■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1567220725/-71イージスアショア 2基目
イージスアショア 2基目
- 1 : :2019/08/31(土) 12:05 ID:???
- 誘致に成功する様に応援しよう!
- 2 :秋田県人 :2019/08/31(土) 17:40 ID:lSkoJFnw
- 誘致じゃなくて
配備だな
- 3 :秋田県人 :2019/08/31(土) 18:07 ID:6Q2UI4Es
- 最低でも県外ってかw
- 4 :秋田県人 :2019/08/31(土) 18:29 ID:sg9xXcTg
- >>1はなぜ必死?防衛省関係者?
- 5 :秋田県人 :2019/08/31(土) 19:19 ID:eHGSuoUE
- ただのアホ
- 6 :秋田県人 :2019/08/31(土) 19:48 ID:ce6kRvIo
- >>4
工事が発注されたら潤う仕事
- 7 :秋田県人 :2019/08/31(土) 21:26 ID:sg9xXcTg
- 日本のための配備じゃなく、自分のための誘致なのね。
- 8 :秋田県人 :2019/08/31(土) 22:33 ID:ZTbLefzY
- >>6
推進派はこの理由もあるのかな?もっと言ったらいい。デタラメ調査や居眠り職員のように反感買うからw
- 9 :秋田県人 :2019/09/01(日) 01:43 ID:wzGmP0Es
- 反感持っているのはプロ市民だけよ。県民の大部分はどうでもいいが本音。金もロクな仕事も無いから自分の事で一杯一杯。
反対ばかりのヤツらがしらけて見えるわ。暇あっていいねお前ら。
少しでも地元に金落ちるんなら
反対する理由なんか無いね。
でもゴミ処分場だったら反対するよ。臭いからw
- 10 :秋田県人 :2019/09/01(日) 05:09 ID:JfNmBnVc
- 多分建たないよ。山形か青森に行くと思う。
- 11 :秋田県人 :2019/09/01(日) 05:46 ID:mdlVTWCg
- >>9
地元に金?本末転倒、いつまで昭和の陳情たかり政治続けるんだ。とりあえずゲスは引っ込んでるように、あー臭い。
- 12 :秋田県人 :2019/09/01(日) 08:57 ID:3q9g18UE
- 北、中露のシンパに告ぐ
日本の国籍を有するのならば
秋田県上空を通過する飛翔体を迎撃する防衛力を有する設備建設に反対してはいけない!
玉城デニーみたいに、僅か60万票を背景に1億以上の国民を危険に晒す事は政治家の仕事では無い。
佐竹も穂積も情けない一区の国会議員も大局を見据えて早期導入に全力を尽くし県民、強いては国民を守れ!
新屋反対に注ぐエネルギーを男鹿の国家備蓄基地の保安体制強化に注ぐべし!
いまのままじゃRPG数本で大惨事になる。
力を入れるところのピントがズレた政治家達(笑)
- 13 :秋田県人 :2019/09/01(日) 10:02 ID:wzGmP0Es
- >>11
反論なってねーぞ全共闘ジジイ
若い世代がどんだけ金無いか
わかってねーだろ
- 14 :秋田県人 :2019/09/01(日) 10:20 ID:3q9g18UE
- >>13わかってないジジイが多いから困っちゃうよね
フィリピンが良い例だ
スービック、クラークの基地撤退後、支那が島々を占領しちゃった
奴らに付け入る隙を与えてはいけない
- 15 :秋田県人 :2019/09/01(日) 10:59 ID:fN9c0o6Y
- 新屋にはいらね〜よバカたれ!
建たないから大丈夫!
- 16 :秋田県人 :2019/09/01(日) 11:28 ID:3q9g18UE
- >>15
辺野古は反対があっても
着実に進んでる(笑)
僅か数万人の反対意見と
国民の総意とのズレなんて誤差以下(笑)
新屋に出来ても生活が不便になる事は何一つ無いんだよ
敵国人は黙っていましょう(笑)
- 17 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:11 ID:hb7NII8Y
- 誰も住んでいない松林に作るのに何の危険があるんだよ?
別に施設があろうと無かろうとミサイルはどこにだって落ちてくる。
秋田県民が沖縄人みたいなこと言うのは情けない。
- 18 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:38 ID:mdlVTWCg
- だってお前ら、防衛のためでなく目先の金のためなんだろw
- 19 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:38 ID:EKY6OAfA
- 早期着工を願う!
- 20 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:50 ID:NhaACqps
- >>18
きみ心がさみしいね
国防だよー
首領様(笑)の飛翔体が秋田の上空を飛ぶんだよ!
対抗手段を用意することが目先?
バカにつける薬がないとはこの事だ
情けないゎ
- 21 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:56 ID:mdlVTWCg
- >>20
書き込み読めよ。推進派がそう書いてるぞ。
- 22 :推進派 :2019/09/01(日) 14:36 ID:3q9g18UE
- >>18
紛らわしいぞ
目先の金=県内GDPの向上だぞ
反対しても利するのは敵国と自治労、自治労連の組合員だけじゃないか
- 23 :秋田県人 :2019/09/01(日) 16:29 ID:5xWYVC0c
- 各県におけよ
馬鹿防衛省
- 24 :秋田県人 :2019/09/01(日) 16:50 ID:3q9g18UE
- >>23
xバンドの電波特性を知らない奴は黙ってろ!
OTHは我々の生活に迷惑だったな
旧ソ連💢忌々しいウッドペッカー💢
- 25 :賛成派 :2019/09/01(日) 17:01 ID:NhaACqps
- 秋田空港へ着陸するコースも変わるだろうな。
R/W10へのアピローチ
内陸寄りに変わるだろうな!
R/W28の時は変わりようが無いが
離陸後のコースが多少は気になる。
まあ月に一度くらいしか乗らないから二、三分くらい遅れても影響は無いな(笑)
- 26 :秋田県人 :2019/09/01(日) 21:55 ID:DJ9d9Css
- 大丈夫だ。秋田には建たないから、山形青森に行くよ。
- 27 :秋田県人 :2019/09/01(日) 22:11 ID:mdlVTWCg
- まあ、新屋は無理だろうな。
- 28 :秋田県人 :2019/09/02(月) 05:02 ID:hxDQvXmU
- おベだふりこいでるバガけいるな。よく恥かしげもなく書けるな笑
ネットさ書くために必死こいで調べでるんだべナ笑何の意味もない。お前だよバガけ>>25
- 29 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:35 ID:???
- 秋田やめて、仕切り直しで山形青森だべナ
- 30 :秋田県人 :2019/09/02(月) 13:03 ID:hUFWx1Gc
- 田舎者にバカにされた
ショック
普段、軽トラックにしか乗れない奴に言われるとは(笑)
私、JGCのメンバーだよ
まあ軽トラックドライバーは航空会社のステータスは無縁だろうけどね
- 31 :秋田県人 :2019/09/02(月) 13:10 ID:???
- んだがらなしたてバガけwだれ、んがの言うごど、真にうげるわげねべしゃバガけ!よ、病人!
- 32 :秋田県人 :2019/09/02(月) 14:41 ID:hUFWx1Gc
- >>31みたいな田舎者が
イージスアショアに反対するんだろうな
困った事だ
- 33 :秋田県人 :2019/09/02(月) 18:05 ID:2eSelXHQ
- 山形はちょっと無いと思います。
- 34 :秋田県人 :2019/09/02(月) 18:30 ID:K8sisB4Q
- わりいな、一応反対の姿勢とっておかないと県民市民なっとくしないべ、国と県で、一応揉めておく
- 35 :秋田県人 :2019/09/02(月) 19:01 ID:2eSelXHQ
- 佐竹知事ブースターが民家に落ちない保証付けろって、その前にミサイル落ちる事の心配が先かと。
- 36 :秋田県人 :2019/09/02(月) 19:39 ID:YOxXpXK.
- >>34
それは確かにありだと思うけど、さすがに新屋に決めたらまずいでしょ。
- 37 :秋田県人 :2019/09/02(月) 20:17 ID:9hATwqzg
- 飴と鞭
令和2年度の国の予算は増額
建設反対を首長が喚き続けたら減額
それだけの事
限界集落がさらに早く増加するだけ
- 38 :秋田県人 :2019/09/02(月) 20:31 ID:YOxXpXK.
- >>37
ミサイルで滅ぶも限界集落で滅ぶも同じですかwじゃあ、いらないw
- 39 :秋田県人 :2019/09/02(月) 22:45 ID:haWqKnEA
- >>38
理解不足だな
素手で喧嘩になった時を想像して。
片方は鎧に鉄兜
もう一方はTシャツ1枚
どっちが負けないですか?
- 40 :秋田県人 :2019/09/02(月) 22:54 ID:hOcC4gHk
- 反対してる人達は他所に作るのは賛成なの?
自分らのところに作るのはイヤで、離れたところに作るのは賛成するってこと?
- 41 :秋田県人 :2019/09/02(月) 23:00 ID:yi43FSJ.
- >>40
6000億の無駄遣い、なければいいに決まっているけど。作るにしても、市街地でないところにすればいいに決まっているでしょ。
- 42 :秋田県人 :2019/09/02(月) 23:09 ID:haWqKnEA
- >>41
あの場所の何処が市街地だ⁈
感覚ズレていませんか?
- 43 :秋田県人 :2019/09/02(月) 23:18 ID:yi43FSJ.
- >>42
はあ?何言ってんの?もしかして住宅地の真ん中からミサイル発射しないからいいと思ってんのwww地図で確認したら?自分ちの近くでミサイル発射したり、テロ起きても平気なの?
- 44 :秋田県人 :2019/09/03(火) 06:22 ID:iOiPdJmg
- >>43
新屋が市街地?
市街地の基地は普天間、八尾、市ヶ谷みたいな基地のことだよ
基地のフェンスの横に住宅や工場が立ち並んでいるところだよね
- 45 :秋田県人 :2019/09/03(火) 09:40 ID:fvlvQ/0k
- 近いとか遠いとか距離の感覚違うんだよ。
あれ市街地とは言えない。あんなとこ住めたもんじゃないw
砂吹き込むだろ。
- 46 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:07 ID:RMV17jDc
- 新屋土人基準
市街地、住宅密集地
世間基準
閑散地、住居点在地
都市基準
糞過疎ド僻地
- 47 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:55 ID:hr6qRc.s
- いくら喚いても新屋は無理だから。
知事も確認したねw
- 48 :秋田県人 :2019/09/03(火) 13:07 ID:Gzk.95/o
- いやいや佐竹さんの物言いは内閣改造で防衛大臣が代わるのを見越してのこと、次の大臣はもっといい手土産持参で来るようにってモーションだと思う。
- 49 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:01 ID:.p01J.qw
- >>44-46
市街地しかからむネタが無いとはw
あそこまで言った以上、もう新屋には作れないでしょ。残念でしたw
適地あればいいね。
- 50 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:12 ID:D3MSc9F2
- >>49
適地は新屋でしょ
慰安婦も近くにたくさんいるし(笑)
- 51 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:37 ID:.p01J.qw
- ちょっと意味わかんない
- 52 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:06 ID:iOiPdJmg
- >>51
意味は2つ
1つは昔から軍隊の近くに女郎屋がある。
2つめ
秋田のビジホに泊まってデリに電話してごらん
中国人、韓国人、日本人様々な女の子が来るよ
現代版慰安婦たち(笑)
- 53 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:41 ID:hr6qRc.s
- 推進派さん、目先の金に加え、目の前の慰安婦w、素晴らしい味方が現れて羨ましいw国の安全保障に相応しい理由ですねw
- 54 :??? :2019/09/04(水) 00:19 ID:???
- 近くに住んでるけど共産党以外、周りはだれも反対してないよ。
興味がないって感じ?
反対派が多いイメージはテレビの影響強すぎでしょ。
- 55 :秋田県人 :2019/09/04(水) 00:44 ID:gaV7e4fI
- >>54 まさにこれ。
- 56 :秋田県人 :2019/09/04(水) 06:23 ID:X31qJCdg
- 沖縄然り
マスコミが悪い
特に魁が重罪人
- 57 :秋田県人 :2019/09/04(水) 08:26 ID:.ICMaC72
- パヨパヨしい奴は一人だろ
- 58 :秋田県人 :2019/09/04(水) 18:52 ID:IRN9GJRY
- ウヨウヨしい奴は何人?
- 59 :秋田県人 :2019/09/04(水) 22:35 ID:X31qJCdg
- 賛成派=右では無い
賛成派=良識派=多くの秋田市民である。
反対派は声が高いだけ=朝鮮民族
さっき週間ポスト買ってきた!
- 60 :秋田県人 :2019/09/04(水) 22:53 ID:R9k2UgEw
- 反対派=左ではない
反対派=良識派=多くの秋田県民であるwww
- 61 :秋田県人 :2019/09/05(木) 01:09 ID:MVc5cQ9k
- そうなんだよなぁ。
付近住民としては猛烈反対していないのに
県内の知り合いから「俺も同じく反対だから!」ってよく言われるんだよ。
テレビのせいで、近所の人は皆反対だと思われてることが複雑。
良識派=反対・賛成とは別物だね。
- 62 :秋田県人 :2019/09/05(木) 09:06 ID:Hz.Ozie6
- 新屋新屋と言うけれど実際は割山だろ?
それすらわかってないのに騒いでいる奴相当いるんだろうな
- 63 :秋田県人 :2019/09/05(木) 09:14 ID:KwDVFUcM
- てかイージスシステムの事なんてわかってるご高齢の方とかいるんだろうか?
- 64 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:18 ID:jtmb9fBs
- >>63
ハイ?若者よりわかってるよ。多分キミよりもわかってるはずだ。
団塊の世代はそこらへんの若者より経験値と情報力は優れてると思う。
あまり年寄りだとなめた口を言うもんじゃないよ。馬鹿モノ!
- 65 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:37 ID:5LtSU8YA
- ボケやアルツと無縁の元気溌剌な高齢者ーーまんせー
新屋新屋と言うけれど実際は割山の勝平町が正しい
- 66 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:48 ID:xjuNkbwY
- 団塊パヨクだったのかw
それなら全て納得
- 67 :秋田県人 :2019/09/05(木) 16:24 ID:KwDVFUcM
- >>64
今はらくらくフォンとかありますもんね。
釣りだとは思いましたが一応w
- 68 :秋田県人 :2019/09/05(木) 18:14 ID:zaHmnsvA
- >>64
なめた「口を言う」もんじゃないよ。って、・・「口をきく」・・が普通の用法。
団塊なりすましのわりに基本はそのレベル。
- 69 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:37 ID:BVDwgYa.
- ウヨウヨの天敵の魁新報、新聞協会賞おめでとう。しっかり住宅地の近隣、市街地隣接と書かれてて笑ってしまいました。写真も建物だらけだしw
- 70 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:41 ID:xh8mBexg
- >>69
魁は近隣調査と称して防風林に意見を伺ったのでしょう(笑)
とっくに購読辞めた(笑)
- 71 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:50 ID:BVDwgYa.
- まあ、悔しがらずに写真みてみー、木なんてほとんど無くて、家だらけだからw
241 KB