■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1580616232/-300由利本荘市No.20
由利本荘市No.20
- 1 :秋田県人 :2020/02/02(日) 13:03 ID:Tb6d0cjw
- 引き続きよろよろ
- 2 :秋田県人 :2020/02/02(日) 14:33 ID:G4aNj1lw
- 1乙
吉野家の前、拡幅してるけど
クリーニング屋は解体する気あるのかね。
- 3 :秋田県人 :2020/02/02(日) 15:00 ID:9yoXdUFc
- ワークマン前の方が心配
- 4 :秋田県人 :2020/02/03(月) 08:35 ID:vCUIIIag
- 何故今日はお巡りさん多いの?
- 5 :秋田県人 :2020/02/03(月) 11:52 ID:H1vnJDq6
- 監視するためじゃね?
- 6 :秋田県人 :2020/02/05(水) 12:37 ID:Jx/69MDE
- 秋田港、能代港の洋上風力発電の報道あり 油断してると本荘にも?
秋田能代両港の港湾開発はアベ政権からのトップダウン指示だったが
県民はこんなんで潤うのか?選挙の時までしっかり考えないとな
ところで大橋付近のラーメン屋さんいつ閉店したの?暮れに気づいたけど
- 7 :秋田県人 :2020/02/05(水) 13:40 ID:PPToeDD2
- 喜怒哀楽?やってますよ
- 8 :秋田県人 :2020/02/05(水) 18:41 ID:SzsCHGzo
- >>6
普通に安倍政権と書けばいいのに。なんで一々カタカナ表記で書くの。アホなの?
- 9 :秋田県人 :2020/02/05(水) 18:44 ID:oo5.l1Mg
- トップダウンだって
阿呆丸出し
- 10 :秋田県人 :2020/02/05(水) 22:03 ID:hkb91WM6
- >> ところで大橋付近のラーメン屋さんいつ閉店したの?暮れに気づいたけど
>> 喜怒哀楽?やってますよ
なんの話?さっぱりわからんが。
- 11 :秋田県人 :2020/02/06(木) 00:32 ID:hYnA44OY
- 本荘大橋の近くに喜怒哀楽ってラーメン屋なかった?行列見たことあるが。
- 12 :秋田県人 :2020/02/06(木) 01:45 ID:MKQozk1M
-
>>6
今の政治の悪い点
自分の想いが詰まった1票が政策にまったく届かない事
「今の自民は嫌だ」で民主に入れたら
”嫌だ”で済まず”ヤバイ”になるのは
鳩山や菅、野田内閣で学習しなかったのか?
- 13 :秋田県人 :2020/02/06(木) 07:44 ID:rJ5O5oxs
- >>11が天然なのかアレのどちらかだというのはわかった
- 14 :秋田県人 :2020/02/06(木) 07:59 ID:89/fECyM
- 海上風力反対派は政治的に…。
主導してるのがあっちでなければ反対派もふえるだろうに。
- 15 :秋田県人 :2020/02/06(木) 08:03 ID:hYnA44OY
- >>11失礼しました。そこは、松韻というそうですw
- 16 :秋田県人 :2020/02/06(木) 08:08 ID:/rSF6iGM
- [阪神淡路大震災【日本スパコン潰し】最先端の日本のスパコン拠点であった神戸を米ペンタゴンNWOが破壊した!安倍自民一味の戦争屋【米ベクテル社】が【明石海峡大橋】の橋脚工事【二酸化炭素地下貯留】工事!]
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ddefc463418a90e14b01a634dc2fb742
●この時自民党は野党 東日本大震災の時も野党 ← ここ重要!
与党叩きのガセ情報大量バラマキってバレてる
昨年の国会、東電現社長が招致され、「当時給水を止めろということは誰からも指示されていません」
と証言している 野党も自民党の補完をしてきたが…
- 17 :秋田県人 :2020/02/06(木) 08:23 ID:v1qKgZnY
- 営業中は春夏冬中(秋無、商い中って意味)って書かれた立看板ある。
それを店名と捉えちゃう人結構いるよな。
通りすがりでうる覚えなら喜怒哀楽だっけ?ってのもわかる気がする。
ちなみに俺はダメだった苦手系^^;
- 18 :秋田県人 :2020/02/06(木) 10:52 ID:gtQjbRzo
- >>16みたいな電波系のバカは面倒臭いなー。
- 19 :秋田県人 :2020/02/06(木) 21:05 ID:umcOrhb6
- 松韻、やってますよ!
- 20 :秋田県人 :2020/02/07(金) 09:37 ID:z1r.Dybs
- ★第153回『拝啓〜工作員様』
https://www.youtube.com/watch?v=Nu8mfw3Jv5s
最近はネトウヨBチームのK察も
@いきなり上から目線の自信過剰で傲慢な煽りと挑発(Aチーム:J-NSC系も共通)
Aアンカー(>>)で繋いだ長いリレー
B個人情報をちらつかせる
C他のスレッド、他のサイトでの叩き
ここに巣食っているのはBチームじゃないか?
アキリンの議論板を働きかけて閉鎖させたとか?
イージス・アショアの候補地秋田なのでだ、違うか?憲法に反する言論弾圧のために
国民に奉仕していない
だから自民党の改憲草案には基本的人権も制約できる趣旨のことが記載されている訳だ
拷問に関する条項も削除されてるようだし
K産党のポスター見て9条だけだと勘違いする国民が多いが、違うぞ
改憲後は、堂々と言論取り締まりをすることになるんだろう
第201回『憲法改正草案!こっちゃ側篇!』
https://www.youtube.com/watch?v=7kZfkDy7z90
挑発は控えめかつ紳士的にな カスべ君
- 21 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:09 ID:pl1hZDsA
- >>20
空気を読まず一人で政治的な話をしつこくする人は嫌われるのに。
誰も頼んでもないし、聞いてない事に気が付けないのか。
だからバカなんだよお前。
やりたきゃ議論スレでやってろ。
妄想で電波全開じゃ誰も相手にしないだろうけどな。
- 22 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:11 ID:pl1hZDsA
- 誰も頼んでない中これだけ自由に書けておいて弾圧w
左翼連中が言う弾圧ほど軽々しく聞こえる言葉はない。
弾圧って言うのはウイグル自治区や北朝鮮みたいな事を言うんだぞ。
- 23 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:34 ID:z1r.Dybs
- おやおや!
- 24 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:37 ID:z1r.Dybs
- 無視すればいいものを
当たっているから反発するものだよ バカと軽々しく言うもんじゃないな
- 25 :秋田県人 :2020/02/07(金) 12:43 ID:UhVSfzyY
- ここは由利本荘市民がオツムすっからかんにして薄っぺら〜いどーでもいいことを言い逃げするスレでふ。
- 26 :秋田県人 :2020/02/07(金) 14:07 ID:bka0i9kA
- スレ作らなきゃよかったのに。
- 27 :秋田県人 :2020/02/07(金) 21:37 ID:UhVSfzyY
- それを言っちゃ〜おしめぇよ。
- 28 :瞬間湯沸し器インテリチームワラ :2020/02/08(土) 07:14 ID:rrskAtjY
- イミフ↑
早くサーフィンしたいな サーフィンUSA〜♪いい曲だぜ
- 29 :秋田県人 :2020/02/09(日) 00:58 ID:742KOnCM
- なにその歌 知らない
- 30 :集 金Pay :2020/02/09(日) 01:56 ID:fkUYOx/M
- >>20
プッw
- 31 :秋田県人 :2020/02/09(日) 10:08 ID:imWSo4QE
- パドリング難しいんだけど、やっぱキントレかな?
- 32 :秋田県人 :2020/02/09(日) 18:06 ID:742KOnCM
- >>31
馴れ合いとか趣味のスレで聞いてみたらいい
- 33 :秋田県人 :2020/02/09(日) 21:52 ID:.TY6OXB6
- 今日除雪きた?
- 34 :秋田県人 :2020/02/10(月) 18:55 ID:WUS0XUYc
- 荒町ローソン閉店
国交省に出入り口塞がれたのが理由だそうです
そうかそうか
- 35 :秋田県人 :2020/02/10(月) 19:09 ID:cYEe.P7s
- スーパーの方が安いもの
でもスーパーで勝っても「えっ、こんなに?」ってな感じだよ
- 36 :秋田県人 :2020/02/10(月) 19:21 ID:cYEe.P7s
- >>6 間違いだよ
国交省ホムペ(洋上風力)に本荘も載ってるね
- 37 :秋田県人 :2020/02/10(月) 21:35 ID:mNZR0rt2
- ああいう大きな信号そばにコンビニはダメだろ。
- 38 :秋田県人 :2020/02/11(火) 19:04 ID:qBNlGW6Q
- ここいら辺だと閉めたコンビニは居抜きで建設会社が事務所的に入るパターンが多い気がする。
- 39 :秋田県人 :2020/02/13(木) 21:33 ID:ZwCrxDMs
- マスク、安定供給になりましたね❗
- 40 :秋田県人 :2020/02/14(金) 13:30 ID:DqcosoxE
- 顔隠し用にマスク必要だった奴は嬉しいだろうなw
- 41 :秋田県人 :2020/02/14(金) 13:34 ID:DqcosoxE
- >>34
107号線側信号が赤の時、道路に出れるから常連は朝夕のラッシュ時でも関係なく出入り出来て便利だったのだろうな
- 42 :秋田県人 :2020/02/14(金) 19:18 ID:Z7EnIjRc
- 逆に言えば、(コンビニ利用者だけでも)信号でもって
車の台数がはけるのに貢献出来ていたわけか
- 43 :秋田県人 :2020/02/14(金) 20:36 ID:vWj9rwyo
- 川口もしくは岩淵下付近にセブンイレブン出来ないかな?
- 44 :秋田県人 :2020/02/16(日) 13:29 ID:D/tcy5zw
- 建てるのはともかく、店員確保が大変らしい。
- 45 :秋田県人 :2020/02/16(日) 17:40 ID:Y3zdlX.Y
- 介護、コンビニ、スーパー、旗振り警備、土方現場、清掃、給食盛り付け、リネン。
- 46 :秋田県人 :2020/02/16(日) 22:46 ID:ghQL4/R2
- >>45
求人がそればかりという意味ですか?
まあ同情しますよ、底辺過疎ユリホン村でありながら
どこでも腐った目で足下見られますからね
- 47 :秋田県人 :2020/02/17(月) 07:09 ID:cmfDMoU2
- ↑まともな日本語も話せないやつはお帰り
- 48 :秋田県人 :2020/02/17(月) 10:40 ID:UYgNNX6A
- 美倉のファミマ無くなったのが痛い
- 49 :秋田県人 :2020/02/17(月) 12:33 ID:wnewjhDo
- 土曜日夜勤、日曜日勤だけバイトしたいのですが、何か情報ありませんでしょうか?
ハローワーク行っても無いもので…
- 50 :秋田県人 :2020/02/17(月) 12:59 ID:xSOBCsvw
- つまり夜勤明けの日曜のみなにか副職したいと?
もしそうだとしたら大丈夫ですか?
楽な仕事なんて絶対無いですよ?
大手飲食業チェーンなんかは飛び込みで聞いてみたら是非欲しいと言われそうですね。
でも、あーやっぱり無理辞めますじゃ大迷惑ですよ?安直に考えちゃダメですよ。
- 51 :秋田県人 :2020/02/17(月) 13:04 ID:xSOBCsvw
- あと、ハローワークの検索PCでやったか否かはわかりませんが希望の休みを入力だったか働きたい曜日を入力だったかあったような気がしました。
- 52 :秋田県人 :2020/02/17(月) 16:15 ID:cmfDMoU2
- ガストとか
- 53 :秋田県人 :2020/02/17(月) 20:38 ID:q.2tgvzM
- 週末遅くまでやってる飲食店なら探せばあるかも。
- 54 :秋田県人 :2020/02/18(火) 10:01 ID:A2rmeYPA
- 大手個人問わず飲食店で人目に晒されない
いわゆる裏方には副業してる人がはっきり言っていっぱいいます。
- 55 :秋田県人 :2020/02/18(火) 23:45 ID:6q3KfxDk
- 居酒屋
ネットで応募してるよ!
- 56 :秋田県人 :2020/02/19(水) 17:40 ID:gsmJrj/o
- 宅配寿司やピザは事故リスクがあるからやめた方がいい
- 57 :秋田県人 :2020/02/19(水) 21:10 ID:x6Ex9.pc
- 由利本荘市も、物騒になってきた。
- 58 :秋田県人 :2020/02/19(水) 21:45 ID:zwLwsEFU
- 事故リスクとは?
- 59 :秋田県人 :2020/02/20(木) 13:31 ID:xRUo3fAI
- 由利本荘ってカッソ過疎の市で人殆ど居ないけど事件事故だけはヤケに多いよな、おまけにTwitter等ネットでも精神病的な陰キャが由利本荘多過ぎなんだが、気持ち悪い街なのか?
- 60 :秋田県人 :2020/02/20(木) 18:16 ID:ilP57nXc
- >>59
事件になってるの少ないよ
聞こえてくる、聞くと頭がおかしくなる
会話してはいけません
地上の楽園「由利本荘市」
- 61 :秋田県人 :2020/02/20(木) 21:36 ID:???
- 刺したの、刺されただの、物騒。
- 62 :秋田県人 :2020/02/20(木) 22:51 ID:RODE/33c
- >>58
宅配の時の事故を起こしたときのリスクだよ。
@軽微な自損事故の修繕費用(保険が使えないときがある)
A自分が怪我した時
B対物や対人事故を起こした時(保険使えても嫌な思いをする)
- 63 :秋田県人 :2020/02/21(金) 08:54 ID:9zTkboXA
- >>62
俺の勘違いだった
宅配寿司やピザの商品リスクってなんだ?って思ったんだわ
働く側のリスクの事だったのね(^^;;
- 64 :秋田県人 :2020/02/21(金) 17:52 ID:s/mW8JEg
- マスクどっかに売ってない?
- 65 :秋田県人 :2020/02/21(金) 20:36 ID:FU6coGl6
- 午前中、岩谷薬王堂にはあった。30枚入り・7枚入り。
すぐに無くなってた。
- 66 :秋田県人 :2020/02/21(金) 21:21 ID:c/QiDsKE
- イラネてw
- 67 :秋田県人 :2020/02/22(土) 07:37 ID:lEaGTPvI
- T:中国行って来ました
店:TDKがきたぞー!シュッシュッシュッ
あーあ
- 68 :秋田県人 :2020/02/22(土) 14:11 ID:emrp9Sis
- 薬王堂にたまにマスク出るのなんでだろ、小出しにしてるのかな
- 69 :秋田県人 :2020/02/22(土) 18:36 ID:kVgGN.oI
- カネタ
- 70 :秋田県人 :2020/02/23(日) 03:41 ID:LHAKpU9o
- マスクもそうだけど、
ちゃんと手洗い、うがいもしましょう
- 71 :秋田県人 :2020/02/23(日) 16:52 ID:.TgombxI
- 飲酒運転は犯罪
飲酒運転をする奴はクズ
家族を裏切るな
- 72 :秋田県人 :2020/02/24(月) 08:14 ID:AekicBTI
- 書いてることは普通でも書く場所が適切でないおバカさん
- 73 :秋田県人 :2020/02/24(月) 09:44 ID:wQEPjuNY
- あきぎん隣のファミマの店員ちょっと小綺麗なのも含めて性格悪そうなのばっかりw
- 74 :秋田県人 :2020/02/24(月) 09:49 ID:lgJV86gs
- >>67
そこ、いやw某工場に勤めていて
近頃派遣切りになったという人が
知り合いに居るな
卑怯な寄生虫ばかりしか残らないと言ってたな。
そんなもんか実態は
- 75 :秋田県人 :2020/02/24(月) 10:11 ID:aQPvtd4M
- 深夜に13号方面から帰ってくると由利俵巻の上?に入ってく車がいる
3回走ればに2回、どんだけー
- 76 :秋田県人 :2020/02/24(月) 10:16 ID:SnuiqgWg
- あなたもその人も時間通りな生活してるからじゃないか?単なる偶然だよ。もしかしてだけど〜🎶
- 77 :秋田県人 :2020/02/24(月) 11:16 ID:aQPvtd4M
- >>74
そんなもんだな
目を見て性格悪そうだな、話してあーやっぱり
いい話が聞こえてこない
- 78 :秋田県人 :2020/02/24(月) 14:34 ID:Hk/e0taE
- 男も女も性格のいいのは、まあ見ない
田舎だし、色んな人間と接する事がない。くま見て喋るのが当たり前
- 79 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:13 ID:ZtpE.6PA
- 工場務めの人って学校の延長みたいな空気まとってるよな
なんか歯車化されてて大人として自立している感じが薄い人が多い気がする
- 80 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:23 ID:SnuiqgWg
- 営業やれ営業。
昔と違って飛び込みとかないから新開拓とかまず希だ。
が、しかし否定されるし拒否されるし心折れるぞ?
めちゃめちゃ人と接するから人として成長する。
- 81 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:54 ID:5VPFp5dI
- >>74
昔うちの会社でも人員成員のため退職金割り増しで早期退職者募った
本当はろくに働かない人たちが応募してくると経営陣はふんでいたが全く逆だった
今まで我慢していた優良な人たちが次々と退職を表明しわずか1年でその制度は終了した
特に74さんが言っている会社は当地域でも給料を含む待遇面では図抜けているから、しがみつきたい人々は多いだろうな
- 82 :秋田県人 :2020/02/25(火) 04:49 ID:UU/umFsY
- 中央や大手を見て
地方にも成果で報酬を決めるスタイルを採用する流れが来そうだけど
言われたことをただやる人より
人より一歩前に出て目立った人のほうが有利って感じに
なるのかね?
- 83 :秋田県人 :2020/02/25(火) 06:38 ID:wXBsl5YQ
- >>82
十分あり得るでしょうね
- 84 :秋田県人 :2020/02/26(水) 04:54 ID:FvHRpk/Y
- TSUTAYAセルフなのに いつの間にかレンタル料値上げしてる。
- 85 :秋田県人 :2020/02/26(水) 21:20 ID:P6GbJo7s
- 吉野家は来月から営業時間かわるそうな。
朝9時から夜2時までって書いてた。
出社前に買ったりできなくなるな
- 86 :秋田県人 :2020/02/27(木) 04:19 ID:2SifFl.w
- 企業が負荷になってたことを
対価アップやスケジュール変更で対応する
それが納得いかなかったり不便と感じたなら
別の方法をとるでいいよね
- 87 :秋田県人 :2020/02/27(木) 06:43 ID:KAudj8x2
- >>73
性格悪そうってw
他人の事をよく知らないで
店の事を書き込むなんて、貴方の性格は相当ご立派でしょうw
俺も見習わないとw
- 88 :秋田県人 :2020/02/27(木) 07:35 ID:TmNT5zNo
- >>73私語で有名なコンビニだなw本社にクレームいれたら改善されると思うが。
- 89 :秋田県人 :2020/02/27(木) 19:55 ID:2SifFl.w
- >>88
一応改善策を考えてるんだ 偉いね
俺だったら利用しないが一番の策だと思うけど
でも本社ってどこなんだろ?
- 90 :秋田県人 :2020/02/27(木) 23:20 ID:/MhGWiVw
- まあ、嫌なら行かないのが一番だな
コンビニなんかいっぱいあるし
- 91 :秋田県人 :2020/02/28(金) 13:43 ID:31brD9LM
- めん丸の向かいの元ドコモ何か出来るのかな?
- 92 :秋田県人 :2020/02/29(土) 02:03 ID:NoH.4Mtw
- 東バイパスシェル解体跡地に何が出来るの?
- 93 :秋田県人 :2020/02/29(土) 03:33 ID:Rdn5iUco
- >>92
シェル(セルフ方式に模様替え)
- 94 :秋田県人 :2020/02/29(土) 20:50 ID:jgLRAK3g
- ティッシュ
トイレットペーパー
キッチンペーパー
アルコール配合のウェットペーパー
無くなってきたなw
次はガソリンか?
困ったな(笑)
震災思い出したぜ
- 95 :秋田県人 :2020/02/29(土) 21:29 ID:TTGyykds
- トイレットペーパーないのは困るな。
- 96 :秋田県人 :2020/02/29(土) 22:33 ID:???
- うちなはまったく買い置きがないんだが。
ジジババが買い占めてんの?
- 97 :秋田県人 :2020/03/01(日) 08:09 ID:edycm03o
- フラフラさせながら荷台にトイレットペーパー積んでた
自転車乗りのばあちゃんいたなあ
頼むから車道に倒れないでね
- 98 :秋田県人 :2020/03/01(日) 10:41 ID:.0pg4y7M
- 俺には私には本荘には来ないだろ。
たかくくるなよ!
くるぜくるぜ奴が来襲するそ⁉
https://youtu.be/32Q5s1hX5i0
- 99 :秋田県人 :2020/03/02(月) 00:33 ID:aFpsa09k
- 自分だけ困らなきゃいいという買い占め。だからなくなる。意地汚い。
- 100 :秋田県人 :2020/03/02(月) 07:55 ID:O82D/oRs
- ほんと見てて情けない
- 101 :秋田県人 :2020/03/02(月) 13:51 ID:j74TA.4w
- 由利本荘市にもケーブルTVやっと来る気配があるな
- 102 :秋田県人 :2020/03/02(月) 14:01 ID:2Kxu6kpo
- >>101
有ったけど市営で不採算。民間売却するよって話
- 103 :秋田県人 :2020/03/02(月) 14:36 ID:Lae/seC.
- 普段通りに買えば問題ないのに…こうなっちゃうんだな(´`)
開店直後の店からジジババが何も買わずに文句言いながら出てきた
- 104 :秋田県人 :2020/03/02(月) 15:09 ID:j74TA.4w
- >>102
あれ?んじゃケーブル由利本荘でも見れてたの?
- 105 :秋田県人 :2020/03/02(月) 15:14 ID:Lae/seC.
- TBS系列が視聴出来てて大助かりでした!ONT契約者
- 106 :秋田県人 :2020/03/02(月) 18:48 ID:???
- パックご飯、赤飯
次は?
- 107 :秋田県人 :2020/03/02(月) 21:11 ID:Ggoit2gU
- 四人家族で1ヶ月あたりトイレットペーパー平均16ロール使用だそうです。
巻き数にもよりかと思うが
- 108 :秋田県人 :2020/03/02(月) 22:19 ID:KbpUyIFI
- テレビとか新聞イラネ
ケーブルなんちゃらとか特にw
- 109 :秋田県人 :2020/03/02(月) 22:31 ID:j74TA.4w
- >>108
お前馬鹿過ぎる、加入しなきゃいい話だろww
- 110 :秋田県人 :2020/03/03(火) 03:28 ID:UU/umFsY
- >>108
利用しないのに税金がたんまり注がれてる
ケーブルテレビやバス・鉄道のことを知ったり
停電でスマホの基地局使えないと発狂しそう人とお見受けした
- 111 :秋田県人 :2020/03/03(火) 05:19 ID:BtXgbdi.
- CATV 高い お悔やみ新聞いらなくなる
お○こ号 運休 20年前、変態鉄道→デタラメ鉄道
羽後交通 早遅 20年前、鳥海BBAが何回か数百万忘れて(ry
どれもいらね
- 112 :秋田県人 :2020/03/03(火) 09:28 ID:wvtzDYX2
- イラネ
あんたら山奥に住んでるだろwwww
- 113 :秋田県人 :2020/03/04(水) 01:02 ID:SEqv/bmo
- 矢島ですが
- 114 :秋田県人 :2020/03/04(水) 03:08 ID:MvfOV3E2
- >>111
地域の2割3割の住民しか利用しないからって
のこり8割7割の意見で無くす流れ作ったら
秋田の終焉は加速度を増すんだろうな
だって1億2千万人のうちのわずか96万人だろw
- 115 :秋田県人 :2020/03/04(水) 18:34 ID:H4evRVwk
- そうそう
その理屈でダムに沈むのが、百宅。50年くらい前までは中学校もあったのに。
明日は我が身。
- 116 :秋田県人 :2020/03/04(水) 21:35 ID:8vMjpGqc
- 雪ないから変なの出てきたな
小屋回ってガサゴソガサゴソ JA
ガスボンベくれじゃ 鳥海
焼却炉ボカン!
- 117 :秋田県人 :2020/03/05(木) 16:59 ID:/13mrA6.
- トイレットペーパーはホーマックに沢山あるね
どっかにマスクないかな…
- 118 :秋田県人 :2020/03/05(木) 18:24 ID:4l45LfhE
- ホーマックの店員の雰囲気がやだな
- 119 :秋田県人 :2020/03/06(金) 00:22 ID:UUJiZTO6
- 石脇のセブン跡地は何かできるの?
- 120 :秋田県人 :2020/03/06(金) 05:24 ID:MrrCLKKc
- >>118
店や店員に対して負の印象を与える書き込みはやめたほうがいいぞ
予期せぬ出費につながる可能性が今の時代,ゼロじゃないし
- 121 :秋田県人 :2020/03/06(金) 07:46 ID:0D1Cuyeo
- その程度でなるか
- 122 :秋田県人 :2020/03/06(金) 10:14 ID:rX9JRA9Q
- 他人に負の印象を与えないような接客が出来ていない、
由利本荘商売が何をか言わんや
- 123 :秋田県人 :2020/03/06(金) 10:15 ID:Uf0.TJzk
- ホーマック
会話が通じない、別世界の人
- 124 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:14 ID:rFWwiAVk
- とうとう感染者出たな。
9時から会見があるみたいだ。
- 125 :秋田県人 :2020/03/07(土) 04:36 ID:ixq27r06
- 普通のインフルならクスリがあるから0.1%程度の致死率だけど
コロナウィルスはまだ有効薬が開発されていないから致死率2%
体力のない子供老人はマジ注意
大人も無理せずしっかり睡眠とって体力回復に努めよう
- 126 :秋田県人 :2020/03/07(土) 06:37 ID:???
- 何処かと思ったよ でも近いからね〜 国道中間地点に体温検査システム置いたほうがいいかも
- 127 :秋田県人 :2020/03/07(土) 13:55 ID:ZPVcsjnI
- >>126
国籍を疑うようなネットの慣例句は使わないけど
普通は「国道中間点」とは言わず「道路中央部分」というんじゃね?
- 128 :秋田県人 :2020/03/07(土) 20:13 ID:zAJNeZqo
- 下浜のバガけが、どごさ運ばれだな?
- 129 :秋田県人 :2020/03/07(土) 20:59 ID:Lg853LLQ
- こう言う言い方しか出来ない低脳土民
- 130 :秋田県人 :2020/03/07(土) 22:01 ID:leSo.ttU
- いつ根間に石脇7潰れたの❓
本荘離れたら分からなった😱
- 131 :秋田県人 :2020/03/07(土) 22:15 ID:ufX6G7yY
- 127よ、お前こそが何も理解してない事に1秒でも早く気付く事を切に願う
- 132 :秋田県人 :2020/03/08(日) 16:14 ID:o4miGjLA
- 131さん、よくわかんないよ
バカな俺にも分かるように教えてくださいな
国道7号の中間地点だったら酒田あたりかと思ってしまったorz
- 133 :秋田県人 :2020/03/08(日) 20:17 ID:pIKO6sq2
- >>131
何を理解してる?
あなたの主張を書いてくれないと同調できないじゃない
よろしくお願いします!!
- 134 :秋田県人 :2020/03/08(日) 21:04 ID:v0SHNeIg
- いやあれな、127の二行目読んだら読解力が小学生以下だって事が普通に分かるだろって話だろ。126をどう読んだらそんな解釈出来るのか、逆に訊いてみたい気もするがw
- 135 :秋田県人 :2020/03/08(日) 23:21 ID:XfvqvawI
- >>127は可愛そうな子なんだからやめてあげて><
- 136 :秋田県人 :2020/03/09(月) 18:43 ID:JE8w9Im6
- 市内主婦情報
由利殺病院由利殺病院
あーあ
- 137 :秋田県人 :2020/03/09(月) 21:04 ID:Zj5o5p8w
- 寂しいところだなあ。マジで田舎の性格が悪い、魅力が無い民衆…
- 138 :秋田県人 :2020/03/09(月) 22:01 ID:JE8w9Im6
- 本荘より酷いところに行ったことがない
- 139 :秋田県人 :2020/03/09(月) 23:43 ID:dShyxFYw
- 由利本荘市内の中学校に通う親だけど、
家から出るなとしばらく休校なのに、学校に荷物取りにこいとか、家庭訪問行くとか学校から電話やメール来ててんで迷惑。
家庭訪問してウイルス撒き散らすなよ。
- 140 :秋田県人 :2020/03/10(火) 04:44 ID:WijdT8y6
- 総合支所市民福祉課. 行政相談委員は、行政に対する苦情や相談について受け付けます。
- 141 :秋田県人 :2020/03/10(火) 11:24 ID:xmvwbtgA
- > 由利本荘市内の中学校に通う親だけど
中学に通う親wwwwww
- 142 :秋田県人 :2020/03/10(火) 15:43 ID:vaP4X5MQ
- とりあえず文句しか言わないやつってホントに哀れだね
- 143 :秋田県人 :2020/03/10(火) 22:51 ID:2nzgCoOc
- >>136
なにかあったの?
- 144 :秋田県人 :2020/03/11(水) 02:11 ID:jR5xW/6s
- 小学児童の親ですが、急な休校指示で課題づくりや
授業スケジュールの見直しで大変な中、家庭訪問も
して先生方は大変だと思う。
荷物ぐらい取りに行けよ
家庭訪問や学校からの連絡が迷惑ってどんな家庭環境よ?
しまいには教師を保菌者呼ばわりするその人間性
>>139の子供が不憫だわ
- 145 :秋田県人 :2020/03/11(水) 08:05 ID:YcPRLgiI
- 荷物くらいとりにいけ
ほんとそれ
これだからモンペは
- 146 :秋田県人 :2020/03/11(水) 11:00 ID:D4Y8JllE
- >>143
検査中って話だ
集団完全の前科あるし激熱
- 147 :秋田県人 :2020/03/11(水) 11:55 ID:mPIs.ykw
- なんかさー
書き込み送信ボタンポチッとする前にさ
自分で一読してくれよな
- 148 :秋田県人 :2020/03/16(月) 08:35 ID:Of.PEj5U
- 一番堰にあった、藤屋クリーニングって閉店したんですか?
移転とかじゃなくて?
- 149 :秋田県人 :2020/03/16(月) 10:15 ID:gE6k3eGM
- >>148
そうみたいだね。この前、張り紙が貼ってあったよ。
- 150 :秋田県人 :2020/03/16(月) 10:28 ID:Of.PEj5U
- >>149
そうなんですか。対応も仕事も良かったので残念です。
ここと同じくらい丁寧なクリーニング屋ってどこか知っていますか。
- 151 :秋田県人 :2020/03/16(月) 17:48 ID:V./NeHcU
- ママクリーニング小野寺よ
- 152 :秋田県人 :2020/03/16(月) 22:39 ID:sxxrwEfk
- ボクはアヒルの洗濯屋ぁ〜♪
- 153 :秋田県人 :2020/03/17(火) 11:25 ID:HnVzyF7Y
- 組合病院か。。。なんで秋田市のバカが
組合病院にきたのか、解せない。
- 154 :秋田県人 :2020/03/17(火) 12:41 ID:EUMOtWiE
- 川口のコインランドリーに、ココイチの出張販売きてるらしいね。
- 155 :秋田県人 :2020/03/17(火) 14:51 ID:QKGAKq8Y
- クリーニング屋に行ってみます。ありがとうございました。
- 156 :秋田県人 :2020/03/17(火) 17:47 ID:hO8LO7bs
- 僕は洗濯屋ケンちゃん
- 157 :秋田県人 :2020/03/18(水) 09:37 ID:OU9FWq.s
- 洗濯屋しんちゃん
- 158 :秋田県人 :2020/03/19(木) 21:53 ID:ZWKPm.9Y
- 逮捕の予感〜
- 159 :秋田県人 :2020/03/19(木) 23:50 ID:CemUs8Sk
- (・ ∀ ・)
- 160 :秋田県人 :2020/03/20(金) 11:33 ID:zHdC3eQc
- 絶賛アレルギー性鼻炎中🤧
ティッシュを投げてもだいたいゴミ箱に入らずゴミ箱まわりがティッシュだらけ😂
そんな人生なんだよなぁ😂
- 161 :秋田県人 :2020/03/20(金) 12:53 ID:V9gaw5Og
- >>119
スーパーのジェイマルのようです
6月開店予定と求人情報に出てました
- 162 :秋田県人 :2020/03/21(土) 10:25 ID:SRlm4RN2
- またスーパー乱立か。
共倒れ的に、それぞれの店の体力が
落ちる事は避けて欲しいのに
- 163 :秋田県人 :2020/03/21(土) 19:16 ID:???
- 天壽
- 164 :秋田県人 :2020/03/22(日) 14:48 ID:E8iR4/ng
- どこ?マクバは飽きたのでジェイマルエーできるなら嬉しい✩
- 165 :秋田県人 :2020/03/22(日) 22:28 ID:6R2cgwTQ
- だな
ナイスも結局、特売品以外は他店より高め傾向だったので
足が遠のいた
- 166 :秋田県人 :2020/03/24(火) 00:51 ID:cIDoF/72
- 石脇にスーパーはもう完全にオーバーフローだな
意外と田尻貧民で溢れるかな。
- 167 :秋田県人 :2020/03/24(火) 17:50 ID:qboGba2c
- 年齢層高いから歩いていけるところだな
- 168 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:03 ID:nxZ7QKGc
- 生鮮三品だけの取り扱いらしい。
加工食品等一切無い店だと。
- 169 :秋田県人 :2020/03/26(木) 22:50 ID:YJUBXgMM
- 元栄助寿司 業者入ってるけど何来るんだろう。
- 170 :秋田県人 :2020/03/27(金) 14:40 ID:uhjQdThs
- >>165
正月、初めて行った
オードブル 葉っぱ皿
巻き寿司 かっぱ寿司サイズ5個入り
ぼったくりすぎ
- 171 :秋田県人 :2020/03/27(金) 20:28 ID:HS2cY68s
- つか、味に問題あり
- 172 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:34 ID:imMyy7Uo
- コロナ二人
- 173 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:44 ID:aq5bFHYM
- どこの二人?
- 174 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:50 ID:CXQRXhrg
- 由利本荘市だってよ
- 175 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:52 ID:T.aK3MhQ
- スーパーの惣菜寿司に文句つけるなら買うな底辺。
- 176 :秋田県人 :2020/03/28(土) 03:46 ID:mZl3c9AI
- ×高さ÷2。
- 177 :秋田県人 :2020/03/28(土) 07:07 ID:fEdH06HE
- コロナ感染者、ALTって言うんだっけ
外国人教師だってさ
テレビの地方ニュースでやってた
他のALT仲間と6人で仙台に遊びに行ってもらってきたみたいだね
こりゃドラッグストア賑わうわ
- 178 :秋田県人 :2020/03/28(土) 07:23 ID:s0ivNdsQ
- どこの学校ですかね…
今週(木)先生グループ、けっこう飲み歩いてました。
- 179 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:08 ID:fEdH06HE
- どこかは分からないけど由利本荘市のALTってだけで大部分絞られるからね
そんな中、国道沿いのパチンコ屋の駐車場は昨日も賑わってたよ
今日以降もそうなんだろうなぁ
あの人達は何があってもパチンコしないと生きて行けないんだろうね
- 180 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:17 ID:gPkVVYrA
- 故郷がアメリカなら、「日本にいてよかった!」とか強運を喜び合ってたのかもしれん。
つか、仙台にはいつ行ったんだ?
- 181 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:27 ID:???
- マスク売ってるとこわからへんか😎?
- 182 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:36 ID:gPkVVYrA
-
2人は、今月24日に37度を超える熱が出て別々の医療機関を受診しましたが、発熱が続き、27日、帰国者・接触者外来を受診し、県の機関で検査したところ、感染が確認されたということです。
2人とも重症ではないということで、入院について医療機関と調整しています。
2人は、小中学校で英語を教えているALT=外国語指導助手で、3月19日の勤務終了後、県内に住むほかの6人のALTと一緒に2台の車で仙台市に向かい、今月22日まで滞在しました。
この間、大型ショッピングセンターなどを訪れたということです。
ほかの6人のうち、4人は陰性で2人は28日以降、検査する予定だということです。
感染が確認された2人は、この間、勤務先の学校の職員室を訪れたということですが、子どもたちとは直接接触していないということです。
- 183 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:40 ID:gPkVVYrA
-
このうち20代の女性は、24日、37度8分の発熱で医療機関を受診しましたが、その後も発熱が続き、27日、帰国者・接触者外来を受診し、県健康環境センターでウイルス検査を行ったところ、感染が確認されたということです。
また、30代の男性は、24日に37度5分の発熱で医療機関を受診し、27日も37度の発熱があったため、帰国者・接触者外来を受診し、ウイルス検査を行ったところ、感染が確認されたということです。
2人と車で仙台市に出かけた6人のうち、1人はウイルス検査の結果、陰性で、3人は現在、ウイルス検査を行っているということです。
このほかの2人は自宅で待機していてあす以降、ウイルス検査を行う予定だということです。
感染が確認された2人のうち、20代の女性は、仙台市を訪れたあと、今月23日と24日に勤務先の中学校の職員室を訪れたということです。
また、30代の男性は、今月24日に勤務先の学校の職員室を訪れていたということです
- 184 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:48 ID:gPkVVYrA
- ALTコロナ感染、学校再開に影響か「強い指示、あり得る」
新年度の学校再開への影響について、米田進・秋田県教育長は会見で「状況によっては、県として強く指示を出さなければいけないような事態になるかもしれない。その時は知事から強く指示してもらうことになると思う」と述べ、再開時期を見直す可能性を示唆した。
- 185 :秋田県人 :2020/03/28(土) 09:33 ID:ewN.ef2A
- >>136
>>153
これが原因。病院発で、もう市内蔓延してそうだな。
- 186 :秋田県人 :2020/03/28(土) 10:17 ID:fEdH06HE
- >>185 みたいな人が過剰に不安煽った挙げ句マスクやら食料品やら買い占めて歩くんだろうね
今回のは仙台に行ってもらってきたってハッキリ分かってるのに
なんてもかんでもごちゃ混ぜにしないで冷静に判断しようぜ
- 187 :秋田県人 :2020/03/28(土) 11:20 ID:GAgd4Olo
- 仙台はわかってる患者、たった2名なのにね
潜伏してる人はかなりの人数なんだろうね
- 188 :秋田県人 :2020/03/28(土) 12:45 ID:z4UkozIE
- まずは学校の消毒だな
あとは学校職員とその家族の検査、結果が出るまでは自宅待機してもらうしかない
それをしないで出歩くとなると広がるな
- 189 :秋田県人 :2020/03/28(土) 16:10 ID:ZzkAJSPo
- 8人中4人は大仙市のALTだそうだ
- 190 :秋田県人 :2020/03/28(土) 17:02 ID:blRg6jwI
- マスクはないし。どう身を守る
- 191 :秋田県人 :2020/03/28(土) 18:08 ID:???
- >>189マジっすか!拡がるなぁ
- 192 :秋田県人 :2020/03/28(土) 18:27 ID:ZzkAJSPo
- 1人はにかほ市の学校に勤務してる、、て話だって!
- 193 :秋田県人 :2020/03/28(土) 18:33 ID:cyGYv1hQ
- 県内ニュースでキャスターが感染者の勤務先の学校の話したら西目の教育委員会の建物が映ったが、西目なのかな?
- 194 :秋田県人 :2020/03/28(土) 21:54 ID:u7MXz6UQ
- つ「乱交」
- 195 :秋田県人 :2020/03/28(土) 22:41 ID:DceABFMw
- >>185
感染対策はしっかりしてるだろ。
そういうこといって不安を煽るやつがいるから買いだめとかなるんだろ。バカが。
- 196 :秋田県人 :2020/03/28(土) 22:41 ID:cqrij4Ec
- 仙台が相当数いるのは既知の事案
だが
発症迄の日数を考えれば仙台から罹った可能性よりも
14〜15のalt会合?が元凶かと
(詳細宜 本由方面の賢い人)
ならば
ちと厄介だよなあ
とりあえず
- 197 :秋田県人 :2020/03/28(土) 23:29 ID:hf8PfpZg
- それだな
潜伏期間考えて
- 198 :秋田県人 :2020/03/29(日) 05:41 ID:oFmInOJs
- >>196
ALTの集まりって、こんなノリみたいよ。
https://i.imgur.com/IV8aWW9.jpg
https://i.imgur.com/CfLHXug.jpg
https://i.imgur.com/DkWxr0i.jpg
- 199 :秋田県人 :2020/03/29(日) 06:06 ID:oFmInOJs
- https://twitter.com/asahi_sendai/status/1243852050363854848?s=21
感染者2人は、14〜15日に仲間のALTの自宅で開かれた交流会に参加。その場には約20人のALTがいました。秋田県の担当者は「宮城県内で感染した可能性もあるが、潜伏期間を考えると交流会が原因とも考えられる」として、感染経路の特定を急いでいます。
全員検査しろよ
- 200 :秋田県人 :2020/03/29(日) 07:26 ID:Ma4U1Cfw
- 2009年の新型インフルのときには発熱外来が整備されたのに今回は何でしないんだろう?
この二人のALTも複数の病院、受診してて、当然、来られた病院は消毒処理でしばらく閉鎖だろうし、
医療崩壊になるよな。
- 201 :秋田県人 :2020/03/29(日) 08:00 ID:IAh8t8p6
- 結局どこの学校3校を消毒したの?
- 202 :秋田県人 :2020/03/29(日) 09:47 ID:7VoQmEqE
- >>198
こんなクズ外人のせいで怯えながら生活することになるのか
さっさと首にして強制送還しろ
- 203 :秋田県人 :2020/03/29(日) 11:38 ID:???
- >>183 モラルの問題ですな
- 204 :秋田県人 :2020/03/29(日) 17:32 ID:63XKBm2Y
- 202
極端すぎて、あは、すずめの
脳味噌うける。
もう、誰でもなるって。
こう言うアホが、ファシズム走ったんだな、と笑笑!
家で寝てない。
- 205 :秋田県人 :2020/03/29(日) 18:34 ID:gHJVG9VI
- 鳥海中・鳥海小・大内中
- 206 :196 :2020/03/29(日) 23:27 ID:xrYCaXIA
- >>198
ありがとうございます
濃厚接触クラスター化の善き見本ですね
【土足ではなくても】
しかしながらこのタイミングで外人さんがやらかすとは・・・・
オラはまったく予期想定してませんでし
た。完敗。ちとではなくかなり厄介ヤバい事案。
本当に残念シэ
ともかく
我等が県庁有能脳バスターズが追って追って潰し捲るに期待するしかないですね
本当に無力
- 207 :秋田県人 :2020/03/30(月) 02:55 ID:ejXGwgOI
- お前らALTって言いたいだけだろ
- 208 :au :2020/03/30(月) 13:31 ID:???
- 栄助寿司、秋田石材の跡地にセブンできないかな。
- 209 :秋田県人 :2020/03/30(月) 22:41 ID:???
- 自衛隊20歳はどうなったのだ。
会見は週末以外やらんのね。
- 210 :秋田県人 :2020/03/31(火) 07:56 ID:rUfxTjL.
- 組合病院の院内感染ごまかすためのALT
- 211 :秋田県人 :2020/03/31(火) 12:17 ID:RirM5z1k
- 栄助の跡はアパマン
- 212 :秋田県人 :2020/03/31(火) 18:49 ID:wQVzPf5.
- アパマンといえばスプレー充満しか思い浮かばない
- 213 :秋田県人 :2020/03/31(火) 20:16 ID:rUfxTjL.
- 秋田県によると、県内6人目の新型コロナウイルス感染
者が31日、確認された。午後9時から堀井啓一副知事
らが県庁で記者会見し、詳細を発表する。
- 214 :秋田県人 :2020/03/31(火) 21:45 ID:MH/ZeMwg
- 北海道から横手にコロナ疎開らしいよ。40度の熱を押して。バカだろ。
- 215 :秋田県人 :2020/03/31(火) 23:00 ID:AkfdE.co
- 移動前に無症状ならまだしも救い用がないな。
しかも保健所じゃなくて医院に行くというテロ攻撃
- 216 :秋田県人 :2020/04/01(水) 00:22 ID:uF2XLxN2
- アパマン移転?アフターケアがイマイチだと評判だな
- 217 :秋田県人 :2020/04/01(水) 15:51 ID:FzU4DuHo
- Aターン、みんな秋田に来てばらまいて下さい
- 218 :秋田県人 :2020/04/01(水) 16:27 ID:.rZFITpM
- 発症までの二週間でさんざんばらまいてるんだろうから、自分の周囲に感染者がいる前提で対処。
スーパーに行くと咳をしてる人だらけだし、ノーガードなんて無理。
- 219 :秋田県人 :2020/04/01(水) 21:08 ID:TzrkiG5k
- 潰れそうな店ある?
こんな時こそ本性出るね。
- 220 :秋田県人 :2020/04/01(水) 21:20 ID:Ss1rtSiI
- あの連中の店だば色々やんべべな 寿司屋の横の店どがあのビルの下のおぐの店どがよ!
- 221 :アンチファミマ店員! :2020/04/02(木) 11:21 ID:???
- ファミマいらないな。
- 222 :秋田県人 :2020/04/02(木) 13:27 ID:3ixBA7Ao
- と、セブンアンドアイ工作員が言っております
- 223 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:57 ID:IN44WHjo
- コンビニいらないな。
ドラッグストアかスーパーの方マシ。
- 224 :秋田県人 :2020/04/02(木) 20:26 ID:TswnYaCA
- 秋田石材店由利本荘店
所在地:秋田県由利本荘市石脇字田尻野2−57
秋田県由利本荘市東梵天263−1から移転
2020年3月14日にオープンしました
秋田石材店は由利本荘店以外にも秋田寺内店、秋田新屋本店の3店舗を展開。
同社は秋田テレビの毎週日曜18時前の天気予報でCMを担当している。
昨年まで秋田市桜に秋田桜店も展開していたが、店舗網見直しで閉鎖した。
- 225 :秋田県人 :2020/04/02(木) 22:30 ID:???
- 秋銀の隣だからもってるw
- 226 :秋田県人 :2020/04/03(金) 20:27 ID:tjfgeiGk
- 横手資本のファミリーがなくなった時点で終わりだと
思った。イオンとか711とかでかい資本はやばくなると
すぐ撤退する。これからその可能性が高まっている。
地元資本で、少々高くても地元資本を大事にすべきだった
と思うね。
- 227 :秋田県人 :2020/04/03(金) 22:25 ID:RQ41A9VA
- >>226
横手資本ってどこの会社?
- 228 :秋田県人 :2020/04/03(金) 22:59 ID:.yGH/.pU
- ヤマサと思うが
- 229 :秋田県人 :2020/04/03(金) 23:42 ID:6jwkf08Q
- 県外から来るとコロナ菌持ってくるね
- 230 :秋田県人 :2020/04/03(金) 23:57 ID:???
- 秋田県人は外界との接触が少ないため免疫力が弱いとされ、
まん延すれば多くの犠牲者が出る恐れがある。
- 231 :秋田県人 :2020/04/04(土) 01:01 ID:mdpFnl/6
- そうか
- 232 :秋田県人 :2020/04/04(土) 01:26 ID:ZQgZyDuM
- 今回の件でどっかの会社従業員帰宅させて消毒って本当?
- 233 :秋田県人 :2020/04/04(土) 04:14 ID:L4EUT61k
- >>226
ファミマの元社長が横手(大森)出身だからって意味じゃないよね?
- 234 :秋田県人 :2020/04/04(土) 08:05 ID:Zq8K6ne.
- >>230
...免疫力が弱いとされ、
そのフレーズは早朝に民放局がタレ流ししてる健康食品のCMで
よく登場してる「報告されています」と同じで
一例があたかも全部に当てはまるみたいな印象をあたえるだけ
ところで
E-mail欄にid=hを入れてIDを???させるのは
あちこち書き込んでる掲示板依存症を隠すため策ですか?
- 235 :秋田県人 :2020/04/04(土) 09:34 ID:ZhzixP/s
- 空気感染や
新型コロナ、通常呼吸でも伝染か
米がマスク指針変更の見通し
https://afpbb.com/articles/-/3277051
新型コロナウイルスが通常の呼吸や
会話を通じて伝染する可能性がある
との見解が、米国の科学者らから出
されている。米政府は間もなく、す
べての人にマスク着用を促す勧告を
出す見通しだ。
- 236 :秋田県人 :2020/04/04(土) 17:15 ID:M8GE79i2
- やはり父親も感染してましたね
- 237 :秋田県人 :2020/04/04(土) 17:56 ID:FXlJqTyE
- どちらの会社ですかね?
- 238 :秋田県人 :2020/04/04(土) 19:23 ID:DyZmKKTs
- 情報あったら教えてほしい、予防のために
- 239 :秋田県人 :2020/04/04(土) 19:42 ID:???
- >>234
ででーん、消えてる?
- 240 :秋田県人 :2020/04/04(土) 21:58 ID:7dy3K/yc
- まじで、その帰省してきたやつ誰なんだよ。匿名だと接触者がわからないし防ぎようがないじゃんか
- 241 :秋田県人 :2020/04/04(土) 22:34 ID:GhHpFWog
- 由利本荘市在住か、にかほ市在住か記者の質問には答えなかったな!( ; ゜Д゜)
- 242 :秋田県人 :2020/04/05(日) 00:03 ID:JlxQg1xQ
- 父親は家で待機。もちろん勤めていた会社も消毒しなきゃいけないです。すぐ誰か分かりますよ。災難ですね。感染した方も
- 243 :秋田県人 :2020/04/05(日) 04:52 ID:g1XBl/v6
- >>242
そうだね
今時諸般の事情で臨時休業なんてしたらすぐわかるし
濃厚接触者と思われる人には個々に連絡入れてるみたい
問題はその情報をどこまで広めるかだね
- 244 :秋田県人 :2020/04/05(日) 05:02 ID:???
- スーパーに行ったりしてないか不安
相変わらずイオン系列はマスク基本禁止で従業員殆どしてないもんな
- 245 :秋田県人 :2020/04/05(日) 10:14 ID:WGlAsEcc
- 石脇は消毒だー
- 246 :秋田県人 :2020/04/05(日) 10:49 ID:q3.ESElE
- 石脇なんですか?
- 247 :秋田県人 :2020/04/05(日) 11:07 ID:WGlAsEcc
- って市職が言ってた
- 248 :秋田県人 :2020/04/05(日) 12:22 ID:9JJ7XtLU
- その人を特定したところでどうにもならんだろ
- 249 :秋田県人 :2020/04/05(日) 12:35 ID:g1XBl/v6
- 秋田空港のarrivalで偶然居合わせたAさんに感染して
そのAさんと濃厚接触したBさんがCさんへと
もうそんなレベルかもよ
1 2 4 8 16 32 64 128 あとよろしく
- 250 :秋田県人 :2020/04/05(日) 15:08 ID:???
- 石脇くっそ広いし...。
- 251 :秋田県人 :2020/04/05(日) 19:13 ID:TH9ZZvtc
- おお○モーター
- 252 :秋田県人 :2020/04/05(日) 19:33 ID:vBIFB5SY
- 専門学生の父親と母親の濃厚接触者なしだそうですね。
濃厚接触しなくても移ってる人いるだろうな
- 253 :秋田県人 :2020/04/05(日) 20:23 ID:fbJm3CEw
- いくら接触していても、発症前の出来事なら「濃厚接触者」とは言わない。例の娘の友人も、「疫学調査対象者」。
- 254 :まともな人 :2020/04/05(日) 21:48 ID:uBlBkqoA
- 言いたいことがあったら
こんなところで言わないで表で言え!
- 255 :秋田県人 :2020/04/05(日) 22:01 ID:IdR1ciU.
- 掲示板でコロナ患者探しない。
明日は我が身。
感染して、掲示板に自分の事書かれたら嫌でしょ?
- 256 :秋田県人 :2020/04/06(月) 05:24 ID:tvcE03jA
- それがユリホン村の村民性だもの
掲示板よりも現実社会の方がずっと
排他的で攻撃的ですよ
- 257 :秋田県人 :2020/04/06(月) 07:26 ID:oEhfYft.
- それにしても、コロナお持ち帰り県南/仙北方面に多いのはなぜだろう?
今日の地区や職場や学校大騒動じゃん 感染当事者来る前に後先考えられないものかな〜迷惑です
- 258 :秋田県人 :2020/04/06(月) 11:37 ID:jZVFZe36
- >>255
今回のはあまりにも無責任な行動をとったため、非難されるのはしょうがない。
19歳、帰省し居酒屋など…
母親、組合病院勤務であれば対策いろいろしなければ
- 259 :秋田県人 :2020/04/06(月) 18:20 ID:9a/lHqFE
- お知らせ
当社事業所における新型コロナウイルス感染者の発生について
https://www.jp.tdk.com/corp/ja/information/20200406_01.htm
- 260 :秋田県人 :2020/04/06(月) 19:02 ID:SKLlAREo
- そのうち感染の経路がわけわかんなくなる時期がくるんじゃね?
- 261 :秋田県人 :2020/04/06(月) 20:22 ID:xlYWyDNM
- 80代 風邪?神様は別だ。春祭り強行
70代 大変だ。毎日パチ屋、整形、釣り、ゴルフ、店通い
60代 風邪でしょ。6月同級会予定
こいつらwww
- 262 :秋田県人 :2020/04/06(月) 20:51 ID:dkqVcsKw
- パチンコ依存連中は、大変だな
- 263 :秋田県人 :2020/04/06(月) 22:56 ID:.VrAT/f.
- >>258
すごく同意します。症状あるのに、何で遊び歩くの?沢山の人達に迷惑かけて…理解できません。
- 264 :秋田県人 :2020/04/07(火) 00:17 ID:k0H7lWzc
- うるせーカス共、分かってるんだろ
集 集まらない!
近 近寄らない!
閉 閉鎖空間!危ない!
- 265 :秋田県人 :2020/04/07(火) 11:59 ID:E187CST2
- GW帰省で一気に広まるから心配すんな
覚悟決めとけよ?
- 266 :秋田県人 :2020/04/07(火) 15:11 ID:3LByQRIM
- 疎開
- 267 :秋田県人 :2020/04/07(火) 16:49 ID:8XUowmdc
- 馬鹿が何処行ってもお咎めなし宣言したもんな。
学校も休みだしGWまで期間あるけど、前倒しして避難すっかみたいなのが増えるな。
- 268 :秋田県人 :2020/04/07(火) 16:52 ID:GqKkW9jI
- パチ屋も大打撃ですね。でも仕方ないですよね。命がかかってますから。
- 269 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:34 ID:eIvv7iWQ
- ラーメン屋で、カウンターが4席、端っこに1人いたから、1つ空けて座ろうとしたが、1人来店したから、最端に移動、すると、何故か俺の隣に座る。
そいつは風邪気味で、鼻が詰まり、咳をマスク外して、俺の隣でした。マジで殴ってやろうと思った。
- 270 :秋田県人 :2020/04/08(水) 00:32 ID:RVVsq5RM
- もう外食するなよ
- 271 :秋田県人 :2020/04/08(水) 04:53 ID:KRCSuMu2
- こんなとこで言うことじゃないが、文章ヘタすぎて吐きそう
- 272 :秋田県人 :2020/04/08(水) 05:47 ID:5DmFchz.
- 俺の経験だと
前置きしといてそれと相反することを実行するヤツは
優柔不断でこれぞという時に役に立たないヘタレが多い
唯一評価できるところは
食関連へのレスらしい「吐きそう」で結んだことだな
- 273 :都民 :2020/04/08(水) 08:44 ID:J7Wdol2I
- 本荘市に疎開して来ました。こちらでもコロナウイルス感染者が出ているようですが、知りたいのでわかる方教えて下さい
- 274 :秋田県人 :2020/04/08(水) 08:53 ID:???
- TDKのコロナ感染者の男性クビだとよ
原因は未成年飲酒してのコロナ感染疑惑
コロナだけならまだしも、未成年飲酒したことにより会社側で即解雇だとよ
- 275 :秋田県人 :2020/04/08(水) 09:30 ID:6pxlfh06
- >>269
咳をした奴よりも変な文章を書く君が怖いよ
- 276 :秋田県人 :2020/04/08(水) 09:54 ID:f/h2GVzM
- >>274
3月20日頃の時点で、未成年だったの?
- 277 :秋田県人 :2020/04/08(水) 10:54 ID:f0nsajA6
- >>274
僻みでガセネタ乙
未成年飲酒なんて本人に刑罰ないことで解雇なんかできん
喫煙所行きゃ10代でプカプカしてんの大量にいるっつーの
- 278 :秋田県人 :2020/04/08(水) 11:50 ID:AqfR17U2
- ガセネタは、おまえの喫煙者情報だろ。
根拠なく特定事業所を犯罪誘発組織呼ばわりしてる時点でアウト。
- 279 :秋田県人 :2020/04/08(水) 12:16 ID:iCj02QLo
- 規律義務違反ってのが会社にあると思われるが、それに反したんじゃない?
県外からきた人と会う場合は報告みたいなのを聞いたけど
- 280 :秋田県人 :2020/04/08(水) 12:21 ID:f0nsajA6
- >>279
おまえはマトモに雇用されたことないのかキッズなのかwww
- 281 :秋田県人 :2020/04/08(水) 13:24 ID:???
- そもそも♂じゃねーし
ガセうぜー
さすが本荘民度
- 282 :秋田県人 :2020/04/08(水) 14:25 ID:???
- https://www.fnn.jp/articles/-/29708
これが現実
- 283 :秋田県人 :2020/04/08(水) 18:51 ID:h18WTbUI
- 元栄助寿司のところ、何か新しいお店とか出来るのかな?
- 284 :秋田県人 :2020/04/08(水) 19:28 ID:mFB1IZQM
- 由利本荘市長、毎日のように某温泉施設に風呂入りにきてる。感染者出てる地域の市長の行動じゃないと思う。
- 285 :秋田県人 :2020/04/08(水) 19:32 ID:C9UP/2ek
- >>284
おまえ誰かに文句つけなきゃ死ぬ病気にでもかかってんの?
- 286 :秋田県人 :2020/04/08(水) 19:38 ID:DtHf.fk6
- と、誰かに文句つけてると言うね
- 287 :秋田県人 :2020/04/08(水) 20:06 ID:C9UP/2ek
- はいはい揚げ足とって言葉狩り
- 288 :秋田県人 :2020/04/08(水) 21:52 ID:Tk9XXsWw
- >>283 駐車場狭いから…
新しいお店来ても流行らなそうですよね。
- 289 :秋田県人 :2020/04/08(水) 22:41 ID:gFbTDQfs
- ALTな日、とあるT社
会社にコロナ持ち込んだら出禁リストに入れてやる
- 290 :秋田県人 :2020/04/08(水) 22:41 ID:qAw0PQ0k
- アパマンとコインランドリー
- 291 :湯沢市雄勝民 :2020/04/08(水) 22:55 ID:Vkc3bGPo
- >>273
罹患る身の危険を感じまちゅが
直接会ってお話ししましょうか
何処の人?
ねぇネェどごさ帰ってきたなよ?
いぐらでも説明してやるよ
ねぇネェどごのヒト?
- 292 :秋田県人 :2020/04/08(水) 23:39 ID:1jPkrFrY
- セブン作って!
- 293 :秋田県人 :2020/04/09(木) 05:48 ID:WXX8PGn6
- 明らかに仕返し投稿は
やめて欲しいですね
今日さん
- 294 :秋田県人 :2020/04/09(木) 08:10 ID:eTFB1XZM
- これだけ花見中止のとこがあるのに本荘公園はライトアップするってネットニュースで見たけど本当ですか?
- 295 :秋田県人 :2020/04/09(木) 11:38 ID:zqtxbKeo
- どうせ来月末には全国蔓延でまだコロってないの?ださっ!
ってなるから
- 296 :秋田県人 :2020/04/09(木) 12:51 ID:7GP8ikvY
- YO YOブラザー!コロってるかいメーン!
- 297 :秋田県人 :2020/04/09(木) 19:50 ID:Ub3jTI7M
- 神様が粛清フィルターとして
コロナを世に蔓延らせたんじゃねえよな?
- 298 :秋田県人 :2020/04/09(木) 23:20 ID:1DEaInks
- 別に各個人が花見するのはいいべ
だって
基本我々非汚染民はコロナっていないからなあ
ウーハン人が撒き散らしていったウィルスはとっくに死亡ないし不活性化
本庄の土地や空気さウーハン肺炎が白狐充満しているのではないからなあ
マダネ
二月三月後・・・一月後は・・知ら
恐れるべきは人
ヒトヒト
汚染地帯の汚染民
おがだの一族郎党
肉親家族含めてな
来させるなって噺
とりあえず
- 299 :秋田県人 :2020/04/10(金) 04:16 ID:e.V2CSxA
- 「明日は我が身かも」と警戒しない輩が一番ヤバイ奴
そんで罹患しちゃうとやけくそになってまき散らす
- 300 :秋田県人 :2020/04/10(金) 08:28 ID:xcLPL69o
- 今日ツルハにマスク入荷するみたいでこの時間から大行列なんだが、どこから入荷情報仕入れてるんだ?
マスクほしくて30分も間隔空けずにビッチリ詰めて並んで、俺から言わせりゃそれが濃厚接触なんだがw
149 KB