■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1549376489/-200コンサート会場 3
コンサート会場 3
- 1 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:21 ID:???
- コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。
- 2 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:23 ID:???
- AABのニュース2018/06/05
新スタジアム整備 建設候補地来月にも調査へ
サッカー、ブラウブリッツ秋田がJ2に昇格するための条件となっている新スタジアムの整備について建設候補地の調査が来月にも始められる予定です。
県や秋田市のほかブラウブリッツ秋田や経済同友会などが新スタジアムの整備構想策定に向け具体的な議論を交わす会合が秋田市で開かれました。建設場所については秋田市の八橋運動公園や、川尻地区の秋田プライウッドの敷地のほか、手形地区の秋田大学が候補地として挙がっています。
広さやアクセス面、地権者の意向などを確認し今年度中には報告書をまとめて県や秋田市に提出する予定です。
きょうの会合では候補地の調査はコンサルティング会社に委託をして来月には調査と分析に入ることを確認しました。
また経済同友会からは最低でも10億円の資金提供を検討していることや基本的な施設の使い方について議論を深める必要があるなど意見が交わされました。
秋田経済同友会からスタジアム整備実現に向けて出された提言書が↓から閲覧可能。
http://www.akitadoyukai.or.jp/teigensyo.pdf
- 3 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:23 ID:???
- 県・市連携文化施設整備について
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/bunkashisetsu/default.htm
- 4 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:27 ID:???
- ロックフェスの経済効果に期待 宿泊など地域連携、観光資源へ 秋田
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/region/amp/180513/rgn1805130005-a.html
- 5 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:30 ID:???
- スポーツの産業化 変わり始めた「民意」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33326790U8A720C1000000
- 6 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:43 ID:???
- イオン出店構想早期実現を 推進派市議が穂積市長に提言書
https://www.sakigake.jp/news/article/20190205AK0024/
流通大手イオンのグループ会社イオンタウン(千葉市)が秋田市外旭川地区に出店を計画している大規模複合商業施設について、誘致を目指す市議16人でつくる「実現する会」は5日、穂積志市長にイオンタウンとの協議を求める提言書を提出した。また、サッカーJ3・ブラウブリッツ秋田の本拠地となる新スタジアムを近隣に整備することを検討するよう要請した。
- 7 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:00 ID:eCoT8ElA
- ねぇねぇトリガーくん
アホ晒しって楽しいの?
またすぐ泣いちゃうよ!
- 8 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:07 ID:???
- また泣くまで笑わせてく(^^)
- 9 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:12 ID:rr.xOAUg
- いつまで同友会の提言書にしがみついているのか( ´,_ゝ`)プッ
あれからいろいろ変わってますよ!
- 10 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:15 ID:???
- 基本的な事を、読みもせずに聞いてくる輩が多いから、基本知識としてな。
で、色々てどう変わったの?w
- 11 :秋田県人 :2019/02/06(水) 00:40 ID:eCoT8ElA
- >>10
やぁ安定の丸馬鹿、トリガーくん!
やっぱ、常駐してんだ
だよね、ここが唯一の居場所だもんね
で、今度はどう泣かされたいの?
- 12 :秋田県人 :2019/02/06(水) 06:00 ID:???
- sage進行して備忘録代わりにしようとしてたら常駐してる ID:eCoT8ElA に見つかったわ。
そうだなー。
コンサートも開催可能な多目的スタジアム、て話してるんだが、名古屋でイベント会場が不足してるのに、天然芝のサッカー専用スタジアムでコンサートが行われないのは何で?
て感じで泣くまで失笑させてくれ。
- 13 :秋田県人 :2019/02/06(水) 06:38 ID:???
- 命名権、再募集も応募ゼロ 八橋陸上競技場、契約金額要因か
https://www.sakigake.jp/news/article/20190202AK0012/
金額より、市の期間設定がただ年度合わせした事に無理があったろ。
Jリーグは1月下旬に日程を発表している。
ホームの秋田はもちろん、対戦相手もネットやポスターやチラシなど広告媒体には高額な金を出して既に八橋陸になっている。
ホーム開幕戦も3月だしね。
甘いというか、何にも考えてないのでしょう。
お金を出す方は、リーグ開幕してからだと意味が無いと思うのは当然で手遅れ感が強いわ。
と思いながら新聞を読んでたけど、やっぱ前板ではこの記事に食いついてる奴がいて笑ったわら
- 14 :秋田県人 :2019/02/06(水) 07:19 ID:oSmACJnU
- なんだ もうコンサート会場 3 になっちやった めんばーは常連二人組 つまらない板になりそうな悪寒
春先地元ホーム開幕戦 タダ券 ばらまくなよ 爺々婆々インフルで恨まれるぞww
- 15 :秋田県人 :2019/02/06(水) 07:30 ID:???
- 俺もさ、荒らしが湧いてくるからsage進行して備忘録代わりにしようとしてたら、常駐してる ID:eCoT8ElA に見つかったわ。
タダ券を配布しても一万人を集めるのは容易ではないんだゃ
- 16 :秋田県人 :2019/02/06(水) 07:57 ID:rr.xOAUg
- 豊田スタジアム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0
サッカー専用スタジアムだかコンサートもやってますよ!( ´,_ゝ`)プッ
なに?俺の認めるのは多目的スタジアムで、認めないのはサッカー専用スタジアム?
俺がルールブックだw
- 17 :秋田県人 :2019/02/06(水) 08:03 ID:rr.xOAUg
- >タダ券を配布しても一万人を集めるのは容易ではないんだゃ
その後、ぜんぜん集客に結びついてないんだゃw
- 18 :秋田県人 :2019/02/06(水) 08:28 ID:???
- >>16
大物アーティストの「名古屋飛ばし」や市民の「名古屋離れ」が加速? ホール不足が問題に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010004-wordleaf-soci
「名古屋市内で、コンサートやイベントに使うホールの不足が深刻化しています。」だけど、コンサートの開催実績があるスタジアムがあるから、いざとなったら大丈夫だな!
中小規模のホールも大事みたいだから、下記も要検討だな。
旧県立美術館の利活用に関する「(仮称)秋田市文化創造交流館運営管理計画(素案)」について意見を募集します。
意見の提出は1月21日(月)まで。
詳しくは秋田市企画調整課HPへ。
https://www.city.akita.lg.jp/shisei/machizukuri/1011483/1005299/1016352/1018277.html
語るに落ちた、を狙ったらその通りに動いてくれて、朝からホッコリしたよ(^。^)
- 19 :秋田県人 :2019/02/07(木) 14:05 ID:???
- >>13
お安くします!八橋陸上競技場の命名権 3度目の募集開始へ
https://www.sakigake.jp/news/article/20190207AK0007/
契約期間を3月31日にしたら3年後又、同じ事なるよ。
Jリーグは1月には日程発表し、最大に広告出来る開幕戦には間に合わないんだよなー
- 20 :秋田県人 :2019/02/09(土) 08:19 ID:???
- サッカースタジアムにおける コンサート利用可能性 明治大学 商学部 澤井ゼミナール
http://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/spfj/2017/pdf/C/C-2_ppt.pdf
- 21 :秋田県人 :2019/02/10(日) 04:00 ID:SAEbYvwk
- 勝手に何かを気取ってろ、バーカ!
何が備忘録だ。
- 22 :秋田県人 :2019/02/10(日) 08:07 ID:dXj0bEY6
- 取らぬたぬきの皮算用
努力しても昇格するまで何年掛かるやら、それまでパトロン出費?
有望なプレーヤーは引き抜かれるしJ3クラスでは努力実力より運が大きい
- 23 :秋田県人 :2019/02/10(日) 09:19 ID:???
- 相変わらず根拠のない荒らししかできないね。
- 24 :秋田県人 :2019/02/10(日) 21:56 ID:???
- >>21
>>22
sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」
するとID:???になります。
- 25 :秋田県人 :2019/02/11(月) 12:05 ID:???
- >>6
市卸売市場に商業モール 外旭川イオンが構想見直しへ
https://www.sakigake.jp/news/article/20190211AK0001/
- 26 :秋田県人 :2019/02/12(火) 14:03 ID:xzrbvE6I
- 連休明け今月も暇
卸売市場に商業モール 外旭川イオンが構想はともかく、将来人口70万人時代
外旭川イオン作っても今の市内スーパだけで日常購買は間に合うしオーバーストアが関の山、近所にサッカー場でも作るの?
- 27 :秋田県人 :2019/02/12(火) 17:25 ID:5ilzwngs
- >>26
sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
- 28 :秋田県人 :2019/02/12(火) 17:27 ID:???
- ↑
失礼
- 29 :秋田県人 :2019/02/12(火) 22:12 ID:???
- >>26
秋田市場の土地、建物は市の財産ですからできますよ。御所野イオンの時、あそこは工業団地で造成したのが商業団地に。
現実味を帯びていますよ
市場のテナントはがら空きと老朽化ですから、市街地調整区域があること。農地除外されている農地があるのが現実ですよ。
グッと重心が西によってしまいますが、実現可能性高いですね。
市としては卸売市場の建て替えまで出来て有り難いでしょうから。
- 30 :秋田県人 :2019/02/12(火) 22:19 ID:???
- >>26
農業委員会が農地除外を、または許可を秋田市で地域振興地域を拡大したら一気に進むよ。今の田んぼ、あそこは土地改良のあまりしてないところで区画が5ヘクタール以上してないようだから、市場は日曜は休みです、あの広い駐車場、イベントなど無料駐車場で利用できます。
何台駐車できるだろう?
秋田市で一番広い駐車場ですわ。
- 31 :秋田県人 :2019/02/15(金) 21:36 ID:d/uZmtlU
- JFLのチームに50歳のおじさんが選手復帰するとのニュースありましたね。
JFLはJ3よりは若干レベルが下の扱いですが、ほぼ同レベルというか目くそ鼻くそです。
そんなレベルのチームでスター選手もいないのに、どれだけ税金垂れ流すの?
どうしてもスポーツ施設作るならスタジアムじゃなくて、色んなスポーツに対応できる室内練習場を作って次世代の選手の育成したほうがいい。
- 32 :秋田県人 :2019/02/15(金) 22:36 ID:???
- >>31
すみません。sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
エサを与えないで下さい。
- 33 :秋田県人 :2019/02/16(土) 15:09 ID:???
- プロ野球チームが無いのに、野球場に11億も使うのはあり?
こまちスタジアム改修完了 照明塔や芝を新調
https://www.sakigake.jp/news/article/20180424AK0041/
- 34 :秋田県人 :2019/02/19(火) 12:56 ID:4rFqKvBo
- 過疎ってるねーー対抗馬「スポーツ考える」とかでてきたがサッカー本家はどっち?
プロ野球チームが無くとも 野球>>>サッカー 野球場に予算使うのは許す
3月下旬ホーム開幕戦ーー地元でオープニングドラスティック決まるかなー
去年のこともあるしーーことしはインフルエンザまだまだ油断できないしまだ寒い
タダ券は年齢制限で配ったほうが良いと思うよ
- 35 :秋田県人 :2019/02/19(火) 13:27 ID:Uy/3XQ5c
- >>34
すみません。sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
エサを与えないで下さい。
- 36 :秋田県人 :2019/02/19(火) 13:29 ID:???
- >>35
すみません。sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
エサを与えないで下さい。
- 37 :秋田県人 :2019/02/19(火) 14:05 ID:???
- >>34
すみません。sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
一瞬でエサに食いつかないで下さい。
- 38 :秋田県人 :2019/02/21(木) 07:08 ID:Ik0HzDso
- 県議会でも社会保障費増加でお金不足が深刻歳出見直し進める
当然
後世の世代に不要不急の無駄なツケは残すべきではない。
- 39 :秋田県人 :2019/02/21(木) 07:48 ID:SeXTjRSk
- >>38
すみません。sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
何分、飢餓レベルの餌不足で、その程度の陳腐な悪餌でも食いついてきます。
- 40 :秋田県人 :2019/02/22(金) 11:33 ID:ELt0aFVU
- 八橋競技場整備完了なので雄和の県営陸上競技場拡張整備お願いします
小学生から社会人まで各層等しく全員参加できる競技場なのです
県市議会挙げて国際陸上競技連盟クラス2認証修得取得すれば秋田で
「大坂ナオミ」クラスのテニス試合も夢ではない 県議会では優先事項にしてます。
- 41 :秋田県人 :2019/02/22(金) 12:52 ID:NkDRj8Ro
- >>40
そういうのはね、トリガー君に陳情しないと!
もうすぐ「大坂ナオミ」トリガー理論を引っ提げてやって来るから
- 42 :秋田県人 :2019/02/22(金) 19:29 ID:???
- コンサート会場の主旨じゃなくね?
- 43 :秋田県人 :2019/02/22(金) 23:54 ID:???
- >>42
コンサート会場の主旨に沿って議論が活発してきて、アキリンの中でもなかなかの良スレだと思いますよ。
スレ主さんも喜んでいますよ!
根拠は無い私の主観ですが。
そして、sageで書き込みお願いします。
- 44 :秋田県人 :2019/02/23(土) 00:37 ID:???
- >>43
スレ主さんへエサを与えないでください。
- 45 :秋田県人 :2019/02/23(土) 09:56 ID:???
- 荒らしばっか湧いてるな。
- 46 :秋田県人 :2019/02/23(土) 10:51 ID:l3/TXAPg
- >>42〜>>45 同一人物連投? なにいってるんだか? sageで書き込み?
- 47 :秋田県人 :2019/02/23(土) 11:09 ID:???
- そうですよ。論客気取りで俺はす頭いいべばかりに、だらだらと長文書く基地外の類ですw
誰も相手しないから自問自答で一人芝居の自演しているキチガイですよ。
たちのわるい荒らしです。アキりんの厄介者ですよw
- 48 :秋田県人 :2019/02/23(土) 16:16 ID:???
- sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったら、sage進行を強要する荒らしを始めたらしいな。
さっさと経済同友会のスタジアム案が成立しない根拠をだせ。
- 49 :秋田県人 :2019/02/24(日) 10:06 ID:4yhcGycQ
- 自分のブログでやったら?
- 50 :秋田県人 :2019/02/24(日) 11:07 ID:ahrSTj8E
- ID:???・・だらけで誰が何言ってるのやら分からな〜い 自分の投稿に責任持ってID: 上げましょう
すれ主の隣の知人
- 51 :秋田県人 :2019/02/24(日) 14:06 ID:???
- sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったら、sage進行を強要する荒らしを始めたらしいな。
さっさと経済同友会のスタジアム案が成立しない根拠をだせ。
俺に訊かれても、成立根拠は出さないけど。
何をどう言われても出さないけど。
出さない言い訳と詭弁と見なかったことにするだけで、3スレ目まで引っ張ったけど。
- 52 :秋田県人 :2019/02/24(日) 23:09 ID:???
- 秋田経済同友会の提案を元に秋田にコンサートを開催可能な多目的スタジアムを!
↓
無理に決まってるだろ。
↓
何で?根拠は?
↓
自分で調べろ
同友会の提案が成立する根拠を出せ!
↓
何でお前らの主張内容の根拠を俺が示さなならんのだ?
出さない言い訳と詭弁だけで、3スレ目まで引っ張ったけど。
- 53 :秋田県人 :2019/02/25(月) 13:13 ID:lsqOmDhA
-
コンサート会場 の話全然ない スレに偽り つ ま ら な い。
- 54 :秋田県人 :2019/02/25(月) 13:29 ID:???
- >>53
すみません。sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
スレ主にエサを与えないで下さい。
- 55 :秋田県人 :2019/02/25(月) 13:50 ID:???
- sage進行強要の荒らしはつまらんとさw
- 56 :秋田県人 :2019/02/26(火) 17:06 ID:.chhlmL6
- 県民会館ないお陰でパッとしたアーがこない(泣)せめて新しい会館できるまで現状でよかったのに。
- 57 :秋田県人 :2019/02/26(火) 22:15 ID:0QJBEGYk
- 本当、演歌歌手しか来なくなったw
若者向けのホールライブは壊滅状態だね
経済損失考えたら移転した方が安上がりだった気がする
- 58 :秋田県人 :2019/02/27(水) 00:01 ID:???
- >>56 >>57
サッカースタジアムにおける コンサート利用可能性 明治大学 商学部 澤井ゼミナール
http://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/spfj/2017/pdf/C/C-2_ppt.pdf
- 59 :秋田県人 :2019/02/27(水) 00:30 ID:wUH2ofDA
- >>58
これ、トリガーさんかな?
読んだけど、もはやギャグの域だな。
あなた本当はスタジアム建設のネガキャンしているとしか思えなくなってきた。
- 60 :秋田県人 :2019/02/27(水) 00:50 ID:???
- 秋田経済同友会の提案を元に秋田にコンサートを開催可能な多目的スタジアムを!
↓
無理に決まってるだろ。
↓
何で?根拠は?
↓
自分で調べろ
同友会の提案が成立する根拠を出せ!
↓
何でお前らの主張内容の根拠を俺が示さなならんのだ?
- 61 :秋田県人 :2019/02/27(水) 05:13 ID:???
- >>59
俺じゃないけど、俺が投稿したやつをコピペしてるね。sage進行を強制してる奴じゃないか?
て、どこがどうギャグなんだ?
- 62 :秋田県人 :2019/02/28(木) 05:45 ID:???
- >>56
>>57
sage進行を強制する荒らし
相変わらず総事業費は約231億円(調査6億円、県民会館解体6億円、本体181億円、設計・監理・外構13億円、駐車場整備・和洋高校移転補償ほか25億円)の県・市連携文化施設には触れないしなw
- 63 :秋田県人 :2019/03/01(金) 07:18 ID:???
- みんな名無しのゴンベーーまねてみよっとw
- 64 :秋田県人 :2019/03/01(金) 07:20 ID:???
- でたでたーーID:??? やほ〜〜
- 65 :秋田県人 :2019/03/01(金) 08:40 ID:smGF.6fg
- サッカー場論議、秋田市や周辺市町村財政逼迫、補助費や基金取り崩し状態の中また今後増加予想のない見込みで
と年間十億物維持費かけて作る金とそこまでして作る必要があるのか
県全体の県民生活維持インフラ整備が最優先で単なる娯楽のたぐいは県市財政に余裕ができた時がいい
それにサッカー場作っても常時観客1−2千人くらい、たまに決勝戦等あるにしても何年かに一度では非効率無駄だし未だ最下位リーグ追いかけっこでは夢
人口減進行ろくに観客集まりそうもないーー百億円新競技場よりも県市民生活維持インフラ整備が最優先ーー県議会選挙のキャッチコピーにも良いと思う。
- 66 :秋田県人 :2019/03/01(金) 09:13 ID:7LwXT6m6
- 全天候型のドーム式で建設して裏日本側の主要大会を誘致すればいい。
- 67 :秋田県人 :2019/03/01(金) 12:06 ID:???
- 政府の成長戦略「未来投資戦略2018」(平成30年6月15日 閣議決定)で、スポーツ産業を成長戦略の一環として約3倍の年間15兆円規模に拡大する目標を掲げる。
この流れに秋田はどう対応するか。
秋田ノーザンハピネッツとブラウブリッツ秋田に対する投資は、むしろ必然だよ。
スポーツの産業化 変わり始めた「民意」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33326790U8A720C1000000?s=0
- 68 :秋田県人 :2019/03/01(金) 12:17 ID:???
- ・・すべての裏日本側の主要大会を誘致できるだろうか・・無理だね
誘致出来なきゃ只の県費無駄遣い、経済効果が実証予想全く不透明
近将来の三陸大規模地震の予想など有り、県の行政は県経済力相応の対応で十分。
- 69 :秋田県人 :2019/03/01(金) 19:03 ID:???
- 根拠はないけどダメそうな気がするから反対だ、てか?
スポーツ業界と音楽業界がタッグ、両トップが語る新団体の狙い「理想的なスタジアム・アリーナを実現」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190228-00000309-oriconbiz-ent
- 70 :秋田県人 :2019/03/02(土) 07:07 ID:2YGKETpI
- 世界の中の日本の中の東北ってとこの隅っこのどん詰まり限界県の秋田市ってとこの
三流の下のサッカーチムなんてなーーダメそうじゃなくて駄目なんだよ実際ダメ
戦績見るとなまじ三流クラスで実力なしの殆偶然ゆーしょーしたのが良くなかったな
実力と偶然が理解できて無くまぐれが全てと自己満足ーー去年の戦績見直してみ 満足な試合一個も無いじゃんか。
- 71 :秋田県人 :2019/03/02(土) 08:36 ID:/Hm7G79o
- すげーな地元のコキ落とし。自分もそこに住んでんだろうがよ。
応援するんじゃなくて貶めるだけだものな。さすが足引っ張りの県民性w
これじゃ成長もなにもあったもんじゃね〜な。
久しぶりに覗いてみたがヘドがでるわ
- 72 :秋田県人 :2019/03/02(土) 09:15 ID:???
- >>4
ロックフェスの経済効果に期待 宿泊など地域連携、観光資源へ 秋田
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/region/amp/180513/rgn1805130005-a.html
- 73 :秋田県人 :2019/03/02(土) 11:29 ID:???
- 一部報道によると、現三案いずれも認可は難しい 市街(男鹿、仁賀保、大曲)も選択候補
また地方市場隣接もまた湧いてきたよ
地元の経済界は先立つ金額が大きすぎてダンマリ
まあどこも先立つ「お金」がネック、秋田商工会議所も急にダンマリ
ホームなのにどうもオリンピックゴールとは行かない長長期戦覚悟ね
- 74 :秋田県人 :2019/03/02(土) 12:35 ID:???
- >>6 >>29 >>30 で既出だよ(╹◡╹)
- 75 :秋田県人 :2019/03/02(土) 17:02 ID:???
- >>6 >>29 >>30 で既出だよ(╹◡╹)
誰も触れてくれないから得意の自己レスアンカーしたよ(´∀`)
みんながカマってくれないから淋しかったよ😭
毎日毎日24時間常駐で糞レス投下で必死に保守したんだよ(∀`*ゞ)
僕の名は、朴の名は、
秋リンきってのオナニー王、詭弁の権化、ミスター卑怯者
その名も、、、トリガー様だよ!!(^^)!
- 76 :秋田県人 :2019/03/02(土) 18:53 ID:???
- >>75
sage進行ありがとうございます。
ageずにsage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
- 77 :禁止事項 :2019/03/02(土) 21:17 ID:F8UjAPkY
- sage荒らしは禁止だ。すぐにやめろ。
1.公序良俗に反する投稿。
2.日本国内の法律に触れる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
6.差別的な表現の含まれる投稿。
7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。
- 78 :秋田県人 :2019/03/02(土) 21:40 ID:???
- >>77
sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったろ。
って、トリガーが自慢げに何度も何度も投稿してたよ。
ってことは、
sage進行を強要する荒らしを始めたのはトリガーらしいな。
- 79 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:10 ID:5eDklLJI
- >>77
この目障りな糞スレを上げるなって言ってんだろーが!
ageずにsage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
>>78
sage進行ありがとうございます。
- 80 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:11 ID:???
- >>78
失礼w
- 81 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:16 ID:???
- sage進行、とsage荒らしは違うぞ。
馬鹿か。
- 82 :掲示板特殊機能紹介 :2019/03/02(土) 22:24 ID:???
- 名前欄
#(任意の文字) でトリップ機能
@(1〜10)#(任意の文字) でトリップの数指定
fusianasan でHOST表示
nukeanasan でUA表示
omikuji でおみくじ
レス時、メール欄
sage でスレを上げずに書き込み
ssage で(supersage)スレを一つ下げ
(数字)age で上がる数指定
スレ立て時、メール欄
sage で一番下にスレ立て
AGE でその後のレスがage
SAGE でその後のレスがsage
SSAGE でその後のレスがssage
id=d でその後のレスがID付き
id=h でその後のレスがID無し
id=o でその後のレスがID任意
name でその後のレスが>>1の名前と同じ
その他
URL 自動リンク(宣伝行為は禁止)
タグ 無効
アンカー (abcはレス番号)
>>a
>>a-b
>>a=b
>>a=b=c
>>a,b
>>a,b,c
- 83 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:26 ID:???
- >>79>>80
sage荒らしは禁止だ。すぐにやめろ。
1.公序良俗に反する投稿。
2.日本国内の法律に触れる投稿。
3.他人に損害を与える、又はその可能性のある投稿。(誹謗中傷、騙り行為など)
4.他人の本名/住所/電話番号/年齢等、個人情報の含まれる投稿。
5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など)
6.差別的な表現の含まれる投稿。
7.脅迫、犯行予告、犯罪行為を誘発させるような投稿。
8.児童や青少年に有害な内容の文章やリンクの含まれる投稿。
9.出会い系サイトとしての利用、援助交際の募集、性行為目的の投稿。
10.アダルト/在宅ワーク/ネズミ講/マルチ商法/サイト/営業目的等、宣伝や募集の投稿全般。
11.サーバに負担の掛かる投稿。(連続投稿、age荒らし、sage荒らし)
12.その他、当サイトが不適切であると判断した投稿。
- 84 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:28 ID:???
- >>79>>80
sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったら、sage進行を強要する荒らしを始めたらしいな。
さっさと経済同友会のスタジアム案が成立しない根拠をだせ。
俺に訊かれても、成立根拠は出さないけど。
何をどう言われても出さないけど。
出さない言い訳と詭弁と見なかったことにするだけで、3スレ目まで引っ張ったけど。
- 85 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:34 ID:???
- >>83>>84
俺が投稿したやつをコピペしてるね。
sage荒らしは禁止だ。(╹◡╹)
- 86 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:36 ID:???
- ↑
あっ、sage荒らしのトリガーくんだ!
皆、トリガー君が何度も何度も熱烈懇願した
何の意味があるのか、どこの誰に何の得があるのか、全く持って意味不明な
sage進行になってよかったね!
ところでさ、
sage進行、とsage荒らしは違うぞ。
sage荒らしは禁止だ。すぐにやめろ。
トリガーか。
- 87 :秋田県人 :2019/03/02(土) 22:46 ID:???
- sage進行は俺が独断でやってたこと、他者に強いた事はないけど、
sage進行を強制してる馬鹿は、sage荒らしだろw
この目障りな糞スレとやらに張り付いて常駐してる馬鹿は、理屈で俺に勝てないから荒らしに専念したみたいだけど、惨めだな。
- 88 :秋田県人 :2019/03/02(土) 23:28 ID:???
- >>87
やぁ、理屈で、ただの一度も、誰一人にさえ勝った試しもなく
毎度毎度、虐殺レベルで完全敗北し
その都度その都度、鼻水ぶったらして涙目逃走するも
何の学習能力もないから、見なかった振り気付かなかった振りで
寸分たがわぬ同じネタで、シレっと再々再々再々〜登板するも
お前の卑劣さと卑怯さとアホさに辟易され
最早、誰も来なくなった糞スレ(”とやら”は不必要)が
トリガー君、起死回生の、渾身のsage荒らしで復活出来てよかったね!
- 89 :秋田県人 :2019/03/03(日) 05:42 ID:Bw2SdgNg
- お話中ですが・・・だれが何言ってるのかわからないので
ID:???やめてもらいたいんですけど。・・自分の発言に責任保つ意味でも
ID:は名のりましょう・・それとお二人さん
ここはコンサートホールやアリーナ、スタジアム、コンサート会場についてのスレッド、さかりの付たネコのイガミはやめて趣旨に沿った発言しよう。
- 90 :秋田県人 :2019/03/03(日) 06:26 ID:???
- >>89
sage進行してたら「ID隠すな」と意味不明な文句を言うから、「秋田ringでsage進行は認められてる」と教えてやったのに、age進行を強要する荒らしを始めたらしいな。
それに、俺は今まで自分の発言に責任持った試しは、ただの一度もない。
他者に有り得もしない話の根拠を出せ!と散々吠えてきたが、自分が主張した経済同友会の正当性の根拠は何があっても答えない。
何故なら理屈で俺は勝てないから、一方的に結びつかない話を、さも、であるかのように貼り付けるのみだ。
それが”プライドの高い無能””盛りのついた公開オナニスト”トリガー様のsage荒らし戦略だ!
- 91 :秋田県人 :2019/03/03(日) 07:35 ID:???
- スタジアムとアリーナを新しくすればコンサートが増えると思っているバカ。
秋田のスタジアムでの根拠が「だって同友会が言ってるんだもん」しか言わないバカ。
スタジアムでのコンサートの可能性が首都圏などの大都市しか掲示出来ないバカ。
フェスでの経済効果とやたら主張するが、コンサートの主催側は自分のところの利益しか考えてない。
それに男鹿や高橋優のフェスは主催者の強い思いがあって実現したが、その秋田のスタジアムのコンサートとやらは?
自分でそれほどスタジアムとアリーナに強い思いがあるのなら、こんな糞スレで偉そうに能書きたれてないで自分の人生をかけてスタジアムでのコンサートを実現させてみたら?
知人にコンサートの興行者がいるようだし。
- 92 :sage :2019/03/03(日) 07:56 ID:???
- >>88 の為に今後は名前も入力してやる、感謝しろよ、荒らしw
政府の成長戦略「未来投資戦略2018」(平成30年6月15日 閣議決定)で、スポーツ産業を成長戦略の一環として約3倍の年間15兆円規模に拡大する目標を掲げる。この流れに秋田はどう対応するか。
秋田ノーザンハピネッツとブラウブリッツ秋田に対する投資は、むしろ必然だよ。
秋田市が抱える中心市街地活性化、て積年の課題に対するソリューションとして、アリーナやバスケを利用してみませんか、と周知して県と秋田市から5億ぐらいずつ援助をしてもらえばいいんだよ。
水野晴夫監修の映画館が売りのアルヴェ、美術館が売りのエリアなかいちを建設したが
中心部活性化を実現することができなかったのは、コンテンツとして集客力が弱かったのが理由。
それに対して、土日にハピネッツ観戦に市立体育館へ来る観客は2500〜4000人超え。
因みに昨夜の由利本荘アリーナには3600人。
秋田駅周辺にアリーナを整備したら、試合の前後に駅前を周遊する様になり、また試合後に駅前の飲食店で一杯やりながらバスケ談義に花が咲けば、JRや秋田中央交通の利用者も増える。
アリーナで赤字が発生したとしても、
アリーナがトリガーとなって周辺の地価が上昇し、固定資産税の税収増、
駅周辺の店舗に人や観戦の観光客が集まるようになり、雇用増や法人税の税収増を見込めるかもしれない。
穂積秋田市長の言ってるコンパクトシティの第2期秋田市中心市街地活性化基本計画、秋田版CCRC計画と連動しながら、スポーツで秋田駅前の活性化に繋げる為のJRによる投資が始まったしね。
県民に、秋田の税金をアリーナやバスケに使うのではなく、秋田の課題である県庁所在地の中心部活性化のためにと説明する。
周辺地価が上がることができたら問題なしだろ。
ということで、秋田経済同友会の提言が成立しない根拠を早よ出せ。
- 93 :sage :2019/03/03(日) 08:02 ID:???
- >>91
>フェスでの経済効果とやたら主張するが、>コンサートの主催側は自分のところの利益しか考えてない。
>それに男鹿や高橋優のフェスは主催者の強い思いがあって実現したが、
>その秋田のスタジアムのコンサートとやらは?
男鹿フェスは暫くは赤字続きだったが、実行委員長の地元を思う気持ちで今の規模になったんだよ。
その実績を、大規模な会場を作るための根拠としたら良いだろ?想いだけでは人は動かない、利益があると数字で示す必要があるだろ。
お前らは、できない理由を探してるだけじゃないか。
- 94 :sage :2019/03/03(日) 09:55 ID:???
- >スタジアムでのコンサートの可能性が
>首都圏などの大都市しか掲示出来ないバカ。
秋田に限らず、基本的に首都圏で成立した事象が遅れて地方へ波及する。
こんなんあたりまえだろ、何を言ってるか意味がわからない。
- 95 :秋田県人 :2019/03/03(日) 12:11 ID:Bw2SdgNg
- のどかだね〜〜お二人さん
日曜日の早朝からくだらないバトル、、小春日和の天気もいいのに
外で過ごすとか、ホコリだらけのアパート掃除とかするとか 他することあるだろうにな〜。
俺は食後で男鹿一周してくる
- 96 :秋田県人 :2019/03/04(月) 13:37 ID:3el.THTc
- 将来の秋田発展のため
スポーツで近頃塩分の摂取量が多いと思いませんか?トリグリ値、高くありません?
今月、メトロポリタンで糖尿病の講演があります。座長は秋大医学部からの先生が務めます。
いらっしゃいませんか 若年性ボケ防止 多数ご参加。
- 97 :sage :2019/03/04(月) 19:01 ID:???
- >>95
日本は成長しない、少子化は止まらないという前提で能書き垂れている。
バブル崩壊後からこういった悲観論が蔓延し、どうせ日本は成長しないから無駄を省けと予算を削り、今の状態になった。
あなたのような悲観主義者が日本を滅ぼすんですよw
- 98 :sage :2019/03/04(月) 23:23 ID:???
- 新スタジアム「八橋を軸に可否判断」と知事
https://www.sakigake.jp/news/article/20190304AK0007/
- 99 :秋田県人 :2019/03/05(火) 07:21 ID:pkqW1FTY
- 知事さん、三ヶ所以外も検討するって言ってる、何年も討論しても決まらないのではそれが良いのでは!
自分も賛成昔から八橋市民の為のスポーツグラウンド、単なる一プロの為に提供したら市民の運動場が無くなる 他所へゆけ。
- 100 :秋田県人 :2019/03/05(火) 19:33 ID:3uOAuzGc
- 外旭川?
- 101 :秋田県人 :2019/03/06(水) 13:17 ID:J5nYWCGc
- 今週日曜から毎日曜日試合だけど今年はどうなるやら、まアウェイ戦最初から悩まないで
新人チラほら入れて30日のホーム戦勝利でいいとこ見せる
今年のホーム観客対策は? J2昇格目的での最初ホーム戦だからサポーターはともかく貧弱な観客では後々の観客動員にも響く。
- 102 :sage :2019/03/06(水) 22:01 ID:???
- ホーム開幕戦は小春日和の天気になって、1万人を再現できたらよいね。
因みに小春日和は秋じゃないかな?>>95
- 103 :秋田県人 :2019/03/07(木) 07:11 ID:Y7iR4Owk
- >小春日和は秋・・ 万年3からJ2昇格目的にしてんだろう・・応援に行ってやるからそんな事気にすんなw
- 104 :sage :2019/03/14(木) 11:14 ID:???
- 秋田NHの3/13観客動員はレギュラーシーズン過去最多4830名。>>92
- 105 :秋田県人 :2019/03/16(土) 08:39 ID:RoPQQ3Yg
- 150万人以上の都市で展開してきたzepp。人口50万人足らずの金沢でも成り立つか実験だね。機が熟したか、それとも50万都市にはまだ早いか。金沢で無理なら、とりあえず100万都市での展開なのかな。秋田の音楽興業の参考になるか?
→Zeppが金沢進出へ 20〜21年オープン予定
https://www.asahi.com/articles/ASM3G435PM3GPJLB00H.html
- 106 :秋田県人 :2019/03/16(土) 12:36 ID:???
- ハピネッツアリーナ
秋田駅東口の駐車場の敷地
アルベのように秋田駅から直結
- 107 :秋田県人 :2019/03/17(日) 01:25 ID:n1WKSyDA
- >>104
誰にも構ってもらえなくなり自分のレスに自分で安価する安定の馬鹿トリガー
>>105
注目を集めたくてsage縛りの封印を自ら解く安定の馬鹿トリガー
>>106
ageといたのでアホ丸出しの自演レスがバレてないと思い安心して糞レスする安定の馬鹿トリガー
以上、淋しくって淋しくって堪らない安定の馬鹿トリガーの、見て!見て!3連投でした
- 108 :sage :2019/03/17(日) 08:21 ID:???
- sage進行を忘れただけなんだけどw
- 109 :秋田県人 :2019/03/17(日) 13:48 ID:???
- 1/10日ザスパクサツ群馬戦後で聞いたけどBBサポはコアサポ15人位
今日はどんなものやら今っ前半やってる最中 勝?負?
今月ホーム戦一万人無理では!観客少なくてはカメラアングルに困るね
- 110 :sage :2019/03/17(日) 19:50 ID:???
- 県外から秋田に来て、秋田のため頑張ってる岩瀬社長を応援したら?
- 111 :sage :2019/03/17(日) 21:16 ID:???
- その岩瀬社長も喜ぶアウェーツーリズムも行かないのにw
- 112 :sage :2019/03/17(日) 21:39 ID:???
- 男鹿フェスの出演アーティスト、第一弾が発表されたけど、氣志團とかDragon Ashとか今年も来てくれたな。最終的にどんな感じになるのか楽しみ!
アウェイツーリズムは、行ける時に行けば良いんだよ。楽しむものであって義務でやるもんじゃない。
- 113 :sage :2019/03/27(水) 19:03 ID:???
- 人口8万人弱の都市に5000人収容の「由利本荘ナイスアリーナ」
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/434167/031700098/?P=1
- 114 :秋田県人 :2019/03/28(木) 07:55 ID:???
- すんばらしいですねー由利本荘市民本気度が出てますねー
今朝の駆け岩瀬社長様出てるけど明々後日ホームセンターどうなるでしょうね・・
連戦ぶっちぎりの負け越しタダ券や連日メディアデビューだけは頑張ってるけどねww
- 115 :秋田県人 :2019/03/28(木) 16:32 ID:JzmA7edE
- 無料招待券届きました。
寒い中、休日出勤確定です。
めんどくせ。
- 116 :sage :2019/03/28(木) 23:27 ID:???
- 一生懸命をわらうな。
82歳、川淵三郎氏が熱く語る「日本のスポーツ界は、宝の山」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000001-ascii-sci
- 117 :sage :2019/03/29(金) 05:15 ID:???
- 一生懸命をわらうな。
自宅警備員、トリガー氏が熱く語る「誰もカマってくれないから、自分でアゲルよ」
- 118 :sage :2019/03/29(金) 06:34 ID:???
- このスレを建てた時もだけど、俺が投稿したら数時間後には気づいてるよね?w sage進行してるのにさ、 自宅警備員君
J2モンテディオ山形 スタジアム整備計画提出
https://www.sankei.com/politics/news/190328/plt1903280043-n1.html
- 119 :秋田県人 :2019/03/29(金) 07:04 ID:XCRuEjxw
- テスト
SSAGE でその後のレスがssage
スレ作成時Sが一つ足りないのでは?
- 120 :秋田県人 :2019/03/29(金) 07:22 ID:SQL9Jb4k
- SAGE でその後のレスがsage
掲示板特殊機能が機能してないだけか…
- 121 :秋田県人 :2019/03/29(金) 07:29 ID:???
- テスト
- 122 :秋田県人 :2019/03/29(金) 11:25 ID:bazJa8kw
- 運用情報板に書き込みテストのスレがあるからそっちでやれば?
- 123 :秋田県人 :2019/03/29(金) 11:56 ID:pp56dSBU
- >中田英壽いわく 【じぶんはサッカーしか知らない人間になりたくない」
そうです サッカーオンリーは人生の半分無駄にする帆無レス予備なのです キッパリ。
- 124 :sage :2019/03/29(金) 12:52 ID:???
- >>119〜>>123
すみません。ここは私の秘密の備忘録です。
どうしても投稿したければ、sage進行でお願いします。
書き込む 名前: E-mail(省略可):「sage」←半角
するとID:???になります。
エサは慢性的にに不足してるので、いついかなる時でも、どんな悪餌でも、数時間以内に食いつきます。
- 125 :秋田県人 :2019/03/29(金) 13:30 ID:???
- > どんな悪餌でも、数時間以内に食いつきます。
お前のことだなw
てか、ID非表示にするなと言うから名前を入れてやったのに、荒らしがなりすましするから、面倒くさいから名前は入れないよ。
- 126 :秋田県人 :2019/03/29(金) 13:32 ID:???
- > サッカーオンリーは人生の半分無駄にする帆無レス予備なのです キッパリ。
サッカーじゃなくね?せめてコンサート会場にしろ。中田英寿な。あと、小春日和は秋だぞ!
- 127 :秋田県人 :2019/03/30(土) 07:36 ID:???
- 今日もいい天気いよいよ春めいてきましたね‥
明日はBB金欠県大金かけて大型プロジェクターや照明、トイレなどリニューアルした八橋試合開始で春が来るでしょうか??
戦績見ると予想3:1 まあ地元でみっともない負け試合だけは勘弁してくれw
- 128 :秋田県人 :2019/03/30(土) 13:11 ID:zMVNoHT.
- なんで当然の「小春日和は秋だぞ」 ボケ?
- 129 :秋田県人 :2019/03/31(日) 08:05 ID:gqURqwoU
- これから応援に行こうと思うけど。寒いので魁に出てたラーメン食べたいラーメンブースは競技場の何処にあるの?
- 130 :秋田県人 :2019/03/31(日) 11:50 ID:???
- 寒いはずだよ・・雪だ・・平成名残雪・試合ご苦労さん・・
- 131 :秋田県人 :2019/04/01(月) 12:12 ID:0Ix11ERQ
- オープン戦 勝てないってことは負け、後半シュートが決まらなかってけど惜しかった
何時の試合でも詰めが甘いBB、今回はホーム戦熱意はよく出たけどね
16位の長野PAIvs17位BBの互角は今年の戦績こんなものだろうね
十億掛けてリニューアル工事整備したグラウンドが泣いてるね
観客3.8千人は8割は業務命令形、去年が虎馬なってサポーター減少
- 132 :秋田県人 :2019/04/03(水) 08:59 ID:OnxjtWGM
- 無料チケットを配りまくり、各種団体に業務命令のような強制観戦を依頼。
それでも3千人台…。
とりあえず観客数には貢献したってことで強制組の人の中には試合途中で帰る人が続出。
- 133 :秋田県人 :2019/04/06(土) 13:34 ID:if0YYH4U
- コンサート会場は静かに聴衆するものです、やっと本来のコンサート会場スレになって嬉しいですよ。
- 134 :sage :2019/04/06(土) 15:36 ID:???
- コンサート会場スレは生温かくに失笑するものです、やっと本来のコンサート会場スレになって嬉しいですよ。
- 135 :hage :2019/04/06(土) 15:49 ID:???
- コンサート会場スレではなく、体育館とサッカー場ばかりのスレに成り下がってしまい、本来のコンサート会場スレになって欲しいですね。
- 136 :秋田県人 :2019/04/06(土) 16:31 ID:???
- 早めに同友会の提案が成立しない根拠を出して欲しいのだけどね。コンサートなども開催可能なスタジアム。
いつまでも出さない上に、高速道路とかイージスアショアに投稿しだすからねw
- 137 :ageage :2019/04/06(土) 17:12 ID:???
- 早めに同友会の提案が成立しない理解して欲しいのだけどね。コンサートなども開催可能だけど開催することのないド田舎あるあるスタジアム。
何度も何度も何度も出された上に、理解できず、見なかったことにしては、逃走を繰り返し、高速道路とかイージスアショアに投稿しだしては馬鹿を晒して虐殺レベルでボロ負けするからねw
- 138 :秋田県人 :2019/04/07(日) 09:56 ID:r4y6.lEs
- 寄り道乙
コンサート会場れすに何で高速道路とかイージスアショア投稿?
- 139 :秋田県人 :2019/04/07(日) 15:02 ID:???
- >>2 で示したコンサートも開催可能な多目的スタジアムを否定するやつがいて、否定する根拠を出せ、と何ヶ月も前から言ってんだけど一向に出さず、イージスや高速道路スレに投稿する時間があるなら、さっさと示せ、と言ってるのよ。
- 140 :秋田県人 :2019/04/07(日) 21:42 ID:???
- コンサート会場ではないからスレチだが。
http://www.akks.co.jp/blog/2018/11/311122-44ba.html
- 141 :秋田県人 :2019/04/08(月) 07:48 ID:UzNo4CiI
- 秋田サッカー昨日勝ったんだってね。。。変だ・・おかしい
順位17位どん尻4連敗が何で順位2位のハイレベルチームに何でどうして勝てるのか??
ここにも今はやりの「忖度」出てきたか?
「貧乏県大金かけてグラウンド整備したから今回のびびホーム戦試合は連敗びびに忖度して」とかの話が・・十分考え・・w
- 142 :秋田県人 :2019/04/08(月) 13:02 ID:???
- サッカースタジアムなら、コンサート会場にしようて意見もあるから有りだが、サッカーの話題は完全にスレチ。
- 143 :秋田県人 :2019/04/08(月) 13:40 ID:???
- >>140 県総合プールは小学から大人や付き添いのじっちゃん&ばっちゃんと全県民利用
コンサート会場も音楽関係で県民利用、サッカースタジアムなら先々週の試合でも僅か利用者3千人台(出命令含む
県民こぞって利用のプールや新県民会館と利用者限定サッカー一緒にするんじゃないぞ。
- 144 :秋田県人 :2019/04/14(日) 13:01 ID:nlrRAIp.
- 「上昇気流で勝利に先に新スタジアムが見えてくる」
御説はごもっともだけど、勝てない・・何年前から同じこと言ってるのやらw 今日はvs相模原???
- 145 :秋田県人 :2019/04/14(日) 21:52 ID:???
- ミクシィ、Bリーグ千葉ジェッツの実質オーナーに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43725650U9A410C1000000/
- 146 :秋田県人 :2019/04/14(日) 22:04 ID:sKzG28uQ
- トリガーさん?
貼り付けてくれるリンクは有意義に読んでいるけど、貼るならあなたなりの見解も聴かせて頂きたい。
- 147 :秋田県人 :2019/04/14(日) 22:28 ID:21mDKljQ
- うん、そうだね
僕が毎度毎度リンクを貼りつけてるのは、スポーツ産業化の波が全国的に高まってるんじゃないか?
ていう針小棒大粉飾情報で、このスレを演出し情弱住民の世論誘導を考えてるからだよ!
- 148 :秋田県人 :2019/04/14(日) 23:42 ID:???
- 正確な現状認識、て初代スレから踏襲してるテンプレ読んでくんねーか?
東芝からDeNAにオーナーが移った川崎ブレイブサンダースに続いて、mixiが千葉ジェッツを買収。アリーナを自前で作る予定、だとさ。
今まで日経BPの記事を貼り付けてやったんだから見直してみ
- 149 :秋田県人 :2019/04/14(日) 23:47 ID:???
- >>92 がアリーナに対する俺の見解だからだいぶ前に出してるよー粉飾情報、て日本語は初めて聞いたわw
経済同友会の提言が成立しない根拠をはよ。
高速やらイージスやらのスレでボコられてる場合じゃねーぞ
- 150 :秋田県人 :2019/04/16(火) 06:56 ID:NW3UxTMA
- >>149
秋田駅周辺にアリーナ整備するのなら、ハピネッツと北都銀のバドミントンチームの共用ホームにすれば良いと思うのだが、どうだろう?
- 151 :秋田県人 :2019/04/16(火) 07:47 ID:2CFwCwQ.
- それはいいと思うハピネッツそれなりに県民に評価されてるしバドチーム久々に秋田スポーツ認知度アップ
それにハピネッツアリーナ、バド、共用クラスならドームアリーナ費用も敷地面積もそんなに必要としないし
雪国秋田としては通年高齢〜幼稚園児まで屋内運動場として利用できる 今からでも選挙のキャッチコピー良いと思うね。
- 152 :秋田県人 :2019/04/17(水) 23:52 ID:???
- アリーナはバスケ専用じゃなくて、多目的にして他競技もコンサートも会議や展示会も開催可能にしたら良いよ!バスケの興業はあくまで軸。
市議選候補者に聞く[BB秋田本拠地の新スタジアム]「整備すべき」7割弱
https://www.sakigake.jp/news/article/20190417AK0018/
- 153 :秋田県人 :2019/04/18(木) 11:37 ID:GeF.mDYc
- 市議選候補者落選怖くて「はんたーい」なんていう訳ないって・・まだ新スタジアム 予算は?
スタジアム整備費用当初概算100億や年間維持へ1億円は当選市議者家屋敷田畑売って作るならオラも賛成だべ
スタジアム整備試合ホームで年何回で観客何人でチケットいくら=減価償却まで何世紀掛かる?その前にまた建て替えだべ
負けてばかり@お国や役所や他人の財布あてにして・・トレードしてもさっぱりな・・バスケ/バドとBB評価レベル違いだべw
- 154 :秋田県人 :2019/04/18(木) 13:14 ID:???
- JV辞退でまた入札中止 新角館庁舎、3度目の入札目指す
https://www.sakigake.jp/news/article/20190418AK0003/
造る気持ちがあっても造ってくれる業者がいないようじゃねぇ…
どんどん建設費が跳ね上がるかもね!?
- 155 :秋田県人 :2019/04/18(木) 13:36 ID:47UnfVBs
- >>154
庁舎の話題は、ここではさすがにスレ違いなのでは?
- 156 :秋田県人 :2019/04/18(木) 14:44 ID:???
- >>153
市議選候補者落選怖くて、てのはイージスアショアだろ?>>2 以降のURLみろよ
- 157 :秋田県人 :2019/04/20(土) 06:26 ID:FFQk.f5I
- 秋田でサッカー人気は今一マイナースポーツ知事さん特定マイナースポーツ何で肩入れするのやら?
オリンピック入場券開閉会式がトップの30万円どん尻がサッカー試合の2千円差が蟻杉wwのw
- 158 :秋田県人 :2019/04/23(火) 07:19 ID:???
- 日曜日に県立体育館でラート選手権に3000人くらい集まってたよー
- 159 :秋田県人 :2019/04/25(木) 22:52 ID:???
- 今更ながらだけど、「日本のバスケ」で「アウェイのチケットが取れない」ことが原因で論争が起きるって凄いことだと思う。
千葉戦チケット入手困難 富山がアウェー仕方ないけど
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00125807-kitanihon-l16
5000人アリーナとかデカ過ぎるなんて言われてた数年前、誰がこの状況を想像したか。
文化の形成はこれからですわ。
- 160 :秋田県人 :2019/04/26(金) 13:01 ID:???
- 今度はバスケットボールスレ?? サッカーは何処に?? スポーツ文化の形成は金欠中
市議会だより どこ見てもグラウンド検討中・虫・永遠に検討中になる鴨・・もう阿寒
- 161 :秋田県人 :2019/05/08(水) 13:00 ID:8D3KtZWU
- 先崖新聞ではスタジアム論争は秋田市民だけ、県内地区は「一万人規模施設よりも少子化、職場対策」
100億建設費+利子+年間維持費+諸々で対しスタジアム建設派「10年間で290億波及効果あり」
は非現実的、議会も巨額の公費慎重、県民意識調査が必要・現状でもBBサポーター2千人程度巨額の施設は無用
人口減対策や労働職場環境確保が最優先。
- 162 :秋田県人 :2019/05/09(木) 22:42 ID:???
- 人口減対策というか、経済振興としてスポーツ産業化の国策を活用しろ、てずっといってるの。
- 163 :秋田県人 :2019/05/11(土) 20:29 ID:dW.n/x0E
- もはや誰からも見向きもされないコンサート会場スレ
トリガー君の定期単発保守レスも虚しい限り
トリガー君、、、カワイソス
- 164 :秋田県人 :2019/05/12(日) 08:48 ID:???
- >>12 で言ってるべ?w
備忘録として使うて。
- 165 :秋田県人 :2019/05/12(日) 09:52 ID:DZNLE5d6
- 〜てずっと言ってるの。と、誰かに語り掛けるのが備忘録
さすがトリガーくん
アスペっぷりが板についてるね!
- 166 :秋田県人 :2019/05/12(日) 18:12 ID:???
- URL貼り付けてsage進行してたのに、常駐してる暇人がageやがってさw
- 167 :秋田県人 :2019/05/12(日) 19:48 ID:DZNLE5d6
- って、何年も何年も常駐している孤高の暇人
元祖sage荒らしのアスペ・トリガー君が何か言ってます
いつまで経っても、何年経っても、トリガーが発動されないねプッw
- 168 :秋田県人 :2019/05/13(月) 07:14 ID:???
- 見込みのないスタジアム建設に夢追いかけてるボッチのトリガー君・・・
気の毒すぎて・・・餌与えないのがベストなのですけどね
- 169 :秋田県人 :2019/05/13(月) 09:47 ID:???
- 進展はなかなかしないだろ、俺がアリーナを建てろと言ってる駅東駐車場の地権者が、市や県の打診する価格では売らない、と言ってるんだから。
当代が隠居か逝去しない限りは進展しないよ。
- 170 :秋田県人 :2019/05/13(月) 09:49 ID:???
- 高速道路やイージスのスレで完膚なきまでボコられてたけど、もうROM専念しとけば?
- 171 :秋田県人 :2019/05/13(月) 10:32 ID:jENDKK/6
- 備忘録という設定なのに、毎度毎度、何故か勝手に返答するアスペ・トリガー君
しかも敗北宣言って、、、ウケル〜w
>>168
ほら〜、す〜ぐ餌に食いついちゃってんじゃん
- 172 :秋田県人 :2019/05/16(木) 13:27 ID:???
- ハピネッツ落→サッカー三軍落→いささか体力楽なスポンサー零細工場
駅東駐車場の地権者価格が想定の半分で却下したら水
役人は商売下手、いろいろ他から話が出てるら水 アリーナは田舎に誘致汁
- 173 :秋田県人 :2019/05/17(金) 07:15 ID:kkmoQZ6g
- >>172
伝説の天然記念馬鹿『尊守』降臨!
一体、何度目のアク禁明けなんだ?
尊守VSトリガーの二大巨頭対決が見もの!( ´,_ゝ`)ワクワク
- 174 :秋田県人 :2019/05/18(土) 06:39 ID:r1Hx6bbM
- 寄り道だけど ガラの悪いスレだなー
- 175 :秋田県人 :2019/05/24(金) 05:56 ID:???
- JR東日本秋田支社が秋田駅東口の駐車場跡地に、2018年7月から建設を進めるスポーツの複合施設は「秋田ノーザンゲートスクエア」と名づけられた。
https://sp.fnn.jp/posts/2019052300000003AKT
- 176 :秋田県人 :2019/05/24(金) 07:38 ID:???
- >>174
荒らしは放置、て対応してたらsage進行強制はじめたりするからさ。
- 177 :秋田県人 :2019/05/25(土) 11:37 ID:aoePT8E6
- >>174 それ昨日やってたね・・なんでバスケばかりモテるのか
サッカー最初から最後まで走ってばかりこれじゃ女の子は付いてこない
世の中半分は女性、男ばかりじゃ行くのはその趣味のある方々gege.
- 178 :秋田県人 :2019/05/25(土) 13:20 ID:???
- >>175-176
あ、元祖sage強制進行荒らしのトリガーくんだ!
- 179 :秋田県人 :2019/05/27(月) 13:04 ID:n.nNlviw
- ブラウブリッツ機能も試合してたのか 知らなかったです
そしてまた負けたのね 勝ったのは何時だったっけ〜すたじあむが〜とんでいく〜〜
- 180 :秋田県人 :2019/05/31(金) 12:21 ID:Eamef.Nk
- 南の空へ〜 みじめ、みじめ
- 181 :秋田県人 :2019/06/01(土) 09:28 ID:3lsY45vo
- 秋田の野球フアンの皆様・・お待ちかね令和初夏のプロ野球公式戦
ヤクルトvs巨人戦が今月末対決です・・ヤクルト49年ぶり15連敗一直線継続中
秋田のどこかの連敗中サッカープロチーム応援するつもりで結果は厳しいけど観戦に行こう
秋田新屋こまち スタジアムで6/29−30日 駐車場完備 チケット充実満足感の2000円から。
- 182 :秋田県人 :2019/06/02(日) 00:11 ID:???
- ブラウブリッツの成績はスレ違いだし、プロ野球はスタジアムと何の関係もない。
- 183 :秋田県人 :2019/06/02(日) 04:59 ID:???
- 街中のアリーナやスタジアムって、集客面での優位性はもちろんなんだけど、結局そこに集まる人が街に出るってことが一番大事なんだよね。街が潤えば自然とクラブにかえってくる。
プロスポーツの本拠地は競技さえ出来ればいいんでしょじゃなくて、いかに地元に効率的に最大効果を生むかを考えないともったいない。
- 184 :秋田県人 :2019/06/02(日) 05:00 ID:???
- 小倉駅の飲食施設がJ3「ギラヴァンツ」とコラボ 試合後に特典用意
https://kokura.keizai.biz/headline/1847/
- 185 :秋田県人 :2019/06/02(日) 05:29 ID:VZ5KP0n2
- 現実的にサッカー集客力と興行的魅力に乏しくお金出して見物に行くのは現在の固定ファンだけだろう、人集まらねって・・
他はともかく最初から最後まで単一動作以上の魅力がサッカーにはない・・そこがバスケ・ベースボール等との相違点
よって地元経済に貢献できる要素は皆無・・知事さん無責任な公約出しちゃったね・・時期選挙不出馬スタジアム公約雲散霧消・・可哀想っす
- 186 :秋田県人 :2019/06/02(日) 09:20 ID:???
- >よって地元経済に貢献できる要素は皆無
根拠は? 何回も言ってんだが経済同友会の提言が成立しない根拠を示せ。
- 187 :秋田県人 :2019/06/02(日) 11:56 ID:???
- 秋田経済同友会の提言=総論賛成各論反対=口は出すけど金は出さない無責任金欠集団 で堂々巡り不毛論議展開中、覚えといてね。
- 188 :秋田県人 :2019/06/02(日) 14:19 ID:???
- 口は出すけど金は出さない無責任金欠集団?
>>2 で10億だすて書いてるだろ?
- 189 :秋田県人 :2019/06/02(日) 14:59 ID:R3OAS2xA
- 残り100億は??
- 190 :秋田県人 :2019/06/02(日) 15:34 ID:14JfwDhM
- >>188
あっ、アホのトリガーくん、略してアホトリくんだ!
ねぇねぇ、アホトリくん
ま〜だ、何度も何度も完全論破された論理破綻ネタで
見えない敵に立ち向かってんの?
馬鹿だから?
それしかネタが思いつかないから?
アホトリくん備忘録の設定なのに?
構ってもらえると、、、イイネ!
- 191 :秋田県人 :2019/06/02(日) 15:41 ID:???
- 論破でも何でもいいからさっさと同友会の提言が成立しない根拠を示せ。
要求されてから、一年近く経つんじゃねーか?
- 192 :秋田県人 :2019/06/02(日) 16:50 ID:lbme0S0w
- >>191
やぁ、アホトリくん
案の定、例のごとく、相も変わらず、ず〜っと張り付いてたんだ!
いやぁ、お変わりなくて安心しましたよ
アホトリくんって、す〜ぐ涙目逃走するからさ
で、逃走中も何の新ネタも思いつかなくて
ま〜だ、完全論理破綻ネタで挑むの?プッw
糞スレの、あーごめんごめん、もとい、トリガーくん備忘録の
最初から読み返していきゃいいじゃん
アホトリくん定期涙目逃走の直前に、何度も何度も懇切丁寧に
猿レベルでも理解できるように記されてるから
アホトリくんも何度も何度も定期涙目逃走を来り返したってことは
猿なみの知能水準はあるってことじゃん!
おめでとうございます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
- 193 :秋田県人 :2019/06/02(日) 16:54 ID:???
- >猿レベルでも理解できるように記されてるから
どの投稿かアンカーで示せ。さっさと根拠とする資料を確認可能なwebサイトを示せ。
- 194 :秋田県人 :2019/06/02(日) 18:17 ID:14JfwDhM
- >>193
テメーの備忘録wだろ
テメーが探せばいいじゃん
テメーが何度も何度も逃走を図る直前だってヒントも書いてやってんだろ
で、根拠とするwebサイトってなんだ?
毎年毎年15,000人以上、人が居なくなる超絶過疎衰退高齢経済最脆弱地域で
そんなものが成り立つ合理的資料すら皆無なのに
そんなものを敢えて否定する資料などあるわけねーだろ
端から考えるまでもない不必要な資料を、どこの誰が何のために公開すんだよ
お前が、お前の母校の経法大経済学部と連名で合理的成立資料を作ってみろ
言っとくがタックスイーター側の談合資料なんぞ
端から客観的合理性を欠いてるし稚拙すぎて資料の体も成してないからね
詳しくはトリガー君備忘録過去スレのトリガー君逃亡直前レスへ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
- 195 :秋田県人 :2019/06/02(日) 19:06 ID:???
- 俺の投稿なら俺が示す。
お前の投稿なんだからお前が示せ。
それだけだ。
- 196 :秋田県人 :2019/06/02(日) 19:09 ID:???
- 母校の経法大経済学部?
京大卒の鈴木健太県議も元県庁マンの沼谷県議も、自民も革新もスタジアム賛成なのはなんでだ?何回も聞いてるけど、答えないよな?
さっさと答えろ。
- 197 :秋田県人 :2019/06/02(日) 20:30 ID:RbDk6D1A
- >>182
秋田CARAVAN MUSIC FES
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0CARAVAN_MUSIC_FES
グリーンスタジアムよこてはプロ野球の試合もやってるし、フェス(コンサート)もやっている。
ここのスレで語ってもいいのでは?
旧秋田県立美術館の話題もいいんだよね?
それでプロサッカーの試合をやっている、あきぎんスタジアムやソユースタジアムでのコンサートの実績や今後の予定は?
ドーム球場や陸上競技場(おもけサッカー場)ではコンサートをやるけど、サッカースタジアム(多目的と言われる)ではほとんどコンサートをやっていないよね?
同友会は数字の例としてモンテディオ山形を出してるけど、いつになったら追いつくの?
伸びしろがあるはずだよね?いつ?
交流人口(アウェーツーリズム)も今現実には数十人位だよね?いつになるの?
- 198 :秋田県人 :2019/06/02(日) 20:32 ID:RbDk6D1A
- 失礼!
×ドーム球場や陸上競技場(おもけサッカー場)
○ドーム球場や陸上競技場(おまけサッカー場)
- 199 :秋田県人 :2019/06/02(日) 21:07 ID:???
- プロ野球のヤクルトvs巨人戦がコンサート会場となんの関係があるよ?w
- 200 :秋田県人 :2019/06/02(日) 21:42 ID:RbDk6D1A
- >>199
だからお前は馬○なんだよw
何も理解出来ないし、都合の悪い事は答えないw
295 KB