■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘市No.20

1 :秋田県人 :2020/02/02(日) 13:03 ID:Tb6d0cjw
引き続きよろよろ

2 :秋田県人 :2020/02/02(日) 14:33 ID:G4aNj1lw
1乙
吉野家の前、拡幅してるけど
クリーニング屋は解体する気あるのかね。

3 :秋田県人 :2020/02/02(日) 15:00 ID:9yoXdUFc
ワークマン前の方が心配

4 :秋田県人 :2020/02/03(月) 08:35 ID:vCUIIIag
何故今日はお巡りさん多いの?

5 :秋田県人 :2020/02/03(月) 11:52 ID:H1vnJDq6
監視するためじゃね?

6 :秋田県人 :2020/02/05(水) 12:37 ID:Jx/69MDE
秋田港、能代港の洋上風力発電の報道あり 油断してると本荘にも?
秋田能代両港の港湾開発はアベ政権からのトップダウン指示だったが
県民はこんなんで潤うのか?選挙の時までしっかり考えないとな

ところで大橋付近のラーメン屋さんいつ閉店したの?暮れに気づいたけど

7 :秋田県人 :2020/02/05(水) 13:40 ID:PPToeDD2
喜怒哀楽?やってますよ

8 :秋田県人 :2020/02/05(水) 18:41 ID:SzsCHGzo
>>6
普通に安倍政権と書けばいいのに。なんで一々カタカナ表記で書くの。アホなの?

9 :秋田県人 :2020/02/05(水) 18:44 ID:oo5.l1Mg
トップダウンだって
阿呆丸出し

10 :秋田県人 :2020/02/05(水) 22:03 ID:hkb91WM6
>> ところで大橋付近のラーメン屋さんいつ閉店したの?暮れに気づいたけど
>> 喜怒哀楽?やってますよ

なんの話?さっぱりわからんが。

11 :秋田県人 :2020/02/06(木) 00:32 ID:hYnA44OY
本荘大橋の近くに喜怒哀楽ってラーメン屋なかった?行列見たことあるが。

12 :秋田県人 :2020/02/06(木) 01:45 ID:MKQozk1M







>>6
今の政治の悪い点

自分の想いが詰まった1票が政策にまったく届かない事


「今の自民は嫌だ」で民主に入れたら
”嫌だ”で済まず”ヤバイ”になるのは
鳩山や菅、野田内閣で学習しなかったのか?

13 :秋田県人 :2020/02/06(木) 07:44 ID:rJ5O5oxs
>>11が天然なのかアレのどちらかだというのはわかった

14 :秋田県人 :2020/02/06(木) 07:59 ID:89/fECyM
海上風力反対派は政治的に…。
主導してるのがあっちでなければ反対派もふえるだろうに。

15 :秋田県人 :2020/02/06(木) 08:03 ID:hYnA44OY
>>11失礼しました。そこは、松韻というそうです‪w

16 :秋田県人 :2020/02/06(木) 08:08 ID:/rSF6iGM
[阪神淡路大震災【日本スパコン潰し】最先端の日本のスパコン拠点であった神戸を米ペンタゴンNWOが破壊した!安倍自民一味の戦争屋【米ベクテル社】が【明石海峡大橋】の橋脚工事【二酸化炭素地下貯留】工事!]
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ddefc463418a90e14b01a634dc2fb742

●この時自民党は野党 東日本大震災の時も野党 ← ここ重要!

与党叩きのガセ情報大量バラマキってバレてる
昨年の国会、東電現社長が招致され、「当時給水を止めろということは誰からも指示されていません」
と証言している 野党も自民党の補完をしてきたが…

17 :秋田県人 :2020/02/06(木) 08:23 ID:v1qKgZnY
営業中は春夏冬中(秋無、商い中って意味)って書かれた立看板ある。
それを店名と捉えちゃう人結構いるよな。
通りすがりでうる覚えなら喜怒哀楽だっけ?ってのもわかる気がする。
ちなみに俺はダメだった苦手系^^;

18 :秋田県人 :2020/02/06(木) 10:52 ID:gtQjbRzo
>>16みたいな電波系のバカは面倒臭いなー。

19 :秋田県人 :2020/02/06(木) 21:05 ID:umcOrhb6
松韻、やってますよ!

20 :秋田県人 :2020/02/07(金) 09:37 ID:z1r.Dybs
★第153回『拝啓〜工作員様』
https://www.youtube.com/watch?v=Nu8mfw3Jv5s

最近はネトウヨBチームのK察も 
@いきなり上から目線の自信過剰で傲慢な煽りと挑発(Aチーム:J-NSC系も共通)
Aアンカー(>>)で繋いだ長いリレー
B個人情報をちらつかせる
C他のスレッド、他のサイトでの叩き

ここに巣食っているのはBチームじゃないか?
アキリンの議論板を働きかけて閉鎖させたとか?
イージス・アショアの候補地秋田なのでだ、違うか?憲法に反する言論弾圧のために
国民に奉仕していない

だから自民党の改憲草案には基本的人権も制約できる趣旨のことが記載されている訳だ
拷問に関する条項も削除されてるようだし
K産党のポスター見て9条だけだと勘違いする国民が多いが、違うぞ
改憲後は、堂々と言論取り締まりをすることになるんだろう

第201回『憲法改正草案!こっちゃ側篇!』
https://www.youtube.com/watch?v=7kZfkDy7z90

挑発は控えめかつ紳士的にな カスべ君

21 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:09 ID:pl1hZDsA
>>20
空気を読まず一人で政治的な話をしつこくする人は嫌われるのに。
誰も頼んでもないし、聞いてない事に気が付けないのか。
だからバカなんだよお前。

やりたきゃ議論スレでやってろ。
妄想で電波全開じゃ誰も相手にしないだろうけどな。

22 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:11 ID:pl1hZDsA
誰も頼んでない中これだけ自由に書けておいて弾圧w
左翼連中が言う弾圧ほど軽々しく聞こえる言葉はない。
弾圧って言うのはウイグル自治区や北朝鮮みたいな事を言うんだぞ。

23 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:34 ID:z1r.Dybs
おやおや!

24 :秋田県人 :2020/02/07(金) 10:37 ID:z1r.Dybs
無視すればいいものを
当たっているから反発するものだよ バカと軽々しく言うもんじゃないな

25 :秋田県人 :2020/02/07(金) 12:43 ID:UhVSfzyY
ここは由利本荘市民がオツムすっからかんにして薄っぺら〜いどーでもいいことを言い逃げするスレでふ。

26 :秋田県人 :2020/02/07(金) 14:07 ID:bka0i9kA
スレ作らなきゃよかったのに。

27 :秋田県人 :2020/02/07(金) 21:37 ID:UhVSfzyY
それを言っちゃ〜おしめぇよ。

28 :瞬間湯沸し器インテリチームワラ :2020/02/08(土) 07:14 ID:rrskAtjY
イミフ↑
早くサーフィンしたいな サーフィンUSA〜♪いい曲だぜ

29 :秋田県人 :2020/02/09(日) 00:58 ID:742KOnCM
なにその歌 知らない

30 :集 金Pay :2020/02/09(日) 01:56 ID:fkUYOx/M
>>20
プッw

31 :秋田県人 :2020/02/09(日) 10:08 ID:imWSo4QE
パドリング難しいんだけど、やっぱキントレかな?

32 :秋田県人 :2020/02/09(日) 18:06 ID:742KOnCM
>>31
馴れ合いとか趣味のスレで聞いてみたらいい

33 :秋田県人 :2020/02/09(日) 21:52 ID:.TY6OXB6
今日除雪きた?

34 :秋田県人 :2020/02/10(月) 18:55 ID:WUS0XUYc
荒町ローソン閉店
国交省に出入り口塞がれたのが理由だそうです
そうかそうか

35 :秋田県人 :2020/02/10(月) 19:09 ID:cYEe.P7s
スーパーの方が安いもの 
でもスーパーで勝っても「えっ、こんなに?」ってな感じだよ

36 :秋田県人 :2020/02/10(月) 19:21 ID:cYEe.P7s
>>6 間違いだよ 
国交省ホムペ(洋上風力)に本荘も載ってるね

37 :秋田県人 :2020/02/10(月) 21:35 ID:mNZR0rt2
ああいう大きな信号そばにコンビニはダメだろ。

38 :秋田県人 :2020/02/11(火) 19:04 ID:qBNlGW6Q
ここいら辺だと閉めたコンビニは居抜きで建設会社が事務所的に入るパターンが多い気がする。

39 :秋田県人 :2020/02/13(木) 21:33 ID:ZwCrxDMs
マスク、安定供給になりましたね❗

40 :秋田県人 :2020/02/14(金) 13:30 ID:DqcosoxE
顔隠し用にマスク必要だった奴は嬉しいだろうなw

41 :秋田県人 :2020/02/14(金) 13:34 ID:DqcosoxE
>>34
107号線側信号が赤の時、道路に出れるから常連は朝夕のラッシュ時でも関係なく出入り出来て便利だったのだろうな

42 :秋田県人 :2020/02/14(金) 19:18 ID:Z7EnIjRc
逆に言えば、(コンビニ利用者だけでも)信号でもって
車の台数がはけるのに貢献出来ていたわけか

43 :秋田県人 :2020/02/14(金) 20:36 ID:vWj9rwyo
川口もしくは岩淵下付近にセブンイレブン出来ないかな?

44 :秋田県人 :2020/02/16(日) 13:29 ID:D/tcy5zw
建てるのはともかく、店員確保が大変らしい。

45 :秋田県人 :2020/02/16(日) 17:40 ID:Y3zdlX.Y
介護、コンビニ、スーパー、旗振り警備、土方現場、清掃、給食盛り付け、リネン。

46 :秋田県人 :2020/02/16(日) 22:46 ID:ghQL4/R2
>>45
求人がそればかりという意味ですか?

まあ同情しますよ、底辺過疎ユリホン村でありながら
どこでも腐った目で足下見られますからね

47 :秋田県人 :2020/02/17(月) 07:09 ID:cmfDMoU2
↑まともな日本語も話せないやつはお帰り

48 :秋田県人 :2020/02/17(月) 10:40 ID:UYgNNX6A
美倉のファミマ無くなったのが痛い

49 :秋田県人 :2020/02/17(月) 12:33 ID:wnewjhDo
土曜日夜勤、日曜日勤だけバイトしたいのですが、何か情報ありませんでしょうか?
ハローワーク行っても無いもので…

50 :秋田県人 :2020/02/17(月) 12:59 ID:xSOBCsvw
つまり夜勤明けの日曜のみなにか副職したいと?
もしそうだとしたら大丈夫ですか?
楽な仕事なんて絶対無いですよ?
大手飲食業チェーンなんかは飛び込みで聞いてみたら是非欲しいと言われそうですね。
でも、あーやっぱり無理辞めますじゃ大迷惑ですよ?安直に考えちゃダメですよ。

51 :秋田県人 :2020/02/17(月) 13:04 ID:xSOBCsvw
あと、ハローワークの検索PCでやったか否かはわかりませんが希望の休みを入力だったか働きたい曜日を入力だったかあったような気がしました。

52 :秋田県人 :2020/02/17(月) 16:15 ID:cmfDMoU2
ガストとか

53 :秋田県人 :2020/02/17(月) 20:38 ID:q.2tgvzM
週末遅くまでやってる飲食店なら探せばあるかも。

54 :秋田県人 :2020/02/18(火) 10:01 ID:A2rmeYPA
大手個人問わず飲食店で人目に晒されない
いわゆる裏方には副業してる人がはっきり言っていっぱいいます。

55 :秋田県人 :2020/02/18(火) 23:45 ID:6q3KfxDk
居酒屋
ネットで応募してるよ!

56 :秋田県人 :2020/02/19(水) 17:40 ID:gsmJrj/o
宅配寿司やピザは事故リスクがあるからやめた方がいい

57 :秋田県人 :2020/02/19(水) 21:10 ID:x6Ex9.pc
由利本荘市も、物騒になってきた。

58 :秋田県人 :2020/02/19(水) 21:45 ID:zwLwsEFU
事故リスクとは?

59 :秋田県人 :2020/02/20(木) 13:31 ID:xRUo3fAI
由利本荘ってカッソ過疎の市で人殆ど居ないけど事件事故だけはヤケに多いよな、おまけにTwitter等ネットでも精神病的な陰キャが由利本荘多過ぎなんだが、気持ち悪い街なのか?

60 :秋田県人 :2020/02/20(木) 18:16 ID:ilP57nXc
>>59
事件になってるの少ないよ
聞こえてくる、聞くと頭がおかしくなる
会話してはいけません
 
地上の楽園「由利本荘市」

61 :秋田県人 :2020/02/20(木) 21:36 ID:???
刺したの、刺されただの、物騒。

62 :秋田県人 :2020/02/20(木) 22:51 ID:RODE/33c
>>58
宅配の時の事故を起こしたときのリスクだよ。
@軽微な自損事故の修繕費用(保険が使えないときがある)
A自分が怪我した時
B対物や対人事故を起こした時(保険使えても嫌な思いをする)

63 :秋田県人 :2020/02/21(金) 08:54 ID:9zTkboXA
>>62
俺の勘違いだった
宅配寿司やピザの商品リスクってなんだ?って思ったんだわ
働く側のリスクの事だったのね(^^;;

64 :秋田県人 :2020/02/21(金) 17:52 ID:s/mW8JEg
マスクどっかに売ってない?

65 :秋田県人 :2020/02/21(金) 20:36 ID:FU6coGl6
午前中、岩谷薬王堂にはあった。30枚入り・7枚入り。
すぐに無くなってた。

66 :秋田県人 :2020/02/21(金) 21:21 ID:c/QiDsKE
イラネてw

67 :秋田県人 :2020/02/22(土) 07:37 ID:lEaGTPvI
T:中国行って来ました
店:TDKがきたぞー!シュッシュッシュッ
 
あーあ

68 :秋田県人 :2020/02/22(土) 14:11 ID:emrp9Sis
薬王堂にたまにマスク出るのなんでだろ、小出しにしてるのかな

69 :秋田県人 :2020/02/22(土) 18:36 ID:kVgGN.oI
カネタ

70 :秋田県人 :2020/02/23(日) 03:41 ID:LHAKpU9o
マスクもそうだけど、
ちゃんと手洗い、うがいもしましょう

71 :秋田県人 :2020/02/23(日) 16:52 ID:.TgombxI
飲酒運転は犯罪
飲酒運転をする奴はクズ
家族を裏切るな

72 :秋田県人 :2020/02/24(月) 08:14 ID:AekicBTI
書いてることは普通でも書く場所が適切でないおバカさん

73 :秋田県人 :2020/02/24(月) 09:44 ID:wQEPjuNY
あきぎん隣のファミマの店員ちょっと小綺麗なのも含めて性格悪そうなのばっかり‪w

74 :秋田県人 :2020/02/24(月) 09:49 ID:lgJV86gs
>>67
そこ、いやw某工場に勤めていて
近頃派遣切りになったという人が
知り合いに居るな

卑怯な寄生虫ばかりしか残らないと言ってたな。
そんなもんか実態は

75 :秋田県人 :2020/02/24(月) 10:11 ID:aQPvtd4M
深夜に13号方面から帰ってくると由利俵巻の上?に入ってく車がいる
3回走ればに2回、どんだけー

76 :秋田県人 :2020/02/24(月) 10:16 ID:SnuiqgWg
あなたもその人も時間通りな生活してるからじゃないか?単なる偶然だよ。もしかしてだけど〜🎶

77 :秋田県人 :2020/02/24(月) 11:16 ID:aQPvtd4M
>>74
そんなもんだな
目を見て性格悪そうだな、話してあーやっぱり
いい話が聞こえてこない

78 :秋田県人 :2020/02/24(月) 14:34 ID:Hk/e0taE
男も女も性格のいいのは、まあ見ない
田舎だし、色んな人間と接する事がない。くま見て喋るのが当たり前

79 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:13 ID:ZtpE.6PA
工場務めの人って学校の延長みたいな空気まとってるよな

なんか歯車化されてて大人として自立している感じが薄い人が多い気がする

80 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:23 ID:SnuiqgWg
営業やれ営業。
昔と違って飛び込みとかないから新開拓とかまず希だ。
が、しかし否定されるし拒否されるし心折れるぞ?
めちゃめちゃ人と接するから人として成長する。

81 :秋田県人 :2020/02/24(月) 20:54 ID:5VPFp5dI
>>74
昔うちの会社でも人員成員のため退職金割り増しで早期退職者募った
本当はろくに働かない人たちが応募してくると経営陣はふんでいたが全く逆だった
今まで我慢していた優良な人たちが次々と退職を表明しわずか1年でその制度は終了した
特に74さんが言っている会社は当地域でも給料を含む待遇面では図抜けているから、しがみつきたい人々は多いだろうな

82 :秋田県人 :2020/02/25(火) 04:49 ID:UU/umFsY
中央や大手を見て
地方にも成果で報酬を決めるスタイルを採用する流れが来そうだけど
言われたことをただやる人より
人より一歩前に出て目立った人のほうが有利って感じに
なるのかね?

83 :秋田県人 :2020/02/25(火) 06:38 ID:wXBsl5YQ
>>82
十分あり得るでしょうね

84 :秋田県人 :2020/02/26(水) 04:54 ID:FvHRpk/Y
TSUTAYAセルフなのに いつの間にかレンタル料値上げしてる。

85 :秋田県人 :2020/02/26(水) 21:20 ID:P6GbJo7s
吉野家は来月から営業時間かわるそうな。
朝9時から夜2時までって書いてた。

出社前に買ったりできなくなるな

86 :秋田県人 :2020/02/27(木) 04:19 ID:2SifFl.w
企業が負荷になってたことを
対価アップやスケジュール変更で対応する

それが納得いかなかったり不便と感じたなら
別の方法をとるでいいよね

87 :秋田県人 :2020/02/27(木) 06:43 ID:KAudj8x2
>>73
性格悪そうってw
他人の事をよく知らないで
店の事を書き込むなんて、貴方の性格は相当ご立派でしょうw
俺も見習わないとw

88 :秋田県人 :2020/02/27(木) 07:35 ID:TmNT5zNo
>>73私語で有名なコンビニだな‪w本社にクレームいれたら改善されると思うが。

89 :秋田県人 :2020/02/27(木) 19:55 ID:2SifFl.w
>>88
一応改善策を考えてるんだ 偉いね
俺だったら利用しないが一番の策だと思うけど
でも本社ってどこなんだろ?

90 :秋田県人 :2020/02/27(木) 23:20 ID:/MhGWiVw
まあ、嫌なら行かないのが一番だな
コンビニなんかいっぱいあるし

91 :秋田県人 :2020/02/28(金) 13:43 ID:31brD9LM
めん丸の向かいの元ドコモ何か出来るのかな?

92 :秋田県人 :2020/02/29(土) 02:03 ID:NoH.4Mtw
東バイパスシェル解体跡地に何が出来るの?

93 :秋田県人 :2020/02/29(土) 03:33 ID:Rdn5iUco
>>92
シェル(セルフ方式に模様替え)

94 :秋田県人 :2020/02/29(土) 20:50 ID:jgLRAK3g
ティッシュ
トイレットペーパー
キッチンペーパー
アルコール配合のウェットペーパー
無くなってきたなw

次はガソリンか?
困ったな(笑)
震災思い出したぜ

95 :秋田県人 :2020/02/29(土) 21:29 ID:TTGyykds
トイレットペーパーないのは困るな。

96 :秋田県人 :2020/02/29(土) 22:33 ID:???
うちなはまったく買い置きがないんだが。
ジジババが買い占めてんの?

97 :秋田県人 :2020/03/01(日) 08:09 ID:edycm03o
フラフラさせながら荷台にトイレットペーパー積んでた
自転車乗りのばあちゃんいたなあ
頼むから車道に倒れないでね

98 :秋田県人 :2020/03/01(日) 10:41 ID:.0pg4y7M
俺には私には本荘には来ないだろ。
たかくくるなよ!
くるぜくるぜ奴が来襲するそ⁉
https://youtu.be/32Q5s1hX5i0

99 :秋田県人 :2020/03/02(月) 00:33 ID:aFpsa09k
自分だけ困らなきゃいいという買い占め。だからなくなる。意地汚い。

100 :秋田県人 :2020/03/02(月) 07:55 ID:O82D/oRs
ほんと見てて情けない

101 :秋田県人 :2020/03/02(月) 13:51 ID:j74TA.4w
由利本荘市にもケーブルTVやっと来る気配があるな

102 :秋田県人 :2020/03/02(月) 14:01 ID:2Kxu6kpo
>>101
有ったけど市営で不採算。民間売却するよって話

103 :秋田県人 :2020/03/02(月) 14:36 ID:Lae/seC.
普段通りに買えば問題ないのに…こうなっちゃうんだな(´`)
開店直後の店からジジババが何も買わずに文句言いながら出てきた

104 :秋田県人 :2020/03/02(月) 15:09 ID:j74TA.4w
>>102
あれ?んじゃケーブル由利本荘でも見れてたの?

105 :秋田県人 :2020/03/02(月) 15:14 ID:Lae/seC.
TBS系列が視聴出来てて大助かりでした!ONT契約者

106 :秋田県人 :2020/03/02(月) 18:48 ID:???
パックご飯、赤飯
次は?

107 :秋田県人 :2020/03/02(月) 21:11 ID:Ggoit2gU
四人家族で1ヶ月あたりトイレットペーパー平均16ロール使用だそうです。
巻き数にもよりかと思うが

108 :秋田県人 :2020/03/02(月) 22:19 ID:KbpUyIFI
テレビとか新聞イラネ
ケーブルなんちゃらとか特にw

109 :秋田県人 :2020/03/02(月) 22:31 ID:j74TA.4w
>>108
お前馬鹿過ぎる、加入しなきゃいい話だろww

110 :秋田県人 :2020/03/03(火) 03:28 ID:UU/umFsY
>>108
利用しないのに税金がたんまり注がれてる
ケーブルテレビやバス・鉄道のことを知ったり
停電でスマホの基地局使えないと発狂しそう人とお見受けした

111 :秋田県人 :2020/03/03(火) 05:19 ID:BtXgbdi.
CATV 高い お悔やみ新聞いらなくなる
お○こ号 運休 20年前、変態鉄道→デタラメ鉄道
羽後交通 早遅 20年前、鳥海BBAが何回か数百万忘れて(ry
 
どれもいらね

112 :秋田県人 :2020/03/03(火) 09:28 ID:wvtzDYX2
イラネ
あんたら山奥に住んでるだろwwww

113 :秋田県人 :2020/03/04(水) 01:02 ID:SEqv/bmo
矢島ですが

114 :秋田県人 :2020/03/04(水) 03:08 ID:MvfOV3E2
>>111
地域の2割3割の住民しか利用しないからって
のこり8割7割の意見で無くす流れ作ったら
秋田の終焉は加速度を増すんだろうな

だって1億2千万人のうちのわずか96万人だろw

115 :秋田県人 :2020/03/04(水) 18:34 ID:H4evRVwk
そうそう
その理屈でダムに沈むのが、百宅。50年くらい前までは中学校もあったのに。
明日は我が身。

116 :秋田県人 :2020/03/04(水) 21:35 ID:8vMjpGqc
雪ないから変なの出てきたな
小屋回ってガサゴソガサゴソ JA
ガスボンベくれじゃ 鳥海
焼却炉ボカン!

117 :秋田県人 :2020/03/05(木) 16:59 ID:/13mrA6.
トイレットペーパーはホーマックに沢山あるね
どっかにマスクないかな…

118 :秋田県人 :2020/03/05(木) 18:24 ID:4l45LfhE
ホーマックの店員の雰囲気がやだな

119 :秋田県人 :2020/03/06(金) 00:22 ID:UUJiZTO6
石脇のセブン跡地は何かできるの?

120 :秋田県人 :2020/03/06(金) 05:24 ID:MrrCLKKc
>>118
店や店員に対して負の印象を与える書き込みはやめたほうがいいぞ
予期せぬ出費につながる可能性が今の時代,ゼロじゃないし

121 :秋田県人 :2020/03/06(金) 07:46 ID:0D1Cuyeo
その程度でなるか

122 :秋田県人 :2020/03/06(金) 10:14 ID:rX9JRA9Q
他人に負の印象を与えないような接客が出来ていない、
由利本荘商売が何をか言わんや

123 :秋田県人 :2020/03/06(金) 10:15 ID:Uf0.TJzk
ホーマック
会話が通じない、別世界の人

124 :秋田県人 :2020/03/06(金) 20:14 ID:rFWwiAVk
とうとう感染者出たな。
9時から会見があるみたいだ。

125 :秋田県人 :2020/03/07(土) 04:36 ID:ixq27r06
普通のインフルならクスリがあるから0.1%程度の致死率だけど
コロナウィルスはまだ有効薬が開発されていないから致死率2%
体力のない子供老人はマジ注意

大人も無理せずしっかり睡眠とって体力回復に努めよう

126 :秋田県人 :2020/03/07(土) 06:37 ID:???
何処かと思ったよ でも近いからね〜 国道中間地点に体温検査システム置いたほうがいいかも

127 :秋田県人 :2020/03/07(土) 13:55 ID:ZPVcsjnI
>>126
国籍を疑うようなネットの慣例句は使わないけど
普通は「国道中間点」とは言わず「道路中央部分」というんじゃね?

128 :秋田県人 :2020/03/07(土) 20:13 ID:zAJNeZqo
下浜のバガけが、どごさ運ばれだな?

129 :秋田県人 :2020/03/07(土) 20:59 ID:Lg853LLQ
こう言う言い方しか出来ない低脳土民

130 :秋田県人 :2020/03/07(土) 22:01 ID:leSo.ttU
いつ根間に石脇7潰れたの❓
本荘離れたら分からなった😱

131 :秋田県人 :2020/03/07(土) 22:15 ID:ufX6G7yY
127よ、お前こそが何も理解してない事に1秒でも早く気付く事を切に願う

132 :秋田県人 :2020/03/08(日) 16:14 ID:o4miGjLA
131さん、よくわかんないよ 
バカな俺にも分かるように教えてくださいな
国道7号の中間地点だったら酒田あたりかと思ってしまったorz

133 :秋田県人 :2020/03/08(日) 20:17 ID:pIKO6sq2
>>131
何を理解してる?
あなたの主張を書いてくれないと同調できないじゃない
よろしくお願いします!!

134 :秋田県人 :2020/03/08(日) 21:04 ID:v0SHNeIg
いやあれな、127の二行目読んだら読解力が小学生以下だって事が普通に分かるだろって話だろ。126をどう読んだらそんな解釈出来るのか、逆に訊いてみたい気もするがw

135 :秋田県人 :2020/03/08(日) 23:21 ID:XfvqvawI
>>127は可愛そうな子なんだからやめてあげて><

136 :秋田県人 :2020/03/09(月) 18:43 ID:JE8w9Im6
市内主婦情報
由利殺病院由利殺病院
あーあ

137 :秋田県人 :2020/03/09(月) 21:04 ID:Zj5o5p8w
寂しいところだなあ。マジで田舎の性格が悪い、魅力が無い民衆…

138 :秋田県人 :2020/03/09(月) 22:01 ID:JE8w9Im6
本荘より酷いところに行ったことがない

139 :秋田県人 :2020/03/09(月) 23:43 ID:dShyxFYw
由利本荘市内の中学校に通う親だけど、
家から出るなとしばらく休校なのに、学校に荷物取りにこいとか、家庭訪問行くとか学校から電話やメール来ててんで迷惑。
家庭訪問してウイルス撒き散らすなよ。

140 :秋田県人 :2020/03/10(火) 04:44 ID:WijdT8y6
総合支所市民福祉課. 行政相談委員は、行政に対する苦情や相談について受け付けます。

141 :秋田県人 :2020/03/10(火) 11:24 ID:xmvwbtgA
> 由利本荘市内の中学校に通う親だけど

中学に通う親wwwwww

142 :秋田県人 :2020/03/10(火) 15:43 ID:vaP4X5MQ
とりあえず文句しか言わないやつってホントに哀れだね

143 :秋田県人 :2020/03/10(火) 22:51 ID:2nzgCoOc
>>136
なにかあったの?

144 :秋田県人 :2020/03/11(水) 02:11 ID:jR5xW/6s
小学児童の親ですが、急な休校指示で課題づくりや
授業スケジュールの見直しで大変な中、家庭訪問も
して先生方は大変だと思う。

荷物ぐらい取りに行けよ
家庭訪問や学校からの連絡が迷惑ってどんな家庭環境よ?
しまいには教師を保菌者呼ばわりするその人間性
>>139の子供が不憫だわ

145 :秋田県人 :2020/03/11(水) 08:05 ID:YcPRLgiI
荷物くらいとりにいけ
ほんとそれ
これだからモンペは

146 :秋田県人 :2020/03/11(水) 11:00 ID:D4Y8JllE
>>143
検査中って話だ
集団完全の前科あるし激熱

147 :秋田県人 :2020/03/11(水) 11:55 ID:mPIs.ykw
なんかさー
書き込み送信ボタンポチッとする前にさ
自分で一読してくれよな

148 :秋田県人 :2020/03/16(月) 08:35 ID:Of.PEj5U
一番堰にあった、藤屋クリーニングって閉店したんですか?
移転とかじゃなくて?

149 :秋田県人 :2020/03/16(月) 10:15 ID:gE6k3eGM
>>148
そうみたいだね。この前、張り紙が貼ってあったよ。

150 :秋田県人 :2020/03/16(月) 10:28 ID:Of.PEj5U
>>149
そうなんですか。対応も仕事も良かったので残念です。

ここと同じくらい丁寧なクリーニング屋ってどこか知っていますか。

151 :秋田県人 :2020/03/16(月) 17:48 ID:V./NeHcU
ママクリーニング小野寺よ

152 :秋田県人 :2020/03/16(月) 22:39 ID:sxxrwEfk
ボクはアヒルの洗濯屋ぁ〜♪

153 :秋田県人 :2020/03/17(火) 11:25 ID:HnVzyF7Y
組合病院か。。。なんで秋田市のバカが
組合病院にきたのか、解せない。

154 :秋田県人 :2020/03/17(火) 12:41 ID:EUMOtWiE
川口のコインランドリーに、ココイチの出張販売きてるらしいね。

155 :秋田県人 :2020/03/17(火) 14:51 ID:QKGAKq8Y
クリーニング屋に行ってみます。ありがとうございました。

156 :秋田県人 :2020/03/17(火) 17:47 ID:hO8LO7bs
僕は洗濯屋ケンちゃん

157 :秋田県人 :2020/03/18(水) 09:37 ID:OU9FWq.s
洗濯屋しんちゃん

158 :秋田県人 :2020/03/19(木) 21:53 ID:ZWKPm.9Y
逮捕の予感〜

159 :秋田県人 :2020/03/19(木) 23:50 ID:CemUs8Sk
(・          ∀          ・)

160 :秋田県人 :2020/03/20(金) 11:33 ID:zHdC3eQc
絶賛アレルギー性鼻炎中🤧
ティッシュを投げてもだいたいゴミ箱に入らずゴミ箱まわりがティッシュだらけ😂
そんな人生なんだよなぁ😂

161 :秋田県人 :2020/03/20(金) 12:53 ID:V9gaw5Og
>>119
スーパーのジェイマルのようです
6月開店予定と求人情報に出てました

162 :秋田県人 :2020/03/21(土) 10:25 ID:SRlm4RN2
またスーパー乱立か。
共倒れ的に、それぞれの店の体力が
落ちる事は避けて欲しいのに

163 :秋田県人 :2020/03/21(土) 19:16 ID:???
天壽

164 :秋田県人 :2020/03/22(日) 14:48 ID:E8iR4/ng
どこ?マクバは飽きたのでジェイマルエーできるなら嬉しい✩

165 :秋田県人 :2020/03/22(日) 22:28 ID:6R2cgwTQ
だな
ナイスも結局、特売品以外は他店より高め傾向だったので
足が遠のいた

166 :秋田県人 :2020/03/24(火) 00:51 ID:cIDoF/72
石脇にスーパーはもう完全にオーバーフローだな
意外と田尻貧民で溢れるかな。

167 :秋田県人 :2020/03/24(火) 17:50 ID:qboGba2c
年齢層高いから歩いていけるところだな

168 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:03 ID:nxZ7QKGc
生鮮三品だけの取り扱いらしい。
加工食品等一切無い店だと。

169 :秋田県人 :2020/03/26(木) 22:50 ID:YJUBXgMM
元栄助寿司 業者入ってるけど何来るんだろう。

170 :秋田県人 :2020/03/27(金) 14:40 ID:uhjQdThs
>>165
正月、初めて行った
オードブル 葉っぱ皿
巻き寿司 かっぱ寿司サイズ5個入り
ぼったくりすぎ

171 :秋田県人 :2020/03/27(金) 20:28 ID:HS2cY68s
つか、味に問題あり

172 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:34 ID:imMyy7Uo
コロナ二人

173 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:44 ID:aq5bFHYM
どこの二人?

174 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:50 ID:CXQRXhrg
由利本荘市だってよ

175 :秋田県人 :2020/03/27(金) 22:52 ID:T.aK3MhQ
スーパーの惣菜寿司に文句つけるなら買うな底辺。

176 :秋田県人 :2020/03/28(土) 03:46 ID:mZl3c9AI
×高さ÷2。

177 :秋田県人 :2020/03/28(土) 07:07 ID:fEdH06HE
コロナ感染者、ALTって言うんだっけ
外国人教師だってさ
テレビの地方ニュースでやってた
他のALT仲間と6人で仙台に遊びに行ってもらってきたみたいだね
こりゃドラッグストア賑わうわ

178 :秋田県人 :2020/03/28(土) 07:23 ID:s0ivNdsQ
どこの学校ですかね…
今週(木)先生グループ、けっこう飲み歩いてました。

179 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:08 ID:fEdH06HE
どこかは分からないけど由利本荘市のALTってだけで大部分絞られるからね
そんな中、国道沿いのパチンコ屋の駐車場は昨日も賑わってたよ
今日以降もそうなんだろうなぁ
あの人達は何があってもパチンコしないと生きて行けないんだろうね

180 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:17 ID:gPkVVYrA
故郷がアメリカなら、「日本にいてよかった!」とか強運を喜び合ってたのかもしれん。
つか、仙台にはいつ行ったんだ?

181 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:27 ID:???
マスク売ってるとこわからへんか😎?

182 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:36 ID:gPkVVYrA

2人は、今月24日に37度を超える熱が出て別々の医療機関を受診しましたが、発熱が続き、27日、帰国者・接触者外来を受診し、県の機関で検査したところ、感染が確認されたということです。

2人とも重症ではないということで、入院について医療機関と調整しています。

2人は、小中学校で英語を教えているALT=外国語指導助手で、3月19日の勤務終了後、県内に住むほかの6人のALTと一緒に2台の車で仙台市に向かい、今月22日まで滞在しました。

この間、大型ショッピングセンターなどを訪れたということです。

ほかの6人のうち、4人は陰性で2人は28日以降、検査する予定だということです。

感染が確認された2人は、この間、勤務先の学校の職員室を訪れたということですが、子どもたちとは直接接触していないということです。

183 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:40 ID:gPkVVYrA


このうち20代の女性は、24日、37度8分の発熱で医療機関を受診しましたが、その後も発熱が続き、27日、帰国者・接触者外来を受診し、県健康環境センターでウイルス検査を行ったところ、感染が確認されたということです。
また、30代の男性は、24日に37度5分の発熱で医療機関を受診し、27日も37度の発熱があったため、帰国者・接触者外来を受診し、ウイルス検査を行ったところ、感染が確認されたということです。
2人と車で仙台市に出かけた6人のうち、1人はウイルス検査の結果、陰性で、3人は現在、ウイルス検査を行っているということです。
このほかの2人は自宅で待機していてあす以降、ウイルス検査を行う予定だということです。
感染が確認された2人のうち、20代の女性は、仙台市を訪れたあと、今月23日と24日に勤務先の中学校の職員室を訪れたということです。
また、30代の男性は、今月24日に勤務先の学校の職員室を訪れていたということです

184 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:48 ID:gPkVVYrA
ALTコロナ感染、学校再開に影響か「強い指示、あり得る」
 新年度の学校再開への影響について、米田進・秋田県教育長は会見で「状況によっては、県として強く指示を出さなければいけないような事態になるかもしれない。その時は知事から強く指示してもらうことになると思う」と述べ、再開時期を見直す可能性を示唆した。

185 :秋田県人 :2020/03/28(土) 09:33 ID:ewN.ef2A
>>136
>>153

これが原因。病院発で、もう市内蔓延してそうだな。

186 :秋田県人 :2020/03/28(土) 10:17 ID:fEdH06HE
>>185 みたいな人が過剰に不安煽った挙げ句マスクやら食料品やら買い占めて歩くんだろうね
今回のは仙台に行ってもらってきたってハッキリ分かってるのに
なんてもかんでもごちゃ混ぜにしないで冷静に判断しようぜ

187 :秋田県人 :2020/03/28(土) 11:20 ID:GAgd4Olo
仙台はわかってる患者、たった2名なのにね
潜伏してる人はかなりの人数なんだろうね

188 :秋田県人 :2020/03/28(土) 12:45 ID:z4UkozIE
まずは学校の消毒だな
あとは学校職員とその家族の検査、結果が出るまでは自宅待機してもらうしかない
それをしないで出歩くとなると広がるな

189 :秋田県人 :2020/03/28(土) 16:10 ID:ZzkAJSPo
8人中4人は大仙市のALTだそうだ

190 :秋田県人 :2020/03/28(土) 17:02 ID:blRg6jwI
マスクはないし。どう身を守る

191 :秋田県人 :2020/03/28(土) 18:08 ID:???
>>189マジっすか!拡がるなぁ

192 :秋田県人 :2020/03/28(土) 18:27 ID:ZzkAJSPo
1人はにかほ市の学校に勤務してる、、て話だって!

193 :秋田県人 :2020/03/28(土) 18:33 ID:cyGYv1hQ
県内ニュースでキャスターが感染者の勤務先の学校の話したら西目の教育委員会の建物が映ったが、西目なのかな?

194 :秋田県人 :2020/03/28(土) 21:54 ID:u7MXz6UQ
つ「乱交」

195 :秋田県人 :2020/03/28(土) 22:41 ID:DceABFMw
>>185
感染対策はしっかりしてるだろ。
そういうこといって不安を煽るやつがいるから買いだめとかなるんだろ。バカが。

196 :秋田県人 :2020/03/28(土) 22:41 ID:cqrij4Ec
仙台が相当数いるのは既知の事案
だが
発症迄の日数を考えれば仙台から罹った可能性よりも
14〜15のalt会合?が元凶かと
(詳細宜 本由方面の賢い人)
ならば
ちと厄介だよなあ

とりあえず

197 :秋田県人 :2020/03/28(土) 23:29 ID:hf8PfpZg
それだな
潜伏期間考えて

198 :秋田県人 :2020/03/29(日) 05:41 ID:oFmInOJs
>>196
ALTの集まりって、こんなノリみたいよ。
https://i.imgur.com/IV8aWW9.jpg
https://i.imgur.com/CfLHXug.jpg
https://i.imgur.com/DkWxr0i.jpg

199 :秋田県人 :2020/03/29(日) 06:06 ID:oFmInOJs
https://twitter.com/asahi_sendai/status/1243852050363854848?s=21
感染者2人は、14〜15日に仲間のALTの自宅で開かれた交流会に参加。その場には約20人のALTがいました。秋田県の担当者は「宮城県内で感染した可能性もあるが、潜伏期間を考えると交流会が原因とも考えられる」として、感染経路の特定を急いでいます。

全員検査しろよ

200 :秋田県人 :2020/03/29(日) 07:26 ID:Ma4U1Cfw
2009年の新型インフルのときには発熱外来が整備されたのに今回は何でしないんだろう?
この二人のALTも複数の病院、受診してて、当然、来られた病院は消毒処理でしばらく閉鎖だろうし、
医療崩壊になるよな。

201 :秋田県人 :2020/03/29(日) 08:00 ID:IAh8t8p6
結局どこの学校3校を消毒したの?

202 :秋田県人 :2020/03/29(日) 09:47 ID:7VoQmEqE
>>198

こんなクズ外人のせいで怯えながら生活することになるのか

さっさと首にして強制送還しろ

203 :秋田県人 :2020/03/29(日) 11:38 ID:???
>>183 モラルの問題ですな

204 :秋田県人 :2020/03/29(日) 17:32 ID:63XKBm2Y
202
極端すぎて、あは、すずめの
脳味噌うける。

もう、誰でもなるって。
こう言うアホが、ファシズム走ったんだな、と笑笑!

家で寝てない。

205 :秋田県人 :2020/03/29(日) 18:34 ID:gHJVG9VI
鳥海中・鳥海小・大内中

206 :196 :2020/03/29(日) 23:27 ID:xrYCaXIA
>>198
ありがとうございます
濃厚接触クラスター化の善き見本ですね
【土足ではなくても】
しかしながらこのタイミングで外人さんがやらかすとは・・・・
オラはまったく予期想定してませんでし
た。完敗。ちとではなくかなり厄介ヤバい事案。
本当に残念シэ
ともかく
我等が県庁有能脳バスターズが追って追って潰し捲るに期待するしかないですね
本当に無力

207 :秋田県人 :2020/03/30(月) 02:55 ID:ejXGwgOI
お前らALTって言いたいだけだろ

208 :au :2020/03/30(月) 13:31 ID:???
栄助寿司、秋田石材の跡地にセブンできないかな。

209 :秋田県人 :2020/03/30(月) 22:41 ID:???
自衛隊20歳はどうなったのだ。
会見は週末以外やらんのね。

210 :秋田県人 :2020/03/31(火) 07:56 ID:rUfxTjL.
組合病院の院内感染ごまかすためのALT

211 :秋田県人 :2020/03/31(火) 12:17 ID:RirM5z1k
栄助の跡はアパマン

212 :秋田県人 :2020/03/31(火) 18:49 ID:wQVzPf5.
アパマンといえばスプレー充満しか思い浮かばない

213 :秋田県人 :2020/03/31(火) 20:16 ID:rUfxTjL.
秋田県によると、県内6人目の新型コロナウイルス感染
者が31日、確認された。午後9時から堀井啓一副知事
らが県庁で記者会見し、詳細を発表する。

214 :秋田県人 :2020/03/31(火) 21:45 ID:MH/ZeMwg
北海道から横手にコロナ疎開らしいよ。40度の熱を押して。バカだろ。

215 :秋田県人 :2020/03/31(火) 23:00 ID:AkfdE.co
移動前に無症状ならまだしも救い用がないな。
しかも保健所じゃなくて医院に行くというテロ攻撃

216 :秋田県人 :2020/04/01(水) 00:22 ID:uF2XLxN2
アパマン移転?アフターケアがイマイチだと評判だな

217 :秋田県人 :2020/04/01(水) 15:51 ID:FzU4DuHo
Aターン、みんな秋田に来てばらまいて下さい

218 :秋田県人 :2020/04/01(水) 16:27 ID:.rZFITpM
発症までの二週間でさんざんばらまいてるんだろうから、自分の周囲に感染者がいる前提で対処。
スーパーに行くと咳をしてる人だらけだし、ノーガードなんて無理。

219 :秋田県人 :2020/04/01(水) 21:08 ID:TzrkiG5k
潰れそうな店ある?
こんな時こそ本性出るね。

220 :秋田県人 :2020/04/01(水) 21:20 ID:Ss1rtSiI
あの連中の店だば色々やんべべな 寿司屋の横の店どがあのビルの下のおぐの店どがよ!

221 :アンチファミマ店員! :2020/04/02(木) 11:21 ID:???
ファミマいらないな。

222 :秋田県人 :2020/04/02(木) 13:27 ID:3ixBA7Ao
と、セブンアンドアイ工作員が言っております

223 :秋田県人 :2020/04/02(木) 18:57 ID:IN44WHjo
コンビニいらないな。
ドラッグストアかスーパーの方マシ。

224 :秋田県人 :2020/04/02(木) 20:26 ID:TswnYaCA
秋田石材店由利本荘店
所在地:秋田県由利本荘市石脇字田尻野2−57

‎秋田県由利本荘市東梵天263−1から移転
2020年3月14日にオープンしました

秋田石材店は由利本荘店以外にも秋田寺内店、秋田新屋本店の3店舗を展開。
同社は秋田テレビの毎週日曜18時前の天気予報でCMを担当している。
昨年まで秋田市桜に秋田桜店も展開していたが、店舗網見直しで閉鎖した。

225 :秋田県人 :2020/04/02(木) 22:30 ID:???
秋銀の隣だからもってるw

226 :秋田県人 :2020/04/03(金) 20:27 ID:tjfgeiGk
横手資本のファミリーがなくなった時点で終わりだと
思った。イオンとか711とかでかい資本はやばくなると
すぐ撤退する。これからその可能性が高まっている。
地元資本で、少々高くても地元資本を大事にすべきだった
と思うね。

227 :秋田県人 :2020/04/03(金) 22:25 ID:RQ41A9VA
>>226
横手資本ってどこの会社?

228 :秋田県人 :2020/04/03(金) 22:59 ID:.yGH/.pU
ヤマサと思うが

229 :秋田県人 :2020/04/03(金) 23:42 ID:6jwkf08Q
県外から来るとコロナ菌持ってくるね

230 :秋田県人 :2020/04/03(金) 23:57 ID:???
秋田県人は外界との接触が少ないため免疫力が弱いとされ、
まん延すれば多くの犠牲者が出る恐れがある。

231 :秋田県人 :2020/04/04(土) 01:01 ID:mdpFnl/6
そうか

232 :秋田県人 :2020/04/04(土) 01:26 ID:ZQgZyDuM
今回の件でどっかの会社従業員帰宅させて消毒って本当?

233 :秋田県人 :2020/04/04(土) 04:14 ID:L4EUT61k
>>226
ファミマの元社長が横手(大森)出身だからって意味じゃないよね?

234 :秋田県人 :2020/04/04(土) 08:05 ID:Zq8K6ne.
>>230
...免疫力が弱いとされ、

そのフレーズは早朝に民放局がタレ流ししてる健康食品のCMで
よく登場してる「報告されています」と同じで
一例があたかも全部に当てはまるみたいな印象をあたえるだけ

ところで
E-mail欄にid=hを入れてIDを???させるのは
あちこち書き込んでる掲示板依存症を隠すため策ですか?

235 :秋田県人 :2020/04/04(土) 09:34 ID:ZhzixP/s
空気感染や

新型コロナ、通常呼吸でも伝染か
米がマスク指針変更の見通し
https://afpbb.com/articles/-/3277051
新型コロナウイルスが通常の呼吸や
会話を通じて伝染する可能性がある
との見解が、米国の科学者らから出
されている。米政府は間もなく、す
べての人にマスク着用を促す勧告を
出す見通しだ。

236 :秋田県人 :2020/04/04(土) 17:15 ID:M8GE79i2
やはり父親も感染してましたね

237 :秋田県人 :2020/04/04(土) 17:56 ID:FXlJqTyE
どちらの会社ですかね?

238 :秋田県人 :2020/04/04(土) 19:23 ID:DyZmKKTs
情報あったら教えてほしい、予防のために

239 :秋田県人 :2020/04/04(土) 19:42 ID:???
>>234
ででーん、消えてる?

240 :秋田県人 :2020/04/04(土) 21:58 ID:7dy3K/yc
まじで、その帰省してきたやつ誰なんだよ。匿名だと接触者がわからないし防ぎようがないじゃんか

241 :秋田県人 :2020/04/04(土) 22:34 ID:GhHpFWog
由利本荘市在住か、にかほ市在住か記者の質問には答えなかったな!( ; ゜Д゜)

242 :秋田県人 :2020/04/05(日) 00:03 ID:JlxQg1xQ
父親は家で待機。もちろん勤めていた会社も消毒しなきゃいけないです。すぐ誰か分かりますよ。災難ですね。感染した方も

243 :秋田県人 :2020/04/05(日) 04:52 ID:g1XBl/v6
>>242
そうだね 
今時諸般の事情で臨時休業なんてしたらすぐわかるし
濃厚接触者と思われる人には個々に連絡入れてるみたい
問題はその情報をどこまで広めるかだね

244 :秋田県人 :2020/04/05(日) 05:02 ID:???
スーパーに行ったりしてないか不安
相変わらずイオン系列はマスク基本禁止で従業員殆どしてないもんな

245 :秋田県人 :2020/04/05(日) 10:14 ID:WGlAsEcc
石脇は消毒だー

246 :秋田県人 :2020/04/05(日) 10:49 ID:q3.ESElE
石脇なんですか?

247 :秋田県人 :2020/04/05(日) 11:07 ID:WGlAsEcc
って市職が言ってた

248 :秋田県人 :2020/04/05(日) 12:22 ID:9JJ7XtLU
その人を特定したところでどうにもならんだろ

249 :秋田県人 :2020/04/05(日) 12:35 ID:g1XBl/v6
秋田空港のarrivalで偶然居合わせたAさんに感染して
そのAさんと濃厚接触したBさんがCさんへと
もうそんなレベルかもよ

1 2 4 8 16 32 64 128 あとよろしく

250 :秋田県人 :2020/04/05(日) 15:08 ID:???
石脇くっそ広いし...。

251 :秋田県人 :2020/04/05(日) 19:13 ID:TH9ZZvtc
おお○モーター

252 :秋田県人 :2020/04/05(日) 19:33 ID:vBIFB5SY
専門学生の父親と母親の濃厚接触者なしだそうですね。
濃厚接触しなくても移ってる人いるだろうな

253 :秋田県人 :2020/04/05(日) 20:23 ID:fbJm3CEw
いくら接触していても、発症前の出来事なら「濃厚接触者」とは言わない。例の娘の友人も、「疫学調査対象者」。

254 :まともな人 :2020/04/05(日) 21:48 ID:uBlBkqoA
言いたいことがあったら
こんなところで言わないで表で言え!

255 :秋田県人 :2020/04/05(日) 22:01 ID:IdR1ciU.
掲示板でコロナ患者探しない。
明日は我が身。
感染して、掲示板に自分の事書かれたら嫌でしょ?

256 :秋田県人 :2020/04/06(月) 05:24 ID:tvcE03jA
それがユリホン村の村民性だもの

掲示板よりも現実社会の方がずっと
排他的で攻撃的ですよ

257 :秋田県人 :2020/04/06(月) 07:26 ID:oEhfYft.
それにしても、コロナお持ち帰り県南/仙北方面に多いのはなぜだろう?
今日の地区や職場や学校大騒動じゃん 感染当事者来る前に後先考えられないものかな〜迷惑です

258 :秋田県人 :2020/04/06(月) 11:37 ID:jZVFZe36
>>255
今回のはあまりにも無責任な行動をとったため、非難されるのはしょうがない。
19歳、帰省し居酒屋など…
母親、組合病院勤務であれば対策いろいろしなければ

259 :秋田県人 :2020/04/06(月) 18:20 ID:9a/lHqFE
お知らせ
当社事業所における新型コロナウイルス感染者の発生について
https://www.jp.tdk.com/corp/ja/information/20200406_01.htm

260 :秋田県人 :2020/04/06(月) 19:02 ID:SKLlAREo
そのうち感染の経路がわけわかんなくなる時期がくるんじゃね?

261 :秋田県人 :2020/04/06(月) 20:22 ID:xlYWyDNM
80代 風邪?神様は別だ。春祭り強行
70代 大変だ。毎日パチ屋、整形、釣り、ゴルフ、店通い
60代 風邪でしょ。6月同級会予定
こいつらwww

262 :秋田県人 :2020/04/06(月) 20:51 ID:dkqVcsKw
パチンコ依存連中は、大変だな

263 :秋田県人 :2020/04/06(月) 22:56 ID:.VrAT/f.
>>258
すごく同意します。症状あるのに、何で遊び歩くの?沢山の人達に迷惑かけて…理解できません。

264 :秋田県人 :2020/04/07(火) 00:17 ID:k0H7lWzc
うるせーカス共、分かってるんだろ

集 集まらない!

近 近寄らない!

閉 閉鎖空間!危ない!

265 :秋田県人 :2020/04/07(火) 11:59 ID:E187CST2
GW帰省で一気に広まるから心配すんな
覚悟決めとけよ?

266 :秋田県人 :2020/04/07(火) 15:11 ID:3LByQRIM
疎開

267 :秋田県人 :2020/04/07(火) 16:49 ID:8XUowmdc
馬鹿が何処行ってもお咎めなし宣言したもんな。

学校も休みだしGWまで期間あるけど、前倒しして避難すっかみたいなのが増えるな。

268 :秋田県人 :2020/04/07(火) 16:52 ID:GqKkW9jI
パチ屋も大打撃ですね。でも仕方ないですよね。命がかかってますから。

269 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:34 ID:eIvv7iWQ
ラーメン屋で、カウンターが4席、端っこに1人いたから、1つ空けて座ろうとしたが、1人来店したから、最端に移動、すると、何故か俺の隣に座る。
そいつは風邪気味で、鼻が詰まり、咳をマスク外して、俺の隣でした。マジで殴ってやろうと思った。

270 :秋田県人 :2020/04/08(水) 00:32 ID:RVVsq5RM
もう外食するなよ

271 :秋田県人 :2020/04/08(水) 04:53 ID:KRCSuMu2
こんなとこで言うことじゃないが、文章ヘタすぎて吐きそう

272 :秋田県人 :2020/04/08(水) 05:47 ID:5DmFchz.
俺の経験だと
前置きしといてそれと相反することを実行するヤツは
優柔不断でこれぞという時に役に立たないヘタレが多い

唯一評価できるところは
食関連へのレスらしい「吐きそう」で結んだことだな

273 :都民 :2020/04/08(水) 08:44 ID:J7Wdol2I
本荘市に疎開して来ました。こちらでもコロナウイルス感染者が出ているようですが、知りたいのでわかる方教えて下さい

274 :秋田県人 :2020/04/08(水) 08:53 ID:???
TDKのコロナ感染者の男性クビだとよ
原因は未成年飲酒してのコロナ感染疑惑
コロナだけならまだしも、未成年飲酒したことにより会社側で即解雇だとよ

275 :秋田県人 :2020/04/08(水) 09:30 ID:6pxlfh06
>>269
咳をした奴よりも変な文章を書く君が怖いよ

276 :秋田県人 :2020/04/08(水) 09:54 ID:f/h2GVzM
>>274
3月20日頃の時点で、未成年だったの?

277 :秋田県人 :2020/04/08(水) 10:54 ID:f0nsajA6
>>274
僻みでガセネタ乙
未成年飲酒なんて本人に刑罰ないことで解雇なんかできん
喫煙所行きゃ10代でプカプカしてんの大量にいるっつーの

278 :秋田県人 :2020/04/08(水) 11:50 ID:AqfR17U2
ガセネタは、おまえの喫煙者情報だろ。
根拠なく特定事業所を犯罪誘発組織呼ばわりしてる時点でアウト。

279 :秋田県人 :2020/04/08(水) 12:16 ID:iCj02QLo
規律義務違反ってのが会社にあると思われるが、それに反したんじゃない?
県外からきた人と会う場合は報告みたいなのを聞いたけど

280 :秋田県人 :2020/04/08(水) 12:21 ID:f0nsajA6
>>279
おまえはマトモに雇用されたことないのかキッズなのかwww

281 :秋田県人 :2020/04/08(水) 13:24 ID:???
そもそも♂じゃねーし
ガセうぜー

さすが本荘民度

282 :秋田県人 :2020/04/08(水) 14:25 ID:???
https://www.fnn.jp/articles/-/29708

これが現実

283 :秋田県人 :2020/04/08(水) 18:51 ID:h18WTbUI
元栄助寿司のところ、何か新しいお店とか出来るのかな?

284 :秋田県人 :2020/04/08(水) 19:28 ID:mFB1IZQM
由利本荘市長、毎日のように某温泉施設に風呂入りにきてる。感染者出てる地域の市長の行動じゃないと思う。

285 :秋田県人 :2020/04/08(水) 19:32 ID:C9UP/2ek
>>284
おまえ誰かに文句つけなきゃ死ぬ病気にでもかかってんの?

286 :秋田県人 :2020/04/08(水) 19:38 ID:DtHf.fk6
と、誰かに文句つけてると言うね

287 :秋田県人 :2020/04/08(水) 20:06 ID:C9UP/2ek
はいはい揚げ足とって言葉狩り

288 :秋田県人 :2020/04/08(水) 21:52 ID:Tk9XXsWw
>>283 駐車場狭いから…
新しいお店来ても流行らなそうですよね。

289 :秋田県人 :2020/04/08(水) 22:41 ID:gFbTDQfs
ALTな日、とあるT社
会社にコロナ持ち込んだら出禁リストに入れてやる

290 :秋田県人 :2020/04/08(水) 22:41 ID:qAw0PQ0k
アパマンとコインランドリー

291 :湯沢市雄勝民 :2020/04/08(水) 22:55 ID:Vkc3bGPo
>>273
罹患る身の危険を感じまちゅが
直接会ってお話ししましょうか
何処の人?
ねぇネェどごさ帰ってきたなよ?
いぐらでも説明してやるよ
ねぇネェどごのヒト?

292 :秋田県人 :2020/04/08(水) 23:39 ID:1jPkrFrY
セブン作って!

293 :秋田県人 :2020/04/09(木) 05:48 ID:WXX8PGn6
明らかに仕返し投稿は
やめて欲しいですね
今日さん

294 :秋田県人 :2020/04/09(木) 08:10 ID:eTFB1XZM
これだけ花見中止のとこがあるのに本荘公園はライトアップするってネットニュースで見たけど本当ですか?

295 :秋田県人 :2020/04/09(木) 11:38 ID:zqtxbKeo
どうせ来月末には全国蔓延でまだコロってないの?ださっ!
ってなるから

296 :秋田県人 :2020/04/09(木) 12:51 ID:7GP8ikvY
YO YOブラザー!コロってるかいメーン!

297 :秋田県人 :2020/04/09(木) 19:50 ID:Ub3jTI7M
神様が粛清フィルターとして
コロナを世に蔓延らせたんじゃねえよな?

298 :秋田県人 :2020/04/09(木) 23:20 ID:1DEaInks
別に各個人が花見するのはいいべ
だって
基本我々非汚染民はコロナっていないからなあ
ウーハン人が撒き散らしていったウィルスはとっくに死亡ないし不活性化
本庄の土地や空気さウーハン肺炎が白狐充満しているのではないからなあ

マダネ
二月三月後・・・一月後は・・知ら
恐れるべきは人
ヒトヒト
汚染地帯の汚染民
おがだの一族郎党
肉親家族含めてな

来させるなって噺
とりあえず

299 :秋田県人 :2020/04/10(金) 04:16 ID:e.V2CSxA
「明日は我が身かも」と警戒しない輩が一番ヤバイ奴
そんで罹患しちゃうとやけくそになってまき散らす

300 :秋田県人 :2020/04/10(金) 08:28 ID:xcLPL69o
今日ツルハにマスク入荷するみたいでこの時間から大行列なんだが、どこから入荷情報仕入れてるんだ?
マスクほしくて30分も間隔空けずにビッチリ詰めて並んで、俺から言わせりゃそれが濃厚接触なんだがw

301 :秋田県人 :2020/04/10(金) 15:30 ID:S75QF7Wk
やべー、中国人が家庭訪問しとる
過積載、100キロオーバーで暴走中
なぜかうちだけ素通りしてった

302 :秋田県人 :2020/04/10(金) 16:30 ID:RDvQ3DHM
>>284
>>294

基地外だな。
大内町を由利本荘から切り離すべきでは?

303 :秋田県人 :2020/04/10(金) 23:49 ID:1qVjDRJY
何故大内を?

304 :秋田県人 :2020/04/11(土) 02:27 ID:OSgpWRvY
市長さんは元々岩城町の人で
父親は1期だけど国会議員やった

1980年初めごろ県議してた人達の
市長就任率が高いのには驚くね

>>302
温泉施設と支持基盤から大内がビビっときたのかな?

305 :秋田県人 :2020/04/11(土) 11:34 ID:ephuenLc
郡部から市長を!となれば、選挙区とピタリ合う県議がうってつけ。
もう旧市内は滅茶苦茶だよ。合併は、人口比に注意しないとこうなる。

306 :秋田県人 :2020/04/11(土) 14:28 ID:voDMW0z6
高○○○って女
県南のラーメン店主に惚れる笑
不倫だぞー!嫁さんから慰謝料請求〜笑

307 :秋田県人 :2020/04/12(日) 09:15 ID:ms5Ztl8M
↑おまえがくそ

308 :秋田県人 :2020/04/12(日) 15:57 ID:kH4cREm2
>>306
そんな書かずにいられない症候群を発症しちゃ
いつものユリホン村くんがやってくるぞ

309 :秋田県人 :2020/04/12(日) 16:12 ID:OuO9uUQg
コロナ、かかった人が責められてるけど、明日は我が身。
どこで貰うかわからないんだから罹患者が家族だったら…
もし自分だったら…
という目で見た方がいい
怖いけど、かかった人が悪い!出ていけ!的なこの流れがなんかなぁ。と思ってしまう

310 :秋田県人 :2020/04/12(日) 17:40 ID:VrTOdl8M
本荘の民度低さwwww
知ってたけど

311 :秋田県人 :2020/04/12(日) 19:51 ID:eckrOyhc
TDKって、GWいつから?

312 :秋田県人 :2020/04/12(日) 19:53 ID:eckrOyhc
まつむら商店、来ましたねぇ😋

313 :秋田県人 :2020/04/13(月) 07:20 ID:.nuPyt9Q
早速行きましたが、やはり美味しいね

314 :秋田県人 :2020/04/13(月) 10:06 ID:???
コロナで騒がれてる中、マックスバリュ本荘店では抽選会やるらしいぞ
客もそうだが、店員にもコロナになれって言ってるようなもんだ

315 :秋田県人 :2020/04/13(月) 10:43 ID:L3GN1DjA
まつむら商店、少し味濃いけど、
ご飯は進むし、つまみにもなるし最高。
あの大きさは安い。

316 :秋田県人 :2020/04/13(月) 20:13 ID:???
TDK:よそ者と接触したら会社へ来るな
村じゃねーかwww

317 :秋田県人 :2020/04/13(月) 23:57 ID:Vl8uX7Z6
>>304どこがいいんだ?
教えてくれ‪w

318 :秋田県人 :2020/04/14(火) 13:06 ID:1RmdO1Wo
また車上荒らし出たようです。

319 :秋田県人 :2020/04/14(火) 13:57 ID:5m1wARUk
>>318
どの辺で?
話には聞いてたけど、窓ブチ割ったり手荒らしいから心配。

320 :秋田県人 :2020/04/14(火) 14:46 ID:1RmdO1Wo
ガラス割られたそうです。
大浦だとか。気を付けねば

321 :秋田県人 :2020/04/14(火) 18:40 ID:riak3U4s
何狙いなのかな。
財布むき出し放置してたとかだったらともかく
今時ナビオーディオ狙いでもないような

322 :秋田県人 :2020/04/14(火) 19:57 ID:hVoTKzzY
そう言えば先月中ごろ~末にかけて、警察署の裏の町内でも車上荒らしあったね

323 :秋田県人 :2020/04/14(火) 23:11 ID:hzPSKcSo
同一犯人かわからないけど飲食店の人も深夜時間帯にやられたみたい。

324 :秋田県人 :2020/04/16(木) 07:23 ID:zUmSqsO2
今日から学生さん達の登校始まりましたね。組合も今日から診察再開、本荘に人が溢れるね。
コロナ広まりませんように

325 :秋田県人 :2020/04/16(木) 09:56 ID:q3EH5AIo
昨日、佐○病院に普通じゃないスゴい咳をしてる人が来てたんだって。
その人は第○にも行ってきたと話してたみたいだが、ヤバいな。

まだ病院に、直で行く人もいるんだな。。
若そうな人だったらしいが。

326 :秋田県人 :2020/04/16(木) 12:19 ID:zUmSqsO2
ひとつの病院で診断されて、更にほかの病院行く人って、一体どうしたの?
診断に納得いかないの?

327 :秋田県人 :2020/04/16(木) 17:36 ID:N8BySjoY
コロ合病院にTV局、院内は監視がウロウロ
種まき、田植え後に免疫が落ちる
一気に増えそう

328 :秋田県人 :2020/04/16(木) 18:20 ID:noEGO.uc
なんで学校やってんの?バカじゃないの
全員マスクしなきゃならない状況でとごが安全なのか

329 :秋田県人 :2020/04/16(木) 23:10 ID:1VJehnQI
会社からマスク3枚/人を全従業員に配付された。従業員の家族の為に!有り難いの一言です。

330 :秋田県人 :2020/04/16(木) 23:12 ID:UO1EM5AM
由利本荘市はこの緊急事態に通常通り入札するのだろうか?
しかもこの状況で学校関係の工事とか正気とは思えないが

331 :秋田県人 :2020/04/17(金) 16:19 ID:2kWmdULQ
非常事態宣言を出されたからには、学生達はまた休みになった方がいいと思う…
教室にみんな集まってどうやって三密防ぐんだろう?
秋田は田舎だからお年寄りと住んでる小中高生もいっぱい居るだろうに

332 :秋田県人 :2020/04/18(土) 14:11 ID:DgLESbJs
天気荒れすぎ

333 :秋田県人 :2020/04/19(日) 00:33 ID:???
>>331
来週から休み

334 :秋田県人 :2020/04/19(日) 04:59 ID:4Fy8q7og
ということは約2週間後の5月初めごろ
数日の登校だったけどクラスターしちゃいました/大丈夫でしたの
結果がわかるのか

335 :秋田県人 :2020/04/19(日) 10:11 ID:lKVlOUko
カラオケとか学校休む意味あんのか
県外から人が来る道の駅とかでかい商業施設とかコンビニとか休めばいいのにむしろ

336 :秋田県人 :2020/04/19(日) 19:41 ID:t4qOfmKk
観光は命より重い

337 :秋田県人 :2020/04/20(月) 05:47 ID:cD1Dt5vM
由利本荘市、武漢騒動初期に、マスク2万枚? ぐらい
を中国に送ってるが、市長は中華忖度ぐみなのか?
にかほも送ってるな。TDKがらみか?
いずれにしても市民のために備蓄してきた貴重なマスクを
海外に送るって、裏切りだよね。

338 :秋田県人 :2020/04/20(月) 07:45 ID:WKKw.0vU
朝からとんでもねーもん見たわ
有名な一家の親父がTDKの社服着て出てった
暴走一時不停止パチンコTDKwww

339 :秋田県人 :2020/04/20(月) 09:30 ID:dNSar2Fc
社服来てパチ屋はだめなはず

340 :秋田県人 :2020/04/20(月) 11:08 ID:F/p3X64g
にかほはマスク5千枚送ったら御礼に1万枚返ってきてた。その1万枚がどこにいったかは知らんが、、

341 :秋田県人 :2020/04/20(月) 14:48 ID:BLnV3SFU
顕正会のチラシが郵便受けに入ってた。
昔、勧誘された。
信仰すると死後硬直もなく安らかな顔で向こうに行けるようですよ

342 :秋田県人 :2020/04/20(月) 15:57 ID:cD1Dt5vM
いま中国から送られてくるマスク、何ついてるか
わかんないから、俺は買わないし使いもせん。

343 :秋田県人 :2020/04/20(月) 17:12 ID:AoQ6u4Vg
明日からシャープが通販で国産マスクを売り出すぞ。
アイリスオーヤマの国産マスクも出荷されてるそうだし、先行きは明るくなってきた。

344 :秋田県人 :2020/04/20(月) 19:24 ID:cD1Dt5vM
シャープのは1枚60円、本来のマスクの値段に
戻ったのかも。
これまでの1枚5円とか6円は安すぎたんだよ。
いまのマスクの値段が高いわけではない。
アベノマスクは届いたらソッコー、ゴミ箱行きw

345 :秋田県人 :2020/04/20(月) 20:32 ID:???
>>344
それをすてるなんてとんでもない
パチ屋のトイレ用

346 :秋田県人 :2020/04/20(月) 23:14 ID:Rfq36aFI
いやいや高過ぎるよ。

他の品切れ起こしていない製品らも
中国や他の後進国の人件費コストにより、
どうにか日本の中流以下の大多数貧民でも買える価格になってる。

アベノなんとかいう政策こそがまさにフェイクだったが、
そのツケを払うのもまた上級国民以外の庶民

347 :秋田県人 :2020/04/21(火) 14:28 ID:???
ダイソーレジ
並ぶ→呼び出し→逃げる→並ぶ→呼び出し→逃げる→
 
客が中国人、ALT、薬王ジジイ、TDK、看護婦
そりゃ逃げるわw

348 :秋田県人 :2020/04/21(火) 20:25 ID:qjWER/eg
潰れる飲み屋さん、出て来そうです…落ち着いたら、皆さん、金をおとしましょう❗

349 :秋田県人 :2020/04/21(火) 22:34 ID:AjXjl2LA
アペノマスク程度しか出来ない晋三に嫌気がさす
500億あったらその金で設備投資させてマスクのライン2000台くらい作れるだろ
それで1枚60円で売らせたら採算取れる
かなりの中小企業が手を挙げるはず

350 :秋田県人 :2020/04/21(火) 23:10 ID:cnCma9MY
誰でもそう思うが、利権が絡んでるから、売れ残りの何十年前かわからない在庫をさばいてる。日本郵便を使うのも、株主の圧力がかかったんだろうな

351 :秋田県人 :2020/04/21(火) 23:21 ID:3c56a0Jc
自分が思いつく程度のことはとっくに却下されての政策だと思いもしないって、純粋なのか白痴なのか…

352 :秋田県人 :2020/04/22(水) 09:43 ID:8BiCw2bA
パチ屋まだ営業してるのなんで?

353 :秋田県人 :2020/04/22(水) 10:11 ID:sBWt2LEE
休業要請25日からだからギリギリまでやるんじゃないですかね

354 :秋田県人 :2020/04/22(水) 12:56 ID:xdDYNHJw
>>352
こんな状況でも行くバカがいるから

355 :秋田県人 :2020/04/22(水) 15:04 ID:nzSYw55s
車上荒らしってどうなったんだ?
 
夜不在の市臨時が帰ってきた
歴が長いのはどっかで暴れてる
怪しいの多すぎw

356 :秋田県人 :2020/04/22(水) 15:19 ID:K.OUg3qY
車上荒らしどこら辺で荒らすの?

357 :秋田県人 :2020/04/22(水) 20:32 ID:heFGesn2
>>351
お前は何でもお見通しなんだろなw
ダメ晋三はいつ退陣すんのよ?
答えてみろよ

358 :秋田県人 :2020/04/22(水) 20:52 ID:WxKzF5yk
居酒屋、スナック等…潰れる所、これからいっぱい出てくるかも😥

359 :秋田県人 :2020/04/22(水) 20:56 ID:9z4TiaMc
>>348
居酒屋「鈴基」閉店みたいです。
今まで良く頑張ったな。

360 :秋田県人 :2020/04/22(水) 21:04 ID:heFGesn2
移転だろよ

361 :秋田県人 :2020/04/22(水) 23:09 ID:9z4TiaMc
この人が出て歩かない時期に移転??無謀だな。1回友人と行ったことあるが、客もいないし特にこれといった目玉もなく。
大丈夫か。

362 :秋田県人 :2020/04/23(木) 09:30 ID:k6IMe/wo
消費税が痛かった さらにこれ

363 :秋田県人 :2020/04/23(木) 18:19 ID:.SXvQpoM
夫婦でコロマキ退社

364 :秋田県人 :2020/04/24(金) 10:06 ID:8X/qDOi6
まだこの辺りの仕事での、新型コロナ切りは
さほど無いのかな

むしろこの辺だと、それにかこつけて退職に追い込むケースが多そう
.

365 :秋田県人 :2020/04/24(金) 16:17 ID:xsxcnieM
GW、首都圏、関西圏からバカどもがドバっと
きそうだから、道の駅は閉鎖したほうがいい。

366 :秋田県人 :2020/04/24(金) 17:23 ID:q2TWX1B6
>>365
一応休業だが中途半端なんだよな
直売所はやテナントは時短営業など完全に閉鎖するわけではない
是非東北新潟緊急宣言を受け入れて自粛してほしいな

367 :秋田県人 :2020/04/25(土) 05:51 ID:GLIIjVjg
>>366
入れないように、バリケードでもはらないとだめだろな。
すでに来ている連中には、閉鎖するので出てってと言う
しかない。安倍が一言いってくれればいいだけだが。。。

368 :秋田県人 :2020/04/25(土) 08:40 ID:pB1UKDKc
誰であろうと言うはずがない
責任を取るのは嫌だからだ
強制するなら、それで発生する損失補填を訴訟しなければならない。
他国がスピーディにやれることをこの国は全くできない。
政治家に力はなく力を持っているのは官僚。
官僚も責任を取るのが嫌なので、動こうとしない。
赤痢や天然痘を根絶させた実績はあるけど、その頃とは人も体制も全然違う。

369 :秋田県人 :2020/04/25(土) 09:04 ID:p.HTAI76
ついでに徹底深堀だあ徹底追及だあ煽るだけの
専門家でもない芸無い人が仕切る情報番組や
観光グルメ紹介番組も中止してくれ

370 :秋田県人 :2020/04/25(土) 10:11 ID:GjXgqgdA
工業団地の2社の中も同じ
T いいこと思いついた!→工事発注→問題発生→
業者が悪い会議→発案者が悪い→見なかったしよう♪
J 略奪、横領→見つけた人払い
   支払いに判子が必要→踏み倒し
 
タダでやれ、リスクは負え

371 :秋田県人 :2020/04/25(土) 11:05 ID:aZs9oA4M
>>369
ほんと、それ思う
自粛要請で我慢して家に居て
暇だからテレビつけると観光グルメ番組
テレビも流す番組考えろって思ったw

372 :秋田県人 :2020/04/25(土) 11:31 ID:kfqtJ6hw
逆だろ。
外出自粛、店舗休業のもとでは、
普通はテレビ等で観る事で、疑似体験的な気晴らしを得るもんだ。
いずれ、しばらく前に収録済みか、
再放送や総集編だらけなのが悲しいが

373 :秋田県人 :2020/04/25(土) 16:06 ID:p.HTAI76
>>372
あの 美味そうだろ? 綺麗だろ? 気分良さそうだろ? 
の印象を与えるのに必死な番組を
気晴らしとしてやり過ごせるなら大したもんだ

374 :秋田県人 :2020/04/25(土) 21:49 ID:.bbLqW6.
>>372 >>373
平時ならどうってことな論戦だね
本当に皆が小さなことでピリピリしてる
ある意味仕方ないことだが
とにかくコロナが落ち着くことを切に願う

375 :秋田県人 :2020/04/25(土) 22:23 ID:7FYyN1Mg
今日近所家に見慣れな県外ナンバーの車コロナ持ってくるな

376 :秋田県人 :2020/04/26(日) 19:03 ID:Pqd5TzIM
例年程じゃないけど、やっぱり、県外から来てるよね🚙

377 :秋田県人 :2020/04/26(日) 21:59 ID:jQNnFM4Q
ほんとにその県外ナンバーは他県から入ってきてるのかな??
本荘で県外ナンバーだとこの時期だからこそそう見られるのか?
もう昨年とか一昨年から本荘にいて、コロナのせいでこの連休地元に帰れない大学生が所有している県外ナンバーもあるんだけどね。
普段目につかないだけで、コロナだから皆が敏感にナンバー見てる証拠だと思う。
県外ナンバーだから必ずしもコロナ持ってると決めつけるのは良くない。

378 :秋田県人 :2020/04/26(日) 22:16 ID:j0YFvR9g
ああ

379 :秋田県人 :2020/04/26(日) 22:50 ID:oxnQ4N6s
なんか、ユダヤ人狩りみたいすね。

こうやって、扇動されてくんだろうね。

380 :秋田県人 :2020/04/27(月) 01:57 ID:vluZVFY6
差別とは違うからその例えは的外れかな
逆に協力を頼んでるんだし

ナンバーはと警察署と陸運早く行こう
平日じゃないと手続きしてくれないお役所がイラっとするけど
さっと書類出しに行くだけだから大学生なら大丈夫
変更しないと一応罰金もあった気がする

381 :秋田県人 :2020/04/27(月) 12:29 ID:I1DjlTEo
GWでまた自演BBAズが発狂すんのか

382 :秋田県人 :2020/04/27(月) 14:58 ID:AB3N3WrQ
密告は、特高警察時代の悪しき世相 
サイトに巣くう悪い奴らが扇動してんだろ、一般人を装って
議論板は特に

383 :秋田県人 :2020/04/27(月) 19:00 ID:H/vHlyOU
マスク50枚入り売ってだけど3900円!
高いな〜!

384 :秋田県人 :2020/04/27(月) 19:50 ID:unZ7RXeY
考え方を変えなくちゃいけない。去年までマスク1枚数円
で買えたのは、マスクの機能性がきちんと評価されていな
かったから。武漢以降は、マスクはやはり必要となって
しまった。元には戻らないだろうな。世界的にマスク1枚
が60円とほぼ決まった模様。日本でもその線で進んでる。

イタリア、マスク一律価格へ − 1枚60円、制限緩和準備
https://twitter.com/kyodo_official/status/1254688123688083457

385 :秋田県人 :2020/04/27(月) 20:25 ID:AB3N3WrQ

中田敦彦のYouTube大学 【コロナショック@】ウイルスとは何か?

1,205,273 回視聴 チャンネル登録者数 218万人•2020/04/04
https://www.youtube.com/watch?v=NdZkZPh3wqY

マスクは5㎛(マイクロメートル)まで、ウイルスは0.025㎛から0.35㎛
だと 素通り!

386 :秋田県人 :2020/04/27(月) 21:03 ID:unZ7RXeY
ドイツもマスク義務化、スペインもイギリスも。
そのうちアメリカもそうなるんだろう。
マスクはウイルスを吸い込まない機能は弱いが
感染者が飛沫飛ばさない効果がある、バカの
ようつべ見て騙されるやつは、騙されて、家族内
で全員感染し合って全滅しろ。

387 :秋田県人 :2020/04/28(火) 23:51 ID:7.a9VesM
マスカラスやけっこう仮面、フルフェイスのメットが
町中にあふれる光景を一度見たい気はするが治安が悪くなりそう
でも同僚の現マナくすねるお巡りさんの恰好した犯罪者がいるくらいだから
もう手遅れかな?

388 :秋田県人 :2020/04/29(水) 12:22 ID:Gre3wO5A
けっこう仮面が町にあふれるのは見てみたいぞ

389 :秋田県人 :2020/04/30(木) 18:55 ID:bb4Y1P8s
ローソン トイレ ゴミ箱 使えないのか? これじゃ客減るな

390 :秋田県人 :2020/04/30(木) 21:15 ID:5DMqsRes
コンビニ前で野糞野しょんべん
ゴミ捨て
まさしくリアル中華

391 :秋田県人 :2020/05/01(金) 04:01 ID:iLwz3G8o
コンビニ多すぎるから淘汰されていいと思う
不便も慣れればスタンダード

>>390
その展開自体が中華を意識しすぎの感化されまくり

でも中華アンチ君に
だったら身に着けてるモノ 
部屋に所有してるモノで中華関連を全部排除してみろよと実行させたら
家は崩れる、パンツは無くなる予感

もう どっぷり浸透してんだよな

392 :秋田県人 :2020/05/01(金) 12:12 ID:aVIrXXYc
県外から帰ってきてる奴らいるな…

393 :秋田県人 :2020/05/01(金) 12:41 ID:7KMY8hsw
ダメだ!行くな!来るな!ってテレビ、ラジオ、ネットでさんざん言ってるのになして?
なしてだ⁉

394 :秋田県人 :2020/05/01(金) 18:52 ID:tHqFiB3U
熊谷 品川 大宮 土浦

395 :秋田県人 :2020/05/01(金) 21:07 ID:.JDQaXBc
学校は7日からだって?
スゲーな。
大人は自粛?

396 :秋田県人 :2020/05/02(土) 00:35 ID:HST3hG3w
自分の娘は大丈夫だから、とかだろ‪w親バカ

397 :秋田県人 :2020/05/02(土) 01:33 ID:Fjqd0wKE
コロ組内科のx番コロナさん

398 :秋田県人 :2020/05/02(土) 06:22 ID:Y0eFK7vA
>>393
テレビにろくに鍵もかけない
年寄しかいない限界集落みたいな場所に
近くにATMないからって
役場職員が現金10万くばる様子映せば来るって

399 :秋田県人 :2020/05/02(土) 14:45 ID:XLIJFKCE
給付手続きの早さで、仕事の俊敏さがわかってくるな。
市民の事を考えて、日にちもしっかり分かっている市町村はすばらしい!

由利本荘市は下旬・・・ね。
日頃ののんびり作業を見たら納得。

400 :秋田県人 :2020/05/03(日) 11:57 ID:73enYztY
10万申請手続き、人の多さで決まってんのかなって勝手に思ってたけど違うのかww

401 :秋田県人 :2020/05/03(日) 13:50 ID:P7L0CR/w
免許証等の身分確認できるものと、口座番号が分かる通帳やキャッシュカードのコピーが必要らしいが……
爺さん婆さんだけの家は出来るのかしら。

402 :秋田県人 :2020/05/03(日) 15:03 ID:CfseIXQI
>>400
トップの能力差

403 :秋田県人 :2020/05/03(日) 22:00 ID:5wIEdOmo
由利本荘市、にかほ市の上の奴らは市民の声や緊急性を聞いてるフリをしてるだけ。のんびり6月給付だからね。。

404 :秋田県人 :2020/05/04(月) 01:05 ID:6gzSIgLI
土日のホームセンターの賑わい見た?
屋外とはいえ、園芸レジ前の密集行列は狂ってる

405 :秋田県人 :2020/05/04(月) 04:47 ID:w9PQnsTk
>>404
外出自粛で土いじりに活路を見出したんでしょ。
わからんでもないけど、ちょっと、ねぇ。

俺だって考え付くんだから、爺婆なんか脊髄反射で動いたんでしょうよ。

406 :秋田県人 :2020/05/04(月) 08:25 ID:wQBtnvKw
自粛で在宅者増えて、家の事やる。
農繁期を迎え農作業の準備する。
休みで根本的に人が多い。

こんなもんだろ。

スーパーも少ない人数で行けばいいものを、多人数で行く場合もあるから結局人が多いんだろ。
在宅勤務少ない地方であちこち会社が休みになればこうなるべよ

407 :秋田県人 :2020/05/04(月) 16:31 ID:2wqsOJ8A
>>406
今日午後、市内某スーパーで遭遇
30代のママ、小学低学年と思われる息子とレジに並んでるその後ろに居た
キャベツの買い忘れに気づいて息子を売り場に走らせ持ってこらせる
気に食わなかったらしく今度は息子とバトンタッチして自分が走る

俺の後ろ誰も居なかったから別に移動しても大した時間変わんないけど
順番渡したくないって気持ちがミエミエ

なんか見てて虚しくなってきたよ

408 :秋田県人 :2020/05/04(月) 23:48 ID:/o8mmpHc
ダイソー営業時間を短くしたせいで、三密状態。

409 :秋田県人 :2020/05/05(火) 00:30 ID:jRFBR3uE
玄関前に止めててもガラス割るのね

410 :秋田県人 :2020/05/05(火) 03:36 ID:vRROq.Qc
また車上荒らしか
こんな狭い地域で犯行を繰り返すってことは
犯人も地元住民ですって言ってるようなもんだな

411 :秋田県人 :2020/05/05(火) 09:56 ID:18QsDc42
パトもかなり警戒巡視してるな
どこであったのだろう?

412 :秋田県人 :2020/05/05(火) 12:30 ID:U3RIQYos
>>407
さすがにその程度の事に目くじら立てるのは
かえってケツの穴小さ過ぎ

レジを待たせて時間かけまくるとかならともかく、
親子での買い物ならただただ有りがちな光景

413 :秋田県人 :2020/05/05(火) 13:11 ID:Fk65qslk
車上荒らし、4月にあったヤツは周辺に犯人の血痕がポタポタとあり。
これ手がかりで捕まるかと思ってましたがダメでしたか

414 :秋田県人 :2020/05/05(火) 17:31 ID:egOYYruI
>>412
そうやって親のやることを覚え
公共マナーという概念がなくなり
自分のことしか考えない人間を作り上げられるのか
なるほど

415 :秋田県人 :2020/05/05(火) 19:33 ID:liI6gPD6
>>412こいつ頭イカれてるな。自己中なバカ親を容認するのは結構だけど、大体の人間が常識無いって思うと思いますよ。

416 :秋田県人 :2020/05/05(火) 22:22 ID:???
前の車場荒らしの犯人は捕まったってツイッターで見たような
血痕って手切ったのか?

417 :秋田県人 :2020/05/06(水) 08:18 ID:AkHB//lQ
明日から、飲み屋って営業再開するの?

418 :秋田県人 :2020/05/06(水) 08:53 ID:GRmNhbTg
>>414-415
何も二役演じるほどブチ切れなくともw

419 :秋田県人 :2020/05/06(水) 09:14 ID:FefHVBrM
>>416
窓割った時にケガしたようで、数十メートル位ポタポタと

420 :秋田県人 :2020/05/06(水) 09:31 ID:46i4Gmi2
>>418
"文紋”みれば違いがすぐわかるだろ?w
あと横に長いカキコミって多分画面小さくて
レイアウトがわかんない端末使い

421 :秋田県人 :2020/05/07(木) 11:47 ID:RaB4Ec1g
いずれいつかは解除され
でもしばらく人の意識は三密だと思う
コロナを少しだけ?忘れかけた頃、またいつもの日常に戻ってくんだろうな
飲み会嫌いじゃないけどまたあのムンムンした雰囲気に飛び込むのは....
自分の意識がかなり潔癖になってるし

422 :秋田県人 :2020/05/07(木) 14:49 ID:dr2252BQ
スダキにマスク大量入荷されてたー
5枚入りの青と、50枚入の箱マスク

423 :秋田県人 :2020/05/07(木) 18:50 ID:XiqqC5L.
2000円以下なら欲しいかも。
今値崩れ中だし。。

424 :秋田県人 :2020/05/07(木) 19:01 ID:hRc3AHog
水林から海士剥の7号線の西側防砂林って国有林かな?
もしそうだとしたら
新屋の次に狙われたりして

425 :秋田県人 :2020/05/07(木) 23:08 ID:m0mlUFfM
車上荒らし早く捕まって

426 :秋田県人 :2020/05/07(木) 23:56 ID:bve7o4hc
コンビニ、ゴミ箱あり、トイレありのほうが集客率高いと思うが。

427 :秋田県人 :2020/05/08(金) 10:20 ID:DoqVTgLQ
まつむら商店、オープンから醤油味のみだったけど遂に旨塩味が販売されるらしい。明日9日から。
早く手羽先食べたいな。

428 :秋田県人 :2020/05/08(金) 10:33 ID:4peqFFDM
>>423

50枚入は3,600円、5枚入は500円でした…

429 :秋田県人 :2020/05/08(金) 20:57 ID:xbxduhUY
バー営業してる

430 :秋田県人 :2020/05/08(金) 21:47 ID:l4a/RMbo
>>428
ナ〇スの50枚は3000円位だったかな
いまなら

431 :秋田県人 :2020/05/08(金) 21:48 ID:l4a/RMbo
そんなものだろ、と
書き込みミススマソ

432 :秋田県人 :2020/05/09(土) 08:57 ID:AcOuNQ2g
カネタで普通に売ってた300円くらいのボックスマスク。
今後二度とないだろうな....

433 :秋田県人 :2020/05/09(土) 15:45 ID:rIPS0loY
パチンコ屋に行く奴って頭おかしい

434 :秋田県人 :2020/05/09(土) 22:04 ID:???
マスク、どんどん値崩れw

435 :秋田県人 :2020/05/10(日) 00:33 ID:JBLc/mbI
やっぱりマスクといえばトラッキングが大事だよな
下手こくと審査通らず納品が数か月遅れるみたいw

436 :秋田県人 :2020/05/10(日) 18:04 ID:???
概出 大浦、本荘警察署裏
 
ゆっ娘ランド付近
由利工業高校付近 ←連チャン中

437 :秋田県人 :2020/05/10(日) 22:10 ID:s8jhvmic
↑どゆこと?

438 :秋田県人 :2020/05/11(月) 03:36 ID:NqNDxVCw
>>437
たぶん、車上荒らしの事かなと。

439 :秋田県人 :2020/05/11(月) 08:16 ID:deE0KLFk
警察の裏側って大胆だな

440 :秋田県人 :2020/05/11(月) 19:58 ID:deE0KLFk
捕まったらしいよ

441 :秋田県人 :2020/05/11(月) 20:26 ID:nmRvyVIE
秋田県、もう少しで自粛解除…大丈夫なんだろうか…

442 :秋田県人 :2020/05/11(月) 22:50 ID:Xz6JqqQs
😷谢谢您(^^)/\(^^)

443 :秋田県人 :2020/05/12(火) 09:12 ID:fqfP2Br.
しながら飲食できるマスク開発されそう

444 :秋田県人 :2020/05/12(火) 20:49 ID:VMQWnfVU
12:00
ダイナム 30〜40台
マルハン 40〜50台
BGAL 20台

445 :秋田県人 :2020/05/12(火) 21:56 ID:zP5k1XO2
↑暇人。家いろ。

446 :秋田県人 :2020/05/13(水) 07:31 ID:/Yye18zA
>>440
捕まっていないそうです。被害者の方から聞いたので間違いない情報です。

447 :秋田県人 :2020/05/13(水) 20:01 ID:P.ap9EBY
毎週聞こえてくるから捕まってないはず
その辺からカラ財布、隣の家で聞き取り

田植えが終わったら放火週間
共済勧誘、不審車両、不審火
隣の家で聞き取りしておわり
 
形だけ捜査、そのうち終息しておわり

448 :秋田県人 :2020/05/13(水) 20:41 ID:DJfAzQV.
給付金申請書来ました❗

449 :秋田県人 :2020/05/14(木) 08:17 ID:UZmHyt8s
入金は22日から

450 :秋田県人 :2020/05/14(木) 16:35 ID:wq5991Zs
22日…早いね!

451 :秋田県人 :2020/05/14(木) 21:19 ID:BJ2rCOk6
石脇交番の前で2000円で
マスクの路上販売していたおばさん
警官に囲まれても知らんぷりだったなw
中国人?だったのかな?

452 :秋田県人 :2020/05/14(木) 21:25 ID:etXE8EuM
それ、警官の前で買えばどうなるべな?

453 :秋田県人 :2020/05/14(木) 21:53 ID:648wmnXE
>>449 市政便りには27からの支給と書いていたと聞きましたが
どっちがでま?

454 :秋田県人 :2020/05/15(金) 06:27 ID:HdsIrLdI
今日は、外呑み解禁!

455 :秋田県人 :2020/05/15(金) 07:06 ID:njb52YDU
HPでは5月末〜と書いていますね

456 :秋田県人 :2020/05/16(土) 02:59 ID:FC6XaXas
>>453
もしかして50代かそれ以上ですか?w
一斉清掃日を思わず掃除検査と言ってたりしてw

457 :秋田県人 :2020/05/16(土) 11:36 ID:qmFpv2MY
市税滞納者は差押えになります

458 :秋田県人 :2020/05/16(土) 17:21 ID:FC6XaXas
>>457
そういうデマの書き込みはやめようね
10万円は市が出すんじゃないから

459 :秋田県人 :2020/05/16(土) 17:54 ID:hsA0YzU6
差押禁止財産になってるから、国税も手を出せない。
しつこい借金取りなら、振り込みされたところを銀行預金債権としておさえるかもよ。

460 :秋田県人 :2020/05/16(土) 21:36 ID:.7fy9/JU
どうせ滞納者なんてギャンブルとかに使うから差押えでいいだろ

461 :秋田県人 :2020/05/17(日) 06:27 ID:0YgkSh0g
どうせ-とか-だろ 
出た 推測決めつけ3原則

462 :秋田県人 :2020/05/17(日) 12:49 ID:7URMQ4Lw
これがユリホン村のネイティブ会話です

そして外に出ると他人の噂と批判、
職場では憶測ばらまきと誹謗中傷の周到な陰口。

乏しい産業にも著しい翳り、最高の環境ですね

463 :秋田県人 :2020/05/17(日) 14:20 ID:0YgkSh0g
出た
自分はエクセプトで上から見下ろせる人間だと思ってるユリホン君、
キミの脳細胞にもしっかり同じ回路が組み込まれてるから
ここで総評しなくて大丈夫だよ

464 :秋田県人 :2020/05/19(火) 19:09 ID:???
ダイナムのスロ、客0でワロタ
1パチ専門店?

465 :秋田県人 :2020/05/19(火) 20:25 ID:9x1OLV6w
10万円、広報に27日〜と書いてありました。

466 :秋田県人 :2020/05/20(水) 05:24 ID:2OCL4f6o
こんなに温暖差が激しいと風邪ひきそう
最高気温が12℃だったら見栄はらずに冬物復活だよな

467 :秋田県人 :2020/05/21(木) 13:15 ID:gQcY0IAM
カ○タにマスク大量入荷してた
特に高くもなく、1人何個とか制限もない

468 :秋田県人 :2020/05/21(木) 13:31 ID:/ynbkou2
薬王堂も7枚入り300円位のヤツ、普通に売られてましたね。
もう大丈夫そう

469 :秋田県人 :2020/05/21(木) 21:51 ID:.bBdbu1E
カネタのやつで肌荒れたわ
赤ちゃん肌だから俺

470 :秋田県人 :2020/05/22(金) 10:52 ID:dYCsn2Us
首吊り始まりました

471 :秋田県人 :2020/05/22(金) 11:51 ID:ohjwY44A
>>469 店が悪いんじゃなく、マスク自体が粗悪品。

472 :秋田県人 :2020/05/22(金) 13:31 ID:S62rO5VI
給付金入りました

473 :秋田県人 :2020/05/22(金) 15:36 ID:KJow/0Ko
給付金、早いね!

474 :秋田県人 :2020/05/22(金) 20:31 ID:T1oAiDB2
給付金21日には振り込まれていました。
郵送での申請でしたが申請早い順に振り込まれるのかと思われます。
これから皆さんにもいきわたるはずです。

475 :秋田県人 :2020/05/22(金) 21:57 ID:0QCDHtdY
>>471
その粗悪品を売る店だろw

まあカ〇タはもともと安かろうが売りの店だからな。
結局は消費者の選択。

476 :秋田県人 :2020/05/23(土) 09:23 ID:H5NPiVoM
粗悪品はわかってる
でもなんかワクワクする
ぱちもん嫌いじゃないし

477 :秋田県人 :2020/05/23(土) 09:56 ID:KxB.OzMs
昔、移動イベントでパチもんばっかり売ってる催事あったな
アディダスがこんな値段なの?
みたいな…

478 :秋田県人 :2020/05/23(土) 10:26 ID:V/JV6JW.
カネタのやつで肌荒れたわ
赤ちゃん肌だから俺

479 :秋田県人 :2020/05/23(土) 10:33 ID:Q4DKrb6.
>>478
469と同じ人?
大事な報告、ありがとうございます。

480 :秋田県人 :2020/05/23(土) 10:34 ID:H5NPiVoM
アクアパルにくる催事だね。
ぱち臭ぱないよねw
好きだわ〜w

481 :秋田県人 :2020/05/23(土) 10:43 ID:Q4DKrb6.
>>480
「倒産、在庫の現金化のため〜」ってね。

行ってみると掲載チラシの1/3程度しか品物がないw

482 :秋田県人 :2020/05/23(土) 13:55 ID:JpVFgegE
行ったことある(笑)
結局買うもの無かったけど

483 :秋田県人 :2020/05/23(土) 14:46 ID:J0Dm5tJA
>>481
表はそうだが裏でカモつかまえている可能性あり
俺のおふくろつかまって高額の布団買わされた
ずいぶん前のことだが

484 :秋田県人 :2020/05/23(土) 17:56 ID:.a6POwek
>>481
主催者の所在地は概ね福岡県

485 :秋田県人 :2020/05/23(土) 18:48 ID:zNo.a/zE
そのうちイオンも撤退して、コンビニも撤退
してお前らどこで食料買うつもり?
横手資本のファミリー撤退がいたかった。

486 :秋田県人 :2020/05/23(土) 21:02 ID:nLX7o8MY
ファミリーの跡地凄いな
ジャングルだ
きっとイグアナとコモドドラゴン居るな

487 :秋田県人 :2020/05/24(日) 21:18 ID:SLItxlko
せいぜい不法投棄ゴミや、野グソ、野フンなんかが有るだけだろ

488 :秋田県人 :2020/05/25(月) 18:20 ID:0z80dVzc
本荘=死体埋まってそう

489 :秋田県人 :2020/05/25(月) 21:44 ID:kx0wMiuU
>>488
どんなイメージだよ!笑

490 :秋田県人 :2020/05/25(月) 22:50 ID:pZQWDrU6
セブンイレブンの大内インター店、アイスコーヒーのカップ売り切れで在庫ありませんってありえない‪w

491 :秋田県人 :2020/05/26(火) 07:26 ID:H4mZ5zis
経営のセンス無いな

492 :秋田県人 :2020/05/26(火) 08:32 ID:HGYldtYc
給付金まだー?

493 :秋田県人 :2020/05/26(火) 08:37 ID:???
私も気になる。給付金は入りましたか?

494 :秋田県人 :2020/05/26(火) 08:51 ID:rnZI25os
14日に郵送で申請。
まだ入金なしです。

495 :秋田県人 :2020/05/26(火) 09:11 ID:???
ありがとうございます🙇

496 :秋田県人 :2020/05/26(火) 09:17 ID:N9agkmns
入金はいつするのか通知は来るんですかね?

497 :秋田県人 :2020/05/26(火) 17:26 ID:MJxPI9AU
市のホームページに、振り込み通知書を発送すると書いてありましたよ。

498 :秋田県人 :2020/05/26(火) 19:45 ID:u9iGLLME
通知する労力あったら少しでも早く振込手続きしてほしよな。
まあ、別にそんな困ってないけどよ

499 :秋田県人 :2020/05/26(火) 22:58 ID:BgDYJVDw
ザイの人には遅くなってんのかね

500 :m.s :2020/05/27(水) 00:47 ID:???
車内でメイクしててふらふら運転。邪魔なんだよ!危ない!ダークレッドのデミオ婆!

501 :秋田県人 :2020/05/27(水) 08:03 ID:bEtZPevo
受付開始から1週間立つのに、通知書すら来ねーよ
ぶらから遊んでんじゃねーよー!
さすが岩城の赤字を個人に押し付けて、支払いもせず、のうのうとしてる由利本荘市だよな

502 :秋田県人 :2020/05/27(水) 10:50 ID:6Cp7R00c
>>494です。
さっき振り込み通知書が届きました。
本日27日振込予定だそうです。

503 :秋田県人 :2020/05/27(水) 18:14 ID:JcGWZEO2
元栄助の所は何ができるの?

504 :秋田県人 :2020/05/27(水) 18:15 ID:hO4BteJk
もう看板立ってるから行ってみ

505 :秋田県人 :2020/05/27(水) 18:19 ID:JcGWZEO2
通ったんだけど見つけれなかったです。
また次通った時に見てみます!

506 :秋田県人 :2020/05/27(水) 19:45 ID:uE8fNYI6
セブンだといいな

507 :秋田県人 :2020/05/27(水) 22:49 ID:v7eV9HQY
不動産。

508 :秋田県人 :2020/05/28(木) 02:53 ID:tqfnGJPk
>>504
消臭スプレー撒くだけで15,000円請求する不動産屋
なお、撒かずに客から金だけ取って、貯まったスプレー缶の
処分に失敗して店舗を爆発させたヤツが居る

509 :秋田県人 :2020/05/28(木) 18:22 ID:SGJSKPSg
給付金来ましたか?

510 :秋田県人 :2020/05/28(木) 18:32 ID:XtPDPHTw
つるまい、つるがやがあった時代が懐かしい。
つるまいの隣にはパチ屋が、つるがやの隣にはレコード屋。

511 :秋田県人 :2020/05/29(金) 07:08 ID:WFCpQY5Q
きた!
支払いに消えた

512 :秋田県人 :2020/05/29(金) 07:45 ID:OPRxtgRU
すべては旧岩城町が悪い。海から山からバブルの残骸だらけ。
金持ち村のはずだった鶴形ニュータウンもあてが外れて、とうとう北都銀行まで逃げ出す始末。
もし合併からハブられてたら、今ごろ道川沖だけ風車だらけになっていたことだろう。

513 :秋田県人 :2020/05/29(金) 10:26 ID:Oj6moo5M
凄い権力者だったから

514 :秋田県人 :2020/05/29(金) 16:36 ID:utJdSRVM
給付金、オンライン申請もきたよ。
乙カレー

515 :秋田県人 :2020/05/29(金) 21:09 ID:wVPOPVZc
グランマート本荘南店、21:00までなら分かるように店外に表示するとかしたら?

516 :秋田県人 :2020/05/30(土) 00:22 ID:gIlbRCy6
天鷺ワイン工場 ハウス、ダリアだったかな?
道の駅 亀田城、ジジイのたまり場
めっき工場、今TDK入ってるとこ
この辺の工事には行った
 
亀田城の中の食堂だけはいいよ

517 :秋田県人 :2020/05/31(日) 17:17 ID:x7A1mOao
>>515
それをワザワザここに書き込むのは
同志を募り改善を求めるパワーをアップしたいのか
はたまた情報を共有する親切心からなのか
頭にきて不満をここでグチっているのか

アンタの書き込みもハッキリして欲しい

518 :秋田県人 :2020/05/31(日) 22:28 ID:???
>>451
>石脇交番の前で2000円で
先週石沢にも出没したそうです
山形ナンバー、秋田名物ババフェラ?

519 :秋田県人 :2020/06/01(月) 05:22 ID:XhplIZ32
給付金、振り込まれたのに義父が渡してくれない

520 :秋田県人 :2020/06/01(月) 09:00 ID:HJj/40HM
義父かぁ
ってことはあんたお嫁さんかお婿さん?
ならあなたのツレさんに言ってもらえば?

521 :秋田県人 :2020/06/01(月) 16:02 ID:RbOfyYH.
マスク 50枚2000円でも買わないな。秋田市で1400円くらいで売ってたし まだまだ下がる。マスクで儲けようとしていた中国人必死だ!

522 :秋田県人 :2020/06/01(月) 21:30 ID:xl8UUIJA
コロナ以前は、マスクなんて1枚、¥10でも高いですからね……
中国がマスクバブルを、勘違いしてる!

523 :秋田県人 :2020/06/01(月) 23:55 ID:d623N8c.
ポストに布マスク入ってた

524 :秋田県人 :2020/06/02(火) 01:48 ID:ML1fkjIM
安倍屋のトイレ用

525 :秋田県人 :2020/06/02(火) 04:00 ID:ML1fkjIM
横縞の変なヘビ発見、シロマダラはじめてみたわ

526 :秋田県人 :2020/06/02(火) 18:53 ID:6w87MQv6
シロマダラなんて名の蛇が居ること自体知らなかった
あんがと

527 :秋田県人 :2020/06/02(火) 20:24 ID:g9eAs1ew
義父が渡さないっての悲しいね
ってか、嫁がネコババしてるとかw

528 :秋田県人 :2020/06/02(火) 21:40 ID:MntOb3QY
それって生活費出してないから義父が渡してくらないんでねぇの(笑)

529 :秋田県人 :2020/06/03(水) 12:13 ID:W.ZGeDts
生活費の管理って誰してる?

530 :秋田県人 :2020/06/03(水) 20:51 ID:sC8XmB.A
秋田県プレミアムって…どうなんだろう…?

531 :秋田県人 :2020/06/09(火) 12:29 ID:rwWBxVZQ
>>529
普通、アバじゃね?

532 :秋田県人 :2020/06/10(水) 13:08 ID:2dHDxcJw
はまなす 閉店してる!
知らなかった⤵

533 :秋田県人 :2020/06/10(水) 15:19 ID:liZwJt9U
あらま
老舗なのに

534 :秋田県人 :2020/06/11(木) 03:40 ID:dhGRtzTE
>>532
石脇の?

535 :秋田県人 :2020/06/11(木) 12:28 ID:R68l50SM
マクドナルドの隣、何かできる?

536 :秋田県人 :2020/06/11(木) 15:43 ID:NrvSSdHQ
石脇の はまなす 食堂です。

537 :秋田県人 :2020/06/12(金) 05:47 ID:BodFd3bY
>>536
ここ最近、まともに客入ってるの見たことない。

538 :秋田県人 :2020/06/12(金) 08:41 ID:GBGMknjw
話の流れからマクドの隣にははまなすでおk?

539 :秋田県人 :2020/06/12(金) 11:32 ID:BodFd3bY
それは無いかな。

540 :秋田県人 :2020/06/12(金) 13:12 ID:GBGMknjw
だよな^^;

541 :秋田県人 :2020/06/12(金) 14:35 ID:qjmNPP0A
あそこに銀だこ、ミスド、ケンタッキーの複合店じゃね?

542 :秋田県人 :2020/06/12(金) 21:23 ID:1QP.2DXk
マクドの隣といえば、サンクスだろ!

543 :秋田県人 :2020/06/12(金) 22:28 ID:???
セブンあってもいいな

544 :秋田県人 :2020/06/13(土) 08:42 ID:7cwdECpU
そうなったら朝の出勤ラッシュ夕方の帰宅ラッシュ右側レーン大変だぞ?

545 :秋田県人 :2020/06/13(土) 10:13 ID:bc4FA.6c
最近は歓迎できる新店がすくないな。栄助跡地とか。

546 :秋田県人 :2020/06/13(土) 12:13 ID:Udf7lCyo
どうせ何来てもすぐ潰れるのが本荘

547 :秋田県人 :2020/06/13(土) 14:35 ID:Ztz8rWkE
>>546
外食に金掛ける余裕がないってこと?

548 :秋田県人 :2020/06/13(土) 18:10 ID:7rIBrqco
>>547
外食ってコストの割りに家食よりマズイ時がある
そんで
店員の態度だあ、他の客だあ 気にせんでええとこに
カスタマーが気づいただけかと思ったが

549 :秋田県人 :2020/06/14(日) 09:17 ID:oWYU.vIM
知り合いに会うのがイヤなので、市内では入店しない。

550 :秋田県人 :2020/06/14(日) 19:50 ID:x7A1mOao
>>549
ああ思い出す
1時間余りかけて酒田のラブホに行って
入口んトコで知り合いと出会ったのを(;^_^A

551 :秋田県人 :2020/06/14(日) 19:56 ID:ulTQ6UDQ
今の時世を鑑みれば仕方ないかもしれないが・・・
本当に些細なことで怒鳴る人が多いことに辟易している

552 :秋田県人 :2020/06/14(日) 20:01 ID:cMqRr84.
海岸物語で部屋選んでたら同僚とバッタリ
今だったらお互い大問題なわけだがw

553 :秋田県人 :2020/06/14(日) 23:04 ID:Ryt.uAgU

朝、出勤途中に
海岸物語から国道に出てくる車の
助手席の女がシート倒してる見ると滑稽だよな

554 :秋田県人 :2020/06/15(月) 05:18 ID:depJozlM
そういうお猿さんみたいな生活はしたことない

555 :秋田県人 :2020/06/15(月) 12:07 ID:eNVa6xeM
海岸物語界隈その昔はいろいろラブホあった
海岸物語頑張ってるよなー

556 :秋田県人 :2020/06/15(月) 13:33 ID:7esWRBYg
>>553
そんなに滑稽か?
あなたみたいに他人に干渉する人がいるから仕方なく倒しているんだよ。
まあ、俺も気にはなるけどw

557 :秋田県人 :2020/06/15(月) 15:00 ID:0/Ln6mVw
オレはお互いのマンションだ、造りがしっかりしてるから声も漏れない。
それに最上階、周りからの目も気にしなくていいし。

558 :秋田県人 :2020/06/15(月) 19:41 ID:A5Bk2FRo
>>557 はーい凄い凄い

559 :秋田県人 :2020/06/15(月) 20:27 ID:.rRKS9Yk
本荘に高層マンションないだろ…

560 :秋田県人 :2020/06/15(月) 22:01 ID:SoZTG0N2
岩城の高台マンションってまだ健在なのかな

いい加減かなりの年数になると思うけど

561 :秋田県人 :2020/06/16(火) 10:00 ID:XyuSpDGM
気になるんかい!

562 :秋田県人 :2020/06/16(火) 14:10 ID:q0BM/qBw
アベノマスクほぼ配達済みとyahooニュースでみたけど、まだ届かず。残り4%に我が家も含まれてるのか

563 :秋田県人 :2020/06/16(火) 18:09 ID:bftoFOK2
新山町で火事

564 :秋田県人 :2020/06/16(火) 18:18 ID:BjZ.IVV.
かなりやばいの!?
サイレンやばくない!?

565 :秋田県人 :2020/06/19(金) 09:34 ID:4e5SBJe.
深夜にほっともっと手前の国道で警備員が1人踊りしてた

566 :秋田県人 :2020/06/19(金) 10:41 ID:DIToJU2k
無性にイライラする

567 :秋田県人 :2020/06/19(金) 12:05 ID:MTEaUmZQ
白飯腹いっぱい食え!

568 :秋田県人 :2020/06/19(金) 20:28 ID:VC1Nm1qc
カダーレのレストラン、閉店したね。カレーが美味しかった。

569 :秋田県人 :2020/06/19(金) 21:47 ID:mhOtF5gw
やっぱ、公共箱モノのテナントはダメだよ
立地の選定に政治が絡み過ぎてマーケティング根拠が後付けだもん
コロナが無くても何れ撤退してたんじゃね?いままでよく頑張った
おつかれさまでした

ちょっとした洋食が食べたいときに行ってたから残念

570 :秋田県人 :2020/06/19(金) 22:07 ID:wgeqqYVk
カダーレの物販も、観光センターの品揃えだな。あの立地で観光客がみやげを買いにくるとは思えない。地元民が買いにくるか?あの場所は、通学の高校生の電車待ちや、平日に時間ある高齢者が主に利用する。必要なのは、コンビニか、マック、立ち食いそば、吉野家、あるいは、生鮮食品が気軽に買える店だな。

571 :秋田県人 :2020/06/19(金) 23:02 ID:GPVxQ/zM
こやなぎやさいとう、スーパーその他で買う以外の観光客ゲットでしょ
それがぬるい公商法

必要なのは〜以下は採算にならないかと

572 :秋田県人 :2020/06/20(土) 03:01 ID:edycm03o
>>571
本荘と観光客はどう考えても結びつかない

自然? 名産品? 
「ああ 〇〇のアレみたいなヤツね」で終わる

採算? 利益のこといってるの?
ならほとんどの公的施設クローズしないといけないぞ

カダーレ ナイスアリーナ 総合体育館 
毎年の維持管理費みたらきっと驚くぞ

573 :秋田県人 :2020/06/20(土) 09:25 ID:CJZHtLiA
接触確認アプリ入れた?
入れた方がいいのかね?

574 :秋田県人 :2020/06/21(日) 11:36 ID:XduLUoGM
バーベキューもいいけど煙の向き考えてほしいわ

575 :秋田県人 :2020/06/21(日) 17:58 ID:2kOzC.1I
迷惑なのはわかる
でも野外での煙のコントロールは難しくね

576 :秋田県人 :2020/06/21(日) 20:23 ID:4RPgTRTs
迷惑なのわかってんならやるなks

577 :秋田県人 :2020/06/21(日) 21:32 ID:XduLUoGM
明らか民家に風吹いてる時にやるなって話よ

578 :秋田県人 :2020/06/21(日) 22:14 ID:XkePzZ9M
住宅地でのバーベキューは近所迷惑でしかないですよね。家の中臭くなってしばらく匂い取れないですし

579 :秋田県人 :2020/06/21(日) 22:30 ID:???
住宅地でBBQやる神経w

580 :秋田県人 :2020/06/22(月) 12:04 ID:nNGV9rdE
台所で調理したあつあつを庭で食うのはどう?
これもダメ?

581 :秋田県人 :2020/06/22(月) 20:58 ID:CuhDXw7g
警察署長のご厚意により毎週イベント実施中
本日はたくさんのご来店ありがとうございました
D南無本荘店

582 :秋田県人 :2020/06/23(火) 19:27 ID:8NmNh.U6
ドライブスルーある方のマック、どうしたの?改装?なんでやってないの?

583 :秋田県人 :2020/06/24(水) 02:26 ID:yntY7amw
店に改装って書いてるだろが

584 :秋田県人 :2020/06/24(水) 18:06 ID:E1x8JbX2
となりの土地買って、立て直せばいいのに。

585 :秋田県人 :2020/06/26(金) 10:39 ID:cFEUl9eg
西目で花火上げるみたいだけど、いつ?

586 :秋田県人 :2020/06/26(金) 13:53 ID:4Fv3hKqg
http://eki.nisime.net/?p=3262
>6月27日(土)道の駅「にしめ」向かいの河川敷きで花火があがる予定です。
>地域の有志協賛者による「サプライズ花火」日没後BGMとともに
>(7時半過ぎ頃)打ち上げ予定となっております。
 
サプライズ・・・

587 :秋田県人 :2020/06/26(金) 14:17 ID:.4PFKqlk
サプライズじゃないなw

588 :秋田県人 :2020/06/26(金) 21:54 ID:4M4/HE/g
今年はさ少し我慢したら?
なぁーんにもない一年もよくないか?

589 :秋田県人 :2020/06/27(土) 02:04 ID:eJLviyQs
サプライズ花火、
どっかの二番煎じだよな
なんか由利本荘発祥と胸の張れるイベントないもんかね

590 :秋田県人 :2020/06/27(土) 23:05 ID:DGCH7/jA
どんどんやって、行きたい奴は行けばいい。そのかわり、コロナの検査は受けない。病院にも行かない。それで良いだろ

591 :秋田県人 :2020/06/27(土) 23:06 ID:qDXsmBrA
近所の子持ちの親は見に行ったらしいよ。
どこで聞き付けたのかは分からないが、サプライズでゴリ押しおk

つかどの程度やったんだろな

592 :秋田県人 :2020/06/28(日) 08:20 ID:dmLDKLcc
こっそり上げる花火って…
なんの意味あるんだろな

593 :秋田県人 :2020/06/28(日) 13:06 ID:a18eTxEo
せめて今年いっぱいは我慢しろってーの
なぜそんな反逆的なイベントやるかなぁ

594 :秋田県人 :2020/06/29(月) 00:32 ID:82DFW4t6
有志でぴゅっぴゅっ!

595 :秋田県人 :2020/06/29(月) 13:35 ID:349CWnW6
車上荒らしまだ捕まらないの?

596 :秋田県人 :2020/06/29(月) 23:26 ID:aKglBVBo
被害者宅にも警察から捕まえたって連絡がないって言ってたから
まだ捕まって無いんだろうね

あんなに集中して荒らしてたから地元民が犯人だろうと思うけど
捕まらないもんだね

597 :秋田県人 :2020/06/30(火) 00:34 ID:MzH9gTfY
連読不審火、形だけ捜査、終息
由利の放火と同じパターン

598 :秋田県人 :2020/06/30(火) 08:47 ID:unm.RyBk
とっくに捕まったよ
内部情報だから確実な情報

599 :秋田県人 :2020/06/30(火) 18:39 ID:3BCBcMno
被害者にひと言もなく収束なんて無いわ
何が本当やら..

600 :秋田県人 :2020/07/01(水) 16:38 ID:WpyUL3m6
>>598
内部情報をこんな所に晒していいのか?

149 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00