■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1567220725/17-116イージスアショア 2基目
イージスアショア 2基目
- 1 :  :2019/08/31(土) 12:05 ID:???
 -  誘致に成功する様に応援しよう! 
 - 17 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:11 ID:hb7NII8Y
 -  誰も住んでいない松林に作るのに何の危険があるんだよ? 
 別に施設があろうと無かろうとミサイルはどこにだって落ちてくる。 
 秋田県民が沖縄人みたいなこと言うのは情けない。 
 - 18 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:38 ID:mdlVTWCg
 -  だってお前ら、防衛のためでなく目先の金のためなんだろw 
 - 19 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:38 ID:EKY6OAfA
 -  早期着工を願う! 
 - 20 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:50 ID:NhaACqps
 -  >>18 
  
 きみ心がさみしいね 
  
 国防だよー 
 首領様(笑)の飛翔体が秋田の上空を飛ぶんだよ! 
  
 対抗手段を用意することが目先? 
  
  
  
 バカにつける薬がないとはこの事だ 
 情けないゎ 
 - 21 :秋田県人 :2019/09/01(日) 12:56 ID:mdlVTWCg
 -  >>20 
 書き込み読めよ。推進派がそう書いてるぞ。 
 - 22 :推進派 :2019/09/01(日) 14:36 ID:3q9g18UE
 -  >>18 
 紛らわしいぞ 
  
 目先の金=県内GDPの向上だぞ 
  
 反対しても利するのは敵国と自治労、自治労連の組合員だけじゃないか 
 - 23 :秋田県人 :2019/09/01(日) 16:29 ID:5xWYVC0c
 -  各県におけよ 
 馬鹿防衛省 
 - 24 :秋田県人 :2019/09/01(日) 16:50 ID:3q9g18UE
 -  >>23 
 xバンドの電波特性を知らない奴は黙ってろ! 
  
 OTHは我々の生活に迷惑だったな 
 旧ソ連💢忌々しいウッドペッカー💢 
 - 25 :賛成派 :2019/09/01(日) 17:01 ID:NhaACqps
 -  秋田空港へ着陸するコースも変わるだろうな。 
 R/W10へのアピローチ 
 内陸寄りに変わるだろうな! 
  
 R/W28の時は変わりようが無いが 
 離陸後のコースが多少は気になる。 
  
 まあ月に一度くらいしか乗らないから二、三分くらい遅れても影響は無いな(笑) 
 - 26 :秋田県人 :2019/09/01(日) 21:55 ID:DJ9d9Css
 -  大丈夫だ。秋田には建たないから、山形青森に行くよ。 
 - 27 :秋田県人 :2019/09/01(日) 22:11 ID:mdlVTWCg
 -  まあ、新屋は無理だろうな。 
 - 28 :秋田県人 :2019/09/02(月) 05:02 ID:hxDQvXmU
 -  おベだふりこいでるバガけいるな。よく恥かしげもなく書けるな笑 
 ネットさ書くために必死こいで調べでるんだべナ笑何の意味もない。お前だよバガけ>>25 
 - 29 :秋田県人 :2019/09/02(月) 12:35 ID:???
 -  秋田やめて、仕切り直しで山形青森だべナ 
 - 30 :秋田県人 :2019/09/02(月) 13:03 ID:hUFWx1Gc
 -  田舎者にバカにされた 
 ショック 
  
 普段、軽トラックにしか乗れない奴に言われるとは(笑) 
  
 私、JGCのメンバーだよ 
  
 まあ軽トラックドライバーは航空会社のステータスは無縁だろうけどね 
 - 31 :秋田県人 :2019/09/02(月) 13:10 ID:???
 -  んだがらなしたてバガけwだれ、んがの言うごど、真にうげるわげねべしゃバガけ!よ、病人! 
 - 32 :秋田県人 :2019/09/02(月) 14:41 ID:hUFWx1Gc
 -  >>31みたいな田舎者が 
 イージスアショアに反対するんだろうな 
  
 困った事だ 
 - 33 :秋田県人 :2019/09/02(月) 18:05 ID:2eSelXHQ
 -  山形はちょっと無いと思います。 
 - 34 :秋田県人 :2019/09/02(月) 18:30 ID:K8sisB4Q
 -  わりいな、一応反対の姿勢とっておかないと県民市民なっとくしないべ、国と県で、一応揉めておく 
 - 35 :秋田県人 :2019/09/02(月) 19:01 ID:2eSelXHQ
 -  佐竹知事ブースターが民家に落ちない保証付けろって、その前にミサイル落ちる事の心配が先かと。 
 - 36 :秋田県人 :2019/09/02(月) 19:39 ID:YOxXpXK.
 -  >>34 
 それは確かにありだと思うけど、さすがに新屋に決めたらまずいでしょ。 
 - 37 :秋田県人 :2019/09/02(月) 20:17 ID:9hATwqzg
 -  飴と鞭 
  
 令和2年度の国の予算は増額 
  
 建設反対を首長が喚き続けたら減額 
  
 それだけの事 
  
 限界集落がさらに早く増加するだけ 
 - 38 :秋田県人 :2019/09/02(月) 20:31 ID:YOxXpXK.
 -  >>37 
 ミサイルで滅ぶも限界集落で滅ぶも同じですかwじゃあ、いらないw 
 - 39 :秋田県人 :2019/09/02(月) 22:45 ID:haWqKnEA
 -  >>38 
 理解不足だな 
  
 素手で喧嘩になった時を想像して。 
 片方は鎧に鉄兜 
 もう一方はTシャツ1枚 
  
 どっちが負けないですか? 
 - 40 :秋田県人 :2019/09/02(月) 22:54 ID:hOcC4gHk
 -  反対してる人達は他所に作るのは賛成なの? 
 自分らのところに作るのはイヤで、離れたところに作るのは賛成するってこと? 
 - 41 :秋田県人 :2019/09/02(月) 23:00 ID:yi43FSJ.
 -  >>40 
 6000億の無駄遣い、なければいいに決まっているけど。作るにしても、市街地でないところにすればいいに決まっているでしょ。 
 - 42 :秋田県人 :2019/09/02(月) 23:09 ID:haWqKnEA
 -  >>41 
 あの場所の何処が市街地だ⁈ 
  
 感覚ズレていませんか? 
 - 43 :秋田県人 :2019/09/02(月) 23:18 ID:yi43FSJ.
 -  >>42 
 はあ?何言ってんの?もしかして住宅地の真ん中からミサイル発射しないからいいと思ってんのwww地図で確認したら?自分ちの近くでミサイル発射したり、テロ起きても平気なの? 
 - 44 :秋田県人 :2019/09/03(火) 06:22 ID:iOiPdJmg
 -  >>43 
 新屋が市街地? 
  
 市街地の基地は普天間、八尾、市ヶ谷みたいな基地のことだよ 
 基地のフェンスの横に住宅や工場が立ち並んでいるところだよね 
 - 45 :秋田県人 :2019/09/03(火) 09:40 ID:fvlvQ/0k
 -  近いとか遠いとか距離の感覚違うんだよ。 
 あれ市街地とは言えない。あんなとこ住めたもんじゃないw 
 砂吹き込むだろ。 
 - 46 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:07 ID:RMV17jDc
 -  新屋土人基準 
 市街地、住宅密集地 
 世間基準 
 閑散地、住居点在地 
 都市基準 
 糞過疎ド僻地 
 - 47 :秋田県人 :2019/09/03(火) 12:55 ID:hr6qRc.s
 -  いくら喚いても新屋は無理だから。 
 知事も確認したねw 
 - 48 :秋田県人 :2019/09/03(火) 13:07 ID:Gzk.95/o
 -  いやいや佐竹さんの物言いは内閣改造で防衛大臣が代わるのを見越してのこと、次の大臣はもっといい手土産持参で来るようにってモーションだと思う。 
 - 49 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:01 ID:.p01J.qw
 -  >>44-46 
 市街地しかからむネタが無いとはw 
 あそこまで言った以上、もう新屋には作れないでしょ。残念でしたw 
 適地あればいいね。 
 - 50 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:12 ID:D3MSc9F2
 -  >>49 
  
 適地は新屋でしょ 
  
 慰安婦も近くにたくさんいるし(笑) 
 - 51 :秋田県人 :2019/09/03(火) 20:37 ID:.p01J.qw
 -  ちょっと意味わかんない 
 - 52 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:06 ID:iOiPdJmg
 -  >>51 
 意味は2つ 
 1つは昔から軍隊の近くに女郎屋がある。 
 2つめ 
 秋田のビジホに泊まってデリに電話してごらん 
 中国人、韓国人、日本人様々な女の子が来るよ 
 現代版慰安婦たち(笑) 
 - 53 :秋田県人 :2019/09/03(火) 22:41 ID:hr6qRc.s
 -  推進派さん、目先の金に加え、目の前の慰安婦w、素晴らしい味方が現れて羨ましいw国の安全保障に相応しい理由ですねw 
 - 54 :??? :2019/09/04(水) 00:19 ID:???
 -  近くに住んでるけど共産党以外、周りはだれも反対してないよ。 
 興味がないって感じ? 
 反対派が多いイメージはテレビの影響強すぎでしょ。 
 - 55 :秋田県人 :2019/09/04(水) 00:44 ID:gaV7e4fI
 -  >>54 まさにこれ。 
 - 56 :秋田県人 :2019/09/04(水) 06:23 ID:X31qJCdg
 -  沖縄然り 
  
 マスコミが悪い 
  
 特に魁が重罪人 
 - 57 :秋田県人 :2019/09/04(水) 08:26 ID:.ICMaC72
 -  パヨパヨしい奴は一人だろ 
 - 58 :秋田県人 :2019/09/04(水) 18:52 ID:IRN9GJRY
 -  ウヨウヨしい奴は何人? 
 - 59 :秋田県人 :2019/09/04(水) 22:35 ID:X31qJCdg
 -  賛成派=右では無い 
  
 賛成派=良識派=多くの秋田市民である。 
  
 反対派は声が高いだけ=朝鮮民族 
 さっき週間ポスト買ってきた! 
 - 60 :秋田県人 :2019/09/04(水) 22:53 ID:R9k2UgEw
 -  反対派=左ではない 
  
 反対派=良識派=多くの秋田県民であるwww 
 - 61 :秋田県人 :2019/09/05(木) 01:09 ID:MVc5cQ9k
 -  そうなんだよなぁ。 
 付近住民としては猛烈反対していないのに 
 県内の知り合いから「俺も同じく反対だから!」ってよく言われるんだよ。 
 テレビのせいで、近所の人は皆反対だと思われてることが複雑。 
 良識派=反対・賛成とは別物だね。 
 - 62 :秋田県人 :2019/09/05(木) 09:06 ID:Hz.Ozie6
 -  新屋新屋と言うけれど実際は割山だろ? 
 それすらわかってないのに騒いでいる奴相当いるんだろうな 
 - 63 :秋田県人 :2019/09/05(木) 09:14 ID:KwDVFUcM
 -  てかイージスシステムの事なんてわかってるご高齢の方とかいるんだろうか? 
 - 64 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:18 ID:jtmb9fBs
 -  >>63 
 ハイ?若者よりわかってるよ。多分キミよりもわかってるはずだ。 
 団塊の世代はそこらへんの若者より経験値と情報力は優れてると思う。 
 あまり年寄りだとなめた口を言うもんじゃないよ。馬鹿モノ! 
 - 65 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:37 ID:5LtSU8YA
 -  ボケやアルツと無縁の元気溌剌な高齢者ーーまんせー 
  
 新屋新屋と言うけれど実際は割山の勝平町が正しい 
 - 66 :秋田県人 :2019/09/05(木) 13:48 ID:xjuNkbwY
 -  団塊パヨクだったのかw 
 それなら全て納得 
 - 67 :秋田県人 :2019/09/05(木) 16:24 ID:KwDVFUcM
 -  >>64 
 今はらくらくフォンとかありますもんね。 
 釣りだとは思いましたが一応w 
 - 68 :秋田県人 :2019/09/05(木) 18:14 ID:zaHmnsvA
 -  >>64 
 なめた「口を言う」もんじゃないよ。って、・・「口をきく」・・が普通の用法。 
 団塊なりすましのわりに基本はそのレベル。 
 - 69 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:37 ID:BVDwgYa.
 -  ウヨウヨの天敵の魁新報、新聞協会賞おめでとう。しっかり住宅地の近隣、市街地隣接と書かれてて笑ってしまいました。写真も建物だらけだしw 
 - 70 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:41 ID:xh8mBexg
 -  >>69 
  
 魁は近隣調査と称して防風林に意見を伺ったのでしょう(笑) 
  
 とっくに購読辞めた(笑) 
 - 71 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:50 ID:BVDwgYa.
 -  まあ、悔しがらずに写真みてみー、木なんてほとんど無くて、家だらけだからw 
 - 72 :秋田県人 :2019/09/05(木) 19:54 ID:jtmb9fBs
 -  建たないから大丈夫だw 
 - 73 :秋田県人 :2019/09/05(木) 20:03 ID:BVDwgYa.
 -  xh8mBexgさんはイージスアショアと4車線化で今日はプチ2連敗w 
 - 74 :秋田県人 :2019/09/05(木) 21:58 ID:zSTQkNq.
 -  市街化調整区域だから問題なし 
 - 75 :秋田県人 :2019/09/05(木) 22:10 ID:5emzv5pY
 -  黙ってれば建物できて市街化になりそうだから抑制しよう地域じゃないか。余計悪いじゃん。必死必死、無理矢理、腹痛ー。 
 - 76 :秋田県人 :2019/09/05(木) 22:36 ID:zSTQkNq.
 -  >>75 
 ろくなもの作って無いか? 
  
 市街化調整区域区域には厳しい制限がある 
  
 共産党のハンカチ地主は蹴とばそう(笑) 
 - 77 :秋田県人 :2019/09/05(木) 22:44 ID:5emzv5pY
 -  xh8mBexg! 
 >>50 と同じ、ちょっと意味分かんない? 
 - 78 :秋田県人 :2019/09/05(木) 22:47 ID:zSTQkNq.
 -  >>77 
  
 沖縄に出てみたら! 
  
 沖縄の反日新聞に軍用地の売買広告、たくさんあるよ 
 - 79 :秋田県人 :2019/09/06(金) 06:57 ID:X2IKCOBk
 -  ここでそれを突然言ってもwちょっと意味分かんない? 
 - 80 :秋田県人 :2019/09/06(金) 09:53 ID:dI9e2/.M
 -  沖縄で基地反対運動、妨害工作してるのはみんな団塊パヨクってのは周知の事実。 
 ここにも来たのかと。 
 地元民に居たとしても共産党の息がかかった筋金入りだろうし。 
 - 81 :秋田県人 :2019/09/06(金) 16:13 ID:LSdYDLIM
 -  報道は正しく取材をして欲しい 
  
 ごく一部の敵国協力者ばかりを市民団体と報道するのは誤りである 
  
 観ている人が勘違いしちゃうよね! 
 - 82 :秋田県人 :2019/09/06(金) 17:47 ID:wzPvjRuc
 -  まあテレビも新聞もみてるのはご高齢の方が大多数だしね。 
 - 83 :秋田県人 :2019/09/06(金) 18:41 ID:j5wVfIIg
 -  >>81-82 
 思い込みが激しいのは、メディアを活用できないから? 
 - 84 :秋田県人 :2019/09/06(金) 20:07 ID:???
 -  高齢者の方がちゃんと理解してるし、意見もしっかり持ってるよ。 
 関係者が説明会で横柄な受け答えと居眠りしてれば、当たり前だ。 
 住民をバカにしてるし秋田民をなめてる証拠だ。新屋にはいらない。 
 - 85 :秋田県人 :2019/09/06(金) 22:44 ID:mgPtWXD.
 -  理解とは? 
 高齢者の意見は正しいとか、根拠は? 年齢関係あるの? 
 暇つぶししてる場合じゃないぞ。 
 赤旗の拡販いいのか?部数減ってるぞ 
 - 86 :秋田県人 :2019/09/06(金) 22:55 ID:QM1Hjr6g
 -  高齢者が理解してるんじゃなくて、単に団塊パヨクはヒマと行動力だけはあるからその声がが実際の数より大きく見えるってだけ。 
 - 87 :秋田県人 :2019/09/06(金) 22:56 ID:mgPtWXD.
 -  田舎者とは思ってるだろ。田舎だからな。舐めてるとかさすが新屋衆! 
 住民?の喧嘩腰の基地外みたいな 
 光景がテレビで流れてたが、 
 あれこそ秋田の恥さらしだろ! 
 口の周りに泡つけて何時間もよ。 
 説明会より海辺の病院行った方がいいぞ。 
 - 88 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:42 ID:???
 -  それでいいんだよ、建たなければいい。理屈じゃない建たなければいい 
 - 89 :秋田県人 :2019/09/07(土) 14:03 ID:Kygbh5hE
 -  >>88 
  
 戯言を言うな 
  
 日本に必要な武器で新屋が適地ならば協力するべきだ 
  
 共産党の口車に乗ってはいけないんだ 
 - 90 :秋田県人 :2019/09/07(土) 18:55 ID:M/OkvqO2
 -  理屈じゃないって言ったら 
 そこで議論終了だろ。 
 今時、理解得られない。 
 韓国と同じじゃないか。 
 風を感じろってか? 
 - 91 :秋田県人 :2019/09/07(土) 19:42 ID:Kygbh5hE
 -  イージスアショア反対派は 
 韓国大統領と同レベルだ 
  
 国民を不幸に導くだけ 
 - 92 :秋田県人 :2019/09/07(土) 20:49 ID:SfoNxRLU
 -  虚しい抵抗やめろよ、4車線化で負けた悔しさからですかwww 
 - 93 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:46 ID:Kygbh5hE
 -  >>92 
  
 おまえ暇人だな〜 
  
 アカの公務員か(笑)暇人だな 
 - 94 :秋田県人 :2019/09/07(土) 21:52 ID:SfoNxRLU
 -  悔しいな、悔しいな、興奮すると、4車線化見る前にあたっちゃうよw 
 - 95 :秋田県人 :2019/09/07(土) 22:13 ID:Kygbh5hE
 -  >>94 
 宝クジに当たるかな(笑) 
  
 4車線化が進むとイージスアショアも進みますよね(笑) 
 - 96 :秋田県人 :2019/09/08(日) 07:42 ID:wIvcSdos
 -  >>95 
 4車線化賛成に変更おめでとうw 
 そうだろう、そうだろうw 
 - 97 :秋田県人 :2019/09/08(日) 09:02 ID:z93eWHWM
 -  コンサート会場、すごいののが建つと良いね。だが、新屋にはいらない。 
 - 98 :秋田県人 :2019/09/08(日) 09:24 ID:QqZFS4KA
 -  イージスアショアと福島の核ゴミの最終処分場を誘致したら最強の補助金付いて、秋田のスポーツや文化の中心が新屋に変わる 
  
 http://www.rilg.or.jp/htdocs/img/004/pdf/h30/h30_11.pdf 
  
 新屋から御所野へ新たなバス路線を設けたりも出来る 
  
 生活がずっと良くなるよね 
 - 99 :秋田県人 :2019/09/08(日) 13:45 ID:ddXAAzyI
 -  ミサイルに狙われ、テロの危険性が増え、放射性物質に囲まれて生活がよくなるとはw 
 - 100 :秋田県人 :2019/09/08(日) 13:52 ID:QqZFS4KA
 -  >>99 
 産業がないからね〜 
  
 第2の六ヶ所村+辺野古=新屋 
 で産業振興、住民の福利厚生アップ 
  
 知事が頑張っても低脳な公務員が頑張っても実現不可な政策が現実に出来るようになるよ! 
 - 101 :秋田県人 :2019/09/08(日) 14:38 ID:ddXAAzyI
 -  4車線化も予言できなかった尊〇の戯言はどうでもいいからw 
 - 102 :秋田県人 :2019/09/08(日) 15:39 ID:QqZFS4KA
 -  >>101自治労連の下級職員さん 
  
 勝ち誇ってくださいね(笑) 
  
 果たして共産党の反対でイージスアショア、来なくなくなりますか? 
  
 まあ反対運動が続くか人口減少で貴方のクビが飛ぶか(笑) 
  
 橋下元知事見たいな人が秋田県知事になれば貴方の給料7パー削減、非公務員型の独法に左遷(笑) 
  
  
 楽しみだね、貴方の将来 
 - 103 :秋田県人 :2019/09/08(日) 17:10 ID:ddXAAzyI
 -  どこで左?残念ながら左ではありませんw 
 絶対に自分のレスで終わろうとするプライドだけ高いいつもの尊〇だわw 
 4車線、イージス、朝鮮、電力……いろいろなスレで敵多くて大変だねw 
 - 104 :秋田県人 :2019/09/08(日) 23:40 ID:???
 -  なんでかってなキャラ作ろうとするの?下らん!スレット、掲示板がつまらなくなるからやめろ! 
 - 105 :秋田県人 :2019/09/09(月) 01:37 ID:hKx.6VKU
 -  近くの住民誰も騒いで無いよ、新屋って言っても勝平だべ 
 端さ作れば900メートル以上民家から離れてるし 
 新屋だけの問題じゃ無いから、イッキ成ってハンターイでねぇや 
 海沿いの住民青森まで全て関係してるからね 
 そんたにBMDイラネんだば 
 海自と米軍基地、置いてもいいんだどもな 
  
 まずあの共、社の看板あっちこっちさ建てて歩ぐのやめれって 
 見だぐねし、黙ってても汚ねのに更に美観失わえる 
 - 106 :秋田県人 :2019/09/09(月) 05:57 ID:c8QWzag.
 -  900メートル以上民家から離れてるし ?そんけしか離れてないべよw 
 スパンが短すぎでしょう。10キロ以上が最低でしょう。認識の甘さというか 
 バカげてて話にならない。秋田には不要だ山形新潟に行けばよい。 
 - 107 :秋田県人 :2019/09/09(月) 06:03 ID:???
 -  市街地県庁からも数キロしか離れてないんだよ?仮に有事になってみれ、まっ先にやられるや? 
 これからは中朝露と不安定要因が山積みだ、だから防衛が大事だならば他に立てたらいいべよ。 
 なんで市街地に造る必要があるんだ? 
 - 108 :秋田県人 :2019/09/09(月) 07:02 ID:vpve1vao
 -  イザッとなったら 
 この前の時、PAC3配備するよね 
 都心の市ヶ谷にも、朝霞にもはいびしたよね 
  
 どちらが遠くで迎撃出来るのか明確だよね 
  
 敵国の友人さんなら 
 イージスアショアを作らせたくないよね 
 - 109 :秋田県人 :2019/09/09(月) 09:15 ID:VpdLgIcQ
 -  >>106 
 まず君はスパンの意味を理解してから使おう。 
  
 スパン [2] 【span】 
 @ 梁(はり)・小屋組み・アーチ・橋などの、支点間の距離。梁間(はりま)。支間。径間。わたり。 
 A 飛行機の、翼端から翼端までの長さ。翼幅。 
 B 時間的な間隔。期間。 
 - 110 :秋田県人 :2019/09/09(月) 11:19 ID:txgyNkJ6
 -  相変わらず読解力が無いさもしいやつだな。どうでもよい事を、だからお前は嫌われるんだよ。 
 性格がにじみ出てるね、親の面を見てみたい何とせばこんな出来そこないができるかをねw 
 - 111 :秋田県人 :2019/09/09(月) 14:52 ID:J17K14io
 -  >>110 
 誰に言ってるくげんか不明だ 
  
 せめてアンカー打て! 
 2基目スレ立て人より 
 - 112 :秋田県人 :2019/09/09(月) 15:33 ID:VpdLgIcQ
 -  >>110 
 間違いを指摘されて読解力云々を出してくる意味が分かりません。 
 読解力があるから人は間違いを指摘し、訂正できるんです。 
 読解力が無ければ間違いかどうか自体分からないだろ。 
 無駄に横文字使って無理すんなって。自分が恥をかくだけ。 
  
 その「どうでもいいこと」に対してわざわざ反応する君は何なの。 
 どうでもいいならスルーして下さい。矛盾してるぞ。 
  
 スパンの意味すら分からず無理に使っちゃうような「出来損ない」な君には負けます。 
  
  
 >>111 
 この流れだと俺に言ってるんでしょ。多分。 
 - 113 :秋田県人 :2019/09/09(月) 23:32 ID:IO8hjGzk
 -  山形新潟は無理でしょ。 
 - 114 :秋田県人 :2019/09/10(火) 01:23 ID:nD38rTC2
 -  言葉尻をとるのはやめたら? 
 自分はスパンでも十分意味は通じたけど、 
 スパンの意味が分からなくて調べたのかな? 
 - 115 :秋田県人 :2019/09/10(火) 06:34 ID:J96/vQso
 -  どこの県の上空を飛んで行ったかを考えたら明白ですね! 
  
 2基目スレ立て人より 
 - 116 :秋田県人 :2019/09/10(火) 06:55 ID:ziu8at62
 -  >>115 
 それが何か?ミサイルは狙いを変えるとどこへでも撃てる。 
 
241 KB