■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1557478814/-29働いてはいけないブラック会社B
働いてはいけないブラック会社B
- 1 :秋田県人 :2019/05/10(金) 18:00 ID:Yzq3sKI6
-  これ以上、犠牲者を増やすな。 
 
 
- 2 :秋田県人 :2019/05/10(金) 18:01 ID:Yzq3sKI6
-  どうぞご利用下さいませ。 
 
 以上。
 
 
- 3 :秋田県人 :2019/05/11(土) 05:26 ID:5NMyM6pU
-  LINEグループは不正の根元 
 馴れ合い不正の根元
 
 口は災いの元、私語厳禁
 社内に派遣はスマホ、けいたい
 
 
- 4 :秋田県人 :2019/05/11(土) 05:30 ID:5NMyM6pU
-  持ち込み禁止、 
 残業強制、
 早上がりは派遣の場合朝会に掛ける。
 
 これからは派遣は厳しく取り締まる
 辞めたほうが身のため。
 
 
- 5 :秋田県人 :2019/05/11(土) 07:35 ID:???
-  おい派遣w 
 社員様と一緒に株式会社様の悪口喋ってるんでねーぞw
 こっちは悪口言わす仕事任されてんだからよ。
 
 悪口言え派遣w録音してるからよ。
 お前らどうせ派遣で切られるんだそ。
 
 
- 6 :秋田県人 :2019/05/11(土) 07:46 ID:???
-  ここで毎回長文で書いてる輩は、散々虐めぬかれて切られた奴だろう?3年以上勤めたのに 
 切るなんて、なんて勝手な思い込みがある。精神異常で精神内科の受診を受けたほうが良い。
 
 
- 7 :秋田県人 :2019/05/11(土) 09:11 ID:???
-  んぁ?おい派遣切るぞ!真面目に働け 
 お前らは 派 遣 なんだぞw
 
 
- 8 :秋田県人 :2019/05/11(土) 09:20 ID:???
-  派遣は切るために雇ってるんだよ。 
 勘違い派遣君。
 仲良く声掛けしてるのは社交辞令です。言わば騙しだ、本気にするなどうせ切る。
 
 
- 9 :秋田県人 :2019/05/11(土) 09:28 ID:???
-  >>6 
 そうだな作業数も少ないくせにパワハラだのモンストだの時給安いだの
 そんなfairじぁない派遣を3年も雇っていたからそうなるんだ。
 
 3年以上いる派遣は糞だ。
 
 
- 10 :秋田県人 :2019/05/11(土) 13:40 ID:p6KTvPgg
-  ここまでスレが書き込みされたところでチンコをシェイクです。 
 (^o^)/
 
 シコシコドッピュネチョ。
 
 
- 11 :秋田県人 :2019/05/11(土) 17:16 ID:???
-  切られるのが正常なのに 
 切られないのは悪だからだな。
 
 
- 12 :秋田県人 :2019/05/11(土) 18:27 ID:???
-  要は、何でもそうだけど人間性だと思う。派遣でも仕事のできる誰からも好かれ魅力のある人間は 
 社員に取り入られる。つまり切られるのは必要なくその程度の人材だからだろうね。
 
 
- 13 :秋田県人 :2019/05/11(土) 18:36 ID:???
-  切られないのは怪しいw 
 
 
- 14 :秋田県人 :2019/05/11(土) 19:27 ID:???
-  えーーーーい 
 不正はなかった
 えっ何か?
 
 問題ない続けたまえ\(^_^)/
 
 
- 15 :秋田県人 :2019/05/11(土) 19:29 ID:???
-  秘密を知ってる奴は不正の仲間に取り込まれるって? 
 
 あー怖。
 
 
- 16 :秋田県人 :2019/05/11(土) 20:02 ID:VxzOCTys
-  >>12派遣会社から社員雇用へ 
 そんな人は皆無に等しい現実を見なさい
 
 
- 17 :秋田県人 :2019/05/11(土) 21:39 ID:???
-  ヒント近所の関係かコネ。 
 能力は不要。
 
 
- 18 :秋田県人 :2019/05/11(土) 21:52 ID:???
-  木ノ下藤吉郎を見習え 
 
 底辺君
 
 
- 19 :秋田県人 :2019/05/11(土) 21:57 ID:???
-  派遣は切るための道具。 
 社員は人材という位置つけなのだよ。
 
 綺麗事甘いなw
 
 
- 20 :秋田県人 :2019/05/12(日) 07:28 ID:543Kg5pM
-  胡麻すり最強! 
 お尻フリフリ
 集団イジメ
 
 アンフェアな世界\(^_^)/
 
 
- 21 :秋田県人 :2019/05/12(日) 08:21 ID:???
-  んぁ? 
 足軽がーーw
 
 
- 22 :秋田県人 :2019/05/12(日) 14:01 ID:R9W.ak6s
-  ワッチョイワッチョイズラ! 
 いぐべいぐべズラ!
 
 
- 23 :秋田県人 :2019/05/13(月) 07:06 ID:???
-  仕事ないからマトモな人は切ってくれ。 
 おかしげな人で間に合ってる。
 
 マトモな人は他でも勤まるとして、
 おかしげな人は何されるか分からないから検討中だ。
 
 自分から辞めるのが正しい道だが
 ぞ。
 
 回りを見渡してみて あなたも気づいてるでしょ
 
 
- 24 :秋田県人 :2019/05/13(月) 07:12 ID:???
-  退職推奨です。 
 
 切られる前に 貴方の心身が崩壊しないため退職推奨です。
 
 健全であれば道も開けます。
 
 これからはパワハラ全開です。
 病まないように自分をケアしましょう。
 
 限界を感じたとき辞めましょう。
 
 
- 25 :秋田県人 :2019/05/13(月) 10:40 ID:???
-  違法性はないが 
 その防犯カメラは監視型仕様でしかも
 高性能の録音機能まで付いている代物だ。
 
 
- 26 :秋田県人 :2019/05/13(月) 12:19 ID:???
-  飯食べても不味い、休憩も休んだきがしない。 
 
 まさに刑務所w
 
 
- 27 :秋田県人 :2019/05/13(月) 12:40 ID:???
-  繊細な心の人が働ける場所ではないよね。 
 イカれ精神障害用の受け皿的企業。
 
 
- 28 :秋田県人 :2019/05/14(火) 15:50 ID:???
-  https://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/foundation/definition/about 
 
 
- 29 :派遣読めよ :2019/05/14(火) 18:23 ID:???
-  派遣社員ではなく、いわゆる直接雇用の場合は、会社からパワハラを受け、それが原因で退職をした場合は、会社都合退職となる場合があります。下の条文を読んでください。 
 ↓
 (雇用保険法施行規則の第36条第8号です)
 八 事業主又は当該事業主に雇用される労働者から就業環境が著しく害されるような言動を受けたこと。
 
 ここで、「事業主」とは、自分ににとっての事業主であれば、派遣先ではなくて、会社会社のことになります。
 そのため、派遣先でパワハラを受けたことを理由に退職した場合に、会社都合退職になるかは、はっきりしません。
 ※もちろん、詳細はハローワークに聞けば教えてもらえるはずですので、退職を考えた場合は、すぐにハローワークに相談してください。
 
 私は、派遣社員との関係では、「ここでいう『事業主』とは派遣先のことである」、と解釈するべきだと思います。派遣法を読んでも、派遣先を派遣社員にとっての事業主として扱っている規定がありますし、そもそも派遣会社からパワハラを受けることなどほぼありませんので、派遣先を「事業主」として解釈しないと、派遣社員にとっては上の規定の意味がありません。
 
 したがって、派遣先でパワハラを受けた場合でも、会社都合退職として、失業手当をもらえる可能性はあると思います
 
 
123 KB