で売ってるガリガリ君の種類教えろよ   
 
 
- 204 :秋田県人 :2019/07/24(水) 23:54 ID:R0YALzv6
-  あなた向きなら犬の糞味 
 
 
- 205 :秋田県人 :2019/07/25(木) 00:38 ID:a5EUff06
-  追分?飯島の廃業したペットショップに犬数匹が放置されているのを見たのですが詳細知ってる人いますか? 
 この暑さでエアコンがついているとは思えない様な荒れた店内に、狭いロッカーに放置ってどう考えても飼育放棄してるとしか思えません。この場合どこに報告したらいいの?保健所?本当に許せない。
 
 
- 206 :秋田県人 :2019/07/25(木) 02:43 ID:8gb4IrI2
-  >>205さん 
 保健所か動物愛護センターかも!
 
 可哀想ですね。早めに通報してあげて下さいm(_ _)m
 
 
- 207 :秋田県人 :2019/07/29(月) 11:18 ID:xYDRpNKg
-  で、どうなりました? 
 
 
- 208 :秋田県人 :2019/07/29(月) 14:22 ID:fw1o8XuU
-  地震続いてない?うちのアパート地盤弱いだけ? 
 情報ないし。
 
 
- 209 :秋田県人 :2019/07/29(月) 18:16 ID:xcymQYxk
-  >>205 
 もしかしてちょっとエッチな本屋さんの隣のですか?
 夜中についこの前そこ入って隣見たら、室内ワチャワチャしてるのにワンコが10匹くらい?暗闇の中いたのでちょっと気になってました。
 あそこ廃業したんですね?
 
 
- 210 :秋田県人 :2019/07/31(水) 19:38 ID:ldwTzwco
-  プラスティックのサムライが 
 来る。
 
 
- 211 :秋田県人 :2019/08/07(水) 02:07 ID:xHJ/5wzc
-  飯島か追分のペットショップみたいなとこ車でチラッとみたけど室内荒れてる感じみえましたね。まだ犬達いるのでしょう、心配です。 
 
 
- 212 :秋田県人 :2019/08/07(水) 17:55 ID:Kr9Ig6wg
-  店主夜逃げとかしたのかなあ 
 
 
- 213 :秋田県人 :2019/08/08(木) 05:05 ID:VoXOUi2I
-  まだ放置なの? 
 
 
- 214 :秋田県人 :2019/08/08(木) 08:08 ID:/VU95N.2
-  公務員、年2.5万円ベースアップだってさ・・・県内最低賃金m28円賃上交渉中・・ばかばかしくて秋田で就職なんてしてられない 
 
 脱秋田の勧め・・山菜しか食えない 秋田にいないでまともな生活できる県でw就職しようwww
 
 
- 215 :秋田県人 :2019/08/09(金) 12:12 ID:1ZkhbrIQ
-  28円×7.5時間×20日×12か月で約5万のアップだぞ 
 
 
- 216 :秋田県人 :2019/08/09(金) 17:48 ID:bAxGB1ts
-  公務員は前年の民間企業の年収が基礎になるんでなかったっけ? 
 
 
- 217 :秋田県人 :2019/08/09(金) 21:39 ID:e6WOr0dw
-  >>215 
 1日の労働時間が7.5時間てどこの企業?
 
 
- 218 :秋田県人 :2019/08/09(金) 22:08 ID:bAxGB1ts
-  休憩時間加味すればそんなもんじゃね? 
 
 
- 219 :秋田県人 :2019/08/09(金) 23:26 ID:GwNWc8TA
-  民間企業≒基礎になる民間企業 
 富の大多数は1割の人間に行く
 人数で言えば殆どは水準以下になる
 国の民間企業の集計なんて無視される程度のちっさい会社が殆ど
 
 
- 220 :秋田県人 :2019/08/10(土) 07:02 ID:nJlLcAvE
-  若くて独身ならともかく、結婚して家庭や子供たちができたら 
 生活必要経費はほぼ全国平均であとは所得にどの程度余裕が出るか
 秋田の所得は全国最低レベル・・貧乏県だよ・・これからの子供たちが可哀想っすよ
 
 
- 221 :秋田県人 :2019/08/10(土) 08:30 ID:eaLEQ3/.
-  何もかも嫌になる。 
 子供が不憫だから、秋田には住まわせない。
 
 
- 222 :秋田県人 :2019/08/10(土) 09:57 ID:kkoqa41E
-  早く出て行けばいい。今の環境を変えれないのは自分のせいだよ 
 
 
- 223 :秋田県人 :2019/08/10(土) 16:37 ID:YpcGugVw
-  そうだね 
 自分の人生設計は自分で決められる時代だからね
 好きな場所に住めばいい
 
 
- 224 :秋田県人 :2019/08/11(日) 19:09 ID:???
-  私立の学校含めないからとはいえ小中の成績がいいのに 
 大学進学率が低いのはやっぱり金銭的な問題だと思うと残念だなと思う
 もっと言えばいい大学出ても秋田では十分な収入を得られるまともな仕事が少ない
 子供や若者を増やすにはそういう働き口を増やすことが先決だ
 いい方法ないものかね
 
 
- 225 :秋田県人 :2019/08/14(水) 11:04 ID:ebp5b4Yk
-  別に自分の子には秋田に残らなくても良いと思ってる。 
 大学出て自分でちゃんと家庭を持って生きて行ってくれれば。
 
 
- 226 :秋田県人 :2019/08/14(水) 13:23 ID:sbgniKBk
-  個人の満足度 
 
 
- 227 :秋田県人 :2019/08/15(木) 20:05 ID:biYkscc.
-  なぜこんなに魅力が無い県なのか? 
 なぜ商売人でも山形とあんなに違うのか?
 なぜ…
 山ほどのなぜを真剣に議論して改善すべきが県議会と役人の仕事なのに、自分たちの保身で精一杯
 
 
- 228 :秋田県人 :2019/08/16(金) 15:40 ID:jTZpshvQ
-  なぜ山形と比べるの? 
 
 
- 229 :秋田県人 :2019/08/20(火) 20:02 ID:MnG8pTS6
-  ラウワンのFFディシディア 
 アーケード。
 コントローラー点検と整備してくれ❗
 
 コントローラーまるごと代えてくれ。
 
 
- 230 :秋田県人 :2019/08/20(火) 20:04 ID:pmjWP3RY
-  店員に言えよ 
 
 
- 231 :秋田県人 :2019/08/23(金) 22:28 ID:gkCqK2nE
-  人間の質 
 
 
- 232 :秋田県人 :2019/08/29(木) 21:00 ID:5vfiU9Os
-  花押 持ち帰り寿司店 秋田市南通築地4−13 
 2019年7月31日 閉店
 
 南通築地で永年にわたり秋田県民の持ち帰り寿司文化を支えてきたが、
 時代の波には抗えず、令和の訪れとともに惜しまれつつ幕を閉じた。
 
 
- 233 :秋田県人 :2019/08/29(木) 21:58 ID:GCbHPMKs
-  鯖棒寿司よく買っていたので残念 
 
 
- 234 :秋田県人 :2019/09/15(日) 11:58 ID:aPRKIQRQ
-  秋田に住んで感じた事なんですけど、あり得ないほど殿様商売なんですよね。 
 「売ってやる」「作ってやる」「乗せてやる」全てにおいて上の立場でいたいのでしょう。
 さすが知事自ら貧乏県と言うだけありますよ(笑)
 
 しかも貧乏なのは農業のせいにして。それ…農業関係なく殿様商売のせいだから。
 どうしても頭下げずに金だけ儲けたいなら会員制にして事前審査でもしたら如何でしょうか(笑)
 
 
- 235 :秋田県人 :2019/09/15(日) 21:54 ID:.R73Xop.
-  >>234 
 勉強になります。
 具体的に、どんな場面で殿様商売っぷりに遭遇されましたか?
 もしよかったらぶちまけて下さい。
 
 
- 236 :秋田県人 :2019/09/16(月) 10:08 ID:zkFzbZQ6
-  >>235さん 
 全国チェーン店はまずないです
 個人のお店ですね
 その他特に気になったのはバスやタクシーなどの交通機関、不動産屋、市場、などですかね。
 
 秋田は自らお金を逃がしてる県だと思いますね。
 
 
- 237 :秋田県人 :2019/09/16(月) 17:32 ID:DwLxAF26
-  >>234 
 殿様商売って当たり前だろ?嫌なら買ってもらわなくて結構。
 通販でも他の店にでも、どうぞご勝手に。
 「お客様は神様です!」って精神?いつの時代の話だよ、昭和か?
 
 
- 238 :秋田県人 :2019/09/16(月) 23:52 ID:RrYThDzs
-  そういう恥を上塗りする逆ギレが一番みじめなんだよ 
 
 我々がいかに進歩、発展していないかを素直に認めることが重要
 
 
- 239 :秋田県人 :2019/09/18(水) 22:41 ID:R3FQnVD2
-  韓国みたいになるから。 
 秋田
 
 
- 240 :秋田県人 :2019/09/20(金) 13:01 ID:???
-  秋田市いい話が出ないとこでおまけーー今年の土地価格と上昇率が14年間ぶっちぎりの堂々連続全国最下位 
 田舎の方はニュートンのリンゴ・・ただひたすら落ちる・・近い将来県内市以外はクマさんが地主さんだったりしてw
 
 
 
- 241 :秋田県人 :2019/09/25(水) 22:22 ID:0Jm4Qkfo
-  ニュートンのじゃなくてもリンゴは落ちるけどな 
 
 
- 242 :秋田県人 :2019/09/26(木) 20:52 ID:vyJmyfMA
-  昭和と平成を駆け抜けた郷土料理の名店が歴史に幕! 
 
 秋田市大町五丁目の郷土料理店「第一会館川反店」が、
 令和元年9月23日をもって潰れていたことがわかりました。
 周辺には同業のドリームリンクが競合店を出店しているため、
 収益が悪化し、近年は売り上げが落ち込んでいました。
 
 https://www.aab-tv.co.jp/news/detail.php?e=19092521170753
 https://www.asahi.com/articles/ASM9S6G7PM9SUBUB008.html
 
 
- 243 :秋田県人 :2019/09/27(金) 06:54 ID:S/kW0grs
-  従業員さんがかわいそっす、景気のいいのは都会だけ地方じゃ今でも失業即路頭に迷う  秋田って何やっても上手くいかない 泣。 
 
 
- 244 :秋田県人 :2019/09/28(土) 22:32 ID:cQrJKq..
-  既出でしたらすみません。外旭川一丸鮨の隣に出来きてるのは何ですか? 
 
 
- 245 :秋田県人 :2019/09/29(日) 21:37 ID:KPiq8ARY
-  事務所?会社みたいな感じなのできてたね 
 
 
- 246 :秋田県人 :2019/10/04(金) 18:42 ID:5eINIeME
-  ほっともっとは最近まで秋田市で10店舗体制を築いていました。 
 しかし、今週月曜日の営業を最後に、秋田泉店と秋田南通店を閉店しました。
 現在は秋田追分店、秋田土崎港北店、秋田土崎中央店、秋田外旭川店、秋田八橋店、
 秋田川尻店、秋田駅東店、秋田茨島店の8店舗体制となっています。
 
 
- 247 :秋田県人 :2019/10/05(土) 12:09 ID:S.xx7dCA
-  商業捕鯨母船が下関に帰港って、九州の話だけど秋田でもクジラ(生/冷凍)売ってるとこあるの? 
 婆ちゃん若いとき秋田でもよくたべたとか言ってるので。
 
 
- 248 :秋田県人 :2019/10/05(土) 15:21 ID:Y.QyBPvo
-  >>247 
 まるごと市場で売ってますよ。
 
 
- 249 :秋田県人 :2019/10/09(水) 22:22 ID:PfVS6mek
-  クマ熊園はどこですか?w 
 
 
- 250 :秋田県人 :2019/10/09(水) 22:57 ID:PfVS6mek
-  蝉の町熊の町。 
 クマ熊園はどこですか?
 
 
- 251 :秋田県人 :2019/10/09(水) 23:00 ID:PfVS6mek
-  田中邦衛かほたるかじゅんに聞けば夢の国 
 クマ熊園に行けますか?るーるるるるー
 
 
- 252 :秋田県人 :2019/10/09(水) 23:45 ID:PfVS6mek
-  熊と蝉は冬眠するんですか? 
 できるなら元祖も冬眠してくださいw
 
 
- 253 :秋田県人 :2019/10/10(木) 15:44 ID:OB6EB2yI
-  市内でたくさんパトカー走ってますけど何だかわかる方いますか? 
 
 
- 254 :秋田県人 :2019/10/11(金) 10:15 ID:z57o7xFQ
-  西武規模縮小ってさきがけ一面に載ってたけど秋田ホント終わってんな 
 近所のツタヤも来月閉店だし冗談抜きで通販で生活するしかなくなるわ
 
 
- 255 :秋田県人 :2019/10/11(金) 11:55 ID:VKmfsrW2
-  西武はそのままなんですよね? 
 ザガーデンが閉店とか
 
 あそこは普通の安いスーパーか
 マジカルママみたいな店の方が助かると思うけど
 
 
- 256 :秋田県人 :2019/10/11(金) 11:57 ID:1hykkOK2
-  何処のTSUTAYA閉店ですか? 
 
 
- 257 :秋田県人 :2019/10/11(金) 21:53 ID:r6cLishE
-  クマ熊園閉店ですか? 
 
 
- 258 :秋田県人 :2019/10/15(火) 13:15 ID:7/f46skE
-  大学病院でプリウス呼び出しされてる。 
 やっぱりプリウスだな。
 
 
- 259 :秋田県人 :2019/10/15(火) 14:26 ID:EIyYAT1E
-  昨日ドンキホーテ一階食堂街で爺さんがレジ店員相手に怒鳴りまくってた。 
 「そんなザマで店やるんじゃねー!」
 
 
- 260 :秋田県人 :2019/10/15(火) 23:15 ID:3MqxNGPQ
-  蝉の定食は仙台 
 熊肉定食は仙台
 
 
- 261 :秋田県人 :2019/10/16(水) 05:20 ID:W7w7kZMY
-  蝉とか熊ってどういう意味なんですか? 
 
 
- 262 :秋田県人 :2019/10/19(土) 10:35 ID:j/b/2fuY
-  公共の掲示板に、訳の解らない事書いてる奴は、道路にゴミ袋や吸い殻をぶちまけてくキチガイと一緒だよね 
 
 管理人もさっさと仕事して削除しなよ
 
 
- 263 :秋田県人 :2019/10/21(月) 17:56 ID:GzZ.13yY
-  外旭川のくら寿司とか西松屋あるモールに何か建設中だけど、何が建つんだろう?? 
 
 
- 264 :秋田県人 :2019/10/21(月) 18:15 ID:LjnYCxYI
-  >>263 
 やまなか家だよ。焼肉店。
 
 
- 265 :秋田県人 :2019/10/22(火) 01:07 ID:WQ3v9Htc
-  コメダや喫茶店きてほしかったなぁ(^_-) 
 
 
- 266 :秋田県人 :2019/10/22(火) 17:05 ID:WLPMVjrM
-  ナガハマコーヒーあるだろ 
 
 
- 267 :秋田県人 :2019/10/23(水) 17:43 ID:fr99Ju7o
-  中古で買った車にスペアキーがなかったので作りたいんですが 
 イエローハットやオートバックスって取り扱ってないんですよね…?
 市内で安く作れるところを知ってる方がいたら教えて下さい。
 ちなみにキーレスとかじゃないただのカギです。
 
 
- 268 :秋田県人 :2019/10/23(水) 17:46 ID:Tt4LR9ek
-  土崎イオンとかドンキの下に合い鍵屋なかったっけ? 
 ホーマックとかでも合い鍵やってるよ
 
 
- 269 :秋田県人 :2019/10/23(水) 22:48 ID:oyXeN8sY
-  ホームセンターなら大体どこでもやってくれまっする 
 500円くらいじゃなかったかな
 
 
- 270 :秋田県人 :2019/10/24(木) 22:14 ID:v0lhX5To
-  喰ら○亭のコース料理最悪だ。不味いし、何処かのお惣菜盛り付けたの?って料理ばかり。あんな酷いのは人生初めてだ 
 
 
- 271 :秋田県人 :2019/10/25(金) 11:56 ID:GoRFT0MQ
-  お?停電 
 
 
- 272 :秋田県人 :2019/10/31(木) 15:44 ID:7NrfHzxQ
-  >>267 
 >>268
 ホームセンターに行ってみます!
 ありがとうございました(^^)
 
 
- 273 :秋田県人 :2019/10/31(木) 15:48 ID:7NrfHzxQ
-  >>268 
 >>269
 でした(^^;)ごめんなさい
 
 
- 274 :秋田県人 :2019/10/31(木) 18:27 ID:yBuMUHlY
-  ホームセンター ヤマキ 
 
 
- 275 :秋田県人 :2019/10/31(木) 23:04 ID:LcWgo7V2
-  サンデー 
 
 
- 276 :秋田県人 :2019/11/02(土) 06:52 ID:jJINNhfw
-  カメムシやたら多くないか 
 
 
- 277 :秋田県人 :2019/11/02(土) 11:05 ID:???
-  添川の熊ってどの辺りに出たの? 
 といってもあそこ住宅街だと何も目印ないか
 添川も広いし意外と部落ってか住宅街というか密集してたりするからいまいちどこだか分からん
 
 
- 278 :秋田県人 :2019/11/02(土) 12:57 ID:4LhEZxvo
-  添川も大平山のすそ野、だいぶ前に秋高グラウンドにクマが出たって親父が言ってた 
 
 
- 279 :秋田県人 :2019/11/02(土) 17:04 ID:kOFlXyKw
-  >>277 
 5ちゃんのν即にストビューがあった。
 秋田温泉東側の川を渡った新興住宅街。
 裏が山になっていたがあんなところでクマが出ると
 もうどこに住んでもクマに出会うと思った。
 
 
- 280 :秋田県人 :2019/11/10(日) 08:01 ID:ux7IducQ
-  地下道の迷い猫に餌をあげました。 
 
 
- 281 :秋田県人 :2019/11/12(火) 02:57 ID:hhlHWh46
-  昨日も添川で目撃されたみたいですが、同じ熊なのかな… 
 川沿いに居たのとか、昨日のとか。
 
 
- 282 :秋田県人 :2019/11/13(水) 12:01 ID:m3gIjzkc
-  秋田市出身の田口光久が死去。 
 
 
- 283 :秋田県人 :2019/11/13(水) 20:35 ID:wKlnK81w
-  めーらん 
 
 
- 284 :県外からです。 :2019/11/15(金) 09:46 ID:fNy1cL5w
-  秋田市の山王辺りに永吉という居酒屋なんですが、まだ営業していましでしょうか?電話が通じないので、もしくは? 
 
 
- 285 :秋田県人 :2019/11/15(金) 14:24 ID:iIpE.ZAA
-  広面の「いきなりすてーき」今何他もんだすか?きついすべが・・ 
 
 
- 286 :秋田県人 :2019/11/16(土) 15:43 ID:lhkX32VE
-  永吉、たたみましたよ 
 
 
- 287 :高速タンギング :2019/11/16(土) 16:59 ID:b7CxXGmc
-  今日電車代往復400円出して土崎図書館行きました。 
 開いてない 本日臨時休館
 秋田市立図書館のホームページにも臨時休館の情報がない
 そういう情報をちゃんと載せてほしい
 
 
- 288 :秋田県人 :2019/11/17(日) 15:31 ID:???
-  >>287 
 広報に書いてあった。
 あれシレッと結構重要な情報も書いてあるからじっくり読んで捨てない方が良い。
 
 
- 289 :秋田県人 :2019/11/18(月) 13:49 ID:hD7Sov.6
-  桂浜に北朝鮮らしき船が打ち上げられてる 
 白骨遺体でも有ったら怖いから中は見ない
 
 
- 290 :秋田県人 :2019/11/18(月) 15:00 ID:UjUWSYWA
-  WANIMAライブ行きたかったなー 
 
 
- 291 :高速タンギング :2019/11/18(月) 16:50 ID:rugjQDjg
-  違いますよ。 
 広報に書いてあったのは11月18日月曜日から12月2日まで休み
 という事です。
 僕が土崎図書館を訪れたのは11月16日土曜日です。
 まだ開館しているはずの日だったのでビックリしたんです。
 ちなみに現在は秋田市立図書館のホームページに
 緊急の事情により11月17日日曜日土崎図書館は
 臨時休館しますと書かれています。
 
 
- 292 :秋田県人 :2019/11/18(月) 17:32 ID:3X11tt5I
-  >秋田市立図書館のホームページにも臨時休館の情報がない  
 
 11月16日土曜日そんな馬鹿なと思って、ホームページ覗きに行った。
 本当であきれた!
 秋田市は謝罪すべき事案ですね。
 
 
- 293 :秋田県人 :2019/11/18(月) 18:37 ID:3xjVvPXY
-  >>292 
 土崎図書館で殺害予告の電話があって臨時休館したそうですよ。ABSのニュースより。
 
 
- 294 :秋田県人 :2019/11/18(月) 19:23 ID:JSm0IxvM
-  地震や台風で電車が運休した時に職員に食ってかかる人とかいるよね。 
 みんな被害者なのに。
 
 
- 295 :秋田県人 :2019/11/18(月) 22:34 ID:Bcf3uD7k
-  >>292 
 https://youtu.be/DMVsTnpl8C0
 
 
- 296 :秋田県人 :2019/11/18(月) 23:27 ID:rGhZX.TU
-  秋田市でスタッドレスタイヤ安いのは何処ですか? 
 
 
- 297 :秋田県人 :2019/11/19(火) 08:36 ID:Dz37BIu.
-  >>296 
 安いのかどうか分からないですが、土崎にある小西タイヤさん、今の時期いつも開店前から10人以上並んでますよ。毎朝見るたびびっくりしてます。
 
 
- 298 :高速タンギング :2019/11/19(火) 14:59 ID:dniz2UUI
-  11月17日の時点ではまだ掲載されていました。 
 11月18日には削除されました。
 
 
- 299 :高速タンギング :2019/11/19(火) 15:02 ID:dniz2UUI
-  秋田市立図書館によると土崎図書館の開館は状況を見て決めるそうなので 
 12月3日に開館するかどうかは未定との事です。
 
 
- 300 :秋田県人 :2019/11/19(火) 23:56 ID:vFehD9Hs
-  >>297 
 有難うございます
 
 
- 301 :秋田県人 :2019/11/20(水) 02:51 ID:9SkPmEXQ
-  タイアのサイズにもよりますが、 
 新国道のダイリンが最安ですよ
 
 メーカーこだわらなければ、オートバックスやイエローハットでもいいと思うけど
 
 
- 302 :秋田県人 :2019/11/20(水) 22:39 ID:F7Lb5iD6
-  >>301 
 有難うございます。
 
 
- 303 :秋田県人 :2019/11/24(日) 11:18 ID:oni5/iA2
-  秋田県70歳以上雇用は43%全国一位ーー農業県定年後、即生活困窮年金も雀涙の人が殆ど 
 若い人は大都会に就職、低賃金と人手不足倒産回避で仕方なく70歳以上の高齢者雇用してるのが現実ー年々増加傾向とか
 朝暗いうちから高齢の年より自転車やシルバーカーで新聞配達してるの何度も見たーこれから雪道になるのに気の毒です。
 
 
- 304 :秋田県人 :2019/11/24(日) 13:34 ID:???
-  障害者だって隙あらば温暖な都会に脱出を考えてるもん。 
 作業所で盛り上がる話題と言えばいかにして都会に出るか。
 障害者でさえ積極的に考えてるんだから健常者はもっと動こうよ。
 
 
- 305 :秋田県人 :2019/11/25(月) 10:48 ID:Rp85q3Iw
-  ブラックフライデーでたくさん買い物しましたか? 
 
 
- 306 :秋田県人 :2019/11/25(月) 14:16 ID:???
-  強欲企業に儲けさせてたまるものかーー俺は純粋にブラックフライデーー安月給で金欠ーしゃっちょーぼー茄子期待してまっせ 零細企業の可哀想な従業員WW 
 
 
- 307 :秋田県人 :2019/11/25(月) 17:48 ID:Rp85q3Iw
-  わたしも安月給だし半額の誘惑に負けまいと買いませんでした。 
 とりあえずこの冬は手持ちで我慢しなきゃってかんじで。
 
 
- 308 :秋田県人 :2019/11/25(月) 21:36 ID:LDlDeSTY
-  消費しないと景気は上向かない 
 
 
- 309 :秋田県人 :2019/11/26(火) 08:04 ID:j9F0epIw
-  ミニマリスト化してるんだろか。 
 時代は。
 
 
- 310 :秋田県人 :2019/11/26(火) 10:34 ID:kvpXdbPQ
-  庶民、特に秋田の中流以下は 
 景気だの考えていられるような生活じゃないんだよ
 
 消費は政府や県政に優遇されまくってる層の人々が進んですべき。
 使う金額の上でも。
 
 
- 311 :秋田県人 :2019/11/26(火) 13:44 ID:kAJCdpfg
-  若い人たちはお金使わなくなったっいわれてるよね。 
 
 
- 312 :秋田県人 :2019/11/28(木) 13:16 ID:???
-  いよいよ来週から年末ですね、今年色々話題になった郵便局やコンビニの社員皆様 
 恐怖の年末年賀はがき、ケーキ、ノルマの季節ですね いくら業務とはいえキツイー量販店もでしたね。
 
 
- 313 :ID:??? :2019/12/06(金) 08:37 ID:ESAQe55A
-  「クロッセ秋田」 マンション3カ月で完売 
 価格は2500万〜7千万円台、1〜4LDK。
 
 
- 314 :秋田県人 :2019/12/06(金) 16:32 ID:kGegiGuQ
-  あきたのひとはお金持ちだなあ 
 
 
- 315 :秋田県人 :2019/12/06(金) 17:10 ID:xVrQf6FQ
-  ドジャース近くの 
 TSUTAYAが閉店したようです。
 
 
- 316 :秋田県人 :2019/12/06(金) 17:34 ID:5SpEEXY.
-  やっぱり場所だよな  
 3高のマンションはほとんど売れ残り
 
 
- 317 :秋田県人 :2019/12/06(金) 23:11 ID:A.Bw/vQk
-  安けりゃ山の手台だって買うホエドいる 
 
 
- 318 :秋田県人 :2019/12/07(土) 00:40 ID:1mic9SE2
-  お金持ちの高齢者がかったのかな 
 
 
- 319 :秋田県人 :2019/12/08(日) 01:07 ID:NnTEaoY2
-  あそこは首都圏の高齢者でしょ。 
 
 
- 320 :秋田県人 :2019/12/08(日) 11:01 ID:GVijl3Fc
-  首都圏の高齢者がよりによって何でこんな雪国に来るにかなーー住民出ていきたいくらいなのに 
 
 山の手台も数年前に通勤時は崖の上に3−4件くらいポツラーと建てたんだけど補助とかで急に増えたって感じー行ってみると部落
 
 
- 321 :秋田県人 :2019/12/08(日) 22:44 ID:RLu7qgEg
-  近くにスーパーなさそうだけどネットスーパーとかあるし便利な時代だからいいのか 
 
 
- 322 :秋田県人 :2019/12/08(日) 22:46 ID:RLu7qgEg
-  それより泉、外旭川駅って需要あるのか 
 
 
- 323 :秋田県人 :2019/12/08(日) 23:28 ID:6gIHmRuo
-  あ穂積さんの兄貴の地盤だからね 
 あいつ、やることえげつないよ
 
 
- 324 :秋田県人 :2019/12/09(月) 03:39 ID:Dn1rQ4sM
-  俺も嫌いだな 
 他に誰かいないもんかね?
 
 
- 325 :秋田県人 :2019/12/09(月) 09:41 ID:XpNVUAXA
-  禿同!!! 
 
 
- 326 :秋田県人 :2019/12/09(月) 12:45 ID:9OXl31C.
-  泉、外旭川駅って一日2千人利用あるのかな? 
 ちょっと遠い人は駅まで車かなーー駐車場は?(崎不案内なもので・・)
 
 
- 327 :秋田県人 :2019/12/09(月) 16:21 ID:6vGCLsAs
-  俺も嫌い。秋田の温水! 
 
 
- 328 :秋田県人 :2019/12/09(月) 22:44 ID:HjbY.OX.
-  県議の皆さんも同罪になりますよ? 
 
 
- 329 :秋田県人 :2019/12/09(月) 22:45 ID:HjbY.OX.
-  ごめんなさい、市議でした 
 
 
- 330 :秋田県人 :2019/12/10(火) 14:22 ID:MWbxc6BY
-  きょうこーむいん ぼ〜な〜すでただだんだどよ きぇ〜*#%”**ーうんらやまし〜 
 
 県内のこーむいん冬ボーナスは32万円*#|&おど+おが=だば64まんえん だど きぇーーーやぐにんてええな〜=あきた県内零細企業じゅうぎょいん乙泣き
 
 
- 331 :秋田県人 :2019/12/12(木) 19:55 ID:9CwVX5Xc
-  外旭川の市場のそばに、イオンが出来ると聞いてたけど 
 いつののことやら。
 
 
- 332 :秋田県人 :2019/12/14(土) 08:02 ID:iIBwGuFg
-  13日市内大町で出合頭の事故ってどこであったの? 
 
 
- 333 :秋田県人 :2019/12/14(土) 08:51 ID:???
-  なんで? 
 
 
- 334 :秋田県人 :2019/12/14(土) 10:36 ID:???
-  大都市ー東京や大阪ばかり現商業施設が立ち並び新駅や街区賑わいエリア拡張 
 
 秋田は発展要素皆無だな、泣きたくなるよ・・本当に
 
 
- 335 :秋田県人 :2019/12/22(日) 17:44 ID:???
-  イージスアショア配備予定の有力候補だった新屋演習場は 
 民家が近い以上に秋田の中枢である山王エリアにも
 2キロぐらいしか離れてないよね?
 
 弾道ミサイルだったら1秒かからないで飛ぶ距離
 
 それ知ってて県会議員さんたちは
 反対請願を継続審議にしてるんだろうか?
 
 
- 336 :秋田県人 :2019/12/22(日) 17:44 ID:FdOcLDgo
-  秋田市に来て1年目 
 、初対面の人に対していきなり「おめぇ」とかタメ語を使う大人が多くて、めちゃくちゃ驚きました。
 他県にそれなりに住みましたが初めてでした。教養不足は勿論、義務教育すらまともに受けているのか疑問です。他県で暮らしている出身者が「あんなところ」と口を揃える気が分かる気がしました。
 
 
- 337 :秋田県人 :2019/12/22(日) 18:37 ID:kjGabpfI
-  それが田舎です 
 でも都会の上っ面だけの付き合いよりは深く付き合えば、その人のほうが温かいと思うよ。
 慣れて下さい。
 
 
- 338 :秋田県人 :2019/12/22(日) 20:03 ID:vE28yC/Y
-  >>330 
 亀レスだが県職で平均84万だったよ
 おど+おが=168まん円
 
 
- 339 :秋田県人 :2019/12/23(月) 02:31 ID:XVpuGvoM
-  >>336 
 ご愁傷様でした。
 結構重い障害を持った障害者も出て行きたがる所なのです。
 絶対に勝てる弱い障害者にマウントを取って悦には入る屑も多い所なので
 私も出ていく準備をしているところです。
 
 
- 340 :秋田県人 :2019/12/23(月) 14:43 ID:OeZPl2Po
-  コーム院の共稼ぎは高額所得で持ち家複数軒所有、賃貸でゆ〜ゆ〜ダラ勤定年も延長でいう事なしいいなーー裏山水 
 
 
- 341 :秋田県人 :2019/12/23(月) 18:28 ID:lFU1hXqU
-  なんで東北1住みにくく発展途上県なんだろうか。知り合いがみんなでていく。 
 
 
- 342 :秋田県人 :2019/12/27(金) 15:31 ID:B87c6Pi6
-  あーいやだ 
 
 
- 343 :秋田県人 :2019/12/28(土) 08:08 ID:qwUVbHnU
-  役人は昨日で御用納だったね、27日から来年の6日まで10日間連休 
 
 こんなにも休み長いなら家にいるのがおかしい、当然ながら冬のボーナス全部使って家族でヨーロッパ旅行でしょうね。
 
 
- 344 :秋田県人 :2019/12/28(土) 23:11 ID:o/OT.uSw
-  ゼビオで29.0 
 のバスケットボールシューズ
 売ってくれない。
 
 
- 345 :秋田県人 :2019/12/31(火) 05:05 ID:HGZKMJY6
-  今宵のガキ使楽しみ♪ 
 
 
- 346 :秋田県人 :2019/12/31(火) 05:45 ID:cr1ELPL2
-  >>345 
 自分にチャンネル権なく紅白
 録画しておいて後で見る
 
 
- 347 :秋田県人 :2019/12/31(火) 09:44 ID:9q1kMhx6
-  孤独のグルメ年末スペシャル、去年のしか観れない 
 
 
- 348 :秋田県人 :2020/01/05(日) 11:23 ID:bZmvR4lQ
-  今朝の のろしはなんのイベントの合図? 
 
 
- 349 :秋田県人 :2020/01/05(日) 12:10 ID:mi6WEodg
-  ちゅいにきましたねーー荒谷ー勝平にテポドンー一丁ーおまち〜w 
 
 
- 350 :秋田県人 :2020/01/07(火) 21:28 ID:DnqX5fIc
-  秋田市手形通りの老舗文房具店・いせまつが昨年12月28日で廃業していました。 
 近くの寿司店のわかば寿司も廃業、これ以上空き店舗が増えないことを祈るばかりです。
 
 
- 351 :秋田県人 :2020/01/08(水) 14:15 ID:9vf01tnM
-  人が少ない人口も減少当然ながら子供も少ないんじゃ何やっても商売にならない 
 過疎化目の当たりってことだねー後継者も育たないし、娘っ子も東京さいぐだ、で何やっても御当地詰んでる。
 
 
- 352 :秋田県人 :2020/01/08(水) 17:18 ID:ncctu0Do
-  秋田は商売には向かんよ。 
 貧乏人大繁殖しても金無い客が増えるだけ。
 しかも今後増えることもないのが確定してる。
 つまり詰んでる。
 税金もらえる系の仕事就けばいい。
 
 
- 353 :秋田県人 :2020/01/09(木) 13:58 ID:yL8HI/ms
-  半世紀以前は東北一の裕福県だったけどな 
 コメに頼りすぎて技術、流通システムに乗り遅れ気が付けば
 加速&限界集落有限会社ネコマタギ県
 
 
- 354 :秋田県人 :2020/01/09(木) 14:00 ID:yL8HI/ms
-  >>加速 × 
 
 >>過疎 ○
 
 
- 355 :秋田県人 :2020/01/09(木) 14:39 ID:Ri1aP92Y
-  わかば寿司もいせまつも、あの辺は区画整理による閉店だよ 
 
 
- 356 :秋田県人 :2020/01/11(土) 02:34 ID:SeDavmCg
-  県全体が育ちの悪いDQN体質というか、人を蹴落として牽制攻撃してなんぼって空気があるよね 
 いちいち人のやる事なす事気にして下らない揚げ足とって団結する陰湿さ
 本来責められるべき筈の人間がなんの罰も受けず見て見ぬ振りされ甘やかされ、それに振り回されて困ったり弱ったりしてる被害者側を悪者に仕立て上げて責任押し付けて潰す
 
 田舎特有の事なかれ主義が全て悪い方へ行ってる感じ
 一度目をつけた人間には親の仇の様にいつまでもキチガイじみた粘着
 やりたい放題やったもん勝ちで真面目に普通に人の気持ちや立場を考えて生きてる方がどんどん損して馬鹿を見る
 田舎ならありがちなことなんだろうが、秋田は特に酷いと思う
 
 
- 357 :秋田県人 :2020/01/11(土) 09:42 ID:???
-  >>356 
 わかる…、よく分かるよ
 真面目な人間は秋田に頃される
 
 
- 358 :秋田県人 :2020/01/11(土) 13:25 ID:???
-  秋田田舎の人間はお人好しで気のいい人達がほとんど 
 >>356 当人がDQN体質で協調性なく自己中なだけでないの・・ !
 
 
- 359 :秋田県人 :2020/01/11(土) 14:19 ID:J0U2aKkk
-  いやいや陰湿さでは全国最高だと思う。 
 障害者だと分かると因縁付けてマウントを取る屑の多さといったら。
 足立区でさえ障害者にそういうことをする人は滅多に居ない。
 
 
- 360 :秋田県人 :2020/01/11(土) 16:31 ID:M8Lwa0Uc
-  昼寝して起きたら雪積もっててびっくり 
 
 
- 361 :秋田県人 :2020/01/12(日) 00:48 ID:/SwsrZyA
-  優しいお顔のお地蔵様。 
 
 
- 362 :秋田県人 :2020/01/12(日) 20:40 ID:cCl3Teys
-  堂の沢のドジャース跡地は業務スーパー「サトー商会」か。 
 買い物難民がこれ以上増えないことを俺は望んでいる。
 
 
- 363 :秋田県人 :2020/01/13(月) 14:35 ID:RWIvjXB.
-  docomo態度悪かった。 
 毎回アンケート書かされる。
 気持ち悪い。
 
 
- 364 :秋田県人 :2020/01/14(火) 15:59 ID:1HAuZJnQ
-  家に警察がきたよ。住民の居住を調べているらしい。 
 
 
- 365 :秋田県人 :2020/01/18(土) 22:53 ID:i34iLx9M
-  サッカースタジアム、外旭川なぜ? 
 穂積さん、今度は兄貴の機嫌とり?
 
 
- 366 :秋田県人 :2020/01/20(月) 09:44 ID:MHa1lFCw
-  外旭川はイオンとセット 
 
 
- 367 :秋田県人 :2020/01/20(月) 14:18 ID:w9Gh522U
-  県内をイオンだらけにして 
 何がしたいの
 
 
- 368 :秋田県人 :2020/01/20(月) 16:13 ID:R5VSDNa2
-  閉店TSUTAYAが何になる? 
 
 
- 369 :秋田県人 :2020/01/20(月) 17:02 ID:d3njS81.
-  「何が出来るんだろう?」と思っていると大抵ツルハになってる 
 
 
- 370 :秋田県人 :2020/01/20(月) 17:52 ID:9v8HIWPA
-  TSUTAYA、フィットネスってどこかでみた気がする 
 
 
- 371 :秋田の主婦 :2020/01/23(木) 15:43 ID:aAkDf/vc
-  秋田外旭川のナイスは腐ったものを安く売る。腐ったものはタダでもいらん 
 
 
- 372 :秋田県人 :2020/01/24(金) 00:55 ID:xFqzB5z6
-  >>371 
 やっちゃったな
 お前これ完全にアウトだぞ
 
 
- 373 :秋田の主婦 :2020/01/24(金) 10:21 ID:JV6G2R9s
-  すいません。言い過ぎでしたね 
 
 
- 374 :秋田県人 :2020/01/24(金) 15:34 ID:wre0YuTE
-  腐ったもの売ってちゃダメだろ。 
 
 
- 375 :秋田県人 :2020/01/25(土) 11:54 ID:byF8ms22
-  古くなった青果を赤札付けて安くするのはいいけど、 
 さすがに腐ったものはやめてほしい
 確かに誰がこんなもの買うんだってレベルのものがある(笑)
 
 
- 376 :秋田県人 :2020/01/27(月) 07:09 ID:j9GrGgJU
-  イージス・アショアが核攻撃で狙われたら? https://hbol.jp/208487 
 
 
- 377 :秋田県人 :2020/01/27(月) 21:37 ID:RjY07E8w
-  山形県から百貨店消滅 秋田県の動向 
 このほど、山形県山形市に拠点を置く百貨店「大沼」が潰れました。
 我が町秋田市の百貨店「秋田西武」も営業規模を縮小することが決まり、
 令和時代は百貨店にとってもまさしく冬の時代となっています。
 秋田西武が閉店しないことを、我々は願っています!
 
 
- 378 :秋田県人 :2020/01/27(月) 22:42 ID:shahPTiw
-  秋田の県民性 
 アルコール,ナルシスト。
 
 
- 379 :秋田県人 :2020/01/28(火) 09:34 ID:oySFGC.Q
-  高桑書店TUTAYAっていつの間に閉店したの? 
 
 
- 380 :秋田県人 :2020/01/28(火) 13:12 ID:uyReeqho
-  TSUTAYA川尻店2019/11/19閉店 
 
 
- 381 :秋田県人 :2020/01/28(火) 18:51 ID:c/nZPrfI
-  中野のツタヤ、ポイント貯まるし家から近い事もあって、いきつけにしてたけど、買ってた本が次々と入らなくなるし、発売日の次の日すぎても並ばないし、置いてる本のセンスねーし、年々ショボくなってきたからいきつけ変えようかな。他の本屋行くと見たこと無い別冊とか知らないうちに出てるし、こっちは買うつもりで行ってるのに、良い年こいた連中が、買いもしないで立ち読みしててスゲー邪魔。 
 あっ、定期購読すればとかなしね。
 本屋に行って棚から手に取って買うのが楽しみなのだから。他の本を発見する事もあるし。
 
 
- 382 :秋田県人 :2020/01/28(火) 19:26 ID:oySFGC.Q
-  駐車場は広いね 余裕ありすぎ 
 
 
- 383 :秋田県人 :2020/01/28(火) 21:58 ID:h0ROxO0o
-  作家別の本の並べ方、まじでいやだ 
 
 
- 384 :秋田県人 :2020/01/30(木) 11:54 ID:o3.tC3QE
-  ナマハゲ,ジーンズ 
 
 
- 385 :秋田県人 :2020/01/30(木) 18:57 ID:g9h2gaj.
-  パチンコ店「E−1」 秋田市八橋新川向7−29 
 
 2020年1月19日、営業停止を発表。
 近辺のパチンコ店は泉北のニューヨークニューヨーク泉店、
 B−GAL MIROX秋田店の2店舗となる。
 
 
- 386 :秋田県人 :2020/01/31(金) 00:06 ID:KCw0hVIY
-  市内ヘリの音多くないか? 
 
 
- 387 :秋田県人 :2020/02/01(土) 23:35 ID:OLlSTnCk
-  マスク売ってねーし 
 
 
- 388 :秋田県人 :2020/02/05(水) 20:51 ID:m5DzJlro
-  1969年9月の開業以来50年にわたって親しまれてきた、 
 秋田市仁井田緑町の秋田南高校の近くにある老舗食堂、
 「レストハウス井畑」が先週金曜日、歴史に幕を閉じた。
 国道13号沿いにあって秋田南高校生に愛されてきた、
 昭和・平成を駆け抜けた名店が、令和に姿を消した。
 レストハウス井畑さん、50年間ありがとうございました!
 
 
- 389 :秋田県人 :2020/02/06(木) 06:50 ID:hLG2ynwM
-  合コンにパチ屋の店員とか底辺連れてくるなよw 
 
 
- 390 :秋田県人 :2020/02/06(木) 19:21 ID:21NBsh.6
-  雪かきについて。持ち家の方へ。 
 自分ちの敷地内だけでなく
 横の道路沿いもやりますか?
 
 
- 391 :秋田県人 :2020/02/06(木) 23:21 ID:uCCS6tqw
-  >>390 
 私の場合、自宅前の道路は人が歩くところは雪寄せしますよ。
 ご近所さんもほとんどのお宅が自宅前は寄せています。
 
 
- 392 :秋田県人 :2020/02/07(金) 02:57 ID:Ff2Y/Jl6
-  なかいち内のステーキ屋潰れてた。 
 入りづらかったもんなー。
 
 
- 393 :秋田県人 :2020/02/07(金) 04:38 ID:AarhdSA.
-  >>390 
 近所付き合いあまり無くても隣家の駐車場前くらいはやってる
 自分居ない時やってもらってる時あるしね
 
 
- 394 :秋田県人 :2020/02/07(金) 07:26 ID:78sEsCVQ
-  駅前にnice。 
 
 
- 395 :秋田県人 :2020/02/07(金) 09:42 ID:z1r.Dybs
-  ナイス  
 声の十字路に、中通りに住む高齢者が困ったと投稿していたし、県民目線の企業だと感じる
 
 
- 396 :秋田県人 :2020/02/07(金) 09:44 ID:z1r.Dybs
-  >>392  いつ閉店したのだろう? 
 
 
- 397 :秋田県人 :2020/02/07(金) 18:01 ID:VWIQS.qg
-  秋田市内、新国道や金足線レベルの道路が除雪されておらずワダチ+グチャグチャ… 
 
 帰宅ラッシュとあいまって大混雑、大渋滞です。
 
 
- 398 :秋田県人 :2020/02/07(金) 18:29 ID:ujDVHbGg
-  除雪車 1台もみかけないよ? 
 どうせ外旭川だけやるんだろ(笑)
 
 
- 399 :秋田県人 :2020/02/07(金) 20:12 ID:jmEK2TTA
-  市長は少し位の除雪は我慢しろって言ってますしね 
 
 
- 400 :秋田県人 :2020/02/07(金) 20:24 ID:ujDVHbGg
-  >>391 
 >>393
 家の前は雪かきしますよね。
 家の横側が道路に面してたら
 雪かきしますか?
 
 
- 401 :秋田県人 :2020/02/07(金) 20:51 ID:2CE6wPnM
-  山王大通りの県庁、市役所前はきれいに除雪されてたな。 
 
 
- 402 :秋田県人 :2020/02/08(土) 00:29 ID:Df0Rz39U
-  どこも除雪されてないから道路がデコボコで大渋滞。 
 その度に次は別の市長にと心に刻む。
 
 
- 403 :秋田県人 :2020/02/08(土) 00:48 ID:OGcVVZ5I
-  雪があらかたなくなったらアスファルトを掘り起こす作業を行います 
 秋田市の風物詩ですね
 
 
- 404 :秋田県人 :2020/02/08(土) 09:42 ID:c9WyaML2
-  >>395 
 おめでたい奴だなw
 
 
- 405 :秋田県人 :2020/02/08(土) 12:00 ID:58NYpudU
-  これからは除雪こない分 
 ふるさと納税しようかな
 
 
- 406 :秋田県人 :2020/02/08(土) 18:52 ID:c9WyaML2
-  >>401 
 除雪車運行履歴には除雪実績が無い。
 故意にGPSを切っているのか?
 
 
- 407 :秋田県人 :2020/02/08(土) 20:40 ID:M9XbS7aw
-  初動が遅すぎる!ざふざふなる前に除雪しろよ!!コールセンターに、連絡してもこないし…。 
 
 
- 408 :秋田県人 :2020/02/08(土) 21:07 ID:6DrxWCHk
-  どこか除雪してるの見た人! 
 
 
- 409 :秋田県人 :2020/02/08(土) 21:16 ID:anwkRg3I
-  市長の家から市役所までの道だけ除雪したら後は放置ですよ 
 市民?知るか、てめぇで雪かきしろ
 
 
- 410 :秋田県人 :2020/02/08(土) 22:53 ID:tTOlW.ic
-  >>398 
 新屋ばかり除雪されてるわ
 外旭川?市長の家は新屋だぞ
 だからイージスアシュアにも必死
 
 
- 411 :秋田県人 :2020/02/08(土) 22:58 ID:0Ejupej6
-  マジで除雪下手くそ 
 
 
- 412 :秋田県人 :2020/02/08(土) 23:57 ID:ExsJJg1M
-  道路テトリスになってる。 
 
 
- 413 :秋田県人 :2020/02/09(日) 01:52 ID:uryMvGE2
-  早くきてよお願いだよ除雪。 
 町内に有力者がいないとダメなのかなあ。
 おっきい道路だけじゃなく小道も
 おねがいします。
 
 
- 414 :秋田県人 :2020/02/09(日) 05:57 ID:4t2vVWzI
-  外旭川、兄貴の地盤よ 
 
 
- 415 :秋田県人 :2020/02/09(日) 06:28 ID:fMQU40oM
-  次の市長選は穂積絶対ダメ 
 
 
- 416 :秋田県人 :2020/02/09(日) 10:00 ID:imWSo4QE
-  んだな 
 
 
- 417 :秋田県人 :2020/02/09(日) 12:14 ID:KZgVvjgo
-  こういう時に除雪しないでいつするの? 
 脇道入るとヤバい…助けて…
 
 
- 418 :秋田県人 :2020/02/09(日) 12:23 ID:cX/Xp5eM
-  県南県北の除雪は路面が出るまでしっかり。 
 なのに市内は上っ面撫でるだけ。
 
 
- 419 :秋田県人 :2020/02/09(日) 18:58 ID:nuyU/tm2
-  >>377 
 外旭川にイオンできたら、西武撤退するぞ。
 旭川で同じことが以前あった。
 
 西武百貨店旭川店、閉店を検討 2016年3月2日
 https://toshoken.com/news/5658
 
 
- 420 :秋田県人 :2020/02/09(日) 23:38 ID:un7LNGoQ
-  除雪来ましたか? 
 
 
- 421 :秋田県人 :2020/02/11(火) 12:18 ID:NoqH1ykw
-  県都、秋田市でも人口減ってるのが営業上毎日感じるよ 
 消費者減少確実なのにイオン来るかな〜〜来ても客争奪事態 で市内スーパー共倒れ
 ま、イオン大手だから生き残るかな..商売出来なくなれば即撤収するだろうけどな w
 
 
- 422 :秋田県人 :2020/02/11(火) 20:49 ID:P6Tg1n6k
-  コロナウイルス 
 
 
- 423 :秋田県人 :2020/02/12(水) 09:59 ID:39nQtfZU
-  ドラッグストアにはマスク無かったけど 
 ダイソーには売ってたな
 買わなかったけど
 
 
- 424 :秋田県人 :2020/02/12(水) 13:54 ID:bT88ZlCU
-  >>415 「言うことは言った」 
 
 これまでの住民要望を市議会あげて否決し続けて、何をいまさらだよ
 
 
- 425 :秋田県人 :2020/02/12(水) 15:57 ID:bT88ZlCU
-  >>421  2020年度県予算案新聞載ってたけど、総額5,700億円の中で 
 人口創出は、0.02%しかなかったぞ
 
 ほとんど土方事業だよ そりゃあ当選するわな
 
 
 
 
 0.02%
 
 0.02%
 
 誰がやっても減るんですだと
 
 
- 426 :秋田県人 :2020/02/12(水) 20:02 ID:m6z4Py/.
-  人口創出はまだ先で良い 
 それより若者が秋田に残るように大手企業誘致しろ
 
 
- 427 :秋田県人 :2020/02/13(木) 10:07 ID:uM6h3IUg
-  横手に工業団地って? 次の知事選の寺田票食いつぶし狙いでねが? 
 大企業は来ねえよ
 
 
- 428 :秋田県人 :2020/02/13(木) 15:14 ID:ERQVyiDQ
-  人口創出が先って。 
 
 普通の経済学者は
 出生人口に比例してさんぎょうがなりたつので、そこから着手すんのが先です。
 
 
- 429 :秋田県人 :2020/02/13(木) 18:58 ID:uM6h3IUg
-  人口減少の原因は、婚姻率の低下、実質賃金の低下、雇用の不安定化 
 ストロー減少
 
 一番効果的なのは脱アベ政治だろうが…
 
 秋田県でできそうなこと
 
 ・昨年アベ政権がやった負担増の国保改定政策も逆
 市町村から都道府県が担当すれば従来市町村が補助してきた部分がなくなるから負担増となり逆
 1人子供が生まれれば1万5千円位から市町村でばらつきがあるが、それを市町村は補助していたんだが、
 都道府県が窓口に変わったのでこの補助をしない都道府県が当然出るってことだから、子作りにマイナス
 ・国の施策として地方進出企業に法人税減免
 ・県の施策として秋田県進出企業に補助
 ・県内中小企業対策で雇用の安定化促進策 補助等
 ・介護職優遇
 アベ政権が増えた増えたと主張したのは離職率の高い介護職
 某政党はこの介護職の公務員化を旗印にしている
 この介護職優遇策は有効だろう
 ・企業誘致もアベ政権が望むような企業は雇用者数が少ないイメージがある
 
 できること、できないことは当然あるが知恵を出して国に掛けあって
 やってみることも当然あろう
 そんな県知事が欲しい
 秋田県庁の臨時職員増加!?は逆だろう 派遣法の延長か?正職員を増やすべき
 安い賃金の外国人優遇策も逆だろう 県内人口減少問題には逆行し要らない
 
 
 
 たしかに上の予算案を見ればそんな気持ちが見えないかもしれないな
 県政スレのところあまり回っていないスレなんでお邪魔して
 
 
- 430 :秋田県人 :2020/02/14(金) 06:44 ID:wXCj280.
-  佐竹さんも魚の頭だな 
 
 
- 431 :秋田県人 :2020/02/14(金) 10:03 ID:TkNxywfY
-  周囲にネットで安倍総理の事を「アベ」と表現している人が居たら絶対に付き合いたくない。 
 議論スレを見たら人工地震とか言ってる電波野郎みたいだし。
 気持ち悪いなー。
 
 
- 432 :秋田県人 :2020/02/14(金) 10:32 ID:WL1UCbuI
-  アベ信者の方がキモイよ 
 
 
- 433 :秋田県人 :2020/02/14(金) 13:26 ID:TkNxywfY
-  >>432 
 別に信者でも無いですし。現内閣の事を100%正しいなんて思ってません。
 一々カタカナ表記でわざとらしく書いて、私達と同じ人間である総理大臣を全知全能の神のように人工地震を起こしてるんだと主張しているのが気持ち悪いと言ってるんです。
 それすら理解せずに勝手に信者扱いw
 絡んでくる人間は全部敵扱いするのはやめな。
 精神病だろ君。発狂して人に危害を加える事だけは絶対にやるなよ。
 
 
- 434 :秋田県人 :2020/02/14(金) 21:10 ID:k1MNodr6
-  政治家に日本人なんているのかよ。 
 血筋をよく調べてください。
 
 
- 435 :秋田県人 :2020/02/14(金) 23:04 ID:QZFELEFM
-  精神病だと文句を言う奴は、精神が逝ってる。まさに精神病。 
 
 
- 436 :秋田県人 :2020/02/15(土) 02:17 ID:GYvMzBsg
-  芸能人の薬物逮捕をアベの仕業とか言う奴は控えめに見ても頭沸いてると思う 
 
 
- 437 :秋田県人 :2020/02/15(土) 03:51 ID:xwY7AAC6
-  ↑アベの仕業とは言いませんが、何故に2年も前の所持をこのタイミングで? 不自然過ぎます。 
 
 
- 438 :秋田県人 :2020/02/15(土) 04:10 ID:2FTELnsk
-  >>388 
 国道沿いだけど比較的入りやすくて、チャーハン焼きそばラーメン
 なんかは安かったね駐車場も広くて4t車でもはいりやすかった
 最近はトラックの土方は外食するにも困るのか困り者
 
 
- 439 :秋田県人 :2020/02/15(土) 10:11 ID:vsaFQUJI
-  芸能人の逮捕は安倍の指示で行われる 
 ラサールとか村本なんかが言ってたね
 つまりパヨクの妄言
 
 
- 440 :秋田県人 :2020/02/15(土) 22:42 ID:t4y7ysTE
-  政権がやばい時スピン報道ネタとして内閣調査室(日本の諜報機関)が 
 マスコミリークすんのが芸能人のスキャンダルネタ
 特にインパクトがあるのが薬物ってこった
 
 芸能人、政財界の大物、薬物…セックス産業 T中へー蔵の把疎菜だ
 
 
- 441 :秋田県人 :2020/02/17(月) 07:10 ID:cmfDMoU2
-  秋田市スレつまんな 
 
 
- 442 :秋田県人 :2020/02/19(水) 12:20 ID:.xxChA6E
-  それだけ秋田は平和なの、県外去年から台風豪雨氾濫で泣いてます  
 
 
- 443 :秋田県人 :2020/02/19(水) 22:59 ID:HhEAUkRY
-  三月にディズニーランド行く予定あるんですけど、みなさんならどうされますか。 
 
 フライトチケットなど家内と別にたのんであり、私は話し合いの結果、会社も考え同行できない旨、伝えました。
 
 
 家内はあきらめきれないようでしたので、3月中旬まで答えは出した方がいいと伝えております。キャンセルりょうは、しゃーないとも。
 
 漢気のある回答おまちしてます。
 
 
- 444 :秋田県人 :2020/02/20(木) 18:50 ID:ZF5HGk2o
-  土崎のサンデーの閉店セールに工具買おうと見に行ったら、本当に売っていたのだろうかと思う位、工具が全く何も無かったのだが、早い時間に行った方、ありました? 
 
 
- 445 :秋田県人 :2020/02/20(木) 20:26 ID:MCGKTUlk
-  ダイソー、飯島のだけじゃ足りんのか。追分に100均があった頃も懐かしい。 
 
 
- 446 :秋田県人 :2020/02/20(木) 21:35 ID:xxbKSRKY
-  サンデー秋田土崎店(秋田県秋田市土崎港相染町字家の下37番地1) 
 令和2年3月1日(日)をもちまして閉店させていただきます。
 
 今後は、サンデー秋田自衛隊前店に店舗統合させていただきます。
 (秋田県秋田市土崎港北2丁目17番77号、秋田銀行となり)
 
 
- 447 :秋田県人 :2020/02/20(木) 23:28 ID:VGQ9RDeA
-  >>443 
 無理に行っても楽しめないのでは?
 キャンセル料は諦め、中止でなく延期として、待つ時間を家族で楽しみましょう。
 
 
- 448 :秋田県人 :2020/02/20(木) 23:52 ID:5QVCJ4HU
-  落ち着くまでは家でのんびりするしかないね 
 休日にアトラクション行くだけが楽しみじゃないよ
 奥さんとの時間過ごして
 
 
- 449 :秋田県人 :2020/02/21(金) 05:20 ID:dhfeU2UM
-  吉牛のごはん腐ったまま出された。 
 
 お腹壊した。
 
 
- 450 :秋田県人 :2020/02/21(金) 07:15 ID:cYLOjRg2
-  いいな〜TDLに行けるなんて・・俺は到底無理 
 
 泉新駅来年開業っていうけど今でも泉地区人口減少..いずれ税金補填持出の請願駅になるょ〜
 
 
- 451 :秋田県人 :2020/02/21(金) 14:16 ID:AeJcNF0c
-  自衛隊入り口の武石豆腐店、更地になったけど…もしかして? 
 
 
- 452 :秋田県人 :2020/02/21(金) 16:57 ID:.IKz0s5o
-  >>443 
 私も予定を泣く泣く取りやめた
 中止じゃなく、終息したら行こうねって
 だが、いつになれば終息するんだ全く!
 
 
- 453 :秋田県人 :2020/02/21(金) 19:55 ID:pKSqoDUA
-  TDLで書きこんだものです。 
 ご返信くださったかたありがとございます。
 
 
 家内は、大変楽しみにしておったようで、中止の決断迷っておりますが
 皆様の意見ご参考にし、優しく説得していきたいと思います。 ありがとうございました。
 
 
- 454 :秋田県人 :2020/02/21(金) 20:26 ID:AeJcNF0c
-  アンカーリレーうざ 
 
 
- 455 :秋田県人 :2020/02/21(金) 23:55 ID:PVBF5en.
-  秋田中通一郵便局 秋田県秋田市中通3−3−4 
 2020年3月13日(金)をもちまして閉局させていただきます。
 
 秋田駅トピコ郵便局 秋田県秋田市中通7−1−2
 2020年3月19日(木)新規開局です。
 
 秋田中通一郵便局は、3週間後に役目を終え閉局し、
 秋田駅トピコ郵便局に引き継がれることになります。
 
 
- 456 :秋田県人 :2020/02/28(金) 08:46 ID:SKc1w.RA
-   
 ゲームは1日60分、条例制定へ 大館市
 
 秋田県大館市教育委員会は、子どもがインターネットやオンラインゲームの依存症になるのを防ぐ条例制定を目指している。
 依存症につながるゲーム機などの使用を1日60分以内とする素案を作成、学校や保護者の責務も明確にした。
 成案化し6月定例会に提案予定で、市教委は「制定に向け、保護者に丁寧に説明し理解を得ていきたい」としている。
 
 市教委は今月、「ネット・ゲーム依存症対策条例案」の素案をまとめた。
 インターネットやゲーム機の過剰な利用が、子どもの学力や体力の低下、昼夜逆転による不登校、睡眠障害などの精神面でのトラブルを引き起こすと識者らが指摘していることを制定の趣旨に掲げ、
 ▽依存症の児童生徒や家族への支援▽市、学校、保護者が連携し、社会全体で対策に取り組む―などを基本理念に掲げた。
 
 市、学校、保護者それぞれの責務も明記。
 学校には子どもの指導や保護者への啓発を求めた。
 
 大館市教育委員会 教育委員一覧
 http://www.city.odate.akita.jp/kyouiku/iinkai/iinkayakuin.html
 
 秋田魁新報
 https://www.sakigake.jp/news/article/20200227AK0009/
 
 
- 457 :秋田県人 :2020/02/28(金) 09:58 ID:wV1uRqnY
-  このスレも…   
 
 
- 458 :秋田県人 :2020/02/28(金) 13:19 ID:svzGPsfM
-  新国道モスの裏にアマノが建つと噂を聞いたのだが、本当なのだろうか。 
 
 
- 459 :秋田県人 :2020/02/28(金) 16:15 ID:???
-  所野アマノの敷地内に建設中の建物って何ですか? 
 
 
- 460 :秋田県人 :2020/02/29(土) 09:15 ID:5aVXL.sw
-  星乃珈琲です。 
 
 
- 461 :秋田県人 :2020/02/29(土) 16:22 ID:???
-  >>460 
 ありがとうございます!
 
 
- 462 :秋田県人 :2020/03/01(日) 07:36 ID:???
-  市内の会社自宅待機とかテレワークの勤務先有りますか? 
 お母さんたち大変ですよね〜〜おとーさんもだけど.
 
 
- 463 :秋田県人 :2020/03/01(日) 15:20 ID:pBm56KJo
-  糞バイクうるさい 
 クズ野郎
 
 
- 464 :秋田県人 :2020/03/01(日) 20:09 ID:k1FHVaBU
-  駅前にH&M 
 
 
- 465 :秋田県人 :2020/03/02(月) 22:17 ID:bokhd7eU
-  新国道のマック店内照明暗い?もしや? 飯島のマックハウスってもしや? 
 
 
- 466 :秋田県人 :2020/03/04(水) 21:50 ID:FDzeapnQ
-  今日朝9時頃セリオンの所でババヘラ?のようなパラソル?そして人だかりがあったんだけど、何かあったのかな?通りすがりにチラッと見ただけでちゃんとは分からないんだけど、気になってしまって。ググッても情報でなかったから何かわかる方教えてください。 
 
 
- 467 :秋田県人 :2020/03/04(水) 22:25 ID:jrhdvVT.
-  >>463 どんなバイクだ? 
 
 
- 468 :秋田県人 :2020/03/05(木) 09:40 ID:04VfNcEI
-  なんか国政議論5スレヤバイ 1000件間近 
 
 
- 469 :秋田県人 :2020/03/06(金) 18:44 ID:tob9/naQ
-  キモい 
 
 
- 470 :秋田県人 :2020/03/06(金) 19:57 ID:pTJa63NQ
-  コロナ来た 
 
 
- 471 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:10 ID:lGBZABKs
-  >>466 
 泣く子はいねぇがの映画撮影でしたよ!
 ババヘラのおばちゃんはなんと余貴美子さんでした!
 
 
- 472 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:15 ID:HA10VlOA
-  コロナ 来たか ヤバい 
 
 
- 473 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:17 ID:DOsK6akM
-  コロナはいねぇが?! 
 
 
- 474 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:45 ID:o0DvnQf6
-  とうとう秋田にもコロナ来たか 
 怖いな〜
 
 
- 475 :秋田県人 :2020/03/06(金) 21:28 ID:qYxezRoY
-  どちら方面にお住まいの方でしょうか 
 
 
- 476 :秋田県人 :2020/03/06(金) 21:33 ID:2FIBPiRw
-  秋田市60代 コロナ陽性 
 
 
- 477 :秋田県人 :2020/03/06(金) 21:46 ID:GnIhVpEM
-  つが、とうとうも何もクルーズ船の乗客だべ 
 
 
- 478 :秋田県人 :2020/03/06(金) 21:49 ID:spDTyRTM
-  アベマTVのATポンの字幕が大変 
 https://abema.tv/video/episode/89-93_s54_p662
 
 
- 479 :秋田県人 :2020/03/06(金) 22:18 ID:3hLdN.N.
-  秋田県は感染者の行動経路を発表するのでしょうか? 
 秋田のマスコミは追及するのでしょうか?
 
 
- 480 :秋田県人 :2020/03/06(金) 23:00 ID:Y1lta7co
-  子供も出ちゃいました!コロナ どんどん感染するのかな 
 
 
- 481 :秋田県人 :2020/03/06(金) 23:32 ID:GnIhVpEM
-  さてはあれか、知事さんの会見まだ見てないんだね 
 
 
- 482 :秋田県人 :2020/03/06(金) 23:45 ID:a1Iita5k
-   
 秋田市は6日、北海道在住の10歳未満の女児が市内で新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染確認は2例目。
 
 秋田市によると、10歳未満の女児は先月28日から1日にかけて37〜39度の熱があり、2日に市内の医療機関を受診。3、4日に鼻水、せきの症状も出て、この医療機関の医師の調整で、5日に「帰国者・接触者外来」のある医療機関を受診。秋田市保健所の検査で6日に陽性と判明した。
 
 発症前2週間に海外渡航歴はない。秋田市を訪れた理由は明らかにされていない。市は濃厚接触者の調査を進める。
 
 
- 483 :秋田県人 :2020/03/07(土) 00:04 ID:TkE0nhTM
-  >>秋田市を訪れた理由は明らかにされていない 
 冗談じゃない。早々に理由明らかにしてくれ
 
 
- 484 :秋田県人 :2020/03/07(土) 00:12 ID:Y4LXigyI
-  そんたごど言ったたって、学校、休みさなったもの。 
 ジジババのどごさ、遊びに来てたなだ。
 しかだねべ。
 いぎなり休みにした国さ文句しゃべれ!
 
 
- 485 :秋田県人 :2020/03/07(土) 00:14 ID:Y4LXigyI
-  帰国者・接触者外来の病院はさておき、ファーストコンタクトした病院は、公表するべきだとおもうけどね。 
 
 
- 486 :秋田県人 :2020/03/07(土) 02:07 ID:dUmMfgVs
-  北海道から持ってきてくれたのか… 
 
 
- 487 :秋田県人 :2020/03/07(土) 06:41 ID:M4RSEbaw
-  秋田に持ち込んでくれたおかげでしばらく仕事無くなりそうだよ・・・ 
 自営だからマジで痛い・・・
 
 
- 488 :秋田県人 :2020/03/07(土) 08:04 ID:MzZrXXPk
-  この時期迂闊な出歩きは避けて欲しかったな。大騒ぎの渦中の北海道からの来県は遠慮して欲しかったな 
 
 
- 489 :秋田県人 :2020/03/07(土) 09:31 ID:NTum/tsc
-  道菌立入禁止。 
 
 
- 490 :秋田県人 :2020/03/07(土) 09:50 ID:5lf4SYCo
-  >>489 
 差別的な書込みは止めようぜ。
 
 
- 491 :秋田県人 :2020/03/07(土) 10:37 ID:2iow86nc
-  秋田の村社会だけに、差別的言動やそれによる話題で 
 世間に多大なる影響を与える方が恐ろしい
 
 
- 492 :秋田県人 :2020/03/07(土) 10:57 ID:Ev9o0L8A
-  489ほんと、キチガイ。 
 
 差別用語とか、最低だよね。
 
 
- 493 :秋田県人 :2020/03/07(土) 11:41 ID:NTum/tsc
-  >>492 
 うちの子に感染させられるとキチガイじゃなくても困るので、
 二週間以上隔離してください。
 
 
- 494 :秋田県人 :2020/03/07(土) 12:07 ID:NHA4ul0c
-  北海道の菌家族 
 無責任過ぎるだろ
 保健所にも連絡せずに勝手に耳鼻科とか、自分さえ良ければいい性格丸出し。差別非難されて当たり前だわ。差別差別騒いでる奴は、その優しさで感染してきたら?
 きっと優しくて立派だと誉めてもらえるよ。
 
 
- 495 :秋田県人 :2020/03/07(土) 12:28 ID:eQrYVt6g
-  >>492 
 いや、感染拡大真っ只中の北海道から来ておいて、モロ症状出まくりの子供を耳鼻科へ連れて行き、季節柄混んでいたであろう待合室や診察室を被曝させた親の方がキチガイだと思うよ。
 
 
- 496 :秋田県人 :2020/03/07(土) 12:46 ID:Ev9o0L8A
-  いやー、差別用語連呼ですね。 
 
 簡単な釣りに。
 
 
- 497 :秋田県人 :2020/03/07(土) 12:53 ID:NTum/tsc
-  北海道住所の保険証だからトントン拍子に検査に持ってけたんだよ。 
 医師免許なくとも怪しいと思うよ。
 
 
- 498 :秋田県人 :2020/03/07(土) 15:41 ID:IszHhdAI
-  耳鼻科なの? 
 
 
- 499 :秋田県人 :2020/03/07(土) 17:10 ID:dUmMfgVs
-  北海道に帰って欲しい 
 
 
- 500 :秋田県人 :2020/03/07(土) 17:31 ID:d7Tl4UsM
-  どこの耳鼻科に行ったの? 
 
 
- 501 :秋田県人 :2020/03/07(土) 17:36 ID:dUmMfgVs
-  テレビで会見をみた。女児の濃厚接触者に、家族9人が含まれていた。9人の家族…それぞれ菌を振り撒いて歩いてたことになる。 
 
 
- 502 :秋田県人 :2020/03/07(土) 18:00 ID:kQNsxbCs
-  >>501 
 ソースはABSニュース、濃厚接触者全て陰性だってよ、
 あと菌とウィルスは違うからねー、ぐぐれ
 
 
- 503 :秋田県人 :2020/03/07(土) 18:18 ID:dUmMfgVs
-  >>502 菌とウィルス ググッた。ありがとう教えてくれて。ごめんね自分が間違ってた。 
 でも最初の検査の「陰性」はあてにはならない。そういう人達が時間が経って次々と陽性にかわってる。それは怖い。
 
 
- 504 :秋田県人 :2020/03/07(土) 18:38 ID:6g/awRCc
-  北海道は休校が27日からだからな。 
 雪まつり拡散を目の当たりにしてるはずの道民が、何をしてくれたんだか。
 
 
- 505 :秋田県人 :2020/03/07(土) 18:43 ID:NTum/tsc
-  10歳未満としか書いてないので、小学生ではない可能性もある。 
 
 
- 506 :秋田県人 :2020/03/07(土) 18:59 ID:4KlSO0jE
-  >>501 
 ウィルスを菌と間違ったのは分かったが
 「9人の家族…それぞれ菌を振り撒いて歩いてたことになる。」
 とは、陰性なのに事実と違う思い込みの書き込みは非常に危険です。
 
 
- 507 :秋田県人 :2020/03/07(土) 19:53 ID:4xHozx.s
-  >>506 そうですね。感染力の強さを日々ニュースで聞いていたので恐怖のあまり非常識なことを書いてしまいました。大変申し訳ありませんでした。 
 
 
- 508 :秋田県人 :2020/03/07(土) 22:33 ID:ufX6G7yY
-  勘違いで何かに反応したのか、或いは単に親切心なのかは知る由もないが、昨夜態々ニュース記事貼ってくれた方、ご苦労様でした。 
 
 
- 509 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:23 ID:8Mxex042
-  さきがけの取材に、美の国秋田ネットに乗船客の情報載せたという県担当者の 
 コメントあったけど、ねぞ?
 厚労省からの度重なるメール、しかも前言撤回メールもあったし
 そもそも21日には下船し、秋田在住の乗船客が帰県したと
 その後、陽性の者は県外の医療機関で隔離療養中と
 しかし、昨日のTVでは由利組合病院で療養中と
 ゴルフ事件のように、またまたサタケ、ウソやゴマカシの山
 なんじゃねえのか 記者会見の妙な震えって何あれ?
 必勝コールの勢いねえのか?
 
 
- 510 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:25 ID:3hoaIWTA
-  薄汚い無責任な菌家族 
 汚れた北海道から疎開してくるとか鬼畜の所業だろ
 
 
- 511 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:26 ID:pewTREUA
-  陰性になって二週間後に陽性になっているケースがあるということは、 
 一度感染した人は体内にウィルスが残っているのかもしれない
 治ったように見えても経過観察必要
 症状が出ない人もいるというし
 
 
- 512 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:39 ID:Ev9o0L8A
-  510 
 秋田も同じになるでしょ。
 
 同じ日本で、差別しあってどうすんの。落ち着いたら。
 
 あ、普段の生活も余裕ないから出来ないか。
 
 
- 513 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:45 ID:3uY7ifoc
-  >>510 
 明日は我が身。手洗いうがいを徹底して、よく寝てよく食べて規則正しい生活をするしかない。
 基礎疾患や高齢者以外は重症化のリスクは低いんだから。
 機微に反応して騒いだって仕方がない。ウイルスが何処かへ都合よく逃げてくれる訳じゃないんだし。
 
 
- 514 :秋田県人 :2020/03/07(土) 23:51 ID:kQNsxbCs
-  >>511 
 事実と仮説であることはちゃんと明示してね
 
 事実:陰性になって二週間後に陽性になっている。
 仮説:一度感染した人は体内にウィルスが残っているのかもしれない
 
 仮説からの推論:治ったように見えても経過観察必要
 ↑仮説が正しいかわからんのにそこから推論してもな。
 
 
- 515 :秋田県人 :2020/03/08(日) 08:54 ID:V1lnnpMg
-  見つかった以外にも、別のルートの感染者がいくらでも居る可能性有るだろ。  
 情報が欲しい欲しいってのは
 クソ田舎特有の、皆で村八分をしたい本性の現れだな。
 
 
- 516 :秋田県人 :2020/03/08(日) 09:27 ID:wF8TOEK.
-   便所にうんこ&しっこ行った後で歌一曲歌う位手をよ〜くモミもみして洗ってから手指の消毒しましょう..外出はマスク着用な..byコロナ対策 
 
 
- 517 :秋田県人 :2020/03/08(日) 10:04 ID:???
-  村8部 
 頭悪い
 知能の低い考え方
 不倫で解消。
 
 
- 518 :秋田県人 :2020/03/08(日) 10:09 ID:???
-  もう既に感染リスクは誰にでもあるんだよ☺ 
 差別しても貴方が感染して症状が出ていないだけかもよ?
 同じ秋田県なら罵り合わないで予防策の徹底に勤めましょうよ。
 
 
- 519 :秋田県人 :2020/03/08(日) 11:01 ID:IsA9Cu5g
-  同意です。 
 
 
- 520 :秋田県人 :2020/03/08(日) 11:03 ID:FSpw86p6
-  La Coccolo (ラ・コッコロ)水彩画 
 例の女の子……自宅の近くの小児科を受診してたらしい……がびん
 子供の卒園式危うくなり凹んでます
 #コロナ #秋田
 
 
- 521 :秋田県人 :2020/03/08(日) 11:23 ID:???
-  女の子非難する訳じゃないけど、今の時期何でどんな理由来秋、子供休校わかるけど両親は? 
 北海道、今冬外人観光客少ないのに何であんなに沢山の感染者出るの??
 
 
- 522 :秋田県人 :2020/03/08(日) 11:25 ID:cE4XokAI
-  >>520 
 秋田市のどのあたりの地域ですか?
 
 
- 523 :秋田県人 :2020/03/08(日) 12:47 ID:a7Hb7WoM
-   
 安倍…は殺人鬼 一斉休校を独断専行 五輪 のために国民を殺しても4選を優先!
 …国民は怒り狂うしかない!使える法律を隠し、感染者を野放しにした
 
 みんなが知るべき情報/今日の物語 2020-03-03
 https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/9780e7f78576840aa2e2933313eff08c
 
 
- 524 :秋田県人 :2020/03/08(日) 14:22 ID:9AugVz3s
-  女の子が受診した医療機関は、しばらく休診になるのかな? 
 なったら、すぐにわかりそう。
 
 
- 525 :秋田県人 :2020/03/08(日) 15:34 ID:1s4m7fdo
-  女児が受診した医療機関は、子供のかかりつけの小児科でした。ショックです。 
 
 
- 526 :秋田県人 :2020/03/08(日) 16:01 ID:C4T3Yge.
-  新型コロナウイルスは、ターミネータみたいに『再起動』するのかも(^o^; 
 
 
- 527 :秋田県人 :2020/03/08(日) 17:40 ID:.GfIHcPk
-  昨日の話しだと耳鼻科に行ったって書いてたけど小児科だったの? 
 どこの小児科ですか?
 
 
- 528 :秋田県人 :2020/03/08(日) 19:01 ID:JvmOVwLY
-  せめてどの地域の小児科かわかれば… 
 
 
- 529 :秋田県人 :2020/03/08(日) 19:19 ID:Zu/RNZJQ
-  秋田のコロナ患者の住んでる地域教えて欲しい 
 予防的にも知っていたいけどね
 
 
- 530 :秋田県人 :2020/03/08(日) 19:49 ID:g2M51Z6I
-  休んでる小児科あればすぐわかりそう 
 
 
- 531 :秋田県人 :2020/03/08(日) 20:22 ID:1s4m7fdo
-  明日子供のかかりつけの小児科に電話すればわかりますよ。 
 
 
- 532 :秋田県人 :2020/03/08(日) 20:55 ID:v0SHNeIg
-  魁すら講読してねーのかコイツら 
 非県民甚だしいな
 
 
- 533 :秋田県人 :2020/03/08(日) 21:09 ID:.GfIHcPk
-  532さん 魁新聞に行った小児科の名前出てるんですか? 
 
 
- 534 :秋田県人 :2020/03/08(日) 21:53 ID:I1iIBMuQ
-  まるで魔女狩りだな。 
 感染してしまった人は悪人じゃない。
 貴方達だって知らないうちに感染者になるかもしれないのに。
 そのうち感染ルート自体わからなくなるって。
 
 今できることは予防。
 かかったらかかったで、しょうがない。
 そうしたら自分が拡散させない事。
 
 
- 535 :秋田県人 :2020/03/08(日) 22:49 ID:q8EM9FYk
-  先崖新聞 
 
 
- 536 :秋田県人 :2020/03/09(月) 05:43 ID:ggJywogg
-  >>534 
 冷静な意見で嬉しいよ。
 
 ウイルス罹患者への差別的発言や個人特定をしたがっている連中は、自分が感染した場合の事を考えているのだろうか。
 
 手洗いうがい等の個人レベルでできる感染予防は必須だけど、罹患者への差別や非難は必要ないよ。
 
 
- 537 :秋田県人 :2020/03/09(月) 17:14 ID:ecsR/7P.
-  ツイッターで御野場って出たが本当か 
 
 
- 538 :秋田県人 :2020/03/09(月) 18:00 ID:uiiAiRJM
-  本当。HPに休診のお知らせがUPされています。 
 
 
- 539 :秋田県人 :2020/03/09(月) 18:47 ID:W/Ic1BLI
-  ゲームで遊ぶ直前に風邪引いた。 
 
 何時もの調子ではなかった。
 
 コントローラー直せや。
 
 
- 540 :秋田県人 :2020/03/09(月) 19:07 ID:VGF6FLa.
-  おのば高橋小児科クリニックですよ 
 
 
- 541 :秋田県人 :2020/03/09(月) 19:16 ID:aXqSPdDs
-  クルーズ船の男性は御野場の人です。御野場の人から聞きました。 
 
 
- 542 :秋田県人 :2020/03/09(月) 20:01 ID:DWnIXd6k
-  病院名、感染者の名前晒すの、 
 必要か?
 
 
- 543 :秋田県人 :2020/03/09(月) 20:45 ID:ecsR/7P.
-  二人とも御野場ってことで。 
 
 
- 544 :秋田県人 :2020/03/09(月) 20:46 ID:uHOuj2is
-  クルーズ船でなった人しってますが、おのばでないことだけは教えてときます。 
 
 
- 545 :秋田県人 :2020/03/09(月) 21:15 ID:U5lasSn.
-  クルーズ船の人はおの場ではないでしょう 
 
 
- 546 :秋田県人 :2020/03/09(月) 21:34 ID:aXqSPdDs
-  しんあな 
 
 
- 547 :秋田県人 :2020/03/09(月) 21:34 ID:N1Qiu6Pw
-  >>540 
 あのね、そうやってさらす事によって風評被害でいじめや差別された事がホテルだったり病院で実際に起きたのを知ってるよね?
 下手をすると地域の医療崩壊を招く事だってあるんですよ?
 あなた責任を取れますか?
 
 とにかく皆さん冷静になりましょうよ?
 無自覚の感染者がすでにたくさんいると思いますが、重傷者はわずかです。
 しかも亡くなられた方はここ数日で少なくなってきています。
 亡くなられてしまった方達も残念ながら初期のどのように治療したらいいか手探り状態の時です。
 快方されて退院した方もどんどん増えています。
 確かにこのウィルスは快方したと思ったら、また陽性になってしまう人もいて厄介な部分もありますが、ある程度日本の医療が上手くいってるようです。
 
 いずれもっと解明され、季節性のインフルエンザのようになっていき、みんながかかる可能性があると思われます。
 その中でも病気との相性で亡くなってしまう人も残念ながら一定数はいると思います。
 
 さすがにまだイベント等は無理でも早く経済の立て直しをしなければなりません。
 新型コロナウィルスで亡くなるより、これからは経済の低迷で死んでしまう人が多くなるかもしれません。
 
 だから風評被害につながる事は控えて頂きたい。
 
 
- 548 :秋田県人 :2020/03/09(月) 22:05 ID:7vfKboNc
-  コロナは黄砂に載ってくるの? 
 途中で死ぬの?
 誰かわかる人いる?
 
 
- 549 :秋田県人 :2020/03/09(月) 23:09 ID:p9Eh7uww
-  >>548 
 うるせーバカ。
 頭に砂入ってろ。
 
 
- 550 :秋田県人 :2020/03/10(火) 18:02 ID:7XyezynY
-  青のフォーレスター 
 
 
- 551 :秋田県人 :2020/03/10(火) 18:04 ID:7XyezynY
-  青のフォレスター乗ってるやつ気持ち悪い。 
 メガネデブオタクやろうな感じで、意識高いのが糞腹立つ
 
 
- 552 :秋田県人 :2020/03/10(火) 18:18 ID:O2V47ulI
-  何だか納得行かないんだけど 
 コロナ陽性の人を乗せたタクシー運転手だけ調べたけど?タクシーって個人?会社だと何人かで車使ってるから、そのときの運転手だけ調べるのはなぁ
 しかも、数日後に検査しているんだから尚更だよ
 
 
- 553 :秋田県人 :2020/03/10(火) 19:27 ID:ENICqJ6U
-  SUBARUなんて白のボデイに黒で書いた、30年前のセダンのヤギみたいなジジイも 
 かなりキモイ。
 
 
- 554 :秋田県人 :2020/03/10(火) 21:35 ID:lg6UOdIY
-  ABSの井関アナ、最近出ないよね?なんでかな? 
 
 
- 555 :秋田県人 :2020/03/10(火) 23:52 ID:HYsWK6GI
-  >>552 
 タクシー会社を特定したいのかい?
 ついでにドライバーも知りたいの?
 更にそのドライバーの住所や家族構成も?
 
 タクシーに乗るのが怖いならマスクをしてドライバーと面と向かわないようにして、タクシーを降りたら自分の顔を触る前に手を洗う事。
 
 まぁ、タクシーを普段から使うわけじゃなく、ただの興味本位で知りたいだけで、知ったら知ったでそれを言いふらすのが目的だと思うけど。
 そうゆう無邪気なバカが風評被害を広げるんだけど。
 
 
- 556 :秋田県人 :2020/03/11(水) 01:16 ID:fEiLIdeU
-  最近、秋田市役所が不穏な動きをしている。 
 
 
- 557 :秋田県人 :2020/03/11(水) 01:18 ID:QHuFKTV2
-  佐竹のあとを狙う穂積の動き? 
 
 
- 558 :秋田県人 :2020/03/11(水) 13:48 ID:UMMfpz.M
-  >>556 続編を 
 
 
- 559 :秋田県人 :2020/03/11(水) 21:21 ID:6OfqU60I
-  最近通る度に気になっているのですが、土崎のMEGAはつぶれてしまったのでしょうか? 
 
 
- 560 :秋田県人 :2020/03/11(水) 21:32 ID:SKP5ZwdQ
-  リニューアルしてるっぽいですよ 
 
 
- 561 :秋田県人 :2020/03/11(水) 21:51 ID:pluiK83A
-  >>559 
 老朽化に伴い改装中。
 http://www.beny.co.jp/press/megatsutizakisnews/
 
 
- 562 :秋田県人 :2020/03/11(水) 22:41 ID:6OfqU60I
-  MEGAの件ありがとうございます。 
 
 
- 563 :秋田県人 :2020/03/12(木) 11:50 ID:hAg.zAN2
-  道路に渋滞作ってまでマックのドライブスルーに並ばないでくれ 
 
 
- 564 :秋田県人 :2020/03/12(木) 13:53 ID:9qxHq.to
-  >>563 
 特に広面店、交差点のとこで止まってる運転手
 頭おかしい。
 
 
- 565 :秋田県人 :2020/03/12(木) 16:12 ID:???
-  交差点のとこな。一車線塞がれるのは勘弁して欲しい。 
 警察に苦情出してもいいレベルかもしれん。
 
 
- 566 :秋田県人 :2020/03/12(木) 17:30 ID:nGltH83M
-  普通駐車場ギリギリのとこまで並んでたら諦めるよな 
 
 
- 567 :秋田県人 :2020/03/13(金) 21:49 ID:.ccPcOOg
-  コロナウイルスで入院していた2人が退院しましたね! 
 もう感染者が出ないことを祈ります。
 
 
- 568 :秋田県人 :2020/03/14(土) 11:37 ID:QSVKY/f2
-  社会が動いている限り必ず出て来るでしょう 
 これからはインフルみたいに毎年予防対策するようになるのかなぁ
 
 
- 569 :秋田県人 :2020/03/17(火) 00:54 ID:???
-  お花見 どうなるのかな? 
 
 
- 570 :秋田県人 :2020/03/19(木) 10:44 ID:11XRws4o
-  千秋公園で感染しまくりじゃないですか 
 
 
- 571 :秋田県人 :2020/03/19(木) 12:52 ID:???
-  お花見以前に街中に人がいない・・秋田の未来がまるで見えない・コロナ以前にあきたおわてるw 
 
 
- 572 :秋田県人 :2020/03/20(金) 21:22 ID:EBMvpWKk
-  解読する。 
 
 
- 573 :秋田県人 :2020/03/20(金) 21:38 ID:EKEXC44c
-  普段から人いないだろ。 
 
 
- 574 :秋田県人 :2020/03/20(金) 23:00 ID:Vq3ocwaI
-  屋台は出店出来るの? 
 
 
- 575 :秋田県人 :2020/03/21(土) 00:34 ID:X8pNlmv6
-  汚染民が来なければどうということはない 
 単純にそんだけな噺
 
 
- 576 :秋田県人 :2020/03/21(土) 05:25 ID:5Tp4yfwA
-  1360個タク、人の会社をショートカット 
 
 
- 577 :秋田県人 :2020/03/21(土) 18:39 ID:4OJ2jsfs
-  勘弁してくれよ❗ 
 
 
- 578 :秋田県人 :2020/03/22(日) 10:00 ID:S2fjjLXE
-  お前らなんかは本来道を歩く資格さえないんだから自覚しなよ(笑) 
 
 
- 579 :秋田県人 :2020/03/27(金) 21:05 ID:x071P0JQ
-  >>569-574 
 感染防止のため今年はステージショーと屋台の出店は却下でござる。
 新型コロナウイルス予防のため毅然とした対応が求められるでござるよ。
 
 
- 580 :秋田県人 :2020/03/27(金) 21:35 ID:x071P0JQ
-  さかなや本舗(秋田市中通四丁目5−9)がシャッターを下ろした。 
 さかなや本舗は「箱盛り」「恐竜」「秋田美人」「バケツ盛り」などの
 ネーミングメニューで知られていたが、3月21日で閉店となった。
 店舗上部のボウリング場も4年前に潰れて以降は空き店舗のままで、
 今後の跡地利用の行方が注目されるところだ。
 
 
- 581 :秋田県人 :2020/03/30(月) 21:34 ID:3v52Ch5k
-  コロナ秋田5人目 
 秋田市の自衛隊
 
 
- 582 :秋田県人 :2020/03/30(月) 23:00 ID:Thme6YYw
-  寺内将軍野 
 
 
- 583 :秋田県人 :2020/03/31(火) 12:57 ID:mu/lea5Q
-  秋田中央署は30日、器物損壊の疑いで、秋田市泉中央2丁目、県監査委員事務局職員の男(56)を逮捕した。 
 
 逮捕容疑は1月下旬から2月中旬にかけて、同市の50代女性宅の玄関のドアノブに、2回以上にわたって自身の体液を塗りつけて汚した疑い。容疑を認めている。
 
 ︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
 引用ここまで。全文は下記よりご確認ください。
 https://www.sakigake.jp/news/article/20200330AK0029/
 
 
- 584 :秋田県人 :2020/03/31(火) 16:45 ID:L39Famt6
-  何が楽しくてこんなことするの 
 
 
- 585 :秋田県人 :2020/04/01(水) 16:42 ID:BSDd0x8Q
-  何で体液? 
 ハッキリ精子と書けばいいのに
 
 
- 586 :秋田県人 :2020/04/01(水) 19:27 ID:GRXXqgqE
-  >>585? 
 精子なの?
 ツバと報道したメディアもありました。
 
 
- 587 :秋田県人 :2020/04/01(水) 23:30 ID:bYjDMVfc
-  寺内字将軍野、もうひとり感染 
 
 
- 588 :秋田県人 :2020/04/02(木) 09:02 ID:b1m7lShg
-  >>585 
 この手の性犯罪は、被害者に配慮して具体的な犯行内容は報道発表しないもんだよ。
 いい年してそれすらも想像できんのか。
 
 
- 589 :秋田県人 :2020/04/07(火) 09:40 ID:6RKJwBMI
-  あ 
 
 
- 590 :秋田県人 :2020/04/07(火) 13:50 ID:tqlfJ4Eo
-  >>588 
 被害者への配慮ではなく、世間への配慮なんだよ。
 いい年してそれすらも想像できんのか。
 
 
- 591 :秋田県人 :2020/04/07(火) 16:45 ID:8XUowmdc
-  ま 
 
 
- 592 :秋田県人 :2020/04/07(火) 21:59 ID:6RKJwBMI
-  魂の距離感にデリカシーを感じない県民性。 
 
 
- 593 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:54 ID:GqKkW9jI
-  56歳で射精するパワーあるんですね 
 
 
- 594 :秋田県人 :2020/04/09(木) 22:10 ID:OhFAclCk
-  ラウンドワンが休みました。 
 
 
- 595 :秋田県人 :2020/04/10(金) 18:51 ID:6vTebiRs
-  秋田でまた1人感染 
 
 
- 596 :秋田県人 :2020/04/10(金) 20:01 ID:RDvQ3DHM
-  NHKとか日テレとかテレビ朝日とか、秋田魁以外に 
 ツイッターでの速報ないのは、なんで? ずっと前
 からそうで気になってたんだが。。。
 県が報道規制かけてるの?
 
 
- 597 :秋田県人 :2020/04/10(金) 20:47 ID:JM/3KXBA
-  13人目秋田市 
 
 
- 598 :秋田県人 :2020/04/10(金) 21:40 ID:U4WEFS1o
-  パートのお仕事されていたそうですが、 
 不特定多数と関わる仕事だとしたら
 発表してもらいたいです
 気をつけようがないので
 
 
- 599 :秋田県人 :2020/04/10(金) 21:42 ID:RDvQ3DHM
-  >>596 
 
 こう書いたら、さっそくNHKがツイッターで
 出してきたw
 わかりやすくてワロタwww
 https://twitter.com/nhk_news/status/1248591318051205120
 
 秋田県人が大人しすぎて、舐められまく
 ってるね。
 
 
- 600 :秋田県人 :2020/04/10(金) 23:40 ID:fuP0xPms
-  ついなんざまんまはられだって 
 意味不明だよ
 中身書けや
 平成クオリティー
 
 だべ?(藁
 
 
- 601 :秋田県人 :2020/04/11(土) 12:46 ID:m4QHdKvw
-  都内感染帰秋者情報があるが、詳細は書けない。 
 
 
- 602 :秋田県人 :2020/04/11(土) 13:03 ID:0YFLK.EQ
-  >>601 
 秋田を救うためにかいちゃいな
 
 
- 603 :秋田県人 :2020/04/11(土) 20:31 ID:2YJ1Shx6
-  自宅待機してんの? 
 
 
- 604 :秋田県人 :2020/04/11(土) 20:38 ID:ultrK8g6
-  高校生、中学生感染か 
 学校休止やね
 
 
- 605 :秋田県人 :2020/04/11(土) 21:00 ID:m5.Sybmc
-  もう秋田も手遅れだなや 
 
 
- 606 :秋田県人 :2020/04/11(土) 21:19 ID:m5.Sybmc
-  山王中と秋商って本当ですか? 
 
 
- 607 :秋田県人 :2020/04/11(土) 21:22 ID:bsG8phFM
-  本当 
 
 
- 608 :秋田県人 :2020/04/11(土) 21:26 ID:zy2.uAtU
-  どこから持ち込んだ? 
 仙台か?
 それとも市内の感染者か?
 
 
- 609 :秋田県人 :2020/04/11(土) 21:34 ID:lnSxdS0M
-  OPA感染者の家族 
 
 
- 610 :秋田県人 :2020/04/11(土) 22:04 ID:m5.Sybmc
-  今更休校にしても、もう遅いよね 
 
 
- 611 :秋田県人 :2020/04/11(土) 22:06 ID:SI1TOhnc
-  何年生なんだろうね。。。こういうこと書けば、特定して村八分にするのは最低!とか責めるレスがあるかもしれないけどそういう問題じゃない。大勢の子供達のリスクを減らしたい。大勢のお父さんお母さんの気持ちを考えてあげてほしい。 
 
 
- 612 :秋田県人 :2020/04/11(土) 22:10 ID:34tBj812
-  県立高校は休校にならなない? 
 
 
- 613 :秋田県人 :2020/04/11(土) 22:31 ID:oSumKs.Q
-  まだ潰せる範囲でしょ 
 ちと落ち着け
 まだ余裕
 
 明日以降他にも同時多発ならば
 残念ショウッ
 
 まずは落ち着け
 
 
- 614 :秋田県人 :2020/04/11(土) 23:02 ID:Q8Aq5CXE
-  遅かれ早かれ秋田も東京みたいになるんだ。発症してないだけで秋田にもコロナうじゃうじゃいるのかも。秋田だけじゃない日本中。手洗いうがいの徹底。出来る限り人との接触を控えてこまめに水分補給と充分な睡眠を。一人一人が出来る事を頑張ろ! 
 
 
- 615 :秋田県人 :2020/04/11(土) 23:08 ID:oxZb.G5w
-  学校始まったばかりなのに、また休校になるのかな… 
 
 
- 616 :秋田県人 :2020/04/11(土) 23:29 ID:nYHijGcI
-  山王中ってのマジなら 
 家は県庁近いの?
 
 
- 617 :秋田県人 :2020/04/12(日) 00:00 ID:zVp7Fakc
-  秋田市の小中高は26日まで休校だよ。 
 
 
- 618 :秋田県人 :2020/04/12(日) 00:51 ID:qJSGHeZA
-  OPAの店名。それが難しいなら、フロアだけでも知らせてほしい。利用者、客が混乱する。店員を責めないから。人の命がかかってる事だ。 
 
 
- 619 :秋田県人 :2020/04/12(日) 03:30 ID:ZEbRI1zM
-  1F 
 
 
- 620 :秋田県人 :2020/04/12(日) 04:01 ID:Gf6jGTL6
-  >>618 
 「コーヒー店」って、いろんな媒体で出てますよ。
 
 勤務日時も出てますし。
 
 
- 621 :秋田県人 :2020/04/12(日) 04:20 ID:2C/9YSvg
-  ナガハマコーヒーは休業て書いてますね 
 
 https://www.opa-club.com/akita/news-event/contents/78690
 
 
- 622 :秋田県人 :2020/04/12(日) 06:27 ID:tGDY7beg
-  OPA12日営業再開て。。。 
 どうゆう神経してんだよ。
 休業しねーのかよ。
 
 
- 623 :秋田県人 :2020/04/12(日) 06:45 ID:75QFk6s2
-  OPAの感染した人、中通病院の近くに住んでるとかないですよねー? 
 3日前と一昨日、その辺りのコンビニだけ寄って家に帰ったけど昨日から喉違和感が…
 感染かなー
 
 
- 624 :秋田県人 :2020/04/12(日) 07:09 ID:DiGnGfxk
-  >>623 げっ! マジでぇ! 
 
 
- 625 :秋田県人 :2020/04/12(日) 07:37 ID:75QFk6s2
-  介護系の仕事で今日もこれから出勤です。 
 だれかOPA感染者の行動範囲に、中通病院付近が入るか情報知ってる方教えて下さい。
 県の情報はあまりに不明瞭。
 
 職場では熱なければ出勤してと言われました。
 施設の感染源になるのが恐いです。
 誰か教えてー
 
 
- 626 :秋田県人 :2020/04/12(日) 08:07 ID:FLw93kJ.
-  >>625 他にも発覚してない感染者いるだろうから、その感染者の行動だけわかってもなんともならないかと思う。 
 
 
- 627 :秋田県人 :2020/04/12(日) 08:22 ID:uQw6OTxc
-  OPA感染者の家族も陽性だったんですよね 
 学校はどこですか?
 クラスターが発生しませんように
 
 
- 628 :秋田県人 :2020/04/12(日) 08:41 ID:FH3JRtJg
-  >>627 
 テレビ、新聞にも出てますよ。
 このスレにもほんの少し遡れば書いてますよ
 
 
- 629 :秋田県人 :2020/04/12(日) 11:44 ID:7CC3BSh.
-  >>612 
 なったぞ。秋田・男鹿・潟上・南秋地域の県立学校及び西仙北高等学校は4/13(月)〜4/26(日)まで臨時休業で授業再開日は27日(月)に。
 https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000048971_00/秋田・男鹿・潟上・南秋地域の県立学校及び_西仙北高等学校の臨時休業について.pdf
 
 
- 630 :秋田県人 :2020/04/12(日) 11:47 ID:7CC3BSh.
-  https://www.pref.akita.lg 
 
 
- 631 :秋田県人 :2020/04/12(日) 15:28 ID:W3ORFAGE
-  秋田市でコロナ感染者出たんですか? 
 オーパとか、山王とか何処でこんなデマが拡散しているのでしょうか?
 
 
- 632 :秋田県人 :2020/04/12(日) 16:36 ID:RS69XW0Y
-  かかあがナガハマのパートで長女が秋商、長男が山王中と流れたので特定された。 
 気の毒だよね。いじめちゃだめだ。
 
 
- 633 :秋田県人 :2020/04/12(日) 17:41 ID:tHYgn2VQ
-  >>631何がデマなの? 
 OPA、勤務の40代と家族が陽性って散々報道されてるし、ナガハマコーヒー入り口張り紙にも感染者が確認された為と書かれてるんだが。
 
 
- 634 :秋田県人 :2020/04/12(日) 17:42 ID:jJPaG1Fk
-  >>631 
 情弱すぎる
 
 
- 635 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:17 ID:W3ORFAGE
-  木曜日日本オーパに行った時はなんでもなかった。私はマスクもつけていなかったんです。デマはやめてください 
 
 
- 636 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:24 ID:JhOLQ5Y.
-  ゲーセン行きたい〜〜 
 
 
- 637 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:31 ID:gxXE2UGg
-  デマじゃなく事実 
 
 
- 638 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:48 ID:y1ecv7V6
-  ナガハマパートの感染者の旦那さんの職場も特定されていたわ(><) 
 
 
- 639 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:57 ID:.9SSFBG2
-  しかし、ニュースをみて呆れた、外出するなといわれてるのになんでジョギングするのかな? 
 何でこうも日本人は認識が甘いのかな?お祭り気分の奴もいるな?呆れるばかりだね。
 
 
- 640 :秋田県人 :2020/04/12(日) 20:59 ID:jJPaG1Fk
-  >>635 
 レス乞食w
 
 
- 641 :秋田県人 :2020/04/12(日) 21:15 ID:C4WtBL1s
-  汚染地帯の汚染民がジョギングしようと社畜活動を続けようと 
 もはやどうでも良いのよ
 彼らの生活圏内なんだから
 彼らの自由
 重要なのは
 我々味噌圏内に出庭って来るなってこと
 もう既に汚染された糞屎のくせにね
 味噌の我々圏を汚すなってことよ
 
 
- 642 :秋田県人 :2020/04/12(日) 21:22 ID:hxWcc3cA
-  デマじゃいです。 
 新聞にもニュースにもでてましたよ!
 
 
- 643 :秋田県人 :2020/04/13(月) 05:41 ID:8o/X9R0s
-  しかし、オーパは1日だけの休業で大丈夫なのか?仙台フォーラスでも この土日は感染予防の為に休業してたのに!オーパの従業員も気を付けて欲しい 
 
 
- 644 :秋田県人 :2020/04/13(月) 08:17 ID:doY12gE2
-  歯医者、整形外科は痛みが我慢出来ない場合を除いてキャンセルが増えてるみたいだ。 
 まあ、肺炎なる方がヤバいしな。
 
 
- 645 :秋田県人 :2020/04/13(月) 17:49 ID:YndAAvds
-  >>638 
 何処の情報で分かりますか? 心配です
 
 
- 646 :秋田県人 :2020/04/13(月) 18:20 ID:ypUVh59o
-  千秋公園桜まつりの中止を感染者のせいにしてるけど、 
 そもそもやろうとしてた市がおかしいんやで
 
 
- 647 :秋田県人 :2020/04/13(月) 19:11 ID:i/Hw.Q0Y
-  ラウワン行くとゲーマーの兄さんたちに遊んでくれてたんだけど、今は無くなった。……………暇やな。 
 
 
- 648 :秋田県人 :2020/04/13(月) 20:11 ID:7BpO9FQo
-  臨海のやまなかや(焼肉屋)もバイトがコロナで休業らしい。  
 
 
- 649 :秋田県人 :2020/04/13(月) 20:46 ID:mCRmhl86
-  やまなかやとナガハマのバイトって同一人物? 
 
 
- 650 :秋田県人 :2020/04/13(月) 20:51 ID:s3BMF7Tc
-  娘のほうじゃない? 
 
 
- 651 :秋田県人 :2020/04/13(月) 20:58 ID:KVvHeylo
-  高校生の方がアルバイトしてたの? 
 
 
- 652 :秋田県人 :2020/04/13(月) 23:20 ID:jUoex4Ao
-  ダンナの勤め先って役所? 
 感染者宅の近辺(川尻付近らしい)を保健所が消毒した?
 そういうウワサがあるんだけど。
 ホント?
 ウワサは噂でしかないのかな?
 
 
- 653 :秋田県人 :2020/04/14(火) 06:38 ID:rGzIo2nU
-  やまなか家は、ナガハマの感染した人の娘さんがバイトしてたそうです 
 
 
- 654 :秋田県人 :2020/04/14(火) 07:20 ID:Mb8Yd6C2
-  まあ、商業からチャリで通えるバイト先としては納得。 
 しかしどちらも飲食店ってのが痛いなぁ。
 
 
- 655 :秋田県人 :2020/04/14(火) 10:10 ID:duWKZ8TM
-  通報しました 
 
 
- 656 :秋田県人 :2020/04/14(火) 10:16 ID:0LmtlxyA
-  高校生ってバイトできるのか? 
 
 
- 657 :秋田県人 :2020/04/14(火) 11:47 ID:gZygGqWY
-  商業の子なら、社会勉強としてもバイトして良いってなるかも? 
 
 
- 658 :秋田県人 :2020/04/14(火) 17:05 ID:NngqJGbo
-  秋商は学校の許可もらえばバイト出来ます 
 
 
- 659 :秋田県人 :2020/04/14(火) 19:40 ID:E6V4H4NM
-  民間事業者が学童保育を開始! 
 https://note.com/info_etc/n/n8e7d39892603
 
 
- 660 :秋田県人 :2020/04/14(火) 21:36 ID:b33h3886
-  秋商の濃厚関係者は2名残して陰性との報道だけど、結局やまなか屋のバイトは同一人物ではなかったのだろうか。 
 
 
- 661 :秋田県人 :2020/04/14(火) 21:57 ID:w/scNKhk
-  晩ご飯食べに行ったら、藤よし休業なってた 
 
 
- 662 :秋田県人 :2020/04/15(水) 06:22 ID:17YXq1lI
-  藤よし、アジマックスグループは暫く休業みたいだ 
 
 
- 663 :秋田県人 :2020/04/15(水) 09:53 ID:vXtTg0IQ
-  ナガハマのように情報をすぐ開示してくれたのはありがたい 
 隠ぺいすると誤情報がデマになって拡散してしまうから
 個人の特定につながらないよう配慮は必要だけど
 
 
- 664 :秋田県人 :2020/04/15(水) 10:03 ID:jj4s8.BU
-  将軍野・寺内・土崎・外旭川方面が楽天モバイル(MNO)のエリアになってますね。 
 マップにないけど、新屋にもアンテナあるようで楽天での接続表示されてる。
 
 
- 665 :秋田県人 :2020/04/15(水) 15:22 ID:HuRWkS/E
-  藤よし、横手と大曲も閉めてます。 
 コロナ以前からなので、
 ただの業績悪化では?
 
 
- 666 :秋田県人 :2020/04/16(木) 02:00 ID:6gm4NDbI
-   いささか驚いているのですが、秋田土崎港の辺りに建つホテルルートインの朝食は約100人が毎日来て、バイキング方式でみんな同じトングを使いまわし 
 メニュー数もかなりの品数でした。昨日からお客に使い捨て略式手袋をつけるようにお願いしているようですが、皆さんマスクもせず、大丈夫か?と心で叫んで何も食べずに仕事に行きました。
 このコロナに騒ぎでここだけです何も注意していないレストランは、しかし踊るきました。皆さん注意しましょう。
 
 
- 667 :秋田県人 :2020/04/16(木) 02:27 ID:GRtmCgrM
-  今のビジホは一品ごとにパックしてるんじゃなかったっけ? 
 アルファワンだけかもしれん
 
 
- 668 :秋田県人 :2020/04/19(日) 20:05 ID:ugLD/FdU
-  今日は他県ナンバー車が多く見かけた 
 
 
- 669 :秋田県人 :2020/04/19(日) 20:11 ID:o5DzoARI
-  どこの誰がなんて、詮索してられなくなるのに… 
 
 
- 670 :秋田県人 :2020/04/20(月) 16:44 ID:lAKZAV4U
-  大町がゴーストタウンみたいだな 
 
 
- 671 :秋田県人 :2020/04/21(火) 05:42 ID:Faa3WZjw
-  大町がゴーストタウンは昔から住人がほとんどいない所空き地が多くなってる 
 
 
- 672 :秋田県人 :2020/04/21(火) 06:40 ID:SxXRI332
-  県庁、爆発予告ヤバァー 
 自爆するの??
 勇気あり人いるね😃
 
 
- 673 :秋田県人 :2020/04/21(火) 08:44 ID:/oRuF7zE
-  ここの住人じゃないだろうな?可能性はあるかなw 
 
 
- 674 :秋田県人 :2020/04/21(火) 09:11 ID:BZTUc/Gc
-  >>672 
 通報しました。
 
 
- 675 :秋田県人 :2020/04/21(火) 09:44 ID:mPd5NYyI
-  >>674 
 どこが通報対象なんだ?
 理由を言え。
 
 
- 676 :秋田県人 :2020/04/21(火) 10:09 ID:BZTUc/Gc
-  >>675 
 通報しました。
 
 
- 677 :秋田県人 :2020/04/21(火) 10:10 ID:BZTUc/Gc
-  >>672 
 >>675
 震えてろ。
 
 
- 678 :秋田県人 :2020/04/21(火) 10:20 ID:???
-  ID:BZTUc/Gc 
 荒らし行為により通報しました!
 
 
- 679 :秋田県人 :2020/04/21(火) 11:39 ID:BZTUc/Gc
-  >>678 
 通報しました。
 
 
- 680 :秋田県人 :2020/04/21(火) 20:33 ID:nSQxHCqk
-  通報厨を通報しました。 
 震えて眠れ
 
 
- 681 :秋田県人 :2020/04/21(火) 22:19 ID:bC3QaA2E
-  震えるスレはここですか? 
 
 
- 682 :秋田県人 :2020/04/21(火) 23:28 ID:mPd5NYyI
-  >>677 
 すげー怖いよー
 震えが止まらないよー
 こんなの初めてだー
 
 
- 683 :秋田県人 :2020/04/22(水) 16:16 ID:???
-  爆破予告 まだ捕まらないの? 
 
 
- 684 :秋田県人 :2020/04/22(水) 16:39 ID:7DOQ8Dno
-  >>683 犯人は特定されてるでしょ!k札は逮捕のタイミングを所内で打ち合わせ中! 
 犯人は今頃震えてるよ。
 
 
- 685 :秋田県人 :2020/04/23(木) 09:32 ID:k6IMe/wo
-  NHKラジオで「ネットは無線ランの設定を暗号化に」って昨日のお昼過ぎやってたぞ 
 県警で発表するとメンツ丸つぶれなんで、県からの広報ってことじゃないかな
 
 
- 686 :秋田県人 :2020/04/23(木) 09:40 ID:k6IMe/wo
-  IPアドレスから出所がバレるのは中学生でも知ってる 
 @知らない奴の犯行 そうなら震えない(笑)
 A絶対バレない自信がある奴の犯行(海外サーバー巡回経由等)
 B権力側工作員による政敵をつぶすための自作自演の狂言
 
 @ならすぐ逮捕されている
 Aもすぐバレる
 Bなら…
 警察がショシマだらけで時間がかかってる?
 さあ、答えはどれだろう?
 
 
- 687 :秋田県人 :2020/04/23(木) 09:44 ID:k6IMe/wo
-  だいたいどこの掲示板サイトだ?秋リンじゃなさそうだし 爆? 
 
 
- 688 :秋田県人 :2020/04/23(木) 11:07 ID:wOq41jgY
-  爆だよ 
 
 
- 689 :秋田県人 :2020/04/23(木) 13:39 ID:k6IMe/wo
-  もう消されたか?だろうな 探すだけ無駄か 
 
 
- 690 :秋田県人 :2020/04/23(木) 15:03 ID:EfLHTET6
-  来週東京から帰省するんだけど、新しい居酒屋とかオススメある? 
 同級会やるからさ
 
 
- 691 :秋田県人 :2020/04/23(木) 15:17 ID:U7Zq6ZKY
-  あるけど教えなーい 
 
 
- 692 :秋田県人 :2020/04/23(木) 16:05 ID:jjTUDhCg
-  >>690 
 あらあらw
 ここにも、かまってちゃん書き込んでんのねw
 他にどこに書き込むの?
 いい子だから教えてw
 
 
- 693 :秋田県人 :2020/04/24(金) 11:14 ID:jYH6Vrxw
-  正解は、Bじゃないのか? 指摘されて急ブレーキ!とかね 
 
 
- 694 :秋田県人 :2020/04/24(金) 17:16 ID:q2TWX1B6
-  >>690 
 東北・新潟緊急事態宣言がでたので帰ってこないでね
 
 
- 695 :秋田県人 :2020/04/24(金) 20:33 ID:TmDBELIY
-  温泉地にも行っちゃ駄目?だよな… 
 
 
- 696 :秋田県人 :2020/04/24(金) 22:54 ID:R7VSO5Gk
-  TVで殿を見たさ。 
 
 
- 697 :秋田県人 :2020/04/25(土) 08:12 ID:???
-  ››684  打ち合わせ中?  知ったかさん乙です草 
 
 
- 698 :秋田県人 :2020/04/27(月) 09:59 ID:Y6EoKgQs
-  ブログみて立ち寄った店の対応にガッカリすることない? 
 特に雑貨屋さん。
 店主偉そうで がっかりすることが
 時々あります。
 素敵なもの売ってるのに 残念。
 
 
- 699 :秋田県人 :2020/04/28(火) 16:26 ID:zKH6tVX2
-  GWなんとして過ごす? 
 この期間だけCS無料放送
 あるといいのに
 
 
- 700 :秋田県人 :2020/04/28(火) 17:00 ID:J4/5WJiE
-  GWは山菜採りでもして過ごすわ 
 
 
- 701 :秋田県人 :2020/04/28(火) 23:31 ID:cV6kBPh.
-  >>699 
 キッズステーションとアニマックスは5/6まで毎日AM6〜12までの6時間で無料放送
 フルじゃなく時間限定だけどな
 
 
- 702 :秋田県人 :2020/04/29(水) 16:27 ID:3VdvFfxg
-  >>701 
 ありがとう!
 
 
- 703 :秋田県人 :2020/04/30(木) 00:04 ID:QTlrpAtM
-  散歩の犬かわいい。 
 
 
- 704 :秋田県人 :2020/05/04(月) 19:23 ID:wQwm1MaU
-  秋田気持ち悪い 
 
 
- 705 :秋田県人 :2020/05/05(火) 06:49 ID:ZrVt3402
-  なぜ秋田が気持ち悪いのですか? 
 
 
- 706 :秋田県人 :2020/05/12(火) 01:34 ID:VTDhbCN2
-  広面の豚丼屋店頭だとイイ盛りしてると思ったら 
 結構どんぶり小さかった
 テイクアウトの中も食べたけど腹が減ったらここに来いと言えるほどではないな
 店頭なら盛り付け次第で凄く見えるけど
 
 
- 707 :秋田県人 :2020/05/12(火) 21:53 ID:zP5k1XO2
-  少し前マスクない最中にタケダスポーツ行った時50枚マスクめっちゃあったけど一箱4000〜5000円で売っててほんとクソだなって思ったわ。 
 
 
- 708 :秋田県人 :2020/05/13(水) 02:02 ID:kOzAmtPk
-  給付金の用紙早くこーい! 
 
 
- 709 :秋田県人 :2020/05/14(木) 18:04 ID:2oufTFWU
-  免許センター混んでます? 
 
 
- 710 :秋田県人 :2020/05/14(木) 18:46 ID:XSSK.1HQ
-  休日の更新混んでた 
 平日なら空いてると思うけど
 結局講習あるし終わる時間は同じかと
 
 
- 711 :秋田県人 :2020/05/14(木) 19:43 ID:b56xCCVc
-  ルミエール映画館は閉館。 
 ありがとうございました。
 
 
- 712 :秋田県人 :2020/05/14(木) 21:10 ID:Vm2I6tFs
-  やめたあー 
 
 
- 713 :秋田県人 :2020/05/15(金) 20:57 ID:A5.gi6zM
-  秋田市は? 
 
 
 子育て世帯支援 大仙市が商品券
 
 >大仙市は、新型コロナウイルスの影響で、家計が圧迫されている市内の子育て世帯を支援するため、
 >子ども1人あたり2万円分の商品券を配布する方針を明らかにしました。
 >
 >これは、大仙市の老松博行市長が15日、記者会見で明らかにしました。
 >この中で老松市長は、18歳以下の子どもがいる市内の子育て世帯を対象に、
 >子ども1人あたり2万円分、母子家庭や父子家庭、障害がある子どもがいる世帯には、
 >子ども1人あたり最大4万円分の商品券を配布する方針だと説明しました。
 >商品券は、ことし7月から市内の店舗で利用出来るということです。
 
 
- 714 :秋田県人 :2020/05/16(土) 02:04 ID:f8bPM8yU
-  やっぱ良い街は やることが違うね 
 
 
- 715 :秋田県人 :2020/05/16(土) 08:15 ID:4iJo/q3Q
-  給付金の用紙おそい、使わないと思うけどアベのマスクいつ来るんだろうね 
 少ない給料から引かれた税金でカビとフケ入りマスク、人の金だと思ってじゃんじゃん溝に金投げてる!!
 
 
- 716 :秋田県人 :2020/05/16(土) 09:28 ID:KiXjbfzQ
-  アベノマスクいらない 
 インフル流行期に
 特売だったので買っておいたマスクをちまちま使ってるので
 
 でも、もしかしたら欲しい人もいる?かもなので
 市役所にでも回収箱置いといてくれたらいいのに
 
 ってかまだ届いてないけどね
 
 
- 717 :秋田県人 :2020/05/16(土) 09:51 ID:xjk8ct8Y
-  >>713 
 同じ秋田県内でも秋田市は給付金の対応といいまったくだめ
 他の市がやる前に対応や実行するくらいじゃないと
 
 
- 718 :秋田県人 :2020/05/18(月) 01:00 ID:jPBbIa4g
-  秋田市は人数多いから 
 
 
 じゃねぇよくそ
 
 
- 719 :秋田県人 :2020/05/18(月) 14:28 ID:wXAGwM8Q
-  秋田市ってだいきらい。 
 実家の能代はなにもないけど
 能代の方がいいな。
 
 
- 720 :秋田県人 :2020/05/19(火) 01:21 ID:JcBqL1QM
-  和田の拡張工事は終わりましたか? 
 
 
- 721 :秋田県人 :2020/05/19(火) 05:06 ID:Sx1QcL4.
-  給付金もマスクもこないですね。 
 
 
- 722 :秋田県人 :2020/05/19(火) 05:24 ID:???
-  >>720 
 じいさんがまだ踏ん張っております
 
 
- 723 :秋田県人 :2020/05/19(火) 18:23 ID:lQKvqbks
-  >>722 
 まだやってるんだw
 
 
- 724 :秋田県人 :2020/05/19(火) 19:31 ID:Fj93TI2Q
-  車で行ける本屋がショボい秋田。戸田書店も速攻で閉めたし。 
 
 
- 725 :秋田県人 :2020/05/19(火) 20:12 ID:vznXyUqQ
-  >>722 
 異様な光景だけど、近所の人はどう思ってんだろね。
 
 
- 726 :秋田県人 :2020/05/20(水) 03:47 ID:87DYnYts
-  >>720 
 順調に用地買収が進めば、コカ・コーラの近くまで令和6年度に開通する予定。
 順調に進めば…
 
 河辺拡幅って出羽グリーンロードのとこまで迂回しながら道路工事するんだな。
 知らなかった。
 船沢の集落どうなるんだろ?
 
 
- 727 :秋田県人 :2020/05/20(水) 12:57 ID:cervqvGo
-  警察官の猫事件ヤバいですね。 
 確かに放し飼いは迷惑に思う人は多いと思うが、これはやってはいけない事です。
 
 
- 728 :秋田県人 :2020/05/20(水) 22:20 ID:fU3nmslk
-  変質者そのものです。 
 
 
- 729 :秋田県人 :2020/05/21(木) 07:57 ID:0DzgubNU
-  他県や秋田県で「特別定額給付金」のオンライン申請不備とかで騒動になってる 
 秋田市内中央だけど「特別定額給付金」受付始まってるらしいが申請書やマスクまだ届いてない???
 
 口に当てるものなのに何度も検査で触り捲ってるばっちいマスクは要らないけどさ。
 
 
- 730 :秋田県人 :2020/05/21(木) 12:53 ID:gaLQTtS6
-  鬼滅売ってねぇよ、3巻読みたいのに 
 
 
- 731 :秋田県人 :2020/05/21(木) 19:44 ID:sQF/mUUg
-  ドンキ前の交差点で夕方なんか持った人達が街宣活動みたいなことしてますが何だかわかる方いますか! 
 
 
- 732 :秋田県人 :2020/05/21(木) 21:07 ID:xs92IHI.
-  秋田市がオンラインでの定額給付金の申請 
 止める様ね。
 
 
- 733 :秋田県人 :2020/05/23(土) 11:47 ID:???
-  ドンキの角はよく変な団体いるな 
 今だとイージスは終わっただろうから何だろな
 イージスはよく雄物大橋の入口にいたな
 
 
- 734 :秋田県人 :2020/05/24(日) 15:26 ID:y9V0bWF2
-  >>726 もうだいぶ滞ってますよね 
 一度行政の人が訪ねているのを見かけましたが、居留守なのか出て来ないようでした
 近所の方々も大変ですね…
 
 
- 735 :秋田県人 :2020/05/24(日) 15:59 ID:8Qta7a.Q
-  申請書くるのは、28日過ぎか。 
 
 
- 736 :秋田県人 :2020/05/24(日) 19:21 ID:i/1kak/c
-  本当にくんのかな10万 
 
 
- 737 :秋田県人 :2020/05/24(日) 21:12 ID:yQm/RvQs
-  >>731 
 わたしがそこで以前見たのは、ドンキの近くにある宗教団体さんのチラシ配りでしたよー。
 
 
- 738 :秋田県人 :2020/05/24(日) 23:16 ID:asCEUTYw
-  そうそう。ドンキの前にいつもいるのは宗教団体の人たち。ロングスカートのおばさんが多いよね。 
 
 
- 739 :秋田県人 :2020/05/25(月) 09:02 ID:oE2idTd6
-  すぐ近くにあるもんね 
 その場でじゃないけど自分も勧誘されたことがある
 
 
- 740 :秋田県人 :2020/05/25(月) 16:25 ID:8p2zNxUg
-  H&Mいいね 
 東北3店目
 
 
- 741 :秋田県人 :2020/05/25(月) 23:45 ID:ISIReI6I
-  新国道モスのとこは、何が建つんだろ? 
 
 
- 742 :秋田県人 :2020/05/26(火) 05:34 ID:uhF0OZf.
-  メガとイエローハットと眼鏡市場まではわかった。あと二つあるらしい。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2020/05/29(金) 15:04 ID:h/j7QyTc
-  申請書 キター 
 書いて、書類コピーして、送り返した。
 
 親が保健証をなくして、運転免許経歴書を代わりにコピーした。これ
 で無事ポストに入れた。
 
 俺の親、いま必死に保健証を探しているよ。頭痛い、俺の親。
 
 
- 744 :秋田県人 :2020/05/29(金) 16:33 ID:sW0tRKFg
-  今743見て 
 外にあるうちのポスト確認しに行ったら
 うちにも来てましたw
 
 
- 745 :秋田県人 :2020/05/30(土) 06:52 ID:Lvi9Nfeg
-  給付金を担当する秋田市役所の管理職がいかに指揮監督能力がないかよくわかる。ボーナス減らせよ! 
 
 
- 746 :秋田県人 :2020/05/30(土) 07:01 ID:z6G7Ys/Y
-  保健証, 
 保険証
 
 
- 747 :秋田県人 :2020/05/30(土) 09:56 ID:j5UeK4Nc
-  申請書けーへんわぁ 
 
 
- 748 :秋田県人 :2020/05/30(土) 15:58 ID:vFAqUQZM
-  押印すべしとあるのに、押印するところがない。気がつかなかった。 
 押印しないで送ったが。
 さきがけに書いていたが、ネットニュースにもなっているとは。
 
 
- 749 :秋田県人 :2020/05/30(土) 17:29 ID:dZIsAGC.
-  役所のミスなんですね 
 良かった、捺印するところ探して探して…
 どうしようか悩んでました
 
 
- 750 :秋田県人 :2020/05/30(土) 22:21 ID:W5/TDgcU
-  秋田市役所やべな。 
 
 
- 751 :秋田県人 :2020/05/31(日) 12:53 ID:RSu3fd8E
-  押印してくださいと書いてたから普通に名前の横に押した 
 押印の場所わからない人けっこういるんだな
 
 
- 752 :秋田県人 :2020/05/31(日) 15:35 ID:iyJsX2NM
-  普通は名前の横でいいんだけど 
 自署の場合は押印いらない
 ハンコの文化は日本だけだからね
 
 
- 753 :秋田県人 :2020/05/31(日) 18:25 ID:vwlIo9oI
-  そう言えば印ないから押さなかった。 
 市役所何やってんだか。
 
 
- 754 :秋田県人 :2020/06/01(月) 06:55 ID:GAe09UZA
-  で、結局入金はいつになるんだろうね? 
 
 
- 755 :秋田県人 :2020/06/01(月) 16:21 ID:gTw4NkVw
-  6月15日以降くらいじゃないの? 
 
 
- 756 :秋田県人 :2020/06/01(月) 19:02 ID:gcUV6gMA
-  普通に考えたら押印ってのは名前の後にってわかりそうなもんだけどな 
 
 
- 757 :秋田県人 :2020/06/01(月) 20:24 ID:12R0Hp0c
-  花火見えた? 
 
 
- 758 :秋田県人 :2020/06/02(火) 17:55 ID:2IhX5e2U
-  アベノマスク来たよー 
 マスコミの偏向報道でボロクソ言われてたけど、思ったより普通だった
 
 
- 759 :秋田県人 :2020/06/03(水) 11:10 ID:/yd69Glc
-  このごろ老若男女おしゃれなマスクしてる 
 手作りかな、買ったのかな
 かかし先生みたいでかっこいい(ちょっと古くてごめん)
 
 
- 760 :秋田県人 :2020/06/03(水) 15:42 ID:k3Qg4psI
-  アベノマスク、家にきてた。いつきたか、わからん。 
 
 
- 761 :秋田県人 :2020/06/03(水) 18:32 ID:R/cRfkk.
-  私の寮にも来た、皆んなに分けたらエレキバンより小さくしなきゃ分けられない >_<" 
 
 
- 762 :秋田県人 :2020/06/03(水) 19:56 ID:RAfm1ZT2
-  5日に給付金の振り込みですぞ。 
 
 
- 763 :秋田県人 :2020/06/03(水) 20:46 ID:Ac6ar21o
-  >>758 
 偏向報道?
 
 こんな板にもネトウヨが普通に
 たむろすんだなぁ。
 まあ秋田はトップクラスの自民王国だから不思議でも
 何でもない訳だが
 
 
- 764 :秋田県人 :2020/06/03(水) 21:04 ID:wniwkZYM
-  アーケードゲームで全国のランキング500位以内に入った。-w-w 
 
 
- 765 :秋田県人 :2020/06/04(木) 01:17 ID:Qz1CQqEA
-  >>763 
 例えば魁の記事を真実ととるかバイアスがかかっているととるか
 何ごとも受け取る人次第
 
 
- 766 :秋田県人 :2020/06/04(木) 09:33 ID:5.HFNCew
-  マスクは思ったよりも普通だと言うだけでレッテル貼りは怖いねー。 
 感想を言う事すら許されないのか。
 
 
- 767 :秋田県人 :2020/06/04(木) 15:04 ID:swcawDqg
-  マスターピースの住んだわかる方いますか? 
 
 
- 768 :秋田県人 :2020/06/04(木) 15:05 ID:swcawDqg
-  住んだ感じわかる方でした。 
 寒いとかなにかありますか
 
 
- 769 :秋田県人 :2020/06/05(金) 08:48 ID:ydFYYkbA
-  県の宿泊プレミアム券出しても県内行きたいと思う観光施設や温泉がない 
 元々秋田県田舎だしほんとの源泉なんて数えるだけ、後は殆ど沸かし湯温泉
 自宅で温泉の素で済む、宿泊プレミアム券お金を出しても行きたいところは県内にないよw
 
 
- 770 :秋田県人 :2020/06/05(金) 09:58 ID:xZsXlq9w
-  御所野のマントヒヒ 
 
 
- 771 :秋田県人 :2020/06/05(金) 13:07 ID:Y9GU/JbE
-  給付金、きたぉ 
 
 
- 772 :秋田県人 :2020/06/05(金) 17:40 ID:yRzQ6ClQ
-  先週送ったのにまだ来ない 
 
 
- 773 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:07 ID:90d6Hdbc
-  で、結局入金はいつになるんだろうね? 
 
 
- 774 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:25 ID:TbGkUqBw
-  >>769 
 買わなければ良い
 
 
- 775 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:45 ID:Q5MzQr0M
-  >>769 
 入浴剤で温泉へ入った気になれるならそれで良いだろ。
 入浴剤で入った気になるような貧相な感性をしている君に対して誰か買ってくださいとか土下座して頼んできた?
 頼んでないよね。
 買うも買わないも自由。
 
 
- 776 :秋田県人 :2020/06/06(土) 16:28 ID:???
-  >>769みたいな人身近にいたら面倒臭いよね 
 分かってる俺かっこいい、とりあえず否定から入る俺できる奴みたいなの
 そりゃ温泉の素買って楽しめるけどそもそもこのプレミアム宿泊券の目的や趣旨を理解できてないとこんな感想になるのだなと
 同じ事象に対して何を感じるかというのは人それぞれだがどうありたいかを考えるきっかけになったわ
 勉強になった
 
 
- 777 :秋田県人 :2020/06/06(土) 18:11 ID:DTAI8Hn2
-   ID:???がまともな書き込みするの初めて見たw(゜o゜)w 
 
 
- 778 :秋田県人 :2020/06/07(日) 14:59 ID:4QnSHL6I
-  即日出したのに給付金まだなんだけど不備でもあったかと不安になるね 
 
 
- 779 :秋田県人 :2020/06/08(月) 13:57 ID:tRVe9fCo
-  県のプレミアム宿泊券第1弾の販売枚数が今日までで24万枚だそうだ。12日までに30万枚以上なら抽選。 
 3枚買ってるんだが12日終了時点で29万枚で終わらんかな。。。そうなりゃ抽選なく買えるし。
 
 >>769みたいに買わない奴は助かるわ
 
 
- 780 :秋田県人 :2020/06/08(月) 18:15 ID:tRVe9fCo
-  プレミアム宿泊券 25万超………… 
 抽選待ったなし
 
 
- 781 :秋田県人 :2020/06/08(月) 21:55 ID:ACvWAST6
-  >>779 
 うち関係者の自家消費どのくらいあるのかなw
 
 
- 782 :秋田県人 :2020/06/08(月) 22:01 ID:???
-  自家消費って自分で買って温泉に泊まるってこと? 
 何の意味あるのか知らんが面白いと思って言ってるつもりなのか人の揚げ足取りしてるのか
 
 
- 783 :秋田県人 :2020/06/08(月) 22:21 ID:T.TNGCK2
-  アベノマスクまだ来ない… 
 
 
- 784 :秋田県人 :2020/06/08(月) 23:01 ID:ACvWAST6
-  >>782 
 おまえ馬鹿すぎ
 ちょっとは考えろよ
 
 
- 785 :秋田県人 :2020/06/09(火) 05:49 ID:srRO.6Rw
-  >>781 
 オレも意味わからんわ。769なんだろうけど誰も賛同してくれなくて寂しいのかな?
 
 
- 786 :秋田県人 :2020/06/09(火) 09:44 ID:LHhq509w
-  わからないと言ってる奴らは消火器隊なのか真性なのかどっちなんだろ 
 >>779がステマだとすりゃ消火器隊だよなーwww
 
 
- 787 :秋田県人 :2020/06/09(火) 18:20 ID:NYRZjTm2
-  プレミアム宿泊券購入30万枚超えたので抽選かよ。。。当たる気しねえ 
 
 
- 788 :秋田県人 :2020/06/10(水) 06:50 ID:H5cYO8cg
-  10万いつかな? 
 
 
- 789 :秋田県人 :2020/06/10(水) 08:31 ID:oBdK3BTo
-  県民が地元でプレミアム宿泊券、地元援助でいことだけど 
 何拾年秋田に住んでて今更地元に宿泊&温泉に行きたい気持がわからん・・県外なら行きたいとこあるけど
 何割引きの有料プレミアム宿泊・・抽選までで実際金払って宿泊券購入する人は殆どいないと主w
 
 
- 790 :秋田県人 :2020/06/10(水) 10:38 ID:2FFkk2TQ
-  そんなことないよ 
 県内でもまだ訪れたことがない場所あるし
 場所なんてどこでもいいから
 おもてなしされたいってとこもある
 
 
- 791 :秋田県人 :2020/06/10(水) 13:09 ID:???
-  これからすぐお盆と夏休みから年末即正月 
 今年のコロナ不況これから始まり
 終わりが見えない、不況で仕事が減り残業も少なくなるー
 物見遊山にお金を使う余裕がないのが実情だよねぇ。
 
 
- 792 :秋田県人 :2020/06/10(水) 19:33 ID:HA3ZmFZY
-  5枚/人までの制限あるから単純に6万人以上の応募 
 ないわーwwww
 
 親兄弟乳幼児まで動員して6倍申し込みでも1万人以上w
 ないわーwwww
 
 選挙の名前だけ後援会だってそんなに集まらねーよwwww
 
 
- 793 :秋田県人 :2020/06/10(水) 21:08 ID:VaK42hKU
-  煽りたりねぇな。もっと面白くしろよ。 
 
 
- 794 :秋田県人 :2020/06/11(木) 07:10 ID:COx1b0AM
-  プレミアム宿泊券っても、おまいらなら何処に行く? 
 県内ほとんど車で回ったろ、割引セールっても今更ション便臭いぜんごのやどやさ行ってもな〜〜
 
 
- 795 :秋田県人 :2020/06/11(木) 07:16 ID:NkaKOhPU
-  秋田市でアベノマスク届いてる人いるんでしょうか?我が家秋田市北部ですがまだ届いてないです。 
 使わないですが…。
 
 
- 796 :秋田県人 :2020/06/11(木) 07:37 ID:KESvb0FQ
-  3日くらい前にアベノマスク届いてた。秋田市の端っこ。 
 それより10万どーなってんの
 
 
- 797 :秋田県人 :2020/06/11(木) 11:04 ID:s8azy7k6
-  半月前に送ったのにまだ来ない 
 どんたけ遅ぇーの
 
 
- 798 :秋田県人 :2020/06/11(木) 12:59 ID:6D5DUFjc
-  10万届いたら次の選挙で立憲に入れたらいいんじゃない? 
 おかわりでまた10万円もらえるかもよ
 
 
- 799 :秋田県人 :2020/06/11(木) 16:19 ID:OLlSTnCk
-  佐々木希ちゃんかわいそう 
 
 
- 800 :秋田県人 :2020/06/11(木) 16:40 ID:vqvFEfZ.
-  >>795 
 家も秋田市北部だけど届いていない
 
 家だけ配達忘れられたと思ってる
 
 
- 801 :秋田県人 :2020/06/11(木) 19:23 ID:2tPDelDI
-  宿泊券に文句たれてる奴がいるけど、県民の支持は得られたって事じゃない? 
 欲しくない奴は黙っていればいいのに。
 
 
- 802 :秋田県人 :2020/06/11(木) 23:03 ID:tfwWi1uk
-  自分に関係ないことでも文句を言わずにはいられない 
 そんな人が世の中にはいるのです
 
 
- 803 :秋田県人 :2020/06/12(金) 07:15 ID:KpBfW8HM
-  宿泊券に文句たれて人は、宿泊券買いたいけれども金がない 
 給付金10万円で本当は温泉に行きたいところなのですがーローン払いが・・分かってあげましょう
 
 
- 804 :秋田県人 :2020/06/12(金) 09:03 ID:ESuZo3GI
-  >>803 
 くっちゃんのことですね。
 
 
- 805 :秋田県人 :2020/06/12(金) 19:14 ID:xmbsbZhI
-  大滝山温泉って、もうアカンのかな? 
 
 
- 806 :秋田県人 :2020/06/12(金) 19:39 ID:RHu/Q57o
-  秋田市中央部ですがアベノマスクまだ届きません。全世帯の96%配布されたらしいけど、うち忘れられた? 
 
 
- 807 :秋田県人 :2020/06/12(金) 19:49 ID:P.7/JPUo
-  本日アベノマスク到着(茨島) 
 
 
- 808 :秋田県人 :2020/06/12(金) 23:10 ID:83u5weJY
-  旭南もマスク到着 
 
 
- 809 :秋田県人 :2020/06/12(金) 23:21 ID:4OAtVCD2
-  今日ようやく10万円振り込まれてた 
 一安心
 
 
- 810 :秋田県人 :2020/06/13(土) 00:43 ID:mLiO6eqg
-  土崎アベノマスク 
 5月末にきてた
 
 
- 811 :秋田県人 :2020/06/13(土) 01:00 ID:???
-  >>806 
 96%配布、ウソーん。
 やっぱ俺みたいな障害者手帳持ち世帯はどうでも良いと思われてるな。
 
 
- 812 :秋田県人 :2020/06/13(土) 11:26 ID:7cyjrZK.
-  >>800 
 秋田市北部はまだ届いてないんでしょうね…我が家も忘れられてたと思ってました。
 てか本当にこのまま忘れられるかもですね(泣)
 
 
- 813 :811 :2020/06/13(土) 21:59 ID:vT35/noc
-  今日届いてた。 
 普通の布マスクという感じ。
 トコジラ(南京虫)が生きたまま入ってたと言う話を聞いたが別にそんな事は無かった。
 
 
- 814 :秋田県人 :2020/06/14(日) 08:29 ID:b9k9iU5A
-  秋田市北部だけどアベノマスクうちは先々週末くらいに来てたよ。 
 
 
- 815 :秋田県人 :2020/06/14(日) 21:58 ID:3a98cXrE
-  >>801 
 宿泊業関係者だけズルいっ!ってことじゃねーの?
 お前のいう事は火消し乙としか思えん
 
 
- 816 :秋田県人 :2020/06/15(月) 14:57 ID:rJRSJAlY
-  プレミアム飲食券購入引換券(ハガキ)は届いたがプレミアム宿泊券購入引換券は届かず。 
 やっぱ落選したんかねえ。総数30万枚に対しおよそ45.5万枚の申込だったらしいし。
 1次募集では1/3が落選。2次募集では総数10万枚に対し1次募集の落選15.5万枚+2次だけの応募数になるので1次募集時より狭き門って感じ。
 
 
- 817 :秋田県人 :2020/06/15(月) 18:34 ID:RHK/V0DI
-  イージスアショア配備中止 
 でも思いやり予算はきっちりと払ってね
 
 
- 818 :秋田県人 :2020/06/15(月) 19:53 ID:rJRSJAlY
-  県プレミアム飲食券の結果さっきメール来て 
 第1弾落選だとよ。終わったな。
 
 
- 819 :秋田県人 :2020/06/15(月) 20:04 ID:Uu/wiC5A
-  >>818 
 宿泊券じゃなくて?
 飲食券でも落選ってあるの?
 今んとここっちには当落のメール来てないけど
 
 
- 820 :秋田県人 :2020/06/15(月) 20:52 ID:rJRSJAlY
-  >>819 
 悪い、宿泊券の誤りだった。ちなみに宿泊券の落選メールは19:13に来てたわ
 
 
- 821 :秋田県人 :2020/06/16(火) 08:43 ID:7Wruly2M
-  停止ではなかろうか? 
 
 
- 822 :秋田県人 :2020/06/16(火) 15:58 ID:KzK6R1Wo
-  実質中止だろうけどね 
 そもそもイージス必要か?
 仮想敵国を意識させといたほうが国民を操りやすいとか
 でも停止という言い方してると今後どうとでもなるからね
 支払われる金額については明らかにしない方針だろう
 税金の無駄遣い
 
 
- 823 :秋田県人 :2020/06/17(水) 00:56 ID:???
-  >>801-803に同意ですわ 
 買わなきゃいいだけなのにケチ付けなきゃ気が済まない奴がいるんだなと
 おそらく県が想定していたよりも多い応募があり、そんなに県民に行き渡らないのではという気がしてきた
 自分は前期で応募しそびれてしまったので、後期などもう当たらない気がしてきてる
 もう一回やってほしいくらいだな
 
 
- 824 :秋田県人 :2020/06/17(水) 10:51 ID:0g/UfP32
-  ニュースになってたけど、 
 そう言えば昨日たまたま空を見上げたら
 白い未確認飛行物体を見つけて。
 いったい何だったんだろう…
 
 
- 825 :秋田県人 :2020/06/17(水) 13:51 ID:???
-  ロシアの沿海地方(多分ウラジオストク郊外)で上げた気象観測用のラジオゾンテだと思う。 
 不具合で高層にまで上がらず風に流されて日本に。
 70年代にも騒がれたことがある。
 https://www.s0alex.ru/img9/ab16-79.jpg
 
 
- 826 :秋田県人 :2020/06/18(木) 04:28 ID:wDOAlR92
-  >>825 
 でも、前例がある割には、どこからも指摘がないんだよね。
 
 
- 827 :秋田県人 :2020/06/18(木) 22:45 ID:t/5QD0ng
-  気象風船じゃないの?  
 
 
- 828 :秋田県人 :2020/06/24(水) 06:53 ID:JAVKb43Q
-  秋田臨海鉄道線来年3月で廃止 
 トラックのほうが小回り効くしやむを得ずか
 
 
- 829 :秋田県人 :2020/06/25(木) 11:00 ID:e5FYuymw
-  プレミアム飲食券の引換券のハガキが来た 
 
 
- 830 :秋田県人 :2020/06/25(木) 13:55 ID:vIkTOM/2
-  プレミアム飲食券は533万枚も発行するから仮に1人が最大の3セット(12枚)購入でも44万4166人が買える計算に。 
 9月末で期限切れと言う事もあり先着順だし普通に買える感じ。平均約11枚程度の購入率らしい。
 
 一方プレミアム宿泊券は1人が最大の5枚購入だとしたら40万枚(30万と10万の2回に分かれている)なので僅か8万人にしか行き渡らん。これじゃ当たらん訳だわ。
 確か途中までは平均約3.8枚の購入率だったと思う。1人当たり3.8枚で計算すると買える人は10万5263人しか買えない計算。
 飲食券の枚数を少し減らし宿泊券を多くするべきだったのでは。期限は2月末と長いのも人気の理由
 
 
- 831 :秋田県人 :2020/06/25(木) 16:59 ID:EALSn.FM
-  飲食券の有効期間9/30までなんだと今知った。 
 使い切れるか心配になってきた。
 
 
- 832 :秋田県人 :2020/06/25(木) 17:21 ID:vIkTOM/2
-  ところで先の県プレミアム飲食券なんだが秋田市でプレミアム飲食券可能との記載ある日本一(多分トピコ2Fの焼き鳥販売)で一昨日行ったが使えなかったぞ?どうなってんだ。 
 それとも日本一ってトピコ以外の店なのか!?
 
 
- 833 :秋田県人 :2020/06/25(木) 17:36 ID:tRUEng3U
-  >>832 
 気になって県のサイトで「日本一」と入れて調べたよ。
 出てきたのは秋田市中通6丁目14-15にある居酒屋さん。
 https://goo.gl/maps/XaHzHrtYpYBXYjhi9
 
 鶏惣菜チェーンの日本一ではない。
 
 
- 834 :秋田県人 :2020/06/25(木) 17:51 ID:vIkTOM/2
-  >>833 
 返答本当にありがとうございます。名前が日本一でも別の店だったのですね。
 
 
- 835 :秋田県人 :2020/06/25(木) 18:17 ID:HqxZubQU
-  日本壱と日本一の違いですね 
 県のサイトが悪い
 
 
- 836 :秋田県人 :2020/06/25(木) 18:46 ID:vIkTOM/2
-  https://www.akita-premium.com/otherfile/pdf/insyoku.pdf 
 一番右真ん中辺に(パブレストラン サガンとロックンボウルの間)に日本一とある。
 日本壹って書いてくれりゃ良かったのにな
 
 
- 837 :秋田県人 :2020/06/26(金) 20:52 ID:Akom4Pkg
-  希望 
 
 
- 838 :秋田県人 :2020/06/27(土) 13:29 ID:CdCOblMk
-  県プレミアム飲食券も約100万枚売れたらしい 
 1人当たり11枚購入として1人1回の購入しか出来ないので県民のうち9万人が購入済って訳か
 
 県プレミアム宿泊券は第1弾落選→自動的に第二弾へ応募15万6千に第2弾だけで新たに6万追加で現時点で21万6千かよ。
 期限は7/3までなんでまだまだ応募あるなこれ。当たる気がしねえ。。。
 
 
- 839 :秋田県人 :2020/06/27(土) 20:47 ID:JCW6F2N6
-  今日は県南から母へプレゼントを買うために 
 仙台市三越へ行くか、秋田市西武へ行くか迷い
 母が「秋田へお金を落としましょう」というので
 秋田市西武百貨店へ買い物へ出掛けました。
 帰るときPM5時48分もう一度駅前を観たいというので
 山王方面から駅へ真っ直ぐ、ABS放送前を左折した瞬間
 後ろからクリーム色のK都タクCーという車が、物凄いクラクション
 「ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!」と
 息をつかず鳴らしっぱなし、煽りに近い恫喝のクラクション。
 いつも仙台三越へ買い物へ行くのですが、仙台市内で
 あのようなタクCーは見たことありませんし、仙台のタクCー運転手さんは皆紳士です。
 やはり秋田が買い物にも向かない不愉快な思いをするような
 土地柄だと痛感致しました。
 人種・人間性から、これは秋田活性化は無理でしょう。
 
 母との愉しい買い物が不愉快、台無しになり帰りの車内は無言で
 帰りました。
 
 本当、品性下劣なタクCーが横行する土地柄に人口減も
 やむ終えないと思いました。
 秋田市は人間性に問題がある土地柄なんですね。
 
 
- 840 :秋田県人 :2020/06/27(土) 21:25 ID:rsC3r99U
-  単純な推測だが、秋田駅へ真っ直ぐの直進専用車線から左折したんじゃね? 
 
 
- 841 :秋田県人 :2020/06/27(土) 21:30 ID:YW6lXt.E
-  不愉快な思いをされたようですね 
 お気持ちお察しいたします
 でもそのタクシーはいったいなぜにそのようなクラクションを?
 何か思い当たることは無いですか?
 お母様も驚かれたことでしょう
 いずれにしてもクラクションは危険回避等、
 やむを得ない場合以外は使用しないものですので
 そのタクシーは運転のプロとしてどうなのかと思いますね
 
 
- 842 :秋田県人 :2020/06/27(土) 21:36 ID:CSBWeieA
-  いつもの宮城県人の創作話だろ? 
 仙台では‥‥って、訳わかんないこと言っているし、挙句秋田県人を人種って言ってる
 
 
- 843 :秋田県人 :2020/06/27(土) 21:39 ID:ch3Sq.fY
-  >>839 
 右から3番目の車線で左折しましたか?
 2番目は840さんも書いてるけど、秋田駅へ真っ直ぐの直進専用車線だから。
 
 
- 844 :秋田県人 :2020/06/27(土) 21:46 ID:0Ftu4tDI
-  そんなに不愉快な思いをしたならば、タクシー会社名を出すべき。 
 
 
- 845 :秋田県人 :2020/06/27(土) 22:47 ID:JCW6F2N6
-  皆様ありがとう御座います。 
 一番左を走り、駅をOPA方面へ左折して直ぐ鳴らされました。
 母が怖がって車の中で話さなくなり帰宅しました。
 伯母が仙台市内在住ですので、仙台の百貨店へ
 行きながら伯母の家へ寄ろうとしましたが
 母が秋田市西武で買い物するというので夕方御伺いしました。
 公共交通機関としてよく許可だしているなと思う
 恐ろしい野蛮なタクCーでした。
 あれでは不愉快な街として印象が強く活性化は望めないでしょう。
 東京も走りますがクラクション長く押すタクCーなんて
 見たことないです。
 キチガイ相手にしても笑われるだけですので、そのまま一度
 白木屋の交差点から駅へ戻り、タクCー名をみたらドアへ
 会社名ありました。
 
 
- 846 :秋田県人 :2020/06/28(日) 08:21 ID:W/Lhlp96
-  多分この人道よく分かんなくて迷惑な運転したんだろうね。タクシーの運転もどうかと思うけど… 
 
 
- 847 :秋田県人 :2020/06/28(日) 09:09 ID:BYUPu84Q
-  >白木屋の交差点から駅へ戻り 
 一通逆走?
 
 
- 848 :秋田県人 :2020/06/28(日) 11:00 ID:.jiJlA/.
-  逃げるな 
 
 
- 849 :秋田県人 :2020/06/28(日) 11:05 ID:NjPmbtEg
-  秋田人が秋田人の人間性語ってるだけ。 
 所詮そんなもの。
 お互い様だろ。
 
 
- 850 :秋田県人 :2020/06/28(日) 13:16 ID:LYuv9UFs
-  早朝中央通り逆走車有り 
 中央通りの第三車線、駅方向から逆走、クラクションやライトパッシングしても無視
 正面衝突予想して中道り方向に右折ーー族でもないようだしボケかもしれないーー残念ながらドラレコ取り付け前のこと。
 
 
- 851 :秋田県人 :2020/06/28(日) 19:32 ID:9cCuv2ck
-  駅前ややこしいんだし、間違う運転手は多いよな。この話が本当なんだったらこんな偏屈なとこに書き込みするよりタクシー会社なりに連絡して当時者どうしで解決しなよ。 
 
 
- 852 :秋田県人 :2020/06/29(月) 01:03 ID:???
-  県外の人に良く言われるけど中央通りから駅前に至り広小路へ。 
 この一方通行がアメリカみたく右側走行みたいで訳分からんと。
 北陸自動車道の敦賀IC〜今庄IC間みたいなもんだな。
 
 
- 853 :秋田県人 :2020/06/29(月) 18:59 ID:DFt3sdpg
-  >>852 
 秋田駅前は右回りだと「バスの客が道渡らねまねっ!」
 て木内のゴリ押しで左回りになったんだよ
 
 
- 854 :秋田県人 :2020/06/29(月) 19:05 ID:DFt3sdpg
-  >>846 
 他の車に慣らしてたのを自分が鳴らされたって思いこんでるのかもな
 自分が鳴らされたって思うなら何で鳴らされたのか判ってるんだろうし
 それを書かないあたりで相手する価値無し
 
 
- 855 :秋田県人 :2020/06/30(火) 01:30 ID:8FYFrM8A
-  自分の行動を全く省みることなく 
 相手をキ〇ガイ呼ばわりするのはどうかと思う。
 長いクラクションってもしかしたら危険回避じゃなかったのかな?
 
 
- 856 :秋田県人 :2020/06/30(火) 04:58 ID:lfe3X4rk
-  盗まれた。 
 
 
- 857 :秋田県人 :2020/06/30(火) 09:58 ID:pbSCb56o
-  Kn途だろ、当たり前だのクラッカー🎉。 
 
 
- 858 :秋田県人 :2020/07/01(水) 07:52 ID:zhiomtm.
-  もう一度ちゃんと説明してよ 
 白木屋の交差点てどこ?
 この説明だとあなたが逆走したことになるので…
 
 
- 859 :秋田県人 :2020/07/01(水) 12:03 ID:d8VJdYDY
-  ですから、この人は自分でとんでもない運転してクラクション鳴らされたのを、自分は何も悪くないって勘違いしてる痛い逆ギレ人間なんですよ、 
 
 
- 860 :秋田県人 :2020/07/01(水) 12:34 ID:qhqEbst6
-  もう一度ちゃんと説明する必要は無い 
 
 
- 861 :秋田県人 :2020/07/01(水) 15:33 ID:p4yVot/Q
-  まだやってるのか 
 
 
- 862 :秋田県人 :2020/07/01(水) 22:00 ID:???
-  昨日15時半頃新国道八橋から山王大通りを駅方面に曲がる所で危険運転していた黒いVOXYを見た 
 二車線の隙間を狙って割り込み車線変更からの急ブレーキでマジdqn
 み にやにやという覚えやすいナンバーでよくやるわ
 
 
- 863 :秋田県人 :2020/07/03(金) 07:28 ID:XzJh/bIQ
-  小学校付近を中年男性が歩いていた、と緊急メールが来たんですけど、中年男性って中年罪とか歩行罪とか、学校接近罪とかあるんですか? 
 
 
- 864 :秋田県人 :2020/07/03(金) 11:44 ID:1BJzRh/E
-  >>863 
 マジっすかww
 自分の近所にも小学校があるから散歩もできないな
 
 
- 865 :秋田県人 :2020/07/03(金) 20:06 ID:H2BGBUj2
-  嵐とかでも全員中年男性なんだけどな… 
 世の中って不公平だよね
 
 
- 866 :秋田県人 :2020/07/03(金) 20:47 ID:.wISswjY
-  じゃあオレは、いつも緊急メールされてるな、道路を挟んだ反対側が中学校だ。 
 学校の側に家建てるのは止めた方がいい、朝から晩までうるさい⚡👂⚡から。
 
 
- 867 :秋田県人 :2020/07/04(土) 14:43 ID:eRY6n8N6
-  >>866 
 お前はいつも通報されてる
 
 
- 868 :秋田県人 :2020/07/05(日) 08:52 ID:jj5fZmj.
-  今日の新聞で秋田”財政調整基金”底ついた、コロナで県内すべて巣籠自粛ムードで 
 しょうがないな、と思ってたんだけど他県比べると秋田だけ基金すっからかん・・何て金の無いなさげね貧乏県だべ(;;)
 
 
- 869 :秋田県人 :2020/07/05(日) 09:21 ID:BTDMWEoQ
-  タバコを吸って応援せねば! 
 
 
- 870 :秋田県人 :2020/07/05(日) 09:38 ID:???
-  >>868 
 金の使い方や事情はそれぞれ違うから良いも悪いもいえないけど、もし次に何かあった時にどうするんだろ?とは思った
 
 
- 871 :秋田県人 :2020/07/06(月) 01:05 ID:???
-  銀行から借りればいいだろ。 
 
 
- 872 :秋田県人 :2020/07/06(月) 08:57 ID:jLxluckM
-  県の飲食券、返事が届く気配もねえw 
 
 抽選無しの時点で失敗だったんじゃないの?
 
 
- 873 :秋田県人 :2020/07/07(火) 13:07 ID:trfANQgs
-  飲食券たった3か月しか使えないってふざけんな 
 
 
- 874 :秋田県人 :2020/07/08(水) 14:23 ID:EX0hY9Q2
-  県の宿泊券、2割も引き換え無ってことは8割は金払って宿泊券購入したってことか? 
 今時県内に金払って宿泊したいとは思わないけど??
 どーせ旅館の広間ではたはたの干物と山菜ミズのおひたしくらいだろうw
 
 
- 875 :秋田県人 :2020/07/08(水) 15:26 ID:vuz9qMdQ
-  >>874 
 温泉の素で済む君は黙ってね。しつこいよ。
 
 769 :秋田県人 :2020/06/05(金) 08:48 ID:ydFYYkbA
 県の宿泊プレミアム券出しても県内行きたいと思う観光施設や温泉がない
 元々秋田県田舎だしほんとの源泉なんて数えるだけ、後は殆ど沸かし湯温泉
 自宅で温泉の素で済む、宿泊プレミアム券お金を出しても行きたいところは県内にないよw
 
 
- 876 :秋田県人 :2020/07/09(木) 06:53 ID:eufaFPkc
-  親がオレ名義分も申し込んだのが余ったのでラブホの代わりに行ってくるわ。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2020/07/09(木) 08:06 ID:.7lLnRkE
-  ホンっと他の東北の県に比べて秋田って温泉街が無いのよね〜 
 転勤してきた人も言っていた
 
 
- 878 :秋田県人 :2020/07/09(木) 16:00 ID:???
-  >>877 
 草津で腰を抜かした俺。
 空中都市だろあれ。
 
 
- 879 :秋田県人 :2020/07/09(木) 22:59 ID:HPj3XtYM
-  温泉街になるほど人の行き来も需要もない、そういう僻地ってこと 
 
 かつて全国の地方それぞれが豊かだった時代とは違うのよね。
 秋田も市内も田沢湖やら観光地も賑わってたもんな、かつては
 
 
- 880 :秋田県人 :2020/07/10(金) 22:33 ID:???
-  今日御休通りでやべージジイがいた 
 川尻総社のローソンで市立病院方向に右折しようと信号待ちしていたのに突然バックし出した
 そのままローソンの駐車場に入ってローソン裏側の細い道を入っていった
 枯葉マーク付けてた
 シルバーの何か分からんが後ろがボッコボコなのを直した車に乗ってた
 だいぶ後ろにいた後続車は驚いただろう
 しばらくしてたまたまパトカーが向かいから来たがああいうのは現行犯じゃないと無理だよな
 
 
- 881 :秋田県人 :2020/07/11(土) 09:43 ID:HBUBTatM
-  それ何罪なの? 
 
 
- 882 :秋田県人 :2020/07/11(土) 09:58 ID:pcBg/wUk
-  太平川沿いに引っ越してきたのですが避難した方がいいですか?上新城です 
 
 
- 883 :秋田県人 :2020/07/14(火) 15:02 ID:3enZICe2
-  避難です  避難 
 
 
- 884 :秋田県人 :2020/07/18(土) 23:44 ID:tVPW/ofo
-  https://mobile.twitter.com/tomohirock83/status/1126505088392949761 
 
 (*≧з≦) 超可愛い ♪♪ ..
 
 
- 885 :秋田県人 :2020/07/19(日) 02:59 ID:Vv2YFL56
-  久々に行ったんですが、つたやは何で蕎麦休止してるんですかね? 
 
 
- 886 :秋田県人 :2020/07/19(日) 18:17 ID:0tqGKkUM
-  ラウワンのバスに怒鳴ってるGalaの悪い黒いワンボックスのドライバーがいた。 
 
 
- 887 :秋田県人 :2020/07/20(月) 13:33 ID:FTg8y0LI
-  アパートに半グレみたいなガラの 
 悪いやつがいて なにかと絡んできて困っています。昼から酒飲んで大声で業者に絡んでたり。
 近所のお爺ちゃんに絡んで死ねジジイ!そのうち棺桶さいれてやるがらなって。なんかノイローゼなりそう。引っ越ししたくてもお金なくて(泣)
 
 
- 888 :秋田県人 :2020/07/21(火) 10:25 ID:4DT4a5Tw
-  >>887 
 管理会社、大家に相談
 もしくは、警察に相談
 
 
- 889 :秋田県人 :2020/07/21(火) 14:03 ID:7iYSQKyg
-  大家に相談するも らちあかず。 
 警察に相談するも現行犯とか
 証拠しっかりあればといわれ。
 
 困ったもんだ
 
 
- 890 :秋田県人 :2020/07/21(火) 22:18 ID:MUoK.LlQ
-  ニュースでやってたけどプレミアム飲食券余ってるから枚数制限なくなったらしいな。 
 当たり前、使い辛いんだよ、もう少し考えて作れよ役所は。
 
 
- 891 :秋田県人 :2020/07/21(火) 22:52 ID:QtqYdu/I
-  ↑ショボいし面倒くさいしw 
 
 
- 892 :秋田県人 :2020/07/22(水) 02:07 ID:hw4a4eLk
-  >>889 
 町内会あれば、町内会長に相談
 証拠は、ボイスレコーダーを使用
 
 面倒臭いだろうけどね
 
 
- 893 :秋田県人 :2020/07/24(金) 19:58 ID:EsqolI.E
-  ありがとうございました! 
 どうやら大家から退去勧告だされたようです。
 目を合わせないようにして
 スルーしていきます。
 
 
- 894 :秋田県人 :2020/07/25(土) 09:48 ID:jBCIRgIg
-  プレミアム飲食券余ってる原因は秋田の飲食店レベルが低すぎて金払う価値がない 
 デリバリーも半時間でカッチンコッチンのピザとすぐ食べないと腹壊すような宅配寿司くらいww
 
 
- 895 :秋田県人 :2020/07/25(土) 09:58 ID:3B34AruA
-  ↑あとちょいまちゃ半額なるし! 
 
 
- 896 :秋田県人 :2020/07/25(土) 17:51 ID:I4rGZEAM
-  コロナ発生しましたね 
 冷静に対処しましょう
 
 
- 897 :秋田県人 :2020/07/25(土) 17:57 ID:RedrYQhs
-  17例目 女性 
 
 
- 898 :秋田県人 :2020/07/25(土) 18:26 ID:Mc74dEWo
-  秋田市でコロナが出たと聞いて飛んできました。 
 うん、そりゃー出るわな!
 大事なのはこれからですからね。
 
 
- 899 :秋田県人 :2020/07/25(土) 18:29 ID:RClGEcrc
-  来たぞ、第2波 
 
 
- 900 :秋田県人 :2020/07/25(土) 19:55 ID:pjUb6hwo
-  ちょっとね、今週なったらみんな緩み過ぎ 
 前は体感95%のマスク着用率が70%位になってたからなあ
 
 
- 901 :秋田県人 :2020/07/25(土) 20:30 ID:fceAnoGA
-  県内の各地でイベント開催してたからなぁ〜 
 
 大丈夫かなぁ〜
 
 
- 902 :秋田県人 :2020/07/25(土) 21:49 ID:JY4t2GvM
-  ウーハン人にもその二次由来にも 
 耐え忍んで来たのになあ
 年度代えやGWの大移動を凌いだのにネ
 県庁有能脳バスターズでも潰せない案件がいよいよもって発生したみたいでちゅね
 糞屎汚染民による撒き散らし
 これこそが第一波の始まりでソ
 味噌な我々が屎糞になる
 味噌な我々が屎糞になる
 始まり始まり
 
 とりあえず
 
 
- 903 :秋田県人 :2020/07/25(土) 22:11 ID:PJIS3XvA
-  >>902 
 アムハラ語で頼む
 
 
- 904 :秋田県人 :2020/07/25(土) 23:03 ID:JY4t2GvM
-  エチオピア語なんざ 
 まったくもって知りませんので
 あしからず
 何せ母国語の日本語ですら
 不自由だと・・・
 特に
 ここのゆウのうてィとりだろう皆さんにはさんざん言われてるくらいに
 日本語でちゅら不自由だろうからなあ
 オラは かっこ わら
 
 
- 905 :秋田県人 :2020/07/26(日) 01:04 ID:mkxMn7b6
-  田舎ながらに運良く出なかったとは言え、とにかく連発してしまえば打つ手も無しの危機管理あるのみ。 
 感染経路の徹底解明と、タイムラグの間にどこが危険地域だったのか、いたずらに騒ぎ不安視するより、
 今は早期情報を得て、早期体調管理の賢い防波に努めて参りましょうぞ。
 
 
- 906 :秋田県人 :2020/07/26(日) 11:54 ID:???
-  おまえら秋田市からでてくんなよ、迷惑だから。 
 
 
- 907 :秋田県人 :2020/07/26(日) 12:10 ID:17d/lME.
-  職場、家族構成、行動範囲その他全て公開して欲しいと 
 強く願うのが秋田県人。
 コロナも怖いが、この低俗な県民性は非常に醜い。
 
 
- 908 :秋田県人 :2020/07/26(日) 12:36 ID:EUpl1I2.
-  県民性ではなく国民性だよ。 
 
 
- 909 :秋田県人 :2020/07/26(日) 14:28 ID:17d/lME.
-  際立って酷い秋田県人。 
 
 
- 910 :秋田県人 :2020/07/26(日) 15:47 ID:BXsd24Ic
-  粗探し得意な秋田県民 
 
 
- 911 :秋田県人 :2020/07/26(日) 15:54 ID:FSuoU9VI
-  もし自分や自分の身内がコロナになったらと考えると、それはやはり村八分になることも噂が広がる事も恐怖です。でも詳しい情報を求む!との意見が出ているのは秋田県だけではないみたいですよ。秋田の県民性も確かに悪い所もあるとは思いますがこの件に関しては少し違うかなと感じました。 
 
 
- 912 :秋田県人 :2020/07/26(日) 16:07 ID:a3D6G3Ks
-  秋田でコロナになると 
 家族親族一同村八分。
 転校転職引越しも迫られる可能性有り。
 コロナより秋田県民が恐ろしい。
 
 
- 913 :秋田県人 :2020/07/26(日) 16:23 ID:YSLoo6FM
-  個人を特定するのではなく 
 立ち寄った先を教えてほしい
 感染をそれ以上広げないためには必要なことだと思います
 
 
- 914 :秋田県人 :2020/07/26(日) 16:25 ID:FSuoU9VI
-  そうですよね。自分も、立ち寄った先や長時間行動していた所が知りたいです。 
 
 
- 915 :秋田県人 :2020/07/26(日) 16:55 ID:qWB.APwc
-  18人目の患者出たね。せめて立ち寄り所くりい知りたいな 
 
 
- 916 :秋田県人 :2020/07/26(日) 17:16 ID:EUpl1I2.
-  立ち寄り先発表するとその店や従業員がコロナ患者と同じような差別受けるよね。 
 
 
- 917 :秋田県人 :2020/07/26(日) 17:29 ID:mkxMn7b6
-  7月初頭に感染したものと見られる経緯なので、ここ1ヶ月は市中活動をしていたとすれば、 
 おそらくまた出るとは思ったがやはり18件目が来た感。とにかく、ここまで感染経路不明だ
 けは出していないことだけが秋田の唯一の救いであり、このまま濃厚接触者を完全検査する
 とともに、どこで感染したのか感染経路を特定することだけが重要。この高齢化過疎県での
 経路不明の野放しは、ウィルス本番の冬季に向かい恐怖の経緯にしかなり得ない。いまだに
 肝心なところがさっぱり分からず、注意のしようも無い状況だが、早期の情報開示を望む。
 
 
- 918 :秋田県人 :2020/07/26(日) 17:30 ID:FSuoU9VI
-  そうだね、わかったよ。じゃあ何も情報はいらない。一切情報は必要ないよ。 
 
 
- 919 :秋田県人 :2020/07/26(日) 18:52 ID:lOIsn2Ws
-  立ち寄ったところの情報も別にいらんな〜…。 
 自分の行動と重なったことが判明したところでどうにもならんし。
 
 
- 920 :秋田県人 :2020/07/26(日) 19:01 ID:M5KaJXIk
-  この夫婦が 
 差別を受けること無く
 回復後、秋田社会に受け入れられることを
 強く願います。
 
 
- 921 :秋田県人 :2020/07/26(日) 19:27 ID:eguZKqQ2
-  >>920 
 その通りですね。
 個人情報等必要ありません。
 予防だけは十分気を付けましょう。
 
 
- 922 :秋田県人 :2020/07/26(日) 19:58 ID:iFH6.uNM
-  個人情報を求める醜い心が 
 すでにコロナに侵されている
 
 
- 923 :秋田県人 :2020/07/26(日) 20:56 ID:VRt4Msh6
-  差別差別! 
 氏名年齢住所勤務先
 趣味家族構成
 行動歴
 反省と今後の抱負
 
 全て明らかにして!
 責任逃れは許されないよ!
 
 
- 924 :秋田県人 :2020/07/26(日) 21:38 ID:RdYBRMB2
-  差別なんざ愚の骨頂 
 差別なんざ愚の骨頂
 馬鹿のすること
 必要なのは区別色分けトリアージだべ
 味噌と糞屎とを混ぜてはいけないんだよ
 今ならばまだ間に合うのにねぇ
 屎糞になりつつある市民さん
 
 やるべきことはトリアージ
 味噌と糞屎とを分けること
 この3‥4ヶ月無能脳中央政府は為すべきことを一切せずにのこの現況
 
 
- 925 :秋田県人 :2020/07/26(日) 21:45 ID:bS1uT5BI
-  キタキタキター 
 全滅しろよ
 
 
- 926 :秋田県人 :2020/07/26(日) 21:55 ID:???
-  青森行って持ってきたんだろ、 
 迷惑な人間だ。
 
 
- 927 :秋田県人 :2020/07/26(日) 22:05 ID:???
-  3週間前が自粛解除ムード、10万円給付後 
 パチ屋じゃねえの?
 人多すぎ、過去最高益達成しそう
 
 
- 928 :秋田県人 :2020/07/27(月) 15:28 ID:51LqWfvw
-  自粛解除してんだから出かけたことは別に悪いことではない 
 でも、どこに行って感染したのかははっきりしてほしい
 最初の報道ではどこにも行ってないと受け取られる言い様だったし
 ご夫婦なんだから妻が疑われた時点で夫も検査すべきだったのでは
 
 
- 929 :秋田県人 :2020/07/27(月) 16:38 ID:???
-  青森に日帰り旅行した事をなぜ隠したのか? 
 感染したのは気の毒だが、病院を受診したり、本当に迷惑な話。
 秋田市から出て来ないでください、市民全部ね。
 
 
- 930 :秋田県人 :2020/07/27(月) 17:03 ID:dXNZHuJM
-  隠してねえべ 
 最初の報道は「発症2週間前以内に海外渡航歴はなく」だよ
 海外な
 
 
- 931 :秋田県人 :2020/07/27(月) 17:24 ID:zaUwg2uA
-  当初は県外往来歴なしとも報道されてましたよ。 
 
 
- 932 :秋田県人 :2020/07/27(月) 20:12 ID:zUqNYBz.
-  >>929 
 お前みたいに詮索したり、強い口調で糾弾するバカぎいるからだろ?
 
 
- 933 :秋田県人 :2020/07/27(月) 20:39 ID:2P0kXtNM
-  河辺の13号線の道路拡張に邪魔なってる家最近クルマが無くなってるけど空家なった?そろそろ解体なるのかな 
 
 
- 934 :秋田県人 :2020/07/27(月) 21:28 ID:RIZZH.xw
-  感染者が何処に行っていたかって情報別にいらなくね? 
 それ分かったところで何になるの?
 「あ、そこ俺も行ったわ〜」
 てなったとしてさ、…でどうするの?
 なにか変わるの?
 
 
- 935 :秋田県人 :2020/07/27(月) 21:39 ID:???
-  バカぎいる、って何ですか? 
 ププププ。
 
 
- 936 :秋田県人 :2020/07/27(月) 21:40 ID:???
-  バカぎ。 
 
 
- 937 :秋田県人 :2020/07/27(月) 21:42 ID:NjPmbtEg
-  バカぎいるって言ってる 
 バカがいる
 
 
- 938 :秋田県人 :2020/07/27(月) 21:43 ID:zUqNYBz.
-  >>935 
 すまん、変換ミスによる誤字だ。
 「バカがいる」が正解だ。
 お前みたいなヤツの事だ。
 
 
- 939 :秋田県人 :2020/07/27(月) 21:59 ID:???
-  変換ミスw 
 バカげ。
 
 
- 940 :秋田県人 :2020/07/27(月) 22:01 ID:???
-  あ〜すまん、 
 変換ミスだったな、
 バカぎw
 プププ。
 
 
- 941 :秋田県人 :2020/07/27(月) 22:20 ID:iNLGnLxY
-  感染者がどこに行ったか知りたい理由で何か変わるって? 
 変わると思いますよ!
 まず自分が感染している可能性があるという事で余計な外出とか他の人に感染させないような行動になる。それに具合が少し良くないとなればただ病院に行くのではなく保健所ないし接触者外来のある所に相談し指示を仰ぐなど。
 
 
- 942 :秋田県人 :2020/07/27(月) 22:37 ID:D/AdR9GE
-  >>941 
 その立ち寄り先で買い物した時、どのくらいの確率で感染するのですか?手洗いや消毒で抑えられるのではないですか?クラスターが出ない限り必要ないと思います。
 
 
- 943 :秋田県人 :2020/07/27(月) 23:45 ID:pd4HDel6
-  私は感染者の情報を知りたいです。 
 そこから気を付けるべき場所など、うちの年寄りに教えられる。
 何かあってからだと老老介護になってしまうもの。
 
 
- 944 :秋田県人 :2020/07/27(月) 23:58 ID:NjPmbtEg
-  >>943 
 全部自分の都合だけを優先
 感染者への差別など配慮は全く無し
 これが秋田村八分文化の発端
 
 
- 945 :秋田県人 :2020/07/28(火) 02:10 ID:T8PRHDVQ
-  近寄りたくない。 
 
 
- 946 :秋田県人 :2020/07/28(火) 06:18 ID:vZj2aO0g
-   
 END
 
 
- 947 :秋田県人 :2020/07/28(火) 08:04 ID:jrm4cXoU
-  >>943 
 >そこから気を付けるべき場所
 
 最早気を付けなくても良い場所なんて無いと考えて過ごした方がいいよ。
 感染者情報の収集よりも遥かに有効でしょ。
 
 
- 948 :秋田県人 :2020/07/28(火) 09:57 ID:???
-  コロナは出るは、ボーナス時期に雄和半導体工場事業終了なんて・・只でさえ県内仕事先少ないのに 
 252人市内や融和地区の人たちが殆どだろうに、時期的に再就職はかなり厳しいだろうな
 早期の再就職おいのりしてます。
 
 
- 949 :秋田県人 :2020/07/28(火) 17:19 ID:anm2Vt0c
-  >>944 
 誰も感染者を差別するなんて言ってませんよ
 941さんの言うように早めに対処できるじゃないですか
 立寄り先等がわかれば、接触者をなるべく少なくできるし
 自分や家族の安全を守るのは当たり前だと思いますが
 
 
- 950 :秋田県人 :2020/07/28(火) 17:30 ID:MT9dK.nk
-  ???? 
 
 感染者の立ち寄り先に近寄った人は感染しちゃうの?
 
 
- 951 :秋田県人 :2020/07/28(火) 18:23 ID:r1gnGHww
-  >>949 
 理由はどうあれ、その行為を差別と言うんだけど
 
 
- 952 :秋田県人 :2020/07/28(火) 18:40 ID:MT9dK.nk
-  もし自分がコロナ感染して自分の立ち寄った所晒されて県民から「絶対にそこに近づくな感染するぞ!」みたいな扱いされたら精神おかしくなりそう。放射能汚染じゃあるまいに… 
 
 
- 953 :秋田県人 :2020/07/28(火) 22:10 ID:eQjRc9JE
-  差別と思ってない差別は恐ろしい 
 
 
- 954 :秋田県人 :2020/07/28(火) 22:53 ID:T8PRHDVQ
-  秋田県この様に、気持ち悪い。 
 
 
- 955 :秋田県人 :2020/07/28(火) 23:07 ID:/DcYTntU
-  >>954 
 どさくさに紛れて変態が出てきた!気持ち悪いヤツw
 
 
- 956 :秋田県人 :2020/07/29(水) 00:03 ID:FvShv5VI
-  アキタ電子懐かしいな〜。あそこの左側の建屋出来た次の年に入社して、H14年の早期希望退職で辞めるまで17年程勤めてたよ。今じゃしがない派遣だけどもねw あの時辞めといて正解だった気がする。 
 
 
- 957 :秋田県人 :2020/07/29(水) 01:05 ID:fs5SeJhc
-  昨日河辺で事故ありましたよね?17:30ころ。信号機にトラック突っ込んでました 
 
 
- 958 :秋田県人 :2020/07/29(水) 08:18 ID:???
-  >>957 
 見たのに何で疑問形よ?
 頭悪いの?
 
 
- 959 :秋田県人 :2020/07/29(水) 15:35 ID:oorth7X.
-  拡大をさせないような行動をとるって事なのかと。 
 
 
- 960 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 961 :秋田県人 :2020/07/29(水) 19:52 ID:???
-  >>960 
 なんでそれ書くかな。
 何か問題があれば逮捕されるよあんた。
 
 
- 962 :秋田県人 :2020/07/29(水) 20:15 ID:eWnmBxQM
-  クソだな 
 
 
- 963 :秋田県人 :2020/07/29(水) 21:05 ID:nRUnSAUs
-  >>960 
 はいアウト。
 グッバイ☆
 
 
- 964 :秋田県人 :2020/07/29(水) 21:13 ID:2HDy7Ylo
-  カントリー娘 
 
 
- 965 :秋田県人 :2020/07/29(水) 22:01 ID:V.jdt/Fk
-  スマン!見てなかった!もう一回書いてくれ! 
 
 
- 966 :秋田県人 :2020/07/29(水) 23:19 ID:br.IGtq.
-  見たけどマジで逮捕されるやつじゃん 
 ほぼほぼアウトだな
 
 
- 967 :秋田県人 :2020/07/30(木) 10:14 ID:abVpl0AM
-  ほぼは1回でよろしい 
 
 
- 968 :秋田県人 :2020/07/30(木) 19:49 ID:???
-  先ほどかなり低空飛行の飛行機が… 
 見た人いる?
 
 
- 969 :秋田県人 :2020/07/31(金) 15:09 ID:BalKftUQ
-  ポートタワーセリオンの展望室から見下ろした光景がいまいちイケてなくてちょっとガッカリした 
 
 
- 970 :秋田県人 :2020/07/31(金) 16:41 ID:R1EadOmM
-  >>969 
 そりゃあ今日みたいな曇り空じゃ仕方ないよ。
 ついさっきは強めな雨も降ってたし。
 空気が澄んで晴れている日は綺麗だよ。
 https://twitter.com/selion_akitakou/status/1273441535497875456
 
 
- 971 :秋田県人 :2020/07/31(金) 16:45 ID:???
-  >>970 
 鳥海山まで見える日はかなりレア。
 丁岳まで映ってる。
 
 
- 972 :秋田県人 :2020/08/04(火) 06:34 ID:uOfTCN/o
-  このコロナ禍で、県庁職員が全県の職員と町役場集めて大野球大会やるらしいよ。子供達も部活我慢したのに。 
 
 
- 973 :秋田県人 :2020/08/04(火) 12:42 ID:qQj1gxrg
-  税金野球 
 
 
- 974 :秋田県人 :2020/08/04(火) 20:08 ID:sUPW1Ch2
-  キャッチコロナ 
 
 
- 975 :秋田県人 :2020/08/05(水) 08:35 ID:gOqp6Wa6
-  俺は秋田生まれの山王育ちだ! 
 って威圧かけられたことあるけど
 威張る価値あるの?
 
 
- 976 :秋田県人 :2020/08/05(水) 08:46 ID:XHs.BurQ
-  ラッパーじゃないの 
 
 
- 977 :秋田県人 :2020/08/05(水) 09:30 ID:gOqp6Wa6
-   うちのアパートにすんでるやたら文句つけてくる半グレな感じの男です。 
 
 
- 978 :秋田県人 :2020/08/05(水) 17:33 ID:WqApdFDM
-  あの余まくりの使い辛いプレミアム飲食券、あれは秋田県主催。 
 秋田市主催の別のプレミアム飲食券が来月から始まるらしい。
 県より割引率が高い(50%)とのこと。
 
 
- 979 :秋田県人 :2020/08/05(水) 22:35 ID:ZyQm.Hs.
-  期間短い、券自体財布に入らないくらいでかい、30%引きなだけ 
 とりわけ使用期間が9月いっぱいとか買う人少ないだろって思ってたら
 25%しか売れてないってね、あたりまえ
 
 
- 980 :秋田県人 :2020/08/06(木) 05:22 ID:NYGtMPV6
-  事故じゃないよー 
 突っ込んでもないし
 あれは積載したやつが重いのもあったしヘッドが曲がらなかったからだよー
 
 
- 981 :秋田県人 :2020/08/07(金) 10:24 ID:cZmxRzyU
-  またコロナ 
 
 
- 982 :秋田県人 :2020/08/07(金) 11:36 ID:802OVORY
-  8人だってよ。 
 
 
- 983 :秋田県人 :2020/08/07(金) 12:29 ID:sv0RE3jg
-  感染経路不明なんてありえないだろ 
 そのメンバーのうち誰かが知らないふり
 あるいは口裏合わせの疑いあるだろ
 
 こいつらからコロナ蔓延ヤバイ
 すでに感染は拡大している可能性大
 
 
- 984 :秋田県人 :2020/08/07(金) 13:17 ID:vM9uCl3c
-  キャバクラでもいったんだろな 
 
 
- 985 :秋田県人 :2020/08/07(金) 14:41 ID:8RqpYMds
-  あーあ 
 
 
- 986 :秋田県人 :2020/08/07(金) 15:11 ID:9avA7Yvk
-  コロナの後遺症も怖い。 
 
 
- 987 :秋田県人 :2020/08/07(金) 15:57 ID:x0kgrSIY
-  あー 
 
 
- 988 :秋田県人 :2020/08/07(金) 18:52 ID:B3OicYXY
-  秋田市内に住んでる人との接触、とりあえず今は自粛するのがお互いのため…だな。 
 
 
- 989 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:02 ID:cXq1n7WQ
-  そろそろ次のスレ立てしてね(^з^)-☆ 
 
 
- 990 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:08 ID:88JzTZg6
-  今日だけで12人か!こえーな 
 
 
- 991 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:30 ID:???
-  コロナ人不潔 
 
 コロナ人汚い
 
 
- 992 :秋田県人 :2020/08/07(金) 19:38 ID:zJWbbSmw
-  14人だよ 
 
 
- 993 :秋田県人 :2020/08/08(土) 07:34 ID:L7RxlkeE
-  まだ出るだろな 
 
 
- 994 :秋田県人 :2020/08/08(土) 08:27 ID:NKpCKiHA
-  今は既に感染してるひとが発症し始めるのが盆から盆明けに掛けて。 
 東京からの帰省ウイルス含めて盆明けは今と比較にならない惨状になってる予感。
 
 
- 995 :秋田県人 :2020/08/08(土) 09:04 ID:japtSqlA
-  つか、発熱確認してたのになぜ試合をさせたか 
 所謂テロじゃん?
 
 
- 996 :秋田県人 :2020/08/08(土) 09:17 ID:OWiAkR3A
-  バスケやりかたった! 
 勝ちたかった!
 こんなことになるとは思わなかった!
 
 、、、のではないでしょうか。
 
 
- 997 :秋田県人 :2020/08/08(土) 10:35 ID:9un5p.Po
-  能工生に感染させてなくてよかった 
 
 
- 998 :秋田県人 :2020/08/08(土) 11:58 ID:lksbK1aI
-  コロナ感染者は被害者 
 
 
- 999 :秋田県人 :2020/08/08(土) 11:58 ID:lksbK1aI
-  悪いのはコロナ 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2020/08/08(土) 11:59 ID:lksbK1aI
-  差別して騒いでる低脳者は 
 コロナ以下。
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
150 KB