■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1567817634/-47大曲の花火E
大曲の花火E
- 1 :秋田県人 :2019/09/07(土) 09:53 ID:qrBZ0awY
 -  オリンピックイヤー花火楽しみですね。 
 - 2 :秋田県人 :2019/09/07(土) 10:33 ID:QS7ixmy2
 -  今だ!2ゲットォォォォ!! 
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ 
   ∧∧   )   (" 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒; 
      ̄ ̄ (^(⌒; 
    ズザーーーーーッ 
 - 3 :秋田県人 :2019/09/07(土) 13:33 ID:gr.KXJ8k
 -  蝉の大会3ゲット 
 - 4 :秋田県人 :2019/09/07(土) 23:43 ID:1Pqxd29.
 -  「大曲の花火」プレミアムシート(イス席年間セット券) 
 ちらっと食指が動いた。が、イスだとビール片手に弁当食えない? 
 - 5 :秋田県人 :2019/10/08(火) 11:19 ID:8gXFEp.k
 -  秋の章、中止ですかね☔ 
 - 6 :秋田県人 :2019/10/08(火) 12:21 ID:jRvNoDbs
 -  12日は 
 がバリ台風来るべな 
 - 7 :秋田県人 :2019/10/08(火) 13:06 ID:Air0D7mY
 -  ミュージアムで上げれば大丈夫 
 - 8 :秋田県人 :2019/10/08(火) 15:13 ID:x3ph1/tw
 -  大仙市のセミミュージアムって、一年中セミの声が聞けるんですか? 
 - 9 :秋田県人 :2019/10/08(火) 15:55 ID:Air0D7mY
 -  通年営業の世界初の施設です、大仙市の蝉をメインに世界の珍しい蝉がリアルタイムでみれます。 
 - 10 :秋田県人 :2019/10/08(火) 20:13 ID:WyqLowAk
 -  ひき逃げ犯やっと出頭したかな 
 - 11 :秋田県人 :2019/10/10(木) 16:13 ID:CoY63vL6
 -  蝉ヤローみたい 
 - 12 :秋田県人 :2019/10/11(金) 11:13 ID:Uvs8kHmk
 -  秋の章、19日に延期 
 - 13 :秋田県人 :2019/10/16(水) 15:52 ID:5YcoqL6w
 -  土曜日雨降りだしゃw 
 - 14 :秋田県人 :2019/10/16(水) 16:10 ID:gD4r8Kec
 -  ざまぁだしゃw 
 - 15 :秋田県人 :2019/10/18(金) 08:42 ID:1GWXwjLU
 -  秋の章は、一般駐車場、直ぐに満車になりますか? 
 - 16 :秋田県人 :2019/10/18(金) 09:45 ID:LKLiZVJs
 -  いつもスカスカだから大丈夫です。 
 - 17 :秋田県人 :2019/10/19(土) 08:25 ID:???
 -  しこたま雨ふってらっしゃw 
 - 18 :秋田県人 :2019/10/19(土) 10:22 ID:3h6PLEao
 -  ドリンクテーリングとかぶせて「チケットの払い戻しは出来ません」って闇を感じる 
 - 19 :秋田県人 :2019/10/19(土) 18:24 ID:to1i.Ef6
 -  蝉ミュージアムも満員御礼 
 - 20 :秋田県人 :2019/10/19(土) 19:09 ID:jPPuZpXk
 -  今、丸子の後ろの堤防で花火見でらどもよ。 
  
 だめだなこりゃwww 
 - 21 :秋田県人 :2019/10/19(土) 19:13 ID:9euhWdg.
 -  唇ぶんど黒れぐして見でらべが 
 - 22 :秋田県人 :2019/10/20(日) 11:45 ID:5IsilwP2
 -  さびのぎ別にして小雨降ってらったがら仕方ねんだども、兎にも角にも 
 雲垂れ込めでで殆ど見えねがったで。花火見に行ぐ様になって30年以上経つども、俺史上3本の指さ入る残念状態だったで。 
 - 23 :秋田県人 :2019/10/22(火) 15:57 ID:HOzdTDPk
 -  秋の章が終わった次の週、おばあさん、おじいさん達がゴミ拾いしてた。 
 若い人達は誰もいなかった。 
 商工会主催なんだから、みんなで後片付けしたらいいのに。 
 仕事忙しいのはわかる。 
 ただの金儲けにしか見えて来なくなってきた今日この頃。 
 - 24 :秋田県人 :2019/10/23(水) 10:24 ID:NuFRxQOo
 -  花火玉のゴミも大量に降り注いでる… 
 - 25 :秋田県人 :2019/10/23(水) 17:25 ID:THKoNlHE
 -  >>23 
 むしろただの金儲けでしょ? 
 それ以外で人集めて花火上げる意味がない 
 - 26 :秋田県人 :2019/10/29(火) 16:12 ID:6Q08A7jY
 -  >>23 
 花火咲き 
 喜びも咲き 
 商工会 
 - 27 :秋田県人 :2019/10/29(火) 16:47 ID:2VYqH//.
 -  花火大会当日かなりのお金が落ちているため、業者は、一切いれずシルバー人材のみでゴミの片付けをしますそのあと業者が入り桟敷席などの片付けをします 
 きちんと調べてから書きましょう 
 - 28 :秋田県人 :2019/11/02(土) 23:33 ID:dUY/QHX6
 -  >>27 
 桟敷?秋の章は椅子でしたけど、、、 
 あれも桟敷っていうんですね、すいません。 
 あなたもきちんと調べて書きましょう 
 - 29 :秋田県人 :2019/11/03(日) 09:17 ID:???
 -  外野からだけど、意味が分かるから桟敷だろうが椅子だろうが、どっちでも良い話 
 良くも悪くも大曲は花火で潤ってる部分があるので、地元のシルバー人材や業者に仕事を委託するのは、お金が回るという意味で地域にとって悪くない事だと思うんだが 
  
 あと客入りを見てる限り、儲けどころか春と秋は明らかに赤字だと思う 
 - 30 :秋田県人 :2019/11/03(日) 09:54 ID:O4CQf6Ds
 -  30 
 - 31 :秋田県人 :2019/11/10(日) 14:30 ID:Rod4rBw2
 -  今年の大曲の花火の帰りに、これから十六茶パワーで帰るぞぉ〜とか、光る棒振りならここはジュリアナ東京〜と浮かれている若者がいて笑った。 
 - 32 :秋田県人 :2019/12/20(金) 19:18 ID:72t.yY/g
 -  来年の桟敷席、値上がりだど。 
 - 33 :秋田県人 :2019/12/21(土) 05:54 ID:d1uoRTvo
 -  黙ってても売れるんだから、値上げはした方がよい。世界最高峰の花火を6人で三万円でみられるなら格安でしょ。 
 - 34 :秋田県人 :2019/12/21(土) 06:50 ID:???
 -  年々売れなくなってきてるんだが 
 - 35 :秋田県人 :2019/12/21(土) 07:09 ID:fcg8jX5w
 -  それにしてもC席の土手ぼり過ぎだろ 
 - 36 :秋田県人 :2019/12/21(土) 07:47 ID:N3XiwMWU
 -  >>33 呑気になこと言ってるな。ダメだこりゃ。 
 - 37 :秋田県人 :2019/12/21(土) 11:19 ID:NlaN/QVI
 -  地元民が買ってくれなくても外人旅行者が買ってくれるだろうし値上げは問題はないべ。 
 - 38 :秋田県人 :2019/12/21(土) 20:46 ID:???
 -  そのツアー客が年々減っとるんだが 
 - 39 :秋田県人 :2020/01/21(火) 06:26 ID:LbLBsPqA
 -  冬の章いつ? 
 - 40 :秋田県人 :2020/01/21(火) 07:08 ID:rE1JWoyk
 -  >>39 
 3月21日 
 ファミリースキー場じゃなく河川敷で 
 - 41 :秋田県人 :2020/01/21(火) 19:17 ID:pM/zZb1Q
 -  ありがとうございます。 
 - 42 :秋田県人 :2020/03/06(金) 22:20 ID:GnIhVpEM
 -  冬の章は新型コロナの関係で、4月11日に延期になりました。 
 - 43 :秋田県人 :2020/03/08(日) 15:30 ID:rXrq4Wv6
 -  今の花火はナニ? 
 - 44 :秋田県人 :2020/03/08(日) 15:33 ID:???
 -  病院にいても聞こえる❗なんの音? 
 - 45 :秋田県人 :2020/03/08(日) 19:53 ID:v0SHNeIg
 -  曲中の卒業式の狼煙ですが何か? 
 - 46 :秋田県人 :2020/03/13(金) 13:31 ID:xx5CVjhY
 -  明日、にぼすけ六郷で見栄とプライドの花火を上げるらしい笑 
 - 47 :秋田県人 :2020/03/16(月) 23:54 ID:mGVgBI0Q
 -  にぼすけ不味くて嫌い 
 
147 KB