■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1549376489/421-520コンサート会場 3
コンサート会場 3
- 1 :秋田県人 :2019/02/05(火) 23:21 ID:???
- コンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッドです。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。
- 421 :秋田県人 :2019/07/08(月) 06:56 ID:Qp5YQM/w
- ぶらうぶりちまた負けた・・・順位13位が順位4位の府議枝と戦っても勝てるかな〜とは
思ってたけどやはり負けた・・前後それぞれまあチャンスというものはあるものだけどね
所詮レベルの差スカウトしてきてもな〜・・他人任せのやる気がないみたいに見える・・これじゃ〜などしようもないってとこ
好天なのに観客も相変わらず少ない余り少なくって・・でもまだ「すたじあむが〜」は妄想段階じゃん・・各党選挙公約に一言も出てこないよ
- 422 :秋田県人 :2019/07/08(月) 13:18 ID:???
- ブラウの成績はスレチ、そもそも今の選挙は国政選挙、ブラウのスタジアムは県政および秋田市政。
はよ、新スタジアム整備構想策定協議会の報告書における「芝生グラウンドにおける会場設営の手間・費用等の視点から、2~3万人以上の規模でない と採算がとれないとの事業者見解がある。」について、答えてくれよ。
事業者、て誰なんだよ?先ずはそれから。
- 423 :秋田県人 :2019/07/08(月) 13:26 ID:???
- >>92 関連
日本一の車社会、福井県で鉄道利用者が大幅増加している理由
https://diamond.jp/articles/-/207973?display=b
- 424 :秋田県人 :2019/07/09(火) 13:04 ID:xuCiy1eE
- ここはコンサートホールやアリーナ、多目的スタジアム等秋田のコンサート会場についてのスレッド
使用事項についてのスレッドで成績芳しくないブラウブリッツへたくそ杉投下しただけ
ブラウのスタジアムは国+県や市の補助
2〜3万人以上の規模でない と採算がとれないといってもな〜毎度の試合ざっと見には千人いるかどうか・・
過去タダ券バラマキで業務観戦やタダ券釣られてサッカーも知らないばっちゃん達タヌキみたいに着込で
帰宅後インフルにかかって入院や診察薬交通費代でタダ券以上に金が掛かったってさ・・ヒドイ
想策定協議会とか事業者見解とか事業者・・金欠秋田の貧乏経済同友会あたりだろ・・そんなのしらんがなー〜オジサン
- 425 :秋田県人 :2019/07/09(火) 15:07 ID:???
- トーマスなんちゃらとかいう誰からも相手にされていない陰気なおっさん
- 426 :秋田県人 :2019/07/10(水) 07:49 ID:???
- 五大ドーム公演支える ニプロハチ公ドーム、リハ会場に活用
https://www.sakigake.jp/news/article/20190709AK0007/
- 427 :秋田県人 :2019/07/10(水) 07:50 ID:???
- なんか意味のわからない投稿してるけど、事業者、て誰なんだよ?
先ずはそれから。
- 428 :秋田県人 :2019/07/10(水) 12:56 ID:.TgBQhtI
- それ、お前が出した資料なんじゃないの?
- 429 :秋田県人 :2019/07/10(水) 12:59 ID:???
- >>387
>>412
が出したのだよ。
出したなら正しいと証明しろ、て散々ぱら俺に言ってきたじゃ無いか。
- 430 :秋田県人 :2019/07/10(水) 19:11 ID:5BBRUrzI
- 相変わらず、アホのトリガーは真正馬鹿だから誰と戦ってるのか判らず、誰彼構わず全包囲網で戦ってるな笑笑
- 431 :秋田県人 :2019/07/11(木) 08:07 ID:/MhoHSrU
- >出したなら正しいと証明しろ、て散々ぱら俺に言ってきたじゃ無いか。
誤字脱字程度で揚げ足は取るつもりは無いが、根本的に何を言ってるか、言いたいかわからねー
ちゃんとした日本語を書いてくれ。
- 432 :秋田県人 :2019/07/11(木) 08:17 ID:???
- >>422 に書いてるよ
- 433 :秋田県人 :2019/07/11(木) 12:01 ID:m/qFeMno
- ↑ >誰と戦ってるのか判らず、誰彼構わず全包囲網
春の桜祭りと秋の紅葉狩り・・脳内お花畑満開
ザブトンイチマイ( ^∀^)ゲラゲラ ww
- 434 :秋田県人 :2019/07/12(金) 06:20 ID:???
- 本来なら、新スタジアム整備構想策定協議会の報告書における「芝生グラウンドにおける会場設営の手間・費用等の視点から、2~3万人以上の規模でない と採算がとれないとの事業者見解がある。」について、答えるは俺なんだけどね。
経済同友会の提言書が成立する根拠を俺に求めてきた以上は、出してきた奴が証明しないと二重基準になっちゃうね。
- 435 :秋田県人 :2019/07/12(金) 17:24 ID:Dnx47n.Y
- ↑
最早、誰からも相手にされないボッチトリガー
嘘つきは実社会でもネット社会でも相手にされないんですよ笑笑
- 436 :秋田県人 :2019/07/12(金) 18:32 ID:AXgWYCrQ
- トリガーの言っている意味がわからない。
二重人格?それともなりすましがいるの?
- 437 :秋田県人 :2019/07/12(金) 18:39 ID:0XjytD4Q
- >答えるは俺なんだけどね。
別に答えなくてもいいよ。
どうせトンチンカンな事しか返ってかないからね。
何を証明させようとしているのか、さっぱりわかんねー。
まったく日本語が通じねー。
くだらねー事にいつまでこだわるのかねー。
- 438 :秋田県人 :2019/07/12(金) 22:04 ID:0XjytD4Q
- >「芝生グランドにおける会場設営の手間、費用等の視点から2〜3万人以上の規模でないとの事業者見解がある。」
今度オリンピックの会場の新国立競技場がオリンピック後も陸上競技のトラックをコンサートの開会をさせる為に残す事となった。
コンサートを開会するには陸上競技用のトラック部分が必要。
これで横浜の日産スタジアムではコンサートを開催するけど、サッカー専用のさいたまスタジアムではコンサートをした実績が無いのを理解出来る。
更に芝生部分を養生するには多額の経費がかかる。
だから2〜3万人収容でないと、赤字になる。
- 439 :秋田県人 :2019/07/12(金) 22:12 ID:0XjytD4Q
- 秋田のスタジアムの収容人数は1万人。
J1に昇格しても1万5千人。
ちなみに八橋陸上競技場は2万人以上だった。
その時に八橋陸上競技場でコンサートを開催した事が無い。
つまり秋田では集客出来ないから。
集客出来ていれば既にやっている。
- 440 :秋田県人 :2019/07/12(金) 22:24 ID:0XjytD4Q
- 同友会はスタジアムを建設させたい派。
だから自分に有利な方に、いくらでも数字を盛るよね。
それが常識。
- 441 :秋田県人 :2019/07/13(土) 13:53 ID:???
- 行政がやること、頭の良い大学出の優秀な職員が色んな方向から検討し進める事業は
県民のため将来のためを考えてすること、たかが一人の勝手な妄想意見などはどうでもよい。
とにかく立派なものを建ててもらいたいね。
- 442 :秋田県人 :2019/07/13(土) 18:52 ID:Ye1eMEKY
- プッw
お前さ、秋大出の県庁マンwのナンチャラとこ左巻き県議が
どーたらこーたら得意げに自慢げに説いてたよな
あのね、ノースアジア出のお前からすりゃ秋大では雲上かもしれないけど
世間基準では秋大とか偏差値50に満たない国立最底辺を崇める馬鹿は居ねーんだわ
ノースアジア出の無知無学無教養をさらけ出した脳内妄想意見などは
ドーーーーでもよい、、、マジで笑笑
- 443 :秋田県人 :2019/07/13(土) 19:32 ID:UkYMt64c
- その頭の良いハズの大学出の優秀な職員が、色んな方向から検討し進めた事業が、ことごとく失敗して、秋田の現状を悪くする一方なんだが。
まぁ、心配しなくてもいずれスタジアムは建設されるから。
県民の将来の為でなく、それぞれの利権の為だけにね。
それにそのスタジアムではコンサートは
やらない。
まだこのスレを続けるつもりなら、その多目的スタジアム(サッカー場)はもう無しだ。
- 444 :秋田県人 :2019/07/13(土) 19:41 ID:UkYMt64c
- アリーナは虐殺レベルで論破出来るんだろ?
佐竹さんも県立体育館は現地建て替えを考えて無いと言ってたじないか。
アリーナがトリガー理論のチャンスじゃないか。
ただ、今年KISSが盛岡ではコンサートで来るのに秋田には来ない。
会場だけの問題じゃない。
- 445 :秋田県人 :2019/07/14(日) 00:55 ID:/jYz7pWg
- 北東北(盛岡)東北(仙台)のくくりでないと、興行が成立しない。
こんなことを、数十年前ききました。
- 446 :秋田県人 :2019/07/14(日) 01:36 ID:nahqNC62
- 47都道府県の47番目の県で興行するプロモーターなど居るわけがない
秋田でやるくらいなら東京で1ヶ月連続興行するわ
- 447 :秋田県人 :2019/07/14(日) 11:56 ID:PJaX0gHg
- >>442 お前みたいな糞よりは遥かに優秀だよ!屑がナニ言ってもなw病んでる基地外がわめいてもなクスクス
- 448 :秋田県人 :2019/07/14(日) 12:02 ID:???
- >>442 県庁職員の選考試験はそこいらの国立大出でもかなり難しいらしいぞ
お前判って言ってるのか ?おい前みたいな屑とはちがうんだよ。秋田で言えば
勝ち組のエリートだよ。
- 449 :秋田県人 :2019/07/14(日) 13:08 ID:nahqNC62
- >>448
お前、トリガーか?
それとも、成りすましか?
ま、どっちでもいいが
あのさ、県職の選考試験の問題って実は簡単なんだわ
簡単だってことは、皆がいい点数を取るわけ
ってことは、満点近く取らなかったら落ちるってわけね
じゃ、どーすりゃ満点を取れるかっていうと、それ用の勉強をするわけだ
昔はさ、お前の母校の経法大辺りからも受かってただろ?
それは、それ用の対策した勉強ばっか4年掛けてやってきたからなんだわ
だからね、地頭とか全然関係ないの
あのね、秋大出て中央官庁へ入れると思う?
不可能だわな
中央官庁どころか一流企業も中堅企業も無理だよね
お前らがエリートと崇めてるのは、中央じゃ箸にも棒にもかからない
ま、極々、並の人間だわな
偏差値50にも満たない受験敗者を選民エリートとして崇めるんだから
ったく、おめでたい県民性だわな
- 450 :秋田県人 :2019/07/14(日) 13:47 ID:???
- 公務員管区主張現職のとある課長職をしている人から聞いた話だ。
県庁職に第一志望で挑んだがあまりのレベルの高さと難しさに
あえなく敗退で現職官庁に入ったらしい。自分で言うのもなんだが
優秀で受かる自身はあったらしいがレベルがちがったと聞いた。
ちなみに秋大だけどね。
お前もさ、分かったような事調子こいて書いてるが、お前よりはるかに優秀で
人間性にも炊けた人達が回してるということだよ。口挟むのをおこがましいと思わないか?
こんな所でいい気になって?外の空気吸って酒でも飲みに行ってみろよ。
世間が分かるぞw
- 451 :秋田県人 :2019/07/14(日) 15:02 ID:nahqNC62
- 何だよ、その公務員管区主張現職とやらの謎の部署は?
で、県庁職とやらの謎の職種があるわけ?
で、現職官庁ってなんだよ?
お前の、あまりのレベルの低さと特殊語彙力に敢え無く腰ぬかすわ
あのさ、それって秋大だからじゃね?
偏差値50未満って平均未満だって知ってる?
言っとくけど、俺は中央官庁出身よ
周りに秋大出なんかいた試しねーわ
つか、新設駅弁すら見たことも聞いたこともないけど
土人の言う世間て、、、プッw
- 452 :秋田県人 :2019/07/15(月) 01:03 ID:U9LWS1mQ
- 学歴って勉強頭しかないのでは。
バランスの良い人材に活躍してほしい。
- 453 :秋田県人 :2019/07/15(月) 12:04 ID:???
- 俺の事をノースアジア大卒と、学歴差別みたいな投稿をしたから、年齢的に氷河期世代で倍率50倍くらいの選考試験を突破した革新系の沼谷県議と、自民党で京大卒の鈴木健太県議もスタジアムに賛成なのは何故?と聞いてのに、一年以上も答えを返してこないのが、>>442
- 454 :秋田県人 :2019/07/15(月) 13:10 ID:WEx17Lcg
- 沼○県議プロフィール
2期目 建設委員会副委員長
あら、利権側!?
しかも県庁OBだしね。
先輩、後輩の将来の為に頑張ってもらわないとね。
- 455 :秋田県人 :2019/07/15(月) 14:28 ID:???
- 県庁の天下り先を示せ、て言ったろ?いつだしてくんだ?早く!
市の方は俺が調べてやったろ?
https://www.city.akita.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/710/30taisyokukannri.pdf
- 456 :秋田県人 :2019/07/15(月) 16:47 ID:LG.w9VQI
- ↑
よぉ、アホのトリガー
お前、自分の母校を何で卑下してるんだ?
もっと埃を、あ、わりぃ、誇りを持てよ
誰も入れない大学wヘ行ったんだからさ
ま、誰も受けさえしないんだけど
別に学歴差別してるわけじゃないのよ
分別だ、分別
生ゴミは分別しないとね笑笑
- 457 :秋田県人 :2019/07/15(月) 17:45 ID:WEx17Lcg
- >県庁の天下り先を示せ、て言ったろ?
初耳だ!いつ?誰に?
天下りって、随分人聞きの悪い事を書き込んでしまったね。
俺は何も言ってないが?
>示せ
>言ったろ?
>くんだ?
>早く!
>やったろ?
随分と煽ってきますね?
それにスレチを連発した書き込み。
これ以上続けるようなら、規約違反で通報しますよ!!
と、言う事で
ケロポンズファミリーコンサート
2019.9.23(月・祝)
秋田市文化会館 大ホール
開場 13:30〜 開演 14:00〜
- 458 :秋田県人 :2019/07/15(月) 19:23 ID:???
- >>214
>>223
を読め
- 459 :秋田県人 :2019/07/15(月) 20:23 ID:WEx17Lcg
- *214から*223までの読みましたが、県庁の天下り先を示せ、て言ってる所が無いんだが?
勝手にこの匿名の掲示板で、個人情報を貼り付けてる人がいるようですね。
これはかなりマズイんじゃないでしょうか?
更にいまだに>読めと、挑発とも受け取れる煽り行為。
相変わらずのスレチ。
これは通報しかありませんね。
と、言う事で
朝倉さや コンサート
2019/8/18 (日) 16:00 開演 (15:00 開場)
秋田市にぎわい交流館 AU 多目的ホール
- 460 :秋田県人 :2019/07/15(月) 21:01 ID:???
- webで公開されてる情報だろ?w
- 461 :秋田県人 :2019/07/17(水) 06:43 ID:???
- BBーナイターやるのかーナイターなら付近の駐車場も空きが出るからいいかもね
それにしては注目されないなー選挙公約秋田スポーツ発展のためなんてスローガン全然ないのは寂しいね
- 462 :秋田県人 :2019/07/21(日) 07:40 ID:O59Yw12A
- ブラウブリッチ秋田また負けたね・・気にするな・・毎度のことだらね・・なに次に勝てばいい〜さ〜
でも負け癖がついてきたんやないかな・・どうもだらだら感でやってるプロ感がない締まりがない
監督コメントは立派だけど言い訳ばかりじゃオオカミ少年だよ・・毎度のおなじみの・・スタジアムが〜〜〜ぁ.とんでいく〜〜ですた。たまには給料分勝てよ
- 463 :秋田県人 :2019/07/21(日) 12:17 ID:???
-
監督>>>>歯が抜けたオオカミ中年..な!
- 464 :秋田県人 :2019/07/28(日) 07:32 ID:qQH1wIYU
- あきたのみなさ〜〜ん今年も、お待ちかね開催ですよ
「秋田ミュージックフェステバル2019」
秋田市街地賑わい創出,さらにパワーアップしたPAM聞かせるよ
8月31と9月1日開催だよ
8/31(土)AMFウェルカムナイト 11:30〜17:30
9/1 (日) The Power of Music Akita 15 th 12:10〜17:20
エリアなかいち賑わい広場 県&市協賛開催 観覧無料 だよ
彼女&友人&家族・・そろっていこうよ!
- 465 :秋田県人 :2019/07/30(火) 17:44 ID:???
- メルカリがJ1鹿島の経営権取得へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000060-sph-socc
メルカリがJ1鹿島を買うの分かるなぁ。
- 鹿島のチケットをメルペイ経由に
- チケットのダイナミックプライシングの導入
- チケット転売をメルカリ上で
- 他チームのチケット販売システムを移管
- チケットぴあ(売上1800億、利益13億)を長期的には食い殺す、あたりがな。
チケットキャンプも、潰れる前は利益が15億円くらいでていたわけで、チケットの二次流通市場や、そもそもダイナミックプライシングの需要が十分大きいわけで、マーケットとしてはそこそこ大きい
チケットぴあに刃向かうと、コンビニでのチケット販売が出来なくなるんだけど、メルカリならそれもOKかな
今のチケット周りのバグは大体がこんな↓感じ
チケットぴあがコンビニ販路を握っている
チケットぴあが電話販売のために定価販売
チケットぴあに逆らうとチケットが売れない
チケットを買う中高年はチケットぴあに依存
このあたりが問題なので、これを打ち倒せる資本があればチケット周りはIT化できる
- 466 :秋田県人 :2019/07/30(火) 17:46 ID:???
- ブラウの成績はスレチだし、イベント告知も違うな。
- 467 :秋田県人 :2019/08/02(金) 11:42 ID:WzfpS5l2
- どうでもいいけど・・この++熱いのに誰がグラウンドで玉追っかけてるだけどん尻三流プレイヤーの試合誰が金払って見に行くの・チケット周IT化以前の不入り・提案弁当+ジュースおまけ汁???
家のワン公のドックラン見に行ったほうが楽しいぜ・・チケット販売の割にはいつもお約束のスタンド中央除いて視界良好が〜らガラ――げたげた下駄――へたくそ〜〜www
- 468 :秋田県人 :2019/08/02(金) 13:30 ID:cANhOlG2
- 日本一の腐れド田舎秋田と中央の極一部の景気のいい話はま〜ったく無縁だし、そもそも意味不明なID隠しも、、、違うわなプッw
- 469 :秋田県人 :2019/08/02(金) 18:26 ID:???
- ドンけつって首位まで3勝差くらいでまだ分からないし、それと>>434 の質問にはいつ答えてくれんだい?
- 470 :秋田県人 :2019/08/03(土) 11:25 ID:kSVKWIcM
- 今日もあちな〜 家のワン公も夏バテ状態医者に行く前にエアコン効いてる室内に入れたよ
さて >質問にはいつーースタジアム整備構想における経済同友会提言成立構想は県議会において「未だ検討中」
新スタートレックでなく新スタジアム構想設置場所変更二転三転ダッチロ〜ル状態
県議会に於いても”構想の拙速化に捉われず設置案重ねて検討すべき余地十分有る”との採決決定
つまりいまだ検討中ってことだよーー何度も同質問アルツハイマー型初期認知症鴨・プレイヤー共々・熱中症対策十分にーおわり。
- 471 :秋田県人 :2019/08/04(日) 08:49 ID:???
- 何を言ってるかわからないけど、精査を要求されてる箇所について詳細をはよ。
- 472 :秋田県人 :2019/08/04(日) 12:58 ID:9Ky3Ok06
- そういうの、みっともないからもうやめなよ。
みじめだよ。
- 473 :秋田県人 :2019/08/04(日) 14:00 ID:kKNmQE2o
- >>471
何を言ってるかわからないけど、精査を要求されてる箇所について詳細をはよ。
プッw
- 474 :秋田県人 :2019/08/04(日) 14:12 ID:FI/BKUWk
- ここはコンサート会場 だよねー
コンサート 文化芸能能るスレだよ、芸能精査を要求なんか誰もしてないし
文化芸能は皆が楽しければok 今竿灯祭りだから見てきて少しリラックスしたらいいよ。
追伸 自分のID出さないと何言っても無視されるよ
- 475 :秋田県人 :2019/08/04(日) 17:06 ID:8nIN.C9Q
- しかし、いつまでサッカー場の話題を引っ張るかねー
ベガルタ仙台のホームのユアテックスタジアム仙台(仙台スタジアム)収納能力(約2万人)は全面芝生の為にコンサートを開催した事が無い。
ところが仙台の隣の利府町のひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)は不便な場所でも、今迄8回コンサートを開催している。
それは陸上競技場兼サッカー場だから出来ているって事。
秋田で計画をしているスタジアムは、全面芝生のサッカー場。
地方の同じような境遇のスタジアムは、どこもコンサートを開催した実績が無い。
つまりサッカー場はサッカー場でしかない。
スポーツの国策とコンサートは、まったく関係が無い事。
実際にスポーツ関係は騒いでいるが、音楽関係は冷やかだ。
もうスタジアムの話しは終わり。
- 476 :秋田県人 :2019/08/04(日) 18:40 ID:???
- いつまでサッカー場の続くか、てそりゃ>>415 の報告書にある有識者の発言をお前らが証明するまでだろw
アホか
- 477 :秋田県人 :2019/08/04(日) 20:45 ID:8nIN.C9Q
- ヒント:山形のスタジアム構想
- 478 :秋田県人 :2019/08/04(日) 21:45 ID:???
- ヒントじゃなく、根拠をだせ
- 479 :秋田県人 :2019/08/04(日) 22:35 ID:8nIN.C9Q
- 自分で調べなさい。
気になるでしょ?
俺にはどうでもいい事だから。
何度も食い下がっても無駄だからね。
荒らすなよ!
- 480 :秋田県人 :2019/08/04(日) 22:38 ID:.rf9ZS8g
- プッw
お前が提言書wwwとやらの根拠を示せよ
ったく何年逃げ続けてるんだ?
アホのトリガーくん笑笑
- 481 :秋田県人 :2019/08/04(日) 23:15 ID:8nIN.C9Q
- >>480
これほど実態を突き詰めて現実を見せているのに、まったく理解しようともしない。
メンタルが朝鮮人そのもの。
議論がまったく噛み合わない。
もうトリガー疲れだよ。
議論しても無駄だから、丁寧な無視で!
- 482 :秋田県人 :2019/08/05(月) 10:23 ID:siuUrVec
- ねぇねぇ、丸アホのトリガーくん
一体、いつ、実態を突き詰めた現実とやらを見せた瞬間があったの?
実態と掛け離れた脳内妄想じゃなくて?
あ、トリガーくんの場合、ウリナラファンタジーってやつか笑笑
- 483 :秋田県人 :2019/08/05(月) 23:04 ID:???
- 論点を逸らすのに必死なとこ、悪いんだけど。俺に経済同友会の提言書が正しいことを>>387 あたりに要求しろよw
お前らが証明しても良いよ。
- 484 :訂正 :2019/08/05(月) 23:06 ID:???
- 論点を逸らすのに必死なとこ、悪いんだけど。俺に経済同友会の提言書が正しいことを証明するように何ヶ月も要求してきたろ?
その論法で>>387 あたりに証明を要求しろよw
お前らが証明しても良いよ。
- 485 :秋田県人 :2019/08/06(火) 12:06 ID:s9I86Bh2
- バトル・・やっと静かになったと思ったのにな〜 この熱帯夜に頑張ること・・チームもこんなに頑張ったらいいのに連敗更新中、
日中の業務に差しさわりはないの〜よほど暇&余剰人員・・今日も熱帯夜じゃんか・眠れない・・
- 486 :秋田県人 :2019/08/06(火) 16:04 ID:VjyiDp8Y
- 毎度毎度、合いも変わらず、論点を逸らすのに必死なとこ、悪いんだけど。
クルクルパーのトリガーくんに経済同友会の提言書が正しいことを証明するように、何年も、何ヶ月も、要求したでしょ?
その、シレッと話を逸らす論法はいいからさ、実態を証明をしろよw
出来るよね!?
である事を証明するだけなんだから
出ない事の証明じゃないんだから
ま、ノースアジア出のトリガーくんに出来たらだけどねプッw
- 487 :秋田県人 :2019/08/06(火) 19:31 ID:???
- 新スタジアム整備構想策定協議会の報告書を精査して見本をみせてくれよ。あと、元県庁マンの沼谷県議と京大卒の鈴木県議がスタジアムに賛成の理由もな。
- 488 :秋田県人 :2019/08/06(火) 20:04 ID:VjyiDp8Y
- ↑
相変わらず、シレッと話を変えるトリガーくん
【トリガー疲れ】なる謎の症状の意
メンタルが朝鮮人そのもの。
議論がまったく噛み合わない。
もうトリガー疲れたよ。
議論しても無駄だから、丁寧な無視で!笑笑
- 489 :秋田県人 :2019/08/06(火) 20:43 ID:???
- 俺に要求してきたエビデンスの精査を、俺から精査要求が来たら論点のすり替え?意味不明w
- 490 :秋田県人 :2019/08/06(火) 21:47 ID:Y8807oqA
- スタジアムでコンサートって、同友会が出してしまったから始まったんだよね?
同友会の提言書はあくまでも議論のたたき台。
今はスタジアムは同友会の提言書を離れて協議会の報告書で話しを進めている。
その報告書でコンサートは出来ないと言っているのに、なぜいまだにただの古い議論のたたき台程度の物に固執のが理解出来ない。
まずは山形のスタジアム構想を調べたらいいのに。
それを観ればスタジアムでコンサートも同友会の提言書も無意味な事がわかるのに。
国策だとかメルカリだとか秋田でのコンサートには、まったく関係が無い。
- 491 :秋田県人 :2019/08/06(火) 23:48 ID:VjyiDp8Y
- 同友会の提言書なる嘆願書だか陳情書だか妄想全集が叩き台ってプッw
そんな戯言語ってたのってトリガーくんだけなんだけど
つか、
- 492 :秋田県人 :2019/08/07(水) 06:14 ID:???
- だから報告書のP54 の「芝生グラウンドにおける会場設営の手間・費用等の視点から、2~3万人以上の規模でない と採算がとれないとの事業者見解がある。」て奴だろ?
この事業者、てのが誰か調べて教えろ、て言ってんの
出してきた奴に立証責任があると何ヶ月も俺に言ってきたろ?調べたら良いのに、じゃなくお前がやれ。
- 493 :秋田県人 :2019/08/07(水) 06:43 ID:???
- > 国策だとかメルカリだとか秋田でのコンサートには、まったく関係が無い。
正確な現状認識、スクラップアンドビルドを含めて、秋田発展のため将来的に夢のある場にしたいと思います。
お前が世の流れを理解することができないのと、秋田に関係がないてのはイコールではない。
- 494 :秋田県人 :2019/08/07(水) 07:33 ID:PqgtRxug
- ↑
相変わらず、シレッと話を変えるトリガーくんプッw
お前が正確な腐れド田舎秋田の現状認識、言ってみたいだけのスクラップアンドビルドを理解することができないのと、世の流れの正確な現状てのはイコールではない。笑笑
- 495 :秋田県人 :2019/08/08(木) 11:46 ID:???
- 東京オリンピックで「スポーツ観戦経験者」が激増したあと、特に首都圏中心で容量パンクするほどスポーツ観戦人気が沸騰する可能性がある。
妄想レベルだと今では思われるだろうけど、ただそういう状況で優位に立てるようアリーナ計画とか布石しておくのはありじゃないか?
- 496 :秋田県人 :2019/08/08(木) 16:43 ID:oKyFZe.c
- 首都圏の市場は世界中70億人
秋田の市場は30万人
しかも著しいげんしょうけいこう
- 497 :秋田県人 :2019/08/08(木) 22:33 ID:???
- 縮小してるからこそ、郊外に作らずに駅周辺にアリーナを、と散々とうこうしてきたんじゃないか。
- 498 :秋田県人 :2019/08/09(金) 05:44 ID:owyxJjQI
- へーーーっ、そ〜なんだーーっ!?
で、その駅周辺に作れば出生数が激増して市場が拡大する謎の理論のエビデンスwwwを説明してくれるかな?
- 499 :秋田県人 :2019/08/09(金) 06:14 ID:28y4qfxY
- 東京オリンピックで観戦増はありだけど、それがその後の該当スポ人気=増加には繋がらない
東京オリは一過性の祭り・・県内でのオリンピック波及効果は今のとこ?・・多分保々ないだろ
・・首都圏中心で容量パンクスポーツ観戦人気が沸騰する可能性が・・そんな「取らぬ狸」ばかり考えないでその後景気や地方経済地道に考えよう
秋田市30万経済じゃ駅前アリーナ布石計画は溝金構想・・そんな夢より どん尻三流チーム・・地元で一勝でもする方が現実的
- 500 :秋田県人 :2019/08/09(金) 06:59 ID:???
- 過去のバスケ興行が実現した集客、駅前に行けば見ることが可能なJRによる投資、100億を超える税金と20年以上の時間をかけても解決の糸口が見つからない中心部活性化のソリューションに駅裏アリーナを建設しバスケ興行を開催しろ、てのにエビデンスが必要かね?w
- 501 :秋田県人 :2019/08/09(金) 07:00 ID:???
- > それがその後の該当スポ人気=増加には繋がらない 。東京オリは一過性の祭り・・県内でのオリンピック波及効果は今のとこ?・・多分保々ないだろ
これこそエビデンスの必要な戯言だろ
- 502 :秋田県人 :2019/08/09(金) 07:17 ID:owyxJjQI
- 謎の市場爆拡大論のエビデンス(笑)まだ〜っ?
トリガーくんって声高に掲げた自説のエビデンス(藁)一度も説明した事、、、ないよねプッw
ま、こうやってウヤムヤにすんだよね
いつも通り笑笑
- 503 :秋田県人 :2019/08/09(金) 15:14 ID:???
- エビデンスlってな〜〜に 吉牛やすき家、かつや 新メニューのエビ丼大盛ってか??
- 504 :秋田県人 :2019/08/09(金) 17:32 ID:???
- >>92 で書いてるよ、2019/03/03(日) に。
政府の成長戦略「未来投資戦略2018」(平成30年6月15日 閣議決定)で、スポーツ産業を成長戦略の一環として約3倍の年間15兆円規模に拡大する目標を掲げる。
何回も書いたけど国策
- 505 :秋田県人 :2019/08/09(金) 21:03 ID:owyxJjQI
- だから、それが日本一の腐れど田舎の秋田とどういう因果関係があるんだ?
- 506 :秋田県人 :2019/08/09(金) 22:38 ID:???
- その国策をどう秋田に反映させるか、を投稿したらトリガーとか言ってきたじゃねーかよ。堂々巡りだな、アホか。
- 507 :秋田県人 :2019/08/09(金) 22:56 ID:owyxJjQI
- だから、その方針施策に過ぎない具体化も予算かもされていないものを、仰々しく国策と叫んだところで、日本一の腐れド田舎の、日本一の少子高齢化の、何の産業もなけりゃ、自己資本に著しく乏しく、観客も見込まれなければ従事する人間すら確保出来ない、ありとあらゆる絶望的腐れド田舎に、誰が投資するの?
で、お前が声高に何度も何度も流布していた、インチキ経済団体の10億拠出します宣言はどうなったんだ?笑笑
- 508 :秋田県人 :2019/08/09(金) 23:32 ID:???
- > インチキ経済団体の10億拠出します宣言はどうなったんだ?笑笑
新スタジアム整備構想策定協議会の報告書をみれば?書いてるよ
- 509 :秋田県人 :2019/08/10(土) 06:52 ID:???
- 今日、県立体育館で能代工高の試合があるな、世界最大のゲーム会社テンセントがスポンサード。売上高、約1兆5千億円で世界最大のゲーム会社 。ユニバーサルミュージックの株10%を3500億で買おうとしてる。県立イベントが成功したらスポンサー料50億でも100億でも軽く出しそう
- 510 :秋田県人 :2019/08/10(土) 09:58 ID:hfA5JSzc
- ↑
この馬鹿は暑さで脳がやられたのか?
と思ったら安定のトリガーか笑笑
- 511 :秋田県人 :2019/08/10(土) 12:35 ID:???
- > スポンサー料50億でも100億でも軽く出しそう
誰が金出すんだ、と投稿に個別的具体例を出したけど、只の冗談に食いついたか?w
論点逸らしてばっかだな、たまにはマトモな反論出せば?
- 512 :秋田県人 :2019/08/10(土) 16:47 ID:GIVySELk
- ID非表示の人がトリガー以外にもいるの?
話が噛み合ってない気がする。
トリガーさん、申し訳ないけどID隠しやめてもらえないかな?
なりすましさんも存在するなら、その方もやめていただきたい。
- 513 :秋田県人 :2019/08/10(土) 17:15 ID:???
- なんでIDに拘るんだ?使う理由として別カテに書き込みをして都合が悪い場面がある場合は
使う事があるでしょう?特定されると不味いとかそういう観点からではないよ。
成りすましで使うも奴も居るだろうし、めくじら立てるほどのことではない。
使うほうからすれば、論点ずらしでどうでもよい揚げ足取りにしか思わないけどね。
- 514 :秋田県人 :2019/08/10(土) 21:03 ID:???
- 荒らす奴がいるから、マナーでsage進行してるだけ
- 515 :秋田県人 :2019/08/10(土) 21:43 ID:hfA5JSzc
- なんでID隠しに拘るんだ?隠す理由として別カテに書き込みをして都合が悪い場面が有りまくるから
隠す事があるでしょう?特定されると不味いとかそういう観点からだよ。
自演で使う場合も便利だし奴も居るだ、めくじら立てるほどのことではない。
使うほうからすれば、論点ずらしでどうでもよい揚げ足取りにしか思わないけどね。
既に気付いてると思うけど、都合の悪い展開になったらID晒しの、もう一人のトリガーに助け舟を出させるんだ。
ま、それで延々と都合の悪い展開からは逃れられるてわけさ。
- 516 :秋田県人 :2019/08/10(土) 23:13 ID:???
- 投稿内容で勝負しろよ
- 517 :秋田県人 :2019/08/10(土) 23:40 ID:hfA5JSzc
- プッw
脳内思い込みのタラレバ論を垂れ流すだけのトリガーが、投稿内容で勝負って、、、
ウゲル〜www
- 518 :秋田県人 :2019/08/11(日) 00:39 ID:FFHiA6k2
- プッw
脳内思い込みのタラレバ論を垂れ流すだけのトリガーが、投稿内容で勝負って、、、
ウゲル〜www
- 519 :秋田県人 :2019/08/11(日) 09:39 ID:???
- 何で秋田ringで禁止されてるわけでも無いのにsage進行にこだわるかね?
気に入らないなら見るのを止めれば?
- 520 :秋田県人 :2019/08/11(日) 11:01 ID:jqwHPfao
- コンサート会場スレ 段々スレ趣旨から離れてれて来てる
当初はサッカースタジアム構想でギャラリートーク盛り上がってそれなりに有意義だってけど
現状は貶し合いレス・・だれが何言ってるかもわからない
“”秋田発展のため将来的に夢のある会場についてのスレッド”が泣いてるよw
295 KB