■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1547687882/101-102車好き9台目
車好き9台目
- 1 :秋田県人 :2019/01/17(木) 10:18 ID:kK0anar.
- 続きをどうぞ!
- 101 :秋田県人 :2019/01/31(木) 09:55 ID:2TcglzHY
- ↑だからそれが騙されてるって言ってるの(笑)わかる?
衝撃吸収なんて極々限られた状況でしか効果なんてないよ。
それよりも何があっても壊れないくらいの硬さがあったほうが、様々な状況下で生存率が上がるよ。
そんなもん当たり前だけど理解できないの?
限られた予算で生存率を少しでも上げようと苦肉の策が衝撃吸収なんだよ。
自分じゃ何も考えられないのかな?
軽で40kmで木に激突して潰されて死んだ人がいるけどさ、衝撃吸収して潰されてりゃ世話ないわ。
わかる?
現状の衝撃吸収なんて硬さに比べたら屁みたいなもんなんだよ。
衝撃吸収の価値は車体が潰れずに衝撃を吸収してこそ意味があるんだよ。
わかんねーだろーなー。
衝撃吸収マットに卵を落として割れないみたいな感じだな。
- 102 :秋田県人 :2019/01/31(木) 10:17 ID:2TcglzHY
- まーメーカー盲信している人には理解できないだろうな。
燃費で騙され、環境性能で騙され、安全性能で騙され。
簡単な事すらメーカーに「安全です」って言われりゃ嘘でも信じるんだろう(笑)
同じ車3台フル乗車で使い、前から60km、後ろから60kmで挟んで全員生存できるなら、それは及第点で合格だね。
184 KB